WO2021049603A1 - 窒素回収方法、窒素回収装置、およびこれにより得られる製品 - Google Patents

窒素回収方法、窒素回収装置、およびこれにより得られる製品 Download PDF

Info

Publication number
WO2021049603A1
WO2021049603A1 PCT/JP2020/034429 JP2020034429W WO2021049603A1 WO 2021049603 A1 WO2021049603 A1 WO 2021049603A1 JP 2020034429 W JP2020034429 W JP 2020034429W WO 2021049603 A1 WO2021049603 A1 WO 2021049603A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ammonia
circulating water
water
nitrifying
nitrogen
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/034429
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
陽 藤野
綿子 笹川
淳一 諸田
Original Assignee
株式会社Jfr
株式会社村上開明堂
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Jfr, 株式会社村上開明堂 filed Critical 株式会社Jfr
Priority to JP2021545610A priority Critical patent/JPWO2021049603A1/ja
Priority to CN202080063846.3A priority patent/CN114401782A/zh
Priority to EP20863910.4A priority patent/EP4029825A4/en
Priority to CA3154356A priority patent/CA3154356A1/en
Priority to US17/642,368 priority patent/US20220323901A1/en
Priority to KR1020227011962A priority patent/KR20220066094A/ko
Publication of WO2021049603A1 publication Critical patent/WO2021049603A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/54Nitrogen compounds
    • B01D53/58Ammonia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/84Biological processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/20Nitrogen oxides; Oxyacids of nitrogen; Salts thereof
    • C01B21/24Nitric oxide (NO)
    • C01B21/26Preparation by catalytic or non-catalytic oxidation of ammonia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/20Nitrogen oxides; Oxyacids of nitrogen; Salts thereof
    • C01B21/38Nitric acid
    • C01B21/40Preparation by absorption of oxides of nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05CNITROGENOUS FERTILISERS
    • C05C5/00Fertilisers containing other nitrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05GMIXTURES OF FERTILISERS COVERED INDIVIDUALLY BY DIFFERENT SUBCLASSES OF CLASS C05; MIXTURES OF ONE OR MORE FERTILISERS WITH MATERIALS NOT HAVING A SPECIFIC FERTILISING ACTIVITY, e.g. PESTICIDES, SOIL-CONDITIONERS, WETTING AGENTS; FERTILISERS CHARACTERISED BY THEIR FORM
    • C05G5/00Fertilisers characterised by their form
    • C05G5/20Liquid fertilisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M25/00Means for supporting, enclosing or fixing the microorganisms, e.g. immunocoatings
    • C12M25/16Particles; Beads; Granular material; Encapsulation
    • C12M25/18Fixed or packed bed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M29/00Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
    • C12M29/06Nozzles; Sprayers; Spargers; Diffusers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M29/00Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
    • C12M29/26Conditioning fluids entering or exiting the reaction vessel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/26Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of pH
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M47/00Means for after-treatment of the produced biomass or of the fermentation or metabolic products, e.g. storage of biomass
    • C12M47/10Separation or concentration of fermentation products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N11/00Carrier-bound or immobilised enzymes; Carrier-bound or immobilised microbial cells; Preparation thereof
    • C12N11/14Enzymes or microbial cells immobilised on or in an inorganic carrier
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P3/00Preparation of elements or inorganic compounds except carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/95Specific microorganisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/02Other waste gases
    • B01D2258/0266Other waste gases from animal farms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M21/00Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M47/00Means for after-treatment of the produced biomass or of the fermentation or metabolic products, e.g. storage of biomass
    • C12M47/18Gas cleaning, e.g. scrubbers; Separation of different gases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Definitions

  • the present invention relates to a nitrogen recovery method, a nitrogen recovery device, and a product obtained by the method. More specifically, the present invention relates to a nitrogen recovery method for recovering nitrogen with high efficiency from ammonia gas generated in a livestock facility, a compost house, a sewage treatment plant, etc., a nitrogen recovery device, and a product obtained by the method.
  • the following techniques have been conventionally known as a technique for decomposing a large amount of malodorous ammonia gas generated from livestock facilities, compost houses, sewage treatment plants, etc. into nitric acid using nitrifying bacteria.
  • Patent Document 1 a deodorizing tank filled with a deodorizing material inoculated with activated sludge, which is subjected to an ammonia gas for a nitrification reaction and a sulfur denitrification reaction, and a supply of water containing sodium thiosulfate to the deodorizing tank.
  • a deodorizing and denitrifying treatment device including a water tank has been proposed.
  • the accumulation of inorganic nitrogen in circulating water can be suppressed by combining the sulfur denitrification reaction and the nitrification reaction, and the deodorization treatment of ammonia gas can be performed for a long period of time. Is shown.
  • Patent Document 1 thiosulfuric acid reacts with nitrite and nitric acid produced in the deodorizing tank, and thiosulfuric acid is oxidized to produce sulfuric acid, which removes the inorganic nitrogen of nitrite and nitric acid as nitrogen gas. Yes, the recovery or effective utilization of ammoniacal nitrogen has not been attempted.
  • Patent Document 2 circulating water is intermittently sprinkled on a packed bed filled with a carrier of microorganisms, and nitric acid groups and nitrite groups generated by the nitric acid reaction of ammonia in gas by microorganisms and ammonia groups in gas are used.
  • a refillable biological deodorizing tower that cleans ammonium nitrate and ammonium nitrite generated by the chemical reaction of the above and accumulated in the carrier, acid is added to the circulating water to suppress the pH value of the circulating water to 7.5 or less and to circulate.
  • a refillable biological deodorizing tower has been proposed, which comprises controlling the concentration of ammoniacal nitrogen in water to 1000 mg-N / L or less.
  • Patent Document 2 sulfuric acid is added to the circulating water to suppress the ammonia nitrogen concentration in the circulating water in order to prevent the nitrification rate of ammonia by microorganisms from decreasing as the ammonia nitrogen concentration in the circulating water increases.
  • ammoniacal nitrogen has not been recovered or effectively utilized.
  • ammonia gas is introduced into a microbial carrier storage tank containing a microbial carrier carrying ammonia-oxidizing bacteria for nitriding ammonia, and water is sprinkled into the microbial carrier storage tank.
  • Ammonia gas is dissolved in sprinkled water, ammonia dissolved in water by the ammonia-oxidizing bacteria is oxidized to nitrite nitrogen, the sprinkled water is recovered as circulating water, and the ammonium ion concentration in the circulating water is 500 mg /
  • a method for treating an ammonia-containing gas has been proposed, which comprises adjusting the concentration of L or more and / and the nitrite nitrogen concentration to 650 mg / L or more and subjecting the mixture to the watering.
  • Patent Document 4 an absorption tank that absorbs ammonia generated by anaerobic decomposition of food waste into a cultivation nutrient solution, and a circulation device that circulates the cultivation nutrient solution that has absorbed ammonia to a cultivation nutrient solution tank for hydroponics.
  • a hydroponic cultivation device characterized by arranging a hydroponic cultivation facility having a cultivation nutrient solution tank has been proposed, and ammonia accumulated in the cultivation nutrient solution is generated by nitrifying bacteria attached to a porous carrier. It has also been shown to convert to nitric acid.
  • Patent Document 5 proposes that ammonia gas is introduced into soil containing nitrifying bacteria corresponding to a nitrifying bacterium carrier, and the decomposition products (nitrate, etc.) of ammonia gas by nitrifying bacteria are fixed in the soil. ing.
  • nitrifying bacteria are present in the soil, whereby ammonia is oxidatively decomposed into nitrite or nitric acid, which is adsorbed in the soil.
  • the soil for ammonia treatment in which the nitrogen thus obtained is fixed as an inorganic state is used as the soil for plant cultivation, but as described above, nitrifying bacteria that decompose ammonia are present in the soil. ing. Therefore, when it is used as soil for cultivation, nitrifying bacteria are also removed from the production system and consumed each time, which is not efficient.
  • a partial nitrification treatment tank and the partial nitrification treatment tank which are provided with an aeration means and in which a liquid to be treated containing at least ammonia nitrogen is aerated in the presence of ammonia-oxidizing bacteria, and the partial nitrification treatment tank.
  • a denitrification treatment tank that treats the liquid to be treated in the above manner in the presence of anaerobic ammonia-oxidizing bacteria and reacts the ammoniacal nitrogen with the nitrite nitrogen to convert it into nitrogen gas, and the denitrification treatment tank.
  • An inorganic carbon component adjusting tank that injects an inorganic carbon component into the liquid to be treated according to the nitrite nitrogen concentration of the liquid to be treated, and a liquid to be treated that is introduced into the denitrification tank.
  • a method for treating an ammoniacal nitrogen-containing liquid which comprises a pH adjusting tank for injecting a pH adjusting agent containing phosphorus, the above, depending on the nitrite nitrogen concentration of the liquid to be treated, which is subjected to the denitrification step.
  • Patent Document 6 A method for treating an ammoniacal nitrogen-containing liquid in which an inorganic carbon component is injected into the liquid to be treated and the pH of the liquid to be treated to be subjected to the denitrification step is adjusted with a pH adjusting agent containing phosphorus has been proposed.
  • the technique shown in Patent Document 6 is a technique obtained by biodegrading a liquid to be treated containing ammoniacal nitrogen and efficiently reacting ammoniacal nitrogen with nitrite nitrogen to obtain nitrogen gas. Therefore, it has not been collected or effectively used.
  • the present invention also provides a nitrogen recovery method for recovering nitrogen components from ammonia gas generated in livestock facilities, compost houses, sewage treatment plants, etc. with high efficiency, a nitrogen recovery device, and products such as liquid fertilizer obtained thereby. Is the subject.
  • the present invention that solves the above-mentioned problems is a nitrogen recovery method in which an ammonia component in an ammonia-containing gas is decomposed by a nitrifying bacterium and the ammonia-containing nitrogen component is recovered as an ammonia gas decomposition product, and the nitrifying bacterium is supported. Circulating water is supplied to the microbial decomposition tank that holds the nitrified bacterium carrier to keep the nitrified bacterium carrier in a wet state, and the moistened nitrified bacterium carrier is subjected to an oxygen presence atmosphere.
  • Ammonia-containing gas is aerated, the ammonia component in the ammonia-containing gas and the ammonia gas decomposition product decomposed by nitrifying bacteria are dissolved in the circulating water, and the ammonia gas decomposition product is accumulated in the circulating water.
  • the decomposition treatment of the ammonia-containing gas is continued and the nitrate ion concentration as an ammonia decomposition product in the circulating water is increased to 5000 mg / L or more and reaches a predetermined concentration, a part or all of the circulating water is ammonia. It is a nitrogen recovery method characterized by recovering as a gas decomposition product.
  • the nitrifying bacterium carrier is an inorganic porous body and / or an inorganic fibrous body, for example, foamed glass.
  • the nitrifying bacterium carrier is an inorganic porous body and / or an inorganic fibrous body, for example, foamed glass.
  • it can be used as long as it is a porous body or a fibrous body of an organic substance such as plastic, rubber, or resin that does not generate an odor due to putrefaction.
  • the water content of the nitrifying bacterium carrier in the microbial decomposition tank is 5 to 90%.
  • the circulating water supplied to the microbial decomposition tank has a water amount of 50 to 50,000 mL / hour per 1 L of the filling volume of the nitrifying bacterium carrier.
  • the "filling volume of the nitrifying bacterium carrier 1L" is expressed as a volume of the amount of the nitrifying bacterium carrier when the container having a volume of 1L is filled with the nitrifying bacterium carrier until it is cut into pieces.
  • the circulating water is aerated so that the amount of aeration per 1 L of the circulating water is 0.5 to 10 L / min.
  • circulating water maintains a pH in the range of 5.0 to 9.0 and a temperature in the range of 10 to 60 ° C.
  • the nitrifying bacteria carried on the nitrifying bacteria carrier include an ammonia-oxidizing bacterium group (AOB) and a nitrite-oxidizing bacterium group (NOB). Is done.
  • AOB ammonia-oxidizing bacterium group
  • NOB nitrite-oxidizing bacterium group
  • the nitrogen recovery method of the present invention when the nitrate ion concentration in the circulating water increases by 5000 mg / L or more from the concentration at the time when the aeration of the ammonia-containing gas is started in the above nitrogen recovery method.
  • a nitrogen recovery method for recovering a part or all of the circulating water as an ammonia gas decomposition product is shown.
  • the ammonia-containing gas is derived from a manure treatment or sewage treatment facility.
  • the present invention that solves the above problems is also a nitrogen recovery device that decomposes an ammonia component in an ammonia-containing gas with a nitrifying bacterium and recovers the ammonia-containing nitrogen component as an ammonia gas decomposition product.
  • a microbial decomposition tank having a nitrifying bacterium carrier carrying a nitrifying bacterium and decomposing the ammonia-containing gas in an oxygen-presence atmosphere.
  • (G) A circulating means for circulating the water containing the ammonia gas decomposition product between the microbial decomposition tank, the drainage line, the storage tank, and the reprocessing line.
  • (H) Achieved by a nitrogen recovery device including a recovery means for recovering a part or all of water (circulating water) containing the ammonia gas decomposition product having a predetermined nitrate ion concentration from the storage tank. ..
  • the nitrifying bacterium carrier is an inorganic porous body and / or an inorganic fibrous body, for example, foamed glass.
  • the nitrifying bacterium carrier is an inorganic porous body and / or an inorganic fibrous body, for example, foamed glass.
  • it can be used as long as it is a porous body or a fibrous body of an organic substance such as plastic, rubber, or resin that does not generate an odor due to putrefaction.
  • the microbial decomposition tank has a vertically long shape, and shows a countercurrent contact type in which ammonia-containing gas is supplied from the lower side and water is supplied from the upper side. Is done.
  • a nitrifying bacterium including an ammonia-oxidizing bacterium group (AOB) and a nitrite-oxidizing bacterium group (NOB) is shown.
  • AOB ammonia-oxidizing bacterium group
  • NOB nitrite-oxidizing bacterium group
  • the present invention that solves the above problems also includes products such as liquid fertilizer made of water containing an ammonia gas decomposition product recovered by the nitrogen recovery method, and solid fertilizer produced by extracting a nitrogen component from the liquid fertilizer. It is also achieved by (for example, crystallizing and recovering nitric acid in circulating water).
  • nitrogen components can be recovered with high efficiency from ammonia gas generated in livestock facilities, compost houses, sewage treatment plants, etc., and the recovered nitrogen is retained in water at a high concentration as nitrate ions. Therefore, it can be effectively used as fertilizer as it is.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing a configuration of an embodiment of the nitrogen recovery device of the present invention.
  • the ammonia gas source tank 10 and the microbial decomposition tank 20 which is a reaction field for decomposing the ammonia-containing gas generated in the ammonia gas source tank 10 are provided. I have. Further, a water supply line 30 that supplies water from the upper side of the microbial decomposition tank 20, a drainage line 40 that draws water that has passed through the inside of the microbial decomposition tank 20 from the bottom side of the microbial decomposition tank 20, and a drainage line 40 that discharges the water.
  • the storage tank 50 that temporarily stores the water is connected to the storage tank 50 and the upper side of the microbial decomposition tank 20, and the water stored in the storage tank 50 is sent to the microbial decomposition tank again. It has a processing line 70. Then, a circulation pump (for example, a pump) 60 is installed in the storage tank 50 as a circulation means for circulating the water between the microbial decomposition tank 20, the drainage line 40, the storage tank 50, and the reprocessing line 70. It is arranged inside.
  • a circulation pump for example, a pump
  • a nitrate aqueous solution recovery line 80 having a valve that can be opened and closed is provided as a recovery means for recovering water from the storage tank 50 when the water in the storage tank 50 reaches a predetermined nitrate ion concentration. It is provided. Further, a pH sensor 91 for measuring the pH of water in the storage tank is arranged in the storage tank 50, and is electrically connected to a pH controller 90 outside the storage tank. The pH controller 90 can control the operation of either the discharge pump (not shown) of the alkaline liquid tank 101 or the acid liquid tank 102 by a changeover switch (not shown), and the pH value measured by the pH sensor 91.
  • the alkaline solution or acid solution is sent from the alkaline solution tank 101 or the acid solution tank 102 to the storage tank 50 through the pH adjuster supply line 100, and the pH of the water is adjusted to the predetermined pH value. It is configured to automatically adjust to the pH value.
  • each component will be described in more detail.
  • ammonia-containing gas supply means The ammonia gas source tank 10 is not an essential configuration in the nitrogen recovery device according to the present invention, and generates an ammonia-containing gas as a part of the ammonia-containing gas supply means for supplying the ammonia-containing gas to the microbial decomposition tank 20. If it is a thing, it is not particularly limited.
  • the ammonia gas source tank 10 is used for solid-liquid separated sewage in a livestock excrement treatment process such as a composting process for livestock manure and wastewater having a high ammonia nitrogen concentration obtained by organically decomposing the sewage. Therefore, it can be configured to generate an ammonia-containing gas by an ammonia stripping method.
  • the type of waste liquid does not have to be limited to livestock waste liquid.
  • the type of waste liquid is such that ammonium ions contained in the waste liquid discharged from a food factory or generated in the treatment process are generated by the ammonia stripping method. can do.
  • the ammonia-containing gas supply means is not limited to the embodiment having the ammonia gas source tank 10 as described above.
  • various facilities generally have an odor, for example, an odor gas in the composting treatment of livestock manure as described above, an odor gas in the livestock industry, composting, and an odor gas in waste water treatment. Odor gas in the industrial waste treatment process or exhaust gas in various production processes may be included, and the ammonia-containing gas supply means is the one that captures and recovers these ammonia-containing gases directly from the source or once. It may be supplied indirectly from.
  • these ammonia-containing gases may contain hydrogen sulfide, mercaptans, amines, aldehydes, fatty acids, aromatics, and the like.
  • the upper limit of the total amount of ammonia in the ammonia-containing gas supplied from the ammonia-containing gas supply means is, for example, 2000 mg or less per day for 1 L of the nitrifying bacterium carrier-filled volume. 1800 mg or less, 1600 mg or less, 1400 mg or less, 1200 mg or less, 1000 mg or less, 800 mg or less, 700 mg or less, 600 mg or less, 500 mg or less.
  • the lower limit is not particularly limited, but if the supply of ammonia gas is completely stopped for a long period of time, the activity of nitrifying bacteria may decrease. Therefore, 10 mg or more is preferable, 50 mg or more is more preferable, and 100 mg or more is preferable. More preferred. However, even if the supply of ammonia gas is temporarily stopped for a period of several days to two weeks, it will not be a big problem if it is restarted. Further, even when ammonium ions remain in the circulating water, it does not matter that the supply of ammonia gas is stopped.
  • the ammonia-containing gas delivered from the ammonia gas source tank 10 contains ammonia extending from the ammonia gas source tank 10 to the vicinity of the lower end of the microbial decomposition tank 20. It is sent to the microbial decomposition tank 20 by the intake pump 12 via the gas supply line 11.
  • the microbial decomposition tank 20 which is a reaction field for decomposing ammonia-containing gas, is filled with a nitrifying bacterium carrier 21 so as to retain sufficient water and nitrifying bacteria and to obtain sufficient gas contact efficiency.
  • the nitrifying bacterium carrier 21 carries the nitrifying bacterium.
  • a breathable (and liquid-permeable) carrier gripping plate (not shown) is provided near the bottom of the microbial decomposition tank 20.
  • the nitrifying bacterium carrier 21 is filled in the microbial decomposition tank 20 by depositing the nitrifying bacterium carrier 21 on the carrier gripping plate which is arranged so as to block the cross section of the bottom opening of the decomposition tank 20. It is said that it can be configured.
  • the nitrogen recovery device according to the embodiment of the present invention shown in FIG. 1, at least a part of the upper part of the microbial decomposition tank 20 is opened. Then, from the upper side of the microbial decomposition tank 20, water (circulating water) is supplied from the sprinkler 31 into the microbial decomposition tank 20 in the atmosphere in which oxygen is present, as will be described in detail later. It is said that.
  • microbial decomposition is usually carried out in an oxygen-presence atmosphere such as in the atmosphere. Therefore, it is not necessary to separately provide an oxygen supply process, an oxygen sharing device, or the like, but it is possible to include such a process / device if desired.
  • the ammonia-containing gas supplied from the ammonia-containing gas supply line 11 as described above flows into the microbial decomposition tank 20 and moves upward in the microbial decomposition tank 20. While passing toward, it comes into contact with the nitrifying bacterium carrier 21 in a state of retaining the supplied water, and the ammonia component in the ammonia-containing gas dissolves in the water held by the nitrifying bacterium carrier 21 and then desorbs.
  • the ammoniaized gas is discharged to the outside of the system through the upper opening of the microbial decomposition tank 20.
  • the ammonia dissolved in the water held by the nitrifying bacterium carrier 21 is decomposed by two or more kinds of nitrifying bacteria on the nitrifying bacterium carrier 21, and the ammonia gas decomposition generated by the decomposition is generated.
  • the water (circulating water) supplied to the microbial decomposition tank 20 is subsequently washed away, and the water containing the ammonia gas decomposition product (circulating water) is drawn out from the bottom opening of the microbial decomposition tank 20 and drained. It is sent to the circulating water storage tank 50 via the line 40.
  • the microbial decomposition tank 20 has a vertically elongated shape, more specifically, in order to perform uniform and efficient contact between the ammonia-containing gas and the nitrifying bacterium carrier 21 arranged therein. It is desirable that the gas has a shape in which the vertical vertical dimension is larger than the horizontal dimension, and that the ammonia-containing gas is supplied from the lower side and water is supplied from the upper side in a countercurrent contact type.
  • nitrifying bacterium carrier As the nitrifying bacterium carrier 21 filled in the microbial decomposition tank 20, the more water (water absorption amount) that the nitrifying bacterium carrier can hold, the greater the amount of ammonia gas that can be absorbed, while if there is too much water, it will nitrify. The supply of oxygen required for the reaction becomes insufficient, which causes a decrease in the nitrification reaction rate. In addition, under anaerobic conditions where the oxygen supply is insufficient, a denitrification reaction occurs in which nitric acid is converted to nitrogen gas.
  • the nitrifying bacterium carrier is preferably made of a material capable of maintaining an appropriate water balance.
  • organic materials such as rice husks and wood chips are not very desirable in order to obtain stable properties at least for a long period of time because the organic matter generated by the decay promotes denitrification. Therefore, an inorganic material capable of maintaining an appropriate moisture retention and breathability is preferable, and specifically, an inorganic porous body and / or an inorganic fibrous body, for example, foamed glass, rock wool, glass wool, pearlite, pumice stone, Oya stone. And so on.
  • foam glass refers to a porous bulk glass in which a foaming material is contained in the glass and foamed by heating.
  • the material of the foamed glass is not particularly limited, and may include soda-lime glass, borate glass, phosphate glass and the like, or, for example, mixed glass thereof made from waste glass as a raw material. Of these, foamed glass made of soda-lime glass is preferable.
  • the pore volume of the foamed glass is preferably 0.6 cm 3 / g or more, more preferably 0.8 cm 3 / g or more, and further preferably 1.0 cm 3 / g or more in order to maintain an appropriate moisture retention and air permeability.
  • 1.2 cm 3 / g or more is even more preferable
  • 1.4 cm 3 / g or more is particularly preferable
  • 1.6 cm 3 / g or more is most preferable.
  • the upper limit is, for example, 4.0 cm 3 / g or less (3.5 cm). 3 / g or less, 3.0 cm 3 / g or less, 2.5 cm 3 / g or less) may be used.
  • the pore volume is measured by the mercury press-fitting method.
  • the specific surface area of the foam glass because the higher the nitrifying bacteria increases that can be supported larger the specific surface area is desirably at 3.0 m 2 / g or more, more preferably at least 4.0 m 2 / g, 5.0 m 2 / g or more is more preferable, 10m 2 / g or more is even more preferable, 20m 2 / g or more is particularly preferable, and 40m 2 / g or more is most preferable.
  • the upper limit is not particularly limited, but may be 150 m 2 / g or less (100 m 2 / g or less, 80 m 2 / g or less, 60 m 2 / g or less).
  • the specific surface area is measured by the mercury press-fitting method.
  • the water content of the foamed glass in order to keep the amount of water capable of absorbing the ammonia component in the microbial decomposition tank, the water content per 1 L of the filling volume is preferably 5% or more, preferably 7% or more, particularly 10% or more, and 20% or more. More preferably, 25% or more is further preferable, and 30% or more is particularly preferable. If desired, it may be 40% or more, for example, 50% or more, or 60% or more.
  • the upper limit can be 90% or less, more preferably 80% or less, still more preferably 70% or less.
  • the water content u (%) of the nitrifying bacterium carrier is measured by the following method.
  • a nitrifying bacterium carrier for example, foamed glass
  • the measured nitrifying bacterium carrier is immersed in an amount of water (for example, 1 L) that can be completely immersed (for example, 1 L) overnight or more to vitrify. Allow the fungus carrier to absorb enough water.
  • W1 dry weight of the nitrifying bacterium carrier before water absorption
  • W2W1 weight of the nitrifying bacterium carrier after water absorption
  • the water content u (volume%) is calculated by the following formula.
  • a porous body such as foamed glass or a fibrous body such as rock wool is preferable, but the shape and size thereof are not particularly limited.
  • a porous body having a substantially spherical shape, a substantially spherical shape, or a substantially cubic shape, or a porous body having a random shape, that is, an irregular shape may be used, and the fiber diameter is 0.1 ⁇ m to 10 ⁇ m, particularly 3 ⁇ m to 3 ⁇ m.
  • a fibrous body of 8 ⁇ m can also be used.
  • the shape of the porous body is preferably substantially spherical, substantially spindle-shaped, or similar, and the particle size (minor diameter) thereof is preferably 1 mm. It is in the range of more than 50 mm or less, more preferably more than 3 mm and 20 mm or less, and particularly preferably more than 3 mm and 10 mm or less. If the particle size of the nitrifying bacterium carrier (for example, foamed glass) is larger than 50 mm, it may be difficult to uniformly fill the microbial decomposition tank 20, and the gap between particles becomes large.
  • the particle size of the nitrifying bacterium carrier for example, foamed glass
  • Circulating water supplied from above tends to easily pass between the particles of the nitrifying bacterium carrier, and the contact rate (or contact time) with the nitrifying bacterium carried by the nitrifying bacterium carrier tends to decrease.
  • the particle size of the nitrifying bacterium carrier is smaller than 1 mm, when the microbial decomposition tank 20 is filled, the gap between the particles of the nitrifying bacterium carrier filled in the microbial decomposition tank 20 is insufficient, and sufficient ventilation is provided. It may be difficult to ensure the property and liquid permeability, and it may be difficult to uniformly cause the decomposition reaction of ammonia gas in the entire layer of the filled nitrifying bacterium carrier. ..
  • the nitrifying bacterium carrier having a particle size smaller than 1 mm may flow out of the microbial decomposition tank 20 together with the liquid passage, resulting in equipment failure.
  • the particle size of the porous body can be measured by a known method such as a laser diffraction method or a phase Doppler method.
  • a known method such as a laser diffraction method or a phase Doppler method.
  • JIS Z 8815-1994 General rules for sieving test method
  • the particle size is more than X mm and Y mm or less
  • the particle size in the present invention specifically means that the particle nitrifying bacterium carrier (particles) can pass through the sieve having a sieve opening of Y mm, and It means the particle size range of particles that cannot pass through a sieve having a mesh size of X mm.
  • rock wool refers to artificial mineral fibers produced by melting natural rocks such as basalt and blast furnace slag at a high temperature and fiberizing them.
  • the nitrifying bacterium carrier 21 preferably has a filling height of 10 cm or more, preferably 20 cm or more, when the filling volume of the nitrifying bacterium carrier 21 is 1 L so that the ammonia-containing gas spreads uniformly in the carrier packed layer. More preferably, 30 cm or more is further preferable, 40 cm or more is even more preferable, and 50 cm or more is particularly preferable.
  • the higher the filling height the higher the pressure required to send the ammonia-containing gas through the microbial decomposition tank 20 filled with the nitrifying bacterium carrier 21, so that the upper limit is 200 cm or less.
  • the "filling volume of the nitrifying bacterium carrier 1L" is expressed as a volume of the amount of the nitrifying bacterium carrier when the container having a volume of 1L is filled with the nitrifying bacterium carrier until it is cut into pieces.
  • the nitrifying bacterium is supported on the nitrifying bacterium carrier 21.
  • the nitrifying bacteria are assumed to include at least an ammonia-oxidizing bacterium group (AOB) and a nitrite-oxidizing bacterium group (NOB) at the time of decomposition treatment of the ammonia-containing gas.
  • AOB ammonia-oxidizing bacterium group
  • NOB nitrite-oxidizing bacterium group
  • activated sludge can be used as the inoculum, for example, activated sludge derived from pig farming wastewater treated by the activated sludge method in a pig farming wastewater treatment facility.
  • the activated sludge is not particularly limited as long as it contains AOB and NOB as described above, but for example, when the metagenomic analysis of the inoculum is performed, the abundance ratio of AOB to all the microorganisms in the inoculum is performed.
  • the AOB abundance ratio is 0.5% or more, preferably 1.0% or more, more preferably 2.0% or more, still more preferably 4.0% or more, particularly preferably. If is 8.0% or more, the metagenomic flora can be started up relatively quickly.
  • the NOB abundance ratio (hereinafter, may be simply referred to as “NOB abundance ratio”) is preferably 0.1% or more, more preferably 0.2% or more, still more preferably 0.4% or more. Particularly preferably, if it is 1.0% or more, the nitrification rate can be made higher.
  • the upper limit of the abundance ratio of AOB and NOB there is no particular limitation on the upper limit of the abundance ratio of AOB and NOB, and both may be present in an amount of 50% each or in an amount of about 30% each.
  • the ratio of both is preferably higher in AOB, and more preferably the ratio of AOB: NOB is 2: 1 to 30: 1, particularly about 3: 1 to 20: 1, in order to promote nitrification.
  • “%" representing the abundance ratio of AOB and NOB is "relative% to the total number of microorganisms present on the carrier".
  • the activated sludge may be pre-cultured prior to carrying the nitrifying bacteria. In particular, when the sludge after collection is stored in a refrigerator, the state of the bacteria can be restored by preculture.
  • activated sludge from a pig farming wastewater treatment facility is subjected to nitrifying bacteria medium (Juhler S., Revsbech NP, Schramm A., Herrmann M., Ottosen LDM and Nielsen L.P. .... of microbial processes in anammonia-loaded air filter biofilm Appl Environ Microbiol 75:... 3705-3713 or Kruemmeland Heinz (1982) Effect of organic matter on growth and cell yield of ammonia-oxidizing bacteria Arch Microbiol.133: It can be aerobically cultured at 15-40 ° C., particularly 20-35 ° C. for 1 day to several weeks at (50-54, etc.), and the obtained culture can be used as activated sludge.
  • nitrifying bacteria medium Juhler S., Revsbech NP, Schramm A., Herrmann M., Ottosen LDM and Nielsen L.P. .... of microbial processes in anammonia-loaded air filter biofilm Appl En
  • the amount of active sludge added varies depending on the AOB abundance ratio, but is, for example, 5% by volume, 10% by volume, 20% by volume, 30% by volume, 50% by volume, 70 with respect to the filling volume of the nitrifying bacteria carrier 21. Inject at a rate of 5 to 500% by volume, such as% by volume, 100% by volume, 150% by volume, 200% by volume, 300% by volume, 400% by volume, and 500% by volume. Since the nitrifying bacteria carried on the nitrifying bacteria carrier 21 cause an increase or decrease in the number of cells by aerating an ammonia-containing gas and causing an ammonia decomposition reaction, the initial inoculation amount as an inoculum is about that amount. It is not an important parameter.
  • the group of ammonia-oxidizing bacteria is not particularly limited, but for example, Nitrosomonasaceae or Nitrosomonas, Nitrosococcus, Nitrosospira, and Nitrosospira.
  • Nitrosomonas Nitrosomonas europaea, Nitrosomonas marina, Nitrosomonas oligotrofa, Nitrosomonas, Nitrosomonas, Nitrosomonas, Nitrosomonas, Nitrosomonas, Nitrosomonas, Nitrosomonas, Nitrosomonas, Nitrosomonas, Nitrosomonas, Nitrosomonas, Nitrosomonas, Nitrosomonas, Nitrosomonas, Nitrosomonas, Nitrosomonas, Nitrosomonas, Nitrosomonas, Nitrosomonas, Nitrosomonas, Nitrosomonas ) Etc.; As the genus Nitrosomonas, Nitrosomonas mobilis, etc .; As the genus Nitrosomonas, Nitrosomonaspira multiformis (Nitrosomonastisolispiras), Nitrosomonas, nitrosomonas, nitrosomonas, nitrosomonas, nitrosomona
  • the nitrite-oxidizing bacterium group is not particularly limited, but includes, for example, Nitrococcaceae or Nitrococcus, Nitrobacter, and Nitrospira. Bacteria to which it belongs can be mentioned.
  • Nitrobacter Nitrobacter mobilis and the like
  • Nitrobacter marina Nitrobacter marina (Nitrospira) Moscoviensis) and the like
  • ammonia-containing gas generated in the ammonia gas source tank 10 flows into the microbial decomposition tank 20 and comes into contact with the nitrifying bacterium carrier 21 in a water-retaining state in an oxygen-containing atmosphere, ammonia is present in the nitrifying bacterium carrier 21.
  • Oxidizing bacteria group (AOB) grows. Is oxidized to the - (NO 2) with ammonia oxidizing bacteria (AOB), (4 + NH) ammonium ions melted into water nitrite ions as in Chemical reaction formula (1) shown below under aerobic conditions To. NH 4 + + 1.5O 2 ⁇ NO 2 - + 2H + + H 2 O (1)
  • the production of nitrite ions by the oxidation of ammonia is the rate-determining step that determines the reaction rate, and nitrite.
  • the reaction from ions to nitrite is said to proceed rapidly.
  • the reaction of producing nitrite ion by the oxidation of ammonia is not particularly rate-determining as conventionally said, and ammonia oxidation is performed on the nitrifying bacterium carrier.
  • both the bacterial group (AOB) and the nitrite-oxidizing bacterial group (NOB) are present in a certain ratio, ammonia is rapidly decomposed into nitrite ions and nitrite is rapidly decomposed into nitrate ions, and ammonia and nitrite ions are rapidly decomposed in water.
  • the residual ratio is reduced, and the ratio of nitrate ions can be increased.
  • nitrate ion which is an ammonia gas decomposition product decomposed by the nitrifying bacterium carried on the nitrifying bacterium carrier 21, together with unreacted ammonium ion and nitrite ion.
  • the water dissolved in water in the microbial decomposition tank 20 and subsequently supplied to the microbial decomposition tank 20 is washed away, led out from the bottom opening of the microbial decomposition tank 20, and passed through the drainage line 40 to the circulating water storage tank. Sent to 50.
  • the water containing the ammonia gas decomposition product temporarily stored in the circulating water storage tank 50 is returned to the microbial decomposition tank 20 through the retreatment line 70 by the circulation pump 60 as described above in the form of circulating water. Water is supplied. Therefore, when the nitrogen recovery device according to the present invention is operated and the ammonia-containing gas is continuously sent from the ammonia gas source tank 10 to continue the reaction, the nitrate ion (and nitrite ion) concentration in the circulating water naturally changes over time. Ascends to.
  • such an increase in nitrate ions and nitrite ions causes a decrease in the activity of nitrifying bacteria, especially the ammonia-oxidizing bacteria group (AOB), and causes a decrease in the ammonia-oxidizing bacteria group, eventually decomposing ammonia. It was known that the reaction was reduced.
  • AOB ammonia-oxidizing bacteria group
  • the device is operated for a long time and the nitrate ion concentration in the circulating water is relatively high. It was clarified that the oxidation reaction of new ammonium ions in the microbial decomposition tank 20 proceeded sufficiently even if the concentration was increased. It was found that even when the nitrate ion concentration in water reaches, for example, 5000 mg / L or more, preferably 5000 mg / L to 200,000 mg / L, a certain proportion of AOB and NOB are present, and the decomposition of the ammonia component proceeds. From this point, it was considered that as the reaction proceeded, the nitric acid-resistant types of AOB and NOB proliferated and the decomposition of ammonium ions into nitric acid was maintained.
  • the distribution state of the ammonia-oxidizing bacterium group (AOB) and the nitrite-oxidizing bacterium group (NOB) in the nitrifying bacterium carrier 21 is not particularly limited, and AOB and NOB are the entire nitrifying bacterium carrier 21. In the above, it may be in a state where it is present in a substantially even mixed manner, or it may be in a state where AOB and NOB are separately present at specific sites of the nitrifying bacterium carrier 21, respectively.
  • AOB is unevenly distributed on the lower side of the microbial decomposition tank 20, that is, on the side where the ammonia-containing gas flows into the microbial decomposition tank 20.
  • a distribution state in which NOBs are unevenly distributed on the upper side can be mentioned. In such a distribution state, the reactions of the ammonia-oxidizing bacteria group (AOB) and the nitrite-oxidizing bacteria group (NOB) in the respective microbial decomposition tanks 20 can be carried out more efficiently.
  • the nitrogen recovery device of the present invention is operated, and after a certain period of time, AOB and NOB are present in the nitrifying bacteria carrier 21. As it grows, it can form relatively normally.
  • the configuration of the drainage line 40 is not particularly limited, and the water containing the ammonia decomposition product (circulating water) flowing out from the bottom of the microbial decomposition tank 20 is surely guided to the circulating water storage tank 50. Any shape, pipeline length, etc. may be used as long as it can be used. Further, as for the configuration of the circulating water storage tank 50, if a predetermined amount of circulating water can be stored with respect to the volume of the microbial decomposition tank 20 (nitrifying bacterium carrier 21), other than that, such as its shape and arrangement position. The point is not particularly limited.
  • the temperature in the range of 10 to 60 ° C., and further, it is more preferable to adjust the temperature to 15 to 50 ° C., particularly 20 to 40 ° C.
  • the ammonia-oxidizing bacteria group (AOB) and the nitrite-oxidizing bacteria group (NOB) further differ in the optimum temperature range for activity to some extent depending on each of these bacterial species, so that the temperature is finer.
  • AOB ammonia-oxidizing bacteria group
  • NOB nitrite-oxidizing bacteria group
  • the nitrogen recovery device initially has a valve that can be opened and closed to supply fresh water to the nitrogen recovery device, and is in the middle of the reprocessing line 70.
  • a connected water supply line 30 as a water supply means for supplying water to the microbial decomposition tank 20 in the nitrogen recovery device of the present invention, fresh water can be initially supplied to the nitrogen recovery device, and then to circulating water. Anything that can be switched is not limited to the configuration of the water supply line as shown in FIG. 1, and in addition to this, for example, fresh water is simply supplied to the circulating water storage tank 50.
  • any configuration may be used, such as a configuration that allows water to be supplied from the upper side of the microbial decomposition tank 20 independently of the retreatment line 70. ..
  • the nitrogen recovery device it is connected to the water supply line 30 and the retreatment line 70 as described above, and water (circulating water) is transferred to the decomposition tank 20 from the upper side of the microbial decomposition tank 20.
  • a sprinkler 31 for sprinkling water is provided, but the structure is such that water (circulating water) can be sprinkled almost evenly on the entire nitrifying bacterium carrier 21 in the microbial decomposition tank 20. Is not particularly limited. Further, the watering nozzle 31 itself does not have to be provided.
  • the configuration of the retreatment line 70 for circulating and supplying the circulating water from the circulating water storage tank 50 to the microbial decomposition tank 20 and the circulation pump 60 as the circulating means is also particularly shown.
  • the configuration is not limited to that shown in the first embodiment, and any configuration can be used as long as water can be circulated.
  • the circulating water may be continuously supplied to the nitrifying bacterium carrier 21 filled in the microbial decomposition tank 20, it is preferable to supply the circulating water intermittently. That is, if it is continuously supplied, the surface of the nitrifying bacterium carrier 21, which is a reaction field, is constantly covered with water, and the oxygen supply may be insufficient and the nitrification reaction rate may decrease, depending on the supply amount. This is because there is a possibility that a denitrification reaction may occur under anaerobic conditions.
  • the nitrogen recovery device can be opened and closed as a recovery means for recovering water from the storage tank 50 when the water in the storage tank 50 reaches a predetermined nitrate ion concentration.
  • a nitrate aqueous solution recovery line 80 having a valve is provided, but even as a configuration of this recovery means, it is closed so as to maintain water circulation during the progress of the reaction in the nitrogen recovery device, and water is specified. It is not particularly limited as long as it can recover a part or all of the circulating water from the water circulation line when the nitrate ion concentration of the water is reached. It may be due to a different mechanism. Further, when it is detected that the water has reached a predetermined nitrate ion concentration, the water may be automatically operated to recover the water, or may be manually operated.
  • the nitrogen recovery device according to the embodiment of the present invention shown in FIG. 1 includes a pH sensor 91, a pH controller 90, an alkaline liquid tank 101, an acid liquid tank 102, and a pH adjuster supply line 100.
  • a pH adjusting mechanism for adjusting the pH of circulating water is provided, it is preferable to provide such a pH adjusting mechanism in the nitrogen recovery device according to the present invention, but it is not an essential constituent requirement.
  • the structure of the pH adjusting mechanism is not limited to that of the embodiment shown in FIG. 1, and various known modes can be used. For example, in the pH adjusting mechanism shown in FIG.
  • both alkali and acid can be added, and the pH can be adjusted regardless of whether the pH is inclined to acidic or alkaline.
  • the alkali and acid used are not particularly limited, but the alkali includes, for example, alkali metal hydroxides such as sodium hydroxide and potassium hydroxide, and alkaline soils such as calcium hydroxide and magnesium hydroxide. Metal hydroxides, slaked lime containing any of the above, super-alkaline water, etc. can be used, and as the acid, hydrochloric acid, sulfuric acid, nitrate, phosphoric acid, etc. can be used.
  • ⁇ Nitrogen recovery method In the nitrogen recovery method according to the present invention, an ammonia component in an ammonia-containing gas is decomposed by nitrifying bacteria using a nitrogen recovery device having the above-described configuration, and the ammonia-containing nitrogen component is recovered as an ammonia gas decomposition product.
  • a nitrogen recovery method circulating water is supplied to a microbial decomposition tank 20 that holds a nitrifying bacterium carrier 21 that carries a nitrifying bacterium, and the nitrifying bacterium carrier 21 is kept in a wet state.
  • Ammonia-containing gas was aerated through the nitrifying bacterium carrier 21 in an oxygen-presence atmosphere, and the ammonia component in the ammonia-containing gas and the ammonia gas decomposition product decomposed by the nitrifying bacterium were dissolved in the circulating water. While accumulating the ammonia gas decomposition product in the circulating water, the decomposition treatment of the ammonia-containing gas is continued, and the nitrate ion concentration as the ammonia decomposition product in the circulating water is increased to 5000 mg / L or more to a predetermined concentration. When it reaches, a part or all of the circulating water is recovered as an ammonia gas decomposition product.
  • the nitrate ion concentration in the circulating water is increased, that is, the nitrate ion concentration is 5000 mg / L or more, more preferably 30,000 mg / L or more, still more preferably 60,000 mg. Even if it becomes / L or more, the decomposition reaction of the ammonia-containing gas by the nitrifying bacteria can be maintained with high efficiency under the condition that at least the ammonia-oxidizing bacteria group (AOB) and the nitrite-oxidizing bacteria group (NOB) are present.
  • AOB ammonia-oxidizing bacteria group
  • NOB nitrite-oxidizing bacteria group
  • the nitrate ion concentration is increased to 5000 mg / L or more and reaches a predetermined concentration of, for example, 10000 mg / L or more, 15000 mg / L or more, 20000 mg / L or more, or 25000 mg / L or more.
  • circulating water is added.
  • the nitrate ion concentration is 5000 mg / L to 200,000 mg / L, more preferably 30,000 mg / L to 150,000 mg / L, still more preferably 60,000 mg / L to 100,000 mg / L, and the circulating water is recovered, for example.
  • a high-concentration nitric acid aqueous solution that can be effectively used as liquid fertilizer can be obtained, and 30% or more, preferably 40% or more, more preferably 40% or more of the nitrogen contained in the input ammonia-containing gas based on the mass of nitrogen atoms. 50% or more, more preferably 60% or more, even more preferably 70% or more, particularly preferably 80% or more can be recovered as nitrogen contained in nitrate ions.
  • the nitrifying bacteria carried on the nitrifying bacterium carrier 21 act effectively even after the circulating water containing nitrate ions at a high concentration is recovered as described above. Therefore, if new circulating water is supplied into the system, the ammonia-containing gas is aerated, and the decomposition treatment is restarted, the decomposition reaction of the ammonia-containing gas proceeds as efficiently as in the previous treatment. , The nitrogen recovery operation from the ammonia-containing gas can be repeated without replacing the nitrifying bacterium carrier 21 or the nitrifying bacterium carried on the nitrifying bacterium carrier 21.
  • the new circulating water may be water, activated sludge containing nitrifying bacteria, or the like.
  • the circulating water to be collected and exchanged at one time is preferably less than 100% of the total circulating water volume, and 90% or less. More preferably, 80% or less is further preferable, 70% or less is further preferable, 60% or less is most preferable, and on the other hand, at least 20% or more of the total circulating water amount is more preferable for effective recovery and exchange. It is preferably 30% or more, more preferably 40% or more, and most preferably 50% or more.
  • the circulating water collected and exchanged at one time may be 100% of the total circulating water amount.
  • the decomposition reaction of the ammonia-containing gas by the nitrifying bacteria can be maintained with high efficiency. Therefore, even if only a part of the circulating water is recovered and exchanged and the ammonia-containing gas is added under the condition that the nitrate ion concentration of the exchanged circulating water is, for example, 3000 mg / L or more, and further 10,000 mg / L or more.
  • the ammonia-containing gas can be efficiently decomposed, and the nitrate ion concentration in the circulating water can be significantly increased from the start of charging the ammonia-containing gas.
  • the present invention also relates to the above-mentioned nitrogen recovery method, when the nitrate ion concentration in the circulating water reaches a predetermined high concentration by increasing the concentration of nitrate ion in the circulating water by 5000 mg / L or more from the concentration immediately after the start of the operation in which the addition of the ammonia-containing gas is started. It also includes a nitrogen recovery method for recovering part or all of the circulating water as an ammonia gas decomposition product.
  • the nitrogen recovery method of the present invention it is particularly limited in order to stably promote the decomposition reaction of ammonia-containing gas by nitrifying bacteria even if the concentration of nitrate ions accumulated in the circulating water becomes high as described above.
  • an inorganic material capable of maintaining an appropriate moisture retention and air permeability as described above is preferable, and foamed glass is particularly desirable.
  • the temperature of the nitrifying bacterium carrier 21 is preferably 10 ° C. or higher, more preferably 15 ° C. or higher, further preferably 20 ° C. or higher, and particularly preferably 25 ° C. or higher in order to maintain the activity of the microorganism. If desired, the temperature may be 30 ° C. or higher, further 35 ° C. or higher, particularly 37 ° C. or higher. On the other hand, an excessive increase can reduce the activity of microorganisms and promote the vaporization of ammonia gas to reduce the nitrogen recovery rate. Therefore, the upper limit is 60 ° C. or lower, more preferably 55 ° C. or lower, still more preferable. Is preferably 50 ° C. or lower, more preferably 45 ° C.
  • the temperature adjusting method of the nitrifying bacterium carrier 21 is not particularly limited, and circulating water whose temperature is adjusted by a method of directly adjusting the temperature using an electric heater, a method described later, or the like is supplied to the nitrifying bacterium carrier 21. It is possible to take a method of supplying cooling water separately or a method of supplying cooling water separately. Similarly, the temperature of the circulating water is preferably 10 ° C. or higher, more preferably 15 ° C. or higher, and even more preferably 20 ° C. or higher. On the other hand, the upper limit is 60 ° C.
  • the temperature of the circulating water is 10 to 60 ° C., more preferably 15 to 50 ° C., particularly 20 to 40 ° C., particularly 25 to 35 ° C.
  • the method for adjusting the temperature of the circulating water is not particularly limited, and a method of throwing a throw-in heater into the circulating water can be adopted.
  • the filling height of the nitrifying bacterium carrier 21 when the filling volume of the nitrifying bacterium carrier 21 is 1 L is preferably 10 cm or more, more preferably 20 cm or more, further preferably 30 cm or more, and more preferably 40 cm or more, as described above. More preferably, 50 cm or more is particularly preferable. On the other hand, it is desirable that the microbial decomposition tank 20 is filled so that the upper limit is 200 cm or less, more preferably 150 cm or less, and even more preferably 100 cm or less.
  • the water content of the nitrifying bacterium carrier 21 in the microbial decomposition tank 20 is preferably 5% or more, preferably 7% or more, particularly preferably 10% or more, and 20% or more per 1 L of the filling volume of the nitrifying bacterium carrier 21. Is more preferable, 25% or more is further preferable, and 30% or more is particularly preferable. If desired, it may be 40% or more, for example, 50% or more, or 60% or more.
  • the water content is set to, for example, 10% or more, particularly 20% or more, the ability to capture ammonia gas can be increased, and when the water content is set to about 30% or more, the deodorizing rate can also be increased.
  • the upper limit is 90% or less, more preferably 80% or less, still more preferably 70% or less in order to maintain aerobic conditions and promote the nitrification reaction.
  • the lower limit of the pH range to be adjusted is preferably pH 5.0 or higher in order to maintain good activity of nitrifying bacteria including the ammonia-oxidizing bacteria group (AOB) and the nitrite-oxidizing bacteria group (NOB).
  • AOB ammonia-oxidizing bacteria group
  • NOB nitrite-oxidizing bacteria group
  • 5.5 or more is more preferable
  • 6.0 or more is further preferable
  • 6.2 or more is even more preferable
  • 6.5 or more is particularly preferable
  • 6.8 or more is most preferable.
  • the upper limit is preferably 9.0 or less, more preferably 8.8 or less, further preferably 8.6 or less, even more preferably 8.4 or less, particularly preferably 8.2 or less, and most preferably 8.0 or less. preferable.
  • the pH of the circulating water means the constant pH of the circulating water, for example, locally and temporarily until the alkali or acid added for pH adjustment becomes uniform in the circulating water. Being out of the above range is not a problem. It is possible that ultra-high concentration ammonia gas will flow in intensively in a short period of time and the pH will exceed 9, but this will not cause any problems if the pH rises temporarily.
  • the amount of circulating water is preferably 0.01 times or more, more preferably 0.05 times or more, further 0.5 times or more, particularly 0, of the packed volume of the nitrifying bacterium carrier 21 in the nitrogen recovery device. .5 to 10 times the amount keeps the nitrifying bacterium carrier 21 sufficiently moist and circulates ammonium ions from the aerated ammonia-containing gas, and nitrite ions and nitrate ions generated by the nitrification reaction. It is desirable for stable retention and accumulation in water.
  • the amount of circulating water circulated per hour keeps the nitrifying bacterium carrier in an appropriate moist state, maintains the activity of the nitrifying bacterium, supplies water for the ammonia component to dissolve, and further produces ammonia decomposition products.
  • 50 mL / hour or more is preferable, 100 mL / hour or more is more preferable, 200 mL / hour or more is further preferable, 400 mL / hour or more is further preferable, and 1000 mL is preferable per 1 L of the filling volume of the nitrifying bacterium carrier 21. More than / hour is particularly preferable, and 5000 mL / hour or more is most desirable.
  • the upper limit is preferably 50,000 mL / hour or less, and more preferably 30,000 mL / hour or less.
  • oxygen is supplied to allow the reaction to proceed under aerobic conditions and to be consumed in the oxidation reaction by the ammonia-oxidizing bacteria group (AOB) and the nitrite-oxidizing bacteria group (NOB).
  • AOB ammonia-oxidizing bacteria group
  • NOB nitrite-oxidizing bacteria group
  • 0.5 L / min or more is preferable with respect to 1 L of the circulating water, 1 L / min or more is more preferable, and 1.5 L / min. Minutes or more are further preferable, 2.0 L / min or more is even more preferable, 3.0 L / min or more is particularly preferable, and 4.0 L / min or more is most preferable.
  • the upper limit is preferably 10 L / min or less, more preferably 8.0 L / min or less, and further preferably 6.0 L / min or less with respect to 1 L of circulating water.
  • the aeration of the circulating water can be performed by, for example, an aeration pump, but it is not always necessary, for example, when the ammonia-containing gas supplied from the ammonia-containing gas supply means contains sufficient oxygen (air). is not it.
  • Example 1 Ammonia-containing gas was decomposed using a nitrogen recovery device having the configuration shown in FIG.
  • nitrifying bacterium carrier 350 g (equivalent to a filling volume of 1 L) of foamed glass (Murakami Kaimeidou Co., Ltd., Babglass G0004) was used, and activated sludge obtained from an activated sludge tank at a pig farm in Saitama Prefecture (equivalent to a filling volume of 1 L). (Containing AOB and NOB) was used as an inoculum and inoculated with 3 L (amount corresponding to a ratio of 300% by volume of the filled volume of foamed glass).
  • the temperature of the nitrifying bacterium carrier 21 is 28 to 33 ° C. (measured by inserting a thermometer from the upper part of the microbial decomposition tank), the temperature of circulating water is 28 to 33 ° C., and the filling volume of the nitrifying bacterium carrier 21 is 1 L.
  • the filling height is 20 cm
  • the water content of the nitrifying bacterium carrier 21 in the microbial decomposition tank 20 is 30%
  • the pH of circulating water is in the range of 7.0 to 9.0.
  • the pH is automatically adjusted by adding a 5N sodium hydroxide aqueous solution.
  • the amount of circulating water is three times the volume of the nitrifying bacterium carrier 21, and the circulating amount of circulating water per hour is the nitrifying bacterium carrier.
  • Ammonia-containing gas was ventilated to the nitrogen recovery device at 200 mL / hour per 1 L of the filling volume of 21 and the amount of aeration in the circulating water was 4 L / min with respect to 3 L of the circulating water.
  • Ammonia-containing gas was aerated by introducing the gas in the tank containing high-concentration ammonia water into the apparatus with a suction pump.
  • the amount of ammonia input was about 350 mg / day in terms of mass of nitrogen atoms.
  • nitrate nitrogen (N (NO 3 -) was recovered nitrogen.
  • concentration in the circulating water was increased to the same level as before the replacement.
  • the accumulation of nitrate ions was also confirmed by subsequent subsequent tests.
  • Example 2 in which rock wool was used as the nitrifying bacterium carrier, the nitrate ion concentration of the circulating water greatly exceeded 8587 mg / L and 5000 mg / L on the 42nd day, and on the 84th day. It can be seen that it exceeds 30265 mg / L and 30,000 mg / L. When calculated in the same manner as in Example 1 from the ion concentrations on the first day and the 84th day, it was also confirmed that the nitrogen recovery rate exceeded 66%.
  • Example 3 in which pearlite was used as the nitrifying bacterium carrier, the nitrate ion concentration of the circulating water greatly exceeded 17657 mg / L and 5000 mg / L on the 53rd day, and 24381 mg / L and 20000 mg / L on the 84th day. It can be seen that it exceeds. Furthermore, it was confirmed that the nitrogen recovery rate also exceeded 50%.
  • Example 4 has the same configuration as that of Example 1 except that the activated sludge is kept at 32 ° C. for 2 days to culture the inoculum and the amount of ammonia input is about 380 mg / day in terms of the mass of nitrogen atoms. The same operation was performed.
  • activated sludge obtained from an activated sludge tank at a pig farm in Shizuoka Prefecture was used as an inoculum and cultured at 32 ° C. for 8 days, and the amount of ammonia input was about 425 mg / day in terms of nitrogen atom mass.
  • Example 5 The same configuration and operation as in Example 4 were carried out except that the temperature of the nitrifying bacterium carrier was adjusted to 35 ° C. and the temperature of the circulating water was adjusted to 32 ° C.
  • Example 5 the abundance ratio of AOB and NOB to all microorganisms was analyzed by 16S rRNA metagenomic analysis. The test results of Examples 4 and 5 are shown in Table 3.
  • Example 4 From the test results shown in Table 3, in Example 4, the nitrate ion concentration became 6005 mg / L on the 24th day, increased by 5000 mg / L or more from the value on the first day of the test (158 mg / L), and on the 56th day. It increased to 28771 mg / L and close to 30,000 mg / L. Moreover, when the nitrogen recovery rate on the 60th day was calculated in the same manner as in Example 1, it was confirmed that it was about 65%. In Example 5, the nitrate ion concentration greatly exceeded 14802 mg / L and 5000 mg / L on the 31st day, greatly exceeded 40450 mg / L and 30000 mg / L on the 47th day, and 62458 mg / L on the 95th day. The values were L and 60,000 mg / L or more. Since all of these Examples 4 and 5 use cultivated activated sludge as nitrifying bacteria, nitrite ions and the like have been detected from the start of the test.
  • Example 7 Foamed glass (manufactured by Murakami Kaimeidou Co., Ltd., Babglass G0001) having a water content of 9% was used as the nitrifying bacterium carrier, and the microorganisms used in the other examples were used as the inoculum, and the amount of ammonia input was determined.
  • the mass equivalent of the nitrogen atom was set to about 340 mg / day, the configuration was the same as in Example 4, and the same operation was performed.
  • the microorganisms were recovered from the surface of the foamed glass by suspending the foamed glass used in the nitrogen recovery device operated for 100 days or more under the same conditions as in Example 1 in circulating water.
  • the reason why the nitric acid concentration was high from the first day was that the circulating water of another device was used for the culture solution. In this example, most of the added ammonia was oxidized to nitric acid even after the nitric acid concentration exceeded 5000 mg / L, and almost no ammonia nitrogen remained in the circulating water.
  • nitrate ions can be recovered at a high concentration even when the water content of the carrier is 9%.
  • the amount of water in the carrier affects the ability to capture ammonia gas passing through the device, when the input amount of ammonia gas is increased, the carrier having a low water content cannot sufficiently capture ammonia gas. There is a risk that the nitrogen recovery rate will decrease.
  • Examples 8 to 11 Three nitrogen recovery devices operated under the same conditions as in Example 1 for 200 days or more were used, and ion-exchanged water was added after leaving 10% of the circulating water in the nitrogen recovery device to make the total amount of new circulating water 2.8 L.
  • the configuration is the same as that of Example 1 except that the lower limit of pH is adjusted to 6.5 and the amount of ammonia input is about 200 to 300 mg / day (in terms of the mass of nitrogen atoms), and the same operation is performed. Was done.
  • Example 8 Three nitrogen recovery devices after the test of Example 8 were used, and after leaving 10% of the circulating water in the device, ion-exchanged water was added to make 2.8 L of new circulating water, and the lower limit of the pH was 6 The same test as in Example 8 was performed while adjusting to 0.0 (Example 9).
  • Example 8 The degree of nitrification was clearly lower than that of Examples 8 to 10 in which the pH was adjusted to 5.5 or more, and in particular, Example 8 in which the lower limit of pH was adjusted to 6.5.
  • 90% or more of the recovered nitrogen content was nitrate nitrogen.
  • Example 11 it was confirmed that nitrate nitrogen accounted for about 80% and ammonia nitrogen accounted for 17 to 23% of the recovered nitrogen content. It was shown that the pH of the circulating water is preferably adjusted to 5.5 or higher, particularly 6.5 or higher.
  • Example 12 Using three nitrogen recovery devices after the test of Example 11, 2.8 L of circulating water was newly used, and the temperature of the circulating water was adjusted to 20 ° C. and the lower limit of pH was adjusted to 7.0. On the other hand, the same test as in Example 8 was carried out except that the temperature of the foamed glass was not adjusted and the amount of ammonia input was about 300 mg / day in terms of the mass of nitrogen atoms (Example 12). The same test as in Example 12 was performed except that one of the nitrogen recovery devices after the test in Example 12 was used and the temperature of the circulating water was adjusted to 15 ° C. (Example 13). The test results of each example are shown in Table 7.
  • Example 12 in which the circulating water temperature was 20 ° C., the nitrate ion concentration was 11965, which exceeded 10000 mg / L after 28 days.
  • Example 12 and 13 it was confirmed that about 99% of the nitrogen content recovered from the charged ammonia was nitrate nitrogen after 21 days or more.
  • nitrate ions can be recovered at a high concentration from ammonia, and unlike the conventional technique of discharging as nitrogen gas, the nitrate state It was shown that it can be effectively used as nitrogen.

Abstract

アンモニア含有ガス中のアンモニア成分を硝化菌で分解し、アンモニア含有の窒素成分をアンモニアガス分解生成物として回収する窒素回収方法であって、硝化菌を担持した硝化菌担持体を保持してなる微生物分解槽に循環水を供給して、前記硝化菌担持体を湿潤状態に保持し、この湿潤状態とされた硝化菌担持体に、酸素存在雰囲気下でアンモニア含有ガスを通気し、アンモニア含有ガス中のアンモニア成分および硝化菌により分解されたアンモニアガス分解生成物を、前記循環水中に溶解して、前記循環水中にアンモニアガス分解生成物を蓄積しながら、アンモニア含有ガスの分解処理を継続し、前記循環水中におけるアンモニア分解生成物としての硝酸イオン濃度が5000mg/L以上にまで高められて所定濃度に達したとき、前記循環水の一部又は全部をアンモニアガス分解生成物として回収する窒素回収方法を提供する。

Description

窒素回収方法、窒素回収装置、およびこれにより得られる製品
 本発明は、窒素回収方法、窒素回収装置、およびこれにより得られる製品に関する。詳しく述べると本発明は、畜産施設や堆肥舎、汚水処理場等で発生するアンモニアガスから、高効率で窒素を回収する窒素回収方法、窒素回収装置、およびこれにより得られる製品に関する。
 従来より、家畜農場、堆肥化施設、し尿処理施設等では、アンモニアを主体成分とする悪臭が発生し、近隣からの悪臭に対する苦情の問題や、現場で働く勤務者の健康被害が度々起こっている。そのため、発生したアンモニアガスは脱臭装置によって処理することが求められており、薬剤脱臭、吸着剤を使った吸着脱臭、燃焼による脱臭や生物脱臭が行われている。しかし、一方で、使用した薬剤の処理や吸着剤の処分にコストがかかったり、また、脱臭後にNOx等の環境負荷の高いガスが排出されてしまうなどの根本的な解決策とならない場合がある。
 例えば、畜産施設、堆肥舎や、汚水処理場等から生じるアンモニア含有の悪臭の対策として、アンモニアを、亜硝酸、さらに硝酸へと酸化して分解する硝化菌を用いた生物脱臭が広く普及しているが、こうした脱臭装置の多くは、装置内に残存する亜硝酸・硝酸を窒素ガスへと分解する脱窒工程用の部位を備えるために大型化し、コスト高なものとなっている。また、アンモニアが無事に分解され、環境汚染を防止できたとしても、窒素の有効利用ができていない。
 畜産施設や堆肥舎、汚水処理場等から大量に発生する悪臭アンモニアガスを、硝化菌を用いて硝酸に分解する技術として、従来より下記のものが知られている。
 例えば、特許文献1においては、アンモニアガスを硝化反応及び硫黄脱窒反応に供する、活性汚泥を接種した脱臭資材を充填した脱臭槽と、前記脱臭槽にチオ硫酸ナトリウムを含有する水を供給する給水槽と、を備える、脱臭及び脱窒処理装置が提案されている。特許文献1に示される技術においては、硫黄脱窒反応と硝化反応とを組み合わせて、アンモニア除去に加え、循環水中の無機態窒素の蓄積を抑制でき、長期間にわたりアンモニアガスの脱臭処理が行えることを示している。しかしながら、特許文献1においては、チオ硫酸と脱臭槽で生成した亜硝酸及び硝酸が反応し、チオ硫酸は酸化により硫酸が生成し、亜硝酸及び硝酸の無機態窒素を窒素ガスとして除去するものであり、アンモニア性窒素の回収ないし有効利用は図られていない。
 また、特許文献2においては、微生物の担体を充填した充填層に循環水を間欠的に散水し、微生物によるガス中アンモニアの硝化反応によって生成する硝酸基および亜硝酸基とガス中のアンモニア基との化学反応により生成して前記担体に蓄積した硝酸アンモニウムと亜硝酸アンモニウムを洗浄する充填式生物脱臭塔において、循環水に酸を添加して循環水のpH値を7.5以下に抑制するとともに、循環水中のアンモニア性窒素濃度を1000mg-N/L以下に制御することを特徴とする充填式生物脱臭塔が提案されている。特許文献2においては、循環水中のアンモニア性窒素濃度の高まりに伴って微生物によるアンモニアの硝化率が低下することを防止する上で、循環水中に硫酸を添加し循環水中のアンモニア性窒素濃度を抑制するものであって、特許文献1と同様にアンモニア性窒素の回収ないし有効利用は図られていない。
 特許文献3においては、アンモニアを亜硝酸化するためのアンモニア酸化細菌を担持した微生物担体が収容されている微生物担体収容槽にアンモニアガスを導入するとともに該微生物担体収容槽に散水を行って、前記アンモニアガスを散水した水に溶解させ、前記アンモニア酸化細菌によって水に溶解したアンモニアを亜硝酸態窒素に酸化し、散水した前記水を循環水として回収し、該循環水中のアンモニウムイオン濃度を500mg/L以上または/および亜硝酸性窒素濃度を650mg/L以上に調整して前記散水に供することを特徴とするアンモニア含有ガスの処理方法が提案されている。循環水中のアンモニウムイオン濃度または/および亜硝酸性窒素濃度を調整し、微生物担体収容槽をアンモニア酸化細菌に適していて、亜硝酸酸化細菌には不適な環境にして、アンモニア酸化細菌の活性を維持させながら亜硝酸酸化細菌の活性を阻害させ、アンモニアを安定的に亜硝酸態窒素に変換させるものとしている。この方法において得られた亜硝酸窒素は、その後、嫌気性アンモニア酸化細菌を用いた脱窒処理によって窒素ガスに分解処理したり、従属栄養細菌の脱窒菌と電子供与体としての有機物を利用して脱窒素したり、スルファミン酸を利用して、硝酸性窒素を除去したりするものとされており、特許文献3に記載の方法でも、特許文献1および2と同様にアンモニア性窒素の回収ないし有効利用は図られていない。
 特許文献4においては、食品廃棄物を嫌気分解させて発生させたアンモニアを、栽培養液に吸収させる吸収槽、アンモニアを吸収した栽培養液を水耕栽培の栽培養液槽に循環させる循環装置、および栽培養液槽を有する水耕栽培設備を配設したことを特徴とする水耕栽培装置が提案されており、栽培養液中に蓄積したアンモニアは多孔質担体に付着させた硝酸菌により硝酸へ変換することも示されている。しかしながら、特許文献4に示される水耕栽培装置では、食品廃棄物を嫌気分解させて発生させたアンモニアを直接的に栽培養液に吸収させて液肥として使用するものであって、アンモニア性窒素を肥料として利用するものとはいえ、低濃度の利用であって、効率的な有効利用とは言えないものであった。
 特許文献5においては、硝化菌担持体に相当する硝化菌等を含む土壌中にアンモニアガスを導入し、硝化菌によるアンモニアガスの分解生成物(硝酸塩等)を土壌中に固定させることが提案されている。しかし、特許文献5に示される方法では、土壌中に硝化菌を存在させ、これによりアンモニアが酸化分解されて亜硝酸または硝酸となり土壌中に吸着させる。このようにして得られた窒素を無機態として固定したアンモニア処理用土壌を植物栽培用土壌として用いることも開示されているが、前記したように、アンモニアを分解する硝化菌は土壌中に存在している。このため栽培用土壌として利用する上では、硝化菌もその度ごとに製造システムより除去され消費されてしまい、効率的なものとは言えないものであった。
 さらに、特許文献6においては、曝気手段を備え、少なくともアンモニア性窒素を含有する被処理液がアンモニア酸化細菌の存在下で曝気処理される部分亜硝酸化処理槽と、前記部分亜硝酸化処理槽で処理された被処理液を、嫌気性アンモニア酸化細菌の存在下で処理し、前記アンモニア性窒素と前記亜硝酸性窒素とを反応させて窒素ガスに転換する脱窒処理槽と、前記脱窒処理槽に導入される被処理液に、前記被処理液の亜硝酸性窒素濃度に応じて無機炭素成分を注入する無機炭素成分調整槽と、前記脱窒処理槽に導入される被処理液に、リンを含有するpH調整剤を注入するpH調整槽と、を備えたアンモニア性窒素含有液の処理方法において、前記脱窒工程に供される被処理液の亜硝酸性窒素濃度に応じて前記被処理液に無機炭素成分が注入され、前記脱窒工程に供される被処理液は、リンを含有するpH調整剤でpH調整されるアンモニア性窒素含有液の処理方法が提案されている。特許文献6に示される技術は、アンモニア性窒素を含有する被処理液を生分解反応させて得られる、アンモニア性窒素と亜硝酸性窒素とを効率よく反応させて、窒素ガスとする技術であって、回収ないし有効利用は図られていない。
特開2018-130705号公報 特開平7-024247号公報 特開2005-161258号公報 特開2011-240254号公報 特開2000-000600号公報 特許第5742195号公報
 このように従来、アンモニアガスを分解して脱臭する、あるいは窒素として無害化する方法はいくつか提案されているものの、アンモニアを分解して得られるアンモニア分解成分を高濃度にて回収し、効率よく有効利用する方法は確立されていなかった。
 従って、本発明は前記したような課題を解決する、新規な窒素回収方法、窒素回収装置、およびこれにより得られる液肥等の製品を提供することを課題とする。本発明はまた、畜産施設や堆肥舎、汚水処理場等で発生するアンモニアガスから、高効率で窒素成分を回収する窒素回収方法、窒素回収装置およびこれにより得られる液肥等の製品を提供することを課題とする。
 本発明者らは、前記課題を解決するために鋭意検討、研究を行った結果、アンモニアガスを硝化菌で分解してアンモニアガスの窒素成分を回収する工程において、所定の条件を満たすことによって、アンモニアガスの硝化菌による分解を継続的に進行させつつ、系内を循環させる循環水中に窒素成分を硝酸として高濃度に蓄積でき、アンモニアガスより高効率で窒素成分を回収できることを見出し、本発明を完成するに至った。
 すなわち、前記課題を解決する本発明は、アンモニア含有ガス中のアンモニア成分を硝化菌で分解し、アンモニア含有の窒素成分をアンモニアガス分解生成物として回収する窒素回収方法であって、硝化菌を担持した硝化菌担持体を保持してなる微生物分解槽に循環水を供給して、前記硝化菌担持体を湿潤状態に保持し、この湿潤状態とされた硝化菌担持体に、酸素存在雰囲気下でアンモニア含有ガスを通気し、アンモニア含有ガス中のアンモニア成分および硝化菌により分解されたアンモニアガス分解生成物を、前記循環水中に溶解して、前記循環水中にアンモニアガス分解生成物を蓄積しながら、アンモニア含有ガスの分解処理を継続し、前記循環水中におけるアンモニア分解生成物としての硝酸イオン濃度が5000mg/L以上にまで高められて所定濃度に達したとき、前記循環水の一部または全部をアンモニアガス分解生成物として回収することを特徴とする窒素回収方法である。
 本発明の窒素回収方法の一実施形態においては、硝化菌担持体が無機多孔質体及び/又は無機繊維質体、例えば発泡ガラスであるものが示される。ただし、有機物であっても、腐敗によって臭気を発生しないプラスチックやゴム、樹脂等の有機物の多孔質体や繊維体であれば用いることができる。
 本発明の窒素回収方法の別の実施形態においては、微生物分解槽における硝化菌担持体の含水率を、5~90%とすることが示される。
 本発明の窒素回収方法のまた別の一実施形態においては、微生物分解槽に供給される循環水は、硝化菌担持体の充填体積1L当りの水量が、50~50000mL/時間であることが示される。ここで「硝化菌担持体の充填体積1L」とは、容積1Lの容器に摺切り迄硝化菌担持体を充填した時の硝化菌担持体の量を、体積として表わしたものである。
 本発明の窒素回収方法のさらに別の一実施形態においては、循環水に対してエアレーションを行い、循環水1L当りのエアレーション量を0.5~10L/分とすることが示される。
 本発明の窒素回収方法のさらに別の一実施形態においては、循環水はpHを5.0~9.0の範囲内、温度を10~60℃の範囲内に維持することが示される。
 本発明の窒素回収方法の一実施形態においては、硝化菌担持体に担持する硝化菌には、アンモニア酸化細菌群(AOB)および亜硝酸酸化細菌群(NOB)が含まれるものであることが示される。
 本発明の窒素回収方法の一実施形態においては、前記循環水中におけるアンモニア分解生成物としての硝酸イオン濃度が5000mg/L以上にまで高められて所定濃度に達したとき、前記循環水の一部または全部をアンモニアガス分解生成物として回収した後、新たな循環水を系内に供給し、アンモニア含有ガスの分解処理を再開するものであることが示される。
 本発明の窒素回収方法の一実施形態においては、上記の窒素回収方法において、前記循環水中における硝酸イオン濃度が、前記アンモニア含有ガスの通気を開始した時点の濃度から5000mg/L以上増加したとき、前記循環水の一部または全部をアンモニアガス分解生成物として回収する窒素回収方法が示される。
 本発明の窒素回収方法の一実施形態においては、前記アンモニア含有ガスは糞尿処理ないし汚水処理施設に由来のものであることが示される。
 前記課題を解決する本発明は、また、アンモニア含有ガス中のアンモニア成分を硝化菌で分解し、アンモニア含有の窒素成分をアンモニアガス分解生成物として回収する窒素回収装置であって、
(A) 硝化菌を担持した硝化菌担持体を有し、酸素存在雰囲気下で前記アンモニア含有ガスを分解する微生物分解槽と、
(B) 前記微生物分解槽に前記アンモニア含有ガスを供給するアンモニア含有ガス供給手段と、
(C) 前記微生物分解槽に対して水を供給する給水手段と、
(D) 前記微生物分解槽において生成した前記アンモニアガス分解生成物を含む水を微生物分解槽より導出する排水ラインと、
(E) 前記排水ラインより排出された前記アンモニアガス分解生成物を含む水を一時的に貯留する貯留槽と、
(F) 前記貯留槽と前記微生物分解槽とを接続し、前記貯留槽より前記アンモニアガス分解生成物を含む水を前記微生物分解槽に送る再処理ラインと、
(G) 前記微生物分解槽、前記排水ライン、前記貯留槽、および前記再処理ラインの間で、前記アンモニアガス分解生成物を含む前記水を循環させる循環手段と、
(H) 前記貯留槽より、所定の硝酸イオン濃度となった前記アンモニアガス分解生成物を含む水(循環水)の一部または全部を回収する回収手段と、を備える窒素回収装置により達成される。
 本発明の窒素回収装置の一実施形態においては、硝化菌担持体が無機多孔質体及び/又は無機繊維質体、例えば発泡ガラスであるものが示される。ただし、有機物であっても、腐敗によって臭気を発生しないプラスチックやゴム、樹脂等の有機物の多孔質体や繊維体であれば用いることができる。
 本発明の窒素回収装置の一実施形態においては、前記微生物分解槽が、縦長形状を有し、下部側よりアンモニア含有ガスを供給し、上部側より水を供給する向流接触式のものが示される。
 本発明の窒素回収装置の一実施形態においては、硝化菌が、アンモニア酸化細菌群(AOB)および亜硝酸酸化細菌群(NOB)を含むものであるものが示される。
 前記課題を解決する本発明は、また、前記窒素回収方法で回収されたアンモニアガス分解生成物を含む水を用いてなる液肥や、そこから窒素成分を抽出して製造された固形肥料等の製品(例えば、循環水中の硝酸を結晶化して回収)によっても達成される。
 本発明によれば、畜産施設や堆肥舎、汚水処理場等で発生するアンモニアガスから、高効率で窒素成分を回収することができ、かつ回収した窒素は、硝酸イオンとして高濃度に水中に保持されるものであることから、そのまま肥料として有効利用が可能となる。
本発明の窒素回収装置の一実施態様の構成を模式的に示す図である。
 以下、本発明を実施形態に基づき詳細に説明する。
<窒素回収装置>
 図1は、本発明の窒素回収装置の一実施態様の構成を模式的に示す図である。
 図1に示す本発明の一実施形態に係る窒素回収装置においては、アンモニアガス源槽10、およびアンモニアガス源槽10において発生したアンモニア含有ガスを分解するための反応場である微生物分解槽20を備えている。また微生物分解槽20の上部側から水を供給する給水ライン30と、微生物分解槽20の内部を通過した水を微生物分解槽20の底部側より導出する排水ライン40と、前記排水ライン40より排出された水を一時的に貯留する貯留槽50と、この貯留槽50と前記微生物分解槽20の上部側とを接続し、前記貯留槽50に貯留された水を再び前記微生物分解槽に送る再処理ライン70を有している。そして前記微生物分解槽20、前記排水ライン40、前記貯留槽50、および前記再処理ライン70の間で、前記水を循環させるための循環手段として循環ポンプ(例えば、揚水ポンプ)60を貯留槽50内に配している。また、貯留槽50には、貯留槽50内の水が所定の硝酸イオン濃度となった場合に、貯留槽50より水を回収する回収手段として、開閉可能なバルブを有する硝酸水溶液回収ライン80が設けられている。さらに貯留槽50内には、貯留槽内の水のpHを測定するためのpHセンサ91が配置され、槽外のpHコントローラー90に電気的に接続されている。pHコントローラー90は、切替スイッチ(図示せず)によってアルカリ液槽101および酸液槽102のいずれの吐出ポンプ(図示せず)の作動を制御することができ、pHセンサ91において測定されたpH値が、所定のpH値よりも外れた場合に、アルカリ液槽101または酸液槽102よりpH調整剤供給ライン100を通して、貯留槽50にアルカリ液または酸液を送り込み、水のpHを前記所定のpH値に自動的に調整する構成とされている。以下、各構成要素につきさらに詳細に説明する。
(アンモニア含有ガス供給手段)
 前記アンモニアガス源槽10は、本発明に係る窒素回収装置において必須の構成ではなく、前記微生物分解槽20にアンモニア含有ガスを供給するアンモニア含有ガス供給手段の一部として、アンモニア含有ガスを発生するものであれば特に限定されるものではない。
 例えば、アンモニアガス源槽10は、家畜糞尿の堆肥化処理過程等の家畜排泄物処理過程において固液分離した汚水やさらにこれを有機分解して得られるようなアンモニア性窒素濃度の高い廃水に対して、アンモニアストリッピング法によってアンモニア含有ガスを発生させる構成のものとすることができる。また、廃液の種類は畜産廃液に限定する必要がなく、例えば、食品工場から排出される廃液中に含まれる、もしくは、処理過程で発生するアンモニウムイオンをアンモニアストリッピング法によって発生させる構成のものとすることができる。
 なお、本発明に係る窒素回収装置において、アンモニア含有ガス供給手段としては、前記したようなアンモニアガス源槽10を有する実施形態のみに何ら限定されない。例えば、アンモニア含有ガスとしては、一般に臭気を有し各種施設、例えば、前記したような家畜糞尿の堆肥化処理での臭気ガス、畜産業での臭気ガス、コンポスト化、廃水処理での臭気ガス、産業廃棄物処理過程での臭気ガスなどや、あるいは各種生産工程での排ガスなどが含まれ得、アンモニア含有ガス供給手段は、これらのアンモニア含有ガスをその発生源から直接、あるいは一旦捕捉回収したものから間接的に供給するものとしても良い。
 また、これらのアンモニア含有ガスには、アンモニアの他、硫化水素、メルカプタン類、アミン類、アルデヒド類、脂肪酸類、芳香族類などが含まれていても良い。特に限定されるものではないが、本発明においてアンモニア含有ガス供給手段より供給されるアンモニア含有ガス中のアンモニア総量の上限としては、例えば、硝化菌担持体充填体積1Lに対して1日当たり2000mg以下、1800mg以下、1600mg以下、1400mg以下、1200mg以下、1000mg以下、800mg以下、700mg以下、600mg以下、500mg以下程度のものとされる。また、下限は特に限定されないが、アンモニアガスの供給が長期間完全に止まってしまうと硝化菌の活性が低下する虞れがあることから、10mg以上が好ましく、50mg以上がより好ましく、100mg以上がさらに好ましい。ただし、アンモニアガスの供給は、数日間から2週間程度の期間にわたって一時的に止めたとしても、それから再開すれば大きな問題とはならない。また、循環水中にアンモニウムイオンが残っている場合にも、アンモニアガスの供給が止まることは問題にならない。
 図1に示す本発明の一実施形態に係る窒素回収装置においては、アンモニアガス源槽10より送出されるアンモニア含有ガスは、アンモニアガス源槽10から微生物分解槽20の下端近傍部に至るアンモニア含有ガス供給ライン11を介して、吸気ポンプ12によって、微生物分解槽20へと送られる。
(微生物分解槽)
 アンモニア含有ガスを分解するための反応場である微生物分解槽20には、十分な水分及び硝化菌を保持できるとともに、十分なガス接触効率が得られるように硝化菌担持体21が充填されており、この硝化菌担持体21には硝化菌が担持されている。
 なお、図1に示す本発明の一実施形態に係る窒素回収装置においては、この微生物分解槽20の底部近傍には通気性(かつ通液性)の担持体把持プレート(図示せず)が微生物分解槽20の底部開口部断面を遮るように配してあり、その担持体把持プレート上に硝化菌担持体21を堆積させることにより、微生物分解槽20中に硝化菌担持体21を充填することができる構成とされている。
 また、図1に示す本発明の一実施形態に係る窒素回収装置においては、この微生物分解槽20の上部は少なくともその一部は開口されたものとされている。そして、この微生物分解槽20の上部側からは、後から詳述するように、酸素存在雰囲気下である大気中で水(循環水)が散水器31より微生物分解槽20内に給水される構成とされている。なお、本発明の窒素回収方法及び装置においては、通常は大気中などの酸素存在雰囲気下で微生物分解が行われる。そのため、酸素供給工程や酸素共有装置等を別途設ける必要はないが、所望により、そうした工程・装置を含めることも可能である。
 従って、微生物分解槽20の底部開口部側からは、前記したようにアンモニア含有ガス供給ライン11から供給されるアンモニア含有ガスが、微生物分解槽20内部に流入し、微生物分解槽20内を上方に向かって通過しながら、給水された水を保水した状態にある前記硝化菌担持体21と接触し、アンモニア含有ガス中のアンモニア成分は、硝化菌担持体21が保持する水に溶け込み、その後、脱アンモニア化されたガスは、微生物分解槽20の上部開口より系外に排出される。
 一方、硝化菌担持体21が保持する水に溶け込んだアンモニアは、後から詳述するように、硝化菌担持体21上の2種以上の硝化菌によって分解され、分解によって生じたアンモニアガス分解生成物は後続して微生物分解槽20内に給水される水(循環水)が洗い流し、アンモニアガス分解生成物を含有する水(循環水)は、微生物分解槽20の底部開口部より導出され、排水ライン40を介して、循環水貯留槽50へと送られる。
 特に限定されるわけではないが、微生物分解槽20は、アンモニア含有ガスとその内部に配された硝化菌担持体21との均一かつ効率良い接触を行う上で、縦長形状、より具体的には、垂直上下方向の寸法が水平方向の寸法よりも大きい形状を有し、下部側よりアンモニア含有ガスを供給し、上部側より水を供給する向流接触式のものとされていることが望ましい。
(硝化菌担持体)
 微生物分解槽20に充填される硝化菌担持体21としては、その硝化菌担持体が保持できる水(吸水量)が多いほど、吸収できるアンモニアガスの量が増える一方で、水が多すぎると硝化反応に必要な酸素の供給が不十分となり、硝化反応速度が低下する要因となる。また、酸素供給が不十分な嫌気条件下では硝酸が窒素ガスに変化する脱窒反応が起こる。その結果、硝酸の回収率が下がるため、硝化菌担持体は適度な水分バランスを保持できる材質が好ましい。また、例えばもみがらや、ウッドチップなどの有機材料は、その腐敗によって発生する有機分が脱窒を促すため、少なくとも長期間安定した特性を得る上ではあまり望ましくない。従って、適度な水分保持力と通気性を保てる無機材料が好ましく、具体的には無機多孔質体及び/又は無機繊維質体、例えば、発泡ガラス、ロックウール、ガラスウール、パーライト、軽石、大谷石等が挙げられる。ただし、有機物であっても、腐敗によって臭気を発生しないプラスチックやゴム、樹脂等の有機物の多孔質体や繊維体であれば用いることができる。このうち特に好ましくは、発泡ガラスである。
 本明細書において「発泡ガラス」とは、ガラスに発泡材を含有させ、加熱により発泡させた多孔状のバルクガラスを指す。発泡ガラスの材質は特に限定されず、ソーダ石灰ガラス、ホウ酸塩ガラス、リン酸塩ガラス等、あるいは、例えば、廃ガラスを原料としたこれらの混合ガラス等が含まれ得る。このうち、好ましくは、ソーダ石灰ガラスからなる発泡ガラスが好ましい。
 発泡ガラスの細孔容積は、適度の水分保持力と通気性を保つ上で0.6cm/g以上が好ましく、0.8cm/g以上がより好ましく、1.0cm/g以上がさらに好ましく、1.2cm/g以上がより一層好ましく、1.4cm/g以上が特に好ましく、1.6cm/g以上が最も好ましい。他方、細孔容積が大きすぎることは、発泡ガラスが有する空隙の割合が大きくなり、耐久性の低下の虞れがあることから、上限は、例えば、4.0cm/g以下(3.5cm/g以下、3.0cm/g以下、2.5cm/g以下)としてもよい。ここで細孔容積は水銀圧入法にて測定する。
 発泡ガラスの比表面積は、大きければ大きいほど担持できる硝化菌が多くなるので、比表面積は3.0m/g以上であることが望ましく、4.0m/g以上がより好ましく、5.0m/g以上がさらに望ましく、10m/g以上がより一層好ましく、20m/g以上が特に好ましく、40m/g以上が最も好ましい。他方、上限に特に制限はないが、150m/g以下(100m/g以下、80m/g以下、60m/g以下)としてもよい。ここで比表面積は水銀圧入法にて測定する。
 発泡ガラス含水率は、アンモニア成分を吸収できる水量を微生物分解槽に保つために、充填体積1L当たりの含水量は5%以上が好ましく、7%以上、特に10%以上が望ましく、20%以上がより好ましく、25%以上がさらに好ましく、30%以上が特に好ましい。所望により、40%以上、例えば50%以上、あるいは60%以上としてもよい。他方、硝化に必要な酸素を十分に供給するために、上限は、90%以下、より好ましくは80%以下、さらに好ましくは70%以下とすることができる。ここで、硝化菌担持体の含水率u(%)は、以下の方法で測定される。
 まず、100mL容器に摺り切りで硝化菌担持体(例えば発泡ガラス)を計りとり、計りとった硝化菌担持体を、完全に浸漬できる量(例えば1L)の水に一晩以上浸漬して、硝化菌担持体に水を十分に吸収させる。そして、硝化菌担持体の吸水前の乾燥重量(g)をW1、硝化菌担持体の吸水後の重量(g)をW2とするとき、(W2-W1)は、硝化菌担持体が吸収した水の重量(g)であって、水1gを1mLと換算すると、含水率u(体積%)は、以下の式で算出される。
u(%)={硝化菌担持体が吸収した水の体積(mL)/硝化菌担持体を計りとった容器の体積(mL)}×100
={(W2-W1)/100}×100
 例えば、硝化菌担持体の吸水前の乾燥重量W1が10g、硝化菌担持体の吸水後の重量W2が25gである場合、硝化菌担持体が吸収した水の重量は(25-10=)15gであり、体積に換算すると15mLなので、含水率u(%)は、(15/100)×100であるので15%となる。
 上記のように硝化菌担持体としては、発泡ガラス等の多孔質体やロックウール等の繊維質体が好ましいが、その形状やサイズに特に制限はない。例えば略球状、略紡錘形、もしくは略立方体形状の多孔質体、又はランダムな形状、すなわち均一でない不定形な多孔質体を用いても良く、また、繊維径が0.1μm~10μm、特に3μm~8μmの繊維質体を使用することもできる。ここで、微生物分解槽20内に均一に充填するためには、多孔質体の形状は略球状や略紡錘形等、又はそれらに近い形状が好ましく、その粒径(短径)は好ましくは1mmを超え50mm以下、より好ましくは3mmを超え20mm以下、特に好ましくは3mmを超え10mm以下の範囲である。硝化菌担持体(例えば、発泡ガラス)の粒径が50mmよりも大きいと、微生物分解槽20内に均一に充填することが困難となる虞れがあり、また、粒子間隙間が大きくなるため、上方から供給した循環水が、硝化菌担持体の粒子間を簡単に通過しやすくなって、硝化菌担持体が担持する硝化菌との接触率(または接触時間)が低下する傾向がある。一方、硝化菌担持体の粒径が1mmよりも小さいと、微生物分解槽20内に充填した際に、微生物分解槽20内に充填した硝化菌担持体の粒子間隙間が不足し、十分な通気性と通液性を確保することが困難となる虞れがあり、また、充填された硝化菌担持体の層全体で均一にアンモニアガスの分解反応を生じさせることが困難となる虞れもある。加えて、粒径が1mmよりも小さい硝化菌担持体は、通液と共に微生物分解槽20外に流出し、装置の故障をもたらす虞れもある。
 ここで、多孔質体の粒径は、例えばレーザー回折法や位相ドップラー法等の公知の方法で計測することができる。しかしながら実用的な観点からは、多孔質体をJIS Z 8815-1994[ふるい分け試験方法通則]等に規定された篩分けによって分別して使用するのが好ましい。例えば、上記JIS法によって1mmを超え1.4mm以下、1.4mmを超え2mm以下、2mmを超え2.8mm以下、2.8mmを超え4mm以下、4mmを超え5.6mm以下、5.6mmを超え8mm以下、8mmを超え11.2mm以下、11.2mmを超え16mm以下、又は16mmを超え22.4mm以下等に分別されたものを、あるいは1mmを超え2mm以下又は3mmを超え20mm以下等の、所望の範囲に分別されたものを使用することができる。なお、本発明でいう「粒径がXmmを超えYmm以下」とは、具体的には、篩の目開きがYmmである篩を粒子硝化菌担持体(粒子)が通り抜けることができ、かつ、目開きがXmmである篩を通りぬけることができない粒子の粒径範囲を意味する。
 本明細書において「ロックウール」とは、例えば玄武岩等の天然岩石や高炉スラグを高温で溶融し、繊維化することにより生成された人造鉱物繊維を指す。
 また、硝化菌担持体21は、アンモニア含有ガスが担持体充填層内に均一にいきわたるように、硝化菌担持体21の充填体積1Lとしたときの充填高さが10cm以上が好ましく、20cm以上がより好ましく、30cm以上がさらに好ましく、40cm以上がより一層好ましく、50cm以上が特に好ましい。他方、充填高さは高ければ高いほどアンモニア含有ガスを硝化菌担持体21が充填された微生物分解槽20を通過させるために高圧で前記ガスを送ることが必要となるため、上限を200cm以下、好ましくは150cm以下、より好ましくは100cm以下となるように、微生物分解槽20内に充填されていることが、良好な反応効率を得る上で望ましい。ここで「硝化菌担持体の充填体積1L」とは、容積1Lの容器に摺切り迄硝化菌担持体を充填した時の硝化菌担持体の量を、体積として表わしたものである。
(硝化菌)
 そして硝化菌担持体21には硝化菌が担持されている。硝化菌としては、アンモニア含有ガスの分解処理時において、少なくともアンモニア酸化細菌群(AOB)および亜硝酸酸化細菌群(NOB)を含むものとされる。
 硝化菌担持体21に硝化菌を担持する上では、例えば、種菌として活性汚泥、例えば養豚廃水処理施設において活性汚泥法により処理された養豚廃水由来の活性汚泥等を用いることができる。活性汚泥としては、前記したようにAOBとNOBとを含むものである限り、特に限定されるわけではないが、例えば、前記種菌のメタゲノム解析をしたときに、種菌中のすべての微生物に対するAOBの存在割合(以下、単にAOB存在割合と記載することがある。)が0.5%以上、好ましくは1.0%以上、より好ましくは2.0%以上、さらに好ましくは4.0%以上、特に好ましくは8.0%以上であれば、硝化菌叢を比較的早く立ち上げることができる。また、NOBの存在割合(以下、単に「NOB存在割合」と記載することがある。)が好ましくは0.1%以上、より好ましくは0.2%以上、さらに好ましくは0.4%以上、特に好ましくは1.0%以上であれば、硝化速度をより高いものとすることができる。AOB及びNOBの存在割合の上限にも特に制限はなく、両者が50%づつ存在していても良く、30%程度づつ存在していてもよい。両者の比率は、AOBの方が多くなることが好ましく、より好ましくはAOB:NOBの比率が2:1~30:1、特に3:1~20:1程度であることが、硝化促進の上で有利である。なお、ここでAOB及びNOBの存在割合を表す「%」は、「担持体に存在する全微生物数に対する相対%」である。また、硝化菌を担持するに先立ち、活性汚泥に前培養処理を施してもよい。特に、採取後の汚泥を冷蔵保存した場合などには、前培養によって菌の状態を回復させることができる。
 例えば、養豚廃水処理施設の活性汚泥を硝化菌培地(JuhlerS., Revsbech N.P., Schramm A., Herrmann M., Ottosen L.D.M. and Nielsen L.P. (2009) Distribution and rate of microbial processes in anammonia-loaded air filter biofilm. Appl. Environ. Microbiol. 75:3705-3713.あるいはKruemmeland Heinz (1982) Effect of organic matter on growth and cell yield of ammonia-oxidizing bacteria. Arch. Microbiol.133:50-54など)において15~40℃、特に20~35℃で、1日間~数週間好気的に培養し、得られた培養物を活性汚泥として使用することができる。
 活性汚泥添加量は、前記AOB存在割合によって変動するが、硝化菌担持体21の充填体積に対して、例えば、5体積%、10体積%、20体積%、30体積%、50体積%、70体積%、100体積%、150体積%、200体積%、300体積%、400体積%、500体積%というように5~500体積%の割合で接種する。なお、硝化菌担持体21に担持された硝化菌は、アンモニア含有ガスを通気しアンモニア分解反応をもたらすことによって、菌体の増減が生じるものであるため、当初の種菌としての接種量は、それ程重要なパラメーターとはならない。
 アンモニア酸化細菌群(AOB)としては、特に限定されるものではないが、例えば、ニトロソモナス(Nitrosomonadaceae)科ないしニトロソモナス(Nitrosomonas)属、ニトロソコッカス(Nitrosococcus)属、ニトロソスピラ(Nitrosospira)属、ニトロソロバス(Nitrosolobus)属、ブレビバチルス(Brevibacillus)属、及びザンソモナス(Xanthomonas)属に属する細菌が挙げられる。
 より具体的には例えば、ニトロソモナス(Nitrosomonas)属としては、ニトロソモナス・ユーロピア(Nitrosomonas europaea)、ニトロソモナス・マリナ(Nitorosomonasu marina)、ニトロソモナス・オリゴトロファ(Nitrosomonas oligotropha)、ニトロソモナス・コミュニス(Nitrosomonas communis)等;ニトロソコッカス(Nitrosococcus)属としては、ニトロソコッカス・モビリス(Nitrosococcus mobilis)等;ニトロソスピラ(Nitrosospira)属としては、ニトロソスピラ・マルチフォルミス(Nitrosospira multiformis)、ニトロソスピラ・テヌイス(Nitrosospira tenuis)等;ニトロソロバス(Nitrosolobus)属としてはニトロソロバス・マルティフォルミス(Nitrosolobus multiformis)等がそれぞれ非限定的に例示できる。
 亜硝酸酸化細菌群(NOB)としては、特に限定されるものではないが、例えば、ニトロコッカス(Nitrococaceae)科ないしニトロコッカス(Nitrococcus)属、ニトロバクター(Nitrobacter)属、及びニトロスピラ(Nitrospira)属に属する細菌が挙げられる。
 より具体的には例えば、ニトロコッカス(Nitrococcus)属としてはニトロコッカス・モビリス(Nitrococcus mobilis)等;ニトロバクター(Nitrobacter)属としては、ニトロバクター・ウィノグラドスキイ(Nitrobacter winogradskyi)、ニトロバクター・アルカリカス(Nitrobacter alkalicus)、ニトロバクター・ブルガリス(Nitrobacter vulgaris)、ニトロバクター・ハンブルゲンシス(Nitrobacter hamburgensis)等;ニトロスピラ(Nitrospira)属としては、ニトロスピラ・マリナ(Nitrospira marina)、ニトロスピラ・モスコビエンシス(Nitrospira moscoviensis)等がそれぞれ非限定的に例示できる。
 アンモニアガス源槽10において発生したアンモニア含有ガスが、微生物分解槽20内に流れて、酸素含有雰囲気下で、保水した状態にある前記硝化菌担持体21と接触すると、硝化菌担持体21においてアンモニア酸化細菌群(AOB)が増殖する。アンモニア酸化細菌群(AOB)によって、水中に溶け込んだアンモニウムイオン(NH )が好気的条件下で以下に示す化学反応式(1)におけるように亜硝酸イオン(NO )に酸化される。
NH +1.5O → NO +2H+HO (1)
 そして、水中の亜硝酸イオン(NO )が増えてくると、亜硝酸酸化細菌群(NOB)が増殖し、酸素含有雰囲気下にある亜硝酸酸化細菌群(NOB)によって、亜硝酸イオン(NO )が以下に示す化学反応式(2)におけるように硝酸イオン(NO )に酸化される。
NO +0.5O → NO (2)
上記化学反応式(1)と(2)とをまとめると
 NH +2O → NO +2H+HOとなる。
 なお、アンモニア酸化細菌群(AOB)と亜硝酸酸化細菌群(NOB)による前記したような硝化反応では、一般に、アンモニアの酸化による亜硝酸イオンの生成が反応速度を決める律速段階であり、亜硝酸イオンから硝酸イオンへの反応は迅速に進むと言われている。しかしながら、本発明に係る窒素回収装置および窒素回収方法においては、従来言われているようにアンモニアの酸化による亜硝酸イオンの生成反応が特に律速となるものではなく、硝化菌担持体上にアンモニア酸化細菌群(AOB)と亜硝酸酸化細菌群(NOB)の双方が一定の割合で存在すると、アンモニアが亜硝酸イオンに、亜硝酸が硝酸イオンに速やかに分解され、水中にアンモニアと亜硝酸イオンが残留する割合が減り、硝酸イオンの割合を高めることが可能となる。
 本発明に係る窒素回収装置においては、このように硝化菌担持体21に担持された硝化菌により分解されたアンモニアガス分解生成物である硝酸イオンは、未反応のアンモニウムイオンおよび亜硝酸イオンと共に、微生物分解槽20中で水に溶解し、後続して微生物分解槽20内に給水される水が洗い流し、微生物分解槽20の底部開口部より導出され、排水ライン40を介して、循環水貯留槽50へと送られる。循環水貯留槽50に一時的に蓄えられたアンモニアガス分解生成物を含む水は、前記したように循環ポンプ60によって再処理ライン70を通って再び微生物分解槽20内に、循環水という形で給水される。このため、本発明に係る窒素回収装置を稼働させ、アンモニアガス源槽10よりアンモニア含有ガスを送り続けて反応を続けると、循環水中の硝酸イオン(および亜硝酸イオン)濃度は、当然に経時的に上昇していく。
 一般的にこのような硝酸イオン、亜硝酸イオンの上昇は、硝化菌、特にアンモニア酸化細菌群(AOB)の活性低下を起こし、アンモニア酸化細菌群の減少を起こして、終局的にはアンモニアの分解反応が低下してしまうことが知られていた。
 詳細な作用機序は未だ十分に解明されていないが、本発明に係る窒素回収装置の構成においては、驚くべきことに、装置を長時間稼働させ、循環水中の硝酸イオン濃度が比較的高濃度のものとなっても、微生物分解槽20内での新たなアンモニウムイオンの酸化反応が十分に進行することが明らかとなった。水中の硝酸イオン濃度が、例えば、5000mg/L以上、好適には5000mg/L~200000mg/Lに達しても一定の割合のAOBとNOBが存在し、アンモニア成分の分解が進むことがわかった。この点から、反応が進むにつれて硝酸耐性を有するタイプのAOBとNOBが増殖しアンモニウムイオンの硝酸への分解が維持されるものと思われた。
 なお、このような特徴は、硝化菌担持体21に当初に種菌として撒種する硝化菌ないし活性汚泥を変えても同様に観察されたので、本発明に係る窒素回収装置の構成ないし本発明に係る窒素回収方法の工程に固有のものであると考えられる。
 また、本発明において、硝化菌担持体21におけるアンモニア酸化細菌群(AOB)および亜硝酸酸化細菌群(NOB)の分布状態としても、特に限定されず、AOBおよびNOBが硝化菌担持体21の全体において、ほぼ均等に混在して存在している状態であっても、あるいは、AOBとNOBがそれぞれ硝化菌担持体21の特定部位に別れて存在している状態であっても良い。なお、好ましい一つの分布状態としては、硝化菌担持体21において、微生物分解槽20の下方側、すなわち、微生物分解槽20にアンモニア含有ガスが流入してくる側の位置にAOBが偏在し、それより上方側にNOBが偏在するような分布状態が挙げられる。このような分布状態であるとアンモニア酸化細菌群(AOB)および亜硝酸酸化細菌群(NOB)のそれぞれの微生物分解槽20における反応がより効率良く行われ得る。このようなアンモニア酸化細菌群(AOB)および亜硝酸酸化細菌群(NOB)の分布状態は、本発明の窒素回収装置を稼働し、ある程度時間が経過してAOBおよびNOBが硝化菌担持体21において増殖してくると、比較的普通に形成され得る。
(排水ライン、循環水貯留槽)
 前記排水ライン40の構成としては、特に限定されるものではなく、微生物分解槽20の底部より流出する、アンモニア分解生成物を含む水(循環水)を確実に循環水貯留槽50へと導くことができるものであれば、その形状、管路長等はどのようなものであってもよい。また、循環水貯留槽50の構成としても、微生物分解槽20(硝化菌担持体21)の容積に対して、所定の循環水量を貯留できるものであれば、その形状、配置位置等のそれ以外の点は特に限定されるものではない。なお、アンモニア酸化細菌群(AOB)と亜硝酸酸化細菌群(NOB)とによる前記したような硝化反応は、好気性条件下で進行し、また嫌気性条件下においては、脱窒菌が存在すると、脱窒反応により水中に捕捉された窒素分を大気中に放出してしまう可能性があるため、排水ライン40、循環水貯留槽50等に循環水の流路もなるべく曝気できるような構成とすることが望ましい。
 なお、特に限定されるものではないが、循環水貯留槽50は、例えば、クーラーおよびヒータ等の水温調整機構を備えていることが望ましく、循環水温度を、硝化菌の活動に適した温度範囲、具体的には、例えば10~60℃の範囲に調整することが好ましく、さらには15~50℃、特に20~40℃に調整することがより好適である。なお、アンモニア酸化細菌群(AOB)と亜硝酸酸化細菌群(NOB)とでは、さらに、これらそれぞれの細菌種によっては、活動に至適な温度範囲がある程度異なるものであるため、より精細に温度調節を行うことによって、アンモニア酸化細菌群(AOB)によるアンモニウムイオンの酸化反応と亜硝酸酸化細菌群(NOB)による亜硝酸イオンの酸化反応との間の反応進行の程度を調整することも可能となる。
(給水手段)
 図1に示す本発明の一実施形態に係る窒素回収装置においては、窒素回収装置に当初、新鮮な水を給水する上で、開閉可能なバルブを有して、再処理ライン70の途中へと接続された給水ライン30を有するが、本発明の窒素回収装置において微生物分解槽20に対して水を供給する給水手段としては、窒素回収装置に当初新鮮な水を供給でき、その後は循環水に切り替えられることが可能なものであれば、何ら図1に示すような給水ラインの構成に限定されるものではなく、これ以外にも例えば、単純に循環水貯留槽50へと新鮮な水を供給できるような構成のものであるとか、あるいは、再処理ライン70とは独立して微生物分解槽20の上部側から水を供給することができるような構成のものであるものなど任意の構成とし得る。また、本発明の一実施形態に係る窒素回収装置においては、前記したような給水ライン30および再処理ライン70に接続され、微生物分解槽20の上部側より水(循環水)を分解槽20へと水を散布する散水器31が設けられているが、微生物分解槽20中の硝化菌担持体21の全体に対してほぼ均等に水(循環水)をかけることができるものであればその構成は特に限定されるものではない。また、この散水器31自体は特に設けなくともよい。
(再処理ライン、循環手段)
 本発明の窒素回収装置においては、循環水貯留槽50からの循環水を微生物分解槽20へと循環させて供給するための再処理ライン70および循環手段としての循環ポンプ60の構成も特に、図1の実施形態において示すような構成のものに限定されるわけではなく、水の循環をなし得る限りにおいて任意の構成とすることができる。
 なお、循環水は、微生物分解槽20に充填された硝化菌担持体21に対して、連続的に供給するようにしても良いが、間欠的に供給する形態とする方が好ましい。すなわち、連続的に供給すると、その供給量にもよるが、反応場となる硝化菌担持体21の表面が常時水で覆われた状態となり酸素供給が不十分となり硝化反応速度が低下する虞れがあり、また嫌気条件下となって脱窒反応が生じる虞れが生じるためである。
(硝酸水溶液回収ライン)
 図1に示す本発明の一実施形態に係る窒素回収装置においては、貯留槽50内の水が所定の硝酸イオン濃度となった場合に、貯留槽50より水を回収する回収手段として、開閉可能なバルブを有する硝酸水溶液回収ライン80が設けられているが、この回収手段の構成としても、窒素回収装置における反応の進行時においては水の循環を維持するように閉鎖されており、水が所定の硝酸イオン濃度となった場合に、水の循環ラインから循環水の一部または全部を回収できるものであれば特に限定されるものではなく、どのような位置に配されていてもまたどのような機構によるものであってもよい。また水が所定の硝酸イオン濃度に達したことが検知された際に、自動的に作動して水を回収するものであっても、手動で作動させるものであっても良い。
(pH調整機構)
 図1に示す本発明の一実施形態に係る窒素回収装置においては、上述したように、pHセンサ91、pHコントローラー90、アルカリ液槽101、酸液槽102、pH調整剤供給ライン100を含んでなる、循環水のpHを調整するpH調整機構が設けられているが、本発明に係る窒素回収装置において、このようなpH調整機構を設けることは好ましいものであるものの、必須の構成要件ではなく、またpH調整機構の構成としても、図1に示される実施形態のものに何ら限定されるものではなく、公知の各種の態様を用いることができる。例えば、図1に示すpH調整機構では、アルカリおよび酸のいずれの添加も可能とされておりpHが酸性に傾いた場合であっても、アルカリ性に傾いた場合であっても調整可能とされているが、アルカリのみを添加可能なものとした構成とすることも可能である。すなわち、一般に、アンモニウムイオンが溶解した水がアンモニア酸化細菌群(AOB)により酸化されることで、水のpHが概して低下する傾向が高く、pHの低下により、アンモニア酸化が阻害されるため、アルカリのみを添加可能なものとした形態であっても、水のpH調整にほぼ対応可能なものとなるためである。なお、使用するアルカリおよび酸としては特に限定されるわけではないが、アルカリとしては、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のアルカリ金属水酸化物や水酸化カルシウム、水酸化マグネシウム等のアルカリ土類金属水酸化物、前記のいずれかを含む消石灰等や超アルカリ水などを、また、酸としては、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸等を使用することができる。
<窒素回収方法>
 本発明に係る窒素回収方法は、上述したような構成を有する窒素回収装置を用い、アンモニア含有ガス中のアンモニア成分を硝化菌で分解し、アンモニア含有の窒素成分をアンモニアガス分解生成物として回収する窒素回収方法であり、硝化菌を担持した硝化菌担持体21を保持してなる微生物分解槽20に循環水を供給して、前記硝化菌担持体21を湿潤状態に保持し、この湿潤状態とされた硝化菌担持体21に、酸素存在雰囲気下でアンモニア含有ガスを通気し、アンモニア含有ガス中のアンモニア成分および硝化菌により分解されたアンモニアガス分解生成物を、前記循環水中に溶解して、前記循環水中にアンモニアガス分解生成物を蓄積しながら、アンモニア含有ガスの分解処理を継続し、前記循環水中におけるアンモニア分解生成物としての硝酸イオン濃度が5000mg/L以上にまで高められて所定濃度に達したとき、前記循環水の一部または全部をアンモニアガス分解生成物として回収することを特徴とするものである。
 上述したような構成を有する窒素回収装置を用いることで、循環水中における硝酸イオン濃度が高濃度化、すなわち、硝酸イオン濃度が5000mg/L以上、より好ましくは、30000mg/L以上、さらに好ましくは60000mg/L以上となっても、少なくともアンモニア酸化細菌群(AOB)および亜硝酸酸化細菌群(NOB)が存在する条件下では硝化菌によるアンモニア含有ガスの分解反応を高効率で維持することができるものであり、硝酸イオン濃度が5000mg/L以上にまで高められて、例えば10000mg/L以上、15000mg/L以上、20000mg/L以上、あるいは25000mg/L以上の所定濃度に達したときに、循環水を回収することができる。特に、硝酸イオン濃度が5000mg/L~200000mg/L、より好ましくは、30000mg/L~150000mg/L、さらに好ましくは60000mg/L~100000mg/Lとなって前記循環水を回収することで、例えば、液肥として有効利用できるような高濃度の硝酸水溶液が得られるものであり、窒素原子の質量基準で、投入したアンモニア含有ガスの含有する窒素のうち30%以上、好ましくは40%以上、より好ましくは50%以上、さらに好ましくは60%以上、より一層好ましくは70%以上、特に好ましくは80%以上を硝酸イオンに含まれる窒素として回収できるものである。
 なお、本発明に係る窒素回収方法においては、上記のようにして高濃度で硝酸イオンを含む循環水を回収した後においても、前記硝化菌担持体21に担持された硝化菌は有効に作用し得るものであるため、新たな循環水を系内に供給し、アンモニア含有ガスを通気して分解処理を再開すれば、先の処理回と同様に効率よくアンモニア含有ガスの分解反応が進行するので、硝化菌担持体21ないしはこれに担持された硝化菌を取り替えることなく、繰り返しアンモニア含有ガスからの窒素回収操作が可能である。新たな循環水としては、水もしくは硝化菌を含有する活性汚泥等でもよい。また、循環水を含む環境条件を急激に変えることは硝化菌の活性を低下させる可能性もあるため、一度に回収及び交換する循環水は全循環水量の100%未満が好ましく、90%以下がより好ましく、80%以下がさらに好ましく、70%以下がより一層好ましく、60%以下が最も好ましく、一方で、回収および交換を有効とする上で、全循環水量の少なくとも20%以上、より好ましくは30%以上、さらに好ましくは40%以上、最も好ましくは50%以上とすることが望ましい。但し、一度に回収および交換する循環水が全循環水量の100%となっても良い。
 本発明によれば、前記のように硝酸イオン濃度が5000mg/L以上、さらには60000mg/L以上となっても、硝化菌によるアンモニア含有ガスの分解反応を高効率で維持することができる。そのため、循環水の一部のみを回収・交換し、交換後の循環水の硝酸イオン濃度が例えば3000mg/L以上、さらには10000mg/L以上である条件下でアンモニア含有ガスを投入したとしても、アンモニア含有ガスを効率よく分解し、循環水中の硝酸イオン濃度を、アンモニア含有ガスの投入開始時点よりも格段に高めることができる。本発明はまた、上記窒素回収方法において、循環水中における硝酸イオン濃度が、アンモニア含有ガスの投入を開始した運転開始直後の濃度から5000mg/L以上増加させて所定の高濃度に達したとき、該循環水の一部または全部をアンモニアガス分解生成物として回収する窒素回収方法をも包含する。
 本発明の窒素回収方法において、前記したように循環水中に蓄積される硝酸イオン濃度が高濃度となっても安定的に硝化菌によるアンモニア含有ガスの分解反応を進める上で、特に限定されるものではないが、以下に示すような条件をそれぞれ規定する範囲内のものとすることが望ましいものである。
 すなわち、硝化菌担持体21の材質としては、前記したように適度な水分保持力と通気性を保てる無機材料が好ましく、特に発泡ガラスであることが望ましい。
 また、硝化菌担持体21の温度としては、微生物の活性を保つ上で10℃以上が好ましく、15℃以上がより好ましく、20℃以上がさらに好ましく、25℃以上が特に好ましい。所望により、30℃以上、さらには35℃以上、特に37℃以上としてもよい。他方、過度な上昇は微生物の活性を低下させ、かつ、アンモニアガスの気化を促し窒素回収率を低下させる原因になり得ることから、上限は、60℃以下、より好ましくは55℃以下、さらに好ましくは50℃以下、より一層好ましくは45℃以下とすること、特に40℃以下とすることが、硝化菌による活発な反応を進行させ、高い窒素回収率を達成する上で好ましい。なお、硝化菌担持体21の温度調整方法は特に限定されるものではなく、電熱ヒータを用いて直接温度調整する方法、後述の方法等で温度を調整した循環水を硝化菌担持体21に給水する方法や別途冷却水を給水する方法をとることができる。また、循環水の温度としても同様に10℃以上が好ましく、15℃以上がより好ましく、20℃以上がさらに好ましい。他方、上限は、60℃以下、より好ましくは55℃以下、さらに好ましくは50℃以下、より一層好ましくは45℃以下とすること、特に40℃以下とすることが望ましい。循環水の温度を10~60℃、より好ましくは15~50℃、中でも20~40℃、特に25~35℃にすることが、硝化菌の活性化に有効である。なお、循環水の温度調整方法は特に限定されるものでなく、循環水中に投げ込み式ヒータを投入する方法をとることができる。
 また硝化菌担持体21は、硝化菌担持体21の充填体積1Lとしたときの充填高さが前述したように10cm以上が好ましく、20cm以上がより好ましく、30cm以上がさらに好ましく、40cm以上がより一層好ましく、50cm以上が特に好ましい。他方、上限は200cm以下、より好ましくは150cm以下、さらに好ましくは100cm以下となるように、微生物分解槽20内に充填されていることが望ましい。
 さらに微生物分解槽20における硝化菌担持体21の含水率は前述したように、硝化菌担持体21の充填体積1L当り5%以上が好ましく、7%以上、特に10%以上が望ましく、20%以上がより好ましく、25%以上がさらに好ましく、30%以上が特に好ましい。所望により、40%以上、例えば50%以上、あるいは60%以上としてもよい。含水率を例えば10%以上、特に20%以上とすることにより、アンモニアガスの捕捉能力をも高めることが可能となり、中でも30%程度以上とすることによって、脱臭率も高めることができる。上限は、90%以下、より好ましくは80%以下、さらに好ましくは70%以下とすることが、好気性条件を維持し硝化反応を促進させる上で望ましい。
 また循環水のpHとしては、アンモニア酸化細菌群(AOB)および亜硝酸酸化細菌群(NOB)を含む硝化菌の活動を良好に保つ上で、調整するpH範囲の下限はpH5.0以上が好ましく、5.5以上がより好ましく、6.0以上がさらに好ましく、6.2以上がより一層好ましく、6.5以上が特に好ましく、6.8以上が最も好ましい。循環水のpHを約5.5以上、特に約6.5以上とすることにより、アンモニアの残留がかなり抑制される利点もある。他方、上限は9.0以下が好ましく、8.8以下がより好ましく、8.6以下がさらに好ましく、8.4以下がより一層好ましく、8.2以下が特に好ましく、8.0以下が最も好ましい。pHが9.0を超えると、硝化活性の低下を来す虞があり、また、アンモニアが揮発しやすくなるため装置外にアンモニアガスが漏れ出す虞がある。ここで循環水のpHは、循環水の恒常的なpHを意味するのであって、例えば、pH調整のために投入されたアルカリまたは酸が循環水中で均一化するまでに局所的かつ一時的に前記範囲を外れることは問題とはならない。超高濃度のアンモニアガスが、短期間の間に集中的に流入し、pHが9を超える場合もあり得るが、一時的なpH上昇であれば問題を生じることはない。
 さらに循環水の液量としては、窒素回収装置内の硝化菌担持体21の充填体積の好ましくは0.01倍以上、より好ましくは0.05倍以上、さらには0.5倍以上、特に0.5~10倍の量とすることが、硝化菌担持体21を十分に湿潤状態とし、かつ通気されたアンモニア含有ガスからのアンモニウムイオン、並びに硝化反応によって生成する亜硝酸イオンおよび硝酸イオンを循環水中に安定に保持、蓄積していく上で望ましい。
 循環水の1時間当たりの循環量は、硝化菌担持体を適度な湿潤状態にし、硝化菌の活性を保ち、かつ、アンモニア成分が溶け込むための水を供給して、さらにはアンモニア分解生成物を洗い流すことを目的としており、硝化菌担持体21の充填体積1L当り50mL以上/時間が好ましく、100mL/時間以上がより好ましく、200mL/時間以上がさらに好ましく、400mL/時間以上がより一層好ましく、1000mL/時間以上が特に好ましく、5000mL/時間以上が最も望ましい。他方で、適度の酸素供給を保つ上で、上限は50000mL/時間以下が好ましく、30000mL/時間以下がより好ましい。
 さらに、循環水中のエアレーション量としては、好気性条件下で反応を進行させるため、また、アンモニア酸化細菌群(AOB)および亜硝酸酸化細菌群(NOB)による酸化反応で消費される酸素分を供給するとともに、循環水中が嫌気状態に陥り、脱窒による窒素回収率の低下を防ぐ上で、循環水1Lに対し0.5L/分以上が好ましく、1L/分以上がより好ましく、1.5L/分以上がさらに好ましく、2.0L/分以上がより一層好ましく、3.0L/分以上が特に好ましく、4.0L/分以上が最も好ましい。他方、過度のエアレーションはアンモニアの気化を促す虞れがあるため、上限は、循環水1Lに対し10L/分以下が好ましく、8.0L/分以下がより好ましく、6.0L/分以下がさらに好ましい。
 なお、循環水のエアレーションは、例えば、曝気ポンプにより行うことができるが、例えば、アンモニア含有ガス供給手段より供給されるアンモニア含有ガスが、十分な酸素(空気)を含むものである場合においては、必ずしも必要ではない。
 以下、本発明を実施例に基づきより具体的に説明する。
[実施例1]
 図1に示すような構成を有する窒素回収装置を用いてアンモニア含有ガスの分解処理を行った。
 硝化菌担持体としては、発泡ガラス((株)村上開明堂製、バブグラスG0004)を350g(充填体積1Lに相当)用い、これに埼玉県内の養豚場の活性汚泥槽より得られた活性汚泥(AOB、NOB含有)を種菌として、3L(発泡ガラスの充填体積の300体積%の割合に相当する量)接種した。
 そして、硝化菌担持体21の温度を28~33℃(微生物分解槽の上部から温度計を差し込み計測)、循環水の温度を28~33℃、硝化菌担持体21の充填体積1Lとしたときの充填高さを20cm、微生物分解槽20における硝化菌担持体21の含水率を30%、循環水のpHを7.0~9.0の範囲(この範囲を外れるとpHコントローラーにて、0.5N水酸化ナトリウム水溶液を添加してpHを自動調整する。)、循環水の液量を硝化菌担持体21の体積の3倍、循環水の1時間当たりの循環量を、硝化菌担持体21の充填体積1L当り200mL/時間、循環水中のエアレーション量を、循環水3Lに対し4L/分として、アンモニア含有ガスを窒素回収装置に通気した。アンモニア含有ガスの通気は、高濃度のアンモニア水を入れたタンク内のガスを、吸引ポンプで装置中に導入することにより行った。アンモニア投入量は、窒素原子の質量換算で約350mg/日とした。
 循環水を所定の経過日数毎に10mLの量を採取し、比色分析法により循環水中のアンモニウムイオン、亜硝酸イオン、及び硝酸イオンの各イオン濃度を測定した。これら測定値を窒素原子分の濃度に換算して、各イオンの窒素濃度を計算し、その計算結果に基づき、循環水中の窒素原子における各窒素形態の比率を求めた。それらの結果を、表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示す試験結果から、循環水中の硝酸イオン(NO )濃度は、試験開始から28日目には6640mg/Lと5000mg/Lを大きく上回り、84日目には29886mg/Lまで高くなった。本発明に従い、アンモニアを分解して脱臭し、得られる硝酸態窒素(N(NO ))を高濃度で回収し得ることが示された。前記したように、一般に硝酸イオン(NO )、亜硝酸イオン濃度(NO )の上昇によって硝化菌、特にAOBの活性が低下して、アンモニア分解反応が進み難くなることが知られていたが、本実施例ではそうした傾向は観察されなかった。なお、28日目までの結果からは、初めにAOBによるアンモニア酸化が進行し、次いでNOBによる亜硝酸酸化が進んでいることが示唆される。
 なお、投入したアンモニア含有ガス中の窒素が循環水中の窒素として回収される率(窒素回収率)は、循環水中のイオンが硝化菌担持体中に断続的に捕捉され得るために測定日毎に大きく変動したが、初日及び84日目の窒素イオン濃度に基づき、循環水3L中の窒素原子重量の増分を計算すると、19545mg(=(13/18+15/46+29886/62-319/18)×14×3)となり、投入したアンモニア中の窒素(全量=350mg/日×84日=29400mg)の66%程度を回収できたことが確認された。しかも回収された窒素のほぼ100%が、硝酸態窒素(N(NO ))であった。また、84日目以降に、循環水の全量の50%(3L中1.5L)を水に交換してから運転を再度継続したところ、循環水中に、交換前と同等の濃度まで高められた硝酸イオンが蓄積されていたことも、その後に継続した試験によって確かめられた。
[実施例2~3]
 硝化菌担持体として、発泡ガラスに代えてロックウール(含水率86%:実施例2)又はパーライト(含水率44%:実施例3)を用いたこと以外は、実施例1と同様の構成とし、同様な操作を行った。試験結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2に示す試験結果から、硝化菌担持体としてロックウールを用いた実施例2は、循環水の硝酸イオン濃度が、42日目に8587mg/Lと5000mg/Lを大きく超え、84日目に30265mg/Lと30000mg/Lを超えていることがわかる。初日と84日目のイオン濃度から実施例1と同様にして計算したところ、窒素回収率は66%を超えていたことも確認された。また、硝化菌担持体としてパーライトを用いた実施例3は、循環水の硝酸イオン濃度が、53日目に17657mg/Lと5000mg/Lを大きく超え、84日目に24381mg/Lと20000mg/Lを超えていることがわかる。さらに、窒素回収率も50%を超えていたことが確認された。
[実施例4~5]
 実施例4は、活性汚泥を32℃に2日間保持して種菌を培養し、アンモニア投入量を、窒素原子の質量換算で約380mg/日とした以外は、実施例1と同様の構成とし、同様な操作を行った。実施例5は、種菌として静岡県内の養豚場の活性汚泥槽より得られた活性汚泥を用い、32℃で8日間培養し、アンモニア投入量を、窒素原子の質量換算で約425mg/日とし、硝化菌担持体の温度を35℃に、循環水の温度を32℃にそれぞれ調整した以外は、実施例4と同様の構成及び操作を行った。なお、実施例5では、全微生物に対するAOB及びNOBの存在割合を、16S rRNAメタゲノム解析により分析した。
 実施例4および5の試験結果を、表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3に示す試験結果から、実施例4は、硝酸イオン濃度が、24日目に6005mg/Lとなり、試験開始の初日の値(158mg/L)から5000mg/L以上増加し、56日目に28771mg/Lと30000mg/L近くまで増加した。また、60日目の窒素回収率を実施例1と同様にして計算したところ、およそ65%であったことが確認された。また、実施例5は、硝酸イオン濃度が、31日目に14802mg/Lと5000mg/Lを大きく超え、47日目に40450mg/Lと30000mg/Lをも大きく超え、95日目には62458mg/Lと60000mg/L以上の値となった。なお、これらの実施例4および5はいずれも、硝化菌として、活性汚泥の培養を行ったものを用いているため、試験開始時から亜硝酸イオン等が検出されている。
 実施例5で測定したAOB及びNOBの存在割合、並びに各イオン濃度の推移から、0~7日目の間はAOBの割合が7%強となるのに並行して亜硝酸イオンの濃度が高まり、一方で硝酸イオン濃度はNOBの割合が0.4%となる18日目から高まり始め、NOBの割合が1%を超える25日目以降に著しく増大したことが見て取れる。
[実施例6] 
 活性汚泥の培養日数を22日間とし、実施例1と同様の装置及び条件で150日以上運転した後に回収した水を1.2L混合して3Lの循環水として用い、かつ循環水の温度及びpHを調整せず(環境温度で)、エアレーションも行わずに、また、アンモニア投入量を、窒素原子の質量換算で約280mg/日とした以外は、実施例4と同様の操作を行った。試験結果を表4に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 実施例6は、pH調整を行わなかったため、22日経過後以降の循環水のpHは6.0前後に低下し、47日経過後は5.5前後に低下していた。温度条件等を調整していない実施例6でも、初期硝酸イオン濃度が10000mg/L以上にも関わらず、硝酸イオンの蓄積が継続され、初日からの硝酸イオン濃度の増加分は、39日目に7228mg/L(=18476-11248mg/L)と5000mg/Lを超えた。一方で、実施例4の49日目や実施例5の47日目と比較すると、実施例6の47日目の硝酸イオン濃度は同程度であるのに対して、アンモニウムイオン濃度は実施例4及び5におけるよりも明らかに多く蓄積していた。また、32日目以降は、硝酸態窒素(N(NO ))は回収された窒素中の56~80%であり、アンモニア態窒素(N(NH ))が20~39%を占めていた。温度やpH等を調整することが、高濃度の硝酸イオンを回収し、かつアンモニア量を抑制する上で好ましいことが示唆される。
[実施例7]
 硝化菌担持体として、含水率を9%とした発泡ガラス((株)村上開明堂製、バブグラスG0001)を、種菌として他の実施例で使用した微生物をそれぞれ使用し、かつアンモニア投入量を、窒素原子の質量換算で約340mg/日として、実施例4と同様の構成とし、同様な操作を行った。微生物は、実施例1と同条件で100日以上運転した窒素回収装置で使用した発泡ガラスを循環水中に懸濁することにより、発泡ガラス表面から回収した。回収後の液3Lを、上記発泡ガラス0.9Lを備えた窒素回収装置に入れて12日間循環させ、微生物を発泡ガラスに馴染ませたのちに、循環水を10倍希釈した。それ以降は、実施例4と同様の構成及び操作を行い、各イオン濃度を測定した。結果を表5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 実施例7では、硝酸イオン濃度の初日からの増加分は、20日目に7391(=9546―2155)mg/Lと5000mg/Lを超え、27日目に7507(=9662-2155)mg/L、さらに41日目に14497(=16652-2155)mg/Lとなった。硝酸濃度が初日から高かった理由は、培養液に別の装置の循環水を使用したためである。本実施例では、硝酸濃度が5000mg/Lを超えた後も投入したアンモニアの多くが硝酸に酸化され、循環水中にアンモニア態窒素がほとんど残らなかったことから、硝化活性が十分に発揮されたといえる。担持体の含水率が9%であっても硝酸イオンを高濃度で回収し得ることが示された。ただし、担持体中の水の量は装置を通過するアンモニアガスの捕捉能力に影響するため、アンモニアガスの投入量を増やした場合に含水率の低い担持体ではアンモニアガスを十分に捕捉できず、窒素回収率が低下する虞がある。
[実施例8~11]
 実施例1と同条件で200日以上運転した窒素回収装置3台を使用し、その中の循環水10%を残した上でイオン交換水を加えて新規循環水の全量を2.8Lとし、そのpH下限値を6.5に調整しながら、アンモニアの投入量を(窒素原子の質量換算で)約200~300mg/日としたこと以外は、実施例1と同様の構成とし、同様の操作を行った。すなわち、既に活性汚泥(硝化菌)を担持した発泡ガラス(上記のバブグラスG0004、含水率30%)を用い、循環水のpHの下限値を6.5とした試験をn=3で行った(実施例8)。
 実施例8の試験終了後の窒素回収装置3台を使用し、その中の循環水10%を残した上でイオン交換水を加えて新規循環水2.8Lとし、そのpHの下限値を6.0に調整しながら、実施例8と同様の試験を行った(実施例9)。
 実施例9の試験終了後の窒素回収装置3台を使用し、循環水のpHの下限値を5.5に調整した以外は、実施例9と同様の試験を行った(実施例10)。
 実施例10の試験終了後の窒素回収装置3台を使用し、循環水のpHの下限値を5.0に調整した以外は、実施例9及び10と同様の試験を行った(実施例11)。
 各実施例の試験結果を、表6に示す。なお、表6中の数値は、n=3の平均値である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 表6に示す試験結果から、循環水のpHの下限値を5.0に調整した実施例11は、硝酸イオン濃度が14日目に6033mg/Lと5000mg/Lを超え、硝化反応の進行が確認された。但し、実験開始時の硝酸イオン濃度を考慮すると、実施例11では、該濃度の増加分が21日目でも、3161(=6305-3144)mg/Lと5000mg/L未満と少なく、pH下限値を5.5以上に調整した実施例8~10、特にpHの下限値を6.5に調整した実施例8に比べると、硝化の度合いは明らかに低かった。なお、実施例8~10では、回収された窒素分の90%以上が硝酸態窒素であった。それに対して実施例11では、回収された窒素分の内、硝酸態窒素は80%前後であり、アンモニア態窒素が17~23%を占めていることが確認された。循環水のpHは、5.5以上、特に6.5以上に調整するのが好ましいことが示された。
[実施例12~13]
 実施例11の試験終了後の窒素回収装置3台を使用し、循環水2.8Lを新たに用いた上で、循環水の温度を20℃、pH下限値を7.0にそれぞれ調整し、一方で発泡ガラスの温度は調整せず、かつアンモニア投入量を、窒素原子の質量換算で約300mg/日とした以外は、実施例8と同様の試験を行った(実施例12)。
 実施例12の試験終了後の窒素回収装置の内1台を使用し、循環水の温度を15℃に調整した以外は、実施例12と同様の試験を行った(実施例13)。
 各実施例の試験結果を、表7に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 表7に示すように、実施例12及び13では、硝酸イオン濃度の初日から21日目までの増加分は、それぞれ5503(=9122-3619)mg/L、5028(=8861-3833)mg/Lと、いずれも5000mg/Lを超えていた。これらの値は循環水温度を30℃に調整した実施例8における20日目の値(濃度11790mg/L、初日からの増加分8384mg/L;循環水の温度だけでなくpHも異なるので確言はできないが、循環水のpHは6.8以上が最も好ましいことを考慮すると、循環水のpH下限値を7.0とした上で温度を30℃に調整した場合、実施例8よりもさらに高い硝酸イオン濃度が得られると推定される)には及ばないものの、硝酸イオン濃度が5000mg/Lを超えた後にも硝化が進行することが判明した。特に循環水温度を20℃とした実施例12では、28日経過後に硝酸イオン濃度が11965と10000mg/Lを超える値となった。硝化の進行度合いは、15℃での運転(実施例13)<20℃での運転(実施例12)<30℃での運転(実施例8)の順であった。なお、実施例12及び13のいずれにおいても、21日以上経過後には、投入したアンモニアから回収された窒素分の99%前後が硝酸態窒素であったことが確認された。
 本発明によれば、循環水の温度を20℃や15℃前後にまで下げても、アンモニアから硝酸イオンを高濃度で回収することでき、窒素ガスとして排出する従来の技術とは異なり、硝酸態窒素として有効利用し得ることが示された。
 10 アンモニアガス源槽
 11 アンモニア含有ガス供給ライン
 12 吸気ポンプ
 20 微生物分解槽
 21 硝化菌担持体
 30 給水ライン
 31 散水器
 40 排水ライン
 50 循環水貯留槽
 60 循環ポンプ
 70 再処理ライン
 80 硝酸水溶液回収ライン
 90 pHコントローラー
 91 pHセンサ
 100 pH調整剤供給ライン
 101 アルカリ液槽
 102 酸液槽

Claims (16)

  1.  アンモニア含有ガス中のアンモニア成分を硝化菌で分解し、アンモニア含有の窒素成分をアンモニアガス分解生成物として回収する窒素回収方法であって、
     硝化菌を担持した硝化菌担持体を保持してなる微生物分解槽に、循環水を供給して、前記硝化菌担持体を湿潤状態に保持し、
     この湿潤状態とされた硝化菌担持体に、酸素存在雰囲気下でアンモニア含有ガスを通気し、
     アンモニア含有ガス中のアンモニア成分および硝化菌により分解されたアンモニアガス分解生成物を、前記循環水中に溶解して、前記循環水中にアンモニアガス分解生成物を蓄積しながら、アンモニア含有ガスの分解処理を継続し、
     前記循環水中におけるアンモニア分解生成物としての硝酸イオン濃度が5000mg/L以上にまで高められて所定濃度に達したとき、前記循環水の一部または全部をアンモニアガス分解生成物として回収することを特徴とする窒素回収方法。
  2.  硝化菌担持体が、無機多孔質体及び/又は無機繊維質体である請求項1に記載の窒素回収方法。
  3.  硝化菌担持体が、発泡ガラスである請求項1に記載の窒素回収方法。
  4.  微生物分解槽における硝化菌担持体の含水率を、5~90%とするものである請求項1~3のいずれかに記載の窒素回収方法。
  5.  微生物分解槽に供給される循環水は、硝化菌担持体の充填体積1L当りの水量が、50~50000mL/時間である請求項1~4のいずれかに記載の窒素回収方法。
  6.  前記循環水に対してエアレーションを行い、循環水1L当りのエアレーション量が0.5~10L/分である請求項1~5のいずれかに記載の窒素回収方法。
  7.  循環水はpHを5.0~9.0の範囲内、温度を10~60℃の範囲内に維持するものである請求項1~6のいずれかに記載の窒素回収方法。
  8.  硝化菌担持体に担持する硝化菌には、アンモニア酸化細菌群および亜硝酸酸化細菌群が含まれるものである請求項1~7のいずれかに記載の窒素回収方法。
  9.  前記循環水中におけるアンモニア分解生成物としての硝酸イオン濃度が5000mg/L以上にまで高められて所定濃度に達したとき、前記循環水の一部または全部をアンモニアガス分解生成物として回収した後、新たな循環水を系内に供給し、アンモニア含有ガスの分解処理を再開するものである請求項1~8のいずれかに記載の窒素回収方法。
  10.  請求項1~9のいずれかに記載の窒素回収方法において、前記循環水中における硝酸イオン濃度が、前記アンモニア含有ガスの通気を開始した時点の濃度から5000mg/L以上増加したとき、前記循環水の一部または全部をアンモニアガス分解生成物として回収する窒素回収方法。
  11.  アンモニア含有ガス中のアンモニア成分を硝化菌で分解し、アンモニア含有の窒素成分をアンモニアガス分解生成物として回収する窒素回収装置であって、
    (A) 硝化菌を担持した硝化菌担持体を有し、酸素存在雰囲気下で前記アンモニアガスを分解する微生物分解槽と、
    (B) 前記微生物分解槽に前記アンモニア含有ガスを供給するアンモニア含有ガス供給手段と、
    (C) 前記微生物分解槽に対して水を供給する給水手段と、
    (D) 前記微生物分解槽において生成した前記アンモニアガス分解生成物を含む水を微生物分解槽より導出する排水ラインと、
    (E) 前記排水ラインより排出された前記アンモニアガス分解生成物を含む水を一時的に貯留する貯留槽と、
    (F) 前記貯留槽と前記微生物分解槽とを接続し、前記貯留槽より前記アンモニアガス分解生成物を含む水を前記微生物分解槽に送る再処理ラインと、
    (G) 前記微生物分解槽、前記排水ライン、前記貯留槽、および前記再処理ラインの間で、前記アンモニアガス分解生成物を含む前記水を循環させる循環手段と、
    (H) 前記貯留槽より、所定の硝酸イオン濃度となった前記アンモニアガス分解生成物を含む水の一部または全部を回収する回収手段と、を備える窒素回収装置。
  12.  硝化菌担持体が無機多孔質体及び/又は無機繊維質体である請求項11に記載の窒素回収装置。
  13.  硝化菌担持体が発泡ガラスである請求項11に記載の窒素回収装置。
  14.  前記微生物分解槽が、縦長形状を有し、下部側よりアンモニア含有ガスを供給し、上部側より水を供給する向流接触式のものとされている請求項11~13のいずれかに記載の窒素回収装置。
  15.  前記硝化菌が、アンモニア酸化細菌群および亜硝酸酸化細菌群を含むものである請求項11~14のいずれかに記載の窒素回収装置。
  16.  請求項1~10のいずれかに記載の窒素回収方法で回収されたアンモニアガス分解生成物を用いてなる製品。
PCT/JP2020/034429 2019-09-13 2020-09-11 窒素回収方法、窒素回収装置、およびこれにより得られる製品 WO2021049603A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021545610A JPWO2021049603A1 (ja) 2019-09-13 2020-09-11
CN202080063846.3A CN114401782A (zh) 2019-09-13 2020-09-11 氮回收方法、氮回收装置、及由其制得的产品
EP20863910.4A EP4029825A4 (en) 2019-09-13 2020-09-11 METHOD FOR RECOVERING NITROGEN, DEVICE FOR RECOVERING NITROGEN AND PRODUCT PRODUCED THEREFROM
CA3154356A CA3154356A1 (en) 2019-09-13 2020-09-11 Nitrogen recovery method, nitrogen recovery device, and product obtained by same
US17/642,368 US20220323901A1 (en) 2019-09-13 2020-09-11 Nitrogen recovery method, nitrogen recovery device, and product obtained by same
KR1020227011962A KR20220066094A (ko) 2019-09-13 2020-09-11 질소 회수 방법, 질소 회수 장치 및 이에 의해 얻어지는 제품

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019166997 2019-09-13
JP2019-166997 2019-09-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021049603A1 true WO2021049603A1 (ja) 2021-03-18

Family

ID=74865728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/034429 WO2021049603A1 (ja) 2019-09-13 2020-09-11 窒素回収方法、窒素回収装置、およびこれにより得られる製品

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20220323901A1 (ja)
EP (1) EP4029825A4 (ja)
JP (1) JPWO2021049603A1 (ja)
KR (1) KR20220066094A (ja)
CN (1) CN114401782A (ja)
CA (1) CA3154356A1 (ja)
TW (1) TW202116402A (ja)
WO (1) WO2021049603A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022229589A3 (en) * 2021-04-30 2022-12-15 Treasure Holdings Ltd A method of treating slurry
WO2023286090A1 (en) * 2021-07-16 2023-01-19 Atmonia Ehf. Bioreactor system and process for nitrate production

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742195B2 (ja) 1977-12-30 1982-09-07
JPH0724247A (ja) 1993-07-09 1995-01-27 Kubota Corp 充填式生物脱臭塔の運転方法
JP2000000600A (ja) 1998-06-18 2000-01-07 Kinki University 大気汚染ガスを放出しない高含窒素汚泥処理システムおよび汚泥の処理方法
JP2002153721A (ja) * 2000-11-16 2002-05-28 Ebara Corp 堆肥化施設から発生する臭気ガスの処理方法と装置
JP2004195440A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Aisin Takaoka Ltd 微生物脱臭装置
JP2004358370A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Jfe Engineering Kk 生物脱臭用担体及びそれを用いた脱臭方法、脱臭装置
JP2005161258A (ja) 2003-12-04 2005-06-23 Japan Steel Works Ltd:The 高濃度アンモニア含有ガスの亜硝酸化方法およびその装置
JP2008239466A (ja) * 2007-03-29 2008-10-09 Gunma Prefecture 生物処理脱臭装置循環水を肥料に利用する方法と装置
JP2011240254A (ja) 2010-05-18 2011-12-01 Ariake Japan Co Ltd 含窒素有機廃棄物からのアンモニア生成と該アンモニアを肥効成分とした水耕栽培
JP2014018779A (ja) * 2012-07-23 2014-02-03 National Agriculture & Food Research Organization 脱臭装置
JP2018130705A (ja) 2017-02-17 2018-08-23 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 脱臭及び窒素除去方法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742195B2 (ja) 1977-12-30 1982-09-07
JPH0724247A (ja) 1993-07-09 1995-01-27 Kubota Corp 充填式生物脱臭塔の運転方法
JP2000000600A (ja) 1998-06-18 2000-01-07 Kinki University 大気汚染ガスを放出しない高含窒素汚泥処理システムおよび汚泥の処理方法
JP2002153721A (ja) * 2000-11-16 2002-05-28 Ebara Corp 堆肥化施設から発生する臭気ガスの処理方法と装置
JP2004195440A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Aisin Takaoka Ltd 微生物脱臭装置
JP2004358370A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Jfe Engineering Kk 生物脱臭用担体及びそれを用いた脱臭方法、脱臭装置
JP2005161258A (ja) 2003-12-04 2005-06-23 Japan Steel Works Ltd:The 高濃度アンモニア含有ガスの亜硝酸化方法およびその装置
JP2008239466A (ja) * 2007-03-29 2008-10-09 Gunma Prefecture 生物処理脱臭装置循環水を肥料に利用する方法と装置
JP2011240254A (ja) 2010-05-18 2011-12-01 Ariake Japan Co Ltd 含窒素有機廃棄物からのアンモニア生成と該アンモニアを肥効成分とした水耕栽培
JP2014018779A (ja) * 2012-07-23 2014-02-03 National Agriculture & Food Research Organization 脱臭装置
JP2018130705A (ja) 2017-02-17 2018-08-23 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 脱臭及び窒素除去方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JUHLER S., REVSBECH N. P., SCHRAMM A., HERRMANN M., OTTOSEN L. D. M. AND NIELSEN L. P.: "Distribution and rate of microbial processes in ammonia-loaded air filter biofilm", APPL. ENVIRON. MICROBIOL., vol. 75, 2009, pages 3705 - 3713
KRUEMMELAND HEINZ: "Effect of organic matter on growth and cell yield of ammonia-oxidizing bacteria", ARCH. MICROBIOL., vol. 133, 1982, pages 50 - 54

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022229589A3 (en) * 2021-04-30 2022-12-15 Treasure Holdings Ltd A method of treating slurry
WO2023286090A1 (en) * 2021-07-16 2023-01-19 Atmonia Ehf. Bioreactor system and process for nitrate production

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021049603A1 (ja) 2021-03-18
KR20220066094A (ko) 2022-05-23
EP4029825A1 (en) 2022-07-20
EP4029825A4 (en) 2023-10-11
CN114401782A (zh) 2022-04-26
CA3154356A1 (en) 2021-03-18
US20220323901A1 (en) 2022-10-13
TW202116402A (zh) 2021-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101451598B1 (ko) 전처리부 및 후처리부가 연속설치된 친환경 바이오필터식 탈취장치 및 이를 이용한 탈취방법
WO2021049603A1 (ja) 窒素回収方法、窒素回収装置、およびこれにより得られる製品
Chung et al. Biotreatment of hydrogen sulfide-and ammonia-containing waste gases by fluidized bed bioreactor
JP2638721B2 (ja) 生物学的脱臭方法
CN110465184A (zh) 除臭填料及其制备方法、除臭装置和除臭方法及应用
KR101061690B1 (ko) 액비 제조 균주 공급이 가능한 탈취 시스템 및 이를 구비한 액비화 장치
CN111960871A (zh) 用于减少畜禽粪便堆肥过程氨挥发的原位固氮剂及其应用
JP6935900B2 (ja) 脱臭及び窒素除去方法
Nakasaki et al. Effect of bulking agent on the reduction of NH3emissions during thermophilic composting of night-soil sludge
JP2008534243A (ja) 換気空気からアンモニア、臭気及び粉塵を除去する方法並びにこのような方法に使用する装置
KR100524647B1 (ko) 바이오필터를 이용한 악취 제거장치 및 방법
Kanagawa et al. Biological treatment of ammonia gas at high loading
WO2022210685A1 (ja) 硝化菌製剤
JP2002233729A (ja) 悪臭ガスの脱臭方法および脱臭装置
KR100991403B1 (ko) 악취 저감 오폐수 처리 시설 및 그 방법
JP3447537B2 (ja) 微生物脱臭装置および該装置の運転方法
JP6765780B2 (ja) 脱臭装置
JP4026256B2 (ja) 生物脱臭装置の馴養方法
KR100481287B1 (ko) 질석을 이용한 악취제거장치 및 방법
JP2003117341A (ja) アンモニア含有ガスの処理方法及びその装置
JP2002153721A (ja) 堆肥化施設から発生する臭気ガスの処理方法と装置
Komariah et al. Design of Biofiltration System for Ammonia Removal from the Storage of Rubber Processed Materials
JP3910308B2 (ja) 悪臭ガスの脱臭方法及び脱臭装置
JP2005022928A (ja) コンポスト製造装置及びコンポストの製造方法
JPH07155534A (ja) 消臭装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20863910

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021545610

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 3154356

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20227011962

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020863910

Country of ref document: EP

Effective date: 20220413