WO2020241650A1 - ナトリウム排出粒子 - Google Patents

ナトリウム排出粒子 Download PDF

Info

Publication number
WO2020241650A1
WO2020241650A1 PCT/JP2020/020791 JP2020020791W WO2020241650A1 WO 2020241650 A1 WO2020241650 A1 WO 2020241650A1 JP 2020020791 W JP2020020791 W JP 2020020791W WO 2020241650 A1 WO2020241650 A1 WO 2020241650A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
alginate
food
sodium
alginic acid
microcapsules
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/020791
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英徳 竹下
涼子 前田
Original Assignee
トイメディカル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トイメディカル株式会社 filed Critical トイメディカル株式会社
Priority to JP2021522791A priority Critical patent/JP7568380B2/ja
Priority to US17/612,859 priority patent/US20220233580A1/en
Priority to CN202080038759.2A priority patent/CN113905619A/zh
Priority to CA3138646A priority patent/CA3138646A1/en
Priority to EP20815678.6A priority patent/EP3977865A4/en
Publication of WO2020241650A1 publication Critical patent/WO2020241650A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/734Alginic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/206Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin
    • A23L29/256Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin from seaweeds, e.g. alginates, agar or carrageenan
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/20Reducing nutritive value; Dietetic products with reduced nutritive value
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/30Dietetic or nutritional methods, e.g. for losing weight
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P10/00Shaping or working of foodstuffs characterised by the products
    • A23P10/30Encapsulation of particles, e.g. foodstuff additives
    • A23P10/35Encapsulation of particles, e.g. foodstuff additives with oils, lipids, monoglycerides or diglycerides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5021Organic macromolecular compounds
    • A61K9/5036Polysaccharides, e.g. gums, alginate; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5021Organic macromolecular compounds
    • A61K9/5036Polysaccharides, e.g. gums, alginate; Cyclodextrin
    • A61K9/5042Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. phthalate or acetate succinate esters of hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P10/00Shaping or working of foodstuffs characterised by the products
    • A23P10/30Encapsulation of particles, e.g. foodstuff additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Definitions

  • the present invention relates to sodium emitting particles. More specifically, the present invention relates to sodium excreting particles that are mixed or adhered to foods and meals (dishes) to adsorb sodium in the digestive tract and promote excretion to the outside of the body after ingestion into the body.
  • Patent Document 1 a technique relating to a composition that promotes the excretion of salt from the body has been disclosed.
  • Patent Document 1 is a technique by the inventors of the present application, which is a technique relating to a food composition containing ammonium alginate as an active ingredient and promoting sodium excretion from the body.
  • a food composition is preferably used as a capsule containing ammonium alginate as an active ingredient by mixing ammonium alginate and calcium alginate. With such capsules, ammonium alginate adsorbs sodium in the digestive tract and is excreted as it is from the body, thereby suppressing sodium absorption.
  • ammonium alginate has excellent sodium excretion ability, but has some problems when used in foods. That is, since ammonium alginate has a peculiar odor and flavor, when it is mixed or adhered to a food product, the taste and flavor of the food product may be impaired. In addition, when ammonium alginate is directly mixed with food, the salt content of the food may be adsorbed, which may impair the salty taste of the food.
  • alginate such as ammonium alginate as an active ingredient.
  • the present invention has the following configuration.
  • the first constitution of the present invention contains alginate (excluding sodium salt) as an active ingredient. It is a food-grade alginate-containing microcapsule containing this inside.
  • the second configuration of the present invention is the food alginate-containing microcapsules according to the first configuration, which contain at least ammonium alginate as the alginate.
  • the third configuration of the present invention is the food-grade alginate-containing microcapsules according to the first or second configuration, wherein the microcapsules have a particle size of 10 to 3,000 ⁇ m.
  • the fourth configuration of the present invention is any of the first to third configurations in which the microcapsules are coated with one or more of a water-soluble polymer or an enteric polymer, a copolymer, an oil, a sugar, a sugar alcohol, and a resin.
  • the fifth configuration of the present invention is a sodium excretion supplement comprising the food-grade alginic acid-containing microcapsules according to any one of the first to fourth configurations.
  • the sixth constitution of the present invention is the sodium discharge supplement according to the fifth constitution, wherein the sodium discharge supplement is noodles, processed meat products, paste products, bread, and seasonings.
  • the seventh configuration of the present invention is a sodium-containing seasoning containing the food-grade alginic acid-containing microcapsules according to any one of the first to fourth configurations.
  • the eighth configuration of the present invention is to promote sodium excretion when eating a food by adding the food-grade alginic acid-containing microcapsules according to any one of the first to fourth configurations to the food. How to use.
  • the ninth configuration of the present invention is to promote sodium excretion when eating food by using the food-grade alginic acid-containing microcapsules according to any one of the first to fourth configurations by adhering to the food. How to use.
  • the alginate-containing microcapsules for food in the present invention have the effect of suppressing salt absorption in the body and promoting excretion to the outside of the body by including it in the food or adhering it to the surface of the food. It is a thing.
  • the alginate-containing microcapsules for food additives of the present invention will be described.
  • the food-grade alginate-containing microcapsules of the present invention are characterized by containing alginate (excluding sodium salt) as an active ingredient and containing it inside.
  • alginate excluding sodium salt
  • the food-grade alginate-containing microcapsules of the present invention are characterized by containing alginate (excluding sodium salt) as an active ingredient and containing it inside.
  • alginate excluding sodium salt
  • the microcapsules containing alginate does not come into direct contact with the tongue when it is used by adhering to or adding to food, so the peculiar smell of alginate, especially ammonium alginate, You can eat food without feeling the flavor.
  • the microcapsules disintegrate in the gastrointestinal tract and exert the ability to adsorb sodium as alginate, thereby promoting sodium excretion.
  • the alginate-containing microcapsules of the present invention are used by including them in foods or adhering them to the surface of foods to suppress sodium absorption in the body and promote excretion to the outside of the
  • Alginic acid is a compound represented by (C 6 H 8 O 6 ) n , and is not particularly limited as long as it is used as an active ingredient contained in a capsule. That is, naturally derived substances contained in algae and the like may be used, or chemically synthesized substances may be used. Further, as alginic acid, one in which a part of the chemical structure is replaced or modified may be used as long as the gist of the present invention of sodium adsorption is not impaired.
  • the alginate is not particularly limited as long as it plays a role of sodium excretion, and alginates having various molecular weights can be used.
  • As the viscosity average molecular weight of alginate typically 1 to 10 million can be used, more preferably 10 to 9 million, still more preferably 10,000 to 9 million, and particularly preferably 100,000 to 9 million. , Most preferably 100,000 to 8 million can be used.
  • the alginate is not particularly limited as long as it is possible to form microcapsules, and may be used in a wet state or in a dry state. That is, in the process of manufacturing microcapsules, a film may be formed in a wet state to make a final product, a wet state may be coated and then dried to make a final product, or a dry state from the beginning may be produced. It may be coated and made into a final product, and can be appropriately selected and used.
  • alginates can be used from the viewpoint of viscosity. That is, since alginate itself does not usually have the same molecular weight, it is specified by the viscosity when used as a raw material.
  • the viscosity of alginate is typically 10 to 1000 mPa ⁇ s at 1% (w / v) concentration at 20 ° C, or 10% (w / v) concentration at 20 ° C. Those with a viscosity of 10 to 3000 mPa ⁇ s may be used, more preferably the viscosity at 1% (w / v) concentration at 20 ° C.
  • mPa ⁇ s is 20 to 900 mPa ⁇ s, still more preferably 100 to 900 mPa ⁇ s, and particularly preferably from 100.
  • the alginate is not particularly limited as long as it is not a sodium salt, and various salts can be used. Examples of such salts include organic cation salts, calcium salts, magnesium salts, iron salts, zinc salts and the like.
  • alginate in the present invention excludes sodium salts, it is not intended to exclude the inclusion of trace amounts due to technical restrictions. That is, since alginate may be chemically produced by a salt substitution reaction using sodium alginate as a raw material, it is not intended to exclude even a trace amount of sodium salt in this case.
  • an organic cationic salt as the alginate. This makes it possible to suppress the release of metal salts from the active ingredient, and has the effect that it can be safely applied to patients with impaired renal function.
  • the organic cation salt various organic cations can be used without particular limitation as long as alginate can be formed and safety can be ensured.
  • the organic cation salt is preferably an ammonium salt (ammonium alginate).
  • ammonium alginate has the effect of making the sodium excretion ability of the food composition of the present invention remarkably superior to that of other alginates and the like.
  • ammonium alginate has an appropriate viscosity that is not too high in a wet state, and is relatively easy to microencapsulate by adjusting the particle size in a dry state, so that it is excellent in handleability and moldability. It has the effect of.
  • ammonium alginate When ammonium alginate is used, it is typically sufficient to use one having a viscosity of 20 to 900 mPa ⁇ s at a concentration of 1% (w / v) at 20 ° C. Further, as ammonium alginate, one having a viscosity of 100 to 400 mPa ⁇ s at a concentration of 1% (w / v) at 20 ° C., more preferably 300 to 400 mPa ⁇ s can be used. As a result, the handleability and moldability of ammonium alginate can be further improved, and the dosage form of the present invention can be more easily formed.
  • an inorganic alginate cation metal salt of alginate; excluding sodium
  • the ratio of alginate organic cation and alginate inorganic cation can be various depending on the aspect of the food composition, but the weight ratio of alginate inorganic cation to alginic acid organic cation salt (alginate inorganic cation weight / alginate organic cation weight) is used. , Typically 0.05 to 10, more preferably 0.1 to 10, and even more preferably 0.1 to 1.0.
  • the alginate inorganic cation to be used is not particularly limited as long as it is not a sodium salt, and various metal salts can be used, but typically, 1 from potassium salt, calcium salt, magnesium salt, iron salt, zinc salt and the like. You can select a species or two or more species. It is preferable to remove the potassium salt as the alginate inorganic cation. As a result, potassium release after ingestion of the food composition of the present invention can be prevented, and there is an effect that it can be safely applied to patients with impaired renal function. Further, the alginate inorganic cation is preferably a polyvalent cation salt.
  • micro is defined as being sufficiently small as an additive used in food. That is, the food-grade alginate-containing microcapsules of the present invention are basically used by adhering to or adding to food. Therefore, the alginate-containing microcapsules for food must be of a size that does not impair the taste and texture of the food when used, and the size of the microcapsules may change depending on the food used. It cannot be defined exactly.
  • Such microcapsules containing alginate for food can be made into microcapsules, and the particle size may be adjusted from several ⁇ m to several hundred ⁇ m, or from several ⁇ m to several thousand ⁇ m.
  • the particle size of such microcapsules is, for example, 10 to 3000 ⁇ m, preferably 10 to 2500 ⁇ m, more preferably 20 to 2500 ⁇ m, particularly preferably 30 to 2500 ⁇ m, and most preferably 40 to 2000 ⁇ m.
  • alginate-containing microcapsules When food-grade alginate-containing microcapsules are used as microcapsules (hereinafter, simply referred to as “alginate-containing microcapsules"), alginate is used as the core material, and an edible coating material is used as the capsule wall (hereinafter, simply referred to as “alginate-containing microcapsules").
  • a “coating material" may be used.
  • the coating material does not need to be particularly limited as long as it does not impair the effectiveness as alginate and enables the release of alginate in the gastrointestinal tract, and can be selected from various viewpoints.
  • a coating material a water-soluble polymer or an enteric polymer, a copolymer, an oil or fat, a sugar, a sugar alcohol, or a resin may be used, and these may be used alone or in combination of two or more.
  • Specific compounds of such a coating material include, for example, ethylene / vinyl acetate copolymer, ethyl acrylate / methacrylic acid copolymer, aminoalkyl methacrylate copolymer, polyethylene, polyamide, ethyl cellulose, ethyl cellulose aqueous dispersion, and the like.
  • the method for producing the alginate-containing microcapsules is not particularly limited as long as the production is possible, and various production methods can be used. That is, it can be appropriately selected from a chemical manufacturing method, a physicochemical manufacturing method, a mechanical manufacturing method, and the like, depending on the type of the core substance and the coating material.
  • the chemical production method is a method of forming a capsule wall by using a chemical reaction to produce microcapsules, and examples thereof include an interfacial polymerization method and an in-site polymerization method.
  • the physicochemical production method is a method for producing microcapsules without relying on a chemical reaction such as coagulation or precipitation, and examples thereof include an in-liquid drying method and a coacervation method.
  • the mechanical manufacturing method is a method of manufacturing microcapsules using a machine, and examples thereof include a spray drying method and a dry mixing method.
  • alginate having a predetermined average particle size is used as the core substance.
  • the average particle size of alginate can be appropriately adjusted according to the purpose of use. For example, when alginate-containing microcapsules are contained as a seasoning, the average particle size of alginate, which is a core substance, may be adjusted to 500 ⁇ m or less as a guide. The average particle size may be adjusted using a mesh filter. The selection of these alginates and the adjustment of the average particle size can be performed as usual technical common sense.
  • the alginate it is preferable to use a single component alginate from the viewpoint of handleability and economy. Further, as the alginate, it is preferable to use alginate.
  • the coating material can be appropriately selected according to the coating method and the purpose of use. For example, when spraying a coating material, a coating material suitable for spraying can be selected, and HPMC, zein, shellac, or the like can be used as such a coating material.
  • the method of spraying the coating material on the core material to coat it can be performed by using ordinary equipment used by those skilled in the art.
  • Food-grade alginate-containing microcapsules can be used by adhering to or adding to food.
  • the alginate-containing microcapsules are added and mixed as one of the food materials, and if necessary, they are processed by heat treatment or the like to make food. Since such foods do not come into direct contact with the tongue when eaten, they can be eaten without feeling the peculiar smell and flavor of alginate, especially ammonium alginate.
  • the microcapsules disintegrate in the digestive tract and exert the ability to adsorb sodium as alginate, thereby promoting sodium excretion.
  • the alginate-containing microcapsules for foods are not particularly limited as long as they play such a role, and can be added to various foods and used.
  • Such foods are composed of sodium discharge supplements, and examples thereof include noodles, processed meat products, paste products, breads, and seasonings.
  • the alginate-containing microcapsules for food can be preferably used in an embodiment contained in a powdered seasoning. That is, a predetermined amount of food-grade alginate-containing microcapsules is included in the sodium-containing seasoning.
  • This powdery seasoning containing fine capsules containing alginate for food can be used by sprinkling it on the surface of food and can be used as a seasoning in which sodium absorption is suppressed.
  • the powdered seasoning does not necessarily have to contain sodium. That is, even if the seasoning itself does not contain sodium, if the food itself contains salt, sodium absorption is suppressed by sprinkling the powdered seasoning containing fine capsules containing alginate for food. It becomes possible.
  • FIG. 1 shows a drawing schematically showing food-grade alginate-containing microcapsules.
  • the core substance is contained inside the capsule wall.
  • Alginate is included as the core material in such a configuration.
  • the alginate may be used alone as a core substance, or may be a combination of a plurality of types of alginate or a combination of other substances as a core substance.
  • the capsule wall may be a single-layer capsule wall as shown on the left side of FIG. 1 or a multi-layer capsule wall as shown on the right side.
  • the alginate-containing microcapsules of the present invention will be described in detail.
  • Comparative Example 1 is an ammonium alginate powder treated with 80 mesh and is a raw material powder of Experimental Examples 6 to 9, and Comparative Example 2 is an ammonium alginate powder treated with 150 mesh and is Experimental Examples 2 to 5. And 10 to 13 raw material powders.
  • the raw material powder of Experimental Example 1 ammonium alginate powder (average particle size 10 ⁇ m, not shown) is used.
  • the particles were fine as a whole and were in the form of a smooth powder.
  • Experimental Examples 2 to 9 the particles were fine as a whole and were in the form of a smooth powder.
  • FIG. 3 shows a photograph comparing the prepared powder (Experimental Example 9) with commercially available salt and salt and pepper side by side.
  • A is salt
  • B is the powder of Experimental Example 9
  • C is salt and pepper.
  • FIGS. 4 and 5 The results of observing each experimental example using a scanning electron microscope are shown in FIGS. 4 and 5. (1) In Fig. 4, it was confirmed that the coating substance adhered to the surface in the experimental example as compared with the comparative example, and the surface was also covered smoothly. (2) Also in Fig. 5, it was confirmed that the coating substance adhered to the surface in the experimental example as compared with the comparative example, and the surface was also covered smoothly.
  • Table 5 shows the results of measuring the viscosity of each sample.
  • the viscosity was measured using a vibrating viscometer (VISCOMATE, VM-10A) while adding 0.2 g of each sample to 100 mL of each solvent and stirring at 500 rpm.
  • Comparative Example 2 is the raw material powder of Experimental Examples 2 to 5
  • Comparative Example 3 is the raw material powder of Experimental Example 1, which is 10 ⁇ m ammonium alginate powder.
  • the viscosity tended to increase with the passage of time in the experimental example. In addition, this tendency was different depending on the solvent and was considered to be due to the coating.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

【課題】アルギン酸アンモニウムをはじめとするアルギン酸塩を有効成分とした新たな組成物の提供。 【解決手段】アルギン酸塩(ナトリウム塩を除く)を有効成分とし,これを内部に含むことを特徴とする食品用アルギン酸塩含有微小カプセル。アルギン酸塩を含む微小カプセルとすることにより,食品に付着ないし添加して用いた際に,舌に直接,アルギン酸塩が接触することがないため,アルギン酸塩,特にアルギン酸アンモニウムの独特の臭いや風味を感じることなく,食品を食することができる。また,食品内において,アルギン酸塩による直接的な塩分吸着を防ぐことにより,塩味を損なうことなく食すことが可能となる。加えて,消化管内において微小カプセルが崩壊し,アルギン酸塩としてのナトリウム吸着能を発揮することで,ナトリウム排出を促進する。

Description

ナトリウム排出粒子
 本発明は,ナトリウム排出粒子に関する。さらに詳しく言うと本発明は,食品や食事(料理)に混合ないし付着させて用いることで,体内に摂取した後,消化管内においてナトリウムを吸着し,体外への排泄を促進するナトリウム排出粒子に関する。
 人工透析をはじめとして,腎機能に障害を持つ患者の多くは,非常に厳しい食事制限が課されている。特に食塩の過剰摂取は,健康に極めて悪い影響を及ぼすことから,基本的には無塩・減塩の食事となってしまう。結果として,患者の濃い味の食べ物に対する渇望は,健常者の想像を絶するものである。
 また,医療の進歩により,高血圧による脳卒中や心筋梗塞などの血管性疾患の発症のリスクが明らかとなってきた。これに伴い,正常値とされる血圧の値が時代とともに低くなってきている。このことから,高血圧とならないための生活習慣が関心を集めており,その一つとしてナトリウム摂取を控えること(減塩)が重要であると認識されている。
 このような事情から,体外への塩分排出を促進する組成物に関する技術が開示されている(特許文献1)。
日本国特許第6497764号
 特許文献1は,本願発明者らによる技術であり,アルギン酸アンモニウムを有効成分とし,体外へのナトリウム排出を促進する食品組成物に関する技術である。
 かかる食品組成物は,好適には,アルギン酸アンモニウムとアルギン酸カルシウムを混合させ,アルギン酸アンモニウムを有効成分とするカプセル剤として用いられるものである。かかるカプセル剤により,アルギン酸アンモニウムが消化管内でナトリウムを吸着し,そのまま体外へ排出されることにより,ナトリウム吸収を抑制するものである。
 このようにアルギン酸アンモニウムは,優れたナトリウム排出能を有するが,食品に用いる場合には若干の課題を有していた。
 すなわち,アルギン酸アンモニウムは,独特の臭いや風味を有することから,食品に混合ないし付着させて用いた場合,食品としての味や風味を損なってしまいかねない点である。加えて,アルギン酸アンモニウムを直接食品に混合すると,食品に含まれる塩分を吸着することで,食品としての塩味を損なってしまいかねない点である。
 上記事情を背景として本発明では,アルギン酸アンモニウムをはじめとするアルギン酸塩を有効成分とした新たな組成物の開発を課題とする。
 発明者らは,鋭意研究の結果,アルギン酸アンモニウムを微粒子とするとともに,これを微小カプセル化することに想到し発明を完成させた。
 すなわち,アルギン酸アンモニウムを有効成分として内部に含む微小カプセルとすることにより,食するときにはその風味を感じることなく食することが可能となり,食した後においては消化管においてカプセルを崩壊等させることでナトリウム排出能を発揮するものである。
 本発明は,以下の構成からなる。
 本発明の第一の構成は,アルギン酸塩(ナトリウム塩を除く)を有効成分とし,
これを内部に含むことを特徴とする食品用アルギン酸塩含有微小カプセルである。
 本発明の第二の構成は,アルギン酸塩として,少なくともアルギン酸アンモニウムを含む第一の構成に記載の食品用アルギン酸塩含有微小カプセルである。
 本発明の第三の構成は,微小カプセルの粒子径が,10から3,000μmである第一又は第二の構成に記載の食品用アルギン酸塩含有微小カプセルである。
 本発明の第四の構成は,微小カプセルが,水溶性ポリマー又は腸溶性ポリマー,コポリマー,油脂,糖類,糖アルコール,樹脂のいずれか又は複数で被膜されている第一から第三の構成いずれかに記載の食品用アルギン酸塩含有微小カプセルである。
 本発明の第五の構成は,第一から第四の構成いずれかに記載の食品用アルギン酸含有微小カプセルを含んでなるナトリウム排出補助食品である。
 本発明の第六の構成は,前記ナトリウム排出補助食品が,麺類,食肉加工品,練製品,パン,調味料である第五の構成に記載のナトリウム排出補助食品である。
 本発明の第七の構成は,第一から第四の構成いずれかに記載の食品用アルギン酸含有微小カプセルを含んでなるナトリウム含有調味料である。
 本発明の第八の構成は,第一から第四の構成いずれかに記載の食品用アルギン酸含有微小カプセルを,食品に添加して用いることで,食品を食した際のナトリウム排出を促進するための使用方法である。
 本発明の第九の構成は,第一から第四の構成いずれかに記載の食品用アルギン酸含有微小カプセルを,食品に付着して用いることで,食品を食した際のナトリウム排出を促進するための使用方法である。
 本発明により,アルギン酸アンモニウムをはじめとするアルギン酸塩を有効成分とした新たな組成物の提供が可能となった。
 すなわち,本発明における食品用アルギン酸塩含有微小カプセルは,食品内に含めたり,食品表面に付着させたりすることで,体内での塩分吸収を抑制するとともに体外への排出を促進するという効果を有するものである。
食品用アルギン酸塩含有微小カプセルを模式的に示した図。 食品用アルギン酸塩含有微小カプセルの実験例の外観を示した図。 食品用アルギン酸塩含有微小カプセルと,食塩の外観を比較した図。 食品用アルギン酸塩含有微小カプセルを拡大して示した図。 食品用アルギン酸塩含有微小カプセルを拡大して示した図。
 本発明の食品添加物用アルギン酸塩含有微小カプセルについて説明を行う。
 本発明の食品用アルギン酸塩含有微小カプセルは,アルギン酸塩(ナトリウム塩を除く)を有効成分とし,これを内部に含むことを特徴とする。
 すなわち,アルギン酸塩を含む微小カプセルとすることにより,食品に付着ないし添加して用いた際に,舌に直接,アルギン酸塩が接触することがないため,アルギン酸塩,特にアルギン酸アンモニウムの独特の臭いや風味を感じることなく,食品を食することができる。また,食品において,アルギン酸塩による直接的な塩分吸着を防ぐことにより,塩味を損なうことなく食すことが可能となる。加えて,消化管内において微小カプセルが崩壊し,アルギン酸塩としてのナトリウム吸着能を発揮することで,ナトリウム排出を促進するものである。
 このように本発明のアルギン酸塩含有微小カプセルは,これを食品内に含めたり,食品表面に付着させたりすることで,体内でのナトリウム吸収を抑制するとともに体外への排出を促進するという使用方法を提供するものである。
 アルギン酸は,(C6H8O6)nで表される化合物であり,カプセル内に含む有効成分として用いる限り特に限定する必要はない。
 すなわち,藻類などに含まれる天然由来のものを用いてもよいし,化学的に合成したものを用いてもかまわない。また,アルギン酸は,ナトリウム吸着という本発明の趣旨を損なわない限り,化学構造の一部を置換ないし修飾したものを用いても構わない。
 アルギン酸塩は,ナトリウム排出の役割を果たす限り特に限定する必要はなく,種々の分子量のものを用いることができる。
 アルギン酸塩の粘度平均分子量として,典型的には,100から1,000万のものを用いることができ,より好ましくは1,000から900万,さらに好ましくは1万から900万,特に好ましくは10万から900万,最も好ましくは10万から800万のものを用いることができる。
 アルギン酸塩は,微小カプセルの形成が可能である限り特に限定する必要はなく,湿潤状態のものを用いてもよいし,乾燥状態のものを用いてもよい。
 すなわち,微小カプセル製造工程において,湿潤状態のまま被膜化を行い最終製品化してもよいし,湿潤状態のものを被膜化後に乾燥させて最終製品化してもよいし,初めから乾燥状態のものを被膜化して最終製品化してもよく,適宜,選択して用いることができる。
 アルギン酸塩は,粘度の観点から種々のものを用いることができる。すなわち,アルギン酸塩そのものは同一の分子量を有するものでは通常ないことから,原料として用いる場合に粘度によりこれを特定するものである。
 アルギン酸塩の粘度として,典型的には,20℃での1%(w/v)濃度における粘度が10から1000mPa・sのもの,又は20℃での10%(w/v)濃度における粘度が10から3000mPa・sのものを用いればよく,より好ましくは20℃での1%(w/v)濃度における粘度が20から900mPa・s,さらに好ましくは100から900mPa・s,特に好ましくは100から400mPa・s,最も好ましくは300から400mPa・sのものを用いることができる。
 アルギン酸塩としては,ナトリウム塩でない限り特に限定する必要はなく,種々の塩とすることができる。このような塩として,例えば,有機カチオン塩,カルシウム塩,マグネシウム塩,鉄塩,亜鉛塩などが挙げられる。
 なお,本発明におけるアルギン酸塩はナトリウム塩を除外するものであるが,技術的な制限から,微量が混入することまでを排除する趣旨ではない。すなわち,アルギン酸塩は,アルギン酸ナトリウムを原料として,塩の置換反応により化学的に製造される場合があることから,この場合に微量に含まれるナトリウム塩までをも排除する趣旨ではない。
 アルギン酸塩として,有機カチオン塩を用いることが好ましい。これにより,有効成分からの金属塩の放出を抑制することが可能となり,腎機能に障害を持つ患者などにも安全に適用しうるという効果を有する。
 有機カチオン塩としては,アルギン酸塩の形成が可能であり,かつ,安全性を担保しうる限り特に限定する必要はなく,種々の有機カチオンを用いることができる。
 有機カチオン塩は,アンモニウム塩(アルギン酸アンモニウム)とすることが好ましい。
 これにより,他のアルギン酸塩などと比較して,本発明の食品組成物のナトリウム排出能を,顕著に優れたものとできる効果を有する。加えてアルギン酸アンモニウムは,湿潤状態においては高すぎない適度な粘性を有するものであり,乾燥状態においては粒子径の調整によるマイクロカプセル化が比較的容易であることから,取扱性や成形性に優れるという効果を有する。
 アルギン酸アンモニウムを用いる場合,典型的には,20℃での1%(w/v)濃度における粘度が,20から900mPa・sのものを用いればよい。また,アルギン酸アンモニウムとして,より好ましくは20℃での1%(w/v)濃度における粘度が100から400mPa・s,さらに好ましくは300から400mPa・sのものを用いることできる。
 これにより,アルギン酸アンモニウムの取扱性や成形性をさらに向上させることができ,本発明の剤形化をより容易にできる効果を有する。
 本発明においてアルギン酸有機カチオンに加えて,さらにアルギン酸無機カチオン(アルギン酸金属塩;ナトリウムを除く)を含有することができる。
 これにより,粘度特性の異なるアルギン酸有機カチオンとアルギン酸無機カチオンを組み合わせ食品組成物に対応した粘度特性としつつ,ナトリウム吸着能を保持することが容易となり,本発明の食品組成物の取扱性や成形性を向上させる効果を有する。
 アルギン酸有機カチオンとアルギン酸無機カチオンについては,食品組成物の態様により,種々の比率とすることができるが,アルギン酸有機カチオン塩に対するアルギン酸無機カチオンの重量比(アルギン酸無機カチオン重量/アルギン酸有機カチオン重量)を,典型的には,0.05から10,より好ましくは0.1から10,さらに好ましくは0.1から1.0とすることができる。
 用いるアルギン酸無機カチオンは,ナトリウム塩でない限り特に限定する必要はなく,種々の金属塩を用いることができるが,典型的には,カリウム塩,カルシウム塩,マグネシウム塩,鉄塩,亜鉛塩などから1種もしくは2種以上を選択することができる。
 アルギン酸無機カチオンとして,カリウム塩を除くことが好ましい。これにより,本発明の食品組成物摂取後のカリウム放出を防ぐことができ,腎機能に障害を持つ患者などにも安全に適用しうるという効果を有する。
 また,アルギン酸無機カチオンとして,多価カチオン塩とすることが好ましい。これにより,アルギン酸塩における金属イオンの含量を少ないままナトリウム排出保持能を維持することが可能となり,本発明の食品組成物摂取後の金属放出を低減することにより,腎機能に障害を持つ患者や高血圧が懸念される健常者などにも安全に適用しうるという効果を有する。
 さらに,アルギン酸無機カチオンとして,カルシウム塩を用いることが好ましい。アルギン酸カルシウムは,粘性が特に低いことから,前述の有機カチオン塩と組み合わせることにより,食品組成物としての形成性を向上させ,ナトリウム吸着能を保持しつつ,最適な剤形化を図ることができるという効果を有する。
 本発明の食品用アルギン酸塩含有微小カプセルにおいて「微小」とは,食品に用いる添加物として,十分に小さいものとして定義される。
 すなわち,本発明の食品用アルギン酸塩含有微小カプセルは,食品に付着ないし添加して用いることを基本とする。そのため,食品用アルギン酸塩含有微小カプセルは,用いる際に,食品としての味や食感を損なわない程度の大きさとする必要があり,使用する食品においてその大きさは変わりうることから,大きさを厳密に定義しうるものではない。
 このような食品用アルギン酸塩含有微小カプセルとしてマイクロカプセルとすることができ,粒径を数μmから数百μm,もしくは数μmから数千μmに調製するなどすればよい。このようなマイクロカプセルの粒径として例えば,10から3000μm,好ましくは10から2500μm,より好ましくは20から2500μm,特に好ましくは30から2500μm,最も好ましくは40から2000μmとするなどである。
 食品用アルギン酸塩含有微小カプセルをマイクロカプセルとする場合(以下,単に,「アルギン酸塩含有マイクロカプセル」という),芯物質としてアルギン酸塩を用い,カプセル壁としては可食可能な被膜材料(以下,単に「被膜材料」という)を用いればよい。
 被膜材料としては,アルギン酸塩としての有効性を損なうことなく,かつ,消化管でのアルギン酸塩放出を可能とする限り特に限定する必要はなく,種々の観点から選択することができる。このような被膜材料としては,水溶性ポリマー又は腸溶性ポリマー,コポリマー,油脂,糖類,糖アルコール,樹脂を用いればよく,これらを単独もしくは二種以上を混合して用いることができる。このような被膜材料の具体的な化合物として,例えば,エチレン・酢酸ビニル共重合体,アクリル酸エチル・メタクリル酸共重合体,アミノアルキルメタクリレート共重合体,ポリエチレン,ポリアミド,エチルセルロース,エチルセルロース水分散液,ポリメチルメタクリレート,アクリル酸エチル・メタクリル酸メチルコポリマー分散液,アセチルグリセリン脂肪酸エステル,アミノアルキルメタクリレートコポリマーE,アミノアルキルメタクリレートコポリマーRS,アラビアゴム,アラビアゴム末,オクチルデシルトリデリセリド,オパドライAMB,オパドライOY-6950,オパドライOY-S-7135,オパドライOY-S-8471,オパドライOY-S-9607,オパドライOY-S-22829,オパドライOY-S-22835,オパドライOY-S-22961,オリブ油,カオリン,カカオ脂,カゴソウ,カスターワックス,カラメル,カルナウバロウ,カルボキシビニルポリマー,カルボキシメチルエチルセルロース,カルボキシメチルスターチナトリウム,カルメロースカルシウム,カルメロースナトリウム,含水二酸化ケイ素,乾燥水酸化アルミニウムゲル,乾燥乳状白ラック,乾燥メタクリル酸コポリマーLD,寒梅粉,魚鱗箔,金箔,銀箔,クエン酸トリエチル,グリセリン,グリセリン脂肪酸エステル,ケイ酸マグネシウム,軽質無水ケイ酸,軽質無水ケイ酸含有ヒドロキシプロピルセルロース,軽質流動パラフィン,鯨ロウ,結晶セルロース,硬化油,合成ケイ酸アルミニウム,合成ワックス,高ブドウ糖水アメ,硬ロウ,コハク化ゼラチン,小麦粉,コムギデンプン,コメデンプン,酢酸セルロース,酢酸ビニル樹脂,酢酸フタル酸セルロース,サランミツロウサラシミツロウ,酸化チタン,酸化マグネシウム,メチルメタクリレート,ジメチルアミノエチルメタアクリレート・メチルメタアクリレートコポリマー,ジメチルポリシロキサン(内服用),ジメチルポリシロキサン・二酸化ケイ素混合物,焼セッコウ,ショ糖脂肪酸エステル,ジンコウ末,水酸化アルミニウムゲル,水素添加ロジングリセリンエステル,ステアリルアルコール,セトステアリルアルコール,ステアリン酸,ステアリン酸アルミニウム,ステアリン酸カルシウム,ステアリン酸ポリオキシル40,ステアリン酸マグネシウム,精製ゼラチン,精製セラック,精製白糖,ゼイン,セスキオレイン酸ソルビタン,セタノール,セッコウ,ゼラチン,セラック,ソルビタン脂肪酸エステル,D-ソルビトール,D-ソルビトール液,第三リン酸カルシウム,炭酸カルシウム,炭酸マグネシウム,単シロップ,中金箔,沈降炭酸カルシウム,低置換度ヒドロキシプロピルセルロース,テルペン樹脂,デンプン(溶性),トウモロコシシロップ,トウモロコシ油,トリアセチン,乳酸カルシウム,乳糖,濃グリセリン,白色セラック,白糖,ハチミツ,パラフィン,パール末,バレイショデンプン,ヒドロキシプロピルセルロース,ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート,ピペロニルブトキシド,ヒマシ油,フタル酸ジエチル,フタル酸ジブチル,ブチルフタリルブチルグリコレート,ブドウ糖,フマル酸・ステアリン酸・ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート・ヒドロキシプロピルメチルセルロース2910混合物,プルラン,プロピレングリコール,ベントナイト,ポビドン,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油40,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60,ポリオキシエチレン(105)ポリオキシプロピレン(5)グリコール,ポリオキシエチレン(160)ポリオキシプロピレン(30)グリコール,ポリソルベート80,ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート,D-マンニトール,水アメ,ミツロウ,ミリスチルアルコール,無水ケイ酸水加物,無水フタル酸,無水リン酸水素カルシウム,メタクリル酸コポリマーL,メタクリル酸コポリマーLD,メタクリル酸コポリマーS,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,メチルセルロース,メチルアクリレート,2-メチル-5-ビニルピリジンメチルアクリレート・メタクリル酸コポリマー,モクロウ,モノステアリン酸アルミニウム,モノステアリン酸グリセリン,モノラウリン酸ソルビタン,モンタン酸エステルワックス,薬用炭,ラウロマクロゴール,硫酸カルシウム,流動パラフィン,DL-リンゴ酸,リン酸一水素カルシウム,リン酸水素カルシウム,リン酸水素ナトリウム,リン酸二水素カルシウム,ロジン,ヒドロキシプロピルセルロース(HPC),ヒプロメロース(HPMC),カルボキシビニルポリマー,架橋ポリヒドロキシエチルメタクリレート,ポリビニルアルコール,多糖類(デンプン,デキストラン,アルギン酸,キトサン),アルブミン,フィブリノーゲン,コラーゲン,ゼラチン,ポリ乳酸・グリコール酸共重合体,ポリオルソエステルなどを用いることができ,これらを単独もしくは二種以上を混合して用いることができる。
 アルギン酸塩含有マイクロカプセルの製造方法は,その製造が可能である限り特に限定する必要はなく,種々の製造方法を用いることができる。すなわち,芯物質と被膜材料の種類に応じて,適宜,化学的製造方法,物理化学的製造方法,機械的製造方法などから選択して用いることができる。
 化学的製造方法は,化学反応を利用してカプセル壁を形成し,マイクロカプセルを作製する方法であり,界面重合法やin-site重合法などが挙げられる。
 物理化学的製造方法は,凝固や析出など,化学反応によらないでマイクロカプセルを作製する方法であり,液中乾燥法やコアセルベーション法などが挙げられる。
 機械的製造方法は,機械を用いてマイクロカプセルを作製する方法であり,噴霧乾燥法や乾式混合法などが挙げられる。
 アルギン酸塩含有マイクロカプセルを製造する一連の流れを説明する。
 まず,芯物質として,所定の平均粒子径のアルギン酸塩を用いる。かかる場合,使用目的に応じて,アルギン酸塩の平均粒子径を適宜調整することができる。例えば,調味料としてアルギン酸塩含有マイクロカプセルを含有させる場合は,芯物質であるアルギン酸塩の平均粒子径を,500μm以下を目安として調整すればよい。平均粒子径の調整は,メッシュフィルターを用いて調整すればよい。これらのアルギン酸塩の選択と平均粒子径の調整は,通常の技術常識として行うことができる。
 アルギン酸塩としては,取扱性と経済性の観点から,単一成分のものを用いることが好ましい。また,アルギン酸塩としては,アルギン酸塩を用いることが好ましい。
 芯物質を選択した後は,これを覆うための皮膜材料の選択を行う。
 皮膜材料については,皮膜方法や使用目的に応じて,適宜選択することができる。例えば,皮膜材料を噴霧してコーティングする際には,噴霧に適した皮膜材料を選択することができ,このような皮膜材料として,HPMCやzein,shellacなどを用いることができる。
 芯物質に,皮膜材料を噴霧してコーティングを行う方法については,当業者が使用する通常の機器を用いることで行うことができる。
 食品用アルギン酸塩含有微小カプセルは,食品に付着ないし添加して用いることができる。好適には,アルギン酸塩含有マイクロカプセルは,食品材料の一つとして添加・混合し,必要に応じてこれを熱処理などの加工を行い,食品とするものである。かかる食品は,食する際に,舌に直接,アルギン酸塩が接触することがないため,アルギン酸塩,特にアルギン酸アンモニウムの独特の臭いや風味を感じることなく,食することができるものである。また,食品内において,アルギン酸塩による直接的な塩分吸着を防ぐことにより,塩味を損なうことなく食すことが可能となる。加えて,消化管内において微小カプセルが崩壊し,アルギン酸塩としてのナトリウム吸着能を発揮することで,ナトリウム排出を促進するものである。
 食品用アルギン酸塩含有微小カプセルは,かかる役割を果たす限り特に限定する必要はなく,種々の食品に添加して用いることができる。このような食品はナトリウム排出補助食品として構成されるものであり,このようなものとして,例えば,麺類,食肉加工品,練製品,パン,調味料などが挙げられる。
 食品用アルギン酸塩含有微小カプセルは,好適には,粉末状調味料に含有する態様で用いることができる。すなわち,ナトリウムを含む調味料に,食品用アルギン酸塩含有微小カプセルを所定量含ませる。この食品用アルギン酸塩含有微小カプセル含有粉末状調味料は,食品表面にまぶして使用することができ,かつ,ナトリウム吸収を抑制した調味料として用いることができる。
 また,粉末状調味料においては,必ずしもナトリウムを含有することを必須とするものではない。すなわち,調味料そのものはナトリウムを含まなくても,食品そのものが塩分を含有するものであれば,食品用アルギン酸塩含有微小カプセル含有粉末状調味料をまぶして使用することで,ナトリウム吸収を抑制することが可能となる。
 図1に,食品用アルギン酸塩含有微小カプセルを模式的に表した図面を示す。
 図1のとおり,芯物質が,カプセル壁内部に含有されている。かかる構成における芯物質として,アルギン酸塩は含まれるものである。アルギン酸塩は,単独で芯物質としてもよいし,複数種のアルギン酸塩の組み合わせや他の物質を組み合わせて芯物質としてもよい。カプセル壁についても同様であり,単一の化合物を用いたり,複数種の化合物を組み合わせてカプセル壁を構成してもよい。また,カプセル壁は,図1の左に示すように単層のカプセル壁としてもよいし,右に示すように複数層のカプセル壁としてもよい。
 本発明のアルギン酸塩含有微小カプセルについて,詳細に説明を行う。
<<I.実験方法>>
 アルギン酸アンモニウムを原料として,表に示したサンプルの作製を行った。なお,表中の製造方法の概略は,下記のとおりである。
<製造法1.スプレードライ法>
[使用装置]窒素ガス密閉循環型スプレードライヤ(大川原化工機,サークレックスCL-8i)
[概略]アルギン酸アンモニウムにHPMCを噴霧して,9%(w/w)コーティングした粉末を作製した。平均粒子径は,60μmほどに調整した。
<製造法2.流動層造粒コーティング>
[使用装置]流動層造粒コーティング装置(フロイント産業,フローコーターFL-LABO)
[概略]アルギン酸アンモニウムに,各種コーティング物質を噴霧して,コーティングした粉末を作製した。平均粒子径は,115から240μmほどに調整した。
<製造法3.転動流動層造粒コーティング>
[使用装置]転動流動層造粒コーティング機(パウレック,FD-MP-01D)
[概略]アルギン酸アンモニウムに,各種コーティング物質を噴霧してコーティングした粉末を作製した。平均粒子径は,80から250μmほどに調整した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
<<II.実験結果>>
1.図2に,作製された粉末の外観を示す。なお,比較例については,それぞれ比較例1が80メッシュで処理したアルギン酸アンモニウム粉末であり実験例6から9の原料粉末,比較例2が150メッシュで処理したアルギン酸アンモニウム粉末であり実験例2から5ならびに10から13の原料粉末である。また,実験例1の原料粉末は,アルギン酸アンモニウム粉末(平均粒子径10μm,不図示)を用いている。
(1) 実験例1について,全体的に細かな粒子であり,さらさらのパウダー状であった。
(2) 実験例2から9についても,全体的に細かな粒子であり,サラサラのパウダー状であった。
(3) 実験例10から13についても,全体的に細かな粒子であり,サラサラのパウダー状であった。
(4) いずれの製造方法においても,特段の違いは認められず,良好な外観と性状であった。
(5) 加えて,比較例においては多少のにおいがあるのに対し,実験例においては,そのにおいが減少したり,なくなったりしていた。特に,実験例6から8,実験例12,13において,その効果が顕著であった。
2.図3に,作製された粉末(実験例9)と,市販されている食塩ならびに塩コショウを並べて比較した写真を示す。図中,Aが食塩,Bが実験例9の粉末,Cが塩コショウである。実験例いずれにおいても市販されている食塩の外観と大きな違いはなかった。このことから,作製された粉末を,一般的な調味料に混合して用いても支障がないことが分かった。
2.走査電子顕微鏡を用いて,各実験例を観察した結果を図4,図5に示す。
(1) 図4において,比較例と比べて,実験例においては,表面上にコーティング物質が付着しており,その表面も滑らかに覆われていることが確認された。
(2) 図5においても,比較例と比べて,実験例においては,表面上にコーティング物質が付着しており,その表面も滑らかに覆われていることが確認された。
3.各サンプルのナトリウム吸着能を評価した結果を表2から4に示す。これらの実験は,各試験液1mL中にそれぞれのサンプル50mgを加え,ナトリウム濃度を経時的に測定した結果である。
(1) 実験例1では,比較例1と比べて全体的にやや高めの塩分濃度を示したものの,経時的な塩分濃度の低下が確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
(2) 実験例2から9において,比較例1と比べて全体的にやや高めの塩分濃度を示したものの,経時的な塩分濃度の低下が確認された。
(3) 実験例3においては,比較例1と同程度の塩分濃度を示し,経時的な塩分濃度の低下が確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
(4) 実験例10から13において,比較例1と比べて全体的にやや高めの塩分濃度を示したものの,経時的な塩分濃度の低下が確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
(5) これらの結果から,実験例における,比較例と比べて全体的にやや高めの塩分濃度と経時的な塩分濃度の低下は,アルギン酸アンモニウム原料粉末のコーティングの効果であると考えられた。
(6) また,コーティングの種類や比率などにより,それらの傾向が異なることから,コーティングを調整することにより,塩分吸着の傾向をコントロールしうることが分かった。
4.表5に,各サンプルの粘度を測定した結果を示す。粘度の測定は,各溶媒100mLに,各サンプル0.2gを加え500rpmにて攪拌しながら,振動式粘度計(VISCOMATE, VM-10A)を用いて測定を行った。なお,表中,比較例2は実験例2から5の原料粉末であり,比較例3は実験例1の原料粉末であり,10μmのアルギン酸アンモニウム粉末である。
(1) 比較例と比べて,実験例においては時間経過に従って粘度が増す傾向がみられた。また,この傾向については,溶媒によって差が生じており,コーティングに起因すると考えられた。
(2) HPMCを用いた実験例1から3のpH6.8においては,zeinを用いた実験例4ないし5と比べて,1分後から比較的粘度の高い傾向であった。これより,HPMCそのものが,粘度に影響を与えていることが示唆された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 

 

Claims (9)

  1. アルギン酸塩(ナトリウム塩を除く)を有効成分とし,
    これを内部に含むことを特徴とする食品用アルギン酸塩含有微小カプセル。
     
  2. アルギン酸塩として,少なくともアルギン酸アンモニウムを含む請求項1に記載の食品用アルギン酸塩含有微小カプセル。
     
  3. 微小カプセルの粒子径が,10から3,000μmである請求項1又は2に記載の食品用アルギン酸塩含有微小カプセル。
     
  4. 微小カプセルが,水溶性ポリマー又は腸溶性ポリマー,コポリマー,油脂,糖類,糖アルコール,樹脂のいずれか又は複数で被膜されている請求項1から3に記載の食品用アルギン酸塩含有微小カプセル。
     
  5. 請求項1から4に記載の食品用アルギン酸含有微小カプセルを含んでなるナトリウム排出補助食品。
     
  6. 前記ナトリウム排出補助食品が,麺類,食肉加工品,練製品,パン,調味料である請求項5に記載のナトリウム排出補助食品。
     
  7. 請求項1から4に記載の食品用アルギン酸含有微小カプセルを含んでなるナトリウム含有調味料。
     
  8. 請求項1から4に記載の食品用アルギン酸含有微小カプセルを,食品に添加して用いることで,食品を食した際のナトリウム排出を促進するための使用方法。
     
  9. 請求項1から4に記載の食品用アルギン酸含有微小カプセルを,食品に付着して用いることで,食品を食した際のナトリウム排出を促進するための使用方法。
     
     
PCT/JP2020/020791 2019-05-28 2020-05-26 ナトリウム排出粒子 WO2020241650A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021522791A JP7568380B2 (ja) 2019-05-28 2020-05-26 ナトリウム排出粒子
US17/612,859 US20220233580A1 (en) 2019-05-28 2020-05-26 Sodium excretion particles
CN202080038759.2A CN113905619A (zh) 2019-05-28 2020-05-26 钠排出粒子
CA3138646A CA3138646A1 (en) 2019-05-28 2020-05-26 Sodium excretion particles
EP20815678.6A EP3977865A4 (en) 2019-05-28 2020-05-26 SODIUM EXCRETION PARTICLES

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-099141 2019-05-28
JP2019099141 2019-05-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020241650A1 true WO2020241650A1 (ja) 2020-12-03

Family

ID=73552219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/020791 WO2020241650A1 (ja) 2019-05-28 2020-05-26 ナトリウム排出粒子

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220233580A1 (ja)
EP (1) EP3977865A4 (ja)
CN (1) CN113905619A (ja)
CA (1) CA3138646A1 (ja)
WO (1) WO2020241650A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2021391823A1 (en) 2020-12-03 2023-06-29 Battelle Memorial Institute Polymer nanoparticle and dna nanostructure compositions and methods for non-viral delivery
JP2024516108A (ja) 2021-04-07 2024-04-12 バテル・メモリアル・インスティテュート 非ウイルス性担体を同定および使用するための迅速な設計、構築、試験、および学習技術

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5934853A (ja) * 1982-08-20 1984-02-25 Horiuchi Itarou Shoten:Kk 食品添加剤
JPS60130523A (ja) * 1983-12-16 1985-07-12 Yamasa Shoyu Co Ltd アルギン酸カルシウムを有効成分とする経口医療補助組成物
JP2007503293A (ja) * 2003-08-22 2007-02-22 ダニスコ エイ/エス マイクロカプセル
JP2009057343A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Kikkoman Corp ナトリウム吸収阻害組成物
WO2017182350A1 (en) * 2016-04-19 2017-10-26 Conaris Research Institute Ag Shellac microcapsule formulations and compositions
WO2018038310A1 (ko) * 2016-08-25 2018-03-01 (주)씨앤엠텍 락타아제를 포함하는 이중 미세캡슐, 이의 제조방법 및 용도
JP6497764B2 (ja) 2017-07-03 2019-04-10 トイメディカル株式会社 ナトリウム排出を目的とした食品組成物

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005270948A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Ito Shizuka 塩分吸着剤を封入したカプセル
EP2152266A4 (en) * 2007-05-04 2010-07-28 Ironwood Pharmaceuticals Inc COMPOSITIONS AND METHODS OF TREATING DISORDERS RELATED TO SALT OR LIQUID RETENTION
CN101564667B (zh) * 2009-05-19 2012-02-01 无锡福尔顺科技有限公司 一种海藻酸盐软胶囊的制备方法
CA2862917C (en) * 2012-01-26 2021-07-20 Wikifoods, Inc. Enclosing materials in natural transport systems
US20160158174A1 (en) * 2014-12-09 2016-06-09 Intercontinental Great Brands Llc Enteric-Coated Functional Food Ingredients And Methods For Making The Enteric-Coated Functional Food Ingredients
AU2015101120A4 (en) * 2015-08-17 2015-10-01 Blackmores Ltd Formulation for oral administration
KR20170064104A (ko) * 2015-11-30 2017-06-09 농업회사법인 주식회사 라팡 쌀 식빵의 제조방법
JP6967267B2 (ja) * 2017-07-19 2021-11-17 伊那食品工業株式会社 穀粉加工食品及びその製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5934853A (ja) * 1982-08-20 1984-02-25 Horiuchi Itarou Shoten:Kk 食品添加剤
JPS60130523A (ja) * 1983-12-16 1985-07-12 Yamasa Shoyu Co Ltd アルギン酸カルシウムを有効成分とする経口医療補助組成物
JP2007503293A (ja) * 2003-08-22 2007-02-22 ダニスコ エイ/エス マイクロカプセル
JP2009057343A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Kikkoman Corp ナトリウム吸収阻害組成物
WO2017182350A1 (en) * 2016-04-19 2017-10-26 Conaris Research Institute Ag Shellac microcapsule formulations and compositions
WO2018038310A1 (ko) * 2016-08-25 2018-03-01 (주)씨앤엠텍 락타아제를 포함하는 이중 미세캡슐, 이의 제조방법 및 용도
JP6497764B2 (ja) 2017-07-03 2019-04-10 トイメディカル株式会社 ナトリウム排出を目的とした食品組成物

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ASAKURA, TOMIKO: "Suppression of Salt Absorption by Edible Acidic Biopolymers and Its Application to Food", 2010 GRANT RESEARCH REPORTS II, MEDICAL SCIENCE , FOOD SCIENCE, 30 November 2011 (2011-11-30), JP, pages 99 - 104, XP009532361 *
See also references of EP3977865A4
TSUJI, KEISUKE ET AL.: "Effects of Na- Binding Capacity of Dietary Fibers on Blood Pressure in Spontaneously Hypertensive Rats", JOURNAL OF HOME ECONOMICS OF JAPAN, vol. 39, no. 3, 1988, pages 187 - 195, XP002919993 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3977865A1 (en) 2022-04-06
CN113905619A (zh) 2022-01-07
JPWO2020241650A1 (ja) 2020-12-03
US20220233580A1 (en) 2022-07-28
EP3977865A4 (en) 2023-02-01
CA3138646A1 (en) 2020-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2654463B1 (en) Antioxidants in fish oil powder and tablets
WO2020241650A1 (ja) ナトリウム排出粒子
JP2016174616A (ja) 崩壊性組成物及び易崩壊性圧縮成型物
JP2007000125A (ja) 改質活性炭の製造法及び健康食品としての応用法
JP2006320311A (ja) コエンザイムq10およびミネラル類を含有する食品並びにその製造方法
JP2019013244A (ja) ナトリウム排出を目的とした食品組成物
KR101585280B1 (ko) 고형 의약 제제
JP2001316271A (ja) キトサン含有組成物
US7189416B2 (en) Method for stable and controlled delivery of (-)-hydroxycitric acid
JP7065454B2 (ja) 反応安定性向上微粒子混合食品
JPH05186337A (ja) 腸溶性複粒造粒物
JP4457641B2 (ja) ゼラチンカプセル
JP4841569B2 (ja) 卵殻膜粉末を配合した菓子類
JP2014034529A (ja) L−アスコルビン酸製剤
JP2021003024A (ja) 徐放性被覆食品粉体集合体及びその製造方法
JP2011055712A (ja) 大麦若葉とグルコサミンを含有する組成物
JP5270893B2 (ja) 異味成分を含有する速崩壊性顆粒の製造方法
JP2008208043A (ja) カルニチン類を含有する固形製剤
CN101495101A (zh) 糖衣制剂及其制造方法
JP4242475B2 (ja) ビタミンk1組成物およびその製造法
CN117958432A (zh) 一种胃溶型海藻酸钾降钠盐伴侣及其制备方法与应用
JP4388607B2 (ja) カゼイン硬カプセル及びその製造方法
JP7503424B2 (ja) コエンザイムq10安定化組成物、コエンザイムq10を安定化するための組成物、コエンザイムq10の安定化方法
Adnan et al. Nutritional, pharmaceutical, and industrial potential of forest-based plant gum
JP2011132161A (ja) 成長ホルモン分泌促進剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20815678

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 3138646

Country of ref document: CA

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021522791

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020815678

Country of ref document: EP

Effective date: 20220103