WO2021162088A1 - 加飾フィルム及び加飾成形体 - Google Patents

加飾フィルム及び加飾成形体 Download PDF

Info

Publication number
WO2021162088A1
WO2021162088A1 PCT/JP2021/005244 JP2021005244W WO2021162088A1 WO 2021162088 A1 WO2021162088 A1 WO 2021162088A1 JP 2021005244 W JP2021005244 W JP 2021005244W WO 2021162088 A1 WO2021162088 A1 WO 2021162088A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
decorative
decorative film
resin
film
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/005244
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
山本 真之
悠生 川浪
Original Assignee
王子ホールディングス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 王子ホールディングス株式会社 filed Critical 王子ホールディングス株式会社
Priority to CN202180013957.8A priority Critical patent/CN115087546A/zh
Publication of WO2021162088A1 publication Critical patent/WO2021162088A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/08Macromolecular additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J153/00Adhesives based on block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J153/02Vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition

Definitions

  • the present invention relates to a decorative film and a decorative molded body.
  • Patent Document 1 describes a decorative molding laminate having a base material layer and an adhesive layer, wherein the adhesive layer has a silicone-based pressure-sensitive adhesive layer and an acrylic-based pressure-sensitive adhesive layer. Laminates for use are disclosed. Further, Patent Document 2 discloses a vacuum forming sheet having an adhesive layer on the lower surface of the surface film.
  • the adhesive layer a thermoplastic saturated copolymerized polyester resin mixed with 1.5 to 2.5 equivalents of polyisocyanate and cured is used.
  • Patent Document 3 discloses a decorative film used in the injection molding simultaneous transfer decoration method.
  • a three-dimensional molded decorative film for simultaneous transfer of injection molding which is formed by laminating a release layer, a protective layer, a coloring layer, and an adhesive layer on a base material in this order, is disclosed and used as an adhesive layer.
  • the resin to be used include resins such as acrylic resin, vinyl chloride resin, vinyl acetate resin, vinyl chloride-vinyl acetate copolymer resin, styrene-acrylic copolymer resin, polyester resin, and polyamide resin. There is.
  • JP-A-2017-154410 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2010-120209 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2011-88420
  • a method of laminating the decorative film and the adherend may be used by a film insert molding method or an in-mold molding method.
  • the decorative film may be molded into a desired shape before the molten resin constituting the adherend is injected.
  • the decorative film may not be peeled off from the processing die, and it may be difficult to preprocess the decorative film into a desired shape.
  • the production efficiency of the decorative molded product may be significantly lowered, or an unintended defect may occur in the decorative film itself, which is a problem.
  • the present inventors have provided a decorative film that exhibits excellent adhesion to an adherend containing a polypropylene resin, and has resistance to a mold. We proceeded with the study for the purpose of providing a decorative film with excellent blocking properties.
  • the present inventors have formed a polypropylene resin by laminating a base material having a decorative layer, an adhesive layer and a polypropylene layer in this order in a decorative film. It has been found that a decorative film exhibiting excellent adhesion to the adherend containing the mixture and having excellent blocking resistance to the mold can be obtained.
  • the present invention has the following configuration.
  • the adhesive layer is Block copolymers containing blocks composed of isopentane-derived structures and blocks composed of styrene-based polymers, and block copolymers.
  • the terpene resin is at least one selected from the group consisting of terpene resins, aromatic-modified terpene resins and terpene phenol resins. The softening point of the terpene resin is 60 to 130 ° C.
  • the polypropylene layer has a thickness of 1 to 30 ⁇ m.
  • the decorative molded article according to [8] which is used for automobile members, electronic devices, or building materials.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing an example of the configuration of a decorative film.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing an example of the configuration of the decorative molded body.
  • the present invention relates to a decorative film having a base material having a decorative layer, an adhesive layer and a polypropylene layer in this order.
  • the decorative film of the present invention is for decorating an adherend containing a polypropylene resin. Since the decorative film of the present invention has the above-mentioned structure, it exhibits excellent adhesion to an adherend containing a polypropylene resin. Therefore, the decorative film of the present invention is preferably used for bonding to an adherend containing polypropylene resin as a main component. Further, since the decorative film of the present invention has the above-mentioned structure, it is excellent in blocking resistance to a mold. That is, the decorative film of the present invention is excellent in peelability from the mold.
  • the decorative film when the decorative film is processed into a mold, the decorative film can be easily peeled off from the processing mold, and the subsequent bonding process with the adherend can be smoothly performed. Further, since the decorative film is easily peeled off from the processing die, it is possible to prevent defects from occurring in the decorative film, so that the design of the decorative molded product is not impaired.
  • a polycarbonate resin or an ABS resin has been used as an adherend of a decorative molded product. Therefore, the specific configuration of the decorative film for decorating the adherend containing polypropylene resin as a main component has not been sufficiently examined. Further, when the adherend is decorated to produce a decorative molded body, a film insert molding method or an in-mold molding method may be used, and the processability and processing efficiency of the decorative film at that time may be used. There was still a problem with this. Therefore, the present inventors have repeatedly drastically reviewed and examined the layer structure of the decorative film, thereby laminating a polypropylene layer on the outermost layer of the decorative film, and the base material having the decorative layer, the adhesive layer and the adhesive layer.
  • a decorative film having polypropylene layers in this order has been produced.
  • it is a decorative film that exhibits excellent adhesion to an adherend containing polypropylene resin as a main component, and when the decorative film is molded, the decorative film is used as a processing mold.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating an example of the configuration of the decorative film of the present invention.
  • the decorative film 30 includes a base material 10 having a decorative layer, an adhesive layer 12, and a polypropylene layer 14 in this order.
  • another layer may be provided between the layers, but in the present embodiment, the base material 10 having the decorative layer and the adhesive layer 12 are laminated so as to be in direct contact with each other.
  • the adhesive layer 12 and the polypropylene layer 14 are also laminated so as to be in direct contact with each other.
  • the adhesive layer 12 and the polypropylene layer 14 are laminated so as to be in direct contact with each other.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating an example of the configuration of the decorative film of the present invention.
  • the decorative film 30 includes a base material 10 having a decorative layer, an adhesive layer 12, and a polypropylene layer 14 in this order.
  • another layer may be provided between the layers, but in the present embodiment, the base material 10 having the decorative layer and the
  • the decorative film 30 by arranging the polypropylene layer 14 on the outermost layer of the decorative film 30, the decorative film 30 exhibits excellent adhesion to an adherend containing polypropylene resin as a main component. can do. Further, since the decorative film 30 has a structure as shown in FIG. 1, it is also excellent in blocking resistance to the mold.
  • the base material 10 having a decorative layer is drawn as a single layer for convenience, but the base material 10 having a decorative layer may be a single layer composed of a decorative layer, and at least with the base material. It may have a multi-layer structure including a decorative layer. Above all, the base material 10 having a decorative layer preferably has a multi-layer structure including the base material and the decorative layer.
  • the decorative layer in the base material 10 having the decorative layer may be provided so as to be in contact with the adhesive layer 12. In this case, the base material in the base material 10 having the decorative layer is arranged on the outermost layer of the decorative film.
  • a layer such as an easy-adhesion layer for enhancing adhesion may be provided between the decorative layer and the adhesive layer 12.
  • a hard coat layer or antireflection layer is provided on the outermost surface layer (opposite surface in contact with the adhesive layer 12) of the base material 10 having the decorative layer, in addition to the decorative layer.
  • a functional layer such as a layer may be provided.
  • the decorative film of the present invention is used for in-mold molding, the decorative layer of the base material 10 having the decorative layer is always provided on the surface in contact with the adhesive layer 12, and the base material and the decorative layer are formed after molding.
  • the structure is as follows.
  • the decorative film of the present invention is preferably used for decorating an adherend by a film insert molding method or an in-mold molding method.
  • the decorative film is processed into a three-dimensional shape in advance, placed in the cavity of the mold, and the molten resin constituting the adherend is injected into the mold.
  • a decorative molded body in which the decorative film and the adherend are integrated can be obtained.
  • the decorative film has an adhesive layer.
  • a base material having a decorative layer and a polypropylene layer are laminated on both sides of the adhesive layer, and the adhesive layer is not exposed in the decorative film.
  • the adhesive layer preferably contains a block copolymer and a terpene resin.
  • the block copolymer includes a block composed of an isopentane-derived structure and a block composed of a styrene-based polymer.
  • the content of the terpene resin is preferably 40 parts by mass or more, more preferably 45 parts by mass or more, and further preferably 50 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of the block copolymer. It is particularly preferable that the amount is 55 parts by mass or more.
  • the content of the terpene resin is preferably 200 parts by mass or less, more preferably 180 parts by mass or less, and further preferably 160 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the block copolymer. It is more preferably 140 parts by mass or less, and particularly preferably 120 parts by mass or less. preferable.
  • the content of the terpene resin within the above range, the interlayer adhesion between the adhesive layer and the polypropylene layer can be enhanced, and further, the interlayer adhesion between the base material having the adhesive layer and the decorative layer can be enhanced. can. That is, by setting the content of the terpene resin within the above range, the adhesion to the polypropylene layer can be effectively enhanced within a range that does not impair the blocking resistance of the decorative film.
  • the total content of the block copolymer and the terpene resin is preferably 50% by mass or more, more preferably 60% by mass or more, based on the total mass of the adhesive layer.
  • the total content of the block copolymer and the terpene resin may be 100% by mass with respect to the total mass of the adhesive layer.
  • the block copolymer contained in the adhesive layer includes a block composed of an isopentane-derived structure and a block composed of a styrene-based polymer.
  • the isopentane-derived structure is the following structure.
  • the block composed of the isopentane-derived structure is a block formed by polymerizing the isopentane-derived structure having the above structure.
  • the isopentane-derived structure is preferably a propylene / ethylene copolymer.
  • the block composed of a styrene polymer is preferably a block composed of a styrene polymer or an ⁇ -methylstyrene polymer.
  • the block copolymer contained in the adhesive layer may include a block composed of another polymer in addition to a block composed of an isopentane-derived structure and a block composed of a styrene-based polymer.
  • Examples of the block composed of other polymers include a block composed of an ethylene-derived structure, a block composed of a (meth) acrylic acid ester-based polymer, and the like.
  • the block copolymer contained in the adhesive layer when the block composed of the isopentane-derived structure is A and the block composed of the styrene polymer is B, the block copolymer is a diblock having an AB structure. It may be a copolymer, or it may be a triblock copolymer having an ABA structure or a BAB structure. Further, it may be a block copolymer having a repeating structure of each block such as -AB-AB- structure. Further, as described above, it may be a block copolymer further containing a block composed of another polymer.
  • the block copolymer contained in the adhesive layer may further have a substituent on the polymer chain, and for example, a block copolymer having a substituent having an unsaturated bond may be used as the substituent.
  • the block copolymer described above may be produced by polymerization by a known method, but a commercially available product can also be used.
  • a commercially available product for example, Kuraray's Septon 1020, Septon 2002, Septon 4033, Septon HG252 and the like can be used.
  • the terpene resin contained in the adhesive layer is preferably at least one selected from the group consisting of terpene resin, aromatic-modified terpene resin and terpene phenol resin. More specifically, ⁇ -pinene polymer, ⁇ -pinene polymer, dipentene polymer, and terpene-based resins obtained by phenol-modifying, aromatic-modifying, hydrogenating-modifying, or hydrocarbon-modifying these can be mentioned.
  • the softening point of the terpene resin is preferably 60 ° C. or higher, more preferably 65 ° C. or higher, further preferably 70 ° C. or higher, and particularly preferably 75 ° C. or higher.
  • the softening point of the terpene resin may be 100 ° C. or higher.
  • the softening point of the terpene resin is preferably 130 ° C. or lower, more preferably 125 ° C. or lower.
  • the softening point of the terpene resin is a value measured using an automatic softening point measuring device (FLEX-719PD4, manufactured by FLEX SCIENTIFIC) according to the method described in JIS K2207.
  • the number average molecular weight of the terpene resin is preferably 300 or more, more preferably 350 or more, and further preferably 400 or more.
  • the number average molecular weight of the terpene resin is preferably 1500 or less, more preferably 1400 or less, and further preferably 1300 or less.
  • the number average molecular weight of the terpene resin is a value obtained by measuring by gel permeation chromatography (GPC) and converting it using a calibration curve prepared using standard polystyrene having a known molecular weight.
  • terpene resin a commercially available product may be used.
  • YS resin PX 1150, YS resin PX 1250, YS resin TO 125, YS resin TO 105, YS polystar T 125, YS polystar T 80, YS polystar G 125, etc. manufactured by Yasuhara Chemical Co., Ltd. can be used. can.
  • the adhesive layer may contain additives in addition to the block copolymer and resin described above.
  • additives include an antioxidant (or an antioxidant), a silane coupling agent, a tackifier other than a terpene resin, an oil component, a softening agent, a cross-linking agent, a pigment, a hydrogen extraction type initiator and the like. be able to.
  • antioxidants examples include phenol-based antioxidants, amine-based antioxidants, lactone-based antioxidants, phosphorus-based antioxidants, sulfur-based antioxidants, and the like. One type of these antioxidants may be used alone, or two or more types may be used in combination.
  • silane coupling agent examples include a mercapto-based silane coupling agent containing a mercapto group, an epoxy-based silane coupling agent having an epoxy group, a vinyl-based silane coupling agent having a vinyl group, and the like. Among these, it is preferable to use a mercapto-based silane coupling agent in the application of the present invention.
  • the mercapto-based silane coupling agent examples include mercaptotrimethoxysilane, mercaptomethyltrimethoxysilane, mercaptomethyltriethoxysilane, triethoxy (2-mercaptoethyl) silane, 3-mercaptopropyltrimethoxysilane, and 3-mercaptopropyltri.
  • Examples thereof include ethoxysilane, 3-mercaptopropylmethyldimethoxysilane, 4-mercaptobutyltrimethoxysilane, 10-mercaptodecyltriethoxysilane, 11-mercaptoundecyltrimethoxysilane, and 11-mercaptoundecyltriethoxysilane.
  • tackifier other than the terpene resin examples include petroleum resins such as styrene resin, rosin resin, C5 resin, C9 resin, and C5 / C9 resin.
  • paraffin-based or naphthenic system oil is preferable, and paraffin-based system oil is more preferably used because rubber is less likely to deteriorate.
  • hydrogen abstraction type initiator examples include benzophenone compounds such as methyl benzoylate and 4-methylbenzophenone.
  • the thickness of the adhesive layer is preferably 0.5 ⁇ m or more, and more preferably 1 ⁇ m or more.
  • the thickness of the adhesive layer is preferably 20 ⁇ m or less, more preferably 15 ⁇ m or less, and even more preferably 10 ⁇ m or less. In the present embodiment, it is possible to reduce the thickness of the adhesive layer in this way.
  • the decorative film has a base material having a decorative layer.
  • the base material having a decorative layer preferably includes a film-like base material and a decorative layer.
  • the decorative layer constituting the base material having the decorative layer may be a layer provided on the outermost surface (opposite side of the side in contact with the adhesive layer) of the decorative film, or a layer provided on the side in contact with the adhesive layer. However, it is preferable that the layer is provided on the surface on the side in contact with the adhesive layer. In particular, when the decorative film is used for in-mold molding, the decorative layer needs to be provided on the surface on the side in contact with the adhesive layer. On the other hand, when the decorative film is used for film insert molding, the decorative layer is preferably provided on the outermost surface of the decorative film (the opposite surface on the side where the adhesive layer is in contact), and in this case, the outermost layer is further formed. May be provided with a functional layer such as a hard coat layer or an antireflection layer.
  • the decorative layer is preferably a print layer.
  • the printing layer is formed by printing on one surface side of the film-like base material using, for example, an ink containing a thermosetting resin, an ultraviolet curable resin, or the like as a main component.
  • an ink containing a thermosetting resin, an ultraviolet curable resin, or the like as a main component.
  • a known printing method such as inkjet printing or screen printing can be adopted.
  • the film-like substrate to be printed include ABS resin (polymer of acrylonitrile, butadiene, and styrene), AS resin (polymer of acrylonitrile and styrene), acrylic resin, polyethylene terephthalate, and polybutylene terephthalate.
  • Nylon Nylon, polyacetal, polyphenylene oxide, phenol resin, urea resin, melamine resin, liquid crystal polymer, polytetrafluoroethylene, polyvinylidene fluoride, polysulfone, polyether sulfone, polyacetal, polyether ether ketone, polyphenylene sulfide, polyateimide, polyamideimide , Polycarbonate, polyolefin resin (polyethylene, polypropylene, etc.), polystyrene, urethane resin and the like. It is preferable that these base materials can be stretched so as to follow the adherend in the molding step.
  • a transparent film is usually used as the film-like base material, but a colorant such as carbon (graphite) may be blended in order to impart designability, or a colored layer may be used.
  • the base material having the decorative layer may further have a surface protective layer and a print protective layer in order to protect the print layer.
  • the surface protective layer is preferably a layer that is arranged on the most exposed surface side of the base material having a decorative layer and has a function of enhancing scratch resistance and weather resistance. Therefore, the surface protective layer is preferably a layer including a curable resin layer, and more preferably a hard coat layer.
  • the curable resin is preferably a photocurable resin, and more preferably an ultraviolet curable resin.
  • the resin composition for forming the surface protective layer preferably contains, for example, a photopolymerization initiator in addition to the ultraviolet curable resin.
  • a print protective layer such as a hard coat layer may be provided on the ink layer to prevent scratches.
  • the surface protective layer may further contain fine particles.
  • the fine particles include inorganic fine particles, and metal oxides can be preferably exemplified.
  • pigments and dyes may be contained.
  • the surface protective layer contains additives such as a pigment dispersant, a defoaming agent, an ultraviolet absorber, a hulls, an antioxidant, an antistatic agent, an anti-wear agent, and an anti-blocking agent, if necessary. You may.
  • the base material having a decorative layer may further include a protective film and a separator layer when the outermost layer has an adhesive layer.
  • the protective film and the separator layer are provided to temporarily protect the surface protective layer. For example, it is provided to prevent the surface protective layer and the printing layer from being scratched by the time of use.
  • the protective film is preferably a self-adhesive film made of an ethylene-vinyl acetate copolymer, or a slightly adhesive film in which a urethane-based and / or acrylic-based adhesive layer having removability is laminated on a PET film or the like.
  • the separator layer preferably has, for example, a structure in which a release layer such as silicone is provided on the surface of the base material layer as described above. Such a separator layer is peeled off during a manufacturing process or use, and is removed from a decorative film or a decorative molded product.
  • Examples of the structure of the base material having the decorative layer include the following layer structure. If necessary, an adhesive layer or an easy-adhesive material layer may be provided between the layers in order to bond the layers.
  • (1) Structure in which the base material layer, printing layer, and print protection layer are provided in this order (2) Structure in which the surface protection layer, printing layer, and base material layer are provided in this order (3) Base material layer, printing Structure in which layers are provided in this order (4) Structure in which functional layers, base material layers, and printing layers are provided in this order (generally, this structure is used for film insert molding and not for in-mold molding.
  • a structure in which a base material layer, a release layer, a print protection layer, and a print layer are provided in this order (generally, this structure is used for in-mold molding and not for film insert molding).
  • a protective film is further provided on the outermost surface of the above-mentioned configurations (1) to (5)
  • An adhesive layer and a separator are further provided on the outermost surface of the above-mentioned configurations (1) to (5).
  • a known pressure-sensitive adhesive can be used as the pressure-sensitive adhesive constituting the pressure-sensitive adhesive layer.
  • the pressure-sensitive adhesive include natural rubber-based pressure-sensitive adhesives, synthetic rubber-based pressure-sensitive adhesives, acrylic-based pressure-sensitive adhesives, urethane-based pressure-sensitive adhesives, and silicone-based pressure-sensitive adhesives.
  • the pressure-sensitive adhesive may be solvent-based, solvent-free, emulsion-based, or water-based.
  • the decorative film has a polypropylene layer.
  • the thickness of the polypropylene layer is preferably 1 ⁇ m or more, more preferably 2 ⁇ m or more, and even more preferably 3 ⁇ m or more.
  • the thickness of the polypropylene layer is preferably 30 ⁇ m or less, more preferably 25 ⁇ m or less, further preferably 20 ⁇ m or less, further preferably 15 ⁇ m or less, and particularly preferably 10 ⁇ m or less. preferable.
  • the method for producing a decorative film of the present invention includes a step of forming an adhesive layer by applying an adhesive composition on a base material having a decorative layer and drying or curing the adhesive composition, and polypropylene on the adhesive layer. It comprises the steps of forming a layer or laminating a polypropylene film.
  • the method for producing a decorative film of the present invention includes a step of forming an adhesive layer by applying an adhesive composition on a polypropylene layer and drying or curing the polypropylene layer, and having a decorative layer on the adhesive layer. It may include a step of adhering to a base material.
  • the adhesive composition can be applied by an existing method.
  • an adhesive composition produced by dissolving in a solvent it can be formed into a sheet by coating with a knife coater or the like and then drying the solvent in a drying oven.
  • the pressure-sensitive adhesive produced by the kneading method by heating it is possible to form a sheet by using a hot melt coder that can soften the adhesive composition by heating in advance.
  • a method of laminating a polypropylene film on the adhesive layer and crimping it can be adopted.
  • a bonding method an existing bonding machine can be used.
  • the adhesive layer and the polypropylene layer may be bonded by a combination of roll-to-roll, sheet-to-roll, roll-to-sheet, sheet-to-sheet, etc., and at this time, they may be bonded while being pressed by a nip roll or a roller. preferable.
  • the adhesive layer is formed on the polypropylene layer, the base material having the decorative layer can be bonded in the same manner.
  • the polypropylene layer is formed on the adhesive layer formed on the base material having the decorative layer
  • the polypropylene layer is formed on the adhesive layer by melt extrusion using a T-die by the extrusion lamination method. It may be formed.
  • the present invention also relates to a decorative molded body formed by laminating a decorative film to an adherend containing a polypropylene resin.
  • the adherend and at least the decorative film are integrated via the polypropylene layer, and at least the surface of the adherend is at least.
  • a part is covered with a decorative film (or a decorative layer).
  • FIG. 2 is a cross-sectional view illustrating an example of the configuration of the decorative molded body.
  • the decorative molded body 100 has a structure in which the decorative film 30 is laminated on the adherend 50.
  • the decorative film 30 has a base material (or a decorative layer in the case of in-mold molding) 10 having a decorative layer, an adhesive layer 12, and a polypropylene layer 14, and has a polypropylene layer. 14 is directly attached to the adherend 50.
  • the polypropylene layer 14 is drawn as a layer in order to explain the configuration of the decorative molded body 100 in an easy-to-understand manner. However, in the actually obtained decorative molded body, the polypropylene layer 14 is used.
  • the adherend 50 is integrated, and the boundary thereof may not be known.
  • the adherend contains polypropylene resin.
  • the adherend contains polypropylene resin as a main component.
  • the content of the polypropylene resin in the adherend is preferably 50% by mass or more, more preferably 60% by mass or more, and further preferably 70% by mass or more.
  • the content of the polypropylene resin in the adherend may be 100% by mass, and the adherend may be made of polypropylene resin.
  • the shape of the adherend containing the polypropylene resin is not particularly limited, and may be plate-shaped or may have a three-dimensional three-dimensional shape. Further, the adherend may have an uneven structure on a part of the surface thereof.
  • the decorative molded body is preferably for automobile members, electronic devices or building materials.
  • the present invention may relate to an automobile member, an electronic device or a building material including the above-mentioned decorative molded body.
  • automobile parts include parts such as bodies, bumpers, spoilers, mirrors, wheels, emblems, and interior materials.
  • examples of electronic devices include electronic devices such as home appliances and liquid crystal display devices such as personal computers.
  • building materials include furniture and building materials.
  • the adherend may be a road material (for example, a traffic sign, a soundproof wall, etc.), a tunnel material (for example, a side wall plate, etc.), a musical instrument, a container, an office product, a sports equipment, a toy, or the like.
  • the method for producing the decorative molded product preferably includes a step of attaching the decorative film to the adherend.
  • the method for producing a decorative molded product include hot press molding, in-mold molding, film insert molding, molding under vacuum conditions or reduced pressure conditions.
  • the method for producing the decorative molded product is preferably a film insert molding method or an in-mold molding method, and the above-mentioned decorative film is suitable for decorative molding in the film insert molding method or the in-mold molding method. It is a decorative film.
  • the decorative film is fixed in the mold of the injection molding machine, and the main component is the polypropylene resin constituting the adherend in the mold.
  • a decorative molded product is obtained by injecting the resin composition to be used, solidifying the resin composition, and then removing only the base material of the base material having the decorative layer.
  • the decorative film insert molding method is adopted as the manufacturing method of the decorative molded body, the decorative film is fixed in the molding mold of the injection molding machine, and the molding mold contains polypropylene resin as a main component.
  • a decorative molded product is obtained by injecting the resin composition and solidifying the resin composition.
  • Adhesive composition (A-1) 100 parts by mass of block copolymer (Septon 1020 manufactured by Kuraray Co., Ltd.) having a structure represented by the following structural formula, 60 mass by mass of terpene resin (YS resin PX 1150 manufactured by Yasuhara Chemical Co., Ltd., softening point 115 ° C., number average molecular weight 1000)
  • YS resin PX 1150 manufactured by Yasuhara Chemical Co., Ltd., softening point 115 ° C., number average molecular weight 1000
  • IRGANOX1010 antioxidant
  • Adhesive composition (A-2) The solid content concentration is 30 mass in the same manner as in the method for producing the adhesive composition (A-1) except that a resin having a structure represented by the following structural formula (manufactured by Kuraray Co., Ltd., Septon 2002) is used as the block copolymer. %% Adhesive composition (A-2) was obtained.
  • Adhesive composition (A-3) The solid content concentration is 30 mass in the same manner as in the method for producing the adhesive composition (A-1) except that a resin having a structure represented by the following structural formula (Septon 4033, manufactured by Kuraray Co., Ltd.) is used as the block copolymer. %% Adhesive composition (A-3) was obtained.
  • Adhesive composition (A-4) The terpene resin (Yasuhara Chemical Co., Ltd., YS resin PX 1150, softening point 115 ° C., number average molecular weight 1000) was changed to terpen resin (Yasuhara Chemical Co., Ltd., YS resin PX 800, softening point 80 ° C., number average molecular weight 700).
  • An adhesive composition (A-4) having a solid content concentration of 30% by mass was obtained in the same manner as in the method for producing the adhesive composition (A-3) except that the addition amount was changed to 100 parts by mass.
  • Adhesive composition (A-5) Changed terpene resin (Yasuhara Chemical Co., Ltd., YS resin PX 1150, softening point 115 ° C, number average molecular weight 1000) to aromatic modified terpene resin (Yasuhara Chemical Co., Ltd., YS resin TO 125, softening point 125 ° C, number average molecular weight 800)
  • An adhesive composition (A-5) having a solid content concentration of 30% by mass was obtained in the same manner as in the method for producing the adhesive composition (A-3).
  • Adhesive composition (A-6) The solid content concentration was 30% by mass in the same manner as the method for producing the adhesive composition (A-3), except that the terpene phenol resin (Yasuhara Chemical Co., Ltd., YS Polystar T 80, softening point 80 ° C., number average molecular weight 500) was changed. An adhesive composition (A-6) was obtained.
  • Adhesive composition (B-1) Adhesive composition (Septon 8004, manufactured by Kuraray Co., Ltd.) except that a hydrogenated polybutadiene resin (manufactured by Kuraray Co., Ltd., Septon 8004) represented by the following structural formula, which does not have an isopentane-derived structure, was used instead of the block copolymer having an isopentane-derived structure.
  • An adhesive composition (B-1) having a solid content concentration of 30% by mass was obtained in the same manner as in the production method of A-1).
  • Adhesive composition (B-2) Adhesion with a solid content concentration of 30% by mass in the same manner as the method for producing the adhesive composition (A-3) except that a styrene resin (manufactured by Mitsui Chemicals, FTR8100, number average molecular weight 800) was used instead of the terpene resin.
  • the agent composition (B-2) was obtained.
  • Adhesive composition (C-1) In a reaction vessel equipped with a stirrer, a nitrogen gas introduction tube, a thermometer and a reflux cooling tube, nbutyl acrylate (BA) and 2-hydroxyethyl acrylate (2HEA) were added so that the mass ratio was 80:20. It was blended and 2,2'-azobis (2,4-dimethylvaleronitrile) was dissolved in the solution as a radical polymerization initiator. The monomer components were randomly copolymerized by heating the solution to 60 ° C. to obtain a copolymer solution.
  • BA nbutyl acrylate
  • 2HEA 2-hydroxyethyl acrylate
  • Adhesive composition (C-2) As an acid component, terephthalic acid: isophthalic acid: adipic acid is blended so that the mass ratio is 30:30:40, and as a glycol component, 1,4-butanediol and 1,6-hexanediol have a mass ratio of 1,4-butanediol. The mixture was blended at a ratio of 25:75 and heated in the presence of a catalyst (tetrabutyl titanate) to obtain a thermoplastic saturated copolymerized polyester resin. The thermoplastic saturated copolymer polyester resin obtained above was dissolved in a solvent (methyl ethyl ketone), diluted and stirred so as to be a solution having a solid content concentration of 30% by mass.
  • a solvent methyl ethyl ketone
  • Example 1 The adhesive composition (A-1) prepared above was applied to an acrylic film (manufactured by Kuraray Co., Ltd., Parapure HI grade 75 ⁇ m) using a knife coater so that the thickness of the adhesive layer after drying was 5 ⁇ m. Then, it was dried at 100 ° C. for 3 minutes to volatilize and dry the solvent toluene. Next, a polypropylene film (EM-501 5 ⁇ m manufactured by Oji F-Tex Co., Ltd.) was bonded to the adhesive layer side with a hand roller to obtain a decorative film.
  • an acrylic film manufactured by Kuraray Co., Ltd., Parapure HI grade 75 ⁇ m
  • Example 2 A decorative film was obtained in the same manner as in Example 1 except that the adhesive composition (A-1) was changed to the adhesive composition (A-2).
  • Example 3 A decorative film was obtained in the same manner as in Example 1 except that the adhesive composition (A-1) was changed to the adhesive composition (A-3).
  • Example 4 A decorative film was obtained in the same manner as in Example 1 except that the adhesive composition (A-1) was changed to the adhesive composition (A-4).
  • Example 5 A decorative film was obtained in the same manner as in Example 1 except that the adhesive composition (A-1) was changed to the adhesive composition (A-5).
  • Example 6 A decorative film was obtained in the same manner as in Example 1 except that the adhesive composition (A-1) was changed to the adhesive composition (A-6).
  • Example 7 The decorative film is the same as in Example 3 except that the thickness of the adhesive layer after drying is changed to 1 ⁇ m and the polypropylene film is changed to a polypropylene film having a thickness of 20 ⁇ m (manufactured by Oji F-Tex Co., Ltd., SS-121 20 ⁇ m). Got
  • Example 8 The decorative film was prepared in the same manner as in Example 3 except that the thickness of the adhesive layer after drying was changed to 20 ⁇ m and the polypropylene film was a polypropylene film having a thickness of 12 ⁇ m (MAM-411 12 ⁇ m manufactured by Oji F-Tex Co., Ltd.). Obtained.
  • Comparative Example 5 A decorative film was obtained in the same manner as in Comparative Example 1 except that the adhesive composition (A-1) was changed to the adhesive composition (C-2).
  • a decorative molded body was produced by a film insert molding method. First, a decorative film was set inside a plate-shaped mold having a size of 100 mm ⁇ 100 mm ⁇ 2 mm so that the polypropylene layer was on the injection resin side. Subsequently, the mold on which the decorative film is set is heated to 60 ° C., then polypropylene (manufactured by Mitsubishi Chemical Co., Ltd., Novatec TM PP) that has been heated and melted at 200 ° C. is poured into the mold, cooled to room temperature, and then decorated.
  • polypropylene manufactured by Mitsubishi Chemical Co., Ltd., Novatec TM PP
  • a decorative molded body was obtained by taking out the molded body from the mold. ⁇ Evaluation> After curing the decorative molded product produced above for 24 hours in an environment of 23 ° C. and 50% relative humidity, the adhesion between the decorative film and the polypropylene resin adherend is evaluated in accordance with JIS K 5600-5-6. bottom. Specifically, the adhesion test by the cross-cut method was performed as follows. First, use a razor to make a notch from the decorative film side so that 100 squares of 1 mm x 1 mm grid can be made, and then press the cellophane tape (manufactured by Nichiban Co., Ltd., CT28) from above with the decorative film. After being brought into close contact with the film, it was peeled off.
  • the cellophane tape manufactured by Nichiban Co., Ltd., CT28
  • 100/100 is the case where the decorative film is not peeled off in all the squares
  • 0/100 is the case where the decorative film is peeled off in all the squares
  • the squares where the decorative film is not peeled off. was counted, and the adhesion of the decorative film was evaluated according to the following evaluation criteria.
  • the decorative film obtained in the examples showed good adhesion to the polypropylene resin adherend.
  • the decorative film obtained in the examples had good blocking resistance to the mold.
  • both good adhesion to the polypropylene resin adherend and blocking resistance to the mold were not compatible.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

本発明は、ポリプロピレン樹脂を含む被着体に対して、優れた密着性を発揮する加飾フィルムであって、金型への耐ブロッキング性に優れた加飾フィルムを提供することを課題とする。本発明は、加飾層を有する基材、接着層及びポリプロピレン層をこの順に有する加飾フィルムであって、ポリプロピレン樹脂を含む被着体加飾用である、加飾フィルムに関する。また、本発明は、加飾フィルムを、ポリプロピレン樹脂を含む被着体に貼合してなる加飾成形体に関するものでもある。

Description

加飾フィルム及び加飾成形体
 本発明は、加飾フィルム及び加飾成形体に関する。
 従来、自動車内外装部品、家電用部品、建材用部品などの表面を保護したり、装飾(加飾)をする場合、射出成形や真空成形によって成形体を加工した後、成形体の表面にスプレー塗装などで塗料を塗布し、乾燥・加熱硬化させることが行われていた。しかし、この様な塗装は、揮発性有機溶剤の排出が作業環境を悪化させるという問題に加え、成形部品ごとの作業工程と生産設備が必要となることや、塗料の重ね塗りが必要となるため塗料の歩留りが悪く、生産性が低いという問題があった。
 近年は、自動車内外装部品、家電用部品、建材用部品などを軽量化する目的で、成形体として樹脂成形体の使用が進んでいる。樹脂成形体の装飾(加飾)には、スプレー塗装が適さない場合が多く、樹脂成形体の表面を加飾するために、様々な手法が開発されている。中でも、成形体の最表面を、加飾フィルムで加飾して加飾成形体を得る方法は、塗料等を使って表面に塗布又は印刷する方法よりも、意匠の自由度が高く、生産性も優れるといった利点を有する。また、加飾フィルムを用いた加飾方法は、三次元的な凹凸を有する成形体表面も加飾をすることができるため、様々な用途に用いられている。
 例えば、特許文献1には、基材層と、粘着剤層とを有する加飾成形用積層体であって、粘着剤層がシリコーン系粘着剤層と、アクリル系粘着剤層を有する加飾成形用積層体が開示されている。また、特許文献2には、表層フィルムの下面に接着層を有する真空成形用シートが開示されている。ここでは、接着層に、熱可塑性飽和共重合ポリエステル樹脂にポリイソシアネート1.5~2.5当量を配合し硬化したものを用いている。
 特許文献3には、射出成形同時転写加飾法に用いられる加飾フィルムが開示されている。ここでは、基材上に離型層、保護層、着色層及び接着剤層をこの順に積層してなる射出成形同時転写用の三次元成形加飾フィルムが開示されており、接着剤層に用いられる樹脂として、アクリル系樹脂、塩化ビニル系樹脂、酢酸ビニル系樹脂、塩化ビニル-酢酸ビニル系共重合樹脂、スチレン-アクリル系共重合樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリアミド系樹脂などの樹脂が挙げられている。
特開2017-154410号公報 特開2010-120209号公報 特開2011-88420号公報
 加飾成形体においては、当然ながら被着体と加飾フィルムが十分に密着しており、容易に剥離しないことが求められている。しかしながら、被着体にポリプロピレン樹脂の素材を用いた場合に、従来の加飾成形用粘着シート(加飾フィルム)を用いると、被着体に対する加飾フィルムの密着性が十分に発揮されないという問題があった。
 また、加飾成形体を製造する際には、フィルムインサート成形法又はインモールド成形法によって、加飾フィルムと被着体を貼合する方法が用いられる場合がある。この場合、被着体を構成する溶融樹脂を射出する前に、加飾フィルムを所望の形状となるように金型加工することがある。しかしながら、このような加工工程において、加飾フィルムが加工用金型から剥離せず、加飾フィルムを所望形状に前加工することが困難な場合があった。このように、加飾フィルムの前加工段階において不具合が生じると、加飾成形体の生産効率が著しく低下したり、また、加飾フィルム自体に意図しない欠陥が生じる場合があり、問題となる。
 そこで本発明者らは、このような従来技術の課題を解決するために、ポリプロピレン樹脂を含む被着体に対して、優れた密着性を発揮する加飾フィルムであって、金型への耐ブロッキング性に優れた加飾フィルムを提供することを目的として検討を進めた。
 上記の課題を解決するために鋭意検討を行った結果、本発明者らは、加飾フィルムにおいて、加飾層を有する基材、接着層及びポリプロピレン層をこの順に積層することで、ポリプロピレン樹脂を含む被着体に対して、優れた密着性を発揮し、かつ金型への耐ブロッキング性に優れた加飾フィルムが得られることを見出した。
 具体的に、本発明は、以下の構成を有する。
[1] 加飾層を有する基材、接着層及びポリプロピレン層をこの順に有する加飾フィルムであって、
 ポリプロピレン樹脂を含む被着体加飾用である、加飾フィルム。
[2] 接着層は、
 イソペンタン由来構造から構成されるブロック及びスチレン系ポリマーから構成されるブロックを含むブロック共重合体と、
 テルペン系樹脂と、を含有する、[1]に記載の加飾フィルム。
[3] テルペン系樹脂はテルペン樹脂、芳香族変性テルペン樹脂及びテルペンフェノール樹脂からなる群から選択される少なくとも1種であり、
 テルペン系樹脂の軟化点は60~130℃であり、
 テルペン系樹脂の数平均分子量は300~1500である、[2]に記載の加飾フィルム。
[4] テルペン系樹脂の含有量は、ブロック共重合体100質量部に対して、40~200質量部である、[2]又は[3]に記載の加飾フィルム。
[5] 接着層の厚みは、0.5~20μmである、[1]~[4]のいずれかに記載の加飾フィルム。
[6] ポリプロピレン層の厚みは、1~30μmである、[1]~[5]のいずれかに記載の加飾フィルム。
[7] 加飾フィルムは、フィルムインサート成形法又はインモールド成形法による被着体加飾用である、[1]~[6]のいずれかに記載の加飾フィルム。
[8] [1]~[7]のいずれかに記載の加飾フィルムを、ポリプロピレン樹脂を含む被着体に貼合してなる加飾成形体。
[9] 自動車部材、電子機器又は建材用である、[8]に記載の加飾成形体。
 本発明によれば、ポリプロピレン樹脂を含む被着体に対して優れた密着性を発揮し、かつ金型への耐ブロッキング性に優れた加飾フィルムを得ることができる。
図1は、加飾フィルムの構成の一例を表す断面図である。 図2は、加飾成形体の構成の一例を表す断面図である。
 以下において、本発明について詳細に説明する。以下に記載する構成要件の説明は、代表的な実施形態や具体例に基づいてなされることがあるが、本発明はそのような実施形態に限定されるものではない。なお、本明細書において「~」を用いて表される数値範囲は「~」前後に記載される数値を下限値及び上限値として含む範囲を意味する。
(加飾フィルム)
 本発明は、加飾層を有する基材、接着層及びポリプロピレン層をこの順に有する加飾フィルムに関する。本発明の加飾フィルムは、ポリプロピレン樹脂を含む被着体加飾用である。本発明の加飾フィルムは、上記構成を有するため、ポリプロピレン樹脂を含む被着体に対して優れた密着性を発揮する。このため、本発明の加飾フィルムは、ポリプロピレン樹脂を主成分として含む被着体への貼合用として好ましく用いられる。また、本発明の加飾フィルムは、上記構成を有するため、金型への耐ブロッキング性に優れている。すなわち、本発明の加飾フィルムは金型からの剥離性に優れている。このため、加飾フィルムを金型加工する際には、加飾フィルムが加工用金型から容易に剥離し、その後の被着体との貼合工程にスムーズに移行できる。また、加飾フィルムが加工用金型から容易に剥離することで、加飾フィルムに欠陥が生じることを抑制できるため、加飾成形体の意匠性を損ねることもない。
 従来、加飾成形体の被着体としては、ポリカーボネート系樹脂やABS樹脂が用いられていた。このため、ポリプロピレン樹脂を主成分として含む被着体を加飾するための加飾フィルムについては、その具体的構成について十分な検討がなされていなかった。また、被着体を加飾して加飾成形体を作製する際には、フィルムインサート成形法又はインモールド成形法が用いられる場合があるが、その際の加飾フィルムの加工性や加工効率についても課題が残されていた。そこで、本発明者らは、加飾フィルムの層構成について抜本的な見直しと検討を繰り返すことで、加飾フィルムの最外層にポリプロピレン層を積層し、加飾層を有する基材、接着層及びポリプロピレン層をこの順に有する加飾フィルムを作製するに至った。これにより、ポリプロピレン樹脂を主成分として含む被着体に対して優れた密着性を発揮する加飾フィルムであって、加飾フィルムを金型加工する際には、加飾フィルムが加工用金型から容易に剥離する加飾フィルムを得ることに成功した。
 図1は、本発明の加飾フィルムの構成の一例を説明する断面図である。図1に示されるように、加飾フィルム30は、加飾層を有する基材10と、接着層12と、ポリプロピレン層14とをこの順に含む。加飾フィルム30において、各層の間には、他の層が設けられていてもよいが、本実施形態においては、加飾層を有する基材10と接着層12は直接接するように積層されており、接着層12とポリプロピレン層14も直接接するように積層されていることが好ましい。特に、接着層12とポリプロピレン層14は直接接するよう積層されていることが好ましい。図1に示されるように、加飾フィルム30の最外層にポリプロピレン層14を配置することにより、加飾フィルム30は、ポリプロピレン樹脂を主成分として含む被着体に対して優れた密着性を発揮することができる。また、加飾フィルム30は図1に示されるような構成を有するため、金型への耐ブロッキング性にも優れている。
 図1においては、加飾層を有する基材10は便宜上単層で描画しているが、加飾層を有する基材10は加飾層からなる単層であってもよく、少なくとも基材と加飾層を含む多層構造を有していてもよい。中でも、加飾層を有する基材10は基材と加飾層を含む多層構造であることが好ましい。加飾層を有する基材10が基材と加飾層を含む場合、加飾層を有する基材10における加飾層は接着層12に接するように設けられていてもよい。この場合、加飾層を有する基材10における基材は、加飾フィルムの最表層に配されることになる。また加飾層と接着層12の間に密着性を高める易接着層などの層を設けてもよい。
 また、本発明の加飾フィルムをフィルムインサート成形に用いる場合は、加飾層を有する基材10の最表層(接着層12と接する逆面)に加飾層とは別にハードコート層や反射防止層などの機能層を設けていてもよい。
 一方で、本発明の加飾フィルムをインモールド成形に用いる場合は、加飾層を有する基材10の加飾層は必ず接着層12と接する面に設けられ、成形後に基材と加飾層が容易に剥がれるように離型性を有する基材を用いるか、もしくは、基材と加飾層の間に離型層を設けることで、基材(離型層)と加飾層とが接するように構成されていることが好ましい。
 本発明の加飾フィルムは、フィルムインサート成形法又はインモールド成形法による被着体加飾用であることが好ましい。フィルムインサート成形法やインモールド成形法においては、加飾フィルムを予め3次元形状に加工した後、金型のキャビティに配置し、被着体を構成する溶融樹脂を金型内に射出することで加飾フィルムと被着体が一体化した加飾成形体が得られる。
(接着層)
 加飾フィルムは、接着層を有する。本発明において、接着層の両面には、加飾層を有する基材とポリプロピレン層がそれぞれ積層されており、加飾フィルムにおいて接着層は露出していない。
 本実施形態において、接着層は、ブロック共重合体とテルペン系樹脂を含むことが好ましい。ここで、ブロック共重合体は、イソペンタン由来構造から構成されるブロック及びスチレン系ポリマーから構成されるブロックを含む。テルペン系樹脂の含有量は、ブロック共重合体100質量部に対して40質量部以上であることが好ましく、45質量部以上であることがより好ましく、50質量部以上であることがさらに好ましく、55質量部以上であることが特に好ましい。また、テルペン系樹脂の含有量は、ブロック共重合体100質量部に対して200質量部以下であることが好ましく、180質量部以下であることがより好ましく、160質量部以下であることがさらに好ましく、140質量部以下であることが一層好ましく、120質量部以下であることが特に好ましい。好ましい。テルペン系樹脂の含有量を上記範囲内とすることにより、接着層とポリプロピレン層の層間密着性を高めることができ、さらに、接着層と加飾層を有する基材の層間密着性を高めることもできる。すなわち、テルペン系樹脂の含有量を上記範囲内とすることにより、加飾フィルムの耐ブロッキング性を損なわない範囲で、ポリプロピレン層との密着性を効果的に高めることができる。
 また、ブロック共重合体とテルペン系樹脂の合計含有量は、接着層の全質量に対して、50質量%以上であることが好ましく、60質量%以上であることがより好ましい。なお、ブロック共重合体とテルペン系樹脂の合計含有量は、接着層の全質量に対して、100質量%であってもよい。ブロック共重合体とテルペン系樹脂の合計含有量を上記範囲とすることにより、接着層は、加飾層を有する基材及びポリプロピレン層との間の層間強度をより効果的に高めることができる。すなわち、テルペン系樹脂の含有量を上記範囲内とすることにより、加飾フィルムの耐ブロッキング性を損なわない範囲で、ポリプロピレン層との密着性を効果的に高めることができる。
 接着層に含まれるブロック共重合体は、イソペンタン由来構造から構成されるブロック及びスチレン系ポリマーから構成されるブロックを含む。本明細書において、イソペンタン由来構造とは、以下の構造である。そして、イソペンタン由来構造から構成されるブロックは、上記構造のイソペンタン由来構造が重合してなるブロックである。なお、イソペンタン由来構造は、プロピレン・エチレン共重合体であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
 スチレン系ポリマーから構成されるブロックは、スチレン重合体やα-メチルスチレン重合体から構成されるブロックであることが好ましい。
 接着層に含まれるブロック共重合体は、イソペンタン由来構造から構成されるブロック及びスチレン系ポリマーから構成されるブロックに加えて、他のポリマーから構成されるブロックを含んでいてもよい。他のポリマーから構成されるブロックとしては、例えば、エチレン由来構造から構成されるブロックや、(メタ)アクリル酸エステル系ポリマーから構成されるブロック等が挙げられる。
 接着層に含まれるブロック共重合体において、イソペンタン由来構造から構成されるブロックをAとし、スチレン系ポリマーから構成されるブロックをBとした場合、ブロック共重合体は、A-B構造のジブロック共重合体であってもよく、A-B-A構造や、B-A-B構造のトリブロック共重合体であってもよい。また、-A-B-A-B-構造のように各ブロックの繰り返し構造を有するブロック共重合体であってもよい。さらに、上述したように、他のポリマーから構成されるブロックをさらに含むブロック共重合体であってもよい。
 接着層に含まれるブロック共重合体は、そのポリマー鎖にさらに置換基を有していてもよく、例えば、置換基として不飽和結合を有する置換基を有するブロック共重合体を用いてもよい。
 上述したブロック共重合体は公知方法により重合により作製してもよいが、市販品を用いることもできる。市販品としては、例えば、クラレ社製のセプトン1020、セプトン2002、セプトン4033、セプトンHG252等を用いることができる。
 接着層に含まれるテルペン系樹脂は、テルペン樹脂、芳香族変性テルペン樹脂及びテルペンフェノール樹脂からなる群から選択される少なくとも1種であることが好ましい。より具体的には、α-ピネン重合体、β-ピネン重合体、ジペンテン重合体や、これらをフェノール変性、芳香族変性、水素添加変性、炭化水素変性したテルペン系樹脂を挙げることができる。
 テルペン系樹脂の軟化点は60℃以上であることが好ましく、65℃以上であることがより好ましく、70℃以上であることがさらに好ましく、75℃以上であることが特に好ましい。テルペン系樹脂の軟化点は100℃以上であってもよい。また、テルペン系樹脂の軟化点は130℃以下であることが好ましく、125℃以下であることがより好ましい。なお、テルペン系樹脂の軟化点は、JIS K2207に記載の方法に準じて自動軟化点測定装置(FLEX SCIENTIFIC 社製、EX-719PD4)を用いて測定した値である。
 テルペン系樹脂の数平均分子量は、300以上であることが好ましく、350以上であることがより好ましく、400以上であることがさらに好ましい。また、テルペン系樹脂の数平均分子量は、1500以下であることが好ましく、1400以下であることがより好ましく、1300以下であることがさらに好ましい。なお、テルペン系樹脂の数平均分子量は、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)により測定し、分子量が既知である標準ポリスチレンを用いて作成した検量線を用いて換算して求めた値である。
 テルペン系樹脂としては、市販品を用いてもよい。市販品としては、例えば、ヤスハラケミカル社製のYS レジン PX 1150、YS レジン PX 1250、YS レジン TO 125、YS レジン TO 105、YS ポリスター T 125、YS ポリスター T 80、YS ポリスター G 125等を用いることができる。
 接着層は、上述したブロック共重合体や樹脂の他に、添加剤を含んでいてもよい。添加剤としては、例えば、酸化防止剤(又は老化防止剤)、シランカップリング剤、テルペン系樹脂以外の粘着付与剤、オイル成分、軟化剤、架橋剤、顔料、水素引抜型開始剤等を挙げることができる。
 酸化防止剤としては、フェノール系酸化防止剤、アミン系酸化防止剤、ラクトン系酸化防止剤、リン系酸化防止剤、イオウ系酸化防止剤等が挙げられる。これら酸化防止剤は1種類を単独で使用してもよいし、2種類以上を併用してもよい。
 シランカップリング剤としては、例えば、メルカプト基を含有するメルカプト系シランカップリング剤や、エポキシ基を有するエポキシ系シランカップリング剤、ビニル基を有するビニル系シランカップリング剤等が挙げられる。これらの中でも、本発明の用途ではメルカプト系シランカップリング剤を用いることが好ましい。メルカプト系シランカップリング剤としては、例えば、メルカプトトリメトキシシラン、メルカプトメチルトリメトキシシラン、メルカプトメチルトリエトキシシラン、トリエトキシ(2-メルカプトエチル)シラン、3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3-メルカプトプロピルトリエトキシシラン、3-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、4-メルカプトブチルトリメトキシシラン、10-メルカプトデシルトリエトキシシラン、11-メルカプトウンデシルトリメトキシシラン、11-メルカプトウンデシルトリエトキシシランなどが例示できる。
 テルペン系樹脂以外の粘着付与剤としては、例えば、スチレン系樹脂、ロジン系樹脂、C5系樹脂、C9系樹脂、C5/C9系樹脂などの石油系樹脂を挙げることができる。
 オイル成分としてはパラフィン系やナフテン系のシステムオイルが好ましく、ゴムの劣化が起き難い等の理由から、パラフィン系のシステムオイルがより好ましく用いられる。
 水素引抜型開始剤としては、ベンゾイルギ酸メチルや4メチルベンゾフェノン等のベンゾフェノン系化合物が挙げられる。
 接着層の厚みは、0.5μm以上であることが好ましく、1μm以上であることがより好ましい。また、接着層の厚みは、20μm以下であることが好ましく、15μm以下であることがより好ましく、10μm以下であることがさらに好ましい。本実施形態においては、このように接着層の厚みを薄くすることも可能となる。
(加飾層を有する基材)
 加飾フィルムは、加飾層を有する基材を有する。ここで、加飾層を有する基材は、フィルム状の基材と加飾層を含むことが好ましい。
 加飾層を有する基材を構成する加飾層は、加飾フィルムの最表面(接着層の接する側の逆面)に設けられる層であってもよく、接着層に接する側に設けられる層であってもよいが、接着層に接する側の面に設けられる層であることが好ましい。特に、加飾フィルムがインモールド成形に用いられる場合には、加飾層は接着層に接する側の面に設けられる必要がある。一方、加飾フィルムがフィルムインサート成形に用いられる場合には、加飾層は加飾フィルムの最表面(接着層の接する側の逆面)に設けられることが好ましく、この場合、さらに最表層にはハードコート層や反射防止層などの機能層が設けられてもよい。
 加飾層は、印刷層であることが好ましい。印刷層は、例えば熱硬化性樹脂や紫外線硬化性樹脂等を主剤とするインクを用いて、上記フィルム状の基材の一方の面側に印刷を施すことによって形成される。印刷は、例えばインクジェット印刷、スクリーン印刷等の公知の印刷方法を採用することができる。印刷を施すフィルム状の基材としては、例えば、ABS樹脂(アクリロニトリル、ブタジエン、及び、スチレンの共重合体)、AS樹脂(アクリロニトリル、スチレンの共重合体)、アクリル樹脂、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ナイロン、ポリアセタール、ポリフェニレンオキシド、フェノール樹脂、ユリア樹脂、メラミン樹脂、液晶ポリマー、ポリテトラフロロエチレン、ポリフッ化ビニリデン、ポリサルフォン、ポリエーテルサルフォン、ポリアセタール、ポリエーテルエーテルケトン、ポリフェニレンサルファイド、ポリエーテイミド、ポリアミドイミド、ポリカーボネート、ポリオレフィン系樹脂(ポリエチレン、ポリプロピレン等)、ポリスチレン、ウレタン樹脂等を挙げることができる。これらの基材は、成形工程において被着体に追従する形で延伸可能なものであることが好ましい。また、フィルム状の基材は通常透明なフィルムを用いるが、意匠性を付与するためにカーボン(グラファイト)等の着色剤が配合されていてもよく、有色の層であってもよい。
 加飾層を有する基材は印刷層を保護するために、さらに表面保護層や印刷保護層を有していてもよい。表面保護層は、加飾層を有する基材において、最も露出表面側に配置され、耐傷性や耐候性を高める働きをする層であることが好ましい。このため、表面保護層は硬化性樹脂層を含む層であることが好ましく、ハードコート層であることがより好ましい。中でも、硬化性樹脂は、光硬化性樹脂であることが好ましく、紫外線硬化性樹脂であることがより好ましい。この場合、表面保護層を形成するための樹脂組成物は、例えば、紫外線硬化性樹脂に加えて光重合開始剤を含むことが好ましい。また、加飾層が印刷により形成される場合は、用いられるインキによってはキズがつきやすいため、傷付き防止のためハードコート層のような印刷保護層をインキ層の上に設けてもよい。
 表面保護層は、さらに微粒子を含んでもよい。微粒子としては、例えば、無機微粒子を挙げることができ、金属酸化物を好ましく例示することができる。また、必要に応じて、顔料や染料を含んでもよい。また、表面保護層は、必要に応じて、顔料分散剤、消泡剤、紫外線吸収剤、ハルス、酸化防止剤、帯電防止剤、耐磨耗防止剤、ブロッキング防止剤などの添加剤を含んでいてもよい。
 加飾層を有する基材は、さらにプロテクトフィルムや最表層に粘着剤層がある場合はセパレーター層を含んでいてもよい。プロテクトフィルムやセパレーター層は、表面保護層を一時的に保護するために設けられるものである。例えば、使用時までに表面保護層や印刷層に傷がつくこと等を防止するために設けられる。プロテクトフィルムは、エチレン酢酸ビニル共重合体からなる自着性フィルムや、PETフィルムなどにウレタン系及び/又はアクリル系の再剥離性を有する粘着剤層を積層した微粘着フィルムであることが好ましい。セパレーター層は、例えば、上述したような基材層の表面にシリコーン等の剥離層を設けた構成であることが好ましい。このようなセパレーター層は、製造工程や使用時に剥離され、加飾フィルムや加飾成形体から除去される。
 加飾層を有する基材の構成としては、例えば、以下のような層構成が挙げられる。なお、各層を接着するために、必要に応じて各層の間には粘着剤層や易接着材層が設けられていてもよい。
(1)基材層、印刷層、印刷保護層がこの順で設けられた構成
(2)表面保護層、印刷層、基材層がこの順で設けられた構成
(3)基材層、印刷層がこの順で設けられた構成
(4)機能層、基材層、印刷層がこの順で設けられた構成
(一般的にこの構成はフィルムインサート成形に用いられインモールド成形には用いられない)
(5)基材層、離型層、印刷保護層、印刷層がこの順で設けられた構成
(一般的にこの構成はインモールド成形に用いられフィルムインサート成形には用いられない)
(6)上述した(1)~(5)の構成の最表面にさらにプロテクトフィルムが設けられた構成
(7)上述した(1)~(5)の構成の最表面にさらに粘着剤層及びセパレーター層が設けられた構成
 各層を接着するために粘着剤層が設けられる場合、粘着剤層を構成する粘着剤としては、公知の粘着剤を利用することができる。粘着剤としては、例えば、天然ゴム系粘着剤、合成ゴム系粘着剤、アクリル系粘着剤、ウレタン系粘着剤、シリコーン系粘着剤などが挙げられる。粘着剤は、溶剤系、無溶剤系、エマルジョン系、水系のいずれであってもよい。
(ポリプロピレン層)
 加飾フィルムは、ポリプロピレン層を有する。ポリプロピレン層の厚みは、1μm以上であることが好ましく、2μm以上であることがより好ましく、3μm以上であることがさらに好ましい。また、ポリプロピレン層の厚みは、30μm以下であることが好ましく、25μm以下であることがより好ましく、20μm以下であることがさらに好ましく、15μm以下であることが一層好ましく、10μm以下であることが特に好ましい。
(加飾フィルムの製造方法)
 本発明の加飾フィルムの製造方法は、加飾層を有する基材上に、接着剤組成物を塗工し、乾燥又は硬化させることで、接着層を形成する工程と、接着層上にポリプロピレン層を形成又はポリプロピレンフィルムを貼合する工程と、を含む。もしくは、本発明の加飾フィルムの製造方法は、ポリプロピレン層上に接着剤組成物と塗工し、乾燥又は硬化させることで、接着層を形成する工程と、接着層上に加飾層を有する基材とを貼合する工程とを含むものであってもよい。
 接着剤組成物は、既存の方法により塗工することができる。溶剤に溶解して製造した接着剤組成物を用いる場合は、ナイフコーター等で塗工した後、乾燥炉にて溶剤を乾燥させることでシート化できる。一方、加熱による混練法で製造した粘着剤を用いる場合は、予め加熱することにより接着剤組成物を軟化さることが可能なホットメルトコーダーを用いることによりシート化が可能となる。
 加飾層を有する基材上に形成した接着層上にポリプロピレン層を形成する際には、接着層上にポリプロピレンフィルムを貼合し、圧着する方法を採用することができる。貼合方法としては既存の貼合機を使用することができる。例えば、接着層とポリプロピレン層は、ロールtoロール、シートtoロール、ロールtoシート、シートtoシートなどの組合せで貼合してよく、この際、ニップロールやローラーなどで加圧しながら貼合することが好ましい。また、ポリプロピレン層上に接着層を形成した場合も、加飾層を有する基材を同様の方法で貼合することができる。
 なお、加飾層を有する基材上に形成した接着層上にポリプロピレン層を形成する際には、エクストルージョンラミネート法にて、Tダイを用いた溶融押し出しにより、接着層の上にポリプロピレン層を形成してもよい。
(加飾成形体)
 本発明は、加飾フィルムを、ポリプロピレン樹脂を含む被着体に貼合してなる加飾成形体に関するものでもある。なお、加飾成形体においては、被着体と、少なくとも加飾フィルム(又はインモールド成形の場合は加飾層)がポリプロピレン層を介して一体化した状態であり、被着体の表面の少なくとも一部が加飾フィルム(又は加飾層)によって被覆された状態である。
 図2は、加飾成形体の構成の一例を説明する断面図である。図2に示されるように、加飾成形体100は、被着体50に、加飾フィルム30が積層された構成を有する。図2に示されるように、加飾フィルム30は、加飾層を有する基材(又はインモールド成形の場合は加飾層)10、接着層12及びポリプロピレン層14を有しており、ポリプロピレン層14が被着体50に直接貼り合わされている。なお、図2においては、加飾成形体100の構成をわかりやすく説明するために、ポリプロピレン層14を層として描画しているが、実際に得られた加飾成形体においては、ポリプロピレン層14と被着体50は一体化しており、その境界がわからない場合がある。
 被着体は、ポリプロピレン樹脂を含む。ここで、被着体は、ポリプロピレン樹脂を主成分として含むものである。具体的には、被着体における、ポリプロピレン樹脂の含有量は、50質量%以上であることが好ましく、60質量%以上であることがより好ましく、70質量%以上であることがさらに好ましい。なお、被着体におけるポリプロピレン樹脂の含有量は、100質量%であってもよく、被着体は、ポリプロピレン樹脂からなるものであってもよい。
 ポリプロピレン樹脂を含む被着体の形状は特に限定されるものではなく、板状であってもよく、3次元立体形状を有するものであってもよい。また、被着体は、その表面の一部に凹凸構造を有するものであってもよい。
 加飾成形体は、自動車部材、電子機器又は建材用であることが好ましい。本発明は、上述した加飾成形体を含む自動車部材、電子機器又は建材に関するものであってもよい。自動車部材としては、例えば、ボディー、バンパー、スポイラー、ミラー、ホイール、エンブレム、内装材等の部品等が挙げられる。また、電子機器としては、家電製品等の電子機器や、パソコンといった液晶表示装置等を挙げることができる。建材としては、家具、建築材料等を挙げることができる。さらに、被着体は、道路用資材(例えば、交通標識、防音壁等)、トンネル用資材(例えば、側壁板等)、楽器、容器、事務用品、スポーツ用品、玩具等であってもよい。
(加飾成形体の製造方法)
 加飾成形体の製造方法は、加飾フィルムを被着体に貼合する工程を含むことが好ましい。加飾成形体の製造方法としては、例えば、熱プレス成形、インモールド成形、フィルムインサート成形、真空条件下又は減圧条件下における成形等を挙げることができる。中でも、加飾成形体の製造方法は、フィルムインサート成形法又はインモールド成形法であることが好ましく、上述した加飾フィルムは、フィルムインサート成形法又はインモールド成形法における加飾成形用に適した加飾フィルムである。
 加飾成形体の製造方法として、インモールド成形を採用する場合には、加飾フィルムを射出成形機の金型内に固定し、金型内に被着体を構成するポリプロピレン樹脂を主成分とする樹脂組成物を射出し、該樹脂組成物を固化した後、加飾層を有する基材の基材のみを除去することで加飾成形体を得る。また、加飾成形体の製造方法として、フィルムインサート成形法を採用する場合には、加飾フィルムを射出成形機の成形金型内に固定し、成形金型内にポリプロピレン樹脂を主成分とする樹脂組成物を射出し、該樹脂組成物を固化することで加飾成形体を得る。
 以下に実施例と比較例を挙げて本発明の特徴をさらに具体的に説明する。以下の実施例に示す材料、使用量、割合、処理内容、処理手順等は、本発明の趣旨を逸脱しない限り適宜変更することができる。したがって、本発明の範囲は以下に示す具体例により限定的に解釈されるべきものではない。
<接着剤組成物の製造>
 接着剤組成物(A-1)
 下記構造式で表される構造を有するブロック共重合体(クラレ社製、セプトン1020)100質量部、テルペン樹脂(ヤスハラケミカル社製、YS レジン PX 1150、軟化点115℃、数平均分子量1000)60質量部、酸化防止剤(BASF社製、IRGANOX1010)0.6質量部を、固形分濃度が30質量%になるようにトルエンに溶解して接着剤組成物(A-1)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
 接着剤組成物(A-2)
 ブロック共重合体として下記構造式で表される構造を有する樹脂(クラレ社製、セプトン2002)を使用した以外は接着剤組成物(A-1)の作製方法と同様にして固形分濃度30質量%の接着剤組成物(A-2)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
 接着剤組成物(A-3)
 ブロック共重合体として下記構造式で表される構造を有する樹脂(クラレ社製、セプトン4033)を使用した以外は接着剤組成物(A-1)の作製方法と同様にして固形分濃度30質量%の接着剤組成物(A-3)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
 接着剤組成物(A-4)
 テルペン樹脂(ヤスハラケミカル社製、YS レジン PX 1150、軟化点115℃、数平均分子量1000)を、テルペン樹脂(ヤスハラケミカル社製、YS レジン PX 800、軟化点80℃ 数平均分子量700)に変更し、さらに添加量を100質量部に変更した以外は接着剤組成物(A-3)の作製方法と同様にして固形分濃度30質量%の接着剤組成物(A-4)を得た。
 接着剤組成物(A-5)
 テルペン樹脂(ヤスハラケミカル社製、YS レジン PX 1150、軟化点115℃、数平均分子量1000)を、芳香族変性テルペン樹脂(ヤスハラケミカル社製、YS レジン TO 125、軟化点125℃ 数平均分子量800)に変更した以外は接着剤組成物(A-3)の作製方法と同様にして固形分濃度30質量%の接着剤組成物(A-5)を得た。
 接着剤組成物(A-6)
 テルペンフェノール樹脂(ヤスハラケミカル社製、YS ポリスター T 80、軟化点80℃ 数平均分子量500)に変更した以外は接着剤組成物(A-3)の作製方法と同様にして固形分濃度30質量%の接着剤組成物(A-6)を得た。
 接着剤組成物(B-1)
 イソペンタン由来構造を有するブロック共重合体の代わりに、イソペンタン由来構造を有さない下記構造式で表される水添ポリブタジエン系樹脂(クラレ社製、セプトン8004)を使用した以外は接着剤組成物(A-1)の作製方法と同様にして固形分濃度30質量%の接着剤組成物(B-1)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 接着剤組成物(B-2)
 テルペン樹脂の代わりにスチレン系樹脂(三井化学社製、FTR8100、数平均分子量800)を使用した以外は接着剤組成物(A-3)の作製方法と同様にして固形分濃度30質量%の接着剤組成物(B-2)を得た。
 接着剤組成物(C-1)
 撹拌機、窒素ガス導入管、温度計及び還流冷却管を備えた反応容器に、アクリル酸nブチル(BA)と、2-ヒドロキシエチルアクリレート(2HEA)を、質量比が80:20となるように配合し、ラジカル重合開始剤として2,2’-アゾビス(2,4-ジメチルバレロニトリル)を溶液へ溶解した。溶液を60℃に加熱することでモノマー成分をランダム共重合させ、共重合体溶液を得た。上記で得られた共重合体の固形分100質量部に対して、架橋剤としてキシリレンジイソシアネート化合物(三井化学(株)製、タケネートD-110N)を0.11質量部加えて、固形分濃度が30質量%となるように酢酸エチルを添加して、接着剤組成物(C-1)を得た。
 接着剤組成物(C-2)
 酸成分として、テレフタル酸:イソフタル酸:アジピン酸を、質量比が30:30:40となるように配合し、グリコール成分として、1,4-ブタンジオール、1,6-ヘキサンジオールを質量比が25:75となるように配合し、触媒(テトラブチルチタネート)の存在下、加熱することで、熱可塑性飽和共重合ポリエステル樹脂を得た。上記で得られた熱可塑性飽和共重合ポリエステル樹脂を溶剤(メチルエチルケトン)に溶解し、固形分濃度が30質量%の溶液となるように希釈撹拌した。次いで、該溶液にポリイソシアネート(日本ポリウレタン製、「コロネートHX」(ヘキサメチレンジイソシアネート)、固形分濃度100質量%)を、熱可塑性飽和共重合ポリエステル樹脂100質量部に対して2質量部加えることで接着剤組成物(C-2)を得た。
<加飾フィルムの作製>
(実施例1)
 上記で作製した接着剤組成物(A-1)を、ナイフコーターを用いてアクリルフィルム(クラレ社製、パラピュア HIグレード 75μm)に、乾燥後の接着層の厚みが5μmとなるように塗工した後、100℃で3分間乾燥して溶剤のトルエンを揮発乾燥させた。次いでポリプロピレンフィルム(王子エフテックス社製、EM-501 5μm)を接着層側にハンドローラーで貼合し、加飾フィルムを得た。
(実施例2)
 接着剤組成物(A-1)を接着剤組成物(A-2)に変更した以外は、実施例1と同様にして加飾フィルムを得た。
(実施例3)
 接着剤組成物(A-1)を接着剤組成物(A-3)に変更した以外は、実施例1と同様にして加飾フィルムを得た。
(実施例4)
 接着剤組成物(A-1)を接着剤組成物(A-4)に変更した以外は、実施例1と同様にして加飾フィルムを得た。
(実施例5)
 接着剤組成物(A-1)を接着剤組成物(A-5)に変更した以外は、実施例1と同様にして加飾フィルムを得た。
(実施例6)
 接着剤組成物(A-1)を接着剤組成物(A-6)に変更した以外は、実施例1と同様にして加飾フィルムを得た。
(実施例7)
 乾燥後の接着層の厚みを1μmに変更し、ポリプロピレンフィルムを厚みが20μmのポリプロピレンフィルム(王子エフテックス社製、SS-121 20μm)に変更した以外は、実施例3と同様にして加飾フィルムを得た。
(実施例8)
 乾燥後の接着層の厚みを20μmに変更し、ポリプロピレンフィルムを厚みが12μmのポリプロピレンフィルム(王子エフテックス社製、MAM-411 12μm)にした以外は、実施例3と同様にして加飾フィルムを得た。
(比較例1)
 ポリプロピレンフィルムを貼合しなかった以外は実施例1と同様にしてポリプロピレン層を有さない加飾フィルムを得た。
(比較例2)
 接着剤組成物(A-1)を接着剤組成物(B-1)に変更した以外は、実施例1と同様にして加飾フィルムを得た。
(比較例3)
 接着剤組成物(A-1)を接着剤組成物(B-2)に変更した以外は、実施例1と同様にして加飾フィルムを得た。
(比較例4)
 接着剤組成物(A-1)を接着剤組成物(C-1)に変更した以外は、実施例1と同様にして加飾フィルムを得た。
(比較例5)
 接着剤組成物(A-1)を接着剤組成物(C-2)に変更した以外は、比較例1と同様にして加飾フィルムを得た。
(密着性評価)
<加飾成形体の作製>
 各実施例及び比較例で得た加飾フィルムを用いてフィルムインサート成形法により加飾成形体を作製した。まず、成形品の大きさが100mm×100mm×2mmの板状となる金型の内側に、ポリプロピレン層が射出樹脂側になるように加飾フィルムをセットした。続いて加飾フィルムをセットした金型を60℃に加温した後、200℃に加熱溶融したポリプロピレン(三菱ケミカル社製、ノバテックTMPP)を金型に流し込み、室温まで冷却してから加飾成形体を金型より取り出すことで加飾成形体を得た。
<評価>
 上記で作製した加飾成形体を23℃、相対湿度50%の環境下で24時間養生した後、加飾フィルムとポリプロピレン樹脂被着体の密着性をJIS K 5600-5-6に準拠し評価した。具体的には、以下のようにしてクロスカット法による密着試験を行った。
 まず、加飾フィルム側からかみそりを用いて1mm×1mmの碁盤目が100マスできるように切込みを入れた後、セロハンテープ(ニチバン社製、CT28)を指で上から押し付けるようにして加飾フィルムに密着させた後に剥離した。100マスの内、全てのマス目で加飾フィルムが剥離していない場合を100/100、全てのマス目で剥離している場合を0/100とし、加飾フィルムが剥離していないマス目を数え、以下の評価基準にて加飾フィルムの密着性を評価した。
A:80/100~100/100
B:50/100~79/100
C:0/100~49/100
(金型への耐ブロッキング性評価)
 各実施例及び比較例で得た加飾フィルムを用いて、金型への耐ブロッキング性(金型への密着性)を評価した。まず加飾フィルムを25mm×300mmのサイズに切り出したものを作製した。この加飾フィルムを、50℃に加温したSUS304鋼板(表面仕上げBA)に、JIS Z 0237に準じた方法で2kgローラーを用いて圧着した。圧着から5分後に引き剥がし速度300mm/分、引き剥がし角度180°にて粘着力を測定し、以下の基準で評価した。
A:粘着力が0.05N/25mm未満
B:粘着力が0.05N/25mm以上
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 実施例で得られた加飾フィルムは、ポリプロピレン樹脂被着体に対して良好な密着性を示した。また、実施例で得られた加飾フィルムは、金型への耐ブロッキング性が良好であった。一方、比較例で得られた加飾フィルムにおいては、ポリプロピレン樹脂被着体に対する良好な密着性と、金型への耐ブロッキング性が両立されていなかった。
 10 加飾層を有する基材
 12 接着層
 14 ポリプロピレン層
 30 加飾フィルム
 50 被着体
 100 加飾成形体

Claims (9)

  1.  加飾層を有する基材、接着層及びポリプロピレン層をこの順に有する加飾フィルムであって、
     ポリプロピレン樹脂を含む被着体加飾用である、加飾フィルム。
  2.  前記接着層は、
     イソペンタン由来構造から構成されるブロック及びスチレン系ポリマーから構成されるブロックを含むブロック共重合体と、
     テルペン系樹脂と、を含有する、請求項1に記載の加飾フィルム。
  3.  前記テルペン系樹脂はテルペン樹脂、芳香族変性テルペン樹脂及びテルペンフェノール樹脂からなる群から選択される少なくとも1種であり、
     前記テルペン系樹脂の軟化点は60~130℃であり、
     前記テルペン系樹脂の数平均分子量は300~1500である、請求項2に記載の加飾フィルム。
  4.  前記テルペン系樹脂の含有量は、前記ブロック共重合体100質量部に対して、40~200質量部である、請求項2又は3に記載の加飾フィルム。
  5.  前記接着層の厚みは、0.5~20μmである、請求項1~4のいずれか1項に記載の加飾フィルム。
  6.  前記ポリプロピレン層の厚みは、1~30μmである、請求項1~5のいずれか1項に記載の加飾フィルム。
  7.  前記加飾フィルムは、フィルムインサート成形法又はインモールド成形法による被着体加飾用である、請求項1~6のいずれか1項に記載の加飾フィルム。
  8.  請求項1~7のいずれか1項に記載の加飾フィルムを、ポリプロピレン樹脂を含む被着体に貼合してなる加飾成形体。
  9.  自動車部材、電子機器又は建材用である、請求項8に記載の加飾成形体。
PCT/JP2021/005244 2020-02-12 2021-02-12 加飾フィルム及び加飾成形体 WO2021162088A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180013957.8A CN115087546A (zh) 2020-02-12 2021-02-12 装饰膜及装饰成型体

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020021370A JP7467962B2 (ja) 2020-02-12 2020-02-12 加飾フィルム及び加飾成形体
JP2020-021370 2020-02-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021162088A1 true WO2021162088A1 (ja) 2021-08-19

Family

ID=77293089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/005244 WO2021162088A1 (ja) 2020-02-12 2021-02-12 加飾フィルム及び加飾成形体

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7467962B2 (ja)
CN (1) CN115087546A (ja)
WO (1) WO2021162088A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013161291A1 (ja) * 2012-04-26 2013-10-31 出光ユニテック株式会社 積層体及びその工法
WO2017200059A1 (ja) * 2016-05-18 2017-11-23 株式会社クラレ 多層フィルム
WO2018225780A1 (ja) * 2017-06-06 2018-12-13 株式会社クラレ 多層フィルムおよびその製造方法
JP2019142109A (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 日本ポリプロ株式会社 加飾成形体およびその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6975711B2 (ja) * 2016-06-29 2021-12-01 株式会社クラレ 有色加飾フィルム
JP6855956B2 (ja) * 2016-07-13 2021-04-07 日本ポリプロ株式会社 加飾フィルムおよびそれを用いた加飾成形体の製造方法
JP6947003B2 (ja) * 2017-03-07 2021-10-13 日本ポリプロ株式会社 加飾成形体およびその製造方法
JP2018150447A (ja) * 2017-03-13 2018-09-27 株式会社クラレ 多層フィルムおよび成形体
JP6579455B2 (ja) * 2018-01-29 2019-09-25 大日本印刷株式会社 真空成形用加飾フィルム、加飾成形品、およびその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013161291A1 (ja) * 2012-04-26 2013-10-31 出光ユニテック株式会社 積層体及びその工法
WO2017200059A1 (ja) * 2016-05-18 2017-11-23 株式会社クラレ 多層フィルム
WO2018225780A1 (ja) * 2017-06-06 2018-12-13 株式会社クラレ 多層フィルムおよびその製造方法
JP2019142109A (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 日本ポリプロ株式会社 加飾成形体およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN115087546A (zh) 2022-09-20
JP7467962B2 (ja) 2024-04-16
JP2021126785A (ja) 2021-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5652094B2 (ja) 成形品加飾用粘着シート
JP5060648B1 (ja) 転写シート及び転写シートの製造方法
US20190106606A1 (en) Double-linered pressure-sensitive adhesive sheet
JP2013014027A (ja) 真空圧空成形または真空成形により一体化された構造体、およびその製造方法
CN101627099A (zh) 再剥离粘着片
JP6601494B2 (ja) 粘着フィルム、積層体、及び加飾成形体
WO2018051857A1 (ja) 粘着シート積層体、賦形粘着シート積層体及びその製造方法
JP2017154410A (ja) 加飾用積層体、加飾成形体及び加飾成形体の製造方法
WO2020179591A1 (ja) 加飾成形用両面粘着シート、加飾成形用積層粘着シート及び加飾成形積層体
WO2021162088A1 (ja) 加飾フィルム及び加飾成形体
JP7404656B2 (ja) 硬化性樹脂組成物、樹脂硬化物、積層フィルム、転写フィルム及び積層体
JP6977835B1 (ja) 加飾フィルム及び加飾成形体
JP6923054B1 (ja) 加飾フィルム及び加飾成形体
JP6923055B1 (ja) 加飾フィルム及び加飾成形体
JP2021160164A (ja) 加飾フィルム及び加飾成形体
JP2021160161A (ja) 加飾フィルム及び加飾成形体
JP2021160159A (ja) 加飾フィルム及び加飾成形体
JP2021160162A (ja) 加飾フィルム及び加飾成形体
JP2021160165A (ja) 加飾フィルム及び加飾成形体
JP2021160160A (ja) 加飾フィルム及び加飾成形体
JP2014159128A (ja) 熱転写フィルムの製造方法、及びそれを使用した加飾品の製造方法
JP2021160163A (ja) 加飾フィルム及び加飾成形体
JP4277650B2 (ja) 水圧転写用フィルムおよび水圧転写体
JP6662303B2 (ja) 積層体及び加飾成形体
JP6544262B2 (ja) 加飾成形用積層体、加飾成形体及び加飾成形体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21754298

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21754298

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1