WO2021001994A1 - 同期制御回路およびそれを備えた無停電電源装置 - Google Patents

同期制御回路およびそれを備えた無停電電源装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021001994A1
WO2021001994A1 PCT/JP2019/026652 JP2019026652W WO2021001994A1 WO 2021001994 A1 WO2021001994 A1 WO 2021001994A1 JP 2019026652 W JP2019026652 W JP 2019026652W WO 2021001994 A1 WO2021001994 A1 WO 2021001994A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
phase
vector
phase difference
quadrant
sub
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/026652
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋祐 林
Original Assignee
東芝三菱電機産業システム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝三菱電機産業システム株式会社 filed Critical 東芝三菱電機産業システム株式会社
Priority to PCT/JP2019/026652 priority Critical patent/WO2021001994A1/ja
Priority to US17/291,722 priority patent/US11329503B2/en
Priority to KR1020217016278A priority patent/KR102553986B1/ko
Priority to CN201980080343.4A priority patent/CN113169660B/zh
Priority to JP2020515273A priority patent/JP6871480B1/ja
Publication of WO2021001994A1 publication Critical patent/WO2021001994A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/26Arrangements for eliminating or reducing asymmetry in polyphase networks
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • H02J9/062Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems for AC powered loads
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/40Synchronising a generator for connection to a network or to another generator
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • H02J9/068Electronic means for switching from one power supply to another power supply, e.g. to avoid parallel connection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/50Arrangements for eliminating or reducing asymmetry in polyphase networks

Definitions

  • the present invention relates to a synchronous control circuit and an uninterruptible power supply including the synchronous control circuit, and more particularly to a synchronous control circuit that generates phase information in phase with a three-phase AC signal and an uninterruptible power supply including the synchronous control circuit.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-08921 (Patent Document 1) and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-274766 (Patent Document 2) respond to a clock generator that generates a variable frequency clock signal and each pulse of the clock signal.
  • a phase generator that advances the phase information by a predetermined angle
  • a coordinate conversion unit that converts a three-phase AC signal into a vector on the rotation coordinates based on the phase information in response to each pulse of the clock signal
  • a vector and rotation A synchronous control circuit including a control unit that controls the frequency of a clock signal so that the phase difference between the coordinate and the reference axis is eliminated is disclosed.
  • JP-A-11-08217 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2007-274766
  • a main object of the present invention is to provide a synchronization control circuit capable of rapidly synchronizing phase information with a three-phase AC signal, and an uninterruptible power supply equipped with the synchronization control circuit.
  • the synchronous control circuit is a synchronous control circuit that generates phase information in phase with a three-phase AC signal, and is a clock generation unit, a phase generation unit, a coordinate conversion unit, a calculation unit, and a phase correction. It is provided with a unit and a control unit.
  • the clock generator generates a variable frequency clock signal.
  • the phase generator advances the phase information by a predetermined angle in response to each pulse of the clock signal.
  • the coordinate conversion unit converts the three-phase AC signal into a vector on the rotating coordinates with reference to the phase information.
  • the arithmetic unit finds the first phase difference between the vector and the reference axis of the rotating coordinates.
  • the phase correction unit corrects the first phase difference and generates the second phase difference.
  • the control unit controls the frequency of the clock signal so that the second phase difference disappears.
  • the phase correction unit uses the first phase difference as it is as the second phase difference, and the magnitude of the first phase difference is predetermined. If it is smaller than the specified value, the second phase difference having the opposite polarity to the first phase difference is generated.
  • the first phase difference between the vector and the reference axis of the rotating coordinates is obtained, and when the magnitude of the first phase difference is larger than a predetermined value, the first phase difference is obtained.
  • the second phase difference when the magnitude of the first phase difference is smaller than a predetermined value, a second phase difference having the opposite polarity to the first phase difference is generated, and the second phase difference becomes Control the frequency of the clock signal so that it disappears. Therefore, it is possible to prevent the frequency of the clock signal from fluctuating up and down, and it is possible to rapidly synchronize the phase information with the three-phase AC signal.
  • FIG. 1 is a circuit block diagram showing a configuration of an uninterruptible power supply according to an embodiment of the present invention.
  • This uninterruptible power supply supplies the three-phase AC voltage supplied from the commercial AC power supply 5 or the bidirectional converter 3 to the load 6, but for the sake of simplification of drawings and explanations, one phase is shown in FIG. Only relevant parts are shown.
  • This uninterruptible power supply is also called an instantaneous low compensation device.
  • this uninterruptible power supply includes an input terminal T1, an output terminal T2, a battery terminal T3, breakers B1 to B4, a high-speed switch (HSS; High Speed Switch) 1, a transformer 2, a bidirectional converter 3, and a control.
  • the device 4 is provided.
  • the input terminal T1 receives the commercial frequency AC voltage VI supplied from the commercial AC power supply 5.
  • the instantaneous value of the AC voltage VI is detected by the control device 4.
  • the output terminal T2 is connected to the load 6.
  • the load 6 is driven by an AC voltage supplied from the uninterruptible power supply.
  • the battery terminal T3 is connected to the battery 7 (power storage device).
  • the battery 7 stores DC power.
  • a capacitor may be connected instead of the battery 7.
  • the voltage VB between the terminals of the battery 7 is detected by the control device 4.
  • the breaker B1 is connected between the input terminal T1 and the output terminal T2. When using an uninterruptible power supply, the breaker B1 is turned off. During maintenance of the uninterruptible power supply, the breaker B1 is turned on, and the AC voltage VI from the commercial AC power supply 5 is supplied to the load 6 via the breaker B1.
  • the breaker B2 is connected between the input terminal T1 and one terminal 1a of the high-speed switch 1.
  • the breaker B3 is connected between the other terminal 1b of the high-speed switch 1 and the output terminal T2.
  • the high-speed switch 1 is composed of, for example, a semiconductor switching element, and is controlled by the control device 4.
  • the control device 4 When the commercial AC power supply 5 is sound, the high-speed switch 1 is turned on, and the AC voltage VI from the commercial AC power supply 5 is supplied to the load 6 via the breaker B2, the high-speed switch 1, and the breaker B3.
  • the commercial AC power supply 5 loses power, the high-speed switch 1 is turned off and the commercial AC power supply 5 and the load 6 are electrically disconnected.
  • the instantaneous value of the AC voltage VO appearing at the other terminal 1b of the high-speed switch 1 is detected by the control device 4.
  • the breaker B4 is connected between the other terminal 1b of the high-speed switch 1 and the primary winding 2a of the transformer 2.
  • the breaker B4 When using an uninterruptible power supply, the breaker B4 is turned on.
  • the breaker B4 is turned off during maintenance of the uninterruptible power supply.
  • the secondary winding 2b of the transformer 2 is connected to the AC terminal 3a of the bidirectional converter 3.
  • the transformer 2 transfers AC power between the other terminal 1b of the high-speed switch 1 and the bidirectional converter 3.
  • the DC terminal 3b of the bidirectional converter 3 is connected to the battery terminal T3.
  • the bidirectional converter 3 is controlled by the control device 4.
  • the bidirectional converter 3 converts the AC power supplied from the commercial AC power supply 5 via the breaker B2, the high-speed switch 1, the breaker B4, and the transformer 2 into DC power, and the battery 7 Store in.
  • the bidirectional converter 3 converts the DC power of the battery 7 into commercial frequency AC power and supplies it to the load 6 via the transformers 2 and the breakers B4 and B3.
  • the control device 4 controls the high-speed switch 1 and the bidirectional converter 3 based on the AC voltage VI, VO and the battery voltage VB. That is, the control device 4 determines that the commercial AC power supply 5 is sound when the AC voltage VI is higher than the lower limit value, and when the AC voltage VI is lower than the lower limit value, the commercial AC power supply 5 It is determined that a power failure has occurred.
  • the control device 4 turns on the high-speed switch 1 and controls the bidirectional converter 3 in synchronization with the AC voltage VI so that the battery voltage VB becomes the reference voltage VBr.
  • the control device 4 controls the bidirectional converter 3 to convert the battery voltage VB into a commercial frequency AC voltage VAC.
  • the AC voltage VAC is a voltage that appears at the AC terminal 3a of the bidirectional converter 3.
  • phase of the AC output voltage VAC of the bidirectional converter 3 When the phase of the AC output voltage VAC of the bidirectional converter 3 is advanced beyond the phase of the AC voltage VI from the commercial AC power supply 5, power flows from the battery 7 to the load 6 via the bidirectional converter 3, and the battery voltage VB is increased. descend.
  • phase of the AC output voltage VAC is delayed from the phase of the AC voltage VI, electric power flows from the commercial AC power supply 5 to the battery 7 via the bidirectional converter 3, and the battery voltage VB rises.
  • the control device 4 controls the bidirectional converter 3 to adjust the phase of the AC voltage VAC and keeps the battery voltage VB at the reference voltage VBr.
  • control device 4 turns off the high-speed switch 1 and controls the bidirectional converter 3 so that the AC voltage VO becomes the reference voltage VOr in the event of a power failure of the commercial AC power supply 5.
  • the control device 4 controls the bidirectional converter 3 to match the phase and frequency of the AC voltage VO with the phase and frequency of the AC voltage VI. , Turn on the high-speed switch 1.
  • breakers B1 are turned off and breakers B2 to B4 are turned on.
  • the high-speed switch 1 is turned on, and the AC power from the commercial AC power source 5 is supplied to the load 6 via the high-speed switch 1 to operate the load 6.
  • the AC power from the commercial AC power source 5 is supplied to the bidirectional converter 3 via the high-speed switch 1 and the transformer 2, converted into DC power, and stored in the battery 7.
  • the battery voltage VB reaches the reference voltage VBr
  • the phase of the AC output voltage VAC of the bidirectional converter 3 is controlled, the battery voltage VB is maintained at the reference voltage VBr, and the bidirectional converter 3 is put into a standby state.
  • the control device 4 controls the bidirectional converter 3 to match the phase and frequency of the AC voltage VO with the phase and frequency of the AC voltage VI. , Turn on the high-speed switch 1. As a result, it is possible to prevent the AC voltage VO from fluctuating and the operation of the load 6 from becoming unstable.
  • the breakers B1 when performing maintenance of the uninterruptible power supply, the breakers B1 are turned on, the breakers B2 to B4 are turned off, AC power is supplied from the commercial AC power supply 5 to the load 6 via the breaker B1, and the load 6 is loaded. Be driven.
  • the high-speed switch 1 and the like can be electrically disconnected from the commercial AC power source 5, and maintenance of the high-speed switch 1 and the like can be performed while operating the load 6.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a main part of the control device 4 shown in FIG.
  • the control device 4 includes voltage detectors 11 to 13, A / D (Analog-to-Digital) converters 14 to 16, data bus 17, memory 18, oscillator 19, rate multi 20, counter 21, and CPU. (Central Processing Unit; central processing unit) 23, PWM (Pulse Width Modulation) circuit 24, and driver 25 are included.
  • the data bus 17 is connected to the A / D converters 14 to 16, the memory 18, the rate multi 20, the CPU 23, the PWM circuit 24, and the driver 25, and exchanges information between them.
  • the voltage detector 11 detects instantaneous values of the three-phase AC voltages VIu, VIv, and VIw supplied from the commercial AC power supply 5, and outputs a three-phase AC signal indicating the detected values.
  • the A / D converter 14 converts the three-phase AC signal output from the voltage detector 11 into a digital signal and gives it to the CPU 23 via the data bus 17.
  • the voltage detector 12 detects instantaneous values of the three-phase AC voltages VOu, VOv, and VOw supplied from the uninterruptible power supply to the load 6, and outputs a three-phase AC signal indicating the detected values.
  • the A / D converter 15 converts the three-phase AC signal output from the voltage detector 12 into a digital signal and gives it to the CPU 23 via the data bus 17.
  • the voltage detector 13 detects the battery voltage VB and outputs a DC signal indicating the detected value.
  • the A / D converter 16 converts the DC signal output from the voltage detector 13 into a digital signal and gives it to the CPU 23 via the data bus 17.
  • the memory 18 is connected to the data bus 17 and stores various information and programs.
  • the oscillator 19 generates a clock signal CLK1 (first sub clock signal) having a reference frequency fa.
  • the rate multi 20 divides the clock signal CLK1 to generate the clock signal CLK2 (second sub clock signal).
  • the frequency division ratio of the rate multi 20 is controlled by the frequency division command value n supplied from the CPU 23.
  • FIG. 3 is a diagram showing the input / output characteristics of the rate multi 20.
  • the horizontal axis represents the frequency division command value n
  • the vertical axis represents the frequency fb of the output clock signal CLK2 of the rate multi 20.
  • the frequency division command value n is set to any value between the upper limit value N1 and the lower limit value N2.
  • n is an integer. N1> 0> N2. As n increases from N2 to N1, the frequency fb increases in proportion to n.
  • the frequency F0 is called a self-propelled frequency, and is set to a rated frequency of three-phase AC voltages VIu, VIv, and VIw supplied from the commercial AC power supply 5.
  • the counter 21 is an up / down counter, counts the pulse of the output clock signal CLK2 of the rate multi 20, and outputs the clock signal CLK3 based on the count result.
  • the count value of the counter 21 increases in synchronization with the clock signal CLK2, and when the count value reaches the maximum value, the count value decreases in synchronization with the clock signal CLK2, and when the count value reaches the minimum value, the count value becomes It increases in synchronization with the clock signal CLK2. Therefore, the count value changes in a triangular wave shape.
  • the counter 21 outputs a pulse when the count value reaches the maximum value and the minimum value.
  • the output clock signal CLK3 of the counter 21 is a signal obtained by dividing the output clock signal CLK2 of the rate multi 20 by a constant division ratio.
  • the oscillator 19, the rate multi 20, and the counter 21 constitute a clock generator 22 that generates a variable frequency clock signal CLK3.
  • FIG. 4 is a time chart showing the operation of the clock generation unit 22.
  • (A) shows the waveform of the output clock signal CLK1 of the oscillator 19
  • (B) shows the waveform of the output clock signal CLK2 of the rate multi 20
  • each of (C) and (D) is the count of the counter 21.
  • the value CV is shown
  • (E) shows the waveform of the output clock signal CLK3 of the counter 21.
  • C) is an enlarged view of the time axis of (D).
  • the frequency fb of the output clock signal CLK2 of the rate multi 20 becomes 1/2 the frequency fa of the output clock signal CLK1 of the oscillator 19.
  • the count value CV of the counter 21 changes in a triangular wave shape in synchronization with the clock signal CLK2.
  • the counter 21 outputs a pulse when the count value CV reaches the minimum value and the maximum value.
  • the pulse train output from the counter 21 becomes the output clock signal CLK3 of the counter 21.
  • Each pulse of the output clock signal CLK3 of the counter 21 is used as an interrupt request signal for requesting the CPU 23 to perform an interrupt process.
  • the CPU 23 advances the phase information ⁇ by 2 ⁇ / 200 for each interrupt processing, and the phase information ⁇ and the three-phase AC voltage VIu supplied from the commercial AC power supply 5
  • the phase difference d ⁇ with VIv and VIw is obtained, and the frequency division command value n for the rate multi 20 is controlled so that the phase difference d ⁇ disappears.
  • the CPU 23 generates three-phase voltage command values VCu, VCv, and VCw based on the phase information ⁇ , and gives the voltage command values VCu, VCv, and VCw to the PWM circuit 24.
  • the PWM circuit 24 PWM-controls the bidirectional converter 3 based on the voltage command values VCu, VCv, and VCw given by the CPU 23.
  • the CPU 23 determines whether or not the commercial AC power supply 5 is sound based on the digital signal supplied from the A / D converter 14.
  • the CPU 23 sets the control signal CNT to the "H” level when the commercial AC power supply 5 is sound, and sets the control signal CNT to the "L” level when the commercial AC power supply 5 fails.
  • the driver 25 turns on the high-speed switch 1 when the control signal CNT is at the "H” level, and turns off the high-speed switch 1 when the control signal CNT is at the "L” level.
  • the CPU 23 matches the phase information ⁇ with the phases of the three-phase AC voltages VIu, VIv, and VIw supplied from the commercial AC power supply 5, and causes a bidirectional converter. After matching the phase and frequency of the three-phase AC voltages Vou, Vov, and VOw generated by the transformer 2 and the phase and frequency of the three-phase AC voltages VIu, VIv, and VIw, the high-speed switch 1 is turned on.
  • the voltage detector 11, A / D converter 14, data bus 17, memory 18, clock generator 22, and CPU 23 in FIG. 2 are three-phase AC voltages VIu, VIv, and VIw (three) supplied from the commercial AC power supply 5.
  • a synchronous control circuit 30 that generates phase information ⁇ having the same phase as the phase AC signal) is configured. The synchronization control circuit 30 operates based on the program stored in the memory 18.
  • FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the synchronization control circuit 30.
  • the synchronous control circuit 30 includes a clock generation unit 22, a phase generation unit 31, a coordinate conversion unit 32, a calculation unit 33, a discrimination unit 34, a phase correction unit 35, and a control unit 36.
  • the phase generator 31 includes a phase counter.
  • the count value of the phase counter is stored in the memory 18.
  • the phase generation unit 31 increments the count value of the phase counter in response to each pulse of the clock signal CLK3.
  • the phase counter is a modulo counter that repeatedly counts from 0 to 199.
  • the coordinate conversion unit 32 samples the three-phase AC voltages VIu, VIv, and VIw supplied from the commercial AC power supply 5 in response to each pulse of the output clock signal CLK3 of the clock generation unit 22, and the sampled three-phase AC voltage. VIu, VIv, and VIw are converted into a vector VE on the rotational coordinates with reference to the phase information ⁇ .
  • the function of the coordinate conversion unit 32 is realized by the voltage detector 11, the A / D converter 14, the CPU 23, and the memory 18.
  • a sine wave data table is stored in the memory 18.
  • the coordinate conversion unit 32 samples the three-phase AC voltages VIu, VIv, and VIw supplied from the commercial AC power supply 5 in response to each pulse of the output clock signal CLK3 of the clock generation unit 22, and the sampled three-phase.
  • AC voltage VIu, VIv, VIw is A / D converted.
  • the coordinate conversion unit 32 reads out the sin value and the cos value represented by the following equations (1) to (6) from the sine wave data table by using the count value C of the phase counter.
  • the coordinate conversion unit 32 converts the three-phase AC voltages VIu, VIv, VIw into a vector VE on the rotating coordinates based on the above data signals DIu, DIv, DIw and the following equation (7).
  • VIu VI1 ⁇ sin (2 ⁇ fv + d ⁇ )... (8)
  • VIv VI1 ⁇ sin (2 ⁇ fv-2 ⁇ / 3 + d ⁇ )... (9)
  • VIw VI1 ⁇ sin (2 ⁇ fv + 2 ⁇ / 3 + d ⁇ )... (10)
  • the d-axis component VId and the q-axis component VIq of the vector VE are represented by the following equations (11) and (12).
  • FIG. 6 is a diagram showing a vector VE on the rotating coordinates.
  • the rotating coordinates have a d-axis and a q-axis.
  • the vector VE is indicated by an arrow with the origin as the base end.
  • the length of the vector VE is (3/2) 1/2 VI1, and the phase difference between the vector VE and the d-axis is d ⁇ .
  • the phase difference d ⁇ between the three-phase AC voltages VIu, VIv, VIw and the phase information ⁇ is equal to the phase difference d ⁇ between the vector VE and the d-axis.
  • the d-axis component VId and the q-axis component VIq of the vector VE are given to the calculation unit 33 and the determination unit 34.
  • the calculation unit 33 obtains the phase difference d ⁇ between the vector VE and the d-axis (reference axis) of the rotating coordinates based on the d-axis component VId and the q-axis component VIq of the vector VE.
  • the calculation unit 33 obtains the phase difference d ⁇ based on the following equation (13).
  • the determination unit 34 determines which sub-quadrant Q of the first sub-quadrant Q1 to the eighth sub-quadrant Q8 of the rotational coordinates is located in the vector. To determine.
  • FIG. 7 is a diagram showing the first sub-quadrant Q1 to the eighth sub-quadrant Q8 set in the rotating coordinates.
  • the region of 0 to ⁇ / 2 of the rotational coordinates is defined as the Ith quadrant
  • the region of ⁇ / 2 to ⁇ is defined as the second quadrant
  • the region of 0 to ( ⁇ / 2) is the third quadrant. It is defined as the quadrant
  • the region from (- ⁇ / 2) to (- ⁇ ) is defined as the IVth quadrant.
  • the first quadrant is equally divided into the first sub-quadrant Q1, the second sub-quadrant Q2, and the third sub-quadrant Q3 in the counterclockwise direction
  • the second quadrant is the fourth sub-quadrant Q4
  • the third quadrant is the third. It is defined as the 5th quadrant Q5, and the IVth quadrant is equally divided into the 6th quadrant Q6, the 7th quadrant Q7, and the 8th quadrant Q8 in the counterclockwise direction.
  • the region of 0 to ⁇ / 6 in the rotational coordinates is designated as the first sub-quadrant Q1
  • the region of ⁇ / 6 to ⁇ / 3 is designated as the second sub-quadrant Q2
  • the region of ⁇ / 3 to ⁇ / 2 The region is designated as the third sub-quadrant Q3, and the region of ⁇ / 2 to ⁇ is designated as the fourth sub-quadrant Q4.
  • the region from 0 to (- ⁇ / 6) is designated as the 8th sub-quadrant Q8, and the region from (- ⁇ / 6) to (- ⁇ / 3) is designated as the 7th sub-quadrant Q7, and (- ⁇ / 3).
  • the region from) to ( ⁇ / 2) is designated as the sixth sub-quadrant Q6, and the region from ( ⁇ / 2) to ( ⁇ ) is designated as the fifth sub-quadrant Q5.
  • the discriminant unit 34 determines that the vector VE is a sub-quadrant of any of the first sub-quadrant Q1 to the eighth sub-quadrant Q8 based on the ratio of the d-axis component VId and the q-axis component VIq of the vector VE and their respective polarities. Determine if it is located in Q.
  • the vector VE exists in the second subquadrant Q2.
  • the ratio of VId and VIq is ⁇ 1.0 and the polarities of VId and VIq are positive and negative, respectively, the vector VE exists in the seventh subquadrant Q7.
  • the phase correction unit 35 corrects the phase difference d ⁇ obtained by the calculation unit 33 based on the discrimination result of the discrimination unit 34 to generate the phase difference d ⁇ A.
  • FIG. 8 shows the vector VE1 in the I quadrant and the vector VE2 in the II quadrant.
  • d ⁇ 1 be the phase difference between the vector VE1 and the d-axis
  • d ⁇ 2 be the phase difference between the vector VE2 and the d-axis.
  • d ⁇ 1 is 0 to ⁇ / 2
  • d ⁇ 2 is ⁇ / 2 to ⁇ .
  • the calculation unit 33 obtains the phase difference d ⁇ of the vectors VE1 and VE2 based on the above equation (13), the phase difference d ⁇ 1 of the vector VE1 of the Ith quadrant is correctly obtained, but the vector VE2 of the IIth quadrant The phase difference d ⁇ 2 is not correctly obtained, and the phase difference of the vector VE2 is obtained as ( ⁇ d ⁇ 2). Therefore, when the phase difference d ⁇ of the vector VE is gradually increased in the second quadrant, the calculated value of d ⁇ by the calculation unit 33 gradually decreases, and when the phase difference d ⁇ of the vector VE is set to ⁇ , the d ⁇ by the calculation unit 33 The calculated value is 0 degrees.
  • PLM positive limit value
  • phase difference d ⁇ of the vector VE in the IVth quadrant is correctly obtained, but the phase difference d ⁇ of the vector VE in the III quadrant is not correctly obtained and is obtained as ( ⁇ d ⁇ ). Therefore, when the phase difference d ⁇ of the vector VE is gradually increased to the negative side in the third quadrant, the calculated value of d ⁇ by the calculation unit 33 is gradually increased to the positive side, and the phase difference d ⁇ of the vector VE is set to ⁇ . , The calculated value of d ⁇ by the calculation unit 33 is 0 degrees.
  • NLM negative limit value
  • the control unit 36 in the subsequent stage expands the phase difference d ⁇ between the vector VE and the phase information ⁇ .
  • the sub-quadrant Qn in which the vector VEn generated in response to the current pulse (interrupt request signal) is located and the sub-quadrant Qn generated in response to the previous pulse (interrupt request signal) are generated.
  • the sub-quadrant Qp in which the obtained vector VEp is located is compared, and based on the comparison result, it is determined whether the current vector VEn is the lead phase or the lag phase, and the phase difference ⁇ is corrected based on the discrimination result.
  • the first quadrant in order to quickly determine whether the vector VE is the lead phase or the lag phase, the first quadrant is divided into the first sub-quadrant Q1 to the third sub-quadrant Q3, and the IV quadrant is the sixth sub-quadrant. It is divided into quadrant Q6 to eighth sub-quadrant Q8.
  • the vector of this time is used.
  • FIG. 10 is a flowchart showing a part of the operation of the phase correction unit 35
  • FIG. 11 is a flowchart showing another part of the operation of the phase correction unit 35.
  • the phase correction unit 35 reads from the determination unit 34 the sub-quadrant Qn in which the vector VEn generated in response to the current pulse (interrupt request signal) is located.
  • step ST2 the phase correction unit 35 determines whether or not the phase difference flag PF stored in the memory 18 is at the “H” level.
  • the phase correction unit 35 in step ST3 has the sub-quadrant Qn in which the current vector VEn is located and the previous vector stored in the memory 18. It is determined whether or not the sub-quadrant Qp in which the VEp is located satisfies the condition [1] of FIG.
  • condition [1] there are three cases where condition [1] is met.
  • the current vector VEn is located in the 6th quadrant Q6, and the previous vector VEp is the 7th quadrant Q7, the 8th quadrant Q8, the 1st quadrant Q1, the 2nd quadrant Q2, or This is the case when it is located in the third sub-quadrant Q3.
  • the current vector VEn is located in the 7th quadrant Q7, and the previous vector VEp is in the 8th quadrant Q8, the 1st quadrant Q1, the 2nd quadrant Q2, or the 3rd quadrant Q3. If it is located.
  • the current vector VEn is located in the eighth sub-quadrant Q8, and the previous vector VEp is located in the first sub-quadrant Q1, the second sub-quadrant Q2, or the third sub-quadrant Q3. is there.
  • the current vector VEn is located in any of the sub-quadrants Q6 to Q8, and the previous vector VEp is in the sub-quadrants Q7, Q8, Q1 to Q3. This is the case where it is located in the sub-quadrant Qp on the counterclockwise side of the sub-quadrant Qn.
  • step ST3 When it is determined in step ST3 that the condition [1] is satisfied, the phase correction unit 35 determines that the vector VE has rotated clockwise, that is, the vector VEn this time is a phase lag, and in step ST4.
  • step ST3 When it is determined in step ST3 that the condition [1] is not satisfied, the phase correction unit 35 determines that the vector VEn this time is a phase lead, and whether or not the condition [2] is satisfied in step ST6. To determine. When the condition [2] is satisfied, the vector VEn this time is located in any of the sub-quadrants Q1 to Q3 and Q6 to Q8. In other words, when the condition [2] is satisfied, it is the case that the current vector VEn is located in the Ith quadrant or the IVth quadrant.
  • step ST6 When it is determined in step ST6 that the condition [2] is satisfied, the phase correction unit 35 determines in step ST7 whether or not the condition [3] is satisfied.
  • the vector VEn this time is located in any of the sub-quadrants Q1 to Q3. In other words, when the condition [3] is satisfied, it means that the vector VEn this time is located in the Ith quadrant, and the magnitude of the phase difference d ⁇ becomes smaller than the predetermined value ( ⁇ / 2). If you are.
  • step ST7 When it is determined in step ST7 that the condition [3] is satisfied, the phase correction unit 35 determines that the phase difference d ⁇ of the vector VEn this time is approaching 0 degrees, and in step ST8 this time.
  • a small phase difference d ⁇ A having the opposite polarity to the phase difference d ⁇ of the vector VEn this time is generated, and the phase difference d ⁇ A is quickly converged to 0 degrees.
  • step ST11 of FIG. 11 the phase correction unit 35 stores the sub-quadrant Qn in which the current vector VEn is located and the memory 18 last time. It is determined whether or not the sub-quadrant Qp in which the vector VEp of the above is located satisfies the condition [4] of FIG.
  • condition [4] there are three cases where condition [4] is met.
  • the current vector VEn is located in the third sub-quadrant Q3, and the previous vector VEp is the second sub-quadrant Q2, the first sub-quadrant Q1, the eighth sub-quadrant Q8, the seventh sub-quadrant Q7, or This is the case when it is located in the sixth sub-quadrant Q6.
  • the current vector VEn is located in the second sub-quadrant Q2, and the previous vector VEp is in the first sub-quadrant Q1, the eighth sub-quadrant Q8, the seventh sub-quadrant Q7, or the sixth sub-quadrant Q6. If it is located.
  • the current vector VEn is located in the first sub-quadrant Q1
  • the previous vector VEp is located in the eighth sub-quadrant Q8, the seventh sub-quadrant Q7, or the sixth sub-quadrant Q6. is there.
  • the current vector VEn is located in any of the sub-quadrants Q1 to Q3, and the previous vector VEp is among the sub-quadrants Q6 to Q8, Q1 and Q2. This is the case where it is located in the sub-quadrant Qp on the clockwise side of the sub-quadrant Qn.
  • step ST11 When it is determined in step ST11 that the condition [4] is satisfied, the phase correction unit 35 determines that the vector VE is rotated counterclockwise, that is, the vector VEn this time is phase-advanced, and in step ST12.
  • step ST11 When it is determined in step ST11 that the condition [4] is not satisfied, it is determined that the vector VEn this time is a phase lag, and in step ST14, the phase correction unit 35 determines whether or not the condition [5] is satisfied. To determine. When the condition [5] is satisfied, the vector VEn this time is located in any of the sub-quadrants Q1 to Q3 and Q6 to Q8. In other words, when the condition [5] is satisfied, it is the case that the current vector VEn is located in the Ith quadrant or the IVth quadrant.
  • step ST14 determines in step ST14 whether or not the condition [6] is satisfied.
  • the vector VEn this time is located in any of the sub-quadrants Q6 to Q8.
  • the condition [3] it means that the vector VEn this time is located in the IVth quadrant, and the magnitude of the phase difference d ⁇ becomes smaller than the predetermined value ( ⁇ / 2). If you are.
  • step ST15 When it is determined in step ST15 that the condition [6] is satisfied, it is determined that the phase difference d ⁇ of the vector VEn this time is approaching 0 degrees, and in step ST16, the phase correction unit 35 determines that the phase difference d ⁇ is approaching 0 degrees.
  • a small phase difference d ⁇ A having the opposite polarity to the phase difference d ⁇ of the vector VEn this time is generated, and the phase difference d ⁇ A is quickly converged to 0 degrees.
  • step ST19 the phase correction unit 35 stores the sub-quadrant Qn in which the current vector VEn is located in the memory 18 as the sub-quadrant Qp in which the previous vector VEp is located, and the phase difference d ⁇ of the current vector VEn. Is stored in the memory 18 as the phase difference d ⁇ p of the previous vector VEp. As a result, the phase correction process corresponding to one interrupt request signal is completed.
  • control unit 36 generates a frequency division command value n so that the corrected phase difference d ⁇ A becomes 0 degrees, controls the frequency division ratio of the rate multi 20, and controls the frequency division ratio of the rate multi 20 so that the clock generation unit 22
  • the frequency fc of the output clock signal CLK3 is controlled.
  • control unit 36 performs a PI (Proportional Integral) operation on the corrected phase difference d ⁇ A according to the following equation (14).
  • U (S) Kp (1 + Ki / S) ⁇ d ⁇ A... (14)
  • U (S) is a manipulated variable
  • Kp is a proportional gain
  • Ki is an integral gain
  • S is a Laplace operator.
  • the control unit 36 generates a frequency division command value n based on the manipulated variable U (S). That is, the control unit 36 controls the frequency division command value n so that the sum of the value proportional to the phase difference d ⁇ A and the value proportional to the integral value of the phase difference d ⁇ A becomes 0.
  • FIG. 14 is a flowchart showing the operation of the synchronization control circuit 30 shown in FIGS. 5 to 13.
  • the coordinate conversion unit 32 converts the three-phase AC voltages VIu, VIv, and VIw supplied from the commercial AC power supply 5 into digital signals.
  • step ST23 the coordinate conversion unit 32 reads the sin value and the cos value shown by the mathematical expressions (1) to (6) from the sine wave data table using the phase information ⁇ .
  • step ST24 the coordinate conversion unit 32 dq-converts the three-phase AC voltages VIu, VIv, and VIw converted into digital signals based on the mathematical formula (7), and obtains the d-axis component VId and the q-axis component VIq. As a result, the three-phase AC voltages VIu, VIv, and VIw are converted into vector VE on the rotating coordinates.
  • step ST25 the calculation unit 33 obtains the phase difference d ⁇ between the vector VE and the d-axis based on the mathematical formula (13).
  • step ST26 the determination unit 34 determines which of the sub-quadrants Q1 to Q8 the vector VE is located in.
  • step S27 the phase correction unit 35 executes steps ST1 to ST19 (FIGS. 10 and 11) to correct the phase difference d ⁇ of the vector VE and generate the phase difference d ⁇ A.
  • step ST28 the control unit 36 performs a PI operation on the corrected phase difference d ⁇ A to obtain the manipulated variable U (S), generates a frequency division command value n, and gives it to the rate multi 20.
  • Steps ST21 to ST28 are executed in response to each pulse (interrupt request signal) of the output clock signal CLK3 of the clock generation unit 22.
  • FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of a part of the control device 4 related to control of the high-speed switch 1 and the bidirectional converter 3.
  • the control device 4 includes a power failure detector 40 and a control unit 41.
  • the power failure detector 40 is composed of a voltage detector 11, an A / D converter 14, and a CPU 23 (FIG. 2).
  • the control unit 41 is composed of voltage detectors 12, 13, A / D converters 15, 16, and a CPU 23 (FIG. 2).
  • the power failure detector 40 detects whether or not a power failure has occurred in the commercial AC power supply 5 based on the three-phase AC voltages VIu, VIv, and VIw supplied from the commercial AC power supply 5, and outputs a signal ⁇ 40 indicating the detection result. Output.
  • the signal ⁇ 40 is set to the “H” level
  • the signal ⁇ 40 is set to the “L” level.
  • the control unit 41 sets the control signal CNT (FIG. 2) to the “H” level, turns on the high-speed switch 1, and sets the phase information ⁇ and the battery voltage VB. Based on this, the three-phase voltage command values VCu, VCv, and VCw are generated and given to the PWM circuit 24 (FIG. 2).
  • the PWM circuit 24 PWM-controls the bidirectional converter 3 according to the three-phase voltage command values VCu, VCv, and VCw.
  • the three-phase voltage command values VCu, VCv, and VCw whose phase is ahead of the phase information ⁇ are generated.
  • electric power flows from the battery 7 to the load 6 via the bidirectional converter 3 and the transformer 2, and the battery 7 is discharged.
  • the bidirectional converter 3 When the battery voltage VB is equal to the reference voltage VBr, the three-phase voltage command values VCu, VCv, VCw of the phase corresponding to the phase information ⁇ are generated, and the bidirectional converter 3 is put into a standby state.
  • the control unit 41 sets the control signal CNT to the “L” level and turns off the high-speed switch 1. ,
  • the three-phase voltage command values VCu, VCv, and VCw of the phase immediately before the power failure are continuously generated.
  • the control unit 41 receives new phase information ⁇ and the three-phase AC voltage VOu generated by the bidirectional converter 3. , VOv, and VOw are generated so that the three-phase voltage command values VCu, VCv, and VCw are in phase.
  • the control unit 41 sets the control signal CNT to the “H” level and turns on the high-speed switch 1.
  • the load is loaded.
  • the power supply source to 6 can be smoothly switched from the bidirectional converter 3 to the commercial AC power supply 5.
  • the phase difference d ⁇ between the vector VE and the d-axis of the rotating coordinates is obtained, and when the magnitude of the phase difference d ⁇ is larger than a predetermined value (for example, ⁇ / 2),
  • the phase difference d ⁇ is used as it is as the phase difference d ⁇ A, and when the magnitude of the phase difference d ⁇ is smaller than a predetermined value, a small phase difference d ⁇ A is generated with the opposite polarity to the phase difference d ⁇ so that the phase difference d ⁇ A becomes 0 degrees.
  • the frequency fc of the clock signal CLK3 is controlled. Therefore, it is possible to prevent the frequency fc of the clock signal CLK3 from fluctuating up and down, and the phase information ⁇ can be quickly synchronized with the three-phase AC voltages VIu, VIv, and VIw.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Abstract

同期制御回路(30)は、商用交流電源(5)から供給される三相交流電圧(VIu,VIv,VIw)を回転座標上のベクトル(VE)に変換し、ベクトルとd軸との間の第1の位相差(dθ)を求め、第1の位相差の大きさが所定値よりも大きい場合には第1の位相差をそのまま第2の位相差(dθA)とし、第1の位相差の大きさが所定値よりも小さい場合には第1の位相差と逆極性の第2の位相差を生成し、第2の位相差が0度になるようにクロック信号(CLK3)の周波数(fc)を制御する。

Description

同期制御回路およびそれを備えた無停電電源装置
 この発明は同期制御回路およびそれを備えた無停電電源装置に関し、特に、三相交流信号と同位相の位相情報を生成する同期制御回路と、それを備えた無停電電源装置とに関する。
 たとえば特開平11-089217号公報(特許文献1)および特開2007-274766号公報(特許文献2)には、可変周波数のクロック信号を生成するクロック発生部と、クロック信号の各パルスに応答して位相情報を所定角度ずつ進ませる位相発生部と、クロック信号の各パルスに応答して、位相情報を基準として三相交流信号を回転座標上のベクトルに変換する座標変換部と、ベクトルと回転座標の基準軸との間の位相差がなくなるようにクロック信号の周波数を制御する制御部とを備えた同期制御回路が開示されている。
特開平11-089217号公報 特開2007-274766号公報
 しかし、特許文献1,2では、ベクトルが進み位相になった場合にはクロック信号の周波数を上昇させ、ベクトルが遅れ位相になった場合にはクロック信号の周波数を下降させるので、クロック信号の周波数が上下に変動し、位相情報を三相交流信号に迅速に同期させることができないという問題があった。
 それゆえに、この発明の主たる目的は、位相情報を三相交流信号に迅速に同期させることが可能な同期制御回路と、それを備えた無停電電源装置とを提供することである。
 この発明に係る同期制御回路は、三相交流信号と同位相の位相情報を生成する同期制御回路であって、クロック発生部と、位相発生部と、座標変換部と、演算部と、位相補正部と、制御部とを備えたものである。クロック発生部は、可変周波数のクロック信号を生成する。位相発生部は、クロック信号の各パルスに応答して位相情報を予め定められた角度ずつ進ませる。座標変換部は、クロック信号の各パルスに応答して、位相情報を基準として三相交流信号を回転座標上のベクトルに変換する。演算部は、ベクトルと回転座標の基準軸との間の第1の位相差を求める。位相補正部は、第1の位相差を補正して第2の位相差を生成する。制御部は、第2の位相差がなくなるようにクロック信号の周波数を制御する。位相補正部は、第1の位相差の大きさが予め定められた値よりも大きい場合には、第1の位相差をそのまま第2の位相差とし、第1の位相差の大きさが予め定められた値よりも小さい場合には、第1の位相差と逆極性の前記第2の位相差を生成する。
 この発明に係る同期制御回路では、ベクトルと回転座標の基準軸との間の第1の位相差を求め、第1の位相差の大きさが所定値よりも大きい場合には第1の位相差をそのまま第2の位相差とし、第1の位相差の大きさが所定値よりも小さい場合には第1の位相差と逆極性の第2の位相差を生成し、第2の位相差がなくなるようにクロック信号の周波数を制御する。したがって、クロック信号の周波数が上下に変動することを防止することができ、位相情報を三相交流信号に迅速に同期させることができる。
実施の形態による無停電電源装置の構成を示す回路ブロック図である。 図1に示す制御装置の要部を示すブロック図である。 図2に示すレートマルチの入出力特性を示す図である。 図2に示すクロック発生部の動作を示すタイムチャートである。 図2に示すクロック発生部などによって構成される同期制御回路を示すブロック図である。 図5に示す座標変換部の動作を説明するための図である。 図5に示す判別部の動作を説明するための図である。 図5に示す位相補正部の動作を説明するための図である。 図5に示す位相補正部の動作を説明するための他の図である。 図5に示す位相補正部の動作の一部分を示すフローチャートである。 図5に示す位相補正部の動作の他の部分を示すフローチャートである。 図10に示す条件[1]を示す図である。 図11に示す条件[4]を示す図である。 図5に示す同期制御回路の動作を示すフローチャートである。 図2に示す制御装置のうちの高速スイッチおよび双方向コンバータの制御に関連する部分の構成を示すブロック図である。
 図1は、この発明の一実施の形態による無停電電源装置の構成を示す回路ブロック図である。この無停電電源装置は、商用交流電源5または双方向コンバータ3から供給される三相交流電圧を負荷6に供給するものであるが、図面および説明の簡単化のため、図1では一相に関連する部分のみが示されている。この無停電電源装置は、瞬低補償装置とも呼ばれる。
 図1において、この無停電電源装置は、入力端子T1、出力端子T2、バッテリ端子T3、ブレーカB1~B4、高速スイッチ(HSS;High Speed Switch)1、変圧器2、双方向コンバータ3、および制御装置4を備える。
 入力端子T1は、商用交流電源5から供給される商用周波数の交流電圧VIを受ける。交流電圧VIの瞬時値は、制御装置4によって検出される。出力端子T2は、負荷6に接続される。負荷6は、無停電電源装置から供給される交流電圧によって駆動される。バッテリ端子T3は、バッテリ7(電力貯蔵装置)に接続される。バッテリ7は、直流電力を蓄える。バッテリ7の代わりにコンデンサが接続されていても構わない。バッテリ7の端子間電圧VBは、制御装置4によって検出される。
 ブレーカB1は、入力端子T1と出力端子T2との間に接続される。無停電電源装置を使用する場合には、ブレーカB1はオフされる。無停電電源装置のメンテナンス時には、ブレーカB1はオンされ、商用交流電源5からの交流電圧VIがブレーカB1を介して負荷6に供給される。
 ブレーカB2は、入力端子T1と高速スイッチ1の一方端子1aとの間に接続される。ブレーカB3は、高速スイッチ1の他方端子1bと出力端子T2との間に接続される。無停電電源装置を使用する場合には、ブレーカB2,B3はオンされる。無停電電源装置のメンテナンス時には、ブレーカB2,B3はオフされる。
 高速スイッチ1は、たとえば半導体スイッチング素子によって構成され、制御装置4によって制御される。商用交流電源5の健全時には、高速スイッチ1はオンされ、商用交流電源5からの交流電圧VIがブレーカB2、高速スイッチ1、およびブレーカB3を介して負荷6に供給される。商用交流電源5の停電時には、高速スイッチ1はオフされ、商用交流電源5と負荷6が電気的に切り離される。高速スイッチ1の他方端子1bに現れる交流電圧VOの瞬時値は、制御装置4によって検出される。
 ブレーカB4は、高速スイッチ1の他方端子1bと変圧器2の一次巻線2aとの間に接続される。無停電電源装置を使用する場合には、ブレーカB4はオンされる。無停電電源装置のメンテナンス時には、ブレーカB4はオフされる。変圧器2の二次巻線2bは、双方向コンバータ3の交流端子3aに接続される。変圧器2は、高速スイッチ1の他方端子1bと双方向コンバータ3との間で交流電力を授受する。
 双方向コンバータ3の直流端子3bは、バッテリ端子T3に接続される。双方向コンバータ3は、制御装置4によって制御される。商用交流電源5の健全時には、双方向コンバータ3は、商用交流電源5からブレーカB2、高速スイッチ1、ブレーカB4、および変圧器2を介して供給される交流電力を直流電力に変換してバッテリ7に蓄える。商用交流電源5の停電時には、双方向コンバータ3は、バッテリ7の直流電力を商用周波数の交流電力に変換し、変圧器2およびブレーカB4,B3を介して負荷6に供給する。
 制御装置4は、交流電圧VI,VOおよびバッテリ電圧VBに基づいて、高速スイッチ1および双方向コンバータ3を制御する。すなわち、制御装置4は、交流電圧VIが下限値よりも高い場合には、商用交流電源5は健全であると判別し、交流電圧VIが下限値よりも低下した場合には、商用交流電源5の停電が発生したと判別する。
 また、制御装置4は、商用交流電源5の健全時には、高速スイッチ1をオンさせるとともに、バッテリ電圧VBが参照電圧VBrになるように、交流電圧VIに同期して双方向コンバータ3を制御する。バッテリ電圧VBが参照電圧VBrに到達すると、制御装置4は、双方向コンバータ3を制御してバッテリ電圧VBを商用周波数の交流電圧VACに変換させる。交流電圧VACは、双方向コンバータ3の交流端子3aに現れる電圧である。
 双方向コンバータ3の交流出力電圧VACの位相を商用交流電源5からの交流電圧VIの位相よりも進ませると、バッテリ7から双方向コンバータ3を介して負荷6に電力が流れ、バッテリ電圧VBが低下する。交流出力電圧VACの位相を交流電圧VIの位相よりも遅らせると、商用交流電源5から双方向コンバータ3を介してバッテリ7に電力が流れ、バッテリ電圧VBが上昇する。制御装置4は、双方向コンバータ3を制御して交流電圧VACの位相を調整し、バッテリ電圧VBを参照電圧VBrに維持する。
 また、制御装置4は、商用交流電源5の停電時には、高速スイッチ1をオフさせるとともに、交流電圧VOが参照電圧VOrになるように双方向コンバータ3を制御する。商用交流電源5が停電状態から健全状態に復旧した場合には、制御装置4は、双方向コンバータ3を制御して交流電圧VOの位相および周波数を交流電圧VIの位相および周波数に一致させた後に、高速スイッチ1をオンさせる。
 次に、この無停電電源装置の動作について説明する。無停電電源装置を使用する場合には、ブレーカB1がオフされ、ブレーカB2~B4がオンされる。商用交流電源5の健全時には、高速スイッチ1がオンされ、商用交流電源5からの交流電力が高速スイッチ1を介して負荷6に供給されて負荷6が運転される。
 また、商用交流電源5からの交流電力が高速スイッチ1および変圧器2を介して双方向コンバータ3に供給され、直流電力に変換されてバッテリ7に蓄えられる。バッテリ電圧VBが参照電圧VBrに到達すると、双方向コンバータ3の交流出力電圧VACの位相が制御されてバッテリ電圧VBが参照電圧VBrに維持され、双方向コンバータ3が待機状態にされる。
 商用交流電源5の停電が発生すると、高速スイッチ1がオフされ、待機状態の双方向コンバータ3から変圧器2を介して負荷6に交流電力が供給される。したがって、バッテリ7に直流電力が蓄えられている限り、負荷6の運転を継続することができる。
 商用交流電源5が停電状態から健全状態に復旧した場合には、制御装置4は、双方向コンバータ3を制御して交流電圧VOの位相および周波数を交流電圧VIの位相および周波数に一致させた後に、高速スイッチ1をオンさせる。これにより、交流電圧VOが変動して負荷6の動作が不安定になることを防止することができる。
 また、無停電電源装置のメンテナンスを行なう場合には、ブレーカB1がオンされ、ブレーカB2~B4がオフされ、商用交流電源5からブレーカB1を介して負荷6に交流電力が供給され、負荷6が運転される。高速スイッチ1などを商用交流電源5から電気的に切り離し、負荷6を運転しながら高速スイッチ1などのメンテナンスを行なうことができる。
 図2は、図1に示した制御装置4の要部を示すブロック図である。図2において、制御装置4は、電圧検出器11~13、A/D(Analog-to-Digital)変換器14~16、データバス17、メモリ18、発振器19、レートマルチ20、カウンタ21、CPU(Central Processing Unit;中央処理装置)23、PWM(Pulse Width Modulation;パルス幅変調)回路24、およびドライバ25を含む。
 データバス17は、A/D変換器14~16、メモリ18、レートマルチ20、CPU23、PWM回路24、およびドライバ25に接続され、それらの間で情報の授受を行なう。
 電圧検出器11は、商用交流電源5から供給される三相交流電圧VIu,VIv,VIwの瞬時値を検出し、その検出値を示す三相交流信号を出力する。A/D変換器14は、電圧検出器11から出力される三相交流信号をデジタル信号に変換し、データバス17を介してCPU23に与える。
 電圧検出器12は、無停電電源装置から負荷6に供給される三相交流電圧VOu,VOv,VOwの瞬時値を検出し、その検出値を示す三相交流信号を出力する。A/D変換器15は、電圧検出器12から出力される三相交流信号をデジタル信号に変換し、データバス17を介してCPU23に与える。
 電圧検出器13は、バッテリ電圧VBを検出し、その検出値を示す直流信号を出力する。A/D変換器16は、電圧検出器13から出力される直流信号をデジタル信号に変換し、データバス17を介してCPU23に与える。メモリ18は、データバス17に接続され、種々の情報およびプログラムを記憶する。
 発振器19は、基準周波数faのクロック信号CLK1(第1の副クロック信号)を生成する。レートマルチ20は、クロック信号CLK1を分周してクロック信号CLK2(第2の副クロック信号)を生成する。レートマルチ20の分周比は、CPU23から供給される分周指令値nによって制御される。
 図3は、レートマルチ20の入出力特性を示す図である。図3において、横軸は分周指令値nを示し、縦軸はレートマルチ20の出力クロック信号CLK2の周波数fbを示している。分周指令値nは、上限値N1と下限値N2との間のいずれかの値に設定される。nは、整数である。N1>0>N2である。nがN2からN1まで増大すると、周波数fbはnに比例して増大する。
 nがN2であるときに周波数fbは最小値F2となり、nがN1であるときに周波数fbは最大値F1となる。n=0のときに周波数fbはF0となる。周波数F0は、自走周波数と呼ばれ、商用交流電源5から供給される三相交流電圧VIu,VIv,VIwの定格周波数に設定されている。
 図2に戻って、カウンタ21は、アップダウンカウンタであり、レートマルチ20の出力クロック信号CLK2のパルスをカウントし、カウント結果に基づいてクロック信号CLK3を出力する。カウンタ21のカウント値はクロック信号CLK2に同期して増大し、カウント値が最大値に到達すると、カウント値はクロック信号CLK2に同期して減少し、カウント値が最小値に到達すると、カウント値はクロック信号CLK2に同期して増大する。したがって、カウント値は三角波状に変化する。カウンタ21は、カウント値が最大値および最小値に到達したときにパルスを出力する。
 カウンタ21の出力クロック信号CLK3は、レートマルチ20の出力クロック信号CLK2を一定の分周比で分周した信号となる。発振器19、レートマルチ20、およびカウンタ21は、可変周波数のクロック信号CLK3を生成するクロック発生部22を構成する。
 図4は、クロック発生部22の動作を示すタイムチャートである。図4において、(A)は発振器19の出力クロック信号CLK1の波形を示し、(B)はレートマルチ20の出力クロック信号CLK2の波形を示し、(C)(D)の各々はカウンタ21のカウント値CVを示し、(E)はカウンタ21の出力クロック信号CLK3の波形を示している。(C)は(D)の時間軸を拡大した図である。
 たとえばCPU23によってレートマルチ20の分周比Kが1/2に設定された場合、レートマルチ20の出力クロック信号CLK2の周波数fbは、発振器19の出力クロック信号CLK1の周波数faの1/2となる(fb=fa/2)。カウンタ21のカウント値CVは、クロック信号CLK2に同期して三角波状に変化する。カウンタ21は、カウント値CVが最小値および最大値になったときにパルスを出力する。カウンタ21から出力されるパルス列がカウンタ21の出力クロック信号CLK3となる。カウンタ21の出力クロック信号CLK3の各パルスは、CPU23に対して割込処理を要求する割込要求信号として使用される。
 なお、三角波状のカウント値CVはPWM回路24のキャリア信号として使用することができる。今、三角波キャリア信号の分解能が8bit(=256)であり、その周波数が6kHzであり、双方向コンバータ3の出力周波数が60Hzであるとすると、双方向コンバータ3を制御するタイミングは、6kHz×2÷60Hz=200回となる。
 また、レートマルチ20の出力クロック信号CLK2の周波数fbは、6kHz×2×256=3.072MHzとなる。したがって、レートマルチ20のダイナミックレンジを2倍にとり、定常時での分周比Kを1/2とすると、発振器19の出力クロック信号CLK1の周波数faは、3.072MHz×2=6.144MHzとなる。ここで、双方向コンバータ3の出力電圧制御をディジタル制御によって実施している場合には、キャリア用のカウンタ、発振器等が必要であるため、実際にはレートマルチ20を追加するだけで、本実施の形態の同期制御を実現することができる。
 割込処理が1サイクル当たり200回である場合、CPU23は、割込処理毎に位相情報θを2π/200だけ進め、この位相情報θと商用交流電源5から供給される三相交流電圧VIu,VIv,VIwとの位相差dθを求め、その位相差dθがなくなるようにレートマルチ20に対する分周指令値nを制御する。
 また、CPU23は、位相情報θに基づいて三相の電圧指令値VCu,VCv,VCwを生成し、その電圧指令値VCu,VCv,VCwをPWM回路24に与える。PWM回路24は、CPU23から与えられる電圧指令値VCu,VCv,VCwに基づいて、双方向コンバータ3をPWM制御する。
 また、CPU23は、A/D変換器14から供給されるデジタル信号に基づいて、商用交流電源5が健全であるか否かを判別する。CPU23は、商用交流電源5の健全時には制御信号CNTを「H」レベルにし、商用交流電源5の停電時には制御信号CNTを「L」レベルにする。ドライバ25は、制御信号CNTが「H」レベルである場合には高速スイッチ1をオンし、制御信号CNTが「L」レベルである場合には高速スイッチ1をオフする。
 CPU23は、商用交流電源5が停電状態から健全状態に復旧した場合には、商用交流電源5から供給される三相交流電圧VIu,VIv,VIwの位相に位相情報θを一致させ、双方向コンバータ3および変圧器2によって生成される三相交流電圧VOu,VOv,VOwの位相および周波数を三相交流電圧VIu,VIv,VIwの位相および周波数に一致させた後に、高速スイッチ1をオンさせる。
 図2の電圧検出器11、A/D変換器14、データバス17、メモリ18、クロック発生部22、およびCPU23は、商用交流電源5から供給される三相交流電圧VIu,VIv,VIw(三相交流信号)と同位相の位相情報θを生成する同期制御回路30を構成する。同期制御回路30は、メモリ18に格納されたプログラムに基づいて動作する。
 図5は、同期制御回路30の構成を示すブロック図である。図5において、同期制御回路30は、クロック発生部22、位相発生部31、座標変換部32、演算部33、判別部34、位相補正部35、および制御部36を含む。
 位相発生部31は、クロック発生部22の出力クロック信号CLK3の各パルスに応答して、位相情報θを所定角度Δθだけ進める。たとえば1サイクル当たり200回の割込みが行なわれる場合、Δθ=2π/200である。
 位相発生部31は、位相カウンタを含む。位相カウンタのカウント値はメモリ18に記憶されている。位相発生部31は、クロック信号CLK3の各パルスに応答して、位相カウンタのカウント値をインクリメントする。たとえば1サイクル当たり200回の割込みが行なわれる場合、位相カウンタは0から199までを繰り返しカウントするモジュロ・カウンタである。位相情報θは、Δθに位相カウンタのカウント値Cを乗じて得られる値である(θ=Δθ×C)。
 座標変換部32は、クロック発生部22の出力クロック信号CLK3の各パルスに応答して、商用交流電源5から供給される三相交流電圧VIu,VIv,VIwをサンプリングし、サンプリングした三相交流電圧VIu,VIv,VIwを、位相情報θを基準として回転座標上のベクトルVEに変換する。座標変換部32の機能は、電圧検出器11、A/D変換器14、CPU23、およびメモリ18によって実現される。メモリ18には、正弦波のデータテーブルが格納されている。
 すなわち、座標変換部32は、クロック発生部22の出力クロック信号CLK3の各パルスに応答して、商用交流電源5から供給される三相交流電圧VIu,VIv,VIwをサンプリングし、サンプリングした三相交流電圧VIu,VIv,VIwをA/D変換する。また、座標変換部32は、位相カウンタのカウント値Cを用いて、正弦波のデータテーブルから次式(1)~(6)で表わされるsin値およびcos値を読み出す。
 sinU=sin(2πC/C0)      …(1)
 sinV=sin(2πC/C0-2π/3) …(2)
 sinW=sin(2πC/C0+2π/3) …(3)
 cosU=cos(2πC/C0)      …(4)
 cosV=cos(2πC/C0-2π/3) …(5)
 cosW=cos(2πC/C0+2π/3) …(6)
 ここで、C0は1サイクル当たりの割込数であり、たとえば200である。また、2πC/C0は、位相情報θである。
 次に、座標変換部32は、上記データ信号DIu,DIv,DIwおよび次式(7)に基づいて、三相交流電圧VIu,VIv,VIwを回転座標上のベクトルVEに変換する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 三相交流電圧VIu,VIv,VIwの周波数fvと位相カウンタの周波数fcが等しく、かつ三相交流電圧VIu,VIv,VIwの位相が位相情報θよりもdθだけ進んでいる場合、次式(8)~(10)が成立する。
 VIu=VI1・sin(2πfv+dθ)      …(8)
 VIv=VI1・sin(2πfv-2π/3+dθ) …(9)
 VIw=VI1・sin(2πfv+2π/3+dθ) …(10)
 この場合、ベクトルVEのd軸成分VIdおよびq軸成分VIqは、次式(11)(12)で表わされる。
 VId=(3/2)1/2VI1・cos(dθ) …(11)
 VIq=(3/2)1/2VI1・sin(dθ) …(12)
 図6は、回転座標上のベクトルVEを示す図である。図6において、回転座標はd軸およびq軸を有する。ベクトルVEは、原点を基端とする矢印で示される。ベクトルVEの長さは(3/2)1/2VI1であり、ベクトルVEとd軸の位相差はdθである。三相交流電圧VIu,VIv,VIwと位相情報θとの位相差dθは、ベクトルVEとd軸の位相差dθに等しくなっている。ベクトルVEのd軸成分VIdおよびq軸成分VIqは、演算部33および判別部34に与えられる。
 演算部33は、ベクトルVEのd軸成分VIdおよびq軸成分VIqに基づいて、ベクトルVEと回転座標のd軸(基準軸)との間の位相差dθを求める。演算部33は、次式(13)に基づいて、位相差dθを求める。
 dθ=sin-1{VIq/(VId+VIq1/2} …(13)
 判別部34は、ベクトルVEのd軸成分VIdおよびq軸成分VIqに基づいて、ベクトルが回転座標の第1副象限Q1~第8副象限Q8のうちのいずれの副象限Qに位置しているかを判別する。
 図7は、回転座標に設定された第1副象限Q1~第8副象限Q8を示す図である。図7において、回転座標のうちの0~π/2の領域が第I象限とされ、π/2~πの領域が第II象限とされ、0~(-π/2)の領域が第III象限とされ、(-π/2)~(-π)の領域が第IV象限とされている。
 また、第I象限は左回り方向に第1副象限Q1、第2副象限Q2、および第3副象限Q3に等分割され、第II象限は第4副象限Q4とされ、第III象限は第5副象限Q5とされ、第IV象限は左回り方向に第6副象限Q6、第7副象限Q7、および第8副象限Q8に等分割されている。
 換言すると、回転座標のうちの0~π/6の領域が第1副象限Q1とされ、π/6~π/3の領域が第2副象限Q2とされ、π/3~π/2の領域が第3副象限Q3とされ、π/2~πの領域が第4副象限Q4とされている。また、0~(-π/6)の領域が第8副象限Q8とされ、(-π/6)~(-π/3)の領域が第7副象限Q7とされ、(-π/3)~(-π/2)の領域が第6副象限Q6とされ、(-π/2)~(-π)の領域が第5副象限Q5とされている。
 たとえば、判別部34は、ベクトルVEのd軸成分VIdおよびq軸成分VIqの比および各々の極性に基づいて、ベクトルVEが第1副象限Q1~第8副象限Q8のうちのいずれの副象限Qに位置しているかを判別する。
 たとえば、VIdおよびVIqの比が1.0であり、VIdおよびVIqの極性がともに正である場合、ベクトルVEは第2副象限Q2に存在する。また、VIdおよびVIqの比が-1.0であり、VIdおよびVIqの極性がそれぞれ正および負である場合、ベクトルVEは第7副象限Q7に存在する。
 位相補正部35は、判別部34の判別結果に基づいて、演算部33によって求められた位相差dθを補正して位相差dθAを生成する。ここで、位相差θを補正する理由について説明する。図8には、第I象限にあるベクトルVE1と、第II象限にあるベクトルVE2が示されている。ベクトルVE1とd軸との間の位相差をdθ1とし、ベクトルVE2とd軸との間の位相差をdθ2とする。dθ1は0~π/2であり、dθ2はπ/2~πである。
 ここで、演算部33が上式(13)に基づいてベクトルVE1,VE2の位相差dθを求めると、第I象限のベクトルVE1の位相差dθ1は正しく求められるが、第II象限のベクトルVE2の位相差dθ2は正しく求められず、ベクトルVE2の位相差は(π-dθ2)として求められる。したがって、第II象限においてベクトルVEの位相差dθを徐々に増大させると、演算部33によるdθの演算値が徐々に減少し、ベクトルVEの位相差dθをπにすると、演算部33によるdθの演算値は0度となる。
 同期制御回路30では、ベクトルVEの位相差dθが0度になるようにレートマルチ20に対する分周指令値nが制御されるので、dθを補正しないとdθ=0の場合だけでなくdθ=πの場合にも、同期制御動作がロックしてしまう。そこで、位相補正部35は、判別部34によってベクトルVEが第II象限にあると判別された場合には、演算部33によって求められた位相差dθを正の制限値PLM(たとえば、π/2)に補正する。
 同様に、第IV象限のベクトルVEの位相差dθは正しく求められるが、第III象限のベクトルVEの位相差dθは正しく求められず、(-π-dθ)として求められる。したがって、第III象限においてベクトルVEの位相差dθを負側に徐々に増大させると、演算部33によるdθの演算値が正側に徐々に増大し、ベクトルVEの位相差dθを-πにすると、演算部33によるdθの演算値は0度となる。
 同期制御回路30では、ベクトルVEの位相差dθが0度になるようにレートマルチ20に対する分周指令値nが制御されるので、dθを補正しないとdθ=0の場合だけでなくdθ=-πの場合にも、同期制御動作がロックしてしまう。そこで、位相補正部35は、判別部34によってベクトルVEが第III象限にあると判別された場合には、演算部33によって求められた位相差dθを負の制限値NLM(たとえば、-π/2)に補正する。
 また、図9に示すように、ベクトルVEが第II象限にある場合、ベクトルVEがd軸を基準として位相差dθ1だけ進んでいるのか、位相差dθ2だけ遅れているのか分からない。ベクトルVEが進み位相であるか遅れ位相であるかを誤って検出すると、後段の制御部36がベクトルVEと位相情報θとの位相差dθを拡大させてしまう。
 そこで、本実施の形態では、今回のパルス(割込要求信号)に応答して生成されたベクトルVEnが位置している副象限Qnと、前回のパルス(割込要求信号)に応答して生成されたベクトルVEpが位置している副象限Qpとを比較し、比較結果に基づいて今回のベクトルVEnが進み位相か遅れ位相かを判別し、判別結果に基づいて位相差θを補正する。
 また、本実施の形態では、ベクトルVEが進み位相か遅れ位相かを迅速に判別するため、第I象限を第1副象限Q1~第3副象限Q3に分割し、第IV象限を第6副象限Q6~第8副象限Q8に分割している。
 さらに、本実施の形態では、ベクトルVEの位相差dθを迅速に0に収束させるために、位相差dθの大きさが所定値(たとえばπ/2)以下になった場合には、今回のベクトルVEnの位相差dθから前回のベクトルVEpの位相差dθpを減算することにより、補正後の位相差dθAを生成する(dθA=dθ-dθp)。これにより、位相差dθの極性が逆転されるとともに位相差dθの大きさが減少されることとなる。
 図10は位相補正部35の動作の一部分を示すフローチャートであり、図11は位相補正部35の動作の他の部分を示すフローチャートである。図10のステップST1において、位相補正部35は、今回のパルス(割込要求信号)に応答して生成されたベクトルVEnが位置している副象限Qnを判別部34から読み込む。
 ステップST2において位相補正部35は、メモリ18に記憶している位相差フラグPFが「H」レベルであるか否かを判別する。前回のパルス(割込要求信号)に応答して生成されたベクトルVEpが進み位相であった場合、位相差フラグPFは「H」レベルにされている(Fp=H)。前回のベクトルVEpが遅れ位相であった場合、位相差フラグPFは「L」レベルにされている(Fp=L)。
 ステップST2において位相差フラグFpが「H」レベルである場合、ステップST3において位相補正部35は、今回のベクトルVEnが位置している副象限Qnと、メモリ18に記憶している、前回のベクトルVEpが位置している副象限Qpとが、図12の条件[1]を満たしているか否かを判別する。
 条件[1]を満たす場合は3つある。第1の場合は、今回のベクトルVEnが第6副象限Q6に位置し、前回のベクトルVEpが第7副象限Q7、第8副象限Q8、第1副象限Q1、第2副象限Q2、または第3副象限Q3に位置している場合である。第2の場合は、今回のベクトルVEnが第7副象限Q7に位置し、前回のベクトルVEpが第8副象限Q8、第1副象限Q1、第2副象限Q2、または第3副象限Q3に位置している場合である。第3の場合は、今回のベクトルVEnが第8副象限Q8に位置し、前回のベクトルVEpが第1副象限Q1、第2副象限Q2、または第3副象限Q3に位置している場合である。
 すなわち、条件[1]を満たす場合は、今回のベクトルVEnが副象限Q6~Q8のうちのいずれかの副象限Qnに位置し、前回のベクトルVEpが副象限Q7,Q8,Q1~Q3のうちの、副象限Qnよりも左回り側の副象限Qpに位置している場合である。
 ステップST3において条件[1]が満たされていると判別した場合には位相補正部35は、ベクトルVEが右回りに回転した、すなわち今回のベクトルVEnは位相遅れであると判別し、ステップST4において位相差フラグFpを「L」レベルにセットし、ステップST5において今回の位相差dθをそのまま補正後の位相差dθAとし(dθA=dθ)、ステップST19に進む。
 ステップST3において条件[1]が満たされていないと判別した場合には位相補正部35は、今回のベクトルVEnは位相進みであると判別し、ステップST6において条件[2]が満たされているか否かを判別する。条件[2]が満たされている場合は、今回のベクトルVEnが副象限Q1~Q3,Q6~Q8のうちのいずれかの副象限Qnに位置している場合である。換言すると、条件[2]が満たされている場合は、今回のベクトルVEnが第I象限または第IV象限に位置している場合である。
 ステップST6において条件[2]が満たされていると判別した場合、ステップST7において位相補正部35は、条件[3]が満たされているか否かを判別する。条件[3]が満たされている場合は、今回のベクトルVEnが副象限Q1~Q3のうちのいずれかの副象限Qnに位置している場合である。換言すると、条件[3]が満たされている場合は、今回のベクトルVEnが第I象限に位置している場合であり、位相差dθの大きさが所定値(π/2)よりも小さくなっている場合である。
 ステップST7において条件[3]が満たされていると判別した場合には位相補正部35は、今回のベクトルVEnの位相差dθは0度に近くなって来ていると判別し、ステップST8において今回のベクトルVEnの位相差dθと前回のベクトルVEpの位相差dθpとの差(dθ-dθp)を補正後の位相差dθAとし(dθA=dθ-dθp)、ステップST19に進む。これにより、今回のベクトルVEnの位相差dθと逆極性で小さな位相差dθAが生成され、位相差dθAが0度に迅速に収束される。
 ステップST7において条件[3]が満たされていないと判別した場合、ステップST9において位相補正部35は、今回のベクトルVEnの位相差dθをそのまま補正後の位相差dθAとし(dθA=dθ)、ステップST19に進む。
 ステップST6において条件[2]が満たされていないと判別した場合には位相補正部35は、今回のベクトルVEnは第4副象限Q4(すなわち第II象限)に位置していると判別し、ステップST10において今回のベクトルVEnの位相差dθを正の制限値PLMに補正し(dθA=PLM)、ステップST19に進む。
 ステップST2において位相差フラグFpが「H」レベルでない場合、図11のステップST11において位相補正部35は、今回のベクトルVEnが位置している副象限Qnと、メモリ18に記憶している、前回のベクトルVEpが位置している副象限Qpとが、図13の条件[4]を満たしているか否かを判別する。
 条件[4]を満たす場合は3つある。第1の場合は、今回のベクトルVEnが第3副象限Q3に位置し、前回のベクトルVEpが第2副象限Q2、第1副象限Q1、第8副象限Q8、第7副象限Q7、または第6副象限Q6に位置している場合である。第2の場合は、今回のベクトルVEnが第2副象限Q2に位置し、前回のベクトルVEpが第1副象限Q1、第8副象限Q8、第7副象限Q7、または第6副象限Q6に位置している場合である。第3の場合は、今回のベクトルVEnが第1副象限Q1に位置し、前回のベクトルVEpが第8副象限Q8、第7副象限Q7、または第6副象限Q6に位置している場合である。
 すなわち、条件[4]を満たす場合は、今回のベクトルVEnが副象限Q1~Q3のうちのいずれかの副象限Qnに位置し、前回のベクトルVEpが副象限Q6~Q8,Q1,Q2のうちの、副象限Qnよりも右回り側の副象限Qpに位置している場合である。
 ステップST11において条件[4]が満たされていると判別した場合には位相補正部35は、ベクトルVEが左回りに回転した、すなわち今回のベクトルVEnは位相進みであると判別し、ステップST12において位相差フラグFpを「H」レベルにセットし、ステップSST13において今回の位相差dθをそのまま補正後の位相差dθAとし(dθA=dθ)、ステップST19に進む。
 ステップST11において条件[4]が満たされていないと判別した場合、今回のベクトルVEnは位相遅れであると判別し、ステップST14において位相補正部35は、条件[5]が満たされているか否かを判別する。条件[5]が満たされている場合は、今回のベクトルVEnが副象限Q1~Q3,Q6~Q8のうちのいずれかの副象限Qnに位置している場合である。換言すると、条件[5]が満たされている場合は、今回のベクトルVEnが第I象限または第IV象限に位置している場合である。
 ステップST14において条件[5]が満たされていると判別した場合、ステップST14において位相補正部35は、条件[6]が満たされているか否かを判別する。条件[6]が満たされている場合は、今回のベクトルVEnが副象限Q6~Q8のうちのいずれかの副象限Qnに位置している場合である。換言すると、条件[3]が満たされている場合は、今回のベクトルVEnが第IV象限に位置している場合であり、位相差dθの大きさが所定値(π/2)よりも小さくなっている場合である。
 ステップST15において条件[6]が満たされていると判別した場合、今回のベクトルVEnの位相差dθは0度に近くなって来ていると判別し、ステップST16において位相補正部35は、今回のベクトルVEnの位相差dθと前回のベクトルVEpの位相差dθpとの差(dθ-dθp)を補正後の位相差dθAとし(dθA=dθ-dθp)、ステップST19に進む。これにより、今回のベクトルVEnの位相差dθと逆極性で小さな位相差dθAが生成され、位相差dθAが0度に迅速に収束される。
 ステップST15において条件[6]が満たされていないと判別した場合、ステップST17において位相補正部35は、今回のベクトルVEnの位相差dθをそのまま補正後の位相差dθAとし(dθA=dθ)、ステップST19に進む。
 ステップST14において条件[5]が満たされていないと判別した場合、今回のベクトルVEnは第5副象限Q5(すなわち第III象限)に位置していると判別し、ステップST18において位相補正部35は、今回のベクトルVEnの位相差dθを負の制限値NLMに補正し(dθA=NLM)、ステップST19に進む。
 ステップST19において位相補正部35は、今回のベクトルVEnが位置している副象限Qnを前回のベクトルVEpが位置している副象限Qpとしてメモリ18に記憶するとともに、今回のベクトルVEnの位相差dθを前回のベクトルVEpの位相差dθpとしてメモリ18に記憶する。これにより、1つの割込要求信号に対応する位相補正処理が終了する。
 図5に戻って、制御部36は、補正後の位相差dθAが0度になるように、分周指令値nを生成してレートマルチ20の分周比を制御し、クロック発生部22の出力クロック信号CLK3の周波数fcを制御する。
 すなわち、制御部36は、次式(14)に従って、補正後の位相差dθAにPI(Proportional Integral)演算を行なう。
 U(S)=Kp(1+Ki/S)×dθA …(14)
 ここで、U(S)は操作量であり、Kpは比例ゲインであり、Kiは積分ゲインであり、Sはラプラス演算子である。
 制御部36は、操作量U(S)に基づいて分周指令値nを生成する。つまり、制御部36は、位相差dθAに比例した値と、位相差dθAの積分値に比例した値との和が0になるように、分周指令値nを制御する。
 位相差dθAが進み位相である場合には、分周指令値nが正の方向に調整されてレートマルチ20の出力クロック信号CLK2の周波数fbが増大し(図3)、カウンタ21の出力クロック信号CLK3の周波数fcが増大する。これにより、割込周期が短くなり、プログラムの位相カウンタが速くカウントアップされるようになり、定常的には位相情報θの位相と商用交流電源5から供給される三相交流電圧VIu,VIv,VIwの位相が一致する。
 逆に、位相差dθAが遅れ位相である場合には、分周指令値nが負の方向に調整されてレートマルチ20の出力クロック信号CLK2の周波数fbが減少し(図3)、カウンタ21の出力クロック信号CLK3の周波数fcが減少する。これにより、割込周期が長くなり、プログラムの位相カウンタが遅くカウントアップされるようになり、定常的には位相情報θの位相と商用交流電源5から供給される三相交流電圧VIu,VIv,VIwの位相が一致する。
 図14は、図5~図13に示した同期制御回路30の動作を示すフローチャートである。図14のステップST21において座標変換部32は、商用交流電源5から供給される三相交流電圧VIu,VIv,VIwをデジタル信号に変換する。ステップST22において位相発生部31は、位相カウンタのカウント値Cをインクリメントし、位相情報θ=2πC/C0を生成する。
 ステップST23において座標変換部32は、位相情報θを用いて正弦波のデータテーブルから数式(1)~(6)で示したsin値およびcos値を読み込む。ステップST24において座標変換部32は、デジタル信号に変換された三相交流電圧VIu,VIv,VIwを数式(7)に基づいてdq変換し、d軸成分VIdおよびq軸成分VIqを求める。これにより、三相交流電圧VIu,VIv,VIwは、回転座標上のベクトルVEに変換される。
 ステップST25において演算部33は、数式(13)に基づいて、ベクトルVEとd軸との間の位相差dθを求める。ステップST26において判別部34は、ベクトルVEが副象限Q1~Q8のうちのいずれの副象限に位置しているかを判別する。ステップS27において位相補正部35は、ステップST1~ST19(図10および図11)を実行し、ベクトルVEの位相差dθを補正して位相差dθAを生成する。
 ステップST28において制御部36は、補正後の位相差dθAにPI演算を施して操作量U(S)を求め、分周指令値nを生成してレートマルチ20に与える。ステップST21~ST28は、クロック発生部22の出力クロック信号CLK3の各パルス(割込要求信号)に応答して実行される。
 図15は、制御装置4のうちの高速スイッチ1および双方向コンバータ3の制御に関連する部分の構成を示すブロック図である。図15において、制御装置4は、停電検出器40および制御部41を含む。停電検出器40は、電圧検出器11、A/D変換器14、およびCPU23(図2)によって構成されている。制御部41は、電圧検出器12,13、A/D変換器15,16、およびCPU23(図2)によって構成されている。
 停電検出器40は、商用交流電源5から供給される三相交流電圧VIu,VIv,VIwに基づいて、商用交流電源5の停電が発生したか否かを検出し、検出結果を示す信号φ40を出力する。商用交流電源5の健全時には信号φ40は「H」レベルにされ、商用交流電源5の停電時には信号φ40は「L」レベルにされる。
 停電検出信号φ40が「H」レベルである場合には、制御部41は、制御信号CNT(図2)を「H」レベルにして高速スイッチ1をオンさせるとともに、位相情報θおよびバッテリ電圧VBに基づき、三相電圧指令値VCu,VCv,VCwを生成してPWM回路24(図2)に与える。PWM回路24は、三相電圧指令値VCu,VCv,VCwに従って双方向コンバータ3をPWM制御する。
 バッテリ電圧VBが参照電圧VBrよりも低い場合には、位相情報θよりも位相が遅れた三相電圧指令値VCu,VCv,VCwが生成される。これにより、商用交流電源5から高速スイッチ1、変圧器2、および双方向コンバータ3を介してバッテリ7に電力が流れ、バッテリ7が充電される。
 バッテリ電圧VBが参照電圧VBrよりも高い場合には、位相情報θよりも位相が進んだ三相電圧指令値VCu,VCv,VCwが生成される。これにより、バッテリ7から双方向コンバータ3および変圧器2を介して負荷6に電力が流れ、バッテリ7が放電される。
 バッテリ電圧VBが参照電圧VBrに等しい場合には、位相情報θに応じた位相の三相電圧指令値VCu,VCv,VCwが生成され、双方向コンバータ3が待機状態にされる。
 商用交流電源5の停電が発生して信号φ40が「H」レベルから「L」レベルに立ち下げられると、制御部41は、制御信号CNTを「L」レベルにして高速スイッチ1をオフさせるとともに、停電直前の位相の三相電圧指令値VCu,VCv,VCwを生成し続ける。
 商用交流電源5が復旧されて信号φ40が「L」レベルから「H」レベルに立ち上げられると、制御部41は、新たな位相情報θと双方向コンバータ3によって生成される三相交流電圧VOu,VOv,VOwとが同位相になるように、三相電圧指令値VCu,VCv,VCwを生成する。
 新たな位相情報θと三相交流電圧VOu,VOv,VOwとが同位相になったとき、制御部41は、制御信号CNTを「H」レベルにして高速スイッチ1をオンする。このとき、双方向コンバータ3によって生成される三相交流電圧VOu,VOv,VOwと、商用交流電源5から供給される三相交流電圧VIu,VIv,VIwとが同位相になっているので、負荷6への電力供給源を双方向コンバータ3から商用交流電源5にスムーズに切り換えることができる。
 以上のように、この実施の形態では、ベクトルVEと回転座標のd軸との間の位相差dθを求め、位相差dθの大きさが所定値(たとえばπ/2)よりも大きい場合には位相差dθをそのまま位相差dθAとし、位相差dθの大きさが所定値よりも小さい場合には位相差dθと逆極性で小さな位相差dθAを生成し、位相差dθAが0度になるようにクロック信号CLK3の周波数fcを制御する。したがって、クロック信号CLK3の周波数fcが上下に変動することを防止することができ、位相情報θを三相交流電圧VIu,VIv,VIwに迅速に同期させることができる。
 今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 T1 入力端子、T2 出力端子、T3 バッテリ端子、B1~B4 ブレーカ、1 高速スイッチ、2 変圧器、3 双方向コンバータ、4 制御装置、11~13 電圧検出器、14~16 A/D変換器、17 データバス、18 メモリ、19 発振器、20 レートマルチ、21 カウンタ、22 クロック発生部、23 CPU、24 PWM回路、25 ドライバ、30 同期制御回路、31 位相発生部、32 座標変換部、33 演算部、34 判別部、35 位相補正部、36,41 制御部、40 停電検出器。

Claims (8)

  1.  三相交流信号と同位相の位相情報を生成する同期制御回路であって、
     可変周波数のクロック信号を生成するクロック発生部と、
     前記クロック信号の各パルスに応答して前記位相情報を予め定められた角度ずつ進ませる位相発生部と、
     前記クロック信号の各パルスに応答して、前記位相情報を基準として前記三相交流信号を回転座標上のベクトルに変換する座標変換部と、
     前記ベクトルと前記回転座標の基準軸との間の第1の位相差を求める演算部と、
     前記第1の位相差を補正して第2の位相差を生成する位相補正部と、
     前記第2の位相差がなくなるように前記クロック信号の周波数を制御する制御部とを備え、
     前記位相補正部は、
     前記第1の位相差の大きさが予め定められた値よりも大きい場合には、前記第1の位相差をそのまま前記第2の位相差とし、
     前記第1の位相差の大きさが前記予め定められた値よりも小さい場合には、前記第1の位相差と逆極性の前記第2の位相差を生成する、同期制御回路。
  2.  前記位相補正部は、前記第1の位相差の大きさが前記予め定められた値よりも小さい場合には、今回のパルスに応答して生成された第1のベクトルの前記第1の位相差から、前回のパルスに応答して生成された第2のベクトルの前記第1の位相差を減算することによって前記第2の位相差を生成する、請求項1に記載の同期制御回路。
  3.  前記ベクトルが前記回転座標の第I象限、第II象限、第III象限、および第IV象限のうちのいずれの象限に位置しているかを判別する判別部をさらに備え、
     前記位相補正部は、
     前記第1および第2のベクトルを比較して前記第1のベクトルが進み位相であるか遅れ位相であるかを判別し、
     前記第1のベクトルが進み位相であり、かつ前記第1のベクトルが前記第I象限に位置している場合には、前記第1のベクトルの前記第1の位相差から前記第2のベクトルの前記第1の位相差を減算することによって前記第2の位相差を生成し、
     前記第1のベクトルが進み位相であり、かつ前記第1のベクトルが前記第IV象限に位置している場合には、前記第1の位相差をそのまま前記第2の位相差とし、
     前記第1のベクトルが遅れ位相であり、かつ前記第1のベクトルが前記第IV象限に位置している場合には、前記第1のベクトルの前記第1の位相差から前記第2のベクトルの前記第1の位相差を減算することによって前記第2の位相差を生成し、
     前記第1のベクトルが遅れ位相であり、かつ前記第1のベクトルが前記第I象限に位置している場合には、前記第1の位相差をそのまま前記第2の位相差とする、請求項2に記載の同期制御回路。
  4.  前記位相補正部は、
     前記第1のベクトルが進み位相であり、かつ前記第1のベクトルが前記第II象限に位置している場合には、正の制限値を前記第2の位相差とし、
     前記第1のベクトルが遅れ位相であり、かつ前記第1のベクトルが前記第III象限に位置している場合には、負の制限値を前記第2の位相差とする、請求項3に記載の同期制御回路。
  5.  前記第I象限は複数の第1副象限に分割され、前記第IV象限は複数の第2副象限に分割され、
     前記判別部は、前記ベクトルが前記複数の第1副象限および前記複数の第2副象限のうちのいずれの副象限に位置しているかをさらに判別し、
     前記位相補正部は、
     前記第1のベクトルが前記複数の第1副象限のうちのいずれかの第1副象限に位置し、前記第2のベクトルが前記第1のベクトルよりも右回り側の第1副象限または第2副象限に位置している場合には前記第1のベクトルは進み位相であると判別し、
     前記第1のベクトルが前記複数の第2副象限のうちのいずれかの第2副象限に位置し、前記第2のベクトルが前記第1のベクトルよりも左回り側の第1副象限または第2副象限に位置している場合には前記第1のベクトルは遅れ位相であると判別する、請求項3に記載の同期制御回路。
  6.  前記クロック発生部は、
     一定周波数の第1の副クロック信号を生成する発振器と、
     前記第1の副クロック信号を分周して第2の副クロック信号を生成し、分周比の制御が可能なレートマルチと、
     前記第2の副クロック信号のパルスをカウントし、カウント値が最大値および最小値に到達する毎にパルスを出力することにより、前記クロック信号を生成するアップダウンカウンタとを含み、
     前記制御部は、前記レートマルチの分周比を制御することにより、前記クロック信号の周波数を制御する、請求項1に記載の同期制御回路。
  7.  前記制御部は、前記第2の位相差およびその積分値に基づいて前記クロック信号の周波数を制御する、請求項1に記載の同期制御回路。
  8.  請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の同期制御回路と、
     交流電源と負荷の間に接続され、前記交流電源の健全時にはオンされ、前記交流電源の停電時にはオフされるスイッチと、
     前記交流電源の健全時には、前記交流電源から前記スイッチを介して供給される三相交流電力を直流電力に変換して電力貯蔵装置に蓄え、前記交流電源の停電時には、前記電力貯蔵装置の直流電力を三相交流電力に変換して前記負荷に供給する双方向コンバータと、
     前記位相情報に基づいて前記双方向コンバータを制御する制御装置とを備え、
     前記三相交流信号は、前記交流電源から供給される三相交流電圧である、無停電電源装置。
PCT/JP2019/026652 2019-07-04 2019-07-04 同期制御回路およびそれを備えた無停電電源装置 WO2021001994A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/026652 WO2021001994A1 (ja) 2019-07-04 2019-07-04 同期制御回路およびそれを備えた無停電電源装置
US17/291,722 US11329503B2 (en) 2019-07-04 2019-07-04 Synchronization control circuit and uninterruptible power supply apparatus including the same
KR1020217016278A KR102553986B1 (ko) 2019-07-04 2019-07-04 동기 제어 회로 및 그것을 구비한 무정전 전원 장치
CN201980080343.4A CN113169660B (zh) 2019-07-04 2019-07-04 同步控制电路及具备同步控制电路的不间断电源装置
JP2020515273A JP6871480B1 (ja) 2019-07-04 2019-07-04 同期制御回路およびそれを備えた無停電電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/026652 WO2021001994A1 (ja) 2019-07-04 2019-07-04 同期制御回路およびそれを備えた無停電電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021001994A1 true WO2021001994A1 (ja) 2021-01-07

Family

ID=74100776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/026652 WO2021001994A1 (ja) 2019-07-04 2019-07-04 同期制御回路およびそれを備えた無停電電源装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11329503B2 (ja)
JP (1) JP6871480B1 (ja)
KR (1) KR102553986B1 (ja)
CN (1) CN113169660B (ja)
WO (1) WO2021001994A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05176525A (ja) * 1991-11-27 1993-07-13 Toshiba Corp 電力変換装置
JP2002044959A (ja) * 2000-07-27 2002-02-08 Takaoka Electric Mfg Co Ltd インバータ装置用位相同期方法
JP2007274766A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp 同期制御方法及び同期制御装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10216936A (ja) * 1997-02-05 1998-08-18 Daihen Corp ア−ク加工用電源装置
JP3561119B2 (ja) 1997-09-03 2004-09-02 東芝三菱電機産業システム株式会社 同期制御方法、周波数検出方法及び同期制御装置
JP2000037075A (ja) * 1998-07-16 2000-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンバータ
US20030052544A1 (en) * 2000-03-08 2003-03-20 Eiji Yamamoto Pwm cycloconverter and power fault detector
JP3598938B2 (ja) * 2000-04-19 2004-12-08 日本電気株式会社 携帯無線システム及びそれに用いる携帯無線装置並びにそれらに用いる周波数誤差推定方法
WO2008020524A1 (fr) * 2006-08-16 2008-02-21 Advantest Corporation Circuit de compensation de variation de charge, dispositif électronique, appareil de test, circuit de génération de séquencement et procédé de compensation de variation de charge
JP4876976B2 (ja) * 2007-03-02 2012-02-15 富士電機株式会社 交流出力電力変換装置の位相同期制御方法及び位相同期制御装置
CA2774063C (en) * 2009-09-16 2016-01-05 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation Power conversion system and uninterruptible power supply system
FI124040B (fi) * 2011-04-04 2014-02-14 Tellabs Oy Menetelmä ja laite taajuustahdistuksen ohjaamiseksi
JP2014064447A (ja) * 2012-08-30 2014-04-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd コンバータ制御装置、方法、プログラム及び空気調和機
WO2014112040A1 (ja) * 2013-01-15 2014-07-24 三菱電機株式会社 中継衛星、中継装置および衛星通信システム
WO2016084179A1 (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 東芝三菱電機産業システム株式会社 無停電電源装置
KR101989758B1 (ko) * 2015-06-19 2019-06-14 도시바 미쓰비시덴키 산교시스템 가부시키가이샤 무정전 전원 장치
CN105141560B (zh) * 2015-07-16 2018-10-30 中国电子科技集团公司第四十一研究所 一种多制式信号模拟装置及方法
JP6484544B2 (ja) * 2015-10-29 2019-03-13 ルネサスエレクトロニクス株式会社 モータ駆動装置およびモータシステム
CN108450043B (zh) * 2015-11-27 2021-06-08 东芝三菱电机产业系统株式会社 不间断电源装置
JP6369517B2 (ja) * 2016-09-30 2018-08-08 ダイキン工業株式会社 電力変換器の制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05176525A (ja) * 1991-11-27 1993-07-13 Toshiba Corp 電力変換装置
JP2002044959A (ja) * 2000-07-27 2002-02-08 Takaoka Electric Mfg Co Ltd インバータ装置用位相同期方法
JP2007274766A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp 同期制御方法及び同期制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20210328455A1 (en) 2021-10-21
CN113169660B (zh) 2024-03-08
KR102553986B1 (ko) 2023-07-10
CN113169660A (zh) 2021-07-23
JP6871480B1 (ja) 2021-05-12
KR20210084575A (ko) 2021-07-07
US11329503B2 (en) 2022-05-10
JPWO2021001994A1 (ja) 2021-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5259077B2 (ja) 瞬時電圧低下補償回路、電力変換装置、瞬時電圧低下補償方法及び瞬時電圧低下補償プログラム
EP2020740B1 (en) Power converter
JP6490249B2 (ja) 電力変換装置および電力変換システム
US7567064B2 (en) Systems of parallel operating power electronic converters
JP2013055747A (ja) 電力変換装置
EP1509985A1 (en) A hybrid synchronization phase angle generation method
JP6871480B1 (ja) 同期制御回路およびそれを備えた無停電電源装置
TWI634731B (zh) 電源裝置及使用該電源裝置之電源系統
JP5580377B2 (ja) 静止型無効電力補償装置及び電圧制御方法
JP4893113B2 (ja) 整流回路の制御装置
JP6802278B2 (ja) 電力供給システム
CN111525551B (zh) 一种不平衡电网电压下整流器的目标控制方法和系统
WO2023243091A1 (ja) 位相同期制御回路およびそれを用いた電力変換装置
JP2007089348A (ja) 無停電電源装置。
JP3457185B2 (ja) 電力変換装置
JP4581508B2 (ja) 電圧形インバータの制御装置
KR102350938B1 (ko) 무정전 전원장치의 위상 동기 기기
JP2006311725A (ja) 電力変換装置の制御装置
JP5026821B2 (ja) 電力変換装置
JP4851844B2 (ja) 電力変換装置
JP6525083B2 (ja) 電力変換装置
JP2024034325A (ja) 電力変換装置、太陽光発電システム、及び電力変換方法
JP2008048574A (ja) 誘導発電機の起動方式
JP2008160980A (ja) 誘導発電機の起動方式
JPH07194141A (ja) 半導体電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020515273

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19936349

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20217016278

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19936349

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1