WO2021009871A1 - 情報提供システム及び情報提供方法 - Google Patents

情報提供システム及び情報提供方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021009871A1
WO2021009871A1 PCT/JP2019/028089 JP2019028089W WO2021009871A1 WO 2021009871 A1 WO2021009871 A1 WO 2021009871A1 JP 2019028089 W JP2019028089 W JP 2019028089W WO 2021009871 A1 WO2021009871 A1 WO 2021009871A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
user
information providing
identification information
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/028089
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
ジェームス ブライアン ハーヴィー
ジョーダン コッター スコット
マイケル ジョゼフ コプランド
シュレヤ ジャグディシュラオ サーナイク
ロバート ジェイ マイウスキー
スネア リューペッシュ シンド
ヨアン 三上
駿 結城
Original Assignee
楽天株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 楽天株式会社 filed Critical 楽天株式会社
Priority to PCT/JP2019/028089 priority Critical patent/WO2021009871A1/ja
Priority to US16/761,750 priority patent/US11750604B2/en
Priority to JP2020505943A priority patent/JP6686242B1/ja
Publication of WO2021009871A1 publication Critical patent/WO2021009871A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/04Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks
    • H04L63/0407Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks wherein the identity of one or more communicating identities is hidden
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/083Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using passwords
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/0876Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities based on the identity of the terminal or configuration, e.g. MAC address, hardware or software configuration or device fingerprint
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/60Context-dependent security
    • H04W12/69Identity-dependent
    • H04W12/75Temporary identity
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0222During e-commerce, i.e. online transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/10Integrity
    • H04W12/108Source integrity

Definitions

  • the present invention relates to a technical field of an information providing system and an information providing method for providing personalized information to a user.
  • the present invention it is possible to save the user the trouble of inputting the device identification information into the terminal device.
  • the input / output interface 23 performs interface processing between the storage unit 24 to the sound output unit 29 and the system control unit 21.
  • the door sensor 41, the vehicle speed sensor 42, the taximeter 43, and the payment terminal 44 may be connected to the input / output interface 23.
  • the door sensor 41 to the payment terminal 44 are provided in the taxi 4.
  • the door sensor 41 detects the open / closed state of the door of the taxi 4.
  • the door sensor 41 may be provided on each door.
  • the vehicle speed sensor 42 detects the vehicle speed of the taxi 4.
  • the taximeter 43 automatically calculates and displays the fare according to the traveling time and boarding time of the taxi 4.
  • the taximeter 43 includes a display unit for displaying the fare, a payment button for fixing the fare, and the like.
  • the storage unit 24 is composed of, for example, a hard disk drive or the like.
  • the content downloaded from the server 1 is stored in the storage unit 24.
  • the information providing device 2 may store all the contents stored in the server 1 in advance in the storage unit 24, or may store some contents in the storage unit 24 in advance.
  • the information providing device 2 may download the content when it is connected to the wireless LAN (Local Area Network) of the taxi company.
  • the information providing device 2 may download the content in a timely manner as needed.
  • the information providing program is a program for providing concessions to the user.
  • the information providing program includes various program codes.
  • the information providing program may be acquired from a server device such as a server 1 via a network NW, or may be recorded on a recording medium such as a magnetic tape, an optical disk, or a memory card and recorded via a drive device. May be read. Further, the information providing program may be a program product.
  • the mobile wireless communication unit 25 has a wireless communication function for use in a mobile communication network.
  • the mobile communication network includes, for example, a circuit-switched network for telephones and a packet-switched network for data communication for connecting to the Internet.
  • the mobile wireless communication unit 25 performs wireless communication with the nearest base station via an antenna, and connects to the network NW via the base station and the mobile communication network.
  • the information providing device 2 communicates with the server 1 by using the mobile wireless communication unit 25.
  • the short-range wireless communication unit 26 has a short-range wireless communication function having a communication distance of several millimeters to several meters.
  • the standard for short-range radio communication may be, for example, BLE (Bluetooth (registered trademark) Low Energy), ZigBee (registered trademark), NFC (Near field radio communication), or the like.
  • the short-range wireless communication unit 26 performs wireless communication with another wireless communication device having a short-range wireless communication function via an antenna.
  • the information providing device 2 communicates with the user terminal 3 by using the short-range wireless communication unit 26.
  • the display unit 28 displays information such as images and characters under the control of the system control unit 21.
  • Examples of the display unit 28 include a liquid crystal display, an organic EL (Light Emitting) display, and the like.
  • the sound output unit 29 outputs sound waves under the control of the system control unit 21.
  • the sound wave may include ultrasonic waves.
  • the sound output unit 29 may include at least one of a speaker capable of outputting sound waves having an audible frequency and a speaker capable of outputting ultrasonic waves.
  • FIG. 7A is a block diagram showing an example of an outline configuration of the user terminal 3 according to the present embodiment.
  • the user terminal 3 includes a system control unit 31, a system bus 32, an input / output interface 33, a storage unit 34, a mobile wireless communication unit 35, and a short-range wireless communication unit 36. It includes an operation input unit 37, a display unit 38, a sound input unit 39, and a camera unit 40.
  • the system control unit 31 and the input / output interface 33 are connected via the system bus 32.
  • the system control unit 31 is composed of a CPU 31a, a ROM 31b, a RAM 31c, and the like.
  • the input / output interface 33 performs interface processing between the storage unit 34 to the camera unit 40 and the system control unit 31.
  • the storage unit 34 is composed of, for example, a flash memory, a hard disk drive, or the like.
  • Various programs such as an operating system and a terminal program are stored in the storage unit 34.
  • the terminal program is a program for performing processing for using the information providing system S.
  • the terminal program may be acquired from a server device such as a server 1 via a network NW, or may be recorded on a recording medium such as a magnetic tape, an optical disk, or a memory card and recorded via a drive device. It may be read. Further, the terminal program may be a program product.
  • the mobile wireless communication unit 35 has a wireless communication function for use in a mobile communication network.
  • the mobile wireless communication unit 35 performs wireless communication with the nearest base station via an antenna, and connects to the network NW via the base station and the mobile communication network.
  • the user terminal 3 communicates with the server 1 by using the mobile wireless communication unit 35.
  • the camera unit 40 shoots a still image or a moving image.
  • the camera unit 40 is composed of, for example, a CCD (Colony Collapse Disorder) image sensor or the like.
  • FIG. 3B is a diagram showing an example of a functional block of the system control unit 11 of the server 1 according to the present embodiment.
  • the system control unit 11 reads and executes various codes included in the server program by the CPU 11a, so that the check-in request receiving unit 111, the check-in processing unit 112, the custom information transmitting unit 113, and the check are performed. It functions as an out request receiving unit 114, a check-out processing unit 115, a coupon information transmission request receiving unit 116, a coupon information transmitting unit 117, and the like.
  • the check-in request receiving unit 111 is an example of the identification information receiving means of the present invention
  • the check-in processing unit 112 is an example of the associating means of the present invention.
  • the custom information transmission unit 113 is an example of the transmission means of the present invention.
  • the checkout request receiving unit 114 is an example of the cancellation request receiving means of the present invention.
  • the checkout processing unit 115 is an example of the solving means of the present invention.
  • the coupon information transmission request receiving unit 116 is an example of the transmission request receiving means of the present invention.
  • the coupon information transmitting unit 117 is an example of the coupon information transmitting means of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of a functional block of the system control unit 21 of the information providing device 2 according to the present embodiment.
  • the system control unit 21 reads and executes various codes included in the information providing program, so that the CPU 21a reads and executes the device ID output unit 211, the custom information receiving unit 212, the information providing unit 213, and the signal transmission / reception. It functions as a unit 214, a checkout request transmission unit 215, a coupon information transmission request transmission unit 216, and the like.
  • the device ID output unit 211 is an example of the output means of the present invention.
  • the custom information receiving unit 212 is an example of the information receiving means for users of the present invention.
  • the information providing unit 213 is an example of the providing means of the present invention.
  • the checkout request transmission unit 215 is an example of the cancellation request transmission means of the present invention.
  • the coupon information transmission request transmission unit 216 is an example of the coupon information transmission means of the present invention.
  • the device ID output unit 211 of the information providing device 2 outputs the device ID of the information providing device 2 including the system control unit 21 that functions as the device ID output unit 211.
  • the device ID output unit 211 is unnecessary.
  • the device ID output unit 211 may output a signal indicating the device ID by short-range wireless communication, for example, by the short-range wireless communication unit 26.
  • the short-range radio standard may be BLE, ZigBee (registered trademark), NFC, or the like.
  • the device ID output unit 211 may output the device ID by sound waves by the sound output unit 29. Since the sound wave is blocked by the obstacle or the sound wave reaching the other side of the obstacle is weakened, it becomes easy to limit the reachable range of the signal indicating the device ID. For example, a voice that reads out the device ID may be output, or an ultrasonic signal indicating the device ID may be output.
  • the device ID output unit 211 may display the device ID on the display unit 28. For example, characters indicating the device ID, a barcode, a two-dimensional code, and the like may be displayed.
  • the device ID output unit 211 may output the device ID when a predetermined operation is performed by the user, or may output the device ID continuously or intermittently.
  • the device ID output unit 211 outputs a signal indicating the device ID only when the door for entering the vehicle in which the information providing device 2 is arranged is closed and it is detected that the vehicle has moved. You may. The fact that the door is closed and the vehicle has moved once basically indicates that someone is on the vehicle. Therefore, it is possible to output a signal indicating the device ID when it is highly probable that the user is using the vehicle. After the vehicle has moved once, the device ID output unit 211 may output a signal indicating the device ID even after the vehicle has stopped, as long as the door is closed. For example, the device ID output unit 211 determines whether or not the taxi 4 has moved based on the vehicle speed detected by the vehicle speed sensor 42.
  • the device ID output unit 211 may change the device ID to be output every time a predetermined period elapses. That is, the device ID output unit 211 generates a so-called one-time ID as the device ID. This enhances security.
  • the server 1 that has received the device ID from the user terminal 3 permits check-in and customizes only when it is determined that the device ID is the device ID corresponding to the period in which the device ID is received. Information may be transmitted to the information providing device 2. Therefore, the user terminal 3 of the user who has used the information providing device 2 in the past but does not currently use the information providing device 2 transmits the device ID acquired from the information providing device in the past to the server 1 at present. Even so, the server 1 does not transmit the custom information for the user to the information providing device 2. As a result, it is possible to prevent the personalized information from being provided to a user different from the user who is currently trying to use the information providing device 2.
  • the device ID output unit 211 may generate a device ID using the current date and time. In this case, it is preferable that the time synchronization is performed between the information providing device 2 and the server 1. For example, the device ID output unit 211 may extract a part necessary for specifying the current period from the information of the current date and time, and generate key information from the extracted part by using a predetermined algorithm. .. The device ID output unit 211 may use the generated key information to encrypt, for example, the original device ID of the information providing device 2 such as an IP address, MAC address, and other information by a common key encryption method. The device ID output unit 211 may output the encrypted device ID.
  • the check-in request receiving unit 111 of the server 1 receives the device ID and the user ID transmitted from the user terminal 3.
  • the check-in processing unit 112 may associate the device ID with the user ID only when the user authentication is successful.
  • the check-in request unit 312 transmits a check-in request including a device ID, a user ID, and a password to the server 1.
  • the password to be transmitted may be input by the user in advance and stored in the user terminal 3, or may be input by the user each time the transmission is performed.
  • the check-in processing unit 112 performs user authentication using the user ID and password included in the check-in request and the user ID and password stored in the user DB 14a.
  • the coupon information transmission request transmission unit 216 of the information providing device 2 transmits a coupon information transmission request to the user to the server 1 based on the operation input to the operation input unit 27 by the user.
  • the display unit 28 may display information on coupons that can be used at facilities that match the characteristics, attributes, interests, tastes, and the like of the user.
  • the coupon information transmission request transmission unit 216 may transmit the coupon information transmission request.
  • the mark of the facility where the coupon can be used may be displayed on this map.
  • the coupon information transmission request transmission unit 216 may transmit the coupon information transmission request.
  • the coupon information transmission request may include, for example, a device ID and a coupon ID.
  • the coupon information transmission request receiving unit 116 of the server 1 receives the coupon information transmission request transmitted from the information providing device 2.
  • the coupon information transmission unit 117 of the server 1 is used for the user identified by the user ID associated with the device ID of the information providing device 2 that has transmitted the coupon information transmission request. , Send coupon information.
  • the coupon information transmission unit 117 acquires the device ID from the coupon information transmission request, and acquires the user ID associated with the device ID from the check-in management DB 14b.
  • the coupon information transmitting unit 117 may directly transmit the coupon information to the user terminal 3 used by the user identified by the acquired user ID, or may transmit the coupon information by e-mail addressed to the user.
  • the coupon information transmitting unit 117 acquires an e-mail address corresponding to the acquired user ID from the user DB 14a.
  • the checkout processing unit 115 may automatically cancel the association without user operation.
  • the information providing device 2 or the user terminal 3 may automatically send a checkout request to the server 1 based on the communication status between the information providing device 2 and the user terminal 3.
  • a signal transmitting side device a predetermined signal transmitted from one of the information providing device 2 and the user terminal 3
  • the signal receiving side device transmits a checkout request to the server 1.
  • the association is canceled. Therefore, when it is highly probable that the user has finished using the information providing device 2, the association can be automatically canceled.
  • the signal transmitting / receiving unit 313 of the user terminal 3 receives the information providing device existence signal output from the information providing device 2, and the signal transmitting / receiving unit 313 receives the information providing device existence signal as a response to the terminal presence. Output a signal.
  • the terminal existence signal is, for example, a signal for notifying the existence of the user terminal 3.
  • the terminal presence signal may be transmitted, for example, by short-range radio.
  • the signal transmission / reception unit 214 of the information providing device 2 receives the terminal existence signal transmitted from the user terminal 3 as a response of the information providing device existence signal.
  • the checkout request transmission unit 215 of the information providing device 2 transmits a checkout request to the server 1 when the terminal presence signal is no longer received from the user terminal 3.
  • the signal transmitting / receiving unit 313 of the user terminal 3 sends the checkout request to the server 1 when the information providing device existence signal is no longer received from the information providing device 2. You may send to.
  • the signal transmission / reception unit 214 of the information providing device 2 may not transmit the information providing device existence signal, and the signal transmission / reception unit 313 of the user terminal 3 may continuously or intermittently output the terminal existence signal.
  • the checkout request transmission unit 215 of the information providing device 2 may transmit a checkout request to the server 1 when the terminal presence signal is no longer received from the user terminal 3.
  • the checkout processing unit 115 may automatically cancel the association by another method.
  • the checkout request transmission unit 215 may transmit the checkout request to the server 1 when an operation for settling the fare is detected.
  • the checkout request transmission unit 215 may transmit a checkout request when the payment button of the taximeter 43 is operated.
  • the checkout request transmission unit 215 may transmit a checkout request when the payment button of the payment terminal 44 is operated.
  • the information providing device 2 outputs a signal indicating the device ID as a sound wave. Further, the information providing device 2 outputs a signal indicating the device ID when the door of the taxi 4 is closed and it is detected that the taxi 4 has moved. Further, the information providing device 2 automatically transmits a checkout request based on the communication status between the information providing device 2 and the user terminal 3.
  • FIG. 8 is a flowchart showing an example of the device ID transmission process executed by the system control unit 21 of the information providing device 2 according to the present embodiment. For example, when the power of the information providing device 2 is turned on, the system control unit 21 executes the device ID transmission process according to the information providing program.
  • the device ID transmission unit 211 sets the departure flag to FALSE (step S101).
  • the departure flag indicating FALSE indicates that the taxi 4 has not departed.
  • the departure flag indicating TRUE indicates that the taxi 4 has departed.
  • the device ID transmission unit 211 determines whether or not the check-in flag is TRUE (step S102).
  • the check-in flag indicating TRUE indicates that a specific user has completed check-in and is using the information providing device 2.
  • the check-in flag indicating FALSE indicates that no user has checked in.
  • the check-in flag is set in the check-out request process and the information provision process described later.
  • the device ID transmission unit 211 determines that the check-in flag is TRUE (step S102: YES)
  • the device ID transmission unit 211 proceeds to step S110.
  • the device ID transmission unit 211 determines that the check-in flag is not TRUE (step S102: NO)
  • the device ID transmission unit 211 proceeds to step S103.
  • step S105 the device ID transmission unit 211 determines whether or not the departure flag is TRUE.
  • step S105: YES the device ID transmission unit 211 proceeds to step S106.
  • step S105: NO the process proceeds to step S108.
  • step S106 the device ID transmission unit 211 determines whether or not the vehicle speed detected by the vehicle speed sensor 42 is 0 km / h.
  • step S106: YES the process proceeds to step S110.
  • step S107 the device ID transmission unit 211 sets the departure flag to TRUE and proceeds to the process in step S110.
  • step S108 the device ID transmission unit 211 uses the current date and time to generate the device ID corresponding to the current period.
  • the device ID transmission unit 211 causes the sound output unit 209 to output a signal indicating the generated device ID as a sound wave (step S109), and proceeds to the process in step S110.
  • FIG. 9 is a flowchart showing an example of checkout request processing executed by the system control unit 21 of the information providing device 2 according to the present embodiment. For example, when the power of the information providing device 2 is turned on, the system control unit 21 executes the checkout request processing according to the information providing program.
  • step S122 the signal transmission / reception unit 214 causes the short-range wireless communication unit 26 to transmit the information providing device signal.
  • the signal transmission / reception unit 214 determines whether or not the terminal presence signal has been received from the user terminal 3 within a predetermined time from the transmission of the information providing device signal (step S123).
  • step S123: YES the process proceeds to step S126.
  • step S123: NO the process proceeds to step S124.
  • step S124 the checkout request transmission unit 215 transmits the checkout request to the server 1.
  • step S125 the check-out request transmission unit 215 sets the check-in flag to FALSE (step S125), and proceeds to the process in step S216.
  • step S126 the signal transmission / reception unit 214 determines whether or not the power of the information providing device 2 has been turned off. If the signal transmission / reception unit 214 determines that the power supply has not been turned off (step S126: NO), the process proceeds to step S121. On the other hand, when the signal transmission / reception unit 214 determines that the power has been turned off (step S126: YES), the signal transmission / reception unit 214 ends the checkout request processing.
  • FIG. 10 is a flowchart showing an example of information providing processing executed by the system control unit 21 of the information providing device 2 according to the present embodiment. For example, when the power of the information providing device 2 is turned on, the system control unit 21 executes the information providing process according to the information providing program.
  • the information providing unit 213 sets the check-in flag to FALSE (step S141).
  • the information providing unit 213 determines whether or not the check-in flag is TRUE (step S142).
  • the information providing unit 213 determines that the check-in flag is TRUE (step S142: YES)
  • the information providing unit 213 proceeds to the process in step S145.
  • the information providing unit 213 determines that the check-in flag is not TRUE (step S142: NO)
  • the information providing unit 213 proceeds to the process in step S143.
  • step S145 the custom information receiving unit 212 determines whether or not the custom information has been received from the server 1.
  • step S145: YES the process proceeds to step S146.
  • step S146 the information providing unit 213 outputs the content based on the received custom information, and proceeds to the process in step S153.
  • step S147 the process proceeds to step S147.
  • step S147 the information providing unit 213 determines whether or not the user operation is detected by the operation input unit 27.
  • step S147: NO the information providing unit 213 proceeds to the process in step S153.
  • step S147: YES the information providing unit 213 proceeds to the process in step S148.
  • step S148 the coupon information transmission request transmission unit 216 determines whether or not the detected operation is an operation indicating a coupon issuance request.
  • step S148: YES the process proceeds to step S149.
  • step S149 the coupon information transmission request transmission unit 216 transmits the coupon information transmission request to the server 1 and proceeds to the process in step S153.
  • step S148: NO the process proceeds to step S150.
  • step S153 the information providing unit 213 determines whether or not the power of the information providing device 2 is turned off.
  • step S153: NO the information providing unit 213 proceeds to the process in step S141.
  • step S153: YES the information providing unit 213 ends the information providing process.
  • FIG. 11 is a flowchart showing an example of terminal processing executed by the system control unit 31 of the user terminal 3 according to the present embodiment.
  • the system control unit 31 automatically starts the terminal program when the terminal program is started based on the user operation or the power of the user terminal 3 is turned on.
  • the system control unit 31 executes terminal processing according to the terminal program.
  • the device ID receiving unit 311 determines whether or not a signal indicating the device ID has been received from any of the information providing devices 2 based on the detection of the sound wave by the sound input unit 39 (step). S201).
  • the process proceeds to step S208.
  • the process proceeds to step S202.
  • step S202 the check-in request transmission unit 312 transmits a check-in request including the received device ID and the user ID and password stored in the storage unit 34 to the server 1.
  • step S203 receives the response from the server 1 to the check-in request.
  • step S204 determines whether or not the received response is a check-in success response.
  • step S204 determines that the received response is not a check-in success response
  • step S204: NO the process proceeds to step S201.
  • step S204 determines that the received response is a check-in success response
  • step S205 the process proceeds to step S205.
  • step S207 the device ID receiving unit 311 determines whether or not the checkout notification has been received from the server 1. If the device ID receiving unit 311 determines that the checkout notification has not been received (step S207: NO), the process proceeds to step S205. On the other hand, when the device ID receiving unit 311 determines that the checkout notification has been received (step S207: YES), the device ID receiving unit 311 proceeds to the process in step S201.
  • step S208 the device ID receiving unit 311 determines whether or not to end the execution of the terminal program based on the user operation.
  • the process proceeds to step S201.
  • the device ID receiving unit 311 determines that the execution of the terminal program is terminated (step S208: YES)
  • the device ID receiving unit 311 terminates the terminal processing.
  • FIG 12 and 13 are flowcharts showing an example of server processing executed by the system control unit 11 of the server 1 according to the present embodiment. For example, when the power of the server 1 is turned on, the system control unit 11 executes the server process according to the server program.
  • the check-in request receiving unit 111 determines whether or not a check-in request has been received from any user terminal 3 (step S301). If the check-in request receiving unit 111 determines that the check-in request has not been received (step S301: NO), the process proceeds to step S321. On the other hand, if the check-in request receiving unit 111 determines that the check-in request has been received (step S301: YES), the process proceeds to step S302.
  • step S302 the check-in processing unit 112 determines whether or not the device ID included in the received check-in request is correct. For example, the check-in processing unit 112 generates key information using the current date and time, and decodes the device ID using the key information. When the decrypted device ID matches the device ID of any of the information providing devices 2, the check-in processing unit 112 determines that the device ID is correct. If the check-in processing unit 112 determines that the device ID is incorrect (step S302: NO), the check-in processing unit 112 proceeds to the process in step S305. On the other hand, if the check-in processing unit 112 determines that the device ID is correct (step S302: YES), the check-in processing unit 112 proceeds to the process in step S303.
  • step S303 the check-in processing unit 112 authenticates the user by using the user ID and password included in the received check-in request.
  • step S304 determines whether or not the user authentication is successful. If the check-in processing unit 112 determines that the user authentication was not successful (step S304: NO), the check-in processing unit 112 proceeds to the process in step S305.
  • step S305 the check-in processing unit 112 transmits a check-in failure response to the user terminal 3 that has transmitted the check-in request, and proceeds to the process in step S332. On the other hand, if the check-in processing unit 112 determines that the user authentication is successful (step S304: YES), the check-in processing unit 112 proceeds to the process in step S306.
  • step S306 the check-in processing unit 112 stores the device ID included in the check-in request and the user ID in the check-in management DB 14b in association with each other.
  • the check-in processing unit 112 transmits a check-in success response to the user terminal 3 that has transmitted the check-in request (step S307).
  • the check-in processing unit 112 transmits a check-in notification to the information providing device 2 identified by the device ID included in the check-in request (step S308).
  • the custom information transmission unit 113 acquires information about the user identified by the user ID based on the user ID included in the check-in request.
  • the custom information transmission unit 113 determines what kind of information is provided as personalized information for the user identified by the user ID (step S309). Next, the custom information transmission unit 113 generates custom information based on this determination, and transmits the custom information to the information providing device 2 identified by the device ID included in the check-in request (step S310). Next, the custom information transmission unit 113 advances the process to step S332.
  • step S321 the custom information transmission unit 113 determines whether or not a custom information request has been received from any of the information providing devices 2.
  • step S321: YES the custom information transmission unit 113 proceeds to the process in step S322.
  • step S322 the custom information transmission unit 113 acquires the user ID associated with the device ID included in the custom information request from the check-in management DB 14b.
  • the custom information transmission unit 113 determines what kind of information is provided as personalized information for the user based on the acquired user ID and the information indicating the type of content included in the custom information request. (Step S323).
  • the custom information transmission unit 113 generates custom information based on this determination, and transmits the custom information to the information providing device 2 that has transmitted the custom information request (step S324).
  • the custom information transmission unit 113 advances the process to step S332.
  • the process proceeds to step S325.
  • step S325 the coupon information transmission request receiving unit 116 determines whether or not the coupon information transmission request has been received from any of the information providing devices 2.
  • step S325: YES the process proceeds to step S326.
  • step S326 the coupon information transmission unit 117 acquires the user ID associated with the device ID included in the coupon information transmission request from the check-in management DB 14b.
  • step S327 the coupon information transmission unit 117 acquires an e-mail address from the user information stored in the user DB 14a in association with the acquired user ID (step S327).
  • the coupon information transmission unit 117 transmits an e-mail including the acquired e-mail address as a recipient address and to which the coupon information is attached (step S328).
  • the coupon information transmission unit 117 advances the process to step S332.
  • the coupon information transmission request receiving unit 116 determines that the coupon information transmission request has not been received (step S325: NO)
  • the process proceeds to step S329.
  • step S329 the checkout request receiving unit 114 determines whether or not a checkout request has been received from any of the information providing devices 2.
  • step S329: YES the process proceeds to step S330.
  • step S330 the check-out processing unit 115 deletes the device ID included in the check-out request and the user ID associated with the device ID from the check-in management DB 14b, and cancels the association.
  • step S331 the checkout processing unit 115 transmits a checkout notification to the user terminal 3 used by the user indicated by the deleted user ID (step S331), and proceeds to the process in step S332.
  • step S331 the checkout request receiving unit 114 determines that the checkout request has not been received.
  • step S332 the custom information transmission unit 113 determines whether or not the power of the server 1 has been turned off. If the custom information transmission unit 113 determines that the power is not turned off (step S332: NO), the process proceeds to step S301. On the other hand, when the custom information transmission unit 113 determines that the power has been turned off (step S332: YES), the custom information transmission unit 113 ends the server processing.
  • the server 1 receives the device ID and the user ID that identifies the user from the user terminal 3 that has acquired the device ID that identifies the information providing device 2. Further, the server 1 transmits the custom information for the user identified by the received user ID to the information providing device 2 identified by the received device ID. Further, the information providing device 2 receives the custom information transmitted from the server 1. In addition, the information providing device 2 provides information based on the received custom information. Therefore, the information providing device 2 can provide personalized information for the user without inputting the user's identification information into the information providing device 2.
  • the information providing device 2 may output the device ID.
  • the user terminal 3 can acquire the device ID output from the information providing device 2 that the user intends to use.
  • the information providing device 2 may change the device ID to be output every time a predetermined period elapses. Further, the server 1 may transmit custom information when the device ID received from the user terminal 3 is the device ID corresponding to the period in which the device ID is received. In this case, it is possible to prevent the personalized information from being provided to a user different from the user who is currently trying to use the information providing device 2.
  • the information providing device 2 may output a signal indicating the device ID.
  • the server 1 may receive the device ID and the user ID transmitted from the user terminal 3 when the signal indicating the device ID is received by the user terminal 3. In this case, it is possible to save the user the trouble of inputting the device ID into the user terminal 3.
  • the information providing device 2 may be arranged in a predetermined space separated from the outside. Further, the information providing device 2 may output a signal indicating the device ID only when the door for entering the predetermined space is closed. In this case, since the signal indicating the device ID is less likely to reach the outside of the predetermined space, it is possible to increase the probability that the device ID will be received only by the user terminal 3 of the user who is in the predetermined space.
  • the information providing device 2 may be arranged in the vehicle. Further, when the information providing device 2 detects the movement of the vehicle, the device ID may be output. In this case, it is possible to output a signal indicating the device ID when it is highly probable that the user is using the vehicle.
  • the information providing device 2 may output a sound wave indicating the device ID.
  • the sound wave since the sound wave is blocked by the obstacle or the sound wave reaching the other side of the obstacle is weakened, it becomes easy to limit the reachable range of the signal indicating the device ID.
  • the server 1 may associate the device ID received from the user terminal 3 with the user ID. Further, the server 1 may transmit the custom information for the user identified by the user ID associated with the device ID of the information providing device 2 to the information providing device 2. In this case, the information providing device 2 can provide personalized information for the user while the association is being performed.
  • the server 1 receives a checkout request transmitted from the other device when the predetermined signal transmitted from either the information providing device 2 or the user terminal 3 is no longer received by the other device. You may. Further, when the server 1 receives the checkout request, the association between the device ID and the user ID may be canceled. In this case, the association can be canceled when it is highly probable that the user has finished using the information providing device 2.
  • the information providing device 2 may be arranged in the vehicle in which the fare is settled when the passenger finishes using the vehicle. Further, when the information providing device 2 detects an operation for settling the fare, the information providing device 2 may send a checkout request to the server 1. In this case, the association can be canceled when the user is likely to end the use of the information providing device 2.
  • the information providing device 2 may include an operation input unit 27 into which a user's operation is input. Further, the information providing device 2 may transmit the coupon information transmission request to the server 1 based on the operation input via the operation input unit 27. Further, the server 1 may receive the coupon information transmission request from the information providing device 2. Further, when the coupon information transmission request is received, the server 1 provides the coupon information for the user identified by the user ID associated with the device ID of the information providing device 2 that has transmitted the coupon information transmission request. You may send it. In this case, the user can receive the coupon information without inputting the user ID of the user into the information providing device 2.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

情報提供装置にユーザの識別情報を入力することなく、そのユーザ向けにパーソナライズされた情報を情報提供装置が提供可能な情報提供システム及び情報提供方法を提供することを目的とする。 サーバ装置は、情報提供装置を識別する装置識別情報を取得した端末装置から、装置識別情報と、ユーザを識別するユーザ識別情報とを受信する。サーバ装置は、ユーザ識別情報により識別されるユーザ向けの情報を、装置識別情報により識別される情報提供装置へ送信する。情報提供装置は、ユーザ向けの情報を受信する。情報提供装置は、ユーザ向けの情報に基づいて、情報提供を行う。

Description

情報提供システム及び情報提供方法
 本発明は、ユーザ向けにパーソナライズされた情報を提供する情報提供システム及び情報提供方法の技術分野に関する。
 従来、ユーザが所有する端末装置等の特定の装置に対してユーザがログインの操作を行うことにより、サーバ装置がその特定の装置にそのユーザ向けにパーソナライズされた情報を配信し、特定の装置が、パーソナライズされた情報を表示等するシステムが知られている(例えば、特許文献1)。ログインのために、ユーザは、一般的にはそのユーザの識別情報及びパスワード等を入力する必要がある。
特開2002-222271号公報
 しかしながら、情報を表示等するための情報提供装置が、例えば公共の場所等に設置されていることなどにより、不特定の人々により利用可能な状況に置かれている場合が考えられる。このような情報提供装置に対してユーザの識別情報を入力することは、他のユーザもその情報提供装置を利用可能であることを考慮すると、セキュリティの観点から好ましくない。
 本発明は、以上の点に鑑みてなされたものであり、情報提供装置にユーザの識別情報を入力することなく、そのユーザ向けにパーソナライズされた情報を情報提供装置が提供可能な情報提供システム及び情報提供方法を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、ユーザにより携帯される端末装置と通信可能なサーバ装置と、前記サーバ装置と通信可能な情報提供装置とを備える情報提供システムにおいて、前記サーバ装置は、前記情報提供装置を識別する装置識別情報を取得した前記端末装置から、前記装置識別情報と、前記ユーザを識別するユーザ識別情報とを受信する識別情報受信手段と、前記受信されたユーザ識別情報により識別される前記ユーザ向けの情報を、前記受信された装置識別情報により識別される前記情報提供装置へ送信する送信手段と、を備え、前記情報提供装置は、前記サーバ装置から送信された前記ユーザ向けの情報を受信するユーザ向け情報受信手段と、前記受信されたユーザ向けの情報に基づいて、情報提供を行う提供手段と、を備えることを特徴とする。
 この発明によれば、ユーザが利用しようとする情報提供装置を識別する装置識別情報と、そのユーザを識別するユーザ識別情報とがユーザ端末からサーバ装置へ送信される。サーバ装置は、受信された識別情報に基づいて、ユーザ向けの情報を情報提供装置へ送信する。ユーザ向けの情報は、例えば提供される情報そのものであってもよいし、如何なる情報を提供するかを示す情報であってもよい。そして、情報提供装置は、ユーザ向けの情報に基づいて情報提供を行う。従って、情報提供装置にユーザの識別情報を入力することなく、そのユーザ向けにパーソナライズされた情報を情報提供装置が提供することができる。
 請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の情報提供システムにおいて、前記情報提供装置は、前記装置識別情報を出力する出力手段を更に備えることを特徴とする。
 この発明によれば、端末装置は、ユーザが利用しようとする情報提供装置から出力された装置識別情報を取得することができる。
 請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の情報提供システムにおいて、前記出力手段は、所定の期間経過ごとに、出力する前記装置識別情報を変更し、前記送信手段は、前記受信された装置識別情報が、該装置識別情報が受信された期間に対応する装置識別情報である場合に、前記ユーザ向けの情報を送信することを特徴とする。
 この発明によれば、過去に情報提供装置を利用したユーザの端末装置が、そのときに取得した装置識別情報を後でサーバ装置へ送信したとしても、サーバ装置はそのユーザ向けの情報を情報提供装置へ送信しない。従って、情報提供装置を現在利用しようとするユーザとは異なるユーザ向けにパーソナライズされた情報が提供されることを防止することができる。
 請求項4に記載の発明は、請求項2又は3に記載の情報提供システムにおいて、前記出力手段は、前記装置識別情報を示す信号を出力し、前記識別情報受信手段は、前記端末装置により前記装置識別情報を示す信号が受信された場合に前記端末装置から送信されてくる前記装置識別情報と前記ユーザ識別情報とを受信することを特徴とする。
 この発明によれば、ユーザが装置識別情報を端末装置に入力する手間を省略することができる。
 請求項5に記載の発明は、請求項4に記載の情報提供システムにおいて、前記情報提供装置は、外部から隔てられる所定空間に配置され、前記出力手段は、前記所定空間に入るためのドアが閉まっている場合にのみ、前記装置識別情報を示す信号を出力することを特徴とする。
 この発明によれば、装置識別情報を示す信号が所定空間の外部に届きにくくなるので、所定空間内にいるユーザの端末装置のみに装置識別情報が受信される蓋然性を高めることができる。
 請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の情報提供システムにおいて、前記情報提供装置は、乗り物内に配置され、前記出力手段は、前記乗り物の移動が検出された場合、前記装置識別情報を出力することを特徴とする。
 この発明によれば、ユーザが乗り物を利用している蓋然性が高いときに装置識別情報を示す信号を出力することができる。
 請求項7に記載の発明は、請求項4乃至6の何れか1項に記載の情報提供システムにおいて、前記出力手段は、前記装置識別情報を示す音波を出力することを特徴とする。
 この発明によれば、障害物により音波が遮断され又は障害物の向こう側に届く音波が弱まるので、装置識別情報を示す信号が届く範囲を限定しやすくなる。
 請求項8に記載の発明は、請求項1乃至7の何れか1項に記載の情報提供システムにおいて、前記サーバ装置は、前記識別情報受信手段により受信された前記装置識別情報と前記ユーザ識別情報とを関連付ける関連付け手段を更に備え、前記ユーザ向け情報送信手段は、前記情報提供装置の前記装置識別情報と関連付けられた前記ユーザ識別情報により識別される前記ユーザ向けの情報を、前記情報提供装置へ送信することを特徴とする。
 この発明によれば、ユーザが利用する情報提供装置とそのユーザとが関連付けられるので、関連付けが行われている間は、情報提供装置はそのユーザ向けにパーソナライズされた情報を提供することができる。
 請求項9に記載の発明は、請求項8に記載の情報提供システムにおいて、前記サーバ装置は、前記情報提供装置及び前記端末装置の何れか一方の装置から送信される所定信号が他方の装置により受信されなくなった場合に前記他方の装置から送信されてくる解消要求を受信する解消要求受信手段と、前記解消要求が受信された場合、前記装置識別情報と前記ユーザ識別情報との関連付けを解消する解消手段と、を更に備えることを特徴とする。
 この発明によれば、ユーザが情報提供装置から離れることにより、情報提供装置及び端末装置の何れか一方の装置から送信される信号が他方に届かなくなると、情報提供装置とユーザとの関連付けが解消される。従って、ユーザが情報提供装置の利用を終えている蓋然性が高いときに関連付けを解消することができる。
 請求項10に記載の発明は、請求項8に記載の情報提供システムにおいて、前記情報提供装置は、乗客が乗り物の利用を終えるときに運賃が決済される前記乗り物内に配置され、前記情報提供装置は、前記運賃を決済するための操作が検出された場合、前記サーバ装置へ解消要求を送信する解消要求送信手段と、を更に備え、前記サーバ装置は、前記情報提供装置から前記解消要求を受信する解消要求受信手段と、前記解消要求が受信された場合、前記解消要求を送信してきた前記情報提供装置の前記装置識別情報と前記ユーザ識別情報との関連付けを解消する解消手段と、を更に備えることを特徴とする。
 この発明によれば、ユーザが乗り物の利用を終えるときに情報提供装置とユーザとの関連付けが解消される。従って、ユーザが情報提供装置の利用を終える蓋然性が高いときに関連付けを解消することができる。
 請求項11に記載の発明は、請求項8乃至10の何れか1項に記載の情報提供システムにおいて、前記情報提供装置は、前記ユーザの操作が入力される入力手段と、前記入力された操作に基づいて、前記ユーザへのクーポン情報の送信要求を前記サーバ装置へ送信する送信要求送信手段と、を更に備え、前記サーバ装置は、前記情報提供装置から前記送信要求を受信する送信要求受信手段と、前記送信要求が受信された場合、前記送信要求を送信してきた前記情報提供装置の前記装置識別情報と関連付けられた前記ユーザ識別情報により識別される前記ユーザのために、前記クーポン情報を送信するクーポン情報送信手段と、を更に備えることを特徴とする。
 この発明によれば、ユーザは、そのユーザの識別情報を情報提供装置に入力することなくクーポン情報を受け取ることができる。
 請求項12に記載の発明は、ユーザにより携帯される端末装置と通信可能なサーバ装置と、前記サーバ装置と通信可能な情報提供装置とを備える情報提供システムにより実行される情報提供方法において、前記サーバ装置が、前記情報提供装置を識別する装置識別情報を取得した前記端末装置から、前記装置識別情報と、前記ユーザを識別するユーザ識別情報とを受信する識別情報受信ステップと、前記サーバ装置が、前記受信されたユーザ識別情報により識別される前記ユーザ向けの情報を、前記受信された装置識別情報により識別される前記情報提供装置へ送信する送信ステップと、前記情報提供装置が、前記サーバ装置から送信された前記ユーザ向けの情報を受信するユーザ向け情報受信ステップと、前記情報提供装置が、前記受信されたユーザ向けの情報に基づいて、情報を提供する提供ステップと、を含むことを特徴とする。
 本発明によれば、ユーザが利用しようとする情報提供装置を識別する装置識別情報と、そのユーザを識別するユーザ識別情報とがユーザ端末からサーバ装置へ送信される。サーバ装置は、受信された識別情報に基づいて、ユーザ向けの情報を情報提供装置へ送信する。ユーザ向けの情報は、例えば提供される情報そのものであってもよいし、如何なる情報を提供するかを示す情報であってもよい。そして、情報提供装置は、ユーザ向けの情報に基づいて情報提供を行う。従って、情報提供装置にユーザの識別情報を入力することなく、そのユーザ向けにパーソナライズされた情報を情報提供装置が提供することができる。
一実施形態に係る情報提供システムSの概要構成の一例を示す図である。 一実施形態に係る情報提供システムSの動作例を示すシーケンス図である。 一実施形態に係るサーバ1の概要構成の一例を示すブロック図である。 一実施形態に係るサーバ1のシステム制御部11の機能ブロックの一例を示す図である。 データベースに記憶される内容の一例を示す図である。 一実施形態に係る情報提供装置2の概要構成の一例を示すブロック図である。 一実施形態に係る情報提供装置2のシステム制御部21の機能ブロックの一例を示す図である。 一実施形態に係るユーザ端末3の概要構成の一例を示すブロック図である。 一実施形態に係るユーザ端末3のシステム制御部31の機能ブロックの一例を示す図である。 一実施形態に係る情報提供装置2のシステム制御部21により実行される装置ID送信処理の一例を示すフローチャートである。 一実施形態に係る情報提供装置2のシステム制御部21により実行されるチェックアウト要求処理の一例を示すフローチャートである。 一実施形態に係る情報提供装置2のシステム制御部21により実行される情報提供処理の一例を示すフローチャートである。 一実施形態に係るユーザ端末3のシステム制御部31により実行される端末処理の一例を示すフローチャートである。 一実施形態に係るサーバ1のシステム制御部11により実行されるサーバ処理の一例を示すフローチャートである。 一実施形態に係るサーバ1のシステム制御部11により実行されるサーバ処理の一例を示すフローチャートである。
 以下、図面を参照して本発明の実施形態について詳細に説明する。以下に説明する実施形態は、タクシーに設置された情報提供装置により情報提供が行われるシステムに対して本発明を適用した場合の実施形態である。
[1.情報提供システムの構成]
 先ず、本実施形態に係る情報提供システムSの構成について、図1を用いて説明する。図1は、本実施形態に係る情報提供システムSの概要構成の一例を示す図である。
 図1に示すように、情報提供システムSは、サーバ1と、1又は複数の情報提供装置2と、複数のユーザ端末3と、を含んで構成されている。サーバ1は、本発明の情報処理装置の一例である。
 サーバ1、情報提供装置2及びユーザ端末3は、ネットワークNWを介して、例えば、通信プロトコルにTCP/IP等を用いて相互にデータの送受信が可能になっている。なお、ネットワークNWは、例えば、インターネット、専用通信回線(例えば、CATV(Community Antenna Television)回線)、移動体通信網(基地局等を含む)、及びゲートウェイ等により構築されている。
 サーバ1は、情報提供システムSに会員登録しているユーザに関する情報を記憶する。また、サーバ1は、情報提供装置2を利用するユーザにパーソナライズされた情報を情報提供装置2に提供させるための処理を行う。
 情報提供装置2は、ユーザに対してパーソナライズされた情報を提供する。各情報提供装置2は、例えば所定の場所に配置されてもよい。情報提供装置2が配置される場所は特に限定されない。例えば、情報提供装置2は、外部から隔てられる空間に配置されてもよいし、屋外に配置されてもよい。外部から隔てられる空間の例として、建物、部屋、乗り物等の内部が挙げられる。乗り物の例として、自動車、船舶、航空機等が挙げられる。本実施形態において、各情報提供装置2はタクシー4内に配置される。ユーザは乗客としてタクシー4を利用可能である。ユーザがタクシー4の利用を終えるとき、ユーザは運賃を決済する。情報提供装置2は、乗客が操作可能な場所に設置されることが望ましい。例えば、情報提供装置2は、運転席又は助手席のヘッドレスト又は背もたれの背面に設置されてもよいし、運転席と助手席との間等に設置されてもよい。
 ユーザ端末3は、情報提供システムSに会員登録しているユーザにより携帯される。ユーザは、乗客としてタクシーを利用するとともに、タクシー内で情報提供装置2からの情報提供を受ける。ユーザ端末3の例として、スマートフォン、タブレットコンピュータ等の携帯情報端末、携帯電話機、PDA(Personal Digital Assistant)、ノートパソコン等が挙げられる。
 図2は、本実施形態に係る情報提供システムSの動作例を示すシーケンス図である。図2に示すように、ユーザ端末3は、ユーザが利用しようとする情報提供装置1の装置IDを取得する(ステップS1)。装置IDは、情報提供装置2を識別する情報である。装置IDは、例えば、情報提供装置1のIPアドレス、MAC(Media Access Control)アドレス、又はその他の情報等であってもよい。例えば装置IDは、紙等に印刷されていてもよいし、情報提供装置2が出力してもよい。ユーザ端末3は、取得された装置IDと、そのユーザ端末3を所有するユーザのユーザIDとをサーバ1へ送信する(ステップS2)。ユーザIDは、ユーザを識別する情報である。
 サーバ1は、ユーザ端末3から受信されたユーザIDにより識別されるユーザ向けのカスタム情報を、そのユーザIDとともに受信された装置IDにより識別される情報提供装置1へ送信する(ステップS3)。カスタム情報は、ユーザ向けにパーソナライズされた情報を情報提供装置2に提供させるための情報である。カスタム情報は、ユーザに提供される情報そのものであってもよいし、如何なる情報をユーザに提供するかを示す情報であってもよい。情報提供装置2は、サーバ1から受信されたカスタム情報に基づいて、情報提供を行う(ステップS4)。
 このように、情報提供システムSにおいては、ユーザIDやパスワード等の認証情報をユーザが情報提供装置2に入力することなくして、情報提供装置2がそのユーザ向けにパーソナライズされた情報を提供する。また、サーバ1は、情報提供装置2へ認証情報その他ユーザに関する情報を送信しなくてもよい。
 カスタム情報の送信に先だって、サーバ1は、チェックイン(またはログイン)のための処理を実行してもよい。本実施形態において、チェックインとは、ユーザが情報提供装置2の利用を宣言することである。チェックインのための処理は、例えば装置IDとユーザIDとを関連付けることである。また、サーバ1は、チェックアウト(またはログアウト)のための処理を実行してもよい。チェックアウトとは、ユーザが情報提供装置2の利用の終了を宣言することである。チェックアウトのための処理は、例えば装置IDとユーザIDとの関連付けを解消することである。これにより、チェックインからチェックアウトの間まで、ユーザは情報提供装置2からそのユーザ向けにパーソナライズされた情報の提供を受けることが可能となる。
 チェックイン後、情報提供装置2は、クーポン情報に関する情報を提供してもよい。クーポン情報は、商品の購入時、サービスの利用時等にユーザが利用可能な割引券、優待券等を示す情報である。サーバ1は、情報提供装置2に対するユーザの操作に基づいて情報提供装置2から送信された要求に基づいて、そのユーザのためにクーポン情報を送信してもよい。これにより、ユーザ端末3はクーポン情報を受信する。ユーザは、ユーザ端末3にクーポン情報を表示させ、そのクーポン情報を提示することで、割り引き、優待等を受けることができる。
[2.サーバの構成]
 次に、サーバ1の構成について、図3A及び図4を用いて説明する。図3Aは、本実施形態に係るサーバ1の概要構成の一例を示すブロック図である。図3Aに示すように、サーバ1は、システム制御部11と、システムバス12と、入出力インターフェース13と、記憶部14と、通信部15と、を備えている。システム制御部11と入出力インターフェース13とは、システムバス12を介して接続されている。
 システム制御部11は、CPU(Central Processing Unit)11a、ROM(Read Only Memory)11b、RAM(Random Access Memory)11c等により構成されている。CPU11aは、プロセッサの一例である。なお、本発明は、CPUと異なる様々なプロセッサに対しても適用可能である。記憶部14、ROM11b及びRAM11cは、それぞれメモリの一例である。なお、本発明は、ハードディスク、ROM及びRAMと異なる様々なメモリに対しても適用可能である。
 入出力インターフェース13は、記憶部14及び通信部15とシステム制御部11との間のインターフェース処理を行う。
 記憶部14は、例えば、ハードディスクドライブ等により構成されている。この記憶部14には、ユーザDB14a、チェックイン管理DB14b等のデータベースが記憶されている。「DB」は、データベースの略語である。
 図4は、データベースに記憶される内容の一例を示す図である。ユーザDB14aには、情報提供システムSに会員登録されているユーザに関するユーザ情報が記憶されている。具体的に、ユーザDB14aには、ユーザID、氏名、生年月日、性別、住所、電子メールアドレス等のユーザの属性が、ユーザごとに関連付けて記憶される。
 チェックイン管理DB14bには、情報処理システムSにチェックインしたユーザに関する情報が記憶される。具体的に、チェックイン管理DB14bには、ユーザID、及び装置IDが、情報処理システムSにチェックインしたユーザIDごとに記憶される。ユーザIDは、情報処理システムSにチェックインしたユーザIDを示す。装置IDは、関連付けられたユーザIDに対して情報提供を行う情報提供装置2を示す。
 記憶部14には、ユーザ情報に加えて、ユーザの特性、属性、興味、嗜好等を特定可能な情報が登録されているデータベースが更に記憶されてもよい。このような情報の例として、ユーザによる情報提供装置2の利用履歴、ユーザによるコンテンツの利用履歴、ショッピングサイトや店舗におけるユーザの商品の購入履歴、ユーザによるサービスの利用履歴、ユーザのお気に入りを示す情報、アンケートに対する回答、ユーザにより入力又は設定された情報等が記憶されてもよい。こうした情報に基づいて、サーバ1は、如何なる情報をユーザに提供するかを決定してもよい。
 また、記憶部14には、ユーザに提供される情報として、各種コンテンツが記憶されている。コンテンツの例として、動画データ、音声データ、音楽データ、画像データ、テキストデータ、ウェブページ、電子文書、アプリケーションプログラム、広告情報、クーポン情報、レコメンド情報等が挙げられる。
 更に、記憶部14には、オペレーティングシステム、DBMS(Database Management System)、サーバプログラム等の各種プログラムが記憶されている。サーバプログラムは、カスタム情報を情報提供装置2へ送信するためのプログラムである。サーバプログラムは各種のプログラムコードを含む。なお、サーバプログラムは、例えば、他のサーバ装置等からネットワークNWを介して取得されるようにしてもよいし、磁気テープ、光ディスク、メモリカード等の記録媒体に記録されてドライブ装置を介して読み込まれるようにしてもよい。また、サーバプログラムは、プログラム製品であってもよい。
 通信部15は、ネットワークNWを介してユーザ端末3と接続して、ユーザ端末3との通信状態を制御する。
[3.情報提供装置の構成]
 次に、情報提供装置2の構成について、図5を用いて説明する。図5は、本実施形態に係る情報提供装置2の概要構成の一例を示すブロック図である。図5に示すように、情報提供装置2は、システム制御部21と、システムバス22と、入出力インターフェース23と、記憶部24と、移動体無線通信部25と、近距離無線通信部26と、操作入力部27と、表示部28と、音出力部29と、を備えている。システム制御部21と入出力インターフェース23とは、システムバス22を介して接続されている。
 システム制御部21は、CPU21a、ROM21b、RAM21c等により構成されている。
 入出力インターフェース23は、記憶部24~音出力部29とシステム制御部21との間のインターフェース処理を行う。また、入出力インターフェース23には、ドアセンサ41、車速センサ42、タクシーメータ43、及び決済端末44が接続されてもよい。ドアセンサ41~決済端末44は、タクシー4に備えられている。ドアセンサ41は、タクシー4のドアの開閉状態を検出する。例えばドアセンサ41は各ドアに備えられてもよい。車速センサ42は、タクシー4の車速を検出する。タクシーメータ43は、タクシー4の走行時間や乗車時間に応じて運賃を自動的に計算して表示する。タクシーメータ43は、運賃を表示する表示部、運賃を確定するための支払いボタン等を備える。決済端末44は、クレジットカード、電子マネー等を用いて運賃を決済するための端末装置である。決済端末44は、例えばクレジットカード番号、電子マネーの会員の識別情報等を読み取るリーダ部、決済を実行するための決済ボタン等を備える。
 記憶部24は、例えば、ハードディスクドライブ等により構成されている。この記憶部24には、サーバ1からダウンロードされたコンテンツが記憶される。情報提供装置2は、サーバ1に記憶されている全てのコンテンツを予め記憶部24に記憶させてもよいし、一部のコンテンツを予め記憶部24に記憶させてもよい。例えば、情報提供装置2は、タクシー会社の無線LAN(Local Area Network)に接続されているときにコンテンツをダウンロードしてもよい。或いは、情報提供装置2は、必要に応じて適時コンテンツをダウンロードしてもよい。
 更に、記憶部24には、オペレーティングシステム、情報提供プログラム等の各種プログラムが記憶されている。情報提供プログラムは、ユーザに対して譲歩を提供するためのプログラムである。情報提供プログラムは各種のプログラムコードを含む。なお、情報提供プログラムは、例えば、サーバ1等のサーバ装置からネットワークNWを介して取得されるようにしてもよいし、磁気テープ、光ディスク、メモリカード等の記録媒体に記録されてドライブ装置を介して読み込まれるようにしてもよい。また、情報提供プログラムは、プログラム製品であってもよい。
 移動体無線通信部25は、移動体通信ネットワークに利用するための無線通信機能を有する。移動体通信ネットワークは、例えば、電話用回線交換ネットワーク、及びインターネットに接続するためのデータ通信用パケット交換ネットワークを含む。移動体無線通信部25は、アンテナを介して、最寄りの基地局との間で無線通信を行い、基地局及び移動体通信ネットワークを介してネットワークNWに接続する。情報提供装置2は、移動体無線通信部25を利用してサーバ1との通信を行う。
 近距離無線通信部26は、数ミリメートル~数メートル程度の通信距離を有する近距離無線通信機能を有する。近距離無線通の規格は、例えばBLE(Bluetooth(登録商標) Low Energy)、ZigBee(登録商標)、 NFC(Near field radio communication)等であってもよい。近距離無線通信部26は、アンテナを介して、近距離無線通信機能を有する他の無線通信機器との間で無線通信を行う。情報提供装置2は、近距離無線通信部26を利用してユーザ端末3との通信を行う。
 操作入力部27は、ユーザによる操作を受け付け、操作内容に対応する信号をシステム制御部21に出力する。操作入力部27の例として、ボタン、スイッチ、タッチパネル等が挙げられる。
 表示部28は、システム制御部21の制御により、画像、文字等の情報を表示する。表示部28の例として、液晶ディスプレイ、有機EL(Light Emitting)ディスプレイ等が挙げられる。
 音出力部29は、システム制御部21の制御により音波を出力する。本実施形態において、音波は超音波を含んでもよい。例えば、音出力部29は、可聴周波数の音波を出力可能なスピーカ、及び超音波を出力可能なスピーカのうち少なくとも1つを備えてもよい。
[4.ユーザ端末の構成]
 次に、ユーザ端末3の構成について、図7Aを用いて説明する。図7Aは、本実施形態に係るユーザ端末3の概要構成の一例を示すブロック図である。図7Aに示すように、ユーザ端末3は、システム制御部31と、システムバス32と、入出力インターフェース33と、記憶部34と、移動体無線通信部35と、近距離無線通信部36と、操作入力部37と、表示部38と、音入力部39と、カメラ部40を備えている。システム制御部31と入出力インターフェース33とは、システムバス32を介して接続されている。
 システム制御部31は、CPU31a、ROM31b、RAM31c等により構成されている。
 入出力インターフェース33は、記憶部34~カメラ部40とシステム制御部31との間のインターフェース処理を行う。
 記憶部34は、例えば、フラッシュメモリ、ハードディスクドライブ等により構成されている。この記憶部34には、オペレーティングシステム、端末プログラム等の各種プログラムが記憶されている。端末プログラムは、情報提供システムSを利用するための処理を行うためのプログラムである。なお、端末プログラムは、例えば、サーバ1等のサーバ装置からネットワークNWを介して取得されるようにしてもよいし、磁気テープ、光ディスク、メモリカード等の記録媒体に記録されてドライブ装置を介して読み込まれるようにしてもよい。また、端末プログラムは、プログラム製品であってもよい。
 移動体無線通信部35は、移動体通信ネットワークに利用するための無線通信機能を有する。移動体無線通信部35は、アンテナを介して、最寄りの基地局との間で無線通信を行い、基地局及び移動体通信ネットワークを介してネットワークNWに接続する。ユーザ端末3は、移動体無線通信部35を利用してサーバ1との通信を行う。
 近距離無線通信部36は、数ミリメートル~数メートル程度の通信距離を有する近距離無線通信機能を有する。近距離無線通の規格は、例えばBLE、ZigBee(登録商標)、 NFC等であってもよい。近距離無線通信部36は、アンテナを介して、近距離無線通信機能を有する他の無線通信機器との間で無線通信を行う。ユーザ端末3は、近距離無線通信部36を利用して情報提供装置2との通信を行う。
 操作入力部37は、ユーザによる操作を受け付け、操作内容に対応する信号をシステム制御部31に出力する。操作入力部37の例として、ボタン、スイッチ、タッチパネル、キー等が挙げられる。
 表示部38は、システム制御部31の制御により、画像、文字等の情報を表示する。表示部38の例として、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ等が挙げられる。
 音入力部39は、音波を音信号に変換して、音信号をシステム制御部31へ出力するデバイスである。音入力部39は、例えばマイクロフォンであってもよい。
 カメラ部40は、静止画又は動画を撮影する。カメラ部40は、例えばCCD(Colony Collapse Disorder)イメージセンサ等により構成されている。
[5.機能概要]
 次に、図3B、図6及び図7Bを用いて、サーバ1のシステム制御部11、情報提供装置2のシステム制御部21、及びユーザ端末3のシステム制御部31の機能概要を説明する。
 図3Bは、本実施形態に係るサーバ1のシステム制御部11の機能ブロックの一例を示す図である。システム制御部11は、CPU11aが、サーバプログラムに含まれる各種コードを読み出し実行することにより、図3Bに示すように、チェックイン要求受信部111、チェックイン処理部112、カスタム情報送信部113、チェックアウト要求受信部114、チェックアウト処理部115、クーポン情報送信要求受信部116、クーポン情報送信部117等として機能する。チェックイン要求受信部111は、本発明の識別情報受信手段の一例であるチェックイン処理部112は、本発明の関連付け手段の一例である。カスタム情報送信部113は、本発明の送信手段の一例である。チェックアウト要求受信部114は、本発明の解消要求受信手段の一例である。チェックアウト処理部115は、本発明の解消手段の一例である。クーポン情報送信要求受信部116は、本発明の送信要求受信手段の一例である。クーポン情報送信部117は、本発明のクーポン情報送信手段の一例である。
 図6は、本実施形態に係る情報提供装置2のシステム制御部21の機能ブロックの一例を示す図である。システム制御部21は、CPU21aが、情報提供プログラムに含まれる各種コードを読み出し実行することにより、図6に示すように、装置ID出力部211、カスタム情報受信部212、情報提供部213、信号送受信部214、チェックアウト要求送信部215、クーポン情報送信要求送信部216等として機能する。装置ID出力部211は、本発明の出力手段の一例である。カスタム情報受信部212は、本発明のユーザ向け情報受信手段の一例である。情報提供部213は、本発明の提供手段の一例である。チェックアウト要求送信部215は、本発明の解消要求送信手段の一例である。クーポン情報送信要求送信部216は、本発明のクーポン情報送信手段の一例である。
 図7Bは、本実施形態に係るユーザ端末3のシステム制御部31の機能ブロックの一例を示す図である。システム制御部31は、CPU31aが、端末プログラムに含まれる各種コードを読み出し実行することにより、図7Bに示すように、装置ID取得部311、チェックイン要求送信部312、信号送受信部313等として機能する。
[5-1.装置IDの出力、取得]
 情報提供装置2の装置ID出力部211は、その装置ID出力部211として機能するシステム制御部21を備える情報提供装置2の装置IDを出力する。紙等に印刷された装置IDをユーザ端末3が取得する場合、装置ID出力部211は不要である。
 装置ID出力部211は、例えば近距離無線通信部26により近距離無線で装置IDを示す信号を出力させてもよい。上述したように近距離無線の規格は、BLE、ZigBee(登録商標)、 NFC等であってもよい。或いは、装置ID出力部211は、音出力部29により音波で装置IDを出力させてもよい。障害物により音波が遮断され又は障害物の向こう側に届く音波が弱まるので、装置IDを示す信号が届く範囲を限定しやすくなる。例えば、装置IDを読み上げる音声が出力されてもよいし、装置IDを示す超音波信号が出力されてもよい。或いは、装置ID出力部211は、表示部28に装置IDを表示させてもよい。例えば、装置IDを示す文字、バーコード、二次元コード等が表示されてもよい。
 装置ID出力部211は、ユーザから所定の操作が行われた場合に装置IDを出力してもよいし、継続的に又は断続的に装置IDを出力してもよい。
 装置ID出力部211は、情報提供装置2が配置された空間に入るためのドアが閉まっている場合にのみ、装置IDを示す信号を出力してもよい。これにより、装置IDを示す信号がその空間の外部に届きにくくなるので、その空間内にいるユーザのユーザ端末3のみに装置IDが受信される蓋然性を高めることができる。すなわち、情報提供装置2を利用可能な状況にあるユーザのユーザ端末3のみに装置IDが受信される蓋然性を高めることができる。特に音波で装置IDを示す信号が出力される場合、その信号は外部に届きにくい。例えば、装置ID出力部211は、ドアセンサ41からタクシー4の各ドアの開閉状態を取得する。装置ID出力部211は、全てのドアが閉まっている場合に、装置IDを示す信号を出力する。
 装置ID出力部211は、情報提供装置2が配置された乗り物内に入るためのドアが閉まっており、且つその乗り物が移動したことが検出された場合にのみ、装置IDを示す信号を出力してもよい。ドアが閉まっている状態で、且つ乗り物が一度は移動したということは、基本的にはその乗り物に誰かが乗っていることを示している。従って、ユーザが乗り物を利用している蓋然性が高いときに装置IDを示す信号を出力することができる。装置ID出力部211は、乗り物が一度移動した後は、ドアが閉まっている限り、その後乗り物が停止した後も装置IDを示す信号を出力してもよい。例えば、装置ID出力部211は、車速センサ42により検出される車速に基づいて、タクシー4が移動したか否かを判定する。
 装置ID出力部211は、所定期間経過ごとに、出力する装置IDを変更してもよい。すなわち、装置ID出力部211は、装置IDとして所謂ワンタイムIDを生成する。これにより、セキュリティが強化される。具体的に、ユーザ端末3から装置IDを受信したサーバ1は、装置IDが、この装置IDが受信された期間に対応する装置IDであると判定した場合にのみ、チェックインを許可してカスタム情報を情報提供装置2へ送信してもよい。従って、過去に情報提供装置2を利用したことがあるものの現在その情報提供装置2を利用していないユーザのユーザ端末3が、過去にその情報提供装置から取得した装置IDを現在サーバ1へ送信したとしても、サーバ1はそのユーザ向けのカスタム情報を情報提供装置2へ送信しない。これにより、情報提供装置2を現在利用しようとするユーザとは異なるユーザ向けにパーソナライズされた情報が提供されることを防止することができる。
 装置IDの変更又は生成方法は各種考えられる。例えば、装置ID出力部211は、現在日時を用いて装置IDを生成してもよい。この場合、情報提供装置2とサーバ1との間で時刻同期が行われるとよい。例えば、装置ID出力部211は、現在日時の情報から、現在の期間を特定するために必要な部分を抜き出し、抜き出された部分から、所定のアルゴリズムを用いて鍵情報を生成してもよい。装置ID出力部211は、生成された鍵情報を用いて、例えばIPアドレス、MACアドレス、その他の情報等の情報提供装置2のオリジナルの装置IDを、共通鍵暗号方式により暗号化してもよい。装置ID出力部211は、暗号化された装置IDを出力してもよい。
 ユーザ端末3の装置ID取得部311は、情報提供装置を識別する装置IDを取得する。例えば、情報提供装置2が近距離無線で装置IDを示す信号を送信する場合、装置ID取得部311は、近距離無線通信部36によりこの信号を受信させる。情報提供装置2が音波で装置IDを出力する場合、装置ID取得部311は、音入力部39を介して装置IDを取得する。電力消費を抑制するため、装置ID取得部311は、音入力部39による入力を短い時間の間のみ周期的にオンにしてもよい。情報提供装置2が装置IDを示す文字を表示する場合、又は装置IDを示す文字が紙等に印刷されている場合、表示された装置IDを操作入力部37を用いてユーザが装置IDを入力する。情報提供装置2が装置IDを示す二次元コード若しくはバーコードを表示する場合、又は二次元コード若しくはバーコードが紙等に印刷されている場合、装置ID取得部311は、カメラ部40により二次元コード又はバーコードを撮影して、画像から装置IDを復号する。
[5-2.チェックイン]
 ユーザ端末3のチェックイン要求部312は、装置ID取得部311により装置IDが取得された場合、その装置IDと、そのユーザ端末3を利用するユーザを識別するユーザIDとをサーバ1へ送信する。送信されるユーザIDは、予めユーザにより入力されてユーザ端末3に記憶されていてもよいし、送信の都度ユーザにより入力されてもよい。
 サーバ1のチェックイン要求受信部111は、ユーザ端末3から送信されてきた装置ID及びユーザIDを受信する。
 サーバ1のチェックイン処理部112は、受信された装置IDとユーザIDとを関連付ける。例えば、チェックイン処理部112は、装置IDとユーザIDとを関連付けてチェックイン管理DB14bに記憶させてもよい。
 チェックイン処理部112は、ユーザ認証が成功した場合にのみ、装置IDとユーザIDとを関連付けてもよい。例えば、チェックイン要求部312は、装置ID、ユーザID、及びパスワードを含むチェックイン要求をサーバ1へ送信する。送信されるパスワードは、予めユーザにより入力されてユーザ端末3に記憶されていてもよいし、送信の都度ユーザにより入力されてもよい。チェックイン処理部112は、チェックイン要求に含まれるユーザID及びパスワードと、ユーザDB14aに記憶されているユーザID及びパスワードとを用いてユーザ認証を行う。
 チェックイン処理部112は、ユーザ端末3から受信した装置IDが正しい場合にのみ、装置IDとユーザIDとを関連付けてもよい。例えば、サーバ1の記憶部14には、装置IDのリストが記憶されてもよい。チェックイン処理部112は、受信された装置IDが、リストの何れかの装置IDと一致する場合に、装置IDとユーザIDとを関連付けてもよい。
 情報提供装置2により、出力される装置IDが所定期間ごとに変更される場合、チェックイン処理部112は、ユーザ端末3から受信された装置IDが、この装置IDが受信された期間に対応する装置IDである場合にのみ、関連付けを行ってもよい。例えば、チェックイン処理部112は、現在日時の情報から、現在の期間を特定するために必要な部分を抜き出し、抜き出された部分から、情報提供装置2が用いたアルゴリズムと同じアルゴリズムを用いて鍵情報を生成する。チェックイン処理部112は、生成された鍵情報を用いて、装置IDを復号する。チェックイン処理部112は、復号された装置IDが、リストの何れかの装置IDと一致する場合、ユーザ端末3から受信された装置IDが、この装置IDが受信された期間に対応する装置IDであると判定する。
[5-3.カスタム情報の送信]
 サーバ1のカスタム情報送信部113は、ユーザ端末3から受信されたユーザIDにより識別されるユーザ向けのカスタム情報を、ユーザ端末3から受信された装置IDにより識別される情報提供装置2へ送信する。例えば、カスタム情報送信部113は、チェックイン管理DB14bに記憶されているユーザIDにより識別されるユーザ向けのカスタム情報を、そのユーザIDと関連付けてチェックイン管理DB14bに記憶されている装置IDにより識別される情報提供装置2へ送信する。
 上述したように、カスタム情報は、ユーザに提供される情報(コンテンツ)そのものであってもよいし、如何なる情報をユーザに提供するか(及び如何なる順序で情報を提供するか)を示す情報であってもよい。カスタム情報送信部113は、ユーザDB14a、その他ユーザの特性、属性、興味、嗜好等を特定可能な情報に基づいて、如何なる情報を提供するかを決定する。すなわち、カスタム情報送信部113は、ユーザIDにより識別されるユーザの特性、属性、興味、嗜好等に合った情報を提供するように決定する。提供される情報をパーソナライズする方法は、如何なる方法であってもよい。
 カスタム情報の送信のタイミングの例として、チェックイン時、ユーザが情報提供装置2を操作することによりパーソナライズされた情報が必要になったとき、提供される情報を自動的に変更するタイミングになったとき等がある。
[5-4.情報提供]
 情報提供装置2のカスタム受信部212は、サーバ1から送信されてきたカスタム情報を受信する。情報提供装置2の情報提供部213は、受信されたカスタム情報に基づいて、情報提供を行う。例えば、情報提供部213は、カスタム情報に含まれるコンテンツを表示部28に表示させ又は音出力部29により出力させてもよい。或いは、情報提供部213は、カスタム情報に示されるコンテンツを記憶部14から取得し、取得されたコンテンツを表示部28に表示させ又は音出力部29により出力させてもよい。
 なお、サーバ1のチェックイン処理部112は、ユーザ認証が成功した場合、ユーザIDが示すユーザのアクセストークンを発行してもよい。アクセストークンは、OAuth2.0に規定されているものであってもよい。サーバ1のカスタム情報送信部113は、カスタム情報を、発行されたアクセストークンとともに情報提供装置2へ送信してもよい。そして、情報提供部213は、サーバ1から受信されたアクセストークンを検証し、そのアクセストークンが有効である場合に限り、受信されたカスタム情報に基づいて情報提供を行ってもよい。例えば、チェックイン処理部112は秘密鍵を用いてアクセストークンを生成し、情報提供部213は公開鍵を用いてアクセストークンの正当性を検証してもよい。これにより、セキュリティを向上させることができる。
[5-5.クーポン情報の送信]
 情報提供装置2のクーポン情報送信要求送信部216は、ユーザにより操作入力部27に入力された操作に基づいて、そのユーザへのクーポン情報の送信要求をサーバ1へ送信する。例えば、表示部28に、ユーザの特性、属性、興味、嗜好等に合った施設で利用可能なクーポンに関する情報が表示されてもよい。ユーザかこのクーポンの発行を要求する操作を行うと、クーポン情報送信要求送信部216は、クーポン情報送信要求を送信してもよい。或いは、表示部28に、現在位置又はユーザの目的地の周辺の地図が表示されているとき、この地図上に、クーポンの利用が可能な施設のマークが表示されてもよい。ユーザが何れかのマークを指定した場合、クーポン情報送信要求送信部216は、クーポン情報送信要求を送信してもよい。クーポン情報送信要求は、例えば装置ID及びクーポンIDを含んでもよい。
 サーバ1のクーポン情報送信要求受信部116は、情報提供装置2から送信されてくるクーポン情報送信要求を受信する。サーバ1のクーポン情報送信部117は、クーポン情報送信要求が受信された場合、このクーポン情報送信要求を送信してきた情報提供装置2の装置IDと関連付けられたユーザIDにより識別されるユーザのために、クーポン情報を送信する。クーポン情報送信部117は、クーポン情報送信要求から装置IDを取得し、この装置IDに関連付けられたユーザIDをチェックイン管理DB14bから取得する。クーポン情報送信部117は、取得したユーザIDにより識別されるユーザが利用するユーザ端末3へ直接クーポン情報を送信してもよいし、そのユーザ宛ての電子メールでクーポン情報を送信してもよい。電子メールを送信する場合、クーポン情報送信部117は、取得したユーザIDに対応する電子メールアドレスをユーザDB14aから取得する。
[5-6.チェックアウト]
 サーバ1のチェックアウト処理部115は、所定の条件が成立した場合に、装置IDとユーザIDとの関連付けを解消する。例えば、チェックアウト処理部115は、関連付けて記憶された装置ID及びユーザIDをチェックイン管理DB14bから削除してもよい。
 例えば情報提供装置2又はユーザ端末3に対してユーザがチェックアウトの操作を行った場合に、情報提供装置2又はユーザ端末3がチェックアウト要求をサーバ1へ送信してもよい。情報提供装置2がチェックアウト要求を送信する場合、このチェックアウト要求は、その情報提供装置2の装置IDを含んでもよい。チェックアウト処理部115は、チェックアウト要求に含まれる装置IDと、この装置IDに関連付けられているユーザIDとの関連付けを解消する。ユーザ端末3がチェックアウト要求を送信する場合、このチェックアウト要求は、そのユーザ端末3を利用するユーザIDを含んでもよい。チェックアウト処理部115は、チェックアウト要求に含まれるユーザIDと、このユーザIDに関連付けられている装置IDとの関連付けを解消する。
 チェックアウト処理部115は、ユーザ操作なくして自動的に関連付けを解消してもよい。例えば、情報提供装置2とユーザ端末3との間の通信状況に基づいて、情報提供装置2又はユーザ端末3が自動的にチェックアウト要求をサーバ1へ送信してもよい。例えば、情報提供装置2及びユーザ端末3の何れか一方の装置(以下、信号送信側装置という)から送信される所定信号を他方の装置(以下、信号受信側装置という)により受信されなくなった場合、信号受信側装置は、チェックアウト要求をサーバ1へ送信する。これにより、ユーザが情報提供装置2の利用を終えてその情報提供装置2から離れていった場合に、自動的なチェックアウトが可能となる。ユーザが情報提供装置2から離れることにより、信号送信側装置から送信される信号が信号受信側装置に届かなくなると、関連付けが解消される。従って、ユーザが情報提供装置2の利用を終えている蓋然性が高いときに関連付けを自動的に解消することができる。
 例えば、情報提供装置2の信号送受信部214は、情報提供装置存在信号を継続的又は断続的に出力してもよい。情報提供装置存在信号は、例えば情報提供装置2の存在を知らせる信号、又はユーザ端末3に応答を要求する信号である。情報提供装置存在信号は、装置IDを示す信号であってもよいし、そうではなくてもよい。情報提供装置存在信号は、例えば近距離無線又は超音波で送信されてもよい。
 ユーザ端末3の信号送受信部313は、情報提供装置2から出力された情報提供装置存在信号を受信する、信号送受信部313は、情報提供装置存在信号が受信された場合、その応答として、端末存在信号を出力する。端末存在信号は、例えばユーザ端末3の存在を知らせる信号である。端末存在信号は、例えば近距離無線で送信されてもよい。
 情報提供装置2の信号送受信部214は、情報提供装置存在信号の応答としてユーザ端末3から送信されてくる端末存在信号を受信する。情報提供装置2のチェックアウト要求送信部215は、ユーザ端末3から端末存在信号が受信されなくなった場合、チェックアウト要求をサーバ1へ送信する。
 或いは、情報提供装置2がチェックアウト要求を送信するのではなく、ユーザ端末3の信号送受信部313が、情報提供装置2から情報提供装置存在信号が受信されなくなった場合にチェックアウト要求をサーバ1へ送信してもよい。
 或いは、情報提供装置2の信号送受信部214は情報提供装置存在信号を送信せず、ユーザ端末3の信号送受信部313が端末存在信号を継続的又は断続的に出力してもよい。情報提供装置2のチェックアウト要求送信部215は、ユーザ端末3から端末存在信号が受信されなくなった場合、チェックアウト要求をサーバ1へ送信してもよい。
 なお、チェックインのために情報提供装置2からの装置IDを示す信号の送信には音波を用いることにより、この信号が届く範囲を限定可能とするとともに、ユーザ端末3の音入力部39による音声入力を周期的にオンにすることで、ユーザ端末3が消費する電力を抑制することが可能である。一方、チェックアウトのための情報処理装置存在信号又は端末存在信号の送信にはBLE等の低電力な無線信号の規格を用いることで、情報提供装置2又はユーザ端末3が消費する電力を抑制することができる。
 チェックアウト処理部115は、別の方法で自動的に関連付けを解消してもよい。例えば、チェックアウト要求送信部215は、運賃を決済するための操作が検出された場合、チェックアウト要求をサーバ1へ送信してもよい。この場合、乗り物の利用を終えるときに乗客が運賃を決済する乗り物内に情報提供装置2が配置されている場合、ユーザが情報提供装置2の利用を終えることを適切に特定して、装置IDとユーザIDとの関連付けを解消することができる。例えば、チェックアウト要求送信部215は、タクシーメータ43の支払いボタンが操作された場合に、チェックアウト要求を送信してもよい。或いは、チェックアウト要求送信部215は、決済端末44の決済ボタンが操作された場合に、チェックアウト要求を送信してもよい。
[6.情報提供システムの動作]
 次に、情報提供システムSの動作について、図8乃至図13を用いて説明する。以下に説明する動作例において、情報提供装置2は、装置IDを示す信号を音波で出力する。また、情報提供装置2は、タクシー4のドアが閉まっており、且つタクシー4が移動したことが検出された場合に、装置IDを示す信号を出力する。また、情報提供装置2は、情報提供装置2とユーザ端末3との間の通信状況に基づいて、自動的にチェックアウト要求を送信する。
 図8は、本実施形態に係る情報提供装置2のシステム制御部21により実行される装置ID送信処理の一例を示すフローチャートである。例えば、情報提供装置2の電源がオンとされると、システム制御部21は、情報提供プログラムに従って装置ID送信処理を実行する。
 図8に示すように、装置ID送信部211は、発車フラグをFALSEに設定する(ステップS101)。FALSEを示す発車フラグは、タクシー4が発車していないことを示す。TRUEを示す発車フラグは、タクシー4が発車したことを示す。
 次いで、装置ID送信部211は、チェックインフラグがTRUEであるか否かを判定する(ステップS102)。TRUEを示すチェックインフラグは、特定のユーザがチェックインを済まして情報提供装置2を利用中であることを示す。FALSEを示すチェックインフラグは、如何なるユーザもチェックインしていない状態を示す。後述するチェックアウト要求処理及び情報提供処理で、チェックインフラグの設定が行われる。装置ID送信部211は、チェックインフラグがTRUEであると判定した場合には(ステップS102:YES)処理をステップS110に進める。一方、装置ID送信部211は、チェックインフラグがTRUEではないと判定した場合には(ステップS102:NO)処理をステップS103に進める。
 ステップS103において、装置ID送信部211は、ドアセンサ41により検出されたドアの開閉状態に基づいて、タクシー4の全てのドアが閉まっているか否かを判定する。装置ID送信部211は、全てのドアが閉まっているとは判定しなかった場合には(ステップS103:NO)、処理をステップS104に進める。ステップS104において、装置ID送信部211は、発車フラグをFALSEに設定して、処理をステップS110に進める。一方、装置ID送信部211は、全てのドアが閉まっていると判定した場合には(ステップS103:YES)、処理をステップS105に進める。
 ステップS105において、装置ID送信部211は、発車フラグがTRUEであるか否かを判定する。装置ID送信部211は、発車フラグがTRUEであると判定した場合には(ステップS105:YES)、処理をステップS106に進める。一方、装置ID送信部211は、発車フラグがTRUEではないと判定した場合には(ステップS105:NO)、処理をステップS108に進める。
 ステップS106において、装置ID送信部211は、車速センサ42により検出された車速が時速0kmであるか否かを判定する。装置ID送信部211は、車速が時速0kmであると判定した場合には(ステップS106:YES)、処理をステップS110に進める。一方、装置ID送信部211は、車速が時速0kmではないと判定した場合には(ステップS106:NO)、処理をステップS107に進める。ステップS107において、装置ID送信部211は、発車フラグをTRUEに設定して、処理をステップS110に進める。
 ステップS108において、装置ID送信部211は、現在日時を用いて、現在の期間に対応した装置IDを生成する。次いで、装置ID送信部211は、生成された装置IDを示す信号を、音出力部209により音波で出力させて(ステップS109)、処理をステップS110に進める。
 ステップS110において、装置ID送信部211は、情報提供装置2の電源がオフとされたか否かを判定する。装置ID送信部211は、電源がオフとされていないと判定した場合には(ステップS110:NO)、処理をステップS102に進める。一方、装置ID送信部211は、電源がオフとされたと判定した場合には(ステップS110:YES)、装置ID送信処理を終了させる。
 図9は、本実施形態に係る情報提供装置2のシステム制御部21により実行されるチェックアウト要求処理の一例を示すフローチャートである。例えば、情報提供装置2の電源がオンとされると、システム制御部21は、情報提供プログラムに従ってチェックアウト要求処理を実行する。
 図9に示すように、信号送受信部214は、チェックインフラグがTRUEであるか否かを判定する(ステップS121)。信号送受信部214は、チェックインフラグがTRUEではないと判定した場合には(ステップS120:NO)、処理をステップS126に進める。一方、信号送受信部214は、チェックインフラグがTRUEであると判定した場合には(ステップS120:YES)、処理をステップS122に進める。
 ステップS122において、信号送受信部214は、情報提供装置信号を、近距離無線通信部26により送信させる。次いで、信号送受信部214は、情報提供装置信号の送信から所定時間内にユーザ端末3から端末存在信号を受信したか否かを判定する(ステップS123)。信号送受信部214は、端末存在信号を受信したと判定した場合には(ステップS123:YES)、処理をステップS126に進める。一方、信号送受信部214は、端末存在信号を受信しなかったと判定した場合には(ステップS123:NO)、処理をステップS124に進める。
 ステップS124において、チェックアウト要求送信部215は、サーバ1へチェックアウト要求を送信する。次いで、チェックアウト要求送信部215は、チェックインフラグをFALSEに設定して(ステップS125)、処理をステップS216に進める。
 ステップS126において、信号送受信部214は、情報提供装置2の電源がオフとされたか否かを判定する。信号送受信部214は、電源がオフとされていないと判定した場合には(ステップS126:NO)、処理をステップS121に進める。一方、信号送受信部214は、電源がオフとされたと判定した場合には(ステップS126:YES)、チェックアウト要求処理を終了させる。
 図10は、本実施形態に係る情報提供装置2のシステム制御部21により実行される情報提供処理の一例を示すフローチャートである。例えば、情報提供装置2の電源がオンとされると、システム制御部21は、情報提供プログラムに従って情報提供処理を実行する。
 図10に示すように、情報提供部213は、チェックインフラグをFALSEに設定する(ステップS141)。次いで、情報提供部213は、チェックインフラグがTRUEであるか否かを判定する(ステップS142)。情報提供部213は、チェックインフラグがTRUEであると判定した場合には(ステップS142:YES)、処理をステップS145に進める。一方、情報提供部213は、チェックインフラグがTRUEではないと判定した場合には(ステップS142:NO)、処理をステップS143に進める。
 ステップS143において、情報提供部213は、サーバ1からチェックイン通知を受信したか否かを判定する。情報提供部213は、チェックイン通知を受信したと判定した場合には(ステップS143:YES)、処理をステップS144に進める。ステップS144において、情報提供部213は、チェックインフラグをTRUEに設定して、処理をステップS153に進める。一方、情報提供部213は、チェックイン通知を受信しなかったと判定した場合には(ステップS143:NO)、処理をステップS153に進める。
 ステップS145において、カスタム情報受信部212は、サーバ1からカスタム情報を受信したか否かを判定する。カスタム情報受信部212は、カスタム情報を受信したと判定した場合には(ステップS145:YES)、処理をステップS146に進める。ステップS146において、情報提供部213は、受信されたカスタム情報に基づいて、コンテンツを出力して、処理をステップS153に進める。一方、カスタム情報受信部212は、カスタム情報を受信しなかったと判定した場合には(ステップS145:NO)、処理をステップS147に進める。
 ステップS147において、情報提供部213は、操作入力部27によりユーザ操作が検出されたか否かを判定する。情報提供部213は、ユーザ操作が検出されなかったと判定した場合には(ステップS147:NO)、処理をステップS153に進める。一方、情報提供部213は、ユーザ操作が検出されたと判定した場合には(ステップS147:YES)、処理をステップS148に進める。
 ステップS148において、クーポン情報送信要求送信部216は、検出された操作は、クーポンの発行要求を示す操作であるか否かを判定する。クーポン情報送信要求送信部216は、検出された操作は、クーポンの発行要求を示す操作であると判定した場合には(ステップS148:YES)、処理をステップS149に進める。ステップS149において、クーポン情報送信要求送信部216は、クーポン情報送信要求をサーバ1へ送信して、処理をステップS153に進める。一方、クーポン情報送信要求送信部216は、検出された操作は、クーポンの発行要求を示す操作ではないと判定した場合には(ステップS148:NO)、処理をステップS150に進める。
 ステップS150において、情報提供部213は、検出された操作に応じてコンテンツを出力するためのカスタム情報が必要であるか否かを判定する。情報提供部213は、カスタム情報が必要であると判定した場合には(ステップS150:YES)、処理をステップS151に進める。ステップS151において、情報提供部213は、カスタム情報要求をサーバ1へ送信して、処理をステップS153に進める。カスタム情報要求は、例えば装置ID、及び出力されるコンテンツの種類を示す情報を含んでもよい。一方、情報提供部213は、カスタム情報が必要ではないと判定した場合には(ステップS152:YES)、処理をステップS152に進める。ステップS152において、情報提供部213は、検出された操作に応じてコンテンツを出力して、処理をステップS153に進める。
 ステップS153において、情報提供部213は、情報提供装置2の電源がオフとされたか否かを判定する。情報提供部213は、電源がオフとされていないと判定した場合には(ステップS153:NO)、処理をステップS141に進める。一方、情報提供部213は、電源がオフとされたと判定した場合には(ステップS153:YES)、情報提供処理を終了させる。
 図11は、本実施形態に係るユーザ端末3のシステム制御部31により実行される端末処理の一例を示すフローチャートである。例えば、システム制御部31はユーザ操作に基づいて端末プログラムが起動し、又はユーザ端末3の電源がオンとされるとシステム制御部31は自動的に端末プログラムを起動する。システム制御部31は、端末プログラムに従って端末処理を実行する。
 図11に示すように、装置ID受信部311は、音入力部39による音波の検出に基づいて、何れかの情報提供装置2から装置IDを示す信号を受信したか否かを判定する(ステップS201)。装置ID受信部311は、装置IDを示す信号を受信していないと判定した場合には(ステップS201:NO)、処理をステップS208に進める。一方、装置ID受信部311は、装置IDを示す信号を受信したと判定した場合には(ステップS201:NO)、処理をステップS202に進める。
 ステップS202において、チェックイン要求送信部312は、受信した装置IDと、記憶部34に記憶されているユーザID及びパスワードとを含むチェックイン要求をサーバ1へ送信する。次いで、チェックイン要求送信部312は、チェックイン要求に対するサーバ1からの応答を受信する(ステップS203)。次いで、チェックイン要求送信部312は、受信された応答がチェックイン成功応答であるか否かを判定する(ステップS204)。チェックイン要求送信部312は、受信された応答がチェックイン成功応答ではないと判定した場合には(ステップS204:NO)、処理をステップS201に進める。一方、チェックイン要求送信部312は、受信された応答がチェックイン成功応答であると判定した場合には(ステップS204:YES)、処理をステップS205に進める。
 ステップS205において、信号送受信部313は、情報提供装置2から情報提供装置存在信号を受信したか否かを判定する。信号送受信部313は、情報提供装置存在信号を受信したと判定した場合には(ステップS205:YES)、処理をステップS206に進める。ステップS206において、信号送受信部313は、端末存在信号を送信して、処理をステップS207に進める。一方、信号送受信部313は、情報提供装置存在信号を受信していないと判定した場合には(ステップS205:NO)、処理をステップS207に進める。
 ステップS207において、装置ID受信部311は、サーバ1からチェックアウト通知を受信したか否かを判定する。装置ID受信部311は、チェックアウト通知を受信していないと判定した場合には(ステップS207:NO)、処理をステップS205に進める。一方、装置ID受信部311は、チェックアウト通知を受信したと判定した場合には(ステップS207:YES)、処理をステップS201に進める。
 ステップS208において、装置ID受信部311は、ユーザ操作に基づいて、端末プログラムの実行を終了させるか否かを判定する。装置ID受信部311は、端末プログラムの実行を終了させないと判定した場合には(ステップS208:NO)、処理をステップS201に進める。一方、装置ID受信部311は、端末プログラムの実行を終了させると判定した場合には(ステップS208:YES)、端末処理を終了させる。
 図12及び図13は、本実施形態に係るサーバ1のシステム制御部11により実行されるサーバ処理の一例を示すフローチャートである。例えば、サーバ1の電源がオンとされると、システム制御部11は、サーバプログラムに従ってサーバ処理を実行する。
 図12に示すように、チェックイン要求受信部111は、何れかのユーザ端末3からチェックイン要求を受信したか否かを判定する(ステップS301)。チェックイン要求受信部111は、チェックイン要求を受信していないと判定した場合には(ステップS301:NO)、処理をステップS321に進める。一方、チェックイン要求受信部111は、チェックイン要求を受信したと判定した場合には(ステップS301:YES)、処理をステップS302に進める。
 ステップS302において、チェックイン処理部112は、受信されたチェックイン要求に含まれる装置IDが正しいか否かを判定する。例えば、チェックイン処理部112は、現在日時を用いて鍵情報を生成して、鍵情報を用いて装置IDを復号する。チェックイン処理部112は、復号された装置IDが、何れかの情報提供装置2の装置IDと一致する場合、装置IDが正しいと判定する。チェックイン処理部112は、装置IDが正しくはないと判定した場合には(ステップS302:NO)、処理をステップS305に進める。一方、チェックイン処理部112は、装置IDが正しいと判定した場合には(ステップS302:YES)、処理をステップS303に進める。
 ステップS303において、チェックイン処理部112は、受信されたチェックイン要求に含まれるユーザID及びパスワードを用いて、ユーザ認証を行う。次いで、チェックイン処理部112は、ユーザ認証が成功したか否かを判定する(ステップS304)。チェックイン処理部112は、ユーザ認証が成功しなかったと判定した場合には(ステップS304:NO)、処理をステップS305に進める。ステップS305において、チェックイン処理部112は、チェックイン要求を送信してきたユーザ端末3へ、チェックイン失敗応答を送信して、処理をステップS332に進める。一方、チェックイン処理部112は、ユーザ認証が成功したと判定した場合には(ステップS304:YES)、処理をステップS306に進める。
 ステップS306において、チェックイン処理部112は、チェックイン要求に含まれる装置IDとユーザIDとを関連付けてチェックイン管理DB14bに記憶させる。次いで、チェックイン処理部112は、チェックイン要求を送信してきたユーザ端末3へ、チェックイン成功応答を送信する(ステップS307)。次いで、チェックイン処理部112は、チェックイン要求に含まれる装置IDにより識別される情報提供装置2へ、チェックイン通知を送信する(ステップS308)。次いで、カスタム情報送信部113は、チェックイン要求に含まれるユーザIDに基づいて、そのユーザIDにより識別されるユーザに関する情報を取得する。カスタム情報送信部113は、取得された情報に基づいて、そのユーザIDにより識別されるユーザ向けにパーソナライズされた情報として如何なる情報を提供するかを決定する(ステップS309)。次いで、カスタム情報送信部113は、この決定に基づいてカスタム情報を生成して、カスタム情報を、チェックイン要求に含まれる装置IDにより識別される情報提供装置2へ送信する(ステップS310)。次いで、カスタム情報送信部113は、処理をステップS332に進める。
 図13に示すように、ステップS321において、カスタム情報送信部113は、何れかの情報提供装置2からカスタム情報要求を受信したか否かを判定する。カスタム情報送信部113は、カスタム情報要求を受信したと判定した場合には(ステップS321:YES)、処理をステップS322に進める。ステップS322において、カスタム情報送信部113は、カスタム情報要求に含まれる装置IDに関連付けられたユーザIDを、チェックイン管理DB14bから取得する。次いで、カスタム情報送信部113は、取得されたユーザIDと、カスタム情報要求に含まれるコンテンツの種類を示す情報とに基づいて、ユーザ向けにパーソナライズされた情報として如何なる情報を提供するかを決定する(ステップS323)。次いで、カスタム情報送信部113は、この決定に基づいてカスタム情報を生成して、カスタム情報を、カスタム情報要求を送信してきた情報提供装置2へ送信する(ステップS324)。次いで、カスタム情報送信部113は、処理をステップS332に進める。一方、カスタム情報送信部113は、カスタム情報要求を受信していないと判定した場合には(ステップS321:NO)、処理をステップS325に進める。
 ステップS325において、クーポン情報送信要求受信部116は、何れかの情報提供装置2からクーポン情報送信要求を受信したか否かを判定する。クーポン情報送信要求受信部116は、クーポン情報送信要求を受信したと判定した場合には(ステップS325:YES)、処理をステップS326に進める。ステップS326において、クーポン情報送信部117は、クーポン情報送信要求に含まれる装置IDに関連付けられたユーザIDを、チェックイン管理DB14bから取得する。次いで、クーポン情報送信部117は、取得されたユーザIDに関連付けてユーザDB14aに記憶されているユーザ情報から電子メールアドレスを取得する(ステップS327)。次いで、クーポン情報送信部117は、取得された電子メールアドレスを受信者アドレスとして含む電子メールであって、クーポン情報を添付した電子メールを送信する(ステップS328)。次いで、クーポン情報送信部117は、処理をステップS332に進める。一方、クーポン情報送信要求受信部116は、クーポン情報送信要求を受信していないと判定した場合には(ステップS325:NO)、処理をステップS329に進める。
 ステップS329において、チェックアウト要求受信部114は、何れかの情報提供装置2からチェックアウト要求を受信したか否かを判定する。チェックアウト要求受信部114は、チェックアウト要求を受信したと判定した場合には(ステップS329:YES)、処理をステップS330に進める。ステップS330において、チェックアウト処理部115は、チェックアウト要求に含まれる装置IDと、この装置IDに関連付けられているユーザIDとをチェックイン管理DB14bから削除して、関連付けを解消する。次いで、チェックアウト処理部115は、削除したユーザIDにより示されるユーザが利用するユーザ端末3へ、チェックアウト通知を送信して(ステップS331)、処理をステップS332に進める。一方、チェックアウト要求受信部114は、チェックアウト要求を受信していないと判定した場合には(ステップS329:NO)、処理をステップS332に進める。
 ステップS332において、カスタム情報送信部113は、サーバ1の電源がオフとされたか否かを判定する。カスタム情報送信部113は、電源がオフとされていないと判定した場合には(ステップS332:NO)、処理をステップS301に進める。一方、カスタム情報送信部113は、電源がオフとされたと判定した場合には(ステップS332:YES)、サーバ処理を終了させる。
 以上説明したように、本実施形態によれば、サーバ1が、情報提供装置2を識別する装置IDを取得したユーザ端末3から、装置IDと、ユーザを識別するユーザIDとを受信する。また、サーバ1が、受信されたユーザIDにより識別されるユーザ向けのカスタム情報を、受信された装置IDにより識別される情報提供装置2へ送信する。また、情報提供装置2は、サーバ1から送信されたカスタム情報を受信する。また、情報提供装置2は、受信されたカスタム情報に基づいて、情報提供を行う。従って、情報提供装置2にユーザの識別情報を入力することなく、そのユーザ向けにパーソナライズされた情報を情報提供装置2が提供することができる。
 また、情報提供装置2が、装置IDを出力してもよい。この場合、ユーザ端末3は、ユーザが利用しようとする情報提供装置2から出力された装置IDを取得することができる。
 また、情報提供装置2が、所定の期間経過ごとに、出力する装置IDを変更してもよい。また、サーバ1が、ユーザ端末3から受信された装置IDが、その装置IDが受信された期間に対応する装置IDである場合に、カスタム情報を送信してもよい。この場合、情報提供装置2を現在利用しようとするユーザとは異なるユーザ向けにパーソナライズされた情報が提供されることを防止することができる。
 また、情報提供装置2が、装置IDを示す信号を出力してもよい。また、サーバ1が、ユーザ端末3により装置IDを示す信号が受信された場合にユーザ端末3から送信されてくる装置IDとユーザIDとを受信してもよい。この場合、ユーザが装置IDをユーザ端末3に入力する手間を省略することができる。
 また、情報提供装置2が外部から隔てられる所定空間に配置されてもよい。また、情報提供装置2が、所定空間に入るためのドアが閉まっている場合にのみ、装置IDを示す信号を出力してもよい。この場合、装置IDを示す信号が所定空間の外部に届きにくくなるので、所定空間内にいるユーザのユーザ端末3のみに装置IDが受信される蓋然性を高めることができる。
 また、情報提供装置2が乗り物内に配置されてもよい。また、情報提供装置2が、乗り物の移動が検出された場合、装置IDを出力してもよい。この場合、ユーザが乗り物を利用している蓋然性が高いときに装置IDを示す信号を出力することができる。
 また、情報提供装置2は、装置IDを示す音波を出力してもよい。この場合、障害物により音波が遮断され又は障害物の向こう側に届く音波が弱まるので、装置IDを示す信号が届く範囲を限定しやすくなる。
 また、サーバ1が、ユーザ端末3から受信された装置IDとユーザIDとを関連付けてもよい。また、サーバ1が、情報提供装置2の装置IDと関連付けられたユーザIDにより識別されるユーザ向けのカスタム情報を、その情報提供装置2へ送信してもよい。この場合、関連付けが行われている間は、情報提供装置2はユーザ向けにパーソナライズされた情報を提供することができる。
 また、サーバ1が、情報提供装置2及びユーザ端末3の何れか一方の装置から送信される所定信号が他方の装置により受信されなくなった場合に他方の装置から送信されてくるチェックアウト要求を受信してもよい。また、サーバ1が、チェックアウト要求が受信された場合、装置IDとユーザIDとの関連付けを解消してもよい。この場合、ユーザが情報提供装置2の利用を終えている蓋然性が高いときに関連付けを解消することができる。
 また、報提供装置2が、乗客が乗り物の利用を終えるときに運賃が決済される乗り物内に配置されてもよい。また、情報提供装置2が、運賃を決済するための操作が検出された場合、サーバ1へチェックアウト要求を送信してもよい。この場合、ユーザが情報提供装置2の利用を終える蓋然性が高いときに関連付けを解消することができる。
 また、情報提供装置2が、ユーザの操作が入力される操作入力部27を備えてもよい。また、情報提供装置2が、操作入力部27を介して入力された操作に基づいて、クーポン情報送信要求をサーバ1へ送信してもよい。また、サーバ1が、情報提供装置2からクーポン情報送信要求を受信してもよい。また、サーバ1が、クーポン情報送信要求が受信された場合、そのクーポン情報送信要求を送信してきた情報提供装置2の装置IDと関連付けられたユーザIDにより識別されるユーザのために、クーポン情報を送信してもよい。この場合、ユーザは、そのユーザのユーザIDを情報提供装置2に入力することなくクーポン情報を受け取ることができる。
1 サーバ
2 情報提供装置
3 ユーザ端末
11 システム制御部
12 システムバス
13 入出力インターフェース
14 記憶部
14a ユーザDB
14b チェックイン管理DB
15 通信部
111 チェックイン要求受信部
112 チェックイン処理部
113 カスタム情報送信部
114 チェックアウト要求受信部
115 チェックアウト処理部
116 クーポン情報送信要求送信部
117 クーポン情報送信部
21 システム制御部
22 システムバス
23 入出力インターフェース
24 記憶部
25 移動体無線通信部
26 近距離無線通信部
27 操作入力部
28 表示部
29 音出力部
211 装置ID出力部
212 カスタム情報受信部
213 情報提供部
214 信号送受信部
215 チェックアウト要求送信部
216 クーポン情報送信要求送信部
31 システム制御部
32 システムバス
33 入出力インターフェース
34 記憶部
35 移動体無線通信部
36 近距離無線通信部
37 操作入力部
38 表示部
39 音入力部
40 カメラ部
311 装置ID取得部
312 チェックイン要求送信部
313 信号送受信部
NW ネットワーク
 

Claims (12)

  1.  ユーザにより携帯される端末装置と通信可能なサーバ装置と、前記サーバ装置と通信可能な情報提供装置とを備える情報提供システムにおいて、
     前記サーバ装置は、
     前記情報提供装置を識別する装置識別情報を取得した前記端末装置から、前記装置識別情報と、前記ユーザを識別するユーザ識別情報とを受信する識別情報受信手段と、
     前記受信されたユーザ識別情報により識別される前記ユーザ向けの情報を、前記受信された装置識別情報により識別される前記情報提供装置へ送信する送信手段と、
     を備え、
     前記情報提供装置は、
     前記サーバ装置から送信された前記ユーザ向けの情報を受信するユーザ向け情報受信手段と、
     前記受信されたユーザ向けの情報に基づいて、情報提供を行う提供手段と、
     を備えることを特徴とする情報提供システム。
  2.  請求項1に記載の情報提供システムにおいて、
     前記情報提供装置は、
     前記装置識別情報を出力する出力手段を更に備えることを特徴とする情報提供システム。
  3.  請求項2に記載の情報提供システムにおいて、
     前記出力手段は、所定の期間経過ごとに、出力する前記装置識別情報を変更し、
     前記送信手段は、前記受信された装置識別情報が、該装置識別情報が受信された期間に対応する装置識別情報である場合に、前記ユーザ向けの情報を送信することを特徴とする情報提供システム。
  4.  請求項2又は3に記載の情報提供システムにおいて、
     前記出力手段は、前記装置識別情報を示す信号を出力し、
     前記識別情報受信手段は、前記端末装置により前記装置識別情報を示す信号が受信された場合に前記端末装置から送信されてくる前記装置識別情報と前記ユーザ識別情報とを受信することを特徴とする情報提供システム。
  5.  請求項4に記載の情報提供システムにおいて、
     前記情報提供装置は、外部から隔てられる所定空間に配置され、
     前記出力手段は、前記所定空間に入るためのドアが閉まっている場合にのみ、前記装置識別情報を示す信号を出力することを特徴とする情報提供システム。
  6.  請求項5に記載の情報提供システムにおいて、
     前記情報提供装置は、乗り物内に配置され、
     前記出力手段は、前記乗り物の移動が検出された場合、前記装置識別情報を出力することを特徴とする情報提供システム。
  7.  請求項4乃至6の何れか1項に記載の情報提供システムにおいて、
     前記出力手段は、前記装置識別情報を示す音波を出力することを特徴とする情報提供システム。
  8.  請求項1乃至7の何れか1項に記載の情報提供システムにおいて、
     前記サーバ装置は、
     前記識別情報受信手段により受信された前記装置識別情報と前記ユーザ識別情報とを関連付ける関連付け手段を更に備え、
     前記ユーザ向け情報送信手段は、前記情報提供装置の前記装置識別情報と関連付けられた前記ユーザ識別情報により識別される前記ユーザ向けの情報を、前記情報提供装置へ送信することを特徴とする情報提供システム。
  9.  請求項8に記載の情報提供システムにおいて、
     前記サーバ装置は、
     前記情報提供装置及び前記端末装置の何れか一方の装置から送信される所定信号が他方の装置により受信されなくなった場合に前記他方の装置から送信されてくる解消要求を受信する解消要求受信手段と、
     前記解消要求が受信された場合、前記装置識別情報と前記ユーザ識別情報との関連付けを解消する解消手段と、
     を更に備えることを特徴とする情報提供システム。
  10.  請求項8に記載の情報提供システムにおいて、
     前記情報提供装置は、乗客が乗り物の利用を終えるときに運賃が決済される前記乗り物内に配置され、
     前記情報提供装置は、
     前記運賃を決済するための操作が検出された場合、前記サーバ装置へ解消要求を送信する解消要求送信手段と、
     を更に備え、
     前記サーバ装置は、
     前記情報提供装置から前記解消要求を受信する解消要求受信手段と、
     前記解消要求が受信された場合、前記解消要求を送信してきた前記情報提供装置の前記装置識別情報と前記ユーザ識別情報との関連付けを解消する解消手段と、
     を更に備えることを特徴とする情報提供システム。
  11.  請求項8乃至10の何れか1項に記載の情報提供システムにおいて、
     前記情報提供装置は、
     前記ユーザの操作が入力される入力手段と、
     前記入力された操作に基づいて、前記ユーザへのクーポン情報の送信要求を前記サーバ装置へ送信する送信要求送信手段と、
     を更に備え、
     前記サーバ装置は、
     前記情報提供装置から前記送信要求を受信する送信要求受信手段と、
     前記送信要求が受信された場合、前記送信要求を送信してきた前記情報提供装置の前記装置識別情報と関連付けられた前記ユーザ識別情報により識別される前記ユーザのために、前記クーポン情報を送信するクーポン情報送信手段と、
     を更に備えることを特徴とする情報提供システム。
  12.  ユーザにより携帯される端末装置と通信可能なサーバ装置と、前記サーバ装置と通信可能な情報提供装置とを備える情報提供システムにより実行される情報提供方法において、
     前記サーバ装置が、前記情報提供装置を識別する装置識別情報を取得した前記端末装置から、前記装置識別情報と、前記ユーザを識別するユーザ識別情報とを受信する識別情報受信ステップと、
     前記サーバ装置が、前記受信されたユーザ識別情報により識別される前記ユーザ向けの情報を、前記受信された装置識別情報により識別される前記情報提供装置へ送信する送信ステップと、
     前記情報提供装置が、前記サーバ装置から送信された前記ユーザ向けの情報を受信するユーザ向け情報受信ステップと、
     前記情報提供装置が、前記受信されたユーザ向けの情報に基づいて、情報を提供する提供ステップと、
     を含むことを特徴とする情報提供方法。
     
PCT/JP2019/028089 2019-07-17 2019-07-17 情報提供システム及び情報提供方法 WO2021009871A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/028089 WO2021009871A1 (ja) 2019-07-17 2019-07-17 情報提供システム及び情報提供方法
US16/761,750 US11750604B2 (en) 2019-07-17 2019-07-17 Information providing system and information providing method
JP2020505943A JP6686242B1 (ja) 2019-07-17 2019-07-17 情報提供システム及び情報提供方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/028089 WO2021009871A1 (ja) 2019-07-17 2019-07-17 情報提供システム及び情報提供方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021009871A1 true WO2021009871A1 (ja) 2021-01-21

Family

ID=70286689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/028089 WO2021009871A1 (ja) 2019-07-17 2019-07-17 情報提供システム及び情報提供方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11750604B2 (ja)
JP (1) JP6686242B1 (ja)
WO (1) WO2021009871A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4287164A4 (en) * 2021-01-29 2024-03-27 NEC Corporation AIRCRAFT, CONTROL SYSTEM, AIRCRAFT IDENTIFICATION METHOD AND COMPUTER READABLE MEDIUM

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003131608A (ja) * 2001-10-29 2003-05-09 Nec Software Kyushu Ltd 車内広告システム
JP2009237687A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Yahoo Japan Corp 画面共有サーバ、画面共有システム及び画面共有方法
JP2013171067A (ja) * 2012-02-17 2013-09-02 Nec Access Technica Ltd 広告システムおよび広告方法
JP2017211851A (ja) * 2016-05-26 2017-11-30 日本電信電話株式会社 コンテンツ配信システム、コンテンツ配信装置、コンテンツ配信方法、及びプログラム

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002222271A (ja) 2001-01-25 2002-08-09 Planet:Kk イントラネットのユーザー会員に対する選別情報案内システム
US20070179838A1 (en) * 2004-07-19 2007-08-02 Joseph Marra Method and system for coupon presentation
JP2006317997A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Onkyo Corp コンテンツ配信システム
US20090094126A1 (en) * 2007-10-03 2009-04-09 Patrick Killian Dual use point of sale terminal and methods of operating same
CN103152604B (zh) * 2008-02-28 2016-08-10 日立麦克赛尔株式会社 内容传输系统、传输服务器、接收终端和内容传输方法
JP5289928B2 (ja) * 2008-12-25 2013-09-11 トヨタ自動車株式会社 情報通信システム、通信機器、サーバ、及びプログラム
US20110270758A1 (en) * 2010-08-08 2011-11-03 Ali Mizani Oskui Method for providing electronic transaction using mobile phones
US20130185124A1 (en) * 2012-01-18 2013-07-18 Square Inc. Mobile Card Processing Using Multiple Wireless Devices
JP5867236B2 (ja) * 2012-03-29 2016-02-24 富士通株式会社 データ収集方法、移動端末およびデータ保存装置
US20160358202A1 (en) * 2014-01-28 2016-12-08 Sk Planet Co., Ltd. Affiliated company server, service providing device and terminal, electronic wallet system comprising the same, control method thereof and non-transitory computer readable storage medium having computer program recorded thereon
EP3161762B8 (en) * 2014-06-26 2020-04-29 Parousya Technologies Pty Ltd A method and system for enabling a payment
US20160219552A1 (en) * 2015-01-23 2016-07-28 AthenTek Incorporated Positioning method, positioning system, and access point utilizing the same
US10643245B2 (en) * 2016-07-15 2020-05-05 NXT-ID, Inc. Preference-driven advertising systems and methods
US10296907B1 (en) * 2016-02-01 2019-05-21 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for electronic presentation of financial instrument offers
US20170243188A1 (en) * 2016-02-18 2017-08-24 Qi-Leap Analytics Inc. Point of service user identification
EP3631718A4 (en) * 2017-06-02 2020-12-16 Bluefin Payment Systems, LLC SYSTEMS AND METHODS FOR MANAGING A PAYMENT TERMINAL USING A WEB BROWSER
US20200286069A1 (en) * 2017-09-20 2020-09-10 Assa Abloy Ab Nfc tag-enabled cloud-based transactions
US20190325156A1 (en) * 2018-04-20 2019-10-24 Qiang Jason Du System and method for remotely deleting data from a client device
SG11202103770SA (en) * 2018-10-15 2021-05-28 Paylessgate Corp Position determination system, position determination apparatus, position determination method, position determination program, and computer-readable storage medium and storage device
US11565658B2 (en) * 2019-08-07 2023-01-31 Keep Technologies, Inc. Windshield-mounted vehicle anti-theft apparatus and methods for using same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003131608A (ja) * 2001-10-29 2003-05-09 Nec Software Kyushu Ltd 車内広告システム
JP2009237687A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Yahoo Japan Corp 画面共有サーバ、画面共有システム及び画面共有方法
JP2013171067A (ja) * 2012-02-17 2013-09-02 Nec Access Technica Ltd 広告システムおよび広告方法
JP2017211851A (ja) * 2016-05-26 2017-11-30 日本電信電話株式会社 コンテンツ配信システム、コンテンツ配信装置、コンテンツ配信方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20220131859A1 (en) 2022-04-28
US11750604B2 (en) 2023-09-05
JP6686242B1 (ja) 2020-04-22
JPWO2021009871A1 (ja) 2021-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9591483B2 (en) Authentication mechanisms for wireless networks
US7823772B2 (en) Transaction information mining
US20180103025A1 (en) Systems and methods for location-based device security
US10762733B2 (en) Method and system for electronic ticket validation using proximity detection
AU2011265760B2 (en) Vehicle rental system and method
EP2369546A1 (en) System and method for providing electronic coupons
JP6542455B1 (ja) 情報処理方法、情報処理装置、及びプログラム
US20080048022A1 (en) Virtual wallet
US20140249951A1 (en) Merchandise sales data processing apparatus, and program therefor
CN107209899A (zh) 使用多层认证对基于报价的交易和基于信标的数字交易进行基于信标的导航的系统和方法
CN101288283B (zh) 个性化内容传送的通信设备、系统与方法
JP2011145997A (ja) クーポン管理システムおよびクーポン管理プログラム
WO2021009871A1 (ja) 情報提供システム及び情報提供方法
JP4621521B2 (ja) 携帯電話機を利用した電子チケットシステム
JP2017125901A (ja) 情報提供システム
JP2006215988A (ja) 認証システム、携帯端末装置及び認証方法
US20110307315A1 (en) Mobile communication terminal, data processing method for mobile communication terminal and settlement terminal
JP2007087277A (ja) 情報収集装置、情報提供装置および情報収集システム
JP2001306926A (ja) 広告配信システム、広告受信端末およびクーポン処理端末
JP2004072312A (ja) 移動体通信端末を用いた認証方法
JP2014006784A (ja) ハンディターミナル、ハンディターミナルに用いられるプログラムおよびオーダシステム
JP5169270B2 (ja) 移動体情報通知システム
JP2005242698A (ja) 電子特典付与方法および電子特典付与システム
KR20170079049A (ko) 사용자 장치, 서비스 제공 장치, 그를 포함하는 결제 시스템, 그의 제어 방법 및 컴퓨터 프로그램이 기록된 기록매체
JP2016018524A (ja) サービス提供支援装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020505943

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19937851

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19937851

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1