WO2020054651A1 - リザーブタンク - Google Patents

リザーブタンク Download PDF

Info

Publication number
WO2020054651A1
WO2020054651A1 PCT/JP2019/035335 JP2019035335W WO2020054651A1 WO 2020054651 A1 WO2020054651 A1 WO 2020054651A1 JP 2019035335 W JP2019035335 W JP 2019035335W WO 2020054651 A1 WO2020054651 A1 WO 2020054651A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hose
heat transfer
groove
transfer medium
reserve tank
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/035335
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
亨 小竹
Original Assignee
いすゞ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by いすゞ自動車株式会社 filed Critical いすゞ自動車株式会社
Priority to CN201980059968.2A priority Critical patent/CN112703302A/zh
Publication of WO2020054651A1 publication Critical patent/WO2020054651A1/ja
Priority to PH12021550527A priority patent/PH12021550527A1/en

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P11/00Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F01P1/00 - F01P9/00

Definitions

  • the present disclosure relates to a reserve tank of a vehicle.
  • Patent Literature 1 discloses a structure in which a hose connected to a radiator is housed in a concave groove formed on an outer surface of the reserve tank in a reserve tank containing cooling water circulating in the radiator.
  • Patent Document 1 in a reserve tank, when a hose connected to a radiator is housed in a concave groove formed on an outer surface of the reserve tank, when a high-temperature heat transfer medium flows through the hose.
  • the hose is deformed by the heat stress generated by the heat of the heat transfer medium, and the hose is closed.
  • An object of the present disclosure is to provide a reserve tank that can store a hose and that is not easily closed even when the hose is deformed by the heat of the heat transfer medium.
  • the reserve tank of the present disclosure is a storage section that stores a heat transfer medium that cools at least one of the units of the vehicle, and the heat transfer medium that flows out of a radiator that cools the heat transfer medium flows into the storage section, And a connection portion in which the heat transfer medium flows out of the housing portion to the radiator, and a groove formed on an outer surface of the housing portion and housing a hose connected to the connection portion, A plurality of protrusions that are in contact with the outer surface of the hose are formed on the inner surface of the groove.
  • the width of the groove may be larger than the outer diameter of the hose when the hose is not housed in the groove.
  • the plurality of convex portions may be provided alternately on the inner side surfaces on both sides in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the hose in the longitudinal direction of the hose.
  • the plurality of projections may have a curved surface, and the hose housed in the groove may be in contact with the curved surface of the plurality of projections.
  • the heat transport medium may be provided in a supply section to be supplied to the storage section so as to be detachable, and may further include a lid section in which the groove is formed on an outer surface.
  • the reserve tank of the present disclosure it is possible to store the hose in the reserve tank, and it is possible to prevent the hose from being closed even if the hose is deformed by the heat of the heat transfer medium.
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a state in which a reserve tank according to one embodiment is provided in a vehicle.
  • FIG. 2 shows the structure of the reserve tank according to one embodiment.
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a state in which a reserve tank 4 according to one embodiment is provided in a vehicle.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating the structure of the reserve tank 4 according to the present embodiment.
  • the vehicle has an engine 1, a radiator 2, a pump 3, a reserve tank 4, and a hose 5.
  • Engine 1 generates power for driving a vehicle.
  • the engine 1 is, for example, a gasoline engine or a diesel engine.
  • the engine 1 supplies power (for example, gasoline or light oil) and air and burns to generate power and generate exhaust gas.
  • the radiator 2 cools the heat transfer medium that cools the engine 1.
  • the heat transport medium is cooling water.
  • the heat transfer medium is circulating between the engine 1 and the radiator 2.
  • the radiator 2 cools the heat transfer medium heated by flowing through the engine 1.
  • the temperature of the heat transfer medium flowing out of the radiator 2 is lower than the temperature of the heat transfer medium before flowing into the radiator 2.
  • the radiator 2 has an air inlet through which cooling air (for example, running wind or air flowing by a fan) flows into a front surface of the vehicle in the front-rear direction, and air which flows out the cooling air into the rear surface of the radiator 2. It has an outlet.
  • the radiator 2 exchanges heat between air flowing in from the front in the front-rear direction of the vehicle (for example, running wind or air flowing by a fan) and a heated heat transfer medium flowing out of the engine 1 to heat the radiator 2. Cool the transport medium.
  • the heat transfer medium cooled by the radiator 2 flows into the engine 1.
  • the pump 3 has a function of pumping the heat transfer medium.
  • the pump 3 is provided between the radiator 2 and the engine 1, for example, downstream of the radiator 2 and upstream of the engine 1.
  • the heat transfer medium circulates and flows in the order of the engine 1, the radiator 2, and the pump 3. As described above, the temperature of the heat transfer medium rises as it passes through the engine 1 and falls as it passes through the radiator 2.
  • the reserve tank 4 is a container for storing a heat transfer medium.
  • the reserve tank 4 is connected to at least one of the units of the vehicle via a hose 5.
  • the unit of the vehicle is, for example, the radiator 2.
  • the reserve tank 4 accommodates the heat transfer medium overflowing from the radiator 2 when the temperature of the heat transfer medium increases and the volume expands, or when the temperature of the heat transfer medium decreases and the volume contracts. Details of the reserve tank 4 will be described later.
  • the hose 5 is a medium conveying means for flowing the heat conveying medium.
  • the hose 5 is a medium transport unit that causes the heat transport medium to flow between the radiator 2 and the reserve tank 4.
  • the hose 5 is made of, for example, resin and has a cylindrical shape.
  • the reserve tank 4 has a storage section 41, a connection section 42, a supply section 43, a lid section 44, and a groove section 45.
  • the storage section 41 stores a heat transfer medium that cools at least one of the units of the vehicle.
  • the housing section 41 houses a heat transfer medium that cools the engine 1.
  • connection part 42 has, for example, a cylindrical shape and is provided on the lower surface of the housing part 41.
  • the supply unit 43 is a passage for supplying the heat transfer medium to the storage unit 41.
  • the supply unit 43 has, for example, a cylindrical shape, and is provided on the upper surface of the storage unit 41.
  • the lid 44 is provided on the supply unit 43 so as to be detachable. For example, a user or a maintenance technician of the vehicle allows the heat transport medium to flow into the storage unit 41 from the supply unit 43 in a state where the lid unit 44 is removed from the supply unit 43, and the heat transfer medium is stored in the storage unit 41. refill. Then, the lid 44 is attached to the supply unit 43 after the heat transfer medium is replenished to the storage unit 41.
  • the groove 45 is formed on the outer surface of the housing portion 41 and houses the hose 5 connected to the connection portion 42.
  • the cross section of the groove 45 is substantially rectangular or substantially semicircular.
  • the groove portion 45 may be formed on the outer surface of the supply portion 43 or the lid portion 44.
  • a plurality of protrusions 451 are formed on the inner surface of the groove 45.
  • the plurality of protrusions 451 are in contact with the outer surface of the hose 5.
  • the reserve tank 4 can support the hose 5 inside the groove 45.
  • the area where the inner surface of the groove 45 contacts the outer surface of the hose 5 can be reduced. Therefore, in the reserve tank 4, in a state in which the hose 5 is housed in the groove 45, the area of the outer surface of the hose 5 which receives a force from the inner surface of the groove 45 can be reduced.
  • the width of the groove 45 is larger than the outer diameter of the hose 5 when the hose 5 is not housed in the groove 45. Specifically, the width of the groove 45 in a region where the plurality of protrusions 451 of the groove 45 is not formed is larger than the outer diameter of the hose 5 when the hose 5 is not housed in the groove 45. Since the width of the groove 45 is larger than the outer diameter of the hose 5 when the hose 5 is not housed in the groove 45, the inner surface of the groove 45 is housed in the state where the hose 5 is housed in the groove 45. Can be reduced in area in contact with the outer surface of the hose 5. Therefore, in the reserve tank 4, in a state in which the hose 5 is housed in the groove 45, the area of the outer surface of the hose 5 which receives a force from the inner surface of the groove 45 can be reduced.
  • the plurality of protrusions 451 are alternately provided on both inner side surfaces in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the hose 5 in the longitudinal direction of the hose 5.
  • the plurality of convex portions 451 are alternately provided on the inner side surfaces on both sides in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the hose 5.
  • the plurality of convex portions 451 have a curved surface.
  • the hose 5 housed in the groove 45 is in contact with the curved surfaces of the plurality of protrusions 451. As described above, since the hose 5 housed in the groove 45 is in contact with the curved surfaces of the plurality of convex portions 451, the reserve tank 4 can reduce the stress generated in the hose 5.
  • the reserve tank 4 includes a storage section 41 that stores a heat transfer medium that cools at least one of the units of the vehicle and a heat transfer medium that flows out of the radiator 2 that cools the heat transfer medium.
  • a connection portion 42 which flows in and the heat transfer medium flows out of the housing portion 41 to the radiator 2.
  • the reserve tank 4 has a groove portion 45 formed on the outer surface of the housing portion 41 and housing the hose 5 connected to the connection portion 42. Are formed in contact with the outer side surface of the plurality of projections 451.
  • the reserve tank 4 has a groove portion 45 formed on the outer surface of the housing portion 41 and housing the hose 5 connected to the connection portion 42. A plurality of convex portions 451 that are in contact with the outer surface of the hose 5 are formed. Therefore, the reserve tank 4 can support the hose 5 inside the groove 45.
  • the reserve tank 4 has an area where the outer surface of the hose 5 housed in the groove 45 and the inner surface of the groove 45 are in contact with each other, for example, the groove 45 when the plurality of protrusions 451 are not formed in the groove 45. Can be made smaller than the area where the inner surface of the hose 5 and the outer surface of the hose 5 are in contact. Therefore, in the reserve tank 4, in a state in which the hose 5 is housed in the groove 45, the area of the outer surface of the hose 5 which receives a force from the inner surface of the groove 45 can be reduced. As a result, the reserve tank 4 can store the hose 5 and is not easily closed even when the hose 5 is deformed by the heat of the heat transfer medium flowing through the hose 5.
  • the reserve tank 4 may be a tank that stores a heat transfer medium that cools equipment that needs cooling in the vehicle and is connected to a radiator that cools the heat transfer medium.
  • the reserve tank 4 may be connected to, for example, a radiator that stores a heat transfer medium used in a water-cooled intercooler or an air conditioner and cools the heat transfer medium.
  • the present disclosure has been described using the embodiment, but the technical scope of the present disclosure is not limited to the range described in the above embodiment, and various modifications and changes can be made within the scope of the gist. is there.
  • the specific embodiment of the distribution / integration of the apparatus is not limited to the above-described embodiment, and all or a part of the apparatus may be functionally or physically distributed / integrated in arbitrary units. Can be.
  • a new embodiment that is generated by an arbitrary combination of a plurality of embodiments is also included in the embodiments of the present disclosure. The effect of the new embodiment caused by the combination has the effect of the original embodiment.
  • the reserve tank of the present disclosure is useful in that it can store a hose and is hardly closed even when the hose is deformed by the heat of the heat transfer medium.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

リザーブタンクは、車両のユニットの少なくとも一つを冷却する熱搬送媒体を収容する収容部と、熱搬送媒体を冷却するラジエータから流出した熱搬送媒体が収容部に流入し、かつ熱搬送媒体が収容部からラジエータに流出する接続部と、収容部の外側面に形成されており、かつ接続部に接続されているホースが収納されている溝部とを有する。溝部の内側面にはホースの外側面に接する複数の凸部が形成されている。

Description

リザーブタンク
 本開示は、車両のリザーブタンクに関する。
 車両には、車両のユニットの少なくとも一つを冷却する冷却水を収容するリザーブタンクが設けられている。特許文献1には、ラジエータ内を循環する冷却水を収容するリザーブタンクにおいて、ラジエータにつながるホースがリザーブタンクの外側面に形成されている凹溝内に収納されている構造が開示されている。
日本国特開2004-251169号公報
 特許文献1に示すように、リザーブタンクにおいて、ラジエータにつながるホースがリザーブタンクの外側面に形成されている凹溝内に収納されている構造である場合、ホースに高温の熱搬送媒体が流れると、熱搬送媒体の熱によってホースに熱応力が生じることで、ホースが変形し、ホースが閉塞してしまうという問題が生じていた。
 本開示の目的は、ホースを収納可能で、かつ熱搬送媒体の熱でホースが変形しても閉塞しづらいリザーブタンクを提供することである。
 本開示のリザーブタンクは、車両のユニットの少なくとも一つを冷却する熱搬送媒体を収容する収容部と、前記熱搬送媒体を冷却するラジエータから流出した前記熱搬送媒体が前記収容部に流入し、かつ前記熱搬送媒体が前記収容部から前記ラジエータに流出する接続部と、前記収容部の外側面に形成されており、かつ前記接続部に接続されているホースが収納されている溝部と、を有し、前記溝部の内側面には前記ホースの外側面に接する複数の凸部が形成されている。
 また、前記溝部の幅は、前記ホースが前記溝部に収納されていない状態での前記ホースの外径よりも大きくてもよい。また、前記複数の凸部は、前記ホースの長手方向において、前記ホースの長手方向と直交する方向における両側の前記内側面に交互に設けられていてもよい。
 また、前記複数の凸部は湾曲面を有し、前記溝部に収納されている前記ホースは、前記複数の凸部の湾曲面に接していてもよい。また、前記熱搬送媒体が前記収容部に供給される供給部に脱着可能に設けられており、かつ外側面に前記溝部が形成されている蓋部をさらに有していてもよい。
 本開示のリザーブタンクによれば、リザーブタンクにおいて、ホースを収納可能で、かつ熱搬送媒体の熱でホースが変形しても閉塞しづらいという効果を奏する。
図1は、一実施形態に係るリザーブタンクが車両に設けられている状態を示す模式図である。 図2は、一実施形態に係るリザーブタンクの構造を示す。
[リザーブタンク4の周辺構成]
 図1は、一実施形態に係るリザーブタンク4が車両に設けられている状態を示す模式図である。図2は、本実施形態に係るリザーブタンク4の構造を示す図である。
 車両は、エンジン1、ラジエータ2、ポンプ3、リザーブタンク4、及びホース5を有する。エンジン1は、車両を駆動するための動力を発生する。エンジン1は、例えばガソリンエンジン又はディーゼルエンジンである。エンジン1は、燃料(例えばガソリン又は軽油)及び空気を供給して燃焼させることで動力を発生すると共に排気ガスを生じる。
 ラジエータ2は、エンジン1を冷却する熱搬送媒体を冷却する。熱搬送媒体は冷却水である。熱搬送媒体は、エンジン1とラジエータ2との間で循環している。ラジエータ2は、エンジン1を流れることで加熱された熱搬送媒体を冷却する。ラジエータ2から流出した熱搬送媒体の温度は、ラジエータ2に流入する前の熱搬送媒体の温度に比べて低い。
 ラジエータ2は、車両の前後方向における前面に冷却用の空気(例えば、走行風又はファンよって流れる空気)を流入させる空気流入口を有し、ラジエータ2の後面に当該冷却用の空気を流出させる空気流出口を有する。ラジエータ2は、車両の前後方向における前方から流入した空気(例えば、走行風又はファンによって流れる空気)と、エンジン1から流出した加熱された熱搬送媒体とを熱交換することで、加熱された熱搬送媒体を冷却する。ラジエータ2で冷却された熱搬送媒体は、エンジン1に流入する。
 ポンプ3は、熱搬送媒体を圧送する機能を有する。ポンプ3は、ラジエータ2とエンジン1との間、例えばラジエータ2の下流、かつエンジン1の上流に設けられている。
 熱搬送媒体は、エンジン1、ラジエータ2、及びポンプ3の順に循環して流れる。前述したように、熱搬送媒体は、エンジン1を通過することで温度が上昇し、ラジエータ2を通過することで温度が低下する。
 リザーブタンク4は、熱搬送媒体を収容する容器である。リザーブタンク4は、ホース5を介して車両のユニットの少なくとも一つと接続されている。具体的には、車両のユニットは、例えばラジエータ2である。リザーブタンク4は、熱搬送媒体の温度が上昇して体積が膨張したり、熱搬送媒体の温度が下がって体積が収縮したりした場合に、ラジエータ2から溢れた熱搬送媒体を収容する。リザーブタンク4の詳細は後述する。
 ホース5は、熱搬送媒体を流す媒体搬送手段である。具体的には、ホース5は、ラジエータ2とリザーブタンク4との間に熱搬送媒体を流す媒体搬送手段である。ホース5は、例えば樹脂製であり、円筒状である。
[リザーブタンク4の構造]
 リザーブタンク4は、収容部41、接続部42、供給部43、蓋部44、及び溝部45を有する。収容部41は、車両のユニットの少なくとも一つを冷却する熱搬送媒体を収容する。具体的には、収容部41は、エンジン1を冷却する熱搬送媒体を収容する。
 接続部42を介して、熱搬送媒体を冷却するラジエータ2から流出した熱搬送媒体が収容部41に流入し、かつ熱搬送媒体が収容部41からラジエータ2に流出する。接続部42は、例えば円筒状であり、収容部41の下面に設けられている。
 供給部43は、熱搬送媒体を収容部41に供給するための通路である。具体的には、供給部43は例えば円筒状であり、収容部41の上面に設けられている。蓋部44は、供給部43に脱着可能に設けられている。例えば、車両のユーザ又は整備担当者は、供給部43から蓋部44が取り外された状態で、供給部43から熱搬送媒体を収容部41に流入させることで、収容部41に熱搬送媒体を補充する。そして、蓋部44は、熱搬送媒体が収容部41に補充された後に、供給部43に取り付けられる。
 溝部45は、収容部41の外側面に形成されており、かつ接続部42に接続されているホース5が収納されている。溝部45の断面は略長方形状又は略半円形状である。溝部45は、供給部43又は蓋部44の外側面に形成されていてもよい。
 溝部45の内側面には複数の凸部451が形成されている。複数の凸部451は、ホース5の外側面に接している。このように、溝部45の内側面に、ホース5の外側面に接する複数の凸部451が形成されていることで、リザーブタンク4は、ホース5を溝部45の内側に支持することができる。また、リザーブタンク4は、ホース5が溝部45に収納された状態において、溝部45の内側面がホース5の外側面に接する面積を小さくすることができる。よって、リザーブタンク4は、ホース5が溝部45に収納された状態で、ホース5の外側面における溝部45の内側面から力を受けている領域を小さくすることができる。
 また、溝部45の幅は、ホース5が溝部45に収納されていない状態でのホース5の外径よりも大きい。具体的には、溝部45の複数の凸部451が形成されていない領域における溝部45の幅は、ホース5が溝部45に収納されていない状態でのホース5の外径よりも大きい。溝部45の幅が、このようにホース5が溝部45に収納されていない状態でのホース5の外径よりも大きいことで、ホース5が溝部45に収納された状態で、溝部45の内側面がホース5の外側面に接する面積を小さくすることができる。よって、リザーブタンク4は、ホース5が溝部45に収納された状態で、ホース5の外側面における溝部45の内側面から力を受けている領域を小さくすることができる。
 また、複数の凸部451は、ホース5の長手方向において、ホース5の長手方向と直交する方向における両側の内側面に交互に設けられている。このように、複数の凸部451がホース5の長手方向において、ホース5の長手方向と直交する方向における両側の内側面に交互に設けられていることで、リザーブタンク4は、ホース5が溝部45に収納された状態で、ホース5の外側面における溝部45の内側面から力を受けている領域を分散させることができる。
 また、複数の凸部451は湾曲面を有する。溝部45に収納されているホース5は、複数の凸部451の湾曲面に接している。このように、溝部45に収納されているホース5が、複数の凸部451の湾曲面に接していることで、リザーブタンク4は、ホース5に生じる応力を小さくすることができる。
[本実施形態に係るリザーブタンク4による効果]
 本実施形態に係るリザーブタンク4は、車両のユニットの少なくとも一つを冷却する熱搬送媒体を収容する収容部41と、熱搬送媒体を冷却するラジエータ2から流出した熱搬送媒体が収容部41に流入し、かつ熱搬送媒体が収容部41からラジエータ2に流出する接続部42と、を有する。また、リザーブタンク4は、収容部41の外側面に形成されており、かつ接続部42に接続されているホース5が収納されている溝部45を有し、溝部45の内側面にはホース5の外側面に接する複数の凸部451が形成されている。
 本実施形態に係るリザーブタンク4は、収容部41の外側面に形成されており、かつ接続部42に接続されているホース5が収納されている溝部45を有し、溝部45の内側面にホース5の外側面に接する複数の凸部451が形成されている。よって、リザーブタンク4は、ホース5を溝部45の内側に支持することができる。
 また、リザーブタンク4は、溝部45に収納されているホース5の外側面と溝部45の内側面とが接する面積を、例えば、溝部45に複数の凸部451が形成されていない場合における溝部45の内側面とホース5の外側面とが接する面積と比べて、小さくすることができる。よって、リザーブタンク4は、ホース5が溝部45に収納された状態で、ホース5の外側面における溝部45の内側面から力を受けている領域を小さくすることができる。この結果、リザーブタンク4は、ホース5を収納可能で、かつホース5を流れる熱搬送媒体の熱でホース5が変形しても閉塞しづらくなる。
[変形例]
 上記実施形態では、リザーブタンク4は、エンジン1を冷却する冷却水を収容し、当該冷却水を冷却するラジエータ2に接続されている例を示したが、これに限定されない。リザーブタンク4は、車両において冷却を要する機器を冷却する熱搬送媒体を収容し、当該熱搬送媒体を冷却するラジエータに接続されているタンクであればよい。リザーブタンク4は、例えば水冷インタークーラ又はエアコンで用いられている熱搬送媒体を収容し、当該熱搬送媒体を冷却するラジエータに接続されていてもよい。
 以上、本開示を実施の形態を用いて説明したが、本開示の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。例えば、装置の分散・統合の具体的な実施の形態は、以上の実施の形態に限られず、その全部又は一部について、任意の単位で機能的又は物理的に分散・統合して構成することができる。また、複数の実施の形態の任意の組み合わせによって生じる新たな実施の形態も、本開示の実施の形態に含まれる。組み合わせによって生じる新たな実施の形態の効果は、もとの実施の形態の効果を合わせ持つ。
 本出願は、2018年9月13日付で出願された日本国特許出願(特願2018-171772)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 本開示のリザーブタンクは、ホースを収納可能で、かつ熱搬送媒体の熱でホースが変形しても閉塞しづらい点で有用である。
1・・・エンジン
2・・・ラジエータ
3・・・ポンプ
4・・・リザーブタンク
41・・・収容部
42・・・接続部
43・・・供給部
44・・・蓋部
45・・・溝部
451・・・凸部
5・・・ホース

Claims (5)

  1.  車両のユニットの少なくとも一つを冷却する熱搬送媒体を収容する収容部と、
     前記熱搬送媒体を冷却するラジエータから流出した前記熱搬送媒体が前記収容部に流入し、かつ前記熱搬送媒体が前記収容部から前記ラジエータに流出する接続部と、
     前記収容部の外側面に形成されており、かつ前記接続部に接続されているホースが収納されている溝部と、
     を有し、
     前記溝部の内側面には前記ホースの外側面に接する複数の凸部が形成されていることを特徴とするリザーブタンク。
  2.  前記溝部の幅は、前記ホースが前記溝部に収納されていない状態での前記ホースの外径よりも大きいことを特徴とする、
     請求項1に記載のリザーブタンク。
  3.  前記複数の凸部は、前記ホースの長手方向において、前記ホースの長手方向と直交する方向における両側の前記内側面に交互に設けられていることを特徴とする、
     請求項1又は2に記載のリザーブタンク。
  4.  前記複数の凸部は湾曲面を有し、
     前記溝部に収納されている前記ホースは、前記複数の凸部の湾曲面に接していることを特徴とする、
     請求項1から3のいずれか一項に記載のリザーブタンク。
  5.  前記熱搬送媒体が前記収容部に供給される供給部に脱着可能に設けられており、かつ外側面に前記溝部が形成されている蓋部をさらに有することを特徴とする、
     請求項1から4のいずれか一項に記載のリザーブタンク。
PCT/JP2019/035335 2018-09-13 2019-09-09 リザーブタンク WO2020054651A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980059968.2A CN112703302A (zh) 2018-09-13 2019-09-09 贮存箱
PH12021550527A PH12021550527A1 (en) 2018-09-13 2021-03-11 Reserve tank

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018171772A JP7103099B2 (ja) 2018-09-13 2018-09-13 リザーブタンク
JP2018-171772 2018-09-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020054651A1 true WO2020054651A1 (ja) 2020-03-19

Family

ID=69778081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/035335 WO2020054651A1 (ja) 2018-09-13 2019-09-09 リザーブタンク

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7103099B2 (ja)
CN (1) CN112703302A (ja)
PH (1) PH12021550527A1 (ja)
WO (1) WO2020054651A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5592029U (ja) * 1978-12-21 1980-06-25
JPH0577539U (ja) * 1992-03-26 1993-10-22 日産ディーゼル工業株式会社 樹脂タンク
JP2009067107A (ja) * 2007-09-10 2009-04-02 Honda Motor Co Ltd 配管の保持構造
JP2014114702A (ja) * 2012-12-06 2014-06-26 Suzuki Motor Corp 車両用リザーブタンク装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5467525B2 (ja) * 2010-07-28 2014-04-09 スズキ株式会社 車両用冷却水リザーブタンクの支持構造

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5592029U (ja) * 1978-12-21 1980-06-25
JPH0577539U (ja) * 1992-03-26 1993-10-22 日産ディーゼル工業株式会社 樹脂タンク
JP2009067107A (ja) * 2007-09-10 2009-04-02 Honda Motor Co Ltd 配管の保持構造
JP2014114702A (ja) * 2012-12-06 2014-06-26 Suzuki Motor Corp 車両用リザーブタンク装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP7103099B2 (ja) 2022-07-20
PH12021550527A1 (en) 2022-02-21
CN112703302A (zh) 2021-04-23
JP2020041533A (ja) 2020-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11192429B2 (en) Thermal management system for vehicle
JP4705251B2 (ja) Mhタンク
KR101324958B1 (ko) 선박의 열전달시스템
CN105863895B (zh) 一体式废气再循环冷却器
JP2009041557A (ja) 水冷式内燃機関の冷却装置
KR101181045B1 (ko) 하이브리드 차량용 냉각수 리저버 탱크
JP2005108458A (ja) 燃料電池の温度調整装置
WO2020054651A1 (ja) リザーブタンク
JP2011208541A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP5730722B2 (ja) 熱交換器
CN105658926A (zh) 混合动力车辆的冷却装置
JP7251070B2 (ja) 冷却システム
JP6823176B2 (ja) 燃料電池装置
JP2008286029A (ja) 内燃機関の冷却装置
CN112049719A (zh) 具有一体式喷射器的储液箱
CN112814766A (zh) 用于容纳液态介质的车辆液体箱以及具有这种车辆液体箱的车辆
KR100475787B1 (ko) 가압식 냉각장치
KR100401707B1 (ko) 자동차의 엔진 냉각 장치
JP2019163732A (ja) エンジンの冷却装置
JP2006160112A (ja) 自動車用液体加熱ヒータ
CN216764228U (zh) 一种散热冷却系统及电动叉车
CN211252124U (zh) 空调装置的管道结构
KR101373499B1 (ko) 이지알 시스템 및 그 제어방법
KR101846558B1 (ko) 슈라우드리스 타입 냉각장치
KR102144114B1 (ko) 선박용 엔진의 냉각장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19860280

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2101001395

Country of ref document: TH

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19860280

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1