WO2020189527A1 - 冷媒サイクルシステム - Google Patents

冷媒サイクルシステム Download PDF

Info

Publication number
WO2020189527A1
WO2020189527A1 PCT/JP2020/010923 JP2020010923W WO2020189527A1 WO 2020189527 A1 WO2020189527 A1 WO 2020189527A1 JP 2020010923 W JP2020010923 W JP 2020010923W WO 2020189527 A1 WO2020189527 A1 WO 2020189527A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unit
power supply
indoor
supply unit
refrigerant cycle
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/010923
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
伸 東山
健佑 浦田
浩 堂前
和博 中山
Original Assignee
ダイキン工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイキン工業株式会社 filed Critical ダイキン工業株式会社
Priority to ES20774020T priority Critical patent/ES2967040T3/es
Priority to CN202080021876.8A priority patent/CN113574335B/zh
Priority to AU2020240873A priority patent/AU2020240873B2/en
Priority to US17/440,389 priority patent/US20220163240A1/en
Priority to EP20774020.0A priority patent/EP3943842B1/en
Publication of WO2020189527A1 publication Critical patent/WO2020189527A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/88Electrical aspects, e.g. circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B5/00Compression machines, plants or systems, with several evaporator circuits, e.g. for varying refrigerating capacity
    • F25B5/04Compression machines, plants or systems, with several evaporator circuits, e.g. for varying refrigerating capacity arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/40Fluid line arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B6/00Compression machines, plants or systems, with several condenser circuits
    • F25B6/04Compression machines, plants or systems, with several condenser circuits arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2513Expansion valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/15Power, e.g. by voltage or current

Definitions

  • Non-Patent Document 1 Mitsubishi Electric Building Air Conditioning Multi Air Conditioning System Design / Construction Manual”, Mitsubishi Electric Corporation, created in July 2013, p146, see figure
  • the outdoor unit, indoor unit, and power supply unit are: They are connected in parallel via a communication line.
  • the refrigerant cycle system of the first aspect includes a refrigerant cycle, a first power supply unit, a second power supply unit, a first transmission line, and a second transmission line.
  • the refrigerant cycle includes a heat source unit, a first utilization unit group, and a second utilization unit group.
  • the first power supply unit supplies the auxiliary power supply to the utilization unit whose power supply is cut off.
  • the first power supply unit is a unit different from the heat source unit.
  • the second power supply unit supplies the auxiliary power supply to the utilization unit whose power supply is cut off.
  • the second power supply unit is a unit different from the heat source unit.
  • the first transmission line connects the heat source unit and the first power supply unit.
  • the second transmission line connects the first power supply unit and the second power supply unit.
  • the second power supply unit is connected to the heat source unit via the first power supply unit.
  • the refrigerant cycle system of the second aspect is the system of the first aspect, and the heat source unit, the first power supply unit, and the second power supply unit are connected in series by the first transmission line and the second transmission line. ..
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of the configuration of the refrigerant cycle system 1 according to the present embodiment.
  • the refrigerant cycle system 1 shown in FIG. 1 mainly includes an outdoor unit 10, a first indoor unit group 20A including a plurality of indoor units, a second indoor unit group 20B including a plurality of indoor units, and a first power supply unit.
  • a 30a, a second power feeding unit 30b, and a transmission line 40 are provided.
  • the first chamber unit group 20A includes three chamber units 20a, 20b and 20c.
  • the second indoor unit group 20B includes three indoor units 20d, 20e and 20f.
  • the outdoor unit 10 included in the refrigerant cycle system 1 and the indoor units 20a, 20b, 20c, 20d, 20e, and 20f are connected to each other by a refrigerant pipe 2 (see FIG. 2) to form a refrigerant cycle. are doing.
  • the outdoor unit 10, the indoor units 20a, 20b, 20c20d, 20e, 20f, the first power supply unit 30a, and the second power supply unit 30b included in the refrigerant cycle system 1 are connected to each other by a transmission line 40. There is. This enables communication between each unit.
  • the number of indoor units that can be connected to one outdoor unit is determined by the capacity and performance of the outdoor unit.
  • the number of indoor units that can be connected to the outdoor unit 10 in the present embodiment is, for example, 16, but is not limited to this.
  • the arrangement of the power supply units is not limited to the arrangement shown in FIG. 1, and the number of power supply units is not limited to this.
  • the refrigerant cycle system 1 may be composed of at least one outdoor unit, one or more indoor unit groups including one or more indoor units, and one or more power feeding units.
  • the refrigerant pipe 2 is branched by a branch pipe, and connects the outdoor unit 10 and the indoor units 20a, 20b, 20c, 20d, 20e, and 20f.
  • Refrigerant flows inside the refrigerant pipe 2.
  • the type of the refrigerant is not particularly limited.
  • the refrigerant cycle system shown in FIG. 2 is an enlargement of a part (a portion surrounded by a broken line) of the refrigerant cycle system 1 shown in FIG. 1 for the sake of simplicity.
  • the indoor units 20a, 20b, 20c, 20d, 20e, and 20f included in the refrigerant cycle system 1 have the same configuration as the indoor unit 20a shown in FIG. 2, and the refrigerant cycle system 1 has the same configuration.
  • the second power supply unit 30b included will be described as having the same configuration as the first power supply unit 30a shown in FIG.
  • Each configuration is a specific example and can be changed as appropriate without departing from the spirit, and it goes without saying that each unit does not have to be the same as the other units.
  • Outdoor unit 10 As shown in FIG. 2, the outdoor unit 10 as a heat source unit is connected to a power source 11 which is a commercial power source and is a main power source of the outdoor unit 10.
  • the outdoor unit 10 includes an outdoor heat exchanger 12, an outdoor fan 13, a compressor 14, an outdoor control unit 15, and a communication unit 16.
  • the outdoor heat exchanger 12 conducts heat exchange by condensing or evaporating the refrigerant flowing through the refrigerant pipe 2.
  • the outdoor fan 13 blows air to the outdoor heat exchanger 12 to exchange heat with the refrigerant.
  • the compressor 14 compresses and circulates the refrigerant in the refrigerant pipe 2.
  • the outdoor control unit 15 controls the outdoor unit 10 and the entire refrigerant cycle system 1.
  • the communication unit 16 communicates with another unit.
  • Each of these configurations of the outdoor unit 10 functions by being supplied with electric power from the power source 11 via the power supply line.
  • the indoor unit 20a as a utilization unit is connected to a power source 21a which is a commercial power source and is a main power source of the indoor unit 20a.
  • the indoor unit 20a includes an indoor heat exchanger 22a, an indoor fan 23a, an expansion valve 24a, an indoor control unit 25a, a communication unit 26a, and a cutoff detection unit 27a.
  • the indoor heat exchanger 22a conducts heat exchange by condensing or evaporating the refrigerant flowing through the refrigerant pipe 2.
  • the indoor fan 23a blows air to the indoor heat exchanger 22a to exchange heat with the refrigerant.
  • the expansion valve 24a adjusts the amount of refrigerant flowing through the refrigerant pipe 2.
  • the indoor control unit 25a controls the entire indoor unit 20a.
  • the communication unit 26a communicates with another unit.
  • the cutoff detection unit 27a detects that the power supply from the power supply 21a is cut off
  • the cutoff detection unit 27a transmits a cutoff signal to the outdoor control unit 15 of the outdoor unit 10.
  • the cutoff signal includes a signal for notifying that the main power supply has been cut off and identification information of the indoor unit in which the main power supply has been cut off.
  • the identification information of the indoor unit is information unique to each indoor unit.
  • the identification information of each indoor unit is stored in the outdoor control unit 15 of the outdoor unit 10.
  • each configuration of the indoor unit 20a functions by supplying power from the power supply 21a via the power supply line.
  • the first power supply unit 30a is connected to a power source 31a which is a commercial power source and is a main power source of the first power supply unit 30a.
  • the first power supply unit 30a includes a power supply control unit 32a that controls the entire power supply unit 30a, and a communication unit 33a for communicating with other units.
  • Each of these configurations of the first power supply unit 30a functions by supplying power from the power supply 31a via the power supply line.
  • the number of indoor units that the power supply unit can supply at the same time is determined in advance according to the performance of the power supply unit.
  • the electric power supplied by the power supply unit to the indoor unit is used as an auxiliary power source.
  • the auxiliary power supply is mainly used to adjust the opening of the expansion valve of the indoor unit.
  • the auxiliary power supply may be used for various actuator operations in the indoor unit.
  • the actuator operation is, for example, an operation of closing the grill panel included in the indoor unit, an operation of collecting various information about the indoor unit, and the like.
  • the actuator operation performed by using the auxiliary power supply is a preset operation.
  • the power supply unit that supplies auxiliary power to each indoor unit is set in advance, and when the main power supply of each indoor unit is cut off, the set power supply unit supplies auxiliary power.
  • the first power supply unit 30a supplies auxiliary power to 20a, 20b, and 20c.
  • the second power supply unit 30b supplies auxiliary power to 20d, 20e, and 20f. The process by which the power supply unit supplies auxiliary power to the indoor unit will be described in detail later.
  • (2-4) Transmission line 40 As shown in FIG. 1, the transmission line 40 connects each unit included in the refrigerant cycle 1.
  • the transmission line 40 is usually mainly used for communication, and enables communication between each communication unit.
  • the transmission line 40 serves as a power supply line for supplying auxiliary power from the power supply unit to the indoor unit when the main power supply of the indoor unit is cut off.
  • the transmission line 40 is used for both transmission and power supply.
  • the transmission line 40 includes a first transmission line 41, a second transmission line 42, and a third transmission line 43.
  • the first transmission line 41 connects the outdoor unit 10 and the first power supply unit 30a in series.
  • the second transmission line 42 connects the first power supply unit 30a and the second power supply unit 30b in series.
  • the second transmission line 42 includes transmission lines 42a, 42b, 42c, 42d connecting the units, the first power supply unit 30a, and the indoor units 20a, 20b included in the indoor unit group 20A. , 20c and the second power supply unit 30b are connected.
  • the second transmission line 42 may connect the first power supply unit 30a and the second power supply unit 30b in series, and the connection form of the indoor units 20a, 20b, 20c included in the indoor unit group 20A is There is no particular limitation.
  • the indoor units 20a, 20b, and 20c are connected to, for example, a string of beads.
  • the third transmission line 43 connects the second power supply unit 30b and the third power supply unit (not shown) in series.
  • the third transmission line 43 includes transmission lines 43a, 43b, 43c, 43d connecting the units, the second power supply unit 30b, and the indoor units 20d, 20e included in the indoor unit group 20B. , 20f and the third power supply unit are connected.
  • the third transmission line 43 may connect the second power supply unit 30b and the third power supply unit in series, and the connection form of the indoor units 20d, 20e, and 20f included in the indoor unit group 20B is particularly particular. Not limited.
  • FIG. 3 is a flowchart showing an example of processing of the refrigerant cycle system 1 according to the embodiment of the present invention.
  • the indoor unit 20a included in the refrigerant cycle system 1 shown in FIG. 1 is cut off from the main power supply, and the auxiliary power supply is supplied from the first power supply unit 30a included in the refrigerant cycle system 1 via the transmission line 40. Is shown for the case of being supplied.
  • step S1 the indoor unit 20a starts various processes in a state where power is supplied from the power supply 21a.
  • the indoor unit 20a can function in each configuration and perform air conditioning operation such as cooling or heating.
  • step S2 the cutoff detection unit 27a of the indoor unit 20a determines whether or not the power supply from the power supply 21a is cut off. In step S2, when the interruption detection unit 27a does not detect the interruption of the power from the power supply 21a (S2: NO), the indoor unit 20a continues the air conditioning operation, and the interruption detection unit 27a continues the determination.
  • the indoor unit 20a supplies the electric power of the indoor unit 20a from the power supply 21a to the first power supply unit. Switch to 30a. (Step S3). In other words, the indoor unit 20a starts supplying the auxiliary power supply from the first power supply unit 30a via the transmission line 40.
  • step S4 the indoor unit 20a outputs a cutoff signal to the outdoor unit 10 via the transmission line 40.
  • step S5 the outdoor control unit 15 of the outdoor unit 10 transmits an opening adjustment instruction of the expansion valve 24a to the indoor unit 20a.
  • the opening degree adjustment instruction is an instruction such as fully opening the expansion valve 24a, fully closing it, increasing the opening degree, or decreasing the opening degree. As a result, it is possible to perform the oil return operation of the indoor unit 20a and the like.
  • the outdoor control unit 15 of the outdoor unit 10 may transmit operation instructions for instructing various actuator operations to the indoor unit 20a.
  • the indoor control unit 25a of the indoor unit 20a controls various actuators based on the operation instruction.
  • step S6 the indoor control unit 25a of the indoor unit 20a adjusts the opening degree of the expansion valve 24a based on the opening degree adjusting instruction from the outdoor unit 10.
  • step S7 the cutoff detection unit 27a of the indoor unit 20a determines whether or not the power from the power supply 21a is cut off. In other words, it is determined whether or not the power supply from the main power supply has been restored.
  • step S7 when the interruption detection unit 27a detects the interruption of the power from the power supply 21a (S7: YES), the interruption detection unit 27a repeats the determination and continues the power supply from the first power supply unit 30a.
  • step S7 when the interruption detection unit 27a does not detect the interruption of the power from the power supply 21a (S7: NO), in other words, when the power supply from the main power supply is restarted, the power supply source of the indoor unit 20a. Is switched from the first power supply unit 30a to the power supply 21a. (Step S8).
  • the refrigerant cycle system 1 of the present embodiment includes a refrigerant cycle, a first power supply unit 30a, a second power supply unit 30b, a first transmission line 41, and a second transmission line 42.
  • the refrigerant cycle includes an outdoor unit 10 as a heat source unit, a first indoor unit 20A as a first utilization unit group, and a second indoor unit 20B as a second utilization unit group.
  • the first power supply unit 30a supplies auxiliary power to the utilization unit whose power is cut off when the power of each of the indoor units 20a, 20b, 20c of the first room unit group 20A is cut off.
  • the first power supply unit 30a is a unit different from the outdoor unit 10.
  • the second power supply unit 30b supplies the auxiliary power supply to the utilization unit whose power supply is cut off.
  • the second power supply unit 20B is a unit different from the outdoor unit 10.
  • the first transmission line 41 connects the outdoor unit 10 and the first power supply unit 30a.
  • the second transmission line 42 connects the first power supply unit 30a and the second power supply unit 30b.
  • the second power supply unit 30b is connected to the outdoor unit 10 via the first power supply unit 30a.
  • the outdoor unit 10 the first power supply unit 30a, and the second power supply unit 30b are connected in series by the first transmission line 41 and the second transmission line 42.
  • the transmission line connecting the outdoor unit and the power supply unit may become too long. In such a case, it takes time and effort to perform the wiring work, and the cost of the work becomes high.
  • the outdoor unit 10 the first power supply unit 30a, and the second power supply unit 30b are connected in series by the first transmission line 41 and the second transmission line 42. Wiring work between each unit can be performed efficiently.
  • Heat source unit 20A 1st utilization unit group 20B 2nd utilization unit group 20a, 20b, 20c, 20d, 20e, 20f Utilization unit 21a, 21b, 21c, 21d, 21e, 21f Power supply 30a 1st power supply unit 30b 2nd power supply unit 41 1st transmission line 42 2nd transmission line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

建物等において、冷媒サイクルの施工の自由度を向上させる。本開示の冷媒サイクルシステム(1)は、冷媒サイクルと、第1給電ユニット(30a)と、第2給電ユニット(30b)と、第1伝送路(41)と、第2伝送路(42)と、を備える。給電ユニットは、電源が遮断された利用ユニットに対して補助電源の供給を行う。第1伝送路(41)は、熱源ユニット(10)と第1給電ユニット(30a)とを結ぶ。第2伝送路(42)は、第1給電ユニット(30a)と第2給電ユニット(30b)とを結ぶ。第2給電ユニット(30b)は、第1給電ユニット(30a)を介して熱源ユニット(10)と結ばれている。

Description

冷媒サイクルシステム
 冷媒サイクルシステムに関する。
 従来、1つの室外ユニットに対し、複数の室内ユニットと複数の給電ユニットと、を備えた冷媒サイクルが存在する。非特許文献1(「三菱電機ビル空調マルチエアコンシステム設計・工事マニュアル」三菱電機株式会社、2013年7月作成、p146、図参照)に示すように、室外ユニットと室内ユニットと給電ユニットとは、通信線を介して並列に接続されている。
 建物等において、冷媒サイクルシステムの施工の自由度を向上させる。
 第1観点の冷媒サイクルシステムは、冷媒サイクルと、第1給電ユニットと、第2給電ユニットと、第1伝送路と、第2伝送路と、を備える。冷媒サイクルは、熱源ユニットと、第1利用ユニット群と、第2利用ユニット群と、を含む。第1給電ユニットは、第1利用ユニット群の各利用ユニットの電源が遮断された時に、電源が遮断された利用ユニットに対して補助電源の供給を行う。第1給電ユニットは、熱源ユニットとは別のユニットである。第2給電ユニットは、第2利用ユニット群の各利用ユニットの電源が遮断された時に、電源が遮断された利用ユニットに対して補助電源の供給を行う。第2給電ユニットは、熱源ユニットとは別のユニットである。第1伝送路は、熱源ユニットと第1給電ユニットとを結ぶ。第2伝送路は、第1給電ユニットと第2給電ユニットとを結ぶ。第2給電ユニットは、第1給電ユニットを介して熱源ユニットと結ばれている。
 これによって、建物等において、冷媒サイクルシステムの施工の自由度が向上する。
 第2観点の冷媒サイクルシステムは、第1観点のシステムであって、第1伝送路及び第2伝送路によって、熱源ユニット、第1給電ユニット、及び第2給電ユニットが、直列に結ばれている。
冷媒サイクルシステムの構成を示す概略図である。 冷媒サイクルシステムの構成を示す概略図である。 冷媒サイクルシステムの処理の流れを示すフローチャートである。
 以下、本開示の一実施形態に係る、冷媒サイクルシステム1について説明する。なお、以下の実施形態は、具体例であって、技術的範囲を限定するものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
 (1)全体構成
 図1は、本実施形態に係る冷媒サイクルシステム1の構成の一例を示す概略図である。図1に示す冷媒サイクルシステム1は、主に、室外ユニット10と、複数の室内ユニットを含む第1室内ユニット群20Aと、複数の室内ユニットを含む第2室内ユニット群20Bと、第1給電ユニット30aと、第2給電ユニット30bと、伝送路40と、を備える。第1室内ユニット群20Aは、3つの室内ユニット20a、20b、20cを含んでいる。第2室内ユニット群20Bは、3つの室内ユニット20d、20e、20fを含んでいる。
 冷媒サイクルシステム1に含まれる、室外ユニット10と、各室内ユニット20a、20b、20c、20d、20e、20fとは、冷媒配管2(図2参照)によって互いに接続されることで、冷媒サイクルを構成している。冷媒サイクルシステム1に含まれる、室外ユニット10と、各室内ユニット20a、20b、20c20d、20e、20fと、第1給電ユニット30aと、第2給電ユニット30bとは、伝送路40によって互いに接続されている。これによって、各ユニット間の通信が可能である。
 1つの室外ユニットに対して、接続可能な室内ユニットの数は、室外ユニットの容量及び性能等によって決まっている。本実施形態における室外ユニット10に接続可能な室内ユニットの数は、例えば16台であるが、これに限定されない。また、給電ユニットの配置は図1に示す配置に限られず、給電ユニットの数もこれに限られない。本開示において冷媒サイクルシステム1は、少なくとも1つの室外ユニットと、1つ以上の室内ユニットを含む1つ以上の室内ユニット群と、1つ以上の給電ユニットと、によって構成されていればよい。
 冷媒配管2は、分岐管によって分岐され、室外ユニット10と、各室内ユニット20a、20b、20c、20d、20e、20fと、を接続している。冷媒配管2の内部には、冷媒が流れる。ここで、冷媒の種類は特に限定されない。
 (2)冷媒サイクルシステム1の詳細構成
 以下に、冷媒サイクルシステム1に含まれる、室外ユニット10、室内ユニット20a、及び第1給電ユニット30aについて図2を参照して説明する。ここで、図2に示す冷媒サイクルシステムは、説明を簡略にするために、図1に示す冷媒サイクルシステム1の一部(破線に囲まれた部分)を拡大したものである。なお、本実施形態において、冷媒サイクルシステム1に含まれる各室内ユニット20a、20b、20c、20d、20e、20fは、図2に示す室内ユニット20aと同様の構成であって、冷媒サイクルシステム1に含まれる第2給電ユニット30bは、図2に示す第1給電ユニット30aと同様の構成であるものとして説明を行う。各構成は、具体例であって趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能であるし、各ユニットは他のユニットと同様のものでなくてもよいことはもちろんである。
 (2-1)室外ユニット10
 熱源ユニットとしての室外ユニット10は、図2に示すように、商用電源であって室外ユニット10の主電源である電源11に接続される。室外ユニット10は、室外熱交換器12と、室外ファン13と、圧縮機14と、室外制御部15と、通信部16と、を有する。室外熱交換器12は、冷媒配管2を流れる冷媒を凝縮または蒸発させて熱交換を行う。室外ファン13は、室外熱交換器12に送風して冷媒を熱交換させる。圧縮機14は、冷媒配管2の冷媒を圧縮及び循環させる。室外制御部15は、室外ユニット10と冷媒サイクルシステム1全体の制御を行う。通信部16は、他のユニットと通信を行う。
 室外ユニット10が有するこれらの各構成は、電源線を介して電源11から電力が供給されることによって機能する。
 (2-2)室内ユニット20a
 利用ユニットとしての室内ユニット20aは、商用電源であって室内ユニット20aの主電源である電源21aに接続される。室内ユニット20aは、室内熱交換器22aと、室内ファン23aと、膨張弁24aと、室内制御部25aと、通信部26aと、遮断検出部27aとを有する。室内熱交換器22aは、冷媒配管2を流れる冷媒を凝縮または蒸発させて熱交換を行う。室内ファン23aは、室内熱交換器22aに送風して冷媒を熱交換させる。膨張弁24aは、冷媒配管2を流れる冷媒の量を調整する。室内制御部25aは、室内ユニット20a全体の制御を行う。通信部26aは、他のユニットと通信を行う。遮断検出部27aは、電源21aからの電力の供給が遮断されたことを検出すると、室外ユニット10の室外制御部15に対して遮断信号を送信する。遮断信号は、主電源が遮断されたことを知らせるための信号と、主電源が遮断された室内ユニットの識別情報とを含む。室内ユニットの識別情報は、各室内ユニットに固有の情報である。室内ユニットそれぞれの識別情報は、室外ユニット10の室外制御部15に記憶されている。
 電源21aから電力の供給が遮断されていない場合において、室内ユニット20aが有する各構成は、電源線を介して電源21aから電力が供給されることで機能する。
 (2-3)第1給電ユニット30a
 第1給電ユニット30aは、商用電源であって第1給電ユニット30aの主電源である電源31aに接続される。第1給電ユニット30aは、給電ユニット30a全体の制御を行う給電制御部32aと、他のユニットと通信するための通信部33aと、を有する。
 第1給電ユニット30aが有するこれらの各構成は、電源線を介して電源31aから電力が供給されることで機能する。
 給電ユニットが同時に給電可能な室内ユニットの数は、給電ユニットの性能等によってあらかじめ決められている。なお、給電ユニットが室内ユニットに対して供給する電力は、補助電源として使用される。
 補助電源は、主に、室内ユニットの膨張弁の開度を調整するために使用される。一方で、補助電源は、室内ユニットにおいて、各種アクチュエータ動作に使用されてもよい。アクチュエータ動作とは、例えば、室内ユニットに含まれるグリルパネルを閉じる動作、室内ユニットに関する各種情報を収集する動作、等である。補助電源を用いて行われるアクチュエータ動作は、あらかじめ設定された動作である。
 なお、各室内ユニットに対して補助電源を供給する給電ユニットは、あらかじめ設定されており、各室内ユニットの主電源の供給が遮断された場合、設定された給電ユニットが補助電源を供給する。
 例えば、図1において、第1給電ユニット30aは、20a、20b、20cに対して補助電源を供給する。第2給電ユニット30bは、20d、20e、20fに対して補助電源を供給する。給電ユニットが、室内ユニットに対して補助電源を供給する処理については、後で詳述する。
 (2-4)伝送路40
 図1に示すように、伝送路40は、冷媒サイクル1に含まれる各ユニットを接続している。
 伝送路40は、通常、主に通信用として使用され、各通信部間の通信を可能にする。一方で、伝送路40は、室内ユニットの主電源が遮断された場合において、給電ユニットから室内ユニットへ補助電源を供給するための電源線としての役割を果たす。言い換えると、伝送路40は、伝送・給電兼用である。
 本実施形態において、図1に示すように伝送路40は、第1伝送路41と、第2伝送路42と、第3伝送路43と、を含む。
 第1伝送路41は、室外ユニット10と第1給電ユニット30aとを直列に結ぶ。
 第2伝送路42は、第1給電ユニット30aと第2給電ユニット30bとを直列に結ぶ。具体的には、第2伝送路42は、各ユニット間を接続する伝送路42a、42b、42c、42dを含み、第1給電ユニット30aと、室内ユニット群20Aに含まれる各室内ユニット20a、20b、20cと、第2給電ユニット30bとを結んでいる。ここで、第2伝送路42は、第1給電ユニット30aと第2給電ユニット30bとを直列に結んでいればよく、室内ユニット群20Aに含まれる各室内ユニット20a、20b、20cの接続形態は特に限定されない。各室内ユニット20a、20b、20cは、例えば数珠繋ぎに接続されている。
 第3伝送路43は、第2給電ユニット30bと図示しない第3給電ユニットとを直列に結ぶ。具体的には、第3伝送路43は、各ユニット間を接続する伝送路43a、43b、43c、43dを含み、第2給電ユニット30bと、室内ユニット群20Bに含まれる各室内ユニット20d、20e、20fと、第3給電ユニットとを結んでいる。ここで、第3伝送路43は、第2給電ユニット30bと第3給電ユニットとを直列に結んでいればよく、室内ユニット群20Bに含まれる各室内ユニット20d、20e、20fの接続形態は特に限定されない。
 (3)冷媒サイクルシステム1の処理
 図3は、本発明の実施の形態にかかる冷媒サイクルシステム1の処理の一例を示すフローチャートである。ここで示すフローチャートは、図1に示す、冷媒サイクルシステム1に含まれる室内ユニット20aが、主電源を遮断され、冷媒サイクルシステム1に含まれる第1給電ユニット30aから伝送路40を介して補助電源を供給される場合について示している。
 まず、ステップS1において、室内ユニット20aは、電源21aから電力を供給された状態において、各種処理を開始する。室内ユニット20aは、この状態において、各構成を機能させ、冷房又は暖房等の空調運転を行う事が可能である。
 ステップS2において、室内ユニット20aの遮断検出部27aは、電源21aから電力の供給が遮断されているか否かの判定を行う。ステップS2において、遮断検出部27aが電源21aからの電力の遮断を検出していない場合(S2:NO)、室内ユニット20aは空調運転を継続し、遮断検出部27aは判定を継続する。
 一方で、ステップS2において、遮断検出部27aが電源21aからの電力の遮断を検出した場合(S2:YES)、室内ユニット20aは、室内ユニット20aの電力の供給源を電源21aから第1給電ユニット30aに切り替える。(ステップS3)。言い換えると、室内ユニット20aは、伝送路40を介して、第1給電ユニット30aから補助電源の供給を開始する。
 ステップS4において、室内ユニット20aは、伝送路40を介して、室外ユニット10へ遮断信号を出力する。
 ステップS5において、室外ユニット10の室外制御部15は、室内ユニット20aに対して膨張弁24aの開度調整指示を送信する。開度調整指示は、膨張弁24aを全開する、全閉する、開度を大きくする、又は開度を小さくする等、の指示である。これによって、室内ユニット20aの油戻し運転等を行う事が可能である。なお、室外ユニット10の室外制御部15は、室内ユニット20aに対して、各種アクチュエータ動作指示する動作指示を送信してもよい。室内ユニット20aの室内制御部25aは、動作指示に基づいて、各種アクチュエータの制御を行う。
 ステップS6において、室内ユニット20aの室内制御部25aは、室外ユニット10からの開度調整指示に基づいて、膨張弁24aの開度を調整する。
 ステップS7において、室内ユニット20aの遮断検出部27aは、電源21aからの電力が遮断されているか否かの判定を行う。言い換えると、主電源からの給電が復旧したか否かを判定する。ステップS7において、遮断検出部27aが電源21aからの電力の遮断を検出した場合(S7:YES)、遮断検出部27aは判定を繰り返し、第1給電ユニット30aからの給電を継続する。
 一方で、ステップS7において、遮断検出部27aが電源21aからの電力の遮断を検出しない場合(S7:NO)、言い換えると、主電源からの給電が再開された場合、室内ユニット20aの電力供給源を第1給電ユニット30aから電源21aに切り替える。(ステップS8)。
 以上で、室内ユニット20aの主電源が遮断された場合において、第1給電ユニット30aから伝送路40を介して、室内ユニット20aに補助電源の供給を行う処理を終了する。
 (4)特徴
 本実施形態の冷媒サイクルシステム1は、冷媒サイクルと、第1給電ユニット30aと、第2給電ユニット30bと、第1伝送路41と、第2伝送路42と、を備える。冷媒サイクルは、熱源ユニットとしての室外ユニット10と、第1利用ユニット群としての第1室内ユニット20Aと、第2利用ユニット群としての第2室内ユニット20Bと、を含む。第1給電ユニット30aは、第1室内ユニット群20Aの各室内ユニット20a、20b、20cの電源が遮断された時に、電源が遮断された利用ユニットに対して補助電源の供給を行う。第1給電ユニット30aは、室外ユニット10とは別のユニットである。第2給電ユニット30bは、第2室内ユニット群20Bの各利用ユニット20d、20e、20fの電源が遮断された時に、電源が遮断された利用ユニットに対して補助電源の供給を行う。第2給電ユニット20Bは、室外ユニット10とは別のユニットである。第1伝送路41は、室外ユニット10と第1給電ユニット30aとを結ぶ。第2伝送路42は、第1給電ユニット30aと第2給電ユニット30bとを結ぶ。第2給電ユニット30bは、第1給電ユニット30aを介して室外ユニット10と結ばれている。
 また、本実施形態の冷媒サイクルシステム1は、第1伝送路41及び第2伝送路42によって、室外ユニット10、第1給電ユニット30a、及び第2給電ユニット30bが、直列に結ばれている。
 室外ユニットと給電ユニットとを並列にしか結べない場合、室外ユニットと給電ユニットとを結ぶ伝送路が長くなりすぎてしまう場合がある。このような場合においては、配線施工に手間がかかり、施工にかかるコストが高くなってしてしまう。
 本実施形態の冷媒サイクルシステム1は、室外ユニット10と第1給電ユニット30aと第2給電ユニット30bとを、第1伝送路41と第2伝送路42とによって、直列に接続しているため、各ユニット間の配線施工を効率よく行う事が可能である。
 これによって、室外ユニットと給電ユニットとを、従来よりも離れた場所に配置することが可能となり、建物等における冷媒サイクルシステムの施工の自由度が向上する。
 (5)
 以上、本開示の実施形態を説明したが、特許請求の範囲に記載された本開示の趣旨及び範囲から逸脱することなく、形態や詳細の多様な変更が可能なことが理解されるであろう。
1                       冷媒サイクルシステム
10                      熱源ユニット
20A                     第1利用ユニット群
20B                     第2利用ユニット群
20a,20b,20c,20d,20e,20f 利用ユニット
21a,21b,21c,21d,21e,21f 電源
30a                     第1給電ユニット
30b                     第2給電ユニット
41                      第1伝送路
42                      第2伝送路
「三菱電機ビル空調マルチエアコンシステム設計・工事マニュアル」三菱電機株式会社、2013年7月作成、p146

Claims (2)

  1.  熱源ユニット(10)と、第1利用ユニット群(20A)と、第2利用ユニット群(20B)と、を含む冷媒サイクルと、
     前記第1利用ユニット群(20A)の各利用ユニット(20a、20b、20c)の電源(21a、21b、21c)が遮断された時に、電源が遮断された前記利用ユニットに対して補助電源の供給を行う、前記熱源ユニット(10)とは別の第1給電ユニット(30a)と、
     前記第2利用ユニット群(20B)の各利用ユニット(20d、20e、20f)の電源(21d、21e、21f)が遮断された時に、電源が遮断された前記利用ユニットに対して補助電源の供給を行う、前記熱源ユニット(10)とは別の第2給電ユニット(30b)と、
     前記熱源ユニット(10)と前記第1給電ユニット(30a)とを結ぶ第1伝送路(41)と、
     前記第1給電ユニット(30a)と前記第2給電ユニット(30b)とを結ぶ第2伝送路(42)と、
    を備え、
     前記第2給電ユニット(30b)が、前記第1給電ユニット(30a)を介して前記熱源ユニット(10)と結ばれている、
    冷媒サイクルシステム(1)。
  2.  前記第1伝送路(41)及び前記第2伝送路(42)によって、前記熱源ユニット(10)、前記第1給電ユニット(30a)、及び前記第2給電ユニット(30b)が、直列に結ばれている、
    請求項1に記載の冷媒サイクルシステム(1)。
PCT/JP2020/010923 2019-03-19 2020-03-12 冷媒サイクルシステム WO2020189527A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES20774020T ES2967040T3 (es) 2019-03-19 2020-03-12 Sistema de ciclo de refrigerante
CN202080021876.8A CN113574335B (zh) 2019-03-19 2020-03-12 制冷剂循环系统
AU2020240873A AU2020240873B2 (en) 2019-03-19 2020-03-12 Refrigerant cycle system
US17/440,389 US20220163240A1 (en) 2019-03-19 2020-03-12 Refrigerant cycle system
EP20774020.0A EP3943842B1 (en) 2019-03-19 2020-03-12 Refrigerant cycle system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019051178A JP7008658B2 (ja) 2019-03-19 2019-03-19 冷媒サイクルシステム
JP2019-051178 2019-03-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020189527A1 true WO2020189527A1 (ja) 2020-09-24

Family

ID=72521007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/010923 WO2020189527A1 (ja) 2019-03-19 2020-03-12 冷媒サイクルシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20220163240A1 (ja)
EP (1) EP3943842B1 (ja)
JP (1) JP7008658B2 (ja)
CN (1) CN113574335B (ja)
AU (1) AU2020240873B2 (ja)
ES (1) ES2967040T3 (ja)
WO (1) WO2020189527A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008249264A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Osaka Gas Co Ltd 空気調和装置
JP2016109363A (ja) * 2014-12-08 2016-06-20 三菱電機株式会社 空気調和機

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001182992A (ja) * 1999-12-22 2001-07-06 Matsushita Refrig Co Ltd 空気調和機の制御装置
JP2005121333A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Hitachi Ltd 空気調和装置
KR100602219B1 (ko) * 2004-11-29 2006-07-19 엘지전자 주식회사 비상 전원 공급이 가능한 냉난방 동시형 멀티공기조화기
KR101028094B1 (ko) * 2009-02-12 2011-04-08 엘지전자 주식회사 비상전원이 구비된 공기조화기 및 그 제어방법
EP2309213B1 (en) * 2009-10-12 2013-05-01 LG Electronics Inc. Air conditioning system and method for controlling operation thereof
JP6109296B2 (ja) * 2013-03-19 2017-04-05 三菱電機株式会社 電力変換装置及び冷凍空気調和装置
JP5984732B2 (ja) * 2013-04-09 2016-09-06 三菱電機株式会社 空気調和機
US20230118671A1 (en) * 2013-09-25 2023-04-20 Gree Electric Appliances, Inc. Of Zhuhai Photovoltaic air conditioning system
CN104848468B (zh) * 2014-02-18 2018-03-06 珠海格力电器股份有限公司 多源供电空调系统的能源处理方法及系统
CN106403142B (zh) * 2015-07-31 2019-05-24 青岛海尔空调电子有限公司 多联机空调系统室内机异常断电保护方法
EP3382294B1 (en) * 2015-11-27 2021-07-14 Toshiba Carrier Corporation Air conditioning system
EP3176516B1 (en) * 2015-12-01 2018-03-21 Toshiba Carrier Corporation Air-conditioning apparatus
EP3517851B1 (en) * 2016-09-26 2021-09-15 Toshiba Carrier Corporation Air conditioning device
CN106504459A (zh) * 2016-10-31 2017-03-15 国网山东省电力公司济南供电公司 一种无人通信机房火灾预警系统
CN114777285A (zh) * 2018-05-21 2022-07-22 三菱电机株式会社 空调机以及空调机的捆包套组
JP7477738B2 (ja) * 2019-03-19 2024-05-02 ダイキン工業株式会社 冷凍サイクル装置
CN111174391A (zh) * 2020-03-12 2020-05-19 珠海格力电器股份有限公司 多联机系统室内机紧急供电保护装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008249264A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Osaka Gas Co Ltd 空気調和装置
JP2016109363A (ja) * 2014-12-08 2016-06-20 三菱電機株式会社 空気調和機

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Mitsubishi Electric Building-air-conditioning Multi-air-conditioner System Design and Construction Manual", MITSUBISHI ELECTRIC CORPORATION, July 2013 (2013-07-01), pages 146

Also Published As

Publication number Publication date
AU2020240873A1 (en) 2021-11-11
JP7008658B2 (ja) 2022-01-25
EP3943842A4 (en) 2022-04-20
ES2967040T3 (es) 2024-04-25
CN113574335B (zh) 2023-07-07
AU2020240873B2 (en) 2023-04-06
CN113574335A (zh) 2021-10-29
EP3943842B1 (en) 2023-10-18
EP3943842A1 (en) 2022-01-26
US20220163240A1 (en) 2022-05-26
JP2020153551A (ja) 2020-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5949832B2 (ja) 空調システム
CN106679020B (zh) 空气调节系统及其控制方法
WO2018110388A1 (ja) 空気調和システム
WO2013145838A1 (ja) 床暖房装置および温調システム
JP2008249233A (ja) 空気調和システム
JP6906302B2 (ja) 空気調和システム
EP3385642B1 (en) Exhaust heat recovery system
JP4214198B2 (ja) 空気調和機
WO2020189527A1 (ja) 冷媒サイクルシステム
JP5371583B2 (ja) 空調機
JP2006234295A (ja) マルチ型空気調和装置
JPH1114123A (ja) 空気調和装置
JP5536561B2 (ja) 空気調和機群制御装置及び空気調和システム
JP2020153552A (ja) 冷媒サイクルシステム
JP7045860B2 (ja) 空調システム
JP2017078525A (ja) 空調システム
WO2018110385A1 (ja) 空気調和システム
CN110243030A (zh) 空调装置
JP6966690B2 (ja) 空気調和システム
JPH0688628A (ja) 空調・床暖房装置
JP6856061B2 (ja) 空気調和システム
WO2021200221A1 (ja) 空気調和システム
JP2001330290A (ja) 空気調和装置
JPH0448134A (ja) 空気調和機
KR101500728B1 (ko) 냉난방 장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20774020

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020774020

Country of ref document: EP

Effective date: 20211019

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020240873

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20200312

Kind code of ref document: A