WO2021209780A1 - 車両制御方法、車両制御装置、及び車両制御システム - Google Patents

車両制御方法、車両制御装置、及び車両制御システム Download PDF

Info

Publication number
WO2021209780A1
WO2021209780A1 PCT/IB2020/000372 IB2020000372W WO2021209780A1 WO 2021209780 A1 WO2021209780 A1 WO 2021209780A1 IB 2020000372 W IB2020000372 W IB 2020000372W WO 2021209780 A1 WO2021209780 A1 WO 2021209780A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle
order
stop
vehicles
arrival
Prior art date
Application number
PCT/IB2020/000372
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中村誠秀
御厨裕
良貴 高木
Original Assignee
日産自動車株式会社
ルノー エス. ア. エス.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社, ルノー エス. ア. エス. filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to PCT/IB2020/000372 priority Critical patent/WO2021209780A1/ja
Priority to CN202080099825.7A priority patent/CN115443492B/zh
Priority to US17/996,225 priority patent/US11869362B2/en
Priority to JP2022514865A priority patent/JP7300556B2/ja
Priority to BR112022020667A priority patent/BR112022020667A2/pt
Priority to EP20930842.8A priority patent/EP4138055A4/en
Publication of WO2021209780A1 publication Critical patent/WO2021209780A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/22Platooning, i.e. convoy of communicating vehicles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/04Forecasting or optimisation specially adapted for administrative or management purposes, e.g. linear programming or "cutting stock problem"
    • G06Q10/047Optimisation of routes or paths, e.g. travelling salesman problem
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/096805Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the transmitted instructions are used to compute a route
    • G08G1/096811Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the transmitted instructions are used to compute a route where the route is computed offboard
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/096833Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where different aspects are considered when computing the route
    • G08G1/096844Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where different aspects are considered when computing the route where the complete route is dynamically recomputed based on new data
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/20Monitoring the location of vehicles belonging to a group, e.g. fleet of vehicles, countable or determined number of vehicles
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/20Monitoring the location of vehicles belonging to a group, e.g. fleet of vehicles, countable or determined number of vehicles
    • G08G1/202Dispatching vehicles on the basis of a location, e.g. taxi dispatching
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16YINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY SPECIALLY ADAPTED FOR THE INTERNET OF THINGS [IoT]
    • G16Y10/00Economic sectors
    • G16Y10/40Transportation

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle control method, a vehicle control device, and a vehicle control system.
  • Patent Document 1 a method of reserving a parking lot by a user has been known (Patent Document 1).
  • the method described in Patent Document 1 improves the serviceability of parking lot reservation by assisting the user's arrival at the parking lot reserved by the user.
  • Patent Document 1 does not consider the relationship between the arrival order when a plurality of users make a reservation and the stop position order at the stop position. Space efficiency may be worse than when the stop order and arrival order are the same.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a vehicle control method, a vehicle control device, and a vehicle control system capable of efficiently using a stop area.
  • the vehicle control method sets the stop order of a plurality of vehicles, which indicates the order at the stop position in the stop area, and a plurality of vehicles arrive at a predetermined position based on the position information of the plurality of vehicles.
  • Estimate the arrival order indicating the order of arrival determine whether the estimated arrival order is different from the stop order, and if it is determined that the arrival order is different from the stop order, by the time multiple vehicles arrive at a predetermined position, The running of at least one of the plurality of vehicles is controlled so that the arrival order is the same as the stop order.
  • FIG. 1 is an overall schematic view of a vehicle control system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a functional block diagram of a controller, a vehicle, and a terminal device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a method of setting a stop order according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a method of setting a stop order according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a case where the stop order and the arrival order are different.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a vehicle control method according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating another example of the vehicle control method according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is an overall schematic view of a vehicle control system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a functional block diagram of a controller, a vehicle, and a terminal device according to an
  • FIG. 8 is a flowchart illustrating an operation example of the controller according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a method of setting a stop order according to a modified example of the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a method of setting a stop order according to a modified example of the present invention.
  • FIG. 11 is a flowchart illustrating an operation example of the controller according to the modified example of the present invention.
  • FIG. 12A is a flowchart illustrating an operation example of the controller according to the modified example of the present invention.
  • FIG. 12B is a flowchart illustrating an operation example of the controller according to the modified example of the present invention.
  • Vehicle control system configuration example A configuration example of the vehicle control system 10 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS.
  • the vehicle control system 10 is possessed by the controller 20, the communication network 30, the vehicles 40 to 42, the user 50, the terminal device 60 possessed by the user 50, the user 51, and the user 51.
  • the terminal device 61 and the terminal device 61 are included.
  • FIG. 1 there are three vehicles, but the vehicle is not limited to this.
  • the vehicle control system 10 may include four or more vehicles.
  • FIG. 1 there are two users, but there are a large number of users (not shown). A large number of users (not shown) also possess the terminal device in the same manner as the user 50 and the user 51.
  • the controller 20 communicates with the vehicles 40 to 42 and the terminal devices 60 to 61 via the communication network 30.
  • the controller 20 includes a CPU (Central Processing Unit) 21, a memory 22, a communication I / F 23, and a storage 24, and these components are electrically connected via a bus or the like (not shown).
  • the installation location of the controller 20 is not particularly limited, but for example, the controller 20 is installed in a company that operates vehicles 40 to 42.
  • the CPU 21 reads various programs stored in the storage 24 or the like into the memory 22 and executes various instructions included in the programs.
  • the memory 22 is a storage medium such as a ROM (Read Only Memory) and a RAM (Random Access Memory).
  • the storage 24 is a storage medium such as an HDD (Hard Disk Drive).
  • a part (or all) of the vehicle control system 10 including the functions of the controller 20 described below may be provided by an application (Software as a Service (SaaS), etc.) arranged on the communication network 30. .. Further, the controller 20 may be a server.
  • the communication I / F23 is implemented as hardware such as a network adapter, various communication software, and a combination thereof, and is configured to realize wired or wireless communication via a communication network 30 or the like.
  • the communication network 30 may be configured by either a wireless or wired method, or both methods, and the communication network 30 may include the Internet.
  • the controller 20, the vehicles 40 to 42, and the terminal devices 60 to 61 are connected to the communication network 30 by a wireless communication method.
  • the vehicles 40 to 42 will be described as autonomous driving vehicles in which no driver exists.
  • Vehicles 40 to 42 are not particularly limited, but are, for example, taxis. Therefore, vehicles 40 to 42 may be described as a robot taxi or an unmanned taxi.
  • the vehicles 40 to 42 are not limited to the autonomous driving vehicles, and may be ordinary vehicles having no automatic driving function. Alternatively, the vehicles 40 to 42 may be vehicles capable of switching between automatic driving and manual driving.
  • the vehicles 40 to 42 may be private vehicles.
  • the user 50 requests (reserves) a vehicle using the terminal device 60.
  • a vehicle dispatch application (hereinafter, simply referred to as a vehicle dispatch application) used for vehicle reservation is installed in the terminal device 60, and the user 50 requests a vehicle using the vehicle dispatch application.
  • the user 51 requests a vehicle using the terminal device 61.
  • Such a vehicle request may be referred to as a vehicle allocation request below.
  • the details of the controller 20, the vehicle 40, and the terminal device 60 will be described with reference to FIG. Although the vehicles 41 to 42 and the terminal device 61 are omitted in FIG. 2, the vehicles 41 to 42 have the same configuration as the vehicle 40, and the terminal device 61 has the same configuration as the terminal device 60.
  • the terminal device 60 includes a communication I / F 601 and a vehicle dispatch application 602.
  • the communication I / F 601 has the same configuration as the communication I / F 23, and communicates with the controller 20 via the communication network 30.
  • the terminal device 60 is, for example, a smartphone, a tablet, or the like. Further, the terminal device 60 may be a wearable type device.
  • the terminal device 61 (not shown) includes a vehicle dispatch application 603 (not shown).
  • the vehicle dispatch application 602 is used for vehicle requests as described above.
  • the vehicle dispatch application 602 functions as a user interface when the user 50 requests a vehicle.
  • the vehicle dispatch application 602 is realized by the CPU provided in the terminal device 60 reading a dedicated application program from the storage provided in the terminal device 60 and executing the application program.
  • the user 50 inputs a desired boarding place, a desired boarding time, a desired disembarking place, etc. into the vehicle dispatch application 602 and requests the vehicle.
  • the vehicle dispatch application 602 transmits a vehicle dispatch request to the controller 20 according to the input of the user 50.
  • the terminal device 60 displays various information (receipt of vehicle allocation request, estimated arrival time, scheduled travel route, etc.) included in the signal returned from the controller 20 in response to the vehicle allocation request on the display provided in the terminal device 60. ..
  • the method of realizing the vehicle dispatch application 602 is not limited to this.
  • the terminal device 60 may access the server that provides the function of the vehicle dispatch application 602, receive the function provision, and display the execution result of the function transmitted from the server on the browser.
  • the CPU 21 of the controller 20 includes a vehicle allocation reception unit 211, an allocation unit 212, a route calculation unit 213, a stop order setting unit 214, and an arrival order estimation as an example of a plurality of functions.
  • a unit 215 and a traveling control unit 216 are provided.
  • the user database 242 is stored in the storage 24 of the controller 20.
  • the vehicle dispatch reception unit 211 receives the request from the user 50 via the terminal device 60. Further, the vehicle allocation reception unit 211 has a function of notifying the terminal device 60 that the request from the user 50 has been received, the estimated time of arrival at the boarding place, the planned travel route to the boarding place, and the like. Further, the vehicle dispatch reception unit 211 receives the request from the user 51 via the terminal device 61.
  • the allocation unit 212 allocates an appropriate vehicle from a plurality of vehicles 40 to 42 based on the received request. For example, the allocation unit 212 can allocate the empty vehicle 40 closest to the boarding place desired by the user 50 from among the plurality of vehicles 40 to 42 for efficiency improvement. Further, when the user 50 specifies a vehicle type, the allocation unit 212 allocates the designated vehicle type. GPS receivers are installed in the vehicles 40 to 42, and the position information of the vehicles 40 to 42 is transmitted to the controller 20 at an arbitrary timing.
  • the route calculation unit 213 calculates a route from the current location of the vehicle 40 to the boarding location desired by the user 50, and issues a command to the vehicle 40 to travel along the calculated route to the boarding location desired by the user 50. Send.
  • the route calculated by the route calculation unit 213 is, for example, a route that can arrive from the current location of the vehicle 40 to the boarding location desired by the user 50 in the shortest time.
  • the stop order setting unit 214 sets the stop order indicating the order in which a plurality of vehicles stop at the boarding place.
  • the boarding locations of the vehicles 40 and 41 reserved by the users 50 and 51 may be the same.
  • the stop order setting unit 214 sets the stop order indicating the order in which the plurality of vehicles 40, 41 stop at the boarding place.
  • the arrival order estimation unit 215 acquires the position information of the vehicles 40 and 41, and estimates the arrival order indicating the order in which the vehicles 40 and 41 arrive at the predetermined positions based on the acquired position information.
  • the arrival order estimation unit 215 transmits a signal indicating the estimated arrival order to the travel control unit 216.
  • the travel control unit 216 receives a signal indicating the arrival order and determines whether or not the arrival order is different from the stop order. When the travel control unit 216 determines that the arrival order is different from the stop order, the travel control unit 216 controls the travel of the vehicles 40 and 41 so that the arrival order is the same as the stop order by the time the vehicles 40 and 41 arrive at the predetermined positions. do. Specifically, the travel control unit 216 outputs a command to the vehicles 40 and 41 to make the arrival order the same as the stop order.
  • the vehicle 40 includes a communication I / F 401 and a vehicle ECU (Electronic Control Unit) 402.
  • the communication I / F 401 has the same configuration as the communication I / F23 and the communication I / F601, and communicates with the controller 20 via the communication network 30.
  • the vehicle ECU 402 is a computer for controlling the vehicle 40.
  • the vehicle ECU 402 controls various actuators (brake actuator, accelerator actuator, steering actuator, etc.) based on a command from the controller 20.
  • the stop means a temporary stop for getting the user on and off.
  • the scene shown in FIG. 3 is a scene in which users 50 and 51 reserve a vehicle using the vehicle allocation application and wait for the vehicle.
  • the reserved time specified by the user 50 is 10:00, and the boarding place designated by the user 50 is the stop area 70. Further, the reserved time specified by the user 51 is 10:05, and the boarding place designated by the user 51 is the stop area 70.
  • the stop area 70 is a boarding / alighting place where a plurality of vehicles can stop, for example, a rotary in front of a station, a taxi zone at an airport, and the like.
  • the vehicle assigned to the user 50 is the vehicle 40.
  • the vehicle assigned to the user 51 is the vehicle 41.
  • the vehicles 40 and 41 receive a command from the controller 20 and travel toward the stop area 70 based on the received command.
  • the stop order setting unit 214 sets the stop order indicating the order in which the vehicles 40 and 41 stop in the stop area 70 with reference to the reservation information of the users 50 and 51.
  • the reservation information includes the reservation time. Since the reservation information of the users 50 and 51 is stored in the user database 242, for example, the stop order setting unit 214 can acquire the reservation information of the users 50 and 51 by referring to the user database 242. As described above, the reservation time of the user 50 is 10:00, and the reservation time of the user 51 is 10:05.
  • the stop order setting unit 214 sets the stop order of the vehicle 40 to No. 1 and the stop order of the vehicle 41 to No. 2 by referring to the reservation information of the users 50 and 51.
  • the scene shown in FIG. 4 is a scene showing that the vehicle 40 arrives at the stop area 70 before the vehicle 41 and the vehicles 40 and 41 stop in the set stop order, starting from the scene of FIG. Is.
  • the vehicle 40 arrived at the stop area 70 before the vehicle 41, but the reverse may occur. That is, the vehicle 41 may arrive at the stop area 70 before the vehicle 40.
  • the stop order is the order of vehicles 40, 41, but the arrival order is the order of vehicles 41, 40. That is, the stop order and the arrival order are different.
  • the stop order is the order of vehicles 40 and 41, but it is assumed that the arrival order is the order of vehicles 41 and 40.
  • a vehicle 42 different from the vehicles 41 and 40 appears.
  • the vehicle 42 will be described as a vehicle that has already stopped in the stop area 70 before the vehicle 41 arrives in the stop area 70. That is, the vehicle 42 is not a vehicle that affects the stop order and arrival order of the vehicles 41 and 40. Further, the vehicle 42 is not a vehicle reserved by the users 50 and 51.
  • the vehicle 41 will stop at a position behind the vehicle 42 when it arrives in the stop area 70.
  • the vehicle 40 arrives at the stop area 70 after the vehicle 41, if the distance between the vehicle 42 and the vehicle 41 is short, the vehicle 40 stops between the vehicle 42 and the vehicle 41. It may take some time to do so. Alternatively, it may be difficult for the vehicle 40 to stop between the vehicle 42 and the vehicle 41. If the stop order and the arrival order are different in this way, the stop area 70 may not be used efficiently.
  • the purpose of the vehicle 40 to stop between the vehicle 42 and the vehicle 41 is to support the smooth departure of the vehicle by setting the departure order to the reserved boarding order of the user.
  • the arrival order estimation unit 215 acquires the position information of the vehicles 40 and 41, and estimates the arrival order indicating the order in which the vehicles 40 and 41 arrive at the predetermined positions based on the acquired position information.
  • the arrival order estimation unit 215 transmits a signal indicating the estimated arrival order to the travel control unit 216.
  • the traveling control unit 216 Upon receiving the signal indicating the arrival order, the traveling control unit 216 determines whether or not the arrival order is different from the stop order. When the travel control unit 216 determines that the arrival order is different from the stop order, the travel control unit 216 travels the vehicles 40 and 41 so that the arrival order is the same as the stop order by the time the vehicles 40 and 41 arrive at the predetermined positions. To control. As a result, the above problem is solved, and the stop area 70 can be used efficiently. A specific example will be described with reference to FIG.
  • the arrival order estimation unit 215 first acquires the position information of the vehicles 40 and 41.
  • the position information of the vehicles 40 and 41 is transmitted from the vehicles 40 and 41 to the arrival order estimation unit 215 as described above.
  • the arrival order estimation unit 215 estimates the arrival order indicating the order in which the vehicles 40 and 41 arrive at a predetermined position based on the acquired position information.
  • the predetermined position is, for example, the intersection 81 shown in FIG.
  • the intersection 81 is an intersection through which both vehicles 40 and 41 pass when the vehicles 40 and 41 head toward the stop area 70.
  • the route to the intersection 81 is calculated by the route calculation unit 213.
  • the arrival order estimation unit 215 can estimate the arrival time when the vehicles 40 and 41 arrive at the intersection 81 by using the position information of the vehicles 40 and 41.
  • the arrival order estimation unit 215 can estimate the arrival order at the intersection 81 by arranging the estimated arrival times in chronological order.
  • the arrival order estimation unit 215 outputs a signal indicating the arrival order to the travel control unit 216.
  • the arrival order estimation unit 215 may also acquire the speeds of the vehicles 40 and 41 and estimate the arrival order by combining the speed and the position information in order to improve the accuracy of the arrival order estimation.
  • the predetermined position is not limited to the intersection 81.
  • the predetermined position may be the stop area 70.
  • the travel control unit 216 determines whether or not the arrival order is different from the stop order. Similar to FIG. 4, the stop order of FIG. 6 is that the vehicle 40 comes first and the vehicle 41 comes after. On the other hand, it is assumed that the vehicle 41 arrives first and the vehicle 40 arrives later in the order of arrival at the intersection 81. In this case, the travel control unit 216 determines that the arrival order is different from the stop order. If the vehicles 40 and 41 continue to travel as they are, there is a high possibility that the vehicle 41 will arrive at the stop area 70 first.
  • the travel control unit 216 determines that the arrival order is different from the stop order, the vehicle so that the arrival order arriving at the intersection 81 is the same as the stop order by the time the vehicles 40 and 41 arrive at the intersection 81. Controls the running of 40 and 41.
  • the travel control unit 216 may output a command to the vehicle 40 to change lanes to a lane having a higher flow velocity. This is realized by acquiring the flow velocity of each lane of the road on which the vehicle 40 travels. By changing lanes to a lane with a higher flow velocity, the vehicle 40 can reach the intersection 81 earlier.
  • the travel control unit 216 may output a command to the vehicle 40 to change the route from the current route to the intersection 81 with an earlier arrival time. This is realized by calculating a plurality of routes for the vehicle 40 to arrive at the intersection 81 by the route calculation unit 213. When the vehicle 40 changes the current route and travels on a route having an earlier arrival time to the intersection 81, the vehicle 40 can arrive at the intersection 81 earlier.
  • the travel control unit 216 may perform a plurality of controls.
  • the plurality of controls are, for example, a combination of the above-mentioned lane change to a lane having a high flow velocity and a route change to a route having an early arrival time to the intersection 81.
  • the travel control unit 216 may output a command to the vehicle 41 to change lanes to a lane with a slower flow velocity. This is realized by acquiring the flow velocity of each lane of the road on which the vehicle 41 travels. As the vehicle 41 changes lanes to a lane with a slower flow velocity, the vehicle 41 arrives at the intersection 81 later.
  • the travel control unit 216 may output a command to the vehicle 41 to change the route from the current route to the intersection 81 with a late arrival time. This is realized by calculating a plurality of routes for the vehicle 41 to arrive at the intersection 81 by the route calculation unit 213. When the vehicle 41 changes the current route and travels on a route having a late arrival time to the intersection 81, the vehicle 41 arrives at the intersection 81 later.
  • the travel control unit 216 may perform a plurality of controls.
  • the plurality of controls are, for example, a combination of the above-mentioned lane change to a lane with a slow flow velocity and a route change to a route with a slow arrival time to the intersection 81.
  • the travel control unit 216 may implement either travel control for arriving the vehicle 40 at the intersection 81 earlier or travel control for arriving the vehicle 41 at the intersection 81 later. Both may be carried out at the same time.
  • the travel control unit 216 determines that the arrival order of arriving at the intersection 81 is different from the stop order
  • the arrival order of the vehicles 40 and 41 arriving at the intersection 81 is the stop order by the time the vehicles 40 and 41 arrive at the intersection 81.
  • the running of the vehicles 40 and 41 is controlled so as to be the same as. Since the arrival order of arriving at the intersection 81 is the same as the stop order, the possibility that the arrival order of arriving at the stop area 70 will be the same as the stop order is increased. This makes it possible to efficiently use the stop area 70.
  • the vehicle 41 may arrive at the intersection 81 before the vehicle 40 depending on the road environment.
  • the arrival order estimation unit 215 estimates the arrival order indicating the order in which the vehicles 40 and 41 arrive at the next intersection, the intersection 82, based on the position information of the vehicles 40 and 41. You may. Note that, in FIG. 7, the intersection 82 is the next intersection after the intersection 81, but the present invention is not limited to this.
  • the intersection 82 may be any intersection as long as it is an intersection between the intersection 81 and the stop area 70, and both the vehicles 40 and 41 pass through.
  • the travel control unit 216 determines that the arrival order in which the vehicles 40 and 41 arrive at the intersection 82 is different from the stop order, the arrival order in which the vehicles 40 and 41 arrive at the intersection 81 by the time the vehicles 40 and 41 arrive at the intersection 81. Controls the running of the vehicles 40 and 41 so that is the same as the stop order. This travel control is the same as described above. By controlling the traveling of the vehicles 40 and 41 repeatedly until the arrival order at the predetermined positions (intersections 81 and 82) becomes the same as the stop order in this way, the possibility that the arrival order becomes the same as the stop order increases.
  • step S101 the stop order setting unit 214 refers to the user database 242 and acquires the reservation information of the users 50 and 51.
  • the process proceeds to step S103, and the stop order setting unit 214 sets the stop order indicating the order in which the vehicles 40 and 41 stop in the stop area 70 based on the acquired reservation information (see FIG. 4).
  • the process proceeds to step S105, and the arrival order estimation unit 215 acquires the traveling information of the vehicles 40 and 41.
  • the traveling information of the vehicles 40 and 41 includes the position information and the speed information of the vehicles 40 and 41.
  • the process proceeds to step S107, and the arrival order estimation unit 215 estimates the arrival order indicating the order in which the vehicles 40 and 41 arrive at the intersection 81 based on the acquired travel information (see FIG. 6).
  • the arrival order estimation unit 215 transmits a signal indicating the estimated arrival order to the travel control unit 216.
  • the travel control unit 216 which has received the signal indicating the arrival order, determines whether or not the arrival order is different from the stop order. When the arrival order is the same as the stop order (YES in step S109), the series of processes ends. On the other hand, when the arrival order is different from the stop order (NO in step S109), the process proceeds to step S111, and the travel control unit 216 acquires road information in order to make the arrival order the same as the stop order.
  • the road information includes the flow velocity of each lane of the road on which the vehicles 40 and 41 travel, a plurality of routes to the intersection 81, and the like.
  • step S113 the travel control unit 216 makes the arrival order of the vehicles 40 and 41 arriving at the intersection 81 the same as the stop order by the time the vehicles 40 and 41 arrive at the intersection 81 based on the acquired road information. Controls the running of vehicles 40 and 41. Since the arrival order of arriving at the intersection 81 is the same as the stop order, the possibility that the arrival order of arriving at the stop area 70 will be the same as the stop order is increased. This makes it possible to efficiently use the stop area 70.
  • the stop order setting unit 214 has described that the stop order in which the vehicles 40 and 41 stop in the stop area 70 is set with reference to the reservation information of the users 50 and 51, but the present invention is not limited to this.
  • the reservation time may be the same, and depending on the user, the vehicle may arrive at the stop area 70 later than the reservation time, or may arrive at the stop area 70 earlier than the reservation time. Therefore, the stop order setting unit 214 may set the stop order by using the position information of the users 50 and 51 in addition to the reserved time.
  • FIG. 9 it is assumed that the reserved time specified by the user 50 is 10:00 and the reserved time specified by the user 51 is also 10:00.
  • the stop order setting unit 214 may set the stop order by using the position information of the users 50 and 51 instead of the reserved time.
  • the position information of the users 50 and 51 is transmitted from the terminal devices 60 and 61 possessed by the users 50 and 51 to the stop order setting unit 214.
  • the position information of the terminal devices 60 and 61 possessed by the users 50 and 51 can be regarded as the position information of the users 50 and 51.
  • the stop order setting unit 214 acquires the moving speeds (walking speeds) of the users 50 and 51 with reference to the user database 242. By combining the obtained position information of the users 50 and 51 with the walking speeds of the users 50 and 51, the time when the users 50 and 51 arrive at the stop area 70 can be obtained.
  • the stop order setting unit 214 may set the order of the times when the users 50 and 51 arrive at the stop area 70 as the stop order.
  • the stop order setting unit 214 can set the stop order that enhances the convenience of the users 50 and 51 by setting the stop order using the position information of the users 50 and 51 in addition to the reserved time.
  • the stop order is the vehicles 41 and 40. It is set in the order of. However, as described above, some users may arrive at the stop area 70 later than the reserved time, or may arrive at the stop area 70 earlier than the reserved time. It is possible that the user 51, who has an earlier reservation time, arrives at the stop area 70 later than the user 50. It is assumed that it is calculated that the user 50 arrives at the stop area 70 before the 51 based on the position information of the users 50 and 51. In this case, as shown in FIG. 10, the stop order is set in the order of vehicles 40 and 41. In this way, the stop order setting unit 214 can set the stop order that enhances the convenience of the users 50 and 51 by setting the stop order using the position information of the users 50 and 51 in addition to the reserved time.
  • the travel control unit 216 may control the travel of the vehicle 41 by using the waiting time of the vehicle 41.
  • the waiting time of the vehicle 41 is a reserved time specified by the user 51. If the reservation time is 10:00, the meeting time will also be 10:00. Further, when the reservation time has a range of 10:00 to 10:10, the waiting time is also 10:00 to 10:10.
  • the travel control unit 216 calculates a travel control plan for arriving the vehicle 41 at the intersection 81 later.
  • This travel control plan includes changing the lane of the vehicle 41 to a lane with a slower flow velocity and traveling on a route having a slower arrival time to the intersection 81. That is, the travel control plan in the present embodiment includes a plurality of controls.
  • the travel control unit 216 estimates the time when the vehicle 41 arrives at the stop area 70 when the vehicle 41 whose stop order is later is controlled to arrive at the intersection 81 later according to the travel control plan. That is, the travel control unit 216 estimates the arrival time at which the vehicle 41, which is later in the stop order, arrives at the stop area 70 due to the control of the travel of the vehicle 41. When the estimated arrival time is later than the waiting time, the traveling control unit 216 prohibits the control of the vehicle 41 having a later stop order. As a result, the arrival order of arrival at the intersection 81 under the control of the vehicle 40 ahead can be made the same as the stop order, and the vehicle 41 can be prevented from being delayed in the waiting time.
  • the travel control unit 216 may control the travel of the vehicle 40 by using the waiting time of the vehicle 40.
  • the waiting time of the vehicle 40 is a time during which the user 50 can wait after the vehicle 40 arrives at the stop area 70. As an example, the waiting time is 5 minutes. That is, if the user 50 does not board the vehicle 40 within 5 minutes after arriving at the stop area 70, the vehicle 40 may depart from the stop area 70.
  • the waiting time of the vehicle 40 is stored in the storage 24 as an example. Therefore, the travel control unit 216 can acquire the waiting time of the vehicle 40 by referring to the storage 24.
  • the wait time of the vehicle 40 may be stored in a storage device installed in the vehicle 40. When the wait time of the vehicle 40 is stored in the storage device installed in the vehicle 40, the travel control unit 216 may acquire the wait time of the vehicle 40 from the vehicle 40.
  • the travel control unit 216 calculates a travel control plan for arriving the vehicle 40 at the intersection 81 earlier.
  • This travel control plan includes changing the lane of the vehicle 40 to a lane with a higher flow velocity and traveling on a route having an earlier arrival time to the intersection 81. That is, the travel control plan for arriving the vehicle 40 at the intersection 81 earlier also includes a plurality of controls.
  • the travel control unit 216 estimates the time when the vehicle 40 arrives at the stop area 70 when the vehicle 40 whose stop order is earlier is controlled to arrive at the intersection 81 earlier according to the travel control plan. That is, the travel control unit 216 estimates the arrival time at which the vehicle 40 having the first stop order arrives at the stop area 70 due to the control of the travel of the vehicle 40. The travel control unit 216 determines whether or not the user 50 arrives at the stop area 70 after the waiting time has elapsed from the arrival time. The time for the user 50 to arrive at the stop area 70 can be determined by the method described above. When the travel control unit 216 determines that the user 50 arrives at the stop area 70 after the waiting time has elapsed, the travel control unit 216 prohibits the control of the vehicle 40 having the first stop order. As a result, the arrival order of arriving at the intersection 81 can be made the same as the stop order by the running control of the vehicle 41 after the stop order, and the vehicle 40 can be prevented from leaving without the user 50 on board. sell.
  • step S201 the stop order setting unit 214 acquires position information from the terminal devices 60 and 61 possessed by the users 50 and 51.
  • the position information of the terminal devices 60 and 61 can be regarded as the position information of the users 50 and 51.
  • the process proceeds to step S203, and the stop order setting unit 214 acquires the walking speeds of the users 50 and 51 with reference to the user database 242.
  • the stop order setting unit 214 estimates the time when the users 50 and 51 arrive at the stop area 70 by using the position information of the users 50 and 51 and the walking speed of the users 50 and 51.
  • step S205 the stop order setting unit 214 sets the order of the times when the users 50 and 51 arrive at the stop area 70 as the stop order. Since the processes of steps S209, 211, and 213 are the same as the processes of steps S107, 109, and 111 of FIG. 8, the description thereof will be omitted.
  • step S215 the travel control unit 216 calculates a travel control plan for arriving the vehicle 41 at the intersection 81 later.
  • the travel control plan includes a plurality of controls as described above.
  • step S217 the travel control unit 216 estimates the time when the vehicle 41 arrives at the stop area 70 when the travel of the vehicle 41 is controlled according to the travel control plan.
  • step S219 the travel control unit 216 acquires the waiting time of the vehicle 41 with reference to the user database 242. If the arrival time is later than the waiting time (YES in step S221), that is, if the vehicle 41 is delayed in the waiting time as a result of performing a plurality of controls, the travel control unit 216 prohibits the control of the vehicle 41. (Step S223). As a result, the arrival order of arrival at the intersection 81 can be made the same as the stop order, and the vehicle 41 can be prevented from being delayed in the meeting time.
  • step S225 the travel control unit 216 executes a plurality of controls.
  • the arrival order of arriving at the intersection 81 can be made the same as the stop order, and the possibility that the arrival order of arriving at the stop area 70 will be the same as the stop order is increased. This makes it possible to efficiently use the stop area 70.
  • steps S301 to 313 are the same as the processes of steps S201 to 213 of FIG. 11, the description thereof will be omitted.
  • step S315 the travel control unit 216 calculates a travel control plan for arriving the vehicle 40 at the intersection 81 earlier.
  • the travel control plan includes a plurality of controls as described above.
  • the process proceeds to step S317, and the travel control unit 216 estimates the time when the vehicle 40 arrives at the stop area 70 when the travel of the vehicle 40 is controlled according to the travel control plan.
  • step S219 the travel control unit 216 acquires the waiting time of the vehicle 40 with reference to the storage 24.
  • the travel control unit 216 prohibits the control (step S323).
  • step S323 it is assumed that all of the plurality of controls are prohibited, but the process is not limited to this.
  • the control that causes the user 50 to arrive at the stop area 70 after the wait time has elapsed from the arrival time of the vehicle 40 may be prohibited.
  • the travel control unit 216 controls the travel of the vehicle 40 according to the travel control plan. In, the time when the vehicle 40 arrives at the intersection 81 is estimated (step S325).
  • steps S327 to 331 Since the processing of steps S327 to 331 is the same as the processing of steps S217 to 221 of FIG. 11, the description thereof will be omitted.
  • step S333 it is assumed that all of the plurality of controls are prohibited, but the process is not limited to this.
  • the control that causes the arrival time of the vehicle 41 to be later than the waiting time may be prohibited.
  • step S335 the travel control unit 216 estimates the time when the vehicle 41 arrives at the stop area 70 when the travel of the vehicle 41 is controlled according to the travel control plan.
  • the traveling control of the vehicle 40 and the vehicle 41 is prohibited (YES in step S337), the process proceeds to step S345, and the traveling control unit 216 examines the next intersection 82 (see FIG. 7).
  • step S339 When the traveling control of the vehicle 40 and the vehicle 41 is not prohibited (NO in step S337), the process proceeds to step S339, and the traveling control unit 216 uses the time estimated in step S325 and step S335 at the intersection 81. Estimate the order of arrival. When the arrival order estimated in step S339 and the stop order are the same (YES in step S341), the travel control unit 216 executes the travel control calculated in step S315 (step S343). On the other hand, if the arrival order estimated in step S339 and the stop order are not the same (NO in step S341), the process proceeds to step S345.
  • the stop order setting unit 214 sets the stop order indicating the order in which a plurality of vehicles (vehicles 40, 41) stop in the stop area 70. Alternatively, the stop order setting unit 214 sets the stop order of a plurality of vehicles, which indicates the order at the stop position in the stop area 70.
  • the arrival order estimation unit 215 acquires the position information of the vehicles 40 and 41, and estimates the arrival order indicating the order in which the vehicles 40 and 41 arrive at the predetermined positions based on the acquired position information.
  • the travel control unit 216 determines whether or not the arrival order estimated by the arrival order estimation unit 215 is different from the stop order.
  • the travel control unit 216 determines that the arrival order is different from the stop order, at least one of the vehicles 40 and 41 is set so that the arrival order is the same as the stop order by the time the vehicles 40 and 41 arrive at the predetermined positions. Control the running of one vehicle. Since the arrival order of arriving at the predetermined position is the same as the stop order, the possibility that the arrival order of arriving at the stop area 70 will be the same as the stop order is increased. This makes it possible to efficiently use the stop area 70.
  • the arrival order estimation unit 215 calculates the arrival time to arrive at a predetermined position of the vehicles 40 and 41 using the position information of the vehicles 40 and 41. Then, the arrival order estimation unit 215 estimates the arrival order based on the calculated arrival time. As a result, the arrival order estimation unit 215 can accurately estimate the arrival order.
  • the arrival order estimation unit 215 may estimate the arrival order by using the speed information of the vehicles 40 and 41 in addition to the position information of the vehicles 40 and 41.
  • the predetermined position used when estimating the arrival order includes the same intersection through which vehicles 40 and 41 pass, or the stop area 70.
  • the travel control unit 216 can control the travel of the vehicles 40 and 41 to make the arrival order of arrival at the stop area 70 the same as the stop order before the vehicles 40 and 41 arrive at the stop area 70. It will be possible.
  • the travel control unit 216 acquires the flow velocity of each lane of the road on which the vehicles 40 and 41 travel.
  • the travel control unit 216 causes the vehicle 41, which has a later stop order, among the vehicles 40 and 41, to change lanes to a lane having a slower flow velocity than the current travel lane.
  • the travel control unit 216 causes the vehicle 40, which has a stop order first, to change lanes to a lane having a higher flow velocity than the current travel lane.
  • the travel control unit 216 can make the vehicle 41 arrive at the intersection 81 later.
  • the travel control unit 216 can make the vehicle 40 arrive at the intersection 81 earlier.
  • the travel control unit 216 calculates a plurality of routes for the vehicles 40 and 41 to arrive at the intersection 81.
  • the travel control unit 216 changes the route of the vehicle 41, which has a later stop order, to a route whose arrival time to the intersection 81 is later than the current route.
  • the travel control unit 216 changes the route of the vehicle 40 whose stop order is earlier to a route whose arrival time to a predetermined position is earlier than the current route.
  • the travel control unit 216 can make the vehicle 41 arrive at the intersection 81 later.
  • the travel control unit 216 can make the vehicle 40 arrive at the intersection 81 earlier.
  • Driving control includes multiple controls.
  • the plurality of controls are a lane change to a lane with a slow (fast) flow velocity and a route change to a route with a slow (fast) arrival time to the intersection 81 (stop area 70).
  • the travel control unit 216 estimates the arrival time of the vehicle 40 having the first stop order to arrive at the stop area 70 due to the control of travel.
  • the travel control unit 216 acquires, with reference to the storage 24, the waiting time in which the vehicle 40 whose stop order is earlier can wait for the user 50 (first user) who has reserved the vehicle 40.
  • the travel control unit 216 determines whether or not the user 50 arrives at the stop area 70 after the waiting time has elapsed from each arrival time.
  • the travel control unit 216 prohibits the travel control of the vehicle 40 determined by the user 50 to arrive at the stop area 70 after the waiting time has elapsed from the arrival time of the vehicle 40.
  • the arrival order of arrival at the intersection 81 can be made the same as the stop order, and the vehicle 40 can be prevented from leaving without the user 50 on board.
  • the running control may include at least a control for arriving at a predetermined position earlier by the vehicle 40 having a stop order first.
  • the controller 20 may prohibit the control of the vehicle 40 whose stop order is earlier.
  • the travel control unit 216 estimates the arrival time at which the vehicle 41, which has a later stop order, arrives at the stop area 70 due to the control of travel.
  • the travel control unit 216 acquires the waiting time between the vehicle 41 whose stop order is later and the user 51 (second user) who has reserved the vehicle 41 by referring to the user database 242.
  • the travel control unit 216 determines whether or not the arrival time is later than the waiting time.
  • the travel control unit 216 prohibits control of the travel of the vehicle 41 after the stop order determined that the arrival time is later than the waiting time.
  • the arrival order of arrival at the intersection 81 can be made the same as the stop order, and the vehicle 41 can be prevented from being delayed in the meeting time.
  • the running control may include at least a control for causing the vehicle 41, which is later in the stop order, to arrive at a predetermined position later.
  • the controller 20 may prohibit the control of the vehicle 41 whose stop order is later.
  • the stop order setting unit 214 sets the stop order indicating the order in which the vehicles 40 and 41 stop in the stop area 70 with reference to the reservation information of the users 50 and 51. As a result, the stop order setting unit 214 can set the stop order suitable for the reservation information of the users 50 and 51.
  • the stop order setting unit 214 acquires the position information of the users 50 and 51.
  • the position information of the users 50 and 51 is the position information of the terminal devices 60 and 61 possessed by the users 50 and 51.
  • the stop order setting unit 214 estimates the arrival time of the user 50 when the user 50 arrives at the stop area 70 and the arrival time of the user 51 when the user 51 arrives at the stop area 70 based on the position information of the users 50 and 51. do.
  • the stop order setting unit 214 sets the stop order based on the arrival time of the user 50 and the arrival time of the user 51. Depending on the user, the vehicle may arrive at the stop area 70 later than the reserved time, or may arrive at the stop area 70 earlier than the reserved time.
  • the stop order setting unit 214 may acquire the position information of the terminal devices 60 and 61 possessed by the users 50 and 51 when the users 50 and 51 reserve the vehicle.
  • the processing circuit includes a programmed processing device such as a processing device including an electric circuit.
  • Processing circuits also include devices such as application specific integrated circuits (ASICs) and circuit components arranged to perform the described functions.
  • ASICs application specific integrated circuits
  • the travel control unit 216 may control the travel of the vehicles 40 and 41 when the vehicle 40 having the first stop order or the vehicle 41 having the second stop order is located within a predetermined range from the stop area 70. Alternatively, the travel control unit 216 may control the travel of the vehicles 40 and 41 before the predetermined time when the vehicle 40 or the vehicle 41 arrives at the stop area 70. As a result, the travel control unit 216 can control the travel of the vehicles 40 and 41 to make the arrival order of arrival at the stop area 70 the same as the stop order before the vehicles 40 and 41 arrive at the stop area 70. It will be possible.
  • the travel control unit 216 has explained that the travel control of the vehicle 41 whose stop order is later than the estimated arrival time is prohibited, but the present invention is not limited to this.
  • the traveling control unit 216 may negotiate with the user 51 whether or not to allow the delay in the waiting time. This negotiation is performed by displaying an image for negotiating whether or not to allow the delay on the terminal device 61 possessed by the user 51. The user 51 operates the terminal device 61 to select whether or not to allow the delay.
  • the travel control unit 216 executes a plurality of controls. .. As a result, the travel control unit 216 can make the arrival order of arrival at the intersection 81 the same as the stop order.
  • the traveling control unit 216 may transmit information indicating the delay of the waiting time to the user 51. If the user 51 approves the delay in the waiting time, the travel control unit 216 may execute the control.
  • Vehicle control system 20
  • Controller 22 Memory 24 Storage 30
  • Communication network 40, 41, 42 Vehicle 50, 51 User 60, 61 Terminal device 211
  • Vehicle allocation reception unit 212
  • Allocation unit 213
  • Route calculation unit 214
  • Stop order setting unit 215
  • Arrival order estimation unit 216

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

コントローラ(20)は、停車エリアでの停車位置における順番を示す、複数の車両の停車順番を設定する停車順番設定部(214)と、複数の車両の位置情報に基づいて複数の車両が所定位置に到着する順番を示す到着順番を推定する到着順番推定部(215)と、到着順番が停車順番と異なるか否かを判定し、到着順番が停車順番と異なると判定した場合、複数の車両が所定位置に到着するまでに、到着順番が停車順番と同一になるように複数の車両のうち少なくとも1つの車両の走行を制御する走行制御部(216)とを備える。

Description

車両制御方法、車両制御装置、及び車両制御システム
 本発明は、車両制御方法、車両制御装置、及び車両制御システムに関する。
 従来より、ユーザによる駐車場の予約方法が知られている(特許文献1)。特許文献1に記載された方法は、ユーザが予約した駐車場へのユーザの到着を援助することにより、駐車場予約のサービス性を向上させている。
特開平9−16898号公報
 しかしながら、特許文献1に記載された方法は、複数のユーザが予約した場合における到着順番と停車位置における停車位置順番との関係を考慮していない。停車順番と到着順番が同一の場合よりスペース効率が悪化するおそれがある。
 本発明は、上記問題に鑑みて成されたものであり、その目的は、停車エリアを効率よく利用することが可能な車両制御方法、車両制御装置、及び車両制御システムを提供することである。
 本発明の一態様に係る車両制御方法は、停車エリアでの停車位置における順番を示す、複数の車両の停車順番を設定し、複数の車両の位置情報に基づいて複数の車両が所定位置に到着する順番を示す到着順番を推定し、推定した到着順番が停車順番と異なるか否かを判定し、到着順番が停車順番と異なると判定した場合、複数の車両が所定位置に到着するまでに、到着順番が停車順番と同一になるように複数の車両のうち少なくとも1つの車両の走行を制御する。
 本発明によれば、停車エリアを効率よく利用することが可能となる。
図1は、本発明の実施形態に係る車両制御システムの全体概略図である。 図2は、本発明の実施形態に係るコントローラ、車両、及び端末装置の機能ブロック図である。 図3は、本発明の実施形態に係る停車順番の設定方法の一例を説明する図である。 図4は、本発明の実施形態に係る停車順番の設定方法の一例を説明する図である。 図5は、停車順番と到着順番が異なる場合を説明する図である。 図6は、本発明の実施形態に係る車両制御方法の一例を説明する図である。 図7は、本発明の実施形態に係る車両制御方法の他の例を説明する図である。 図8は、本発明の実施形態に係るコントローラの一動作例を説明するフローチャートである。 図9は、本発明の変形例に係る停車順番の設定方法の一例を説明する図である。 図10は、本発明の変形例に係る停車順番の設定方法の一例を説明する図である。 図11は、本発明の変形例に係るコントローラの一動作例を説明するフローチャートである。 図12Aは、本発明の変形例に係るコントローラの一動作例を説明するフローチャートである。 図12Bは、本発明の変形例に係るコントローラの一動作例を説明するフローチャートである。
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。図面の記載において同一部分には同一符号を付して説明を省略する。
(車両制御システムの構成例)
 図1~2を参照して、本実施形態に係る車両制御システム10の構成例を説明する。
 図1に示すように、車両制御システム10は、コントローラ20と、通信ネットワーク30と、車両40~42と、ユーザ50と、ユーザ50が所持する端末装置60と、ユーザ51と、ユーザ51が所持する端末装置61とを含む。なお、図1において、車両は3台存在するが、これに限定されない。車両制御システム10は、4台以上の車両を含んでもよい。また、図1において、ユーザは二人であるが、図示しない多数のユーザが存在する。そして図示しない多数のユーザも、ユーザ50及びユーザ51と同様に端末装置を所持する。
 コントローラ20(車両制御装置)は、通信ネットワーク30を介して車両40~42及び端末装置60~61と通信する。コントローラ20は、CPU(Central Processing Unit)21と、メモリ22と、通信I/F23と、ストレージ24とを備え、これらの構成要素が図示しないバスなどを介して電気的に接続されている。コントローラ20の設置場所は特に限定されないが、例えばコントローラ20は車両40~42を運用する会社に設置される。
 CPU21は、ストレージ24などに記憶されている様々なプログラムをメモリ22に読み込んで、プログラムに含まれる各種の命令を実行する。メモリ22は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)などの記憶媒体である。ストレージ24は、HDD(Hard Disk Drive)などの記憶媒体である。なお、以下で説明するコントローラ20の機能を含む車両制御システム10の一部(または全部)は、通信ネットワーク30上に配置されたアプリケーション(Software as a Service(SaaS)など)によって提供されてもよい。また、コントローラ20は、サーバであってもよい。
 通信I/F23は、ネットワークアダプタなどのハードウェア、各種の通信用ソフトウェア、及びこれらの組み合わせとして実装され、通信ネットワーク30などを介した有線または無線の通信を実現できるように構成されている。
 通信ネットワーク30は、無線または有線の何れかの方式、あるいは両方の方式によって構成されてもよく、通信ネットワーク30には、インターネットが含まれてもよい。本実施形態では、コントローラ20、車両40~42、及び端末装置60~61は、無線通信方式によって通信ネットワーク30と接続する。
 本実施形態において、車両40~42は、運転者が存在しない自動運転車両として説明する。車両40~42は特に限定されないが例えばタクシーである。したがって車両40~42は、ロボットタクシーまたは無人タクシーと表現されてもよい。なお、車両40~42は、自動運転車両に限定されず、自動運転機能を有しない通常の車両であってもよい。あるいは、車両40~42は、自動運転と手動運転とを切り替えることが可能な車両であってもよい。
 なお、自家用車をタクシーとして使用することが法律で認められていれば(現在の法律で認められていなくても改正により将来認められれば)、車両40~42は自家用車であってもよい。
 ユーザ50は、端末装置60を用いて車両をリクエスト(予約)する。端末装置60には、車両の予約に用いられる配車アプリケーション(以下単に配車アプリと称する)がインストールされており、ユーザ50は、配車アプリを使って車両をリクエストする。ユーザ51も同様に、端末装置61を用いて車両をリクエストする。このような車両のリクエストを、以下では配車要求と称する場合がある。
 次に、図2を参照して、コントローラ20、車両40、端末装置60の詳細について説明する。なお、図2において、車両41~42、及び端末装置61は省略するが、車両41~42は車両40と同様の構成を有し、端末装置61は端末装置60と同様の構成を有する。
 端末装置60は、通信I/F601と配車アプリ602を備える。通信I/F601は、通信I/F23と同様の構成を備えており、通信ネットワーク30を介してコントローラ20と通信する。端末装置60は、例えば、スマートフォン、タブレットなどである。また、端末装置60は、ウェアラブル型の装置であってもよい。なお、端末装置61(図示省略)は、配車アプリ603(図示省略)を備える。
 配車アプリ602は、上述したように車両のリクエストに用いられる。配車アプリ602は、ユーザ50が車両をリクエストする際のユーザインタフェースとして機能する。配車アプリ602は、端末装置60に設けられたCPUが、端末装置60に設けられたストレージから、専用のアプリケーションプログラムを読み出して実行することで実現する。ユーザ50が車両をリクエストする際、ユーザ50は希望する乗車場所、希望する乗車時間、希望する降車場所などを配車アプリ602に入力し、車両をリクエストする。配車アプリ602は、ユーザ50の入力に従って、コントローラ20に配車要求を送信する。また、端末装置60は、配車要求に対してコントローラ20から返信される信号に含まれる各種情報(配車要求受領、到着予定時刻、走行予定経路など)を、端末装置60が備えるディスプレイ上に表示する。ただし、配車アプリ602の実現方法は、これに限定されない。例えば、端末装置60が、配車アプリ602の機能を提供するサーバにアクセスして機能提供を受け、サーバから送信される機能の実行結果をブラウザに表示するようにしてもよい。
 コントローラ20のCPU21は、図2のブロック図に示すように、複数の機能の一例として、配車受付部211と、割当部212と、経路算出部213と、停車順番設定部214と、到着順番推定部215と、走行制御部216とを備える。コントローラ20のストレージ24には、図2のブロック図に示すように、ユーザデータベース242が格納されている。
 配車受付部211は、ユーザ50からのリクエストを、端末装置60を介して受け付ける。また、配車受付部211は、ユーザ50からのリクエストを受け付けた旨、乗車場所への到着予定時刻、乗車場所への走行予定経路など端末装置60に通知する機能を有する。また、配車受付部211は、ユーザ51からのリクエストを、端末装置61を介して受け付ける。
 割当部212は、受け付けたリクエストに基づいて、複数の車両40~42の中から適切な車両を割り当てる。例えば、割当部212は、効率化のために、複数の車両40~42の中から、ユーザ50が希望する乗車場所に最も近い空車の車両40を割り当てることができる。また、割当部212は、ユーザ50が車種を指定した場合、指定された車種を割り当てる。なお、車両40~42には、GPS受信機が設置されており、車両40~42の位置情報は、任意のタイミングでコントローラ20に送信されるものとする。
 経路算出部213は、車両40の現在地からユーザ50が希望する乗車場所までの経路を算出し、算出した経路に沿ってユーザ50が希望する乗車場所まで走行するように車両40に対して指令を送信する。経路算出部213が算出する経路は、例えば、車両40の現在地からユーザ50が希望する乗車場所までもっとも短い時間で到着できる経路である。
 停車順番設定部214は、複数の車両が乗車場所に停車する順番を示す停車順番を設定する。一例として、ユーザ50、51が予約した車両40、41の乗車場所が同じ場合がある。この場合、停車順番設定部214は、複数の車両40、41が乗車場所に停車する順番を示す停車順番を設定する。
 到着順番推定部215は、車両40、41の位置情報を取得し、取得した位置情報に基づいて、車両40、41が所定位置に到着する順番を示す到着順番を推定する。到着順番推定部215は、推定した到着順番を示す信号を走行制御部216に送信する。
 走行制御部216は、到着順番を示す信号を受信し、到着順番が停車順番と異なるか否かを判定する。走行制御部216は、到着順番が停車順番と異なると判定した場合、車両40、41が所定位置に到着するまでに、到着順番が停車順番と同一になるように車両40、41の走行を制御する。具体的には走行制御部216は、車両40、41に対し、到着順番を停車順番と同一にするための指令を出力する。
 車両40は、通信I/F401と車両ECU(Electronic Control Unit)402を備える。通信I/F401は、通信I/F23及び通信I/F601と同様の構成を備えており、通信ネットワーク30を介してコントローラ20と通信する。車両ECU402は、車両40を制御するためのコンピュータである。車両ECU402は、コントローラ20からの指令に基づいて各種のアクチュエータ(ブレーキアクチュエータ、アクセルアクチュエータ、ステアリングアクチュエータなど)を制御する。
 なお、本実施形態において、停車とはユーザを乗降させるために行われる一時的な停車を意味する。
 次に、図3~7を参照して、停車順番設定部214、到着順番推定部215、及び走行制御部216の機能の詳細について説明する。
 図3に示すシーンは、ユーザ50、51が配車アプリを利用して車両を予約し、車両を待っているシーンである。ユーザ50が指定した予約時間は10:00、ユーザ50が指定した乗車場所は停車エリア70とする。また、ユーザ51が指定した予約時間は10:05、ユーザ51が指定した乗車場所は停車エリア70とする。停車エリア70は、複数の車両が停車可能な乗降場所であり、例えば、駅前のロータリー、空港のタクシーゾーンなどである。
 図3において、ユーザ50に割り当てられた車両は、車両40である。また、ユーザ51に割り当てられた車両は、車両41である。車両40、41は、コントローラ20からの指令を受信し、受信した指令に基づいて停車エリア70に向かって走行する。停車順番設定部214は、ユーザ50、51の予約情報を参照して車両40、41が停車エリア70に停車する順番を示す停車順番を設定する。予約情報には予約時間が含まれている。ユーザ50、51の予約情報は、例えばユーザデータベース242に格納されるため、停車順番設定部214はユーザデータベース242を参照することによりユーザ50、51の予約情報を取得できる。上述の通り、ユーザ50の予約時間は10:00であり、ユーザ51の予約時間は10:05である。停車順番設定部214はユーザ50、51の予約情報を参照することにより、車両40の停車順番を1番に設定し、車両41の停車順番を2番に設定する。図4に示すシーンは、図3のシーンから出発して、車両40が車両41より先に停車エリア70に到着し、設定された停車順番の通りに車両40、41が停車したことを示すシーンである。
 図4では、車両40が車両41より先に停車エリア70に到着したと説明したが、逆も生じうる。つまり、車両41が車両40より先に停車エリア70に到着する場合もありうる。この場合、停車順番は車両40、41の順であるが、到着順番は車両41、40の順である。つまり、停車順番と到着順番が異なる。
 図5を参照して停車順番と到着順番が異なる場合を説明する。図5では、停車順番は車両40、41の順であるが、到着順番は車両41、40の順である場合を想定する。図5では、車両41、40とは異なる車両42が登場する。この車両42は、車両41が停車エリア70に到着する前に、すでに停車エリア70に停車している車両として説明する。つまり、車両42は、車両41、40の停車順番及び到着順番に影響を与える車両ではない。また、車両42は、ユーザ50、51が予約した車両でもない。
 図5では、車両41が到着する前に車両42が停車エリア70に停車しているため、車両41は停車エリア70に到着した際に、車両42の後ろの位置で停車することになる。図5に示すように、車両40は車両41より後に停車エリア70に到着するため、車両42と車両41との間の距離が短い場合は、車両40が車両42と車両41との間に停車する際に時間がかかるおそれがある。あるいは、車両40が車両42と車両41との間に停車することが難しい場合がある。このように停車順番と到着順番が異なる場合、停車エリア70を効率よく利用できないおそれがある。なお、図5において、車両40が車両42と車両41との間に停車する目的は、出発順番をユーザの予約乗車順番にすることにより、車両のスムーズな出発をサポートするためである。
 図5において、停車順番は車両40、41の順であるため、車両40が車両41より先に停車エリア70に到着したならば、上記の問題は解消しうる。すなわち、停車順番と到着順番が同一であれば、車両40は車両42の後ろに停車し、その後、車両41が車両40の後ろに停車することになるため、上記の問題は解消しうる。そこで、到着順番推定部215は、車両40、41の位置情報を取得し、取得した位置情報に基づいて、車両40、41が所定位置に到着する順番を示す到着順番を推定する。到着順番推定部215は、推定した到着順番を示す信号を走行制御部216に送信する。到着順番を示す信号を受信した走行制御部216は、到着順番が停車順番と異なるか否かを判定する。そして、走行制御部216は、到着順番が停車順番と異なると判定した場合、車両40、41が所定位置に到着するまでに、到着順番が停車順番と同一になるように車両40、41の走行を制御する。これにより、上記の問題は解消し、停車エリア70を効率よく利用することが可能となる。具体例について図6を参照して説明する。
 図6に示すように、到着順番推定部215は、まず車両40、41の位置情報を取得する。車両40、41の位置情報は、上述したように車両40、41から到着順番推定部215に送信される。到着順番推定部215は、取得した位置情報に基づいて、車両40、41が所定位置に到着する順番を示す到着順番を推定する。ここで所定位置は、例えば図6に示す交差点81である。交差点81は、車両40、41が停車エリア70に向かう際に車両40、41の両方が通る交差点である。交差点81までの経路は、経路算出部213によって算出されている。したがって到着順番推定部215は、車両40、41の位置情報を用いることにより、車両40、41が交差点81に到着する到着時間を推定できる。到着順番推定部215は、推定した到着時間を時間順に並べることによって、交差点81での到着順番を推定できる。到着順番推定部215は、到着順番を示す信号を走行制御部216に出力する。なお、到着順番推定部215は、到着順番の推定の精度を高めるため、車両40、41の速度も取得し、速度と位置情報とを合わせて到着順番を推定してもよい。なお、所定位置は、交差点81に限定されない。所定位置は、停車エリア70であってもよい。
 到着順番を示す信号を受信した走行制御部216は、到着順番が停車順番と異なるか否かを判定する。図6の停車順番は図4と同様に、車両40が先で、車両41が後とする。一方、交差点81に到着する到着順番は、車両41が先で、車両40が後と仮定する。この場合、走行制御部216は、到着順番が停車順番と異なると判定する。このまま車両40、41が走行すると、車両41が先に停車エリア70に到着する可能性が高い。そこで、走行制御部216は、到着順番が停車順番と異なると判定した場合、車両40、41が交差点81に到着するまでに、交差点81に到着する到着順番が停車順番と同一になるように車両40、41の走行を制御する。
 交差点81に到着する到着順番を停車順番と同一にするためには、2つの方法が考えられる。一つは、車両40をより早く交差点81に到着させる方法である。もう一つは、車両41をより遅く交差点81に到着させる方法である。
 まず、車両40をより早く交差点81に到着させる方法について説明する。車両40をより早く交差点81に到着させる方法は、複数考えられる。例えば、走行制御部216は、車両40に対し、より流速が早い車線に車線変更させるための指令を出力してもよい。これは、車両40が走行する道路の各車線の流速を取得することにより実現する。車両40がより流速が早い車線に車線変更することにより、車両40はより早く交差点81に到着することが可能となる。
 また、図6とは異なるが、走行制御部216は、車両40に対し、現在の経路から交差点81までの到着時間が早い経路に変更ための指令を出力してもよい。これは、車両40が交差点81に到着する経路が、経路算出部213によって複数算出されることにより実現する。車両40が現在の経路を変更して交差点81までの到着時間が早い経路を走行することにより、車両40はより早く交差点81に到着することが可能となる。
 車両40をより早く交差点81に到着させるため、走行制御部216は、複数の制御を実施してもよい。複数の制御とは、例えば、上述の流速が早い車線への車線変更と、交差点81までの到着時間が早い経路への経路変更との組合せである。
 次に、車両41をより遅く交差点81に到着させる方法について説明する。車両41をより遅く交差点81に到着させる方法も、複数考えられる。例えば、走行制御部216は、車両41に対し、より流速が遅い車線に車線変更させるための指令を出力してもよい。これは、車両41が走行する道路の各車線の流速を取得することにより実現する。車両41がより流速が遅い車線に車線変更することにより、車両41はより遅く交差点81に到着することになる。
 また、走行制御部216は、車両41に対し、現在の経路から交差点81までの到着時間が遅い経路に変更ための指令を出力してもよい。これは、車両41が交差点81に到着する経路が、経路算出部213によって複数算出されることにより実現する。車両41が現在の経路を変更して交差点81までの到着時間が遅い経路を走行することにより、車両41はより遅く交差点81に到着することになる。
 車両40をより遅く交差点81に到着させるため、走行制御部216は、複数の制御を実施してもよい。複数の制御とは、例えば、上述の流速が遅い車線への車線変更と、交差点81までの到着時間が遅い経路への経路変更との組合せである。
 なお、走行制御部216は、車両40をより早く交差点81に到着させるための走行制御と、車両41をより遅く交差点81に到着させるための走行制御について、どちらか一方を実施してもよく、両方を同時に実施してもよい。
 このように、走行制御部216は、交差点81に到着する到着順番が停車順番と異なると判定した場合、車両40、41が交差点81に到着するまでに、交差点81に到着する到着順番が停車順番と同一になるように車両40、41の走行を制御する。交差点81に到着する到着順番が停車順番と同一になることにより、停車エリア70に到着する到着順番が停車順番と同一になる可能性が高まる。これにより、停車エリア70を効率よく利用することが可能となる。
 なお、車両40、41の走行を制御した場合であっても、道路環境によっては車両41が車両40より先に交差点81に到着する場合もありうる。この場合、図7に示すように到着順番推定部215は、車両40、41の位置情報に基づいて、車両40、41が、次の交差点である交差点82に到着する順番を示す到着順番を推定してもよい。なお、図7において交差点82は交差点81の次の交差点であるが、これに限定されない。交差点82は、交差点81と停車エリア70との間の交差点であって、車両40、41の両方が通る交差点であれば、任意の交差点でよい。
 そして、走行制御部216は、車両40、41が交差点82に到着する到着順番が停車順番と異なると判定した場合、車両40、41が交差点81に到着するまでに、交差点81に到着する到着順番が停車順番と同一になるように車両40、41の走行を制御する。この走行制御は、上述と同じである。このように所定位置(交差点81、82)での到着順番が停車順番と同一になるまで、繰り返し車両40、41の走行を制御することにより、到着順番が停車順番と同一なる可能性が高まる。
 次に、図8のフローチャートを参照して、コントローラ20の一動作例を説明する。
 ステップS101において、停車順番設定部214は、ユーザデータベース242を参照してユーザ50、51の予約情報を取得する。処理はステップS103に進み、停車順番設定部214は、取得した予約情報に基づいて、車両40、41が停車エリア70に停車する順番を示す停車順番を設定する(図4参照)。
 処理はステップS105に進み、到着順番推定部215は、車両40、41の走行情報を取得する。車両40、41の走行情報には、車両40、41の位置情報、速度情報などが含まれる。処理はステップS107に進み、到着順番推定部215は、取得した走行情報に基づいて、車両40、41が交差点81に到着する順番を示す到着順番を推定する(図6参照)。到着順番推定部215は、推定した到着順番を示す信号を走行制御部216に送信する。
 到着順番を示す信号を受信した走行制御部216は、到着順番が停車順番と異なるか否かを判定する。到着順番が停車順番と同一の場合(ステップS109でYES)、一連の処理は終了する。一方、到着順番が停車順番と異なる場合(ステップS109でNO)、処理はステップS111に進み、走行制御部216は、到着順番を停車順番と同一にするために、道路情報を取得する。道路情報とは、車両40、41が走行する道路の各車線の流速、交差点81への複数の経路などである。
 処理はステップS113に進み、走行制御部216は、取得した道路情報に基づいて、車両40、41が交差点81に到着するまでに、交差点81に到着する到着順番が停車順番と同一になるように車両40、41の走行を制御する。交差点81に到着する到着順番が停車順番と同一になることにより、停車エリア70に到着する到着順番が停車順番と同一になる可能性が高まる。これにより、停車エリア70を効率よく利用することが可能となる。
(変形例)
 次に、図9を参照して、変形例を説明する。
 上述において、停車順番設定部214は、ユーザ50、51の予約情報を参照して車両40、41が停車エリア70に停車する停車順番を設定すると説明したが、これに限定されない。予約時間が同じである場合もありうるし、ユーザによっては、予約時間に遅れて停車エリア70に到着したり、予約時間より早く停車エリア70に到着したりする場合がありうる。そこで、停車順番設定部214は、予約時間の他に、ユーザ50、51の位置情報も用いて停車順番を設定してもよい。具体例を図9を参照して説明する。図9では、ユーザ50が指定した予約時間は10:00、ユーザ51が指定した予約時間も10:00と仮定する。なお、停車順番設定部214は、予約時間の代わりにユーザ50、51の位置情報を用いて停車順番を設定してもよい。
 ユーザ50、51の位置情報は、ユーザ50、51が所持する端末装置60、61から停車順番設定部214に送信される。ユーザ50、51が所持する端末装置60、61の位置情報は、ユーザ50、51の位置情報とみなせる。停車順番設定部214は、ユーザデータベース242を参照してユーザ50、51の移動速度(歩行速度)を取得する。得られたユーザ50、51の位置情報と、ユーザ50、51の歩行速度を組み合わせれば、ユーザ50、51が停車エリア70に到着する時刻が得られる。停車順番設定部214は、ユーザ50、51が停車エリア70に到着する時刻の順番を、停車順番として設定してもよい。
 ユーザ50がユーザ51より先に停車エリア70に到着する場合、図9に示すように停車順番は、車両40、41の順に設定される。このように停車順番設定部214は、予約時間の他に、ユーザ50、51の位置情報も用いて停車順番を設定することにより、ユーザ50、51の利便性が高くなる停車順番を設定できる。
 なお、図10に示すように、ユーザ50が指定した予約時間は10:05、ユーザ51が指定した予約時間も10:00である場合、予約時間のみ着目すると、停車順番は、車両41、40の順に設定される。ただし、上述したように、ユーザによっては、予約時間に遅れて停車エリア70に到着したり、予約時間より早く停車エリア70に到着したりする場合がありうる。予約時間が早いユーザ51が、ユーザ50より遅く停車エリア70に到着する可能性もありうる。ユーザ50、51の位置情報に基づき、ユーザ50が51より先に停車エリア70に到着すると算出されたとする。この場合、図10に示すように停車順番は、車両40、41の順に設定される。このように停車順番設定部214は、予約時間の他に、ユーザ50、51の位置情報も用いて停車順番を設定することにより、ユーザ50、51の利便性が高くなる停車順番を設定できる。
 また、走行制御部216は、車両41の待合わせ時間を用いて車両41の走行を制御してもよい。車両41の待合わせ時間とは、ユーザ51が指定した予約時間である。予約時間が10:00であれば、待合わせ時間も10:00となる。また、予約時間が10:00~10:10といった幅を有する場合、待合わせ時間も10:00~10:10となる。
 図6で説明したように、到着順番が停車順番と異なる場合、車両41をより遅く交差点81に到着させる走行制御が考えられる。ただし、車両41の走行を制御した結果、車両41が待合わせ時間に遅れてしまう可能性がある。そこで、走行制御部216は、車両41をより遅く交差点81に到着させるための走行制御計画を算出する。この走行制御計画には、車両41をより流速が遅い車線に車線変更させること、交差点81までの到着時間が遅い経路を走行させることが含まれる。つまり、本実施形態における走行制御計画は、複数の制御を含む。
 走行制御部216は、走行制御計画にしたがって停車順番が後の車両41をより遅く交差点81に到着させるための制御を行った場合における、車両41が停車エリア70に到着する時間を推定する。つまり、走行制御部216は、車両41の走行を制御したことに起因する、停車順番が後の車両41が停車エリア70に到着する到着時間を推定する。走行制御部216は、推定した到着時間が待合わせ時間より遅い場合、停車順番が後の車両41の制御を禁止する。これにより、停車順番が先の車両40の制御により交差点81に到着する到着順番を停車順番と同一にすることができ、かつ、車両41が待合わせ時間に遅れることを防止しうる。
 また、走行制御部216は、車両40の待ち可能時間を用いて車両40の走行を制御してもよい。車両40の待ち可能時間とは、車両40が停車エリア70に到着してからユーザ50を待つことが可能な時間である。一例として、待ち可能時間は5分である。つまり、車両40は、停車エリア70に到着後、5分経過してもユーザ50が乗車しない場合、車両40は停車エリア70を出発してもよい。車両40の待ち可能時間は、一例としてストレージ24に格納されている。したがって、走行制御部216は、ストレージ24を参照することにより車両40の待ち可能時間を取得することができる。車両40の待ち可能時間は、車両40に設置された記憶装置に格納されていてもよい。車両40の待ち可能時間が車両40に設置された記憶装置に格納されている場合、走行制御部216は車両40から車両40の待ち可能時間を取得すればよい。
 図6で説明したように、到着順番が停車順番と異なる場合、車両40をより早く交差点81に到着させる走行制御が考えられる。ただし、車両40の走行を制御した結果、車両40が予約時間より早く停車エリア70に到着する可能性がある。そこで、走行制御部216は、車両40をより早く交差点81に到着させるための走行制御計画を算出する。この走行制御計画には、車両40をより流速が早い車線に車線変更させること、交差点81までの到着時間が早い経路を走行させることが含まれる。つまり、車両40をより早く交差点81に到着させるための走行制御計画も、複数の制御を含む。
 走行制御部216は、走行制御計画にしたがって停車順番が先の車両40をより早く交差点81に到着させる制御を行った場合における、車両40が停車エリア70に到着する時間を推定する。つまり、走行制御部216は、車両40の走行を制御したことに起因する、停車順番が先の車両40が停車エリア70に到着する到着時間を推定する。走行制御部216は、ユーザ50が、到着時間から待ち可能時間が経過した後に停車エリア70に到着するか否かを判定する。ユーザ50が停車エリア70に到着する時間は、上述の方法により求めることができる。走行制御部216は、ユーザ50が待ち可能時間が経過した後に停車エリア70に到着すると判定した場合、停車順番が先の車両40の制御を禁止する。これにより、停車順番が後の車両41の走行制御により交差点81に到着する到着順番を停車順番と同一にすることができ、かつ、車両40がユーザ50を乗車させずに出発することを防止しうる。
 次に、図11のフローチャートを参照して、変形例に係るコントローラ20の一動作例を説明する。
 ステップS201において、停車順番設定部214は、ユーザ50、51が所持する端末装置60、61から位置情報を取得する。端末装置60、61の位置情報は、ユーザ50、51の位置情報とみなせる。処理はステップS203に進み、停車順番設定部214は、ユーザデータベース242を参照してユーザ50、51の歩行速度を取得する。停車順番設定部214は、ユーザ50、51の位置情報と、ユーザ50、51の歩行速度とを用いて、ユーザ50、51が停車エリア70に到着する時間を推定する。
 処理はステップS205に進み、停車順番設定部214は、ユーザ50、51が停車エリア70に到着する時刻の順番を、停車順番として設定する。ステップS209、211、213の処理は、図8のステップS107、109、111の処理と同じため、説明を省略する。
 処理はステップS215に進み、走行制御部216は、車両41をより遅く交差点81に到着させるための走行制御計画を算出する。走行制御計画は、上述のように複数の制御を含む。処理はステップS217に進み、走行制御部216は、走行制御計画にしたがって車両41の走行を制御した場合における、車両41が停車エリア70に到着する時間を推定する。
 処理はステップS219に進み、走行制御部216は、ユーザデータベース242を参照して車両41の待合わせ時間を取得する。到着時間が待合わせ時間より遅い場合(ステップS221でYES)、つまり、複数の制御を実施した結果、車両41が待合わせ時間に遅れてしまう場合、走行制御部216は、車両41の制御を禁止する(ステップS223)。これにより、交差点81に到着する到着順番を停車順番と同一にすることができ、かつ、車両41が待合わせ時間に遅れることを防止しうる。
 一方、到着時間が待合わせ時間より遅くない場合(ステップS221でNO)、走行制御部216は、複数の制御を実施する(ステップS225)。これにより、交差点81に到着する到着順番を停車順番と同一にすることができ、停車エリア70に到着する到着順番が停車順番と同一になる可能性が高まる。これにより、停車エリア70を効率よく利用することが可能となる。
 次に、図12A、12Bのフローチャートを参照して、変形例に係るコントローラ20の一動作例を説明する。
 ステップS301~313の処理は、図11のステップS201~213の処理と同じであるため、説明を省略する。
 ステップS315において、走行制御部216は、車両40をより早く交差点81に到着させるための走行制御計画を算出する。走行制御計画は、上述のように複数の制御を含む。処理はステップS317に進み、走行制御部216は、走行制御計画にしたがって車両40の走行を制御した場合における、車両40が停車エリア70に到着する時間を推定する。
 処理はステップS219に進み、走行制御部216は、ストレージ24を参照して車両40の待ち可能時間を取得する。ユーザ50が、到着時間から待ち可能時間が経過した後に停車エリア70に到着する場合(ステップS321でYES)、走行制御部216は、制御を禁止する(ステップS323)。なお、ステップS323の処理では、複数の制御のうち、全ての制御の禁止を想定するがこれに限定されない。ステップS323の処理において、複数の制御のうち、車両40の到着時間から待ち可能時間が経過した後にユーザ50が停車エリア70に到着することの原因となる制御の禁止であってもよい。
 一方、ユーザ50が、到着時間から待ち可能時間が経過する前に停車エリア70に到着する場合(ステップS321でNO)、走行制御部216は、走行制御計画にしたがって車両40の走行を制御した場合における、車両40が交差点81に到着する時間を推定する(ステップS325)。
 ステップS327~331の処理は、図11のステップS217~221の処理と同じであるため、説明を省略する。ステップS333の処理では、複数の制御のうち、全ての制御の禁止を想定するがこれに限定されない。ステップS333の処理において、複数の制御のうち、車両41の到着時間が待ち合わせ時間より遅くなってしまう原因となる制御の禁止であってもよい。
 ステップS335において、走行制御部216は、走行制御計画にしたがって車両41の走行を制御した場合における、車両41が停車エリア70に到着する時間を推定する。車両40及び車両41の走行制御が禁止されている場合(ステップS337でYES)、処理はステップS345に進み、走行制御部216は次の交差点82を検討する(図7参照)。
 車両40及び車両41の走行制御が禁止されていない場合(ステップS337でNO)、処理はステップS339に進み、走行制御部216はステップS325とステップS335で推定した時間を用いて、交差点81での到着順番を推定する。ステップS339で推定された到着順番と停車順番が同一である場合(ステップS341でYES)、走行制御部216はステップS315で算出した走行制御を実施する(ステップS343)。一方、ステップS339で推定された到着順番と停車順番が同一でない場合(ステップS341でNO)、処理はステップS345に進む。
(作用効果)
 以上説明したように、本実施形態に係る車両制御システム10によれば、以下の作用効果が得られる。
 停車順番設定部214は、複数の車両(車両40、41)が停車エリア70に停車する順番を示す停車順番を設定する。あるいは、停車順番設定部214は停車エリア70での停車位置における順番を示す、複数の車両の停車順番を設定する。到着順番推定部215は、車両40、41の位置情報を取得し、取得した位置情報に基づいて、車両40、41が所定位置に到着する順番を示す到着順番を推定する。走行制御部216は、到着順番推定部215によって推定された到着順番が停車順番と異なるか否かを判定する。走行制御部216は、到着順番が停車順番と異なると判定した場合、車両40、41が所定位置に到着するまでに、到着順番が停車順番と同一になるように車両40、41のうち少なくとも1つの車両の走行を制御する。所定位置に到着する到着順番が停車順番と同一になることにより、停車エリア70に到着する到着順番が停車順番と同一になる可能性が高まる。これにより、停車エリア70を効率よく利用することが可能となる。
 到着順番推定部215は、車両40、41の位置情報を用いて車両40、41の所定位置に到着する到着時間を算出する。そして、到着順番推定部215は、算出した到着時間に基づいて到着順番を推定する。これにより、到着順番推定部215は、到着順番を精度よく推定することができる。なお、到着順番推定部215は、車両40、41の位置情報の他に、車両40、41の速度情報も用いて到着順番を推定してもよい。
 到着順番を推定する際に用いられる所定位置は、車両40、41が通過する同一の交差点、または停車エリア70を含む。これにより、走行制御部216は、車両40、41が停車エリア70に到着する前に、車両40、41の走行を制御して停車エリア70に到着する到着順番を停車順番と同一にすることが可能となる。
 走行制御部216は、車両40、41が走行する道路の各車線の流速を取得する。走行制御部216は、車両40、41のうち、停車順番が後の車両41を、現在の走行車線より流速が遅い車線へ車線変更させる。または、走行制御部216は、停車順番が先の車両40を、現在の走行車線より流速が速い車線へ車線変更させる。これにより、走行制御部216は、車両41をより遅く交差点81に到着させることができる。また、走行制御部216は、車両40をより早く交差点81に到着させることができる。
 走行制御部216は、車両40、41が交差点81に到着する複数の経路を算出する。走行制御部216は、停車順番が後の車両41の経路を、現在の経路より交差点81までの到着時間が遅い経路に変更する。または、走行制御部216は、停車順番が先の車両40の経路を、現在の経路より所定位置までの到着時間が早い経路に変更する。これにより、走行制御部216は、車両41をより遅く交差点81に到着させることができる。また、走行制御部216は、車両40をより早く交差点81に到着させることができる。
 走行の制御は、複数の制御を含む。複数の制御とは、流速が遅い(早い)車線への車線変更、交差点81(停車エリア70)までの到着時間が遅い(早い)経路への経路変更である。走行制御部216は、走行を制御したことに起因する、停車順番が先の車両40が停車エリア70に到着する到着時間をそれぞれ推定する。走行制御部216は、停車順番が先の車両40が、車両40を予約したユーザ50(第1ユーザ)を待つことが可能な待ち可能時間を、ストレージ24を参照して取得する。走行制御部216は、ユーザ50が、各到着時間から待ち可能時間が経過した後に停車エリア70に到着するか否かを判定する。走行制御部216は、ユーザ50が車両40の到着時間から待ち可能時間が経過した後に停車エリア70に到着すると判定した車両40の走行の制御を禁止する。これにより、交差点81に到着する到着順番を停車順番と同一にすることができ、かつ、車両40がユーザ50を乗車させずに出発することを防止しうる。
 また、走行の制御は、少なくとも停車順番が先の車両40をより早く所定位置に到着させる制御を含んでもよい。コントローラ20は、ユーザ50が待ち可能時間が経過した後に停車エリア70に到着すると判定した場合、停車順番が先の車両40の制御を禁止してもよい。
 また、走行制御部216は、走行を制御したことに起因する、停車順番が後の車両41が停車エリア70に到着する到着時間を推定する。走行制御部216は、停車順番が後の車両41と、車両41を予約したユーザ51(第2ユーザ)との待合わせ時間をユーザデータベース242を参照して取得する。走行制御部216は、到着時間が待合わせ時間より遅いか否かを判定する。走行制御部216は、到着時間が待合わせ時間より遅いと判定した停車順番が後の車両41の走行の制御を禁止する。これにより、交差点81に到着する到着順番を停車順番と同一にすることができ、かつ、車両41が待合わせ時間に遅れることを防止しうる。
 また、走行の制御は、少なくとも停車順番が後の車両41をより遅く所定位置に到着させる制御を含んでもよい。コントローラ20は、到着時間が待合わせ時間より遅いと判定した場合、少なくとも停車順番が後の車両41の制御を禁止してもよい。
 停車順番設定部214は、ユーザ50、51の予約情報を参照して車両40、41が停車エリア70に停車する順番を示す停車順番を設定する。これにより、停車順番設定部214は、ユーザ50、51の予約情報に適した停車順番を設定することができる。
 停車順番設定部214は、ユーザ50、51の位置情報を取得する。ユーザ50、51の位置情報とは、ユーザ50、51が所持する端末装置60、61の位置情報である。停車順番設定部214は、ユーザ50、51の位置情報に基づいて、ユーザ50が停車エリア70に到着するユーザ50の到着時間、及びユーザ51が停車エリア70に到着するユーザ51の到着時間を推定する。停車順番設定部214は、ユーザ50の到着時間及びユーザ51の到着時間に基づいて、停車順番を設定する。ユーザによっては、予約時間に遅れて停車エリア70に到着したり、予約時間より早く停車エリア70に到着したりする場合がありうる。ユーザ50、51の位置情報を用いて停車順番を設定することにより、ユーザ50、51の利便性が高くなる停車順番を設定できる。
 停車順番設定部214は、ユーザ50、51が車両を予約したときに、ユーザ50、51がそれぞれ所持する端末装置60、61の位置情報を取得してもよい。
 上述の実施形態に記載される各機能は、1または複数の処理回路により実装され得る。処理回路は、電気回路を含む処理装置等のプログラムされた処理装置を含む。処理回路は、また、記載された機能を実行するようにアレンジされた特定用途向け集積回路(ASIC)や回路部品等の装置を含む。
 上記のように、本発明の実施形態を記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。
 走行制御部216は、停車順番が先の車両40または停車順番が後の車両41が、停車エリア70から所定範囲内に位置するとき、車両40、41の走行を制御してもよい。あるいは、走行制御部216は、車両40または車両41が停車エリア70に到着する所定時間前に、車両40、41の走行を制御してもよい。これにより、走行制御部216は、車両40、41が停車エリア70に到着する前に、車両40、41の走行を制御して停車エリア70に到着する到着順番を停車順番と同一にすることが可能となる。
 上述した実施形態では、走行制御部216は、推定した到着時間が待合わせ時間より遅い停車順番が後の車両41の走行の制御を禁止すると説明したが、これに限定されない。例えば、走行制御部216は、到着時間が待合わせ時間より遅い場合、ユーザ51に対し、待合わせ時間の遅れを許容するか否か交渉してもよい。この交渉は、ユーザ51が所持する端末装置61に、遅れを許容するか否かを交渉するための画像を表示することにより行われる。ユーザ51は端末装置61を操作して、遅れを許容するか否か選択する。ユーザ51が待合わせ時間の遅れを許容した場合、つまり、遅れを許容することを示す信号が端末装置61から走行制御部216に送信された場合、走行制御部216は、複数の制御を実施する。これにより、走行制御部216は、交差点81に到着する到着順番を停車順番と同一にすることができる。
 走行制御部216は、到着時間が待合わせ時間より遅い場合、ユーザ51に待合わせ時間の遅れを示す情報を送信してもよい。ユーザ51が待合わせ時間の遅れを承認した場合、走行制御部216は制御を実施してもよい。
10 車両制御システム
20 コントローラ
22 メモリ
24 ストレージ
30 通信ネットワーク
40、41、42 車両
50、51 ユーザ
60、61 端末装置
211 配車受付部
212 割当部
213 経路算出部
214 停車順番設定部
215 到着順番推定部
216 走行制御部
242 ユーザデータベース

Claims (13)

  1.  ユーザを乗降させるための停車エリアに停車する複数の車両のうち、少なくとも1つの車両の走行を制御するコントローラを備える車両制御方法であって、
     前記コントローラは、
     前記停車エリアでの停車位置における順番を示す、前記複数の車両の停車順番を設定し、
     前記複数の車両の位置情報を取得し、
     取得した前記位置情報に基づいて、前記複数の車両が所定位置に到着する順番を示す到着順番を推定し、
     推定した前記到着順番が前記停車順番と異なるか否かを判定し、
     前記到着順番が前記停車順番と異なると判定した場合、前記複数の車両が前記所定位置に到着するまでに、前記到着順番が前記停車順番と同一になるように前記複数の車両のうち少なくとも1つの車両の走行を制御する
    ことを特徴とする車両制御方法。
  2.  前記コントローラは、
     前記位置情報を用いて前記複数の車両が前記所定位置に到着する到着時間を算出し、
     算出した前記到着時間に基づいて前記到着順番を推定する
    ことを特徴とする請求項1に記載の車両制御方法。
  3.  前記所定位置は、前記複数の車両が通過する同一の交差点、または前記停車エリアを含む
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の車両制御方法。
  4.  前記コントローラは、
     前記複数の車両が走行する道路の各車線の流速を取得し、
     前記複数の車両のうち、前記停車順番が後の車両を現在の走行車線より前記流速が遅い車線へ車線変更させる、または、前記停車順番が先の車両を現在の走行車線より前記流速が速い車線へ車線変更させる
    ことを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の車両制御方法。
  5.  前記コントローラは、
     前記到着順番が前記停車順番と異なると判定した場合、前記複数の車両が前記所定位置に到着する複数の経路を算出し、
     前記停車順番が後の車両の経路を、前記所定位置に到着する到着時間が現在の経路より遅い経路に変更する、または、前記停車順番が先の車両の経路を、前記到着時間が現在の経路より早い経路に変更する
    ことを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の車両制御方法。
  6.  前記走行の制御は、少なくとも前記停車順番が先の車両をより早く前記所定位置に到着させる制御を含み、
     前記コントローラは、
     前記走行を制御したことに起因する、前記停車順番が先の車両が前記停車エリアに到着する到着時間を推定し、
     前記停車順番が先の車両が、前記停車順番が先の車両を予約した第1ユーザを待つことが可能な待ち可能時間を取得し、
     前記第1ユーザの位置情報を取得し、
     取得した前記第1ユーザの位置情報に基づいて、前記第1ユーザが、前記到着時間から前記待ち可能時間が経過した後に前記停車エリアに到着するか否かを判定し、
     前記第1ユーザが、前記待ち可能時間が経過した後に前記停車エリアに到着すると判定した場合、前記停車順番が先の車両の前記制御を禁止する
    ことを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の車両制御方法。
  7.  前記走行の制御は、少なくとも前記停車順番が後の車両をより遅く前記所定位置に到着させる制御を含み、
     前記コントローラは、
     前記走行を制御したことに起因する、前記停車順番が後の車両が前記停車エリアに到着する到着時間を推定し、
     前記停車順番が後の車両と、前記停車順番が後の車両を予約した第2ユーザとの待合わせ時間を取得し、
     前記到着時間が前記待合わせ時間より遅いか否かを判定し、
     前記到着時間が前記待合わせ時間より遅いと判定した場合、少なくとも前記停車順番が後の車両の前記制御を禁止する
    ことを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の車両制御方法。
  8.  前記コントローラは、
     前記到着時間が前記待合わせ時間より遅い場合、前記第2ユーザに前記待合わせ時間の遅れを示す情報を送信し、
     前記第2ユーザが前記待合わせ時間の遅れを承認した場合、前記制御を実施する
    ことを特徴とする請求項7に記載の車両制御方法。
  9.  前記コントローラは、前記停車順番が先の車両または前記停車順番が後の車両が、前記停車エリアから所定範囲内に位置するとき、または前記停車エリアに到着する所定時間前に、前記走行を制御する
    ことを特徴とする請求項1~8のいずれか1項に記載の車両制御方法。
  10.  前記コントローラは、複数のユーザの予約情報を参照して、前記停車順番を設定する
    ことを特徴とする請求項1~9のいずれか1項に記載の車両制御方法。
  11.  前記コントローラは、
     複数のユーザが前記車両を予約したときに、前記複数のユーザがそれぞれ所持する端末装置の位置情報を取得し、
     取得した前記端末装置の位置情報に基づいて、前記複数のユーザが前記停車エリアに到着する到着時間を推定し、
     前記複数のユーザの到着時間に基づいて、前記停車順番を設定する
    ことを特徴とする請求項1~10のいずれか1項に記載の車両制御方法。
  12.  ユーザを乗降させるための停車エリアに停車する複数の車両のうち、少なくとも1つの車両の走行を制御する車両制御装置であって、
     コントローラを備え、
     前記コントローラは、
     前記停車エリアでの停車位置における順番を示す、前記複数の車両の停車順番を設定し、
     前記複数の車両の位置情報を取得し、
     取得した前記位置情報に基づいて、前記複数の車両が所定位置に到着する順番を示す到着順番を推定し、
     推定した前記到着順番が前記停車順番と異なるか否かを判定し、
     前記到着順番が前記停車順番と異なると判定した場合、前記複数の車両が前記所定位置に到着するまでに、前記到着順番が前記停車順番と同一になるように前記複数の車両のうち少なくとも1つの車両の走行を制御する
    ことを特徴とする車両制御装置。
  13.  ユーザを乗降させるための停車エリアに停車する複数の車両のうち、少なくとも1つの車両の走行を制御する車両制御システムであって、
     前記ユーザが所持する端末及び前記車両と通信可能なコントローラを備え、
     前記コントローラは、
     前記停車エリアでの停車位置における順番を示す、前記複数の車両の停車順番を設定し、
     前記複数の車両の位置情報を取得し、
     取得した前記位置情報に基づいて、前記複数の車両が所定位置に到着する順番を示す到着順番を推定し、
     推定した前記到着順番が前記停車順番と異なるか否かを判定し、
     前記到着順番が前記停車順番と異なると判定した場合、前記複数の車両が前記所定位置に到着するまでに、前記到着順番が前記停車順番と同一になるように前記複数の車両のうち少なくとも1つの車両の走行を制御する
    ことを特徴とする車両制御システム。
PCT/IB2020/000372 2020-04-17 2020-04-17 車両制御方法、車両制御装置、及び車両制御システム WO2021209780A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IB2020/000372 WO2021209780A1 (ja) 2020-04-17 2020-04-17 車両制御方法、車両制御装置、及び車両制御システム
CN202080099825.7A CN115443492B (zh) 2020-04-17 2020-04-17 车辆控制方法、车辆控制装置以及车辆控制系统
US17/996,225 US11869362B2 (en) 2020-04-17 2020-04-17 Vehicle control method, vehicle control device, and vehicle control system
JP2022514865A JP7300556B2 (ja) 2020-04-17 2020-04-17 車両制御方法、車両制御装置、及び車両制御システム
BR112022020667A BR112022020667A2 (pt) 2020-04-17 2020-04-17 Método de controle de veículo, dispositivo de controle de veículo, e sistema de controle de veículo
EP20930842.8A EP4138055A4 (en) 2020-04-17 2020-04-17 VEHICLE CONTROL METHOD, VEHICLE CONTROL DEVICE AND VEHICLE CONTROL SYSTEM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IB2020/000372 WO2021209780A1 (ja) 2020-04-17 2020-04-17 車両制御方法、車両制御装置、及び車両制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021209780A1 true WO2021209780A1 (ja) 2021-10-21

Family

ID=78083889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/IB2020/000372 WO2021209780A1 (ja) 2020-04-17 2020-04-17 車両制御方法、車両制御装置、及び車両制御システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11869362B2 (ja)
EP (1) EP4138055A4 (ja)
JP (1) JP7300556B2 (ja)
CN (1) CN115443492B (ja)
BR (1) BR112022020667A2 (ja)
WO (1) WO2021209780A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0916898A (ja) 1995-06-30 1997-01-17 Toyota Motor Corp 駐車場の予約管理装置及び予約管理方法
JP2006277295A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Oki Electric Ind Co Ltd 車両の運行管理シスイェム
JP2018116739A (ja) * 2018-04-12 2018-07-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 配車システム、配車制御装置
JP2020052885A (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 株式会社日本総合研究所 情報出力装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013003504A2 (en) * 2011-06-27 2013-01-03 Stc, Inc. Signal light priority system utilizing estimated time of arrival
EP2667366B1 (en) 2012-05-25 2017-10-04 The Boeing Company Conflict detection and resolution using predicted aircraft trajectories
WO2015038147A1 (en) * 2013-09-13 2015-03-19 Intel Corporation Context-aware distributive taxi cab dispatching
SE540841C2 (en) * 2015-04-28 2018-11-27 Scania Cv Ab Method and control unit for determining charging order
CN107170282B (zh) * 2017-06-23 2019-01-15 深圳市盛路物联通讯技术有限公司 一种预约泊车的调度方法及系统
US20190012625A1 (en) 2017-07-05 2019-01-10 Panasonic Intellectual Property Management Co., Lt d. Autonomous vehicle/drive-through synchronization system and synchronization method
US11067401B2 (en) * 2017-12-08 2021-07-20 Uber Technologies, Inc Coordinating transport through a common rendezvous location
JP6948935B2 (ja) * 2017-12-20 2021-10-13 日産自動車株式会社 情報管理方法及び情報管理装置
JP2019139345A (ja) * 2018-02-07 2019-08-22 株式会社Subaru 管制装置
CN109785658A (zh) * 2018-12-22 2019-05-21 青岛华通石川岛停车装备有限责任公司 一种立体停车场车辆预约管理的控制方法
JP7176974B2 (ja) * 2019-02-15 2022-11-22 本田技研工業株式会社 迎車管理装置、迎車制御方法、およびプログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0916898A (ja) 1995-06-30 1997-01-17 Toyota Motor Corp 駐車場の予約管理装置及び予約管理方法
JP2006277295A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Oki Electric Ind Co Ltd 車両の運行管理シスイェム
JP2018116739A (ja) * 2018-04-12 2018-07-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 配車システム、配車制御装置
JP2020052885A (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 株式会社日本総合研究所 情報出力装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN115443492A (zh) 2022-12-06
BR112022020667A2 (pt) 2022-11-29
JPWO2021209780A1 (ja) 2021-10-21
EP4138055A4 (en) 2023-05-24
EP4138055A1 (en) 2023-02-22
US11869362B2 (en) 2024-01-09
US20230196922A1 (en) 2023-06-22
CN115443492B (zh) 2023-04-18
JP7300556B2 (ja) 2023-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018205829A (ja) ライドシェア管理装置、ライドシェア管理方法、およびプログラム
JP7059366B2 (ja) 車両管理システム、車両管理装置、及び車両管理方法
JP7246331B2 (ja) サービス管理装置、サービス提供システム、サービス管理方法、およびプログラム
WO2018230532A1 (ja) 配車サービスサーバ、車両システム、車両、配車サービス方法、およびプログラム
JP7014018B2 (ja) 管制装置
JP6939376B2 (ja) 自動運転システム
JP2020060552A (ja) 自動運転車両のための以前の運転軌跡に基づくリアルタイムマップ生成方法
JP2019139586A (ja) 自動運転システム
JP2020095478A (ja) 交通管理装置、交通管理システム、交通管理方法、及び交通管理用コンピュータプログラム
JP2019211411A (ja) 車両ユーザ合流支援システム及び車両乗合支援システム
WO2021209780A1 (ja) 車両制御方法、車両制御装置、及び車両制御システム
JP2022547928A (ja) 自動運転車両隊列のウェイポイント情報伝送方法、装置及びシステム
US10880694B2 (en) Service assistance device, service assistance method, and computer readable storage medium
US20220397898A1 (en) Remote control request system, remote control request method, and nontransitory storage medium
JP2022019169A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、および、コンピュータプログラム
JP7351789B2 (ja) 自律走行車両及び交通システム
JP2012108823A (ja) 走行履歴情報送信装置、運転支援装置、方法およびプログラム
WO2021214505A1 (ja) 停車位置制御方法、停車位置制御装置、及び停車位置制御システム
JP2021004824A (ja) サーバ装置
JP7246195B2 (ja) 運転支援方法及び運転支援装置
KR102470049B1 (ko) 자율주행 택시 서비스 제공 시스템 및 그 제공 방법
CN117944684B (zh) 变道轨迹规划方法和装置、存储介质及电子设备
KR102668692B1 (ko) 차량 제어 시스템 및 차량 제어 방법
US11768507B2 (en) Driving control management system, driving control management method, and computer readable medium
JP7427548B2 (ja) 配車制御装置、配車制御システム及び配車制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20930842

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022514865

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112022020667

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020930842

Country of ref document: EP

Effective date: 20221117

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112022020667

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20221011