WO2021215277A1 - 車両用制御装置、および、車両用空気清浄システム - Google Patents

車両用制御装置、および、車両用空気清浄システム Download PDF

Info

Publication number
WO2021215277A1
WO2021215277A1 PCT/JP2021/015075 JP2021015075W WO2021215277A1 WO 2021215277 A1 WO2021215277 A1 WO 2021215277A1 JP 2021015075 W JP2021015075 W JP 2021015075W WO 2021215277 A1 WO2021215277 A1 WO 2021215277A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
air
vehicle
control device
blower
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/015075
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
千穂 久保
明規 桑山
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to CN202180016090.1A priority Critical patent/CN115151432A/zh
Publication of WO2021215277A1 publication Critical patent/WO2021215277A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/16Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
    • A61L9/18Radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H3/00Other air-treating devices
    • B60H3/06Filtering

Definitions

  • the present disclosure relates to a vehicle control device that controls the drive of an air purification unit, and a vehicle air purification system that uses the control device.
  • Patent Document 1 an air purifier that purifies air with a photocatalyst is known.
  • the device described in Patent Document 1 is for arranging a photocatalyst filter having a photocatalyst supported in an air passage through which air flows in a vehicle interior, and irradiating the photocatalyst filter with light from a light source to purify the air.
  • the air that has passed through the photocatalytic filter in the air passage is blown into the vehicle interior.
  • An air purifier using a photocatalyst purifies the air by decomposing an odorous organic substance contained in the air by an oxidation reaction by the photocatalyst and finally converting it into carbon dioxide and water. Therefore, when an odorous organic substance is decomposed by a photocatalyst, an intermediate product having an odor different from the initial odor (hereinafter referred to as "intermediate odor") is produced.
  • toluene when toluene is decomposed by a photocatalyst, toluene ⁇ benzaldehyde ⁇ salicylaldehyde ⁇ benzene ⁇ propane ⁇ carbon dioxide and water, or toluene ⁇ paracresol ⁇ acetone ⁇ ethanol, acetaldehyde, methanol, formaldehyde, formic acid ⁇ dioxide. It transforms into various intermediate products during the decomposition process, such as carbon and water.
  • An object of the present disclosure is to provide a vehicle control device and a vehicle air purification system capable of suppressing occupant discomfort due to an intermediate odor generated by a photocatalyst.
  • the vehicle control device is mounted on a vehicle equipped with a parking determination unit that outputs a signal capable of determining whether or not the vehicle is in a parked state.
  • This vehicle control device is a drive of an air purification unit that purifies the air by irradiating a photocatalyst arranged in an air passage through which the air inside the vehicle flows, and an air cooling device that cools the air flowing downstream of the photocatalyst. It controls the drive and the drive of the blower that blows air into the air passage. Then, the vehicle control device drives the air purifying unit and the blower when the parking determination unit determines that the vehicle is in the parked state, and drives the air cooling device and the blower during or after the operation of the air purifying unit. Take control.
  • the intermediate odor produced by the intermediate product generated when the odorous organic substance contained in the vehicle interior air is decomposed by the photocatalyst is adsorbed on the condensed water generated by the air cooling device. Therefore, it is possible to complete the air cleaning without leaving an intermediate odor in the vehicle interior. Therefore, this vehicle control device can prevent the occupant who will get on the vehicle next time after parking from giving a discomfort or discomfort due to the odor and the intermediate odor in the vehicle interior.
  • the timing at which the vehicle control device drives the air purifying unit and the blower may be the same or different, and the timing at which the air cooling device and the blower are driven may also be the same or different.
  • the parking state means a state in which the vehicle speed is 0 for a certain period of time, and includes a stop of less than 5 minutes.
  • the vehicle air cleaning system is mounted on the vehicle and includes a parking determination unit, an air cleaning unit, an air cooling device, a blower, and a vehicle control device.
  • the parking determination unit outputs a signal capable of determining whether or not the vehicle is in a parked state.
  • the air purification unit includes a photocatalyst arranged in an air passage through which air in the vehicle interior flows, and a light source device that irradiates the photocatalyst with light.
  • the air cooling device cools the air flowing downstream of the photocatalyst.
  • the blower blows air into the air passage.
  • the vehicle control device controls the air purifying unit and the blower when the parking determination unit determines that the vehicle is parked, and drives the air cooling device and the blower during or after the operation of the air purifying unit. Run. According to this, this vehicle air purification system can also exert the same effect as the vehicle control device according to one aspect of the present disclosure.
  • control device 1 (hereinafter, simply referred to as “control device 1”) according to the present embodiment constitutes a vehicle air purification system 2 together with an air purification unit 3 that is mounted on the vehicle and purifies the air in the vehicle interior. Is what you do.
  • purification of air includes air purification by removing the odor contained in air.
  • the vehicle air cleaning system 2 includes an air cleaning unit 3, a blower 9, an air cooling device 12, a parking determination unit 13, a control device 1, and the like.
  • the air purification unit 3 includes a photocatalyst 6 provided in an air passage 5 through which air in the vehicle interior flows, a light source device 7 for irradiating the photocatalyst 6 with light, and the like.
  • the photocatalyst 6 contains, for example, titanium oxide or tungsten oxide, and some contains additives (for example, metals such as zeolite and copper).
  • the photocatalyst 6 is provided in the air passage 5 in a state of being supported on the surface of the carrier 8.
  • the carrier 8 may be provided along the inner wall of the air passage 5 as shown in FIG. 1, or may be provided so as to intersect the air flow of the air passage 5 (not shown). As a result, the air flowing through the air passage 5 comes into contact with the photocatalyst 6 supported on the surface of the carrier 8.
  • the carrier 8 may be a photocatalytic filter that allows air to pass through.
  • the light source device 7 is composed of, for example, a light emitting diode (hereinafter referred to as "LED") or the like.
  • the light source device 7 has one or more LEDs.
  • the light emitted from the LED to the photocatalyst 6 is indicated by the broken line arrow L.
  • the type of light emitted by the LED is, for example, ultraviolet light.
  • the light source device 7 may be provided along the inner wall of the air passage 5 as shown in FIG. 1, or may be provided so as to project into the air passage 5 (not shown).
  • the air passage 5 is provided with a blower 9 for allowing air in the vehicle interior to flow.
  • the blower 9 may be provided on the upstream side of the carrier 8 in the air passage 5 as shown in FIG. 1, or may be provided on the downstream side of the carrier 8 or the evaporator 14 in the air passage 5 (not shown). .. Further, as shown in FIG. 1, the air flow of the air passage 5 and the direction of light irradiation by the light source device 7 may intersect, or the air flow of the air passage 5 and the light source device 7 (not shown) may intersect with each other. It may be oriented in the same direction as the direction of irradiation of light by. As the blower 9, various types such as a centrifugal type, an axial flow type, and a mixed flow type can be adopted.
  • the air blown by the blower 9 and flowing through the air passage 5 comes into contact with the photocatalyst 6 supported on the surface of the carrier 8 and is purified. Specifically, the organic matter contained in the air flowing through the air passage 5 is finally decomposed into carbon dioxide and water by the oxidation reaction of the photocatalyst 6. As a result, the air is purified by the air purification unit 3.
  • the contaminated air flowing through the air passage 5 that is, the air containing an odorous organic substance
  • the air purified by the photocatalyst 6 is indicated by the hatched arrow AF2. It is shown by.
  • the air purified by the photocatalyst 6 may contain an intermediate odor.
  • the air cooling device 12 has a function of cooling the air flowing downstream of the photocatalyst 6 in the air passage 5.
  • the air cooling device 12 is composed of, for example, a well-known refrigeration cycle including an evaporator 14 provided in the air passage 5.
  • the refrigeration cycle apparatus includes a compressor 15, a condenser 16, an expansion valve 17, an evaporator 14, and the like. These components are annularly connected by pipes to form a refrigerant circulation path.
  • the compressor 15 sucks and compresses the refrigerant from the evaporator 14 side.
  • the high-pressure vapor-phase refrigerant discharged from the compressor 15 flows into the condenser 16.
  • the high-pressure vapor-phase refrigerant that has flowed into the condenser 16 is cooled and condensed by heat exchange with the outside air when flowing through the refrigerant flow path of the condenser 16.
  • the pressure is reduced to form a mist-like gas-liquid two-phase state, and the liquid-phase refrigerant flows into the evaporator 14.
  • the low-pressure refrigerant flowing through the refrigerant flow path of the evaporator 14 absorbs heat from the air flowing through the air passage 5 and evaporates. As a result, the air flowing through the air passage 5 is cooled by the latent heat of vaporization of the refrigerant. The air is blown into the passenger compartment.
  • the refrigerant that has passed through the evaporator 14 is sucked into the compressor 15.
  • the air in the air passage 5 passes through the evaporator 14 if the temperature of the air falls below the dew point, the water vapor contained in the air condenses, and dew condensation water is generated on the tubes and fins of the evaporator 14 (not shown). It is possible to adsorb the intermediate odor contained in the air purified by the photocatalyst 6 to the condensed water.
  • the air from which the intermediate odor has been removed by the dew condensation water generated by the evaporator 14 is indicated by the white arrow AF3. The air is blown into the passenger compartment.
  • the air cleaning unit 3 described above may be configured integrally with the air conditioner mounted on the vehicle, or may be configured separately from the air conditioner.
  • the air passage 5, the blower 9, and the air cooling device 12 described above can be the ones provided by the air conditioner. That is, in that case, it is possible to install the carrier 8 carrying the photocatalyst 6 and the light source device 7 in the air passage 5 provided in the air conditioner.
  • the parking determination unit 13 can use various devices that output signals capable of determining whether or not the vehicle is in a parked state.
  • the parking determination unit 13 for example, at least one of a seating sensor installed in a seat, a shift lever used for a shift operation, an air conditioning control device for controlling an air conditioning device, a door lock device, or a vehicle speed sensor can be used.
  • the signal output by the parking determination unit 13 is input to the control device 1.
  • any of the devices exemplified as the parking determination unit 13 can also be used as the occupant determination unit 4 for determining whether or not the occupant is present (that is, riding) in the vehicle interior. be.
  • the control device 1 is an electronic control device composed of a processor that performs control processing and arithmetic processing, a microcomputer that includes a storage unit such as a ROM and a RAM that stores programs and data, and peripheral circuits thereof.
  • the storage unit of the control device 1 is composed of a non-transitional substantive storage medium.
  • the control device 1 performs various control processes and arithmetic processes based on the program stored in the storage unit, and controls the operation of each device connected to the output port. Specifically, the control device 1 determines whether the vehicle is in the parked state or the running state based on the signal input from the parking determination unit 13. Then, the control device 1 controls the drive of the light source device 7 of the air purifying unit 3, the compressor 15 of the air cooling device 12, the blower 9, and the like, depending on whether or not the vehicle is parked.
  • the odor sensor 10 may be provided in front of the air outlet of the air passage 5.
  • the odor sensor 10 is a sensor that outputs a signal according to the concentration of a predetermined substance having an odor contained in air.
  • the signal output by the odor sensor 10 is input to the control device 1.
  • step S10 a signal is input to the control device 1 from the parking determination unit 13.
  • the parking determination unit 13 at least one of the above-mentioned seating sensor, shift lever, air conditioning control device, door lock device, and vehicle speed sensor is exemplified.
  • step S20 the control device 1 determines whether or not the vehicle is in the parked state based on the signal input from the parking determination unit 13.
  • the control device 1 determines that the vehicle is in the parked state unless the seating signal is input from the seating sensor.
  • the seating signal is input from the seating sensor, it is determined that the vehicle is not in the parked state.
  • the control device 1 determines that the vehicle is in the parked state when the shift lever is in the parking position. On the other hand, when the shift lever is in a position other than parking, the control device 1 determines that the vehicle is not in the parked state.
  • the control device 1 determines that the vehicle is in the parked state when the operation signal of the air conditioning device is turned off. On the other hand, when the operation signal of the air conditioner is input, the control device 1 determines that the vehicle is not in the parked state.
  • the control device 1 determines that the vehicle is in the parked state when the door is locked from outside the vehicle. On the other hand, when the door lock is released, the control device 1 determines that the vehicle is not in the parked state.
  • the control device 1 determines that the vehicle is in the parked state when the vehicle speed is 0. On the other hand, when the vehicle speed is greater than 0, the control device 1 determines that the vehicle is not in the parked state.
  • the vehicle is in the parked state based on a signal input from at least one of the seating sensor, the shift lever, the air conditioning control device, the door lock device, and the vehicle speed sensor as the parking determination unit 13. It is possible to determine whether or not.
  • the control device 1 determines that the vehicle is in the parked state (that is, when the affirmative determination is made in step S20)
  • the control device 1 advances the process to step S30.
  • step S30 a signal is input to the control device 1 from the occupant determination unit 4.
  • a vehicle switch such as an ignition switch is turned off
  • a signal is sent from the occupant determination unit 4 to the control device 1 after the occupant determination unit 4 is energized. Entered.
  • the occupant determination unit 4 at least one of the above-mentioned seating sensor, shift lever, air conditioning control device, and door lock device is exemplified.
  • step S40 the control device 1 determines whether or not the occupant is present or absent in the vehicle interior based on the signal input from the occupant determination unit 4.
  • the control device 1 determines that the occupant is absent in the vehicle interior unless the seating signal is input from the seating sensor.
  • the control device 1 determines that the occupant is present in the vehicle interior.
  • the control device 1 determines that the occupant is absent in the vehicle interior when the shift lever is in the parking position for a predetermined time or longer. On the other hand, when the shift lever is in a position other than parking, the control device 1 determines that an occupant is present in the vehicle interior.
  • the control device 1 determines that the occupant is absent in the vehicle interior when the operation signal of the air conditioning device is turned off. On the other hand, when the operation signal of the air conditioner is input, the control device 1 determines that an occupant is present in the vehicle interior.
  • the control device 1 determines that the occupant is absent in the vehicle interior when the door is locked from the outside of the vehicle. On the other hand, when the door lock is released, the control device 1 determines that an occupant is present in the vehicle interior.
  • the control device 1 the occupant is present in the vehicle interior based on a signal input from at least one of the seating sensor, the shift lever, the air conditioning control device, and the door lock device as the occupant determination unit 4. It is possible to determine if it is present or absent.
  • the control device 1 determines that the occupant is present in the vehicle interior (that is, when the affirmative determination is made in step S40)
  • the control device 1 advances the process to step S50.
  • step S50 the control device 1 determines whether or not a signal for operating the air cleaning unit 3 is input from a switch that can be operated by the occupant.
  • the switch that can be operated by the occupant is, for example, a mechanical switch provided in the vehicle interior, a voice input switch, or a remote control using a smartphone or the like.
  • the control device 1 determines that a signal for operating the air cleaning unit 3 is input (that is, in the case of an affirmative determination in step S50)
  • the control device 1 advances the process to step S60.
  • step S60 the control device 1 operates the air purification unit 3 with a predetermined setting to purify the air in the vehicle interior.
  • the predetermined setting is, for example, a setting that reduces the amount of intermediate odor generated and does not cause discomfort to the occupant.
  • step S50 when the control device 1 determines in step S50 that the signal for operating the air cleaning unit 3 has not been input (that is, in the case of a negative determination in step S50), the process returns to step S40.
  • step S40 determines in step S40 that the occupant is absent in the vehicle interior (that is, in the case of a negative determination in step S40), the process proceeds to step S70.
  • step S70 the control device 1 executes the parking purification mode (hereinafter, simply referred to as "parking purification mode") in the absence of an occupant.
  • parking purification mode the processes of the following steps S80 to S230 are executed. That is, in step S80, the control device 1 sets the air conditioning mode of the air conditioning device to the inside air mode. Further, in step S90, the control device 1 turns on the blower 9. Further, in step S100, the control device 1 turns on the light source device 7 included in the air purification unit 3.
  • the air inside the vehicle circulates in the air passage 5 of the air conditioner. Therefore, when the air conditioner and the air purifying unit 3 are integrally configured, the air blown by the blower 9 comes into contact with the photocatalyst 6 irradiated with light from the light source device 7 to be purified.
  • step S110 the control device 1 determines whether or not the output signal of the odor sensor 10 is equal to or greater than a predetermined value.
  • the predetermined value is a value set according to the type and intensity of the odor.
  • step S120 the control device 1 determines whether or not the first predetermined time has elapsed since the execution of the parking purification mode was started.
  • the first predetermined time is set to a time during which the odor in the vehicle interior can be purified according to the output of the odor sensor 10.
  • the control device 1 determines that the first predetermined time has elapsed since the execution of the parking purification mode is started (that is, in the case of an affirmative determination in step S120)
  • the control device 1 advances the process to step S130.
  • step S130 the control device 1 turns on the compressor 15 of the air cooling device 12. Further, in step S140, the control device 1 turns off the light source device 7 included in the air purifying unit 3. By turning on the compressor 15 of the air cooling device 12, the refrigerant circulates in the refrigeration cycle, and the air in the air passage 5 is cooled by the evaporator 14. Therefore, the intermediate odor generated by the photocatalyst 6 is adsorbed by the condensed water generated in the evaporator 14.
  • step S150 the control device 1 determines whether or not a second predetermined time has elapsed since the compressor 15 of the air cooling device 12 was turned on.
  • the second predetermined time is set to a time during which the intermediate odor can be removed by adsorbing it on the condensed water.
  • step S160 the control device 1 turns off the compressor 15 of the air cooling device 12. Further, in step S170, the control device 1 turns off the blower 9. As a result, the air purification in the vehicle interior in the parking purification mode is completed.
  • step S110 determines in step S110 described above that the output signal of the odor sensor 10 is less than a predetermined value (that is, in the case of a negative determination in step S110), the process proceeds to step S180.
  • step S180 the control device 1 determines whether or not a third predetermined time has elapsed since the execution of the parking purification mode was started.
  • the third predetermined time is also set to a time during which the odor in the vehicle interior can be purified according to the output of the odor sensor 10.
  • the control device 1 determines that the third predetermined time has elapsed from the start of execution of the parking purification mode (that is, in the case of an affirmative determination in step S180)
  • the control device 1 proceeds to the process in step S190.
  • step S190 the control device 1 turns on the compressor 15 of the air cooling device 12. Further, in step S200, the control device 1 turns off the light source device 7 included in the air purifying unit 3. As a result, the intermediate odor generated by the photocatalyst 6 is adsorbed by the condensed water generated by the evaporator 14.
  • step S210 the control device 1 determines whether or not a fourth predetermined time has elapsed since the compressor 15 of the air cooling device 12 was turned on.
  • the fourth predetermined time is also set to a time during which the intermediate odor can be removed by adsorbing it on the condensed water.
  • step S220 the control device 1 turns off the compressor 15 of the air cooling device 12. Further, in step S230, the control device 1 turns off the blower 9. As a result, the air purification in the vehicle interior in the parking purification mode is completed.
  • FIG. 4 shows an image of the behavior of the odor to be purified and the intermediate odor in the vehicle interior.
  • FIG. 5 shows an image of the behavior of the odor in the vehicle interior in which the odor to be purified and the intermediate odor are mixed.
  • the vehicle is in a running state from time T0 to time T2. It is assumed that the odor to be purified is generated in the passenger compartment at time T1 on the way. After time T2, the vehicle will be parked. Then, from time T2 to time T3, the air purification in the vehicle interior is performed by the photocatalyst 6 of the air purification unit 3. After that, from time T3 to time T4, the intermediate odor is removed by the condensed water generated in the air cooling device 12.
  • the drive of the blower 9, the light source device 7, and the compressor 15 is in either the on or off state.
  • the blower 9 and the light source device 7 are turned on from time T2 to time T3, so that the air in the vehicle interior is purified by the photocatalyst 6.
  • the compressor 15 is turned off.
  • the blower 9 and the compressor 15 are turned on to remove the intermediate odor by the condensed water.
  • the light source device 7 is turned off.
  • the odor of the object to be purified generated in the passenger compartment at time T1 gradually decreases due to air purification by the photocatalyst 6 after the time T2 when the vehicle is parked, and becomes approximately 0 at time T3.
  • the organic substance having the odor to be purified is decomposed by the photocatalyst 6, so that an intermediate product having an intermediate odor different from the initial odor is produced.
  • the odor level of the intermediate odor gradually increases from time T2 and peaks at time T3. Therefore, as shown in FIG. 5, the odor in the vehicle interior, which is a mixture of the odor to be purified and the intermediate odor, decreases at a relatively slow speed from time T2 to time T3.
  • the intermediate odor is removed by the condensed water.
  • the intermediate odor can be efficiently adsorbed on the condensed water.
  • FIGS. 4 and 5 the intermediate odor remaining in the vehicle interior adheres to the condensed water after the time T3 and gradually decreases, and becomes approximately 0 at the time T4.
  • the control device 1 and the vehicle air purification system 2 of the first embodiment described above have the following effects.
  • the control device 1 drives the air purifying unit 3 and the blower 9 when the parking determination unit 13 determines that the vehicle is in the parked state, and the air purifying unit 3 is operating or After the operation, the control for driving the air cooling device 12 and the blower 9 is executed.
  • the intermediate odor produced by the intermediate product generated when the target odor in the vehicle interior is decomposed by the air cleaning unit 3 is adsorbed on the condensed water generated by the air cooling device 12. Therefore, it is possible to complete the air cleaning without leaving an intermediate odor in the vehicle interior. Therefore, the vehicle control device 1 can prevent the occupant who will get on the vehicle next time after parking from giving a discomfort or discomfort due to the odor and the intermediate odor in the vehicle interior.
  • the control device 1 executes control for driving the air cooling device 12 for a certain period of time after finishing the driving of the air cleaning unit 3.
  • the drive of the air cooling device 12 is turned off, so that the amount of the odor adhering to the condensed water generated by the air cooling device 12 is reduced. Therefore, it is possible to prevent the dew condensation water generated by the evaporator 14 of the air cooling device 12 from being unable to completely adsorb the intermediate odor. Further, it is possible to prevent the intermediate odor from remaining in the evaporator 14 of the air cooling device 12 and circulating the intermediate odor in the vehicle interior.
  • the control device 1 has a seating sensor output signal, a shift lever output signal, an air conditioning device on / off signal by the air conditioning control device, a door lock device output signal, and a vehicle speed sensor output signal. It is determined whether or not the vehicle is parked based on at least one of the above. According to this, it is possible to use a device mounted on a vehicle as a parking determination unit 13.
  • the second embodiment will be described.
  • the second embodiment is different from the first embodiment because a part of the air cleaning process executed by the control device 1 is changed from the first embodiment, and the other parts are the same as those of the first embodiment. Only the different parts will be described.
  • the vehicle is in a running state from time T10 to time T11. It is assumed that the odor to be purified is generated in the passenger compartment on the way. After time T11, the vehicle will be parked.
  • the blower 9, the light source device 7, and the compressor 15 are all turned off until the predetermined time elapses after the vehicle is parked, that is, during the predetermined time from the time T11 to the time T12. During this time, it is possible to precipitate odor molecules contained in the vehicle interior air.
  • the blower 9 and the light source device 7 are turned on from time T12 to time T13, so that the air in the vehicle interior is purified by the photocatalyst 6. At this time, the compressor 15 is turned off.
  • the blower 9 and the compressor 15 are turned on to remove the intermediate odor due to the condensed water generated in the air cooling device 12. At this time, the light source device 7 is turned off.
  • the control device 1 drives the air purifying unit 3 and the blower 9 after a lapse of a predetermined time after the parking determination unit 13 determines that the vehicle is in the parked state, and the photocatalyst 6 is used for the air. Perform cleaning. According to this, it is possible to precipitate odor molecules contained in the vehicle interior air within a predetermined time after the vehicle is parked. Therefore, the load on the air cleaning unit 3, the air cooling device 12, and the blower 9 can be reduced.
  • the third to fifth embodiments are modifications of the above-described first embodiment and the like.
  • the third to fifth embodiments are obtained by modifying a part of the air cleaning process executed by the control device 1 with respect to the first embodiment and the like, and the other parts are the same as those of the first embodiment and the like. Only the part different from the first embodiment and the like will be described.
  • the compressor 15 is turned on before the time T3. That is, the compressor 15 is turned on before the light source device 7 is turned off (that is, during the operation of the air cleaning unit 3).
  • the compressor 15 is turned on after the time T3. That is, the compressor 15 is turned on after a predetermined time has elapsed since the light source device 7 was turned off.
  • the light source device 7 is turned on even after the time T3. That is, the air purification in the vehicle interior by the photocatalyst 6 of the air purification unit 3 is continuously performed until the air purification in the vehicle interior is completed. From time T3 to time T4, the air purification capacity of the photocatalyst 6 may be reduced by, for example, reducing the illuminance of the light from the light source device 7.
  • the sixth embodiment will be described.
  • the sixth embodiment is a modification of a part of the configuration of the vehicle air purification system 2 with respect to the first embodiment and the like.
  • the air cleaning unit 3 and the air conditioner 20 are individually configured.
  • the air purification unit 3 has a first blower 91, a photocatalyst 6, a light source device 7, and the like provided in the first air passage 51.
  • the first blower 91 can blow the vehicle interior air to the first air passage 51.
  • the air conditioner 20 includes a second blower 92 provided in the second air passage 52, an inside / outside air switching door 23, an evaporator 14, a heater core 25, an air mix door 26, and the like.
  • the second blower 92 can blow the vehicle interior air or the vehicle interior outdoor air to the second air passage 52.
  • the control device 1 controls the drive of the first blower 91, the light source device 7, etc. of the air purification unit 3, and also drives the second blower 92, the inside / outside air switching door 23, the compressor 15, etc. of the air conditioner 20. Control. That is, as shown in the timing chart of FIG. 11, the control device 1 turns on the light source device 7 and the first blower 91 when the air purifying unit 3 cleans the air from the time T2 to the time T3. On the other hand, the control device 1 turns on the air cooling device 12 and the second blower 92 when adsorbing the intermediate odor by the condensed water from the time T3 to the time T4.
  • the air cleaning unit 3 and the air conditioner 20 can be individually configured.
  • control device 1 continuously drives the blower 9 while the light source device 7 included in the air cleaning unit 3 is operating and the compressor 15 included in the air cooling device 12 is operating. Control is used, but it is not limited to this.
  • the control device 1 may intermittently drive the blower 9 or the blower while the light source device 7 included in the air cleaning unit 3 is operating and the compressor 15 included in the air cooling device 12 is operating. A rest time of 9 may be provided in the middle.
  • control device 1 sets the air conditioning mode to the inside air mode when cleaning the air in the vehicle interior, but the present invention is not limited to this.
  • control device 1 may set the air conditioning mode to the inside / outside air mode when cleaning the air in the vehicle interior, or may switch to the outside air mode during or at the end of the air cleaning in the vehicle interior.
  • the air cleaning unit 3 is not limited to the one having the photocatalyst 6 and the light source device 7, and may be combined with a device having an air cleaning means different from the photocatalyst 6 such as an ion generator and a deodorizing filter.
  • another air purifier built in the in-vehicle air conditioner may be combined with an independent photocatalytic air purifying unit 3.
  • a photocatalytic air purifier unit 3 built in an in-vehicle air conditioner may be combined with another independent air purifier.
  • the air cooling device 12 one using a Perche element may be used.
  • control device 1 may be individually provided with a device for driving and controlling the air cleaning unit 3 and a device for driving and controlling the air conditioning device 20.
  • the present disclosure is not limited to the above-described embodiment, and can be changed as appropriate. Further, the above-described embodiments are not unrelated to each other, and can be appropriately combined unless the combination is clearly impossible. Further, in each of the above embodiments, it goes without saying that the elements constituting the embodiment are not necessarily essential except when it is clearly stated that they are essential and when they are clearly considered to be essential in principle. stomach. Further, in each of the above embodiments, when numerical values such as the number, numerical values, quantities, and ranges of the constituent elements of the embodiment are mentioned, when it is clearly stated that they are particularly essential, and in principle, the number is clearly limited to a specific number. It is not limited to the specific number except when it is done.
  • control device and its method in the present disclosure are realized by a dedicated computer provided by configuring a processor and memory programmed to perform one or more functions embodied by a computer program. May be good.
  • control device and its method in the present disclosure may be realized by a dedicated computer provided by configuring the processor with one or more dedicated hardware logic circuits.
  • control device and its method in the present disclosure are configured by a combination of a processor and memory programmed to perform one or more functions and a processor composed of one or more hardware logic circuits. It may be realized by one or more dedicated computers.
  • the computer program may be stored in a computer-readable non-transitional tangible recording medium as an instruction executed by the computer.
  • the control device is a vehicle provided with a parking determination unit that outputs a signal capable of determining whether or not the vehicle is in a parked state. It is installed in.
  • This control device drives an air purification unit that purifies the air by irradiating the photocatalyst located in the air passage through which the air inside the vehicle flows, and drives an air cooling device that cools the air flowing downstream of the photocatalyst. , Controls the drive of the blower that blows air into the air passage. Then, the control device controls the air purifying unit and the blower when the parking determination unit determines that the vehicle is parked, and drives the air cooling device and the blower during or after the operation of the air purifying unit. Run.
  • the control device executes the control of driving the air cooling device for a certain period of time after finishing the driving of the air cleaning unit.
  • the drive of the air cooling device is turned off, the odor in the passenger compartment is decomposed by the air purification unit, and then the air cooling device is driven to generate the air cooling device.
  • the amount of odor adhering to the condensed water is reduced. Therefore, it is possible to prevent the condensed water generated by the air cooling device from being unable to completely adsorb the intermediate odor. Further, it is possible to prevent the intermediate odor from remaining in the air cooling device and circulating the intermediate odor in the vehicle interior.
  • control device executes control for driving the air purifying unit and the blower after a predetermined time has elapsed from the determination by the parking determination unit that the vehicle is in the parked state. According to this, it is possible to precipitate odor molecules contained in the vehicle interior air within a predetermined time after the vehicle is parked. Therefore, the load on the air purifying unit, the air cooling device, and the blower can be reduced.
  • the parking determination unit is at least one of a seating sensor installed in the seat, a shift lever used for the shift operation, an air conditioning control device for controlling the air conditioning device, a door lock device, or a vehicle speed sensor.
  • the control device is based on at least one of the output signal of the seating sensor, the output signal of the shift lever, the on / off signal of the air conditioning device by the air conditioning control device, the output signal of the door lock device, and the output signal of the vehicle speed sensor. Determines if is in a parked state. According to this, it is possible to generally use a device mounted on a vehicle as a parking determination unit.
  • the air conditioner mounted on the vehicle and the air purifying unit are integrally configured.
  • the control device drives and controls a blower that blows air into an air passage common to the air purification unit and the air conditioner.
  • the air purifying unit and the air conditioner can be integrally configured.
  • the air conditioner and the air purifying unit mounted on the vehicle are individually configured.
  • the blower has a first blower that blows air into the air passage of the air purification unit and a second blower that blows air into the air passage of the air conditioner.
  • the control device drives and controls the first blower and the second blower, respectively. According to this, the air purifying unit and the air conditioner can be individually configured.
  • the vehicle air purification system is mounted on the vehicle and has the following configuration.
  • the parking determination unit outputs a signal capable of determining whether or not the vehicle is in a parked state.
  • the air purification unit includes a photocatalyst arranged in an air passage through which air in the vehicle interior flows, and a light source device that irradiates the photocatalyst with light.
  • the air cooling device cools the air flowing downstream of the photocatalyst.
  • the blower blows air into the air passage.
  • the vehicle control device controls the air purifying unit and the blower when the parking determination unit determines that the vehicle is parked, and drives the air cooling device and the blower during or after the operation of the air purifying unit. Run.
  • this vehicle air purification system can also have the same effect as the control device described in the first aspect. It is also possible to combine the second to sixth viewpoints with the seventh viewpoint.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

車両用制御装置は、車両が駐車状態にあるか否かを判定可能な信号を出力する駐車判定部(13)が設置された車両に搭載される。この車両用制御装置は、車室内空気が流れる空気通路(5、51、52)に配置される光触媒(6)に光を照射して空気を清浄する空気清浄ユニット(3)の駆動と、光触媒(6)より下流側を流れる空気を冷却する空気冷却装置(12)の駆動と、空気通路(5、51、52)に送風する送風機(9、91、92)の駆動を制御するものである。そして、この車両用制御装置は、駐車判定部(13)により車両が駐車状態にあると判定されたときに空気清浄ユニット(3)および送風機(9、91、92)を駆動し、空気清浄ユニット(3)の作動中または作動後に空気冷却装置(12)および送風機(9、91、92)を駆動する制御を実行する。

Description

車両用制御装置、および、車両用空気清浄システム 関連出願への相互参照
 本出願は、2020年4月22日に出願された日本特許出願番号2020-76338号に基づくもので、ここにその記載内容が参照により組み入れられる。
 本開示は、空気清浄ユニットの駆動を制御する車両用制御装置、および、それを用いた車両用空気清浄システムに関するものである。
 従来、光触媒により空気を浄化する空気清浄装置が知られている。特許文献1に記載の装置は、車室内の空気が流れる空気通路に光触媒を担持させた光触媒フィルタを配置し、その光触媒フィルタに対して光源から光を照射して空気を浄化するものである。その空気通路内で光触媒フィルタを通過した空気は、車室内に吹き出される。
特開2005-343427号公報
 光触媒による空気清浄装置は、空気に含まれるにおいを有する有機物を光触媒による酸化反応により分解し、最終的に二酸化炭素と水にすることで空気の浄化を行うものである。そのため、においを有する有機物が光触媒により分解される際には、最初のにおいとは異なるにおい(以下、「中間臭」という)を有する中間生成物が生成される。例えば、トルエンが光触媒により分解されると、トルエン→ベンズアルデヒド→サリチルアルデヒド→ベンゼン→プロパン→二酸化炭素および水というように、或いは、トルエン→パラクレゾール→アセトン→エタノール、アセトアルデヒド、メタノール、ホルムアルデヒド、ギ酸→二酸化炭素および水というように、分解過程で様々な中間生成物に変化する。そのため、車室内のような狭小空間の空気を光触媒により浄化する場合、車室内にある最初のにおいが、別のにおいである中間臭に変化したことに乗員が気づきやすく、乗員に不快感を与えてしまうという問題がある。
 そのような問題に関し、上述した特許文献1に記載の装置は、光触媒による空気浄化能力を高めることを目的としたものであり、光触媒の酸化反応により生成される中間生成物による中間臭に関する考慮がされていない。
 本開示は、光触媒で発生する中間臭による乗員の不快感を抑制可能な車両用制御装置および車両用空気清浄システムを提供することを目的とする。
 本開示の1つの観点によれば、車両用制御装置は、車両が駐車状態にあるか否かを判定可能な信号を出力する駐車判定部が設置された車両に搭載される。この車両用制御装置は、車室内空気が流れる空気通路に配置される光触媒に光を照射して空気を清浄する空気清浄ユニットの駆動と、光触媒より下流側を流れる空気を冷却する空気冷却装置の駆動と、空気通路に送風する送風機の駆動を制御するものである。そして、車両用制御装置は、駐車判定部により車両が駐車状態にあると判定されたときに空気清浄ユニットおよび送風機を駆動し、空気清浄ユニットの作動中または作動後に空気冷却装置および送風機を駆動する制御を実行する。
 これによれば、車室内空気に含まれるにおいを有する有機物を光触媒で分解したときに生成される中間生成物による中間臭が、空気冷却装置で生成される結露水に吸着する。そのため、車室内に中間臭を残すことなく、空気清浄を完了することが可能である。したがって、この車両用制御装置は、駐車後、車両に次回乗車する乗員に対し、車室内のにおい、中間臭による違和感または不快感を与えることを防ぐことができる。
 なお、車両用制御装置が空気清浄ユニットと送風機を駆動するタイミングは同一または異なっていてもよく、空気冷却装置と送風機を駆動するタイミングも同一または異なっていてもよい。
 また、本明細書において、駐車状態とは、車速が0の状態が一定時間継続する状態をいうものであり、5分未満の停車も含むものである。
 また、別の観点によれば、車両用空気清浄システムは、車両に搭載されるものであり、駐車判定部、空気清浄ユニット、空気冷却装置、送風機および車両用制御装置を備える。駐車判定部は、車両が駐車状態にあるか否かを判定可能な信号を出力する。空気清浄ユニットは、車室内の空気が流れる空気通路に配置される光触媒、および、その光触媒に光を照射する光源装置を有する。空気冷却装置は、光触媒より下流側を流れる空気を冷却する。送風機は、空気通路に送風する。車両用制御装置は、駐車判定部により車両が駐車状態にあると判定されたときに空気清浄ユニットおよび送風機を駆動し、空気清浄ユニットの作動中または作動後に空気冷却装置および送風機を駆動する制御を実行する。
 これによれば、この車両用空気清浄システムも、本開示の1つの観点による車両用制御装置と同様の作用効果を奏することができる。
 なお、各構成要素等に付された括弧付きの参照符号は、その構成要素等と後述する実施形態に記載の具体的な構成要素等との対応関係の一例を示すものである。
第1実施形態に係る車両用制御装置および車両用空気清浄システムの概略構成を示す模式図である。 第1実施形態に係る車両用制御装置による空気清浄処理を説明するためのフローチャートである。 第1実施形態に係る車両用制御装置による空気清浄処理を説明するためのタイミングチャートである 浄化対象のにおいと中間臭の挙動イメージを説明するためのグラフである。 車室内のにおいの挙動イメージを説明するためのグラフである。 第2実施形態に係る車両用制御装置による空気清浄処理を説明するためのタイミングチャートである。 第3実施形態に係る車両用制御装置による空気清浄処理を説明するためのタイミングチャートである。 第4実施形態に係る車両用制御装置による空気清浄処理を説明するためのタイミングチャートである。 第5実施形態に係る車両用制御装置による空気清浄処理を説明するためのタイミングチャートである。 第6実施形態に係る車両用制御装置および車両用空気清浄システムの概略構成を示す模式図である。 第6実施形態に係る車両用制御装置による空気清浄処理を説明するためのタイミングチャートである。
 以下、本開示の実施形態について図面を参照しつつ説明する。なお、以下の各実施形態相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、同一符号を付し、その説明を省略する。
 (第1実施形態)
 第1実施形態について図面を参照しつつ説明する。本実施形態に係る車両用制御装置1(以下、単に「制御装置1」という)は、車両に搭載され、車室内の空気の浄化を行う空気清浄ユニット3などと共に車両用空気清浄システム2を構成するものである。なお、本明細書において、空気の浄化とは、空気に含まれるにおいの除去による空気清浄を含んでいる。
 まず、車両用空気清浄システム2の構成について説明する。
 図1に示すように、車両用空気清浄システム2は、空気清浄ユニット3、送風機9、空気冷却装置12、駐車判定部13および制御装置1などを備えている。
 空気清浄ユニット3は、車室内空気が流れる空気通路5に設けられる光触媒6と、その光触媒6に光を照射する光源装置7などを有している。光触媒6は、例えば酸化チタンまたは酸化タングステンなどを含んでおり、添加物(例えばゼオライトや銅などの金属)を含んだものもある。光触媒6は、担体8の表面に担持された状態で空気通路5に設けられる。担体8は、図1に示したように空気通路5の内壁に沿った状態で設けてもよく、または、図示しないが空気通路5の空気流れに対して交差するように設けてもよい。これにより、空気通路5を流れる空気は、担体8の表面に担持された光触媒6に接触する。なお、担体8は、空気を通過させる光触媒フィルタとしてもよい。
 光源装置7は、例えば発光ダイオード(以下、「LED」と表記する)などにより構成されている。光源装置7は、1個または複数個のLEDを有している。図1では、LEDから光触媒6へ照射される光を破線の矢印Lで示している。LEDが照射する光の種類は、例えば紫外光とされている。なお、光源装置7は、図1に示したように空気通路5の内壁に沿った状態で設けてもよく、または、図示しないが空気通路5内に突出するように設けてもよい。
 空気通路5には、車室内空気を流すための送風機9が設けられている。送風機9は、図1に示したように空気通路5のうち担体8の上流側に設けてもよく、または、図示しないが空気通路5のうち担体8またはエバポレータ14の下流側に設けてもよい。また、図1に示したように空気通路5の空気流れと、光源装置7による光の照射向きとは交差していてもよく、または、図示しないが空気通路5の空気流れと、光源装置7による光の照射向きとは同じ方向を向いていてもよい。なお、送風機9は、遠心式、軸流式または斜流式など種々の方式のものを採用可能である。
 送風機9により送風されて空気通路5を流れる空気は、担体8の表面に担持された光触媒6に接触して浄化される。具体的には、空気通路5を流れる空気に含まれる有機物は、光触媒6の酸化反応により、最終的に二酸化炭素と水に分解される。これにより、空気清浄ユニット3による空気の浄化が行われる。なお、図1では、空気通路5を流れる汚染空気(すなわち、においを有する有機物を含んだ空気)をクロスハッチングを付した矢印AF1で示し、光触媒6で浄化後の空気をハッチングを付した矢印AF2で示している。なお光触媒6で浄化後の空気には、中間臭が含まれていることがある。
 空気冷却装置12は、空気通路5のうち光触媒6より下流側を流れる空気を冷却する機能を有している。空気冷却装置12は、例えば、空気通路5に設けられるエバポレータ14を含む周知の冷凍サイクルにより構成されている。冷凍サイクル装置は、コンプレッサ15、コンデンサ16、膨張弁17およびエバポレータ14などを備えている。これら構成部品は、配管によって環状に接続され、冷媒の循環路を構成する。コンプレッサ15は、エバポレータ14側から冷媒を吸引し圧縮する。コンプレッサ15から吐出した高圧の気相冷媒はコンデンサ16に流入する。コンデンサ16に流入した高圧の気相冷媒は、コンデンサ16の冷媒流路を流れる際、車室外空気との熱交換により冷却されて凝縮する。コンデンサ16で凝縮された液相冷媒は、膨張弁17を通過する際に減圧されて霧状の気液二相状態となり、エバポレータ14に流入する。エバポレータ14の冷媒流路を流れる低圧冷媒は、空気通路5を流れる空気から吸熱して蒸発する。これにより、空気通路5を流れる空気は冷媒の蒸発潜熱により冷却される。その空気は、車室内へ吹き出される。エバポレータ14を通過した冷媒はコンプレッサ15に吸引される。
 空気通路5の空気がエバポレータ14を通過する際、空気の温度が露点以下になると、空気に含まれる水蒸気が凝縮し、エバポレータ14の有する図示しないチューブおよびフィンに結露水が発生する。その結露水に、光触媒6で浄化された空気に含まれる中間臭を吸着させることが可能である。図1では、エバポレータ14で発生する結露水により中間臭が取り除かれた空気を、白抜きの矢印AF3で示している。その空気は、車室内に吹き出される。
 なお、上述した空気清浄ユニット3は、車両に搭載される空調装置と一体に構成されたものであってもよく、または、空調装置とは別個に構成されたものであってもよい。
 空気清浄ユニット3と空調装置とが一体に構成される場合には、上述した空気通路5、送風機9および空気冷却装置12は、空調装置が備えているものを用いることが可能である。すなわち、その場合には、空調装置が備えている空気通路5に、光触媒6を担持した担体8と光源装置7を設置することが可能である。
 駐車判定部13は、車両が駐車状態にあるか否かを判定可能な信号を出力する種々の装置を用いることが可能である。駐車判定部13として、例えば、座席に設置される着座センサ、シフト操作に用いられるシフトレバー、空調装置を制御する空調制御装置、ドアロック装置、または車速センサの少なくとも1つを用いることができる。駐車判定部13が出力する信号は、制御装置1に入力される。
 なお、駐車判定部13として例示した装置のいずれかは、車室内に乗員が在室(すなわち乗車)しているか、または不在であるかを判定するための乗員判定部4として用いることも可能である。
 制御装置1は、制御処理や演算処理を行うプロセッサ、プログラムやデータ等を記憶するROM、RAM等の記憶部を含むマイクロコンピュータ、およびその周辺回路で構成された電子制御装置である。なお、制御装置1の記憶部は、非遷移的実体的記憶媒体で構成されている。制御装置1は、記憶部に記憶されたプログラムに基づいて、各種制御処理および演算処理を行い、出力ポートに接続された各機器の作動を制御する。具体的には、制御装置1は、駐車判定部13から入力される信号に基づいて、車両が駐車状態にあるか、または走行状態にあるかを判定する。そして、制御装置1は、車両が駐車状態にあるか否かに応じて、空気清浄ユニット3が有する光源装置7、空気冷却装置12のコンプレッサ15、および送風機9などの駆動を制御する。
 なお、空気通路5の吹出口の手前に、においセンサ10を設けてもよい。においセンサ10は、空気に含まれるにおいを有する所定の物質の濃度に応じた信号を出力するセンサである。においセンサ10が出力する信号は、制御装置1に入力される。
 次に、第1実施形態に係る制御装置1が実行する空気清浄処理について、図2のフローチャートなどを参照して説明する。
 まず、ステップS10で、駐車判定部13から信号が制御装置1に入力される。駐車判定部13としては、上述した着座センサ、シフトレバー、空調制御装置、ドアロック装置、車速センサの少なくとも1つが例示される。
 次に、ステップS20で制御装置1は、駐車判定部13から入力される信号に基づいて、車両が駐車状態にあるか否かを判定する。駐車判定部13として着座センサが採用されている場合、制御装置1は、着座センサから着座信号が入力されていないと、車両が駐車状態にあると判定する。一方、着座センサから着座信号が入力されると、車両が駐車状態にないと判定する。
 また、駐車判定部13としてシフトレバーが採用されている場合、制御装置1は、シフトレバーがパーキングの位置にあると、車両が駐車状態にあると判定する。一方、制御装置1は、シフトレバーがパーキングを除く位置にあると、車両が駐車状態にないと判定する。
 また、駐車判定部13として空調制御装置が採用されている場合、制御装置1は、空調装置の作動信号がオフされていると、車両が駐車状態にあると判定する。一方、制御装置1は、空調装置の作動信号が入力されると、車両が駐車状態にないと判定する。
 また、駐車判定部13としてドアロック装置が採用されている場合、制御装置1は、車外からドアロックが行われると、車両が駐車状態にあると判定する。一方、制御装置1は、ドアロックが解除されると、車両が駐車状態にないと判定する。
 また、駐車判定部13として車速センサが採用されている場合、制御装置1は、車速が0であると、車両が駐車状態にあると判定する。一方、制御装置1は、車速が0より大きいと、車両が駐車状態にないと判定する。
 このように、制御装置1は、駐車判定部13として例えば着座センサ、シフトレバー、空調制御装置、ドアロック装置、または車速センサの少なくとも1つから入力される信号に基づき、車両が駐車状態にあるか否かを判定することが可能である。制御装置1は、車両が駐車状態にあると判定した場合(すなわち、ステップS20にて肯定判定の場合)、処理をステップS30に進める。
 次に、ステップS30で、乗員判定部4から信号が制御装置1に入力される。なお、車両が駐車されている状態で、イグニッションスイッチなどの車両スイッチがオフされている場合には、乗員判定部4への通電がオンされた後、乗員判定部4から信号が制御装置1に入力される。乗員判定部4としては、上述した着座センサ、シフトレバー、空調制御装置、ドアロック装置の少なくとも1つが例示される。
 次に、ステップS40で制御装置1は、乗員判定部4から入力される信号に基づいて、車室内に乗員が在室しているか、または不在であるかを判定する。乗員判定部4として着座センサが採用されている場合、制御装置1は、着座センサから着座信号が入力されていないと、車室内に乗員が不在であると判定する。一方、制御装置1は、着座センサから着座信号が入力されると、車室内に乗員が在室していると判定する。
 また、乗員判定部4としてシフトレバーが採用されている場合、制御装置1は、シフトレバーがパーキングの位置に所定時間以上あると、車室内に乗員が不在であると判定する。一方、制御装置1は、シフトレバーがパーキングを除く位置にあると、車室内に乗員が在室していると判定する。
 また、乗員判定部4として空調制御装置が採用されている場合、制御装置1は、空調装置の作動信号がオフされていると、車室内に乗員が不在であると判定する。一方、制御装置1は、空調装置の作動信号が入力されると、車室内に乗員が在室していると判定する。
 また、乗員判定部4としてドアロック装置が採用されている場合、制御装置1は、車外からドアロックが行われると、車室内に乗員が不在であると判定する。一方、制御装置1は、ドアロックが解除されると、車室内に乗員が在室していると判定する。
 このように、制御装置1は、乗員判定部4として例えば着座センサ、シフトレバー、空調制御装置、またはドアロック装置の少なくとも1つから入力される信号に基づき、車室内に乗員が在室しているかまたは不在であるかを判定することが可能である。制御装置1は、車室内に乗員が在室していると判定した場合(すなわち、ステップS40にて肯定判定の場合)、処理をステップS50に進める。
 ステップS50で制御装置1は、乗員が操作可能なスイッチから空気清浄ユニット3を作動させるための信号が入力されているか否かを判定する。なお、乗員が操作可能なスイッチは、例えば、車室内に設けられた機械的スイッチ、音声入力スイッチ、または、スマートフォンなどによる遠隔操作などである。制御装置1は、空気清浄ユニット3を作動させるための信号が入力されていることを判定した場合(すなわち、ステップS50にて肯定判定の場合)、処理をステップS60に進める。
 ステップS60で制御装置1は、空気清浄ユニット3を所定の設定で作動させ、車室内の空気の浄化を実行する。なお、所定の設定とは、例えば、中間臭の発生量を低減して乗員に不快感を与えない設定とされる。
 一方、ステップS50で制御装置1は、空気清浄ユニット3を作動させるための信号が入力されていないことを判定した場合(すなわち、ステップS50にて否定判定の場合)、処理をステップS40に戻す。
 ステップS40で制御装置1は、車室内に乗員が不在であると判定した場合(すなわち、ステップS40にて否定判定の場合)、処理をステップS70に進める。
 ステップS70で制御装置1は、乗員不在における駐車時浄化モード(以下、単に「駐車時浄化モード」という)を実行する。駐車時浄化モードでは、次のステップS80~ステップS230の処理を実行する。すなわち、ステップS80で制御装置1は、空調装置の空調モードを内気モードとする。また、ステップS90で制御装置1は、送風機9をオンにする。さらに、ステップS100で制御装置1は、空気清浄ユニット3が有する光源装置7をオンする。
 内気モードでは、空調装置の空気通路5を車室内空気が循環する。そのため、空調装置と空気清浄ユニット3とが一体に構成される場合には、送風機9により送風される空気は、光源装置7から光を照射された光触媒6に接触して浄化される。
 次に、ステップS110で制御装置1は、においセンサ10の出力信号が所定値以上であるか否かを判定する。所定値は、においの種類や強度に応じて設定される値である。制御装置1は、においセンサ10の出力信号が所定値以上であると判定した場合(すなわち、ステップS110にて肯定判定の場合)、処理をステップS120に進める。
 ステップS120で制御装置1は、駐車時浄化モードを実行開始してから第1所定時間が経過したか否かを判定する。第1所定時間は、においセンサ10の出力に応じて、車室内のにおいを浄化可能な時間に設定される。制御装置1は、駐車時浄化モードを実行開始してから第1所定時間が経過したことを判定すると(すなわち、ステップS120にて肯定判定の場合)、処理をステップS130に進める。
 ステップS130で制御装置1は、空気冷却装置12のコンプレッサ15をオンにする。また、ステップS140で制御装置1は、空気清浄ユニット3が有する光源装置7をオフする。
 空気冷却装置12のコンプレッサ15をオンにすることで、冷凍サイクルを冷媒が循環し、エバポレータ14により空気通路5の空気が冷やされる。そのため、光触媒6で発生した中間臭は、エバポレータ14に発生する結露水に吸着される。
 続くステップS150で制御装置1は、空気冷却装置12のコンプレッサ15をオンにしてから第2所定時間が経過したか否かを判定する。第2所定時間は、結露水に吸着させることで中間臭を除去可能な時間に設定される。制御装置1は、コンプレッサ15をオンにしてから第2所定時間が経過したことを判定すると(すなわち、ステップS150にて肯定判定の場合)、処理をステップS160に進める。
 ステップS160で制御装置1は、空気冷却装置12のコンプレッサ15をオフにする。また、ステップS170で制御装置1は、送風機9をオフする。これにより、駐車時浄化モードにおける車室内の空気清浄が終了する。
 それに対し、上述したステップS110で制御装置1は、においセンサ10の出力信号が所定値未満であると判定した場合(すなわち、ステップS110にて否定判定の場合)、処理をステップS180に進める。
 ステップS180で制御装置1は、駐車時浄化モードを実行開始してから第3所定時間が経過したか否かを判定する。第3所定時間も、においセンサ10の出力に応じて、車室内のにおいを浄化可能な時間に設定される。制御装置1は、駐車時浄化モードを実行開始してから第3所定時間が経過したことを判定すると(すなわち、ステップS180にて肯定判定の場合)、処理をステップS190に進める。
 ステップS190で制御装置1は、空気冷却装置12のコンプレッサ15をオンにする。また、ステップS200で制御装置1は、空気清浄ユニット3が有する光源装置7をオフする。これにより、光触媒6で発生した中間臭は、エバポレータ14に発生する結露水に吸着される。
 続くステップS210で制御装置1は、空気冷却装置12のコンプレッサ15をオンにしてから第4所定時間が経過したか否かを判定する。第4所定時間も、結露水に吸着させることで中間臭を除去可能な時間に設定される。制御装置1は、コンプレッサ15をオンにしてから第2所定時間が経過したことを判定すると(すなわち、ステップS210にて肯定判定の場合)、処理をステップS220に進める。
 ステップS220で制御装置1は、空気冷却装置12のコンプレッサ15をオフにする。また、ステップS230で制御装置1は、送風機9をオフする。これにより、駐車時浄化モードにおける車室内の空気清浄が終了する。
 上述した空気清浄処理について、図3のタイミングチャートおよび図4および図5のグラフを参照して詳細に説明する。なお、図4は、車室内における浄化対象のにおいと中間臭との挙動イメージを示したものである。図5は、浄化対象のにおいと中間臭とが混ざった車室内のにおいの挙動イメージを示したものである。
 図3~図5において、時刻T0から時刻T2までは車両が走行状態にある。その途中の時刻T1で車室内に浄化対象のにおいが発生したものとする。時刻T2以降、車両は駐車状態となる。そして、時刻T2から時刻T3で、空気清浄ユニット3の光触媒6による車室内の空気浄化が行われる。その後、時刻T3から時刻T4で、空気冷却装置12で発生する結露水により中間臭の除去が行われる。
 図3に示すように、時刻T0から時刻T2までは車両が走行状態にあるので、送風機9、光源装置7、コンプレッサ15の駆動は、オンまたはオフのいずれかの状態にある。
 そして、時刻T2で車両が駐車状態になると、時刻T2から時刻T3で、送風機9および光源装置7がオンされることで、光触媒6による車室内の空気浄化が行われる。このとき、コンプレッサ15はオフされている。
 その後、時刻T3から時刻T4で、送風機9およびコンプレッサ15がオンされることで、結露水による中間臭の除去が行われる。このとき、光源装置7はオフされている。
 図4に示すように、時刻T1で車室内に発生した浄化対象のにおいは、車両が駐車状態となった時刻T2以降、光触媒6による空気浄化によって次第に低下してゆき、時刻T3で略0となる。しかし、時刻T2から時刻T3の間、浄化対象のにおいを有する有機物が光触媒6により分解されることで、最初のにおいとは異なる中間臭を有する中間生成物が生成される。その中間臭のにおいレベルは、時刻T2から次第に増加してゆき、時刻T3でピークとなる。そのため、図5に示すように、浄化対象のにおいと中間臭とが混ざった車室内のにおいは、時刻T2から時刻T3では比較的緩やかなスピードで減少している。
 図3に示すように、時刻T3でコンプレッサ15がオンされると、結露水による中間臭の除去が行われる。なお、光触媒6による空気浄化を行った後に、結露水による中間臭の除去を行うことで、結露水に中間臭を効率よく吸着させることが可能である。これにより、図4および図5に示すように、車室内に残った中間臭は、時刻T3以降、凝縮水に付着して次第に低下してゆき、時刻T4で略0となる。
 以上説明した第1実施形態の制御装置1および車両用空気清浄システム2は、次の作用効果を奏する。
 (1)第1実施形態では、制御装置1は、駐車判定部13により車両が駐車状態にあると判定されたときに空気清浄ユニット3および送風機9を駆動し、空気清浄ユニット3の作動中または作動後に空気冷却装置12および送風機9を駆動する制御を実行する。
 これにより、車室内の対象となるにおいを空気清浄ユニット3で分解したときに生成される中間生成物による中間臭が、空気冷却装置12で生成される結露水に吸着する。そのため、車室内に中間臭を残すことなく、空気清浄を完了することが可能である。したがって、この車両用制御装置1は、駐車後、車両に次回乗車する乗員に対し、車室内のにおい、中間臭による違和感または不快感を与えることを防ぐことができる。
 (2)第1実施形態では、制御装置1は、空気清浄ユニット3の駆動を終了した後に、空気冷却装置12を一定時間駆動する制御を実行する。
 これによれば、車室内のにおいが強い状態のときは空気冷却装置12の駆動をオフすることで、空気冷却装置12で生成される結露水に付着するにおいの量が低減する。そのため、空気冷却装置12のエバポレータ14で生成される結露水が中間臭を吸着しきれなくなることが防がれる。また、空気冷却装置12のエバポレータ14に中間臭が残ってしまい、車室内にその中間臭が循環してしまうことを防ぐことができる。
 (3)第1実施形態では、制御装置1は、着座センサの出力信号、シフトレバーの出力信号、空調制御装置による空調装置のオン・オフ信号、ドアロック装置の出力信号、車速センサの出力信号の少なくとも1つに基づき、車両が駐車状態にあるか否かを判定する。
 これによれば、一般に車両に搭載されている装置を駐車判定部13として用いることが可能である。
 (第2実施形態)
 第2実施形態について説明する。第2実施形態は、第1実施形態に対して制御装置1が実行する空気清浄処理の一部を変更したものであり、その他については第1実施形態と同様であるため、第1実施形態と異なる部分についてのみ説明する。
 第2実施形態に係る制御装置1が実行する空気清浄処理について、図6のタイミングチャートを参照して説明する。
 図6に示すように、時刻T10から時刻T11までは車両が走行状態にある。その途中で車室内に浄化対象のにおいが発生したものとする。時刻T11以降、車両は駐車状態となる。
 第2実施形態では、車両が駐車してから所定時間が経過するまで、すなわち時刻T11から時刻T12までの所定時間は、送風機9、光源装置7、コンプレッサ15はいずれもオフされている。この間に、車室内空気に含まれるにおい分子を沈殿させることが可能である。
 そして、駐車開始から所定時間が経過した後、時刻T12から時刻T13で、送風機9および光源装置7がオンされることで、光触媒6による車室内の空気浄化が行われる。このとき、コンプレッサ15はオフされている。
 その後、時刻T13から時刻T14で、送風機9およびコンプレッサ15がオンされることで、空気冷却装置12で発生する結露水による中間臭の除去が行われる。このとき、光源装置7はオフされている。
 以上説明した第2実施形態では、制御装置1は、駐車判定部13により車両が駐車状態にあると判定されてから所定時間経過後に空気清浄ユニット3および送風機9を駆動し、光触媒6による空気の清浄化を実行する。
 これによれば、車両が駐車状態となってから所定時間が経過する間に車室内空気に含まれるにおい分子を沈殿させることが可能である。そのため、空気清浄ユニット3、空気冷却装置12および送風機9の負荷を減らすことができる。
 (第3~第5実施形態)
 第3~第5実施形態は、上述した第1実施形態等の変形例である。第3~第5実施形態は、第1実施形態等に対して制御装置1が実行する空気清浄処理の一部を変更したものであり、その他については第1実施形態等と同様であるため、第1実施形態等と異なる部分についてのみ説明する。
 (第3実施形態)
 図7に示すように、第3実施形態では、時刻T3よりも前にコンプレッサ15がオンされている。すなわち、コンプレッサ15は、光源装置7がオフされる前(すなわち、空気清浄ユニット3の作動中)にオンされている。
 (第4実施形態)
 図8に示すように、第4実施形態では、時刻T3よりも後にコンプレッサ15がオンされている。すなわち、コンプレッサ15は、光源装置7がオフされてから所定時間経過後にオンされている。
 (第5実施形態)
 図9に示すように、第5実施形態では、時刻T3以降も光源装置7がオンされている。すなわち、空気清浄ユニット3の光触媒6による車室内の空気浄化は、車室内の空気清浄が終了するまで継続して行われている。なお、時刻T3から時刻T4の間は、例えば光源装置7による光の照度を低下させるなどして、光触媒6による空気浄化能力を下げてもよい。
 以上説明した第3~第5実施形態においても、上述した第1実施形態等と同様の作用効果を奏することができる。なお、以上説明した第3~第5実施形態に対して第2実施形態の制御を組み合わせることも可能である。
 (第6実施形態)
 第6実施形態について説明する。第6実施形態は、第1実施形態等に対して、車両用空気清浄システム2の構成の一部を変更したものである。
 図10に示すように、第6実施形態では、車両用空気清浄システム2は、空気清浄ユニット3と空調装置20とが個別に構成されている。
 空気清浄ユニット3は、第1空気通路51に設けられる第1送風機91、光触媒6および光源装置7などを有している。第1送風機91は、第1空気通路51に対して車室内空気を送風することが可能である。
 一方、空調装置20は、第2空気通路52に設けられる第2送風機92、内外気切替ドア23、エバポレータ14、ヒータコア25およびエアミックスドア26などを有している。第2送風機92は、第2空気通路52に対して車室内空気または車室外空気を送風することが可能である。
 制御装置1は、空気清浄ユニット3が有する第1送風機91、光源装置7などの駆動を制御し、且つ、空調装置20が有する第2送風機92、内外気切替ドア23、コンプレッサ15などの駆動を制御する。すなわち、図11のタイミングチャートに示すように、制御装置1は、時刻T2から時刻T3で空気清浄ユニット3による空気清浄を行う際に、光源装置7と第1送風機91をオンする。一方、制御装置1は、時刻T3から時刻T4で凝縮水による中間臭の吸着を行う際に、空気冷却装置12および第2送風機92をオンする。
 以上説明したように、車両用空気清浄システム2は、空気清浄ユニット3と空調装置20とを個別に構成することが可能である。
 (他の実施形態)
 (1)上記各実施形態では、制御装置1は、空気清浄ユニット3が有する光源装置7の作動中、および、空気冷却装置12が有するコンプレッサ15の作動中に、送風機9を連続して駆動する制御としたが、これに限らない。例えば、制御装置1は、空気清浄ユニット3が有する光源装置7の作動中、および、空気冷却装置12が有するコンプレッサ15の作動中に、送風機9を断続的に駆動してもよく、または、送風機9の休止時間を途中に設けてもよい。
 (2)上記各実施形態では、制御装置1は、車室内の空気清浄を行う際に空調モードを内気モードとしたが、これに限らない。例えば、制御装置1は、車室内の空気清浄を行う際に、空調モードを内外気モードとしてもよく、または、車室内の空気清浄の途中または終了時に外気モードに切り替えてもよい。
 (3)例えば、空気清浄ユニット3は光触媒6と光源装置7を有するものに限らず、例えばイオン発生器や脱臭フィルタなど光触媒6とは異なる空気清浄手段を持つ装置と組み合わされていてもよい。
 (4)例えば、車載用空調装置に内蔵された他の空気清浄機と、独立した光触媒式の空気清浄ユニット3とが組み合わされていてもよい。
 (5)例えば、車載用空調装置に内蔵された光触媒式の空気清浄ユニット3と、独立した他の空気清浄機とが組み合わされていてもよい。
 (6)例えば、空気冷却装置12は、ペルチェ素子を用いたものを使用してもよい。
 (7)例えば、制御装置1は、空気清浄ユニット3を駆動制御するものと、空調装置20を駆動制御するものとを個別に設けてもよい。
 このように、本開示は上記した実施形態に限定されるものではなく、適宜変更が可能である。また、上記各実施形態は、互いに無関係なものではなく、組み合わせが明らかに不可な場合を除き、適宜組み合わせが可能である。また、上記各実施形態において、実施形態を構成する要素は、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに必須であると考えられる場合等を除き、必ずしも必須のものではないことは言うまでもない。また、上記各実施形態において、実施形態の構成要素の個数、数値、量、範囲等の数値が言及されている場合、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに特定の数に限定される場合等を除き、その特定の数に限定されるものではない。また、上記各実施形態において、構成要素等の形状、位置関係等に言及するときは、特に明示した場合および原理的に特定の形状、位置関係等に限定される場合等を除き、その形状、位置関係等に限定されるものではない。
 本開示における制御装置及びその手法は、コンピュータプログラムにより具体化された一つ乃至は複数の機能を実行するようにプログラムされたプロセッサ及びメモリーを構成することによって提供された専用コンピュータにより、実現されてもよい。あるいは、本開示における制御装置及びその手法は、一つ以上の専用ハードウエア論理回路によってプロセッサを構成することによって提供された専用コンピュータにより、実現されてもよい。もしくは、本開示における制御装置及びその手法は、一つ乃至は複数の機能を実行するようにプログラムされたプロセッサ及びメモリーと一つ以上のハードウエア論理回路によって構成されたプロセッサとの組み合わせにより構成された一つ以上の専用コンピュータにより、実現されてもよい。また、コンピュータプログラムは、コンピュータにより実行されるインストラクションとして、コンピュータ読み取り可能な非遷移有形記録媒体に記憶されていてもよい。
 (まとめ)
 上述の実施形態の一部または全部で示された第1の観点によれば、制御装置は、車両が駐車状態にあるか否かを判定可能な信号を出力する駐車判定部が設置された車両に搭載される。この制御装置は、車室内空気が流れる空気通路に配置される光触媒に光を照射して空気を清浄する空気清浄ユニットの駆動と、光触媒より下流側を流れる空気を冷却する空気冷却装置の駆動と、空気通路に送風する送風機の駆動を制御するものである。そして、制御装置は、駐車判定部により車両が駐車状態にあると判定されたときに空気清浄ユニットおよび送風機を駆動し、空気清浄ユニットの作動中または作動後に空気冷却装置および送風機を駆動する制御を実行する。
 第2の観点によれば、制御装置は、空気清浄ユニットの駆動を終了した後に、空気冷却装置を一定時間駆動する制御を実行する。
 これによれば、車室内のにおいが強い状態のときは空気冷却装置の駆動をオフし、車室内のにおいを空気清浄ユニットにより分解した後に空気冷却装置を駆動することで、空気冷却装置で生成される結露水に付着するにおいの量が低減する。そのため、空気冷却装置で生成される結露水が中間臭を吸着しきれなくなることが防がれる。また、空気冷却装置に中間臭が残ってしまい、車室内にその中間臭が循環してしまうことを防ぐことができる。
 第3の観点によれば、制御装置は、駐車判定部により車両が駐車状態にあると判定されてから所定時間経過後に空気清浄ユニットおよび送風機を駆動する制御を実行する。
 これによれば、車両が駐車状態となってから所定時間が経過する間に車室内空気に含まれるにおい分子を沈殿させることが可能である。そのため、空気清浄ユニット、空気冷却装置および送風機の負荷を減らすことができる。
 第4の観点によれば、駐車判定部は、座席に設置される着座センサ、シフト操作に用いられるシフトレバー、空調装置を制御する空調制御装置、ドアロック装置、または、車速センサの少なくとも1つである。そして、制御装置は、着座センサの出力信号、シフトレバーの出力信号、空調制御装置による空調装置のオン・オフ信号、ドアロック装置の出力信号、車速センサの出力信号の少なくとも1つに基づき、車両が駐車状態にあるか否かを判定する。
 これによれば、一般に車両に搭載されている装置を駐車判定部として用いることが可能である。
 第5の観点によれば、車両に搭載される空調装置と空気清浄ユニットとは一体に構成されたものである。制御装置は、空気清浄ユニットと空調装置とに共通する空気通路に送風する送風機を駆動制御する。
 これによれば、空気清浄ユニットと空調装置とは、一体に構成することが可能である。
 第6の観点によれば、車両に搭載される空調装置と空気清浄ユニットとは個別に構成されたものである。送風機は、空気清浄ユニットの空気通路に送風する第1送風機と、空調装置の空気通路に送風する第2送風機とを有している。制御装置は、第1送風機と第2送風機をそれぞれ駆動制御する。
 これによれば、空気清浄ユニットと空調装置とは、個別に構成することが可能である。
 第7の観点によれば、車両用空気清浄システムは、車両に搭載されるものであり、次の構成を備える。駐車判定部は、車両が駐車状態にあるか否かを判定可能な信号を出力する。空気清浄ユニットは、車室内空気が流れる空気通路に配置される光触媒、および、その光触媒に光を照射する光源装置を有する。空気冷却装置は、光触媒より下流側を流れる空気を冷却する。送風機は、空気通路に送風する。車両用制御装置は、駐車判定部により車両が駐車状態にあると判定されたときに空気清浄ユニットおよび送風機を駆動し、空気清浄ユニットの作動中または作動後に空気冷却装置および送風機を駆動する制御を実行する。
 これによれば、この車両用空気清浄システムも、第1の観点に記載の制御装置と同様の作用効果を奏することができる。
 なお、第7の観点に対し、上記第2~第6の観点を組み合わせることも可能である。

Claims (7)

  1.  車両が駐車状態にあるか否かを判定可能な信号を出力する駐車判定部(13)が設置された車両に搭載され、車室内の空気が流れる空気通路(5、51、52)に配置される光触媒(6)に光を照射して空気を清浄する空気清浄ユニット(3)の駆動と、前記光触媒より下流側を流れる空気を冷却する空気冷却装置(12)の駆動と、前記空気通路に送風する送風機(9、91、92)の駆動を制御する車両用制御装置において、
     前記駐車判定部により車両が駐車状態にあると判定されたときに前記空気清浄ユニットおよび前記送風機を駆動し、前記空気清浄ユニットの作動中または作動後に前記空気冷却装置および前記送風機を駆動する制御を実行する車両用制御装置。
  2.  前記空気清浄ユニットの駆動を終了した後に、前記空気冷却装置を一定時間駆動する制御を実行する、請求項1に記載の車両用制御装置。
  3.  前記駐車判定部により車両が駐車状態にあると判定されてから所定時間経過後に前記空気清浄ユニットおよび前記送風機を駆動する制御を実行する、請求項1または2に記載の車両用制御装置。
  4.  前記駐車判定部は、座席に設置される着座センサ、シフト操作に用いられるシフトレバー、空調装置を制御する空調制御装置、ドアロック装置、または車速センサの少なくとも1つであり、
     前記着座センサの出力信号、前記シフトレバーの出力信号、前記空調制御装置による空調装置のオン・オフ信号、前記ドアロック装置の出力信号、前記車速センサの出力信号の少なくとも1つに基づき、車両が駐車状態にあるか否かを判定する、請求項1ないし3のいずれか1つに記載の車両用制御装置。
  5.  車両に搭載される空調装置と前記空気清浄ユニットとは一体に構成されたものであり、
     前記空気清浄ユニットと前記空調装置とに共通する前記空気通路(5)に送風する前記送風機(9)を駆動制御する、請求項1ないし4のいずれか1つに記載の車両用制御装置。
  6.  車両に搭載される空調装置(20)と前記空気清浄ユニットとは個別に構成されたものであり、
     前記送風機は、前記空気清浄ユニットの有する第1空気通路(51)に送風する第1送風機(91)と、前記空調装置の有する第2空気通路(52)に送風する第2送風機(92)とを有しており、
     前記第1送風機と前記第2送風機をそれぞれ駆動制御する、請求項1ないし4のいずれか1つに記載の車両用制御装置。
  7.  車両に搭載される車両用空気清浄システムにおいて、
     車両が駐車状態にあるか否かを判定可能な信号を出力する駐車判定部(13)と、
     車室内の空気が流れる空気通路(5、51、52)に配置される光触媒(6)、および、前記光触媒に光を照射する光源装置(7)を有する空気清浄ユニット(3)と、
     前記光触媒より下流側を流れる空気を冷却する空気冷却装置(12)と、
     前記空気通路に送風する送風機(9、91、92)と、
     前記駐車判定部により車両が駐車状態にあると判定されたときに前記空気清浄ユニットおよび前記送風機を駆動し、前記空気清浄ユニットの作動中または作動後に前記空気冷却装置および前記送風機を駆動する制御を実行する車両用制御装置(1)と、を備える車両用空気清浄システム。
PCT/JP2021/015075 2020-04-22 2021-04-09 車両用制御装置、および、車両用空気清浄システム WO2021215277A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180016090.1A CN115151432A (zh) 2020-04-22 2021-04-09 车辆用控制装置及车辆用空气清洁系统

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020076338A JP2021172178A (ja) 2020-04-22 2020-04-22 車両用制御装置、および、車両用空気清浄システム
JP2020-076338 2020-04-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021215277A1 true WO2021215277A1 (ja) 2021-10-28

Family

ID=78269104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/015075 WO2021215277A1 (ja) 2020-04-22 2021-04-09 車両用制御装置、および、車両用空気清浄システム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2021172178A (ja)
CN (1) CN115151432A (ja)
WO (1) WO2021215277A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07290943A (ja) * 1994-04-27 1995-11-07 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用脱臭装置
JP2001246931A (ja) * 2000-03-07 2001-09-11 Zexel Valeo Climate Control Corp 車両用脱臭装置
JP2001287542A (ja) * 2000-04-04 2001-10-16 Denso Corp 車両用空気清浄器
JP2004122843A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Denso Corp 車両用空気浄化装置
JP2004314720A (ja) * 2003-04-14 2004-11-11 Denso Corp 車両用換気脱臭システム
JP2005138632A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Zexel Valeo Climate Control Corp 車両用空気清浄装置
JP2006224765A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Fuji Heavy Ind Ltd 有機物分解システム
JP2019059411A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 豊田合成株式会社 車両用ベント装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000237538A (ja) * 1999-02-18 2000-09-05 Sharp Corp 光触媒空気浄化装置
JP2005249299A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Hirayama Setsubi Kk 汚染物質を除去する方法とその装置
JP6568402B2 (ja) * 2015-05-29 2019-08-28 アンデス電気株式会社 吸着材‐光触媒ハイブリッド型脱臭材料、その製造方法、脱臭フィルター、脱臭材およびその製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07290943A (ja) * 1994-04-27 1995-11-07 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用脱臭装置
JP2001246931A (ja) * 2000-03-07 2001-09-11 Zexel Valeo Climate Control Corp 車両用脱臭装置
JP2001287542A (ja) * 2000-04-04 2001-10-16 Denso Corp 車両用空気清浄器
JP2004122843A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Denso Corp 車両用空気浄化装置
JP2004314720A (ja) * 2003-04-14 2004-11-11 Denso Corp 車両用換気脱臭システム
JP2005138632A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Zexel Valeo Climate Control Corp 車両用空気清浄装置
JP2006224765A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Fuji Heavy Ind Ltd 有機物分解システム
JP2019059411A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 豊田合成株式会社 車両用ベント装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN115151432A (zh) 2022-10-04
JP2021172178A (ja) 2021-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10143770B2 (en) Photocatalytic apparatus and HVAC equipment for vehicle comprising same
JP2010029816A (ja) 大気浄化装置
KR101973536B1 (ko) 광촉매 장치
CN102729776A (zh) 改善车辆内部空气质量的方法和装置
WO2020236527A1 (en) Photocatalytic filtration in vehicle hvac system
JP2005138632A (ja) 車両用空気清浄装置
KR20160035818A (ko) 광촉매 장치
JP2017109534A (ja) 自動車用空気調和装置
JP2008148832A (ja) 脱臭装置
WO2021215277A1 (ja) 車両用制御装置、および、車両用空気清浄システム
JP2007131072A (ja) 車両用空調装置
WO2021215276A1 (ja) 車両用制御装置、および、車両用空気清浄システム
US10717347B2 (en) Air-conditioning system for vehicle
JP6583245B2 (ja) 車両用空調装置
KR101533348B1 (ko) 흡착식 차량용 공조장치
JP2000127756A (ja) 車両用空気清浄装置
JP2010149536A (ja) 空気清浄装置
JP4006774B2 (ja) 空気浄化装置
WO2021215275A1 (ja) 車両用制御装置、および、車両用空気清浄システム
WO2021220966A1 (ja) 空気浄化装置
JP2002046463A (ja) 車両用空気清浄器
KR20150089420A (ko) 광촉매 모듈을 구비한 차량용 공조장치 및 이의 제어 방법
JP2005321114A (ja) 空気調和機
JP2004001616A (ja) 車両用空調装置
JP2733407B2 (ja) 自動車用脱臭装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21792796

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21792796

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1