WO2020149156A1 - 光ファイバ側方入出力装置 - Google Patents

光ファイバ側方入出力装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020149156A1
WO2020149156A1 PCT/JP2020/000008 JP2020000008W WO2020149156A1 WO 2020149156 A1 WO2020149156 A1 WO 2020149156A1 JP 2020000008 W JP2020000008 W JP 2020000008W WO 2020149156 A1 WO2020149156 A1 WO 2020149156A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical fiber
fiber core
jig
core wire
pressing
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/000008
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
卓威 植松
裕之 飯田
廣田 栄伸
直嗣 安部
Original Assignee
日本電信電話株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電信電話株式会社 filed Critical 日本電信電話株式会社
Priority to US17/422,911 priority Critical patent/US11880069B2/en
Publication of WO2020149156A1 publication Critical patent/WO2020149156A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/2804Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers
    • G02B6/2852Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using tapping light guides arranged sidewardly, e.g. in a non-parallel relationship with respect to the bus light guides (light extraction or launching through cladding, with or without surface discontinuities, bent structures)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3801Permanent connections, i.e. wherein fibres are kept aligned by mechanical means
    • G02B6/3802Assembly tools, e.g. crimping tool or pressing bench
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4287Optical modules with tapping or launching means through the surface of the waveguide
    • G02B6/4289Optical modules with tapping or launching means through the surface of the waveguide by inducing bending, microbending or macrobending, to the light guide

Definitions

  • the optical fiber core wire having the largest gap between the second jig and the core wire guide, which occurs when the pressing portion does not apply a pressing force.
  • the second jig and the core wire guide are arranged so as to have a diameter larger than the diameter.
  • the optical fiber core wire can be inserted into the groove of the core wire guide through the gap.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

様々な光ファイバ心線の種類に対応できる汎用性の高い光ファイバ側方出力装置を提供することを目的とする。 本発明に係る光ファイバ側方出力装置は、光ファイバ心線の長手方向に湾曲する凹部、及び曲げが与えられた前記光ファイバ心線に対して光を入射し、前記光ファイバ心線から漏洩する光を受光する光入出力手段を有する第1治具と、前記光ファイバ心線の長手方向に湾曲し、第1治具の凹部との間で前記光ファイバ心線を挟み込む凸部を有する第2治具と、第1治具の凹部と第2治具の凸部とが近づく方向に押圧力を印加し、前記光ファイバ心線に曲げを形成する押圧部と、前記光ファイバ心線の長手方向における、第1治具の凹部の両端に配置され、押圧部が前記光ファイバ心線に曲げを形成するときに、前記光ファイバ心線の径に関わらず、第1治具の凹部上の所定経路に前記光ファイバ心線を配置する心線ガイドと、を備える。

Description

光ファイバ側方入出力装置
 本開示は、曲げた光ファイバ心線の側方から光を入出力する光ファイバ側方入出力装置に関する。
 光ファイバを切断することなく光信号を光ファイバに入出力する技術として、既設の光ファイバ(現用光ファイバ)に曲げを与え、この曲げ部位に側面から別の光ファイバ(プローブ光ファイバ)を対向させ、当該プローブ光ファイバの先端部から光信号を入射すると共に、現用光ファイバから出射される光信号をプローブ光ファイバの先端部で受光する光ファイバ側方入出力技術が検討されている(例えば、特許文献1を参照。)。
特開2015-040916号公報
 光ファイバ側方入出力技術の主な適用先の一つである既設線路の接続点には、様々な種類の光ファイバ心線が敷設されている。単心線に限定しても、外径0.25mm単心線や0.5mm単心線、0.9mm単心線が存在する。従来手法では、適用する対象の光ファイバ心線に応じて曲げ形状を最適設計するため、全ての単心線に対応するためには作業者がそれぞれの心線に特化した光ファイバ側方出力装置を用意し、心線種別に合わせて入れ替えながら作業する必要があった。つまり、従来の光ファイバ側方出力装置は、作業対象の光ファイバ心線の種類が決まっており、汎用性に欠けるという課題があった。
 そこで、本発明は、上記課題を解決すべく、様々な光ファイバ心線の種類に対応できる汎用性の高い光ファイバ側方出力装置を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明に係る光ファイバ側方出力装置は、光ファイバの曲げ固定を行う凹凸状の治具に光ファイバを案内する心線ガイドの溝を、凹形状の治具に近づくにつれ幅を狭くし、光ファイバ心線と光入出力手段の中心軸の位置を一致させる機構を有することとした。
 具体的には、本発明に係る光ファイバ側方出力装置は、
 光ファイバ心線の長手方向に湾曲する凹部、及び曲げが与えられた前記光ファイバ心線に対して光を入射し、前記光ファイバ心線から漏洩する光を受光する光入出力手段を有する第1治具と、
 前記光ファイバ心線の長手方向に湾曲し、前記第1治具の凹部との間で前記光ファイバ心線を挟み込む凸部を有する第2治具と、
 前記第1治具の凹部と前記第2治具の凸部とが近づく方向に押圧力を印加し、前記光ファイバ心線に曲げを形成する押圧部と、
 前記光ファイバ心線の長手方向における、前記第1治具の凹部の両端に配置され、前記押圧部が前記光ファイバ心線に曲げを形成するときに、前記光ファイバ心線の径に関わらず、前記第1治具の凹部上の所定経路に前記光ファイバ心線を配置する心線ガイドと、
を備える。
 本発明に係る光ファイバ側方出力装置は、心線ガイドを備えたことにより、径に関わらず光ファイバ心線を第1治具の凹部上の所定経路に配置することができる。従って、本発明は、様々な光ファイバ心線の種類に対応できる汎用性の高い光ファイバ側方出力装置を提供することができる。
 なお、前記第1治具の凹部上にある前記光入出力手段の光の入出力部が前記所定経路に含まれることを特徴とする。
 前記心線ガイドは、前記押圧部が印加する押圧方向から前記光ファイバ心線が挿入される溝を有することが好ましい。そして、前記溝は、深さ方向に両壁が均等に近接して溝幅が狭くなる形状であることを特徴とする。さらに、前記溝の溝幅は、最大部分が最太の前記光ファイバ心線の直径より大きく、最小部分が最細の前記光ファイバ心線の直径より小さいことを特徴とする。当該溝により光ファイバ心線の位置を決めることができ、光ファイバ心線を前記所定経路に配置することができる。溝がテーパー状になっているので、径が異なる光ファイバ心線に対応できる。
 本発明に係る光ファイバ側方出力装置は、前記押圧部が押圧力を印加していないときに発生する、前記第2治具と前記心線ガイドとの隙間が最太の前記光ファイバ心線の直径より大きくなるように前記第2治具と前記心線ガイドとが配置されることを特徴とする。当該隙間から光ファイバ心線を心線ガイドの溝へ挿入することができる。
 本発明に係る光ファイバ側方出力装置は、
 前記押圧部の押圧方向をY軸、前記光ファイバ心線の長手方向をZ軸、前記押圧部の押圧方向と前記光ファイバ心線の長手方向とに垂直な方向をX軸とすると、
 前記溝は、前記押圧部が前記光ファイバ心線に曲げを形成したときに、Y軸方向において、前記第1治具の凹部の頂部から前記第2治具の凸部の頂部までのいずれかの位置で溝幅が最細の前記光ファイバ心線の直径より小さくなることが好ましい。
 本発明は、様々な光ファイバ心線の種類に対応できる汎用性の高い光ファイバ側方出力装置を提供することができる。
本発明に係る光ファイバ側方出力装置を説明する上面図である。 本発明に係る光ファイバ側方出力装置を説明する側面図である。 本発明に係る光ファイバ側方出力装置を説明する側面図である。 本発明に係る光ファイバ側方出力装置の動作を説明する側面図である。
 添付の図面を参照して本発明の実施形態を説明する。以下に説明する実施形態は本発明の実施例であり、本発明は、以下の実施形態に制限されるものではない。なお、本明細書及び図面において符号が同じ構成要素は、相互に同一のものを示すものとする。
 図1、図2、及び図3は、それぞれ本実施形態の光ファイバ入出力装置301を説明する上面図(X方向プラス側からマイナス側を見た図)、側面図(Y方向プラス側からマイナス側を見た図)、及び側面図(Z方向プラス側からマイナス側を見た図)である。光ファイバ入出力装置301は、
 光ファイバ心線100の長手方向に湾曲する凹部22、及び曲げが与えられた光ファイバ心線100に対して光を入射し、光ファイバ心線100から漏洩する光を受光する光入出力手段51を有する第1治具11と、
 光ファイバ心線100の長手方向に湾曲し、第1治具11の凹部22との間で光ファイバ心線100を挟み込む凸部23を有する第2治具12と、
 第1治具11の凹部22と第2治具12の凸部23とが近づく方向に押圧力を印加し、光ファイバ心線100に曲げを形成する押圧部(不図示)と、
 光ファイバ心線100の長手方向における、第1治具11の凹部22の両端に配置され、押圧部が光ファイバ心線100に曲げを形成するときに、光ファイバ心線100の径に関わらず、第1治具11の凹部22上の所定経路に光ファイバ心線100を配置する心線ガイド13と、
を備える。
 第1治具11と第2冶具12とで光ファイバ心線100を挟み込み、光ファイバ心線100に曲げを形成する。当該曲げ部分を利用し、光入出力手段51で光を入出力する。曲げ部の両隣(第1治具11の凹部22の両端)に心線ガイド13が備えられている。第2冶具12が第1治具11へ押し込まれる(曲げを形成する)と、心線ガイド13により光ファイバ心線100が第1治具11の凹部22上の所定経路へ案内される。なお、第2冶具12は、押圧時に光ファイバ心線100が中心線55からずれないようにする溝24を有する。
 光入出力手段51は、例えば、レンズであり、プローブファイバ(不図示)からの光を集光して光ファイバ心線100の曲げ部に入射し、光ファイバ心線100の曲げ部から漏洩する光を集光してプローブファイバに入射する。このため、第1治具11の凹部22上にある光入出力手段51の光の入出力部(プローブファイバからの光が集光される場所)が前記所定経路に含まれることが望ましい。
 心線ガイド13は、図3の中心線55に示すように光ファイバ心線100と光入出力手段51との中心軸の高さが一致するように案内することが望ましい。このため、例えば、心線ガイド13は、前記押圧部が印加する押圧方向から光ファイバ心線100が挿入される溝13aを有する形状が好ましい。そして、溝13aの幅Wは、様々な外径の光ファイバ心線100を収納できるように、収納対象の光ファイバ心線100のうち最大の外径より広い。
 また、例えば、溝13aは、深さ方向(Y方向)に進むにつれて両壁が均等に近接して溝幅が狭くなる形状である。図3で説明すると、溝13aの両壁は、X方向において中心線55に対して対称であり、かつY方向プラス側に進むほど幅Wが狭くなる構造である。ここで、溝13aの溝幅Wは、最大部分(図3ではY軸マイナス側)が最太の光ファイバ心線100の直径より大きく、最小部分(図3ではY軸プラス側)が最細の光ファイバ心線100の直径より小さくしておく。
 この構造により外径によらず光ファイバ心線100と光入出力手段51との中心軸を中心線55で一致させることができる。図3では、溝13aのXY平面での断面形状が台形である例を示しているが、当該断面形状は中心線55に対して線対称かつ幅Wがテーパ状(一方が広く、他方が狭い)であれば、他の形状についても同様の効果を奏する。
 図4は、光ファイバ入出力装置301の動作を説明する図である。本実施例の光ファイバ入出力装置301は、外径Amin~Amaxの光ファイバ心線100を作業対象とし、心線ガイド13が台形構造の溝13aを有するとして説明する。図4(A)は押圧力を第2治具12に印加する前、図4(B)は押圧力を第2治具12に印加し、光ファイバ心線100を第1治具11へ押し込みはじめたとき、図4(C)は押圧力を第2治具12に印加し、光ファイバ心線100が溝13aの両壁に接触したとき、図4(D)は光ファイバ心線100に曲げが形成されたときを説明する図である。
 心線ガイド13は以下の条件を満たす。
・押圧力がない状態のとき第2冶具12と心線ガイド13との間にできるY方向の隙間TはAmax以上である(心線100を溝13a内へ格納するため)
・溝13aの両壁は中心線55に対して対称
・Y方向プラス側へ進むにつれて溝13aの幅が狭くなる(W2<W1)
・溝13aの最大幅W1はAmax以上、最小幅W2はAmin以下
・Y方向において曲げ部25よりプラス側で溝13aの幅がAminとなる
 上記最後の条件について説明を加える。上記最後の条件は、溝13aの底は、前記押圧部が光ファイバ心線100に曲げ25を形成したときに、Y軸方向において、第1治具11の凹部22の頂部から第2治具12の凸部23の頂部までのいずれかの位置で溝幅が最細の前記光ファイバ心線の直径より小さくなることを意味する。光ファイバ心線100が第2治具12の凸部23で押し込まれていく(Y方向へ進む)と、図4(C)の位置で光ファイバ心線100は溝13aの両壁に接することになる。溝13aはY方向へ進むにつれて溝幅が狭くなるので、図4(C)の状態からさらに第2治具12の凸部23が光ファイバ心線100を押し込んでも溝13aにおいて光ファイバ心線100はY方向へは進まない。しかし、心線ガイド13の無い部分(図1の幅D)ではファイバ心線100が第2治具12の凸部23でさらに押し込まれ、第1治具11の凹部22との間で曲げ25が形成される。この状態を表現した図が図4(D)である。
 心線ガイド13の溝13aを上記のような構造とすることで、外径の小さい光ファイバ心線100ほど溝奥側(Y方向プラス側)へ案内される。したがって、光ファイバ心線100の外径によらず光ファイバ心線100は常に所定経路(中心線55)上に案内されることとなる。このため、作業者は、種類を問わず光ファイバ心線100を心線ガイド13の溝内に収納するだけで光ファイバ心線100を正確、迅速、且つ効率的に所定経路に案内することができる。
11:第1治具
12:第2治具
13:心線ガイド
13a:溝
22:凹曲面
23:凸曲面
24:溝
25:曲げ
51:光入出力手段
55:中心線
100:光ファイバ心線
301:光ファイバ側方入出力装置

Claims (7)

  1.  光ファイバ心線の長手方向に湾曲する凹部、及び曲げが与えられた前記光ファイバ心線に対して光を入射し、前記光ファイバ心線から漏洩する光を受光する光入出力手段を有する第1治具と、
     前記光ファイバ心線の長手方向に湾曲し、前記第1治具の凹部との間で前記光ファイバ心線を挟み込む凸部を有する第2治具と、
     前記第1治具の凹部と前記第2治具の凸部とが近づく方向に押圧力を印加し、前記光ファイバ心線に曲げを形成する押圧部と、
     前記光ファイバ心線の長手方向における、前記第1治具の凹部の両端に配置され、前記押圧部が前記光ファイバ心線に曲げを形成するときに、前記光ファイバ心線の径に関わらず、前記第1治具の凹部上の所定経路に前記光ファイバ心線を配置する心線ガイドと、
    を備える光ファイバ側方入出力装置。
  2.  前記第1治具の凹部上にある前記光入出力手段の光の入出力部が前記所定経路に含まれることを特徴とする請求項1に記載の光ファイバ側方入出力装置。
  3.  前記心線ガイドは、前記押圧部が印加する押圧方向から前記光ファイバ心線が挿入される溝を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の光ファイバ側方入出力装置。
  4.  前記溝は、深さ方向に両壁が均等に近接して溝幅が狭くなる形状であることを特徴とする請求項3に記載の光ファイバ側方入出力装置。
  5.  前記溝の溝幅は、最大部分が最太の前記光ファイバ心線の直径より大きく、最小部分が最細の前記光ファイバ心線の直径より小さいことを特徴とする請求項3又は4に記載の光ファイバ側方入出力装置。
  6.  前記押圧部が押圧力を印加していないときに発生する、前記第2治具と前記心線ガイドとの隙間が最太の前記光ファイバ心線の直径より大きくなるように前記第2治具と前記心線ガイドとが配置されることを特徴とする請求項3から5のいずれかに記載の光ファイバ側方入出力装置。
  7.  前記押圧部の押圧方向をY軸、前記光ファイバ心線の長手方向をZ軸、前記押圧部の押圧方向と前記光ファイバ心線の長手方向とに垂直な方向をX軸とすると、
     前記溝は、前記押圧部が前記光ファイバ心線に曲げを形成したときに、Y軸方向において、前記第1治具の凹部の頂部から前記第2治具の凸部の頂部までのいずれかの位置で溝幅が最細の前記光ファイバ心線の直径より小さくなることを特徴とする請求項3から6のいずれかに記載の光ファイバ側方入出力装置。
PCT/JP2020/000008 2019-01-17 2020-01-06 光ファイバ側方入出力装置 WO2020149156A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/422,911 US11880069B2 (en) 2019-01-17 2020-01-06 Optical fiber side input and output device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019005973A JP2020115162A (ja) 2019-01-17 2019-01-17 光ファイバ側方入出力装置
JP2019-005973 2019-01-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020149156A1 true WO2020149156A1 (ja) 2020-07-23

Family

ID=71613138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/000008 WO2020149156A1 (ja) 2019-01-17 2020-01-06 光ファイバ側方入出力装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11880069B2 (ja)
JP (2) JP2020115162A (ja)
WO (1) WO2020149156A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108871734A (zh) * 2017-05-12 2018-11-23 深圳市兰江荣恒科技有限公司 光纤断点检测器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61181345U (ja) * 1985-04-30 1986-11-12
US5708499A (en) * 1996-07-24 1998-01-13 Lucent Technologies Inc. Optical components for live-fiber identifier and coupler
JP2010216865A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Kansai Electric Power Co Inc:The 光ファイバ用パワーメータおよび光ファイバ用パワーメータの載置台ユニット
JP2014228279A (ja) * 2013-05-17 2014-12-08 日本電信電話株式会社 光ファイバ側方入出射装置および方法
JP2018063391A (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 日本電信電話株式会社 光ファイバ側方入出力装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63253907A (ja) * 1987-04-10 1988-10-20 Fujikura Ltd 光フアイバ心線対照用光入出射装置
EP0576969A1 (de) * 1992-07-01 1994-01-05 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Einrichtung zum Einbringen eines Biegekopplers in seine Koppelposition
TW420756B (en) * 1999-11-25 2001-02-01 Radiantech Inc Inspection apparatus of optical fiber path
JP5399050B2 (ja) * 2008-11-17 2014-01-29 株式会社フジクラ 光ファイバ曲げ受光器
JP5798998B2 (ja) * 2012-10-16 2015-10-21 日本電信電話株式会社 試験光入射装置及び試験光入射方法
JP6018988B2 (ja) 2013-08-20 2016-11-02 日本電信電話株式会社 光ファイバ側方入出力装置と光ファイバ側方入出力方法
JP6025760B2 (ja) * 2014-01-27 2016-11-16 日本電信電話株式会社 光ファイバ側方入出力装置
JP6379025B2 (ja) * 2014-12-15 2018-08-22 日本電信電話株式会社 光ファイバ側方入出力器の製造装置及び光ファイバ側方入出力装置の製造方法
JP6438374B2 (ja) * 2015-10-21 2018-12-12 日本電信電話株式会社 光ファイバ側方入出力器及び光ファイバ側方入出力方法
JP6513583B2 (ja) * 2016-02-01 2019-05-15 日本電信電話株式会社 光ファイバ側方入出力装置及びその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61181345U (ja) * 1985-04-30 1986-11-12
US5708499A (en) * 1996-07-24 1998-01-13 Lucent Technologies Inc. Optical components for live-fiber identifier and coupler
JP2010216865A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Kansai Electric Power Co Inc:The 光ファイバ用パワーメータおよび光ファイバ用パワーメータの載置台ユニット
JP2014228279A (ja) * 2013-05-17 2014-12-08 日本電信電話株式会社 光ファイバ側方入出射装置および方法
JP2018063391A (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 日本電信電話株式会社 光ファイバ側方入出力装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023022285A (ja) 2023-02-14
US11880069B2 (en) 2024-01-23
US20220066101A1 (en) 2022-03-03
JP7480827B2 (ja) 2024-05-10
JP2020115162A (ja) 2020-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7480827B2 (ja) 光ファイバ側方入出力装置
JPWO2008114624A1 (ja) 光導波路及びこれを用いたスポットサイズ変換器
JP5914411B2 (ja) 光ファイバ側方入出射装置および方法
WO2011129229A1 (ja) 光コリメータ及びこれを用いた光コネクタ、並びに、光コリメータ用保持部材
JP5798998B2 (ja) 試験光入射装置及び試験光入射方法
JP6438374B2 (ja) 光ファイバ側方入出力器及び光ファイバ側方入出力方法
JP2006350210A (ja) 光ファイバ整列具
CN112236698B (zh) 光束轮廓变换器、导管装置以及激光烧灼装置
JP2018084465A (ja) 光ファイバ側方入出力装置及び光ファイバ側方入出力方法
US11099326B2 (en) Optical fiber array, fiber fixing substrate, and method for manufacturing optical fiber array
JP2008164935A (ja) 光ファイバ接続方法、光ファイバ接続構造および融着接続機
US11067753B2 (en) Optical module and method for producing same
US20220128765A1 (en) Optical fiber lateral input/output device
JP2018063391A (ja) 光ファイバ側方入出力装置
JP5743676B2 (ja) 光コネクタ
WO2020004439A1 (ja) 光ファイバ側方入出力装置
JP2018141954A (ja) 光接続部材及び光コネクタ
JP6114699B2 (ja) 光ファイバ切替方法及び光ファイバ切替装置
JP7262542B2 (ja) 心線対照方法およびケーブル把持具
CN107615122B (zh) 光纤保持构件以及熔接机
JPS63273805A (ja) パワ−伝送用光フアイバ装置
US10976509B2 (en) Optical device and manufacturing method of optical device
JP2018109695A (ja) 光ファイバアレイ及び光ファイバアレイの製造方法
JP6730905B2 (ja) 光ファイバ側方入出力装置
JP6669433B2 (ja) 表示パネルおよび電子装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20741279

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20741279

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1