WO2020026289A1 - 排気ガス再循環バルブ及び排気ガス再循環装置 - Google Patents

排気ガス再循環バルブ及び排気ガス再循環装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020026289A1
WO2020026289A1 PCT/JP2018/028387 JP2018028387W WO2020026289A1 WO 2020026289 A1 WO2020026289 A1 WO 2020026289A1 JP 2018028387 W JP2018028387 W JP 2018028387W WO 2020026289 A1 WO2020026289 A1 WO 2020026289A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
exhaust gas
valve
gas recirculation
valve shaft
bearing
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/028387
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中川 聡
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2018/028387 priority Critical patent/WO2020026289A1/ja
Publication of WO2020026289A1 publication Critical patent/WO2020026289A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/65Constructional details of EGR valves
    • F02M26/72Housings
    • F02M26/73Housings with means for heating or cooling the EGR valve

Definitions

  • the present invention relates to an exhaust gas recirculation valve provided in a passage for recirculating exhaust gas of an engine, and an exhaust gas recirculation device including the same.
  • An engine of a vehicle or the like is provided with an exhaust gas recirculation device that recirculates exhaust gas to an intake side for the purpose of reducing nitrogen oxides (NOx) in the exhaust gas.
  • the exhaust gas recirculation device includes an exhaust gas recirculation valve.
  • the exhaust gas recirculation valve adjusts the amount of exhaust gas to be recirculated to the intake side by adjusting the opening of a valve body that closes an exhaust gas passage through which the exhaust gas passes.
  • the valve body is driven by an actuator via a valve shaft.
  • the soot and the adhesive component contained in the exhaust gas are dispersed in the exhaust gas in a high temperature region, the soot and the adhesive component do not adhere to the valve shaft on the exhaust gas passage side where the temperature is relatively high. And between the bearings. Thereafter, the soot and the adhesive component precipitate between the valve shaft and the bearing on the actuator side at a relatively low temperature. As a result, there is a problem that an operation failure of the exhaust gas recirculation valve is caused.
  • the object of the present invention is to provide an exhaust gas recirculation valve capable of suppressing problems caused by soot and sticky components contained in exhaust gas, and an exhaust gas recirculation device using the same.
  • An exhaust gas recirculation valve includes a valve body that opens and closes an exhaust gas passage through which exhaust gas passes, a valve shaft to which the valve body is fixed, and a valve shaft that is passed through and slides the valve shaft.
  • a bearing that movably supports the bearing, the bearing is fixed, and a wall that surrounds a space provided between the bearing and the exhaust gas passage; a portion of the wall closer to the exhaust gas passage than the bearing is cooled; And a housing provided with a coolant passage through which the medium passes.
  • an exhaust gas recirculation device includes an exhaust gas recirculation cooler that cools exhaust gas, and an exhaust gas recirculation cooler upstream of the exhaust gas recirculation cooler in an exhaust gas recirculation path from the exhaust side to the intake side. And the exhaust gas recirculation valve described above.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of an exhaust gas recirculation device including an exhaust gas recirculation valve according to a first embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the exhaust gas recirculation valve according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of an exhaust gas recirculation valve according to a second embodiment.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of an exhaust gas recirculation valve according to another embodiment.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of an exhaust gas recirculation device 1 including an exhaust gas recirculation valve 10 according to the first embodiment.
  • the exhaust gas recirculation device 1 is connected to an intake pipe 5 and an exhaust pipe 6 of the engine 2 and includes an exhaust gas recirculation valve 10 and an exhaust gas recirculation cooler (EGR (Exhaust Gas Recirculation) cooler) 12.
  • EGR exhaust Gas Recirculation
  • Exhaust gas generated by combustion of the engine 2 is basically discharged by a muffler 8 connected to an exhaust pipe 6, and a part of the exhaust gas is directed to the exhaust gas recirculation device 1.
  • the exhaust gas recirculation valve 10 is controlled by an electronic control unit (ECU (Electronic Control Unit)) 14.
  • ECU Electronic Control Unit
  • the exhaust gas recirculation valve 10 is located upstream of the exhaust gas recirculation cooler 12 in the exhaust gas recirculation path 9 from the exhaust pipe 6 to the intake pipe 5.
  • the exhaust gas recirculation cooler 12 cools the exhaust gas passing through the exhaust gas recirculation path 9 by exchanging heat with engine cooling water.
  • FIG. 2 is a sectional view of the exhaust gas recirculation valve 10 according to the first embodiment.
  • the exhaust gas recirculation valve 10 adjusts the amount of exhaust gas to be recirculated from the exhaust pipe 6 to the intake pipe 5 in the exhaust gas recirculation device 1.
  • the exhaust gas recirculation valve 10 includes a housing 30, valve bodies 40 and 42, a valve shaft 44, bearings 46 and 48, a spring holder 50, a spring 52, and an actuator 54.
  • the housing 30 can be divided into an exhaust gas passage side housing 32 and an actuator side housing 34.
  • An exhaust gas passage 36 through which exhaust gas passes is formed in the exhaust gas passage side housing 32.
  • the exhaust gas passage side housing 32 is made of cast iron.
  • the exhaust gas passage 36 is divided into two paths in the exhaust gas recirculation path from the exhaust side to the intake side.
  • a valve seat with which the valve bodies 40 and 42 abut is formed on the wall surface of the exhaust gas passage 36.
  • a through hole is formed in the wall surface of the exhaust gas passage 36, and the valve shaft 44 passes through the through hole.
  • the arrows indicated by broken lines indicate the flow of exhaust gas from the exhaust side toward the intake side that occurs when the valve bodies 40 and 42 are separated from the valve seats and the exhaust gas passage 36 is opened.
  • the actuator-side housing 34 is a cylindrical member formed around the valve shaft 44 so as to cover the periphery thereof.
  • the actuator side housing 34 is made of aluminum.
  • An opening on one side of the cylinder formed by the actuator-side housing 34 is connected to an actuator 54 that drives the valve shaft 44.
  • the opening on the other side of the cylinder formed by the actuator side housing 34 is connected to the exhaust gas passage side housing 32.
  • a part of the valve shaft 44 protrudes from the opening on the other side of the cylinder formed by the actuator-side housing 34, and the protruding part of the valve shaft 44 passes through a through hole provided in the exhaust gas passage-side housing 32.
  • a space 100 is provided between the bearing 46 and the exhaust gas passage 36.
  • the space 100 is provided between the bearing 46 on the actuator 54 side and the bearing 48 on the exhaust gas passage 36 side.
  • a portion of the exhaust gas passage 36 closer to the exhaust gas passage 36 than the bearing 46 is provided with a coolant passage 104 through which a cooling medium passes.
  • the cooling medium can flow to the actuator side housing 34 by, for example, bypassing engine cooling water for cooling the engine to the exhaust gas recirculation valve 10.
  • the valve bodies 40 and 42 are triangular pyramid-shaped members made of stainless steel or the like. Further, the outer edge of the bottom surface of the triangular pyramid formed by the valve bodies 40 and 42 abuts on the valve seat of the exhaust gas passage 36 formed in the housing 30 to close the exhaust gas passage 36. Then, the outer edge of the bottom surface of the triangular pyramid formed by the valve bodies 40 and 42 opens the exhaust gas passage 36 by moving away from the valve seat. Therefore, the valve bodies 40 and 42 open and close the exhaust gas passage 36 through which the exhaust gas passes.
  • the valve shaft 44 is a rod-shaped member made of stainless steel. One end of the valve shaft 44 is connected to a spring 52 and an actuator 54 via a spring holder 50. Further, the other end of the valve shaft 44 is located inside the exhaust gas passage side housing 32, and the valve bodies 40 and 42 are fixed. Here, the valve shaft 44 passes through the center of the valve body 40, and the other end of the valve shaft 44 reaches the valve body 42.
  • the bearings 46 and 48 are cylindrical sliding bearings.
  • the bearings 46 and 48 are fixed inside the actuator side housing 34 and slidably support the valve shaft 44.
  • the bearings 46 and 48 are fixed to a wall 102 surrounding the space 100 through which the valve shaft 44 extending from the spring holder 50 toward the exhaust gas passage 36 passes inside the actuator side housing 34.
  • the bearing 46 supports the valve shaft 44 from the actuator 54 side of the space 100
  • the bearing 48 supports the valve shaft 44 from the exhaust gas passage 36 side of the space 100.
  • a valve shaft 44 is passed through the center of the cylinder formed by the bearings 46 and 48. A clearance is provided between the valve shaft 44 and the bearings 46 and 48 so that the valve shaft 44 can move.
  • the spring holder 50 is a disc-shaped flat plate, and has a hole at the center. One end of the valve shaft 44 is fixed to this hole. The outer edge of the disk formed by the spring holder 50 is in contact with a spring 52 described later. A step is provided near the outer edge of the spring holder 50 for positioning the spring 52.
  • the spring 52 is a compression coil spring located inside the actuator side housing 34.
  • the spring 52 presses the valve shaft 44 in a direction from the exhaust gas passage 36 toward the actuator 54 via the spring holder 50.
  • the actuator 54 drives the valve bodies 40 and 42 through the valve shaft 44.
  • the actuator 54 has a motor inside. Then, in response to a signal from the electronic control unit 14, the motor operates to push the valve shaft 44 toward the exhaust gas passage 36. As a result, the valve bodies 40 and 42 fixed to the valve shaft 44 move, and the valve bodies 40 and 42 move away from the valve seats to open the exhaust gas passage 36. Further, the valve shaft 44 is pushed toward the actuator 54 by a spring 52. Therefore, when the motor inside the actuator 54 is not operating, the valve bodies 40 and 42 fixed to the valve shaft 44 abut on the valve seat of the exhaust gas passage 36 to close the exhaust gas passage 36.
  • the exhaust gas recirculation valve 10 configured as described above, it is possible to suppress problems caused by soot and adhesive components contained in the exhaust gas.
  • a space 100 is provided between the bearing 46 and the exhaust gas passage 36.
  • a coolant passage 104 through which a cooling medium passes is provided in a portion of the wall 102 surrounding the space 100 on the exhaust gas passage 36 side of the bearing 46.
  • the wall 102 surrounding the space 100 is cooled by the cooling medium passing through the inside of the wall 102.
  • soot and adhesive components contained in the exhaust gas are deposited on the wall surface of the space 100 provided between the bearing 46 and the exhaust gas passage 36 before entering between the valve shaft 44 and the bearing 46.
  • the soot and the adhesive component are prevented from entering the space between the valve shaft 44 and the bearing 46 and depositing, and the operation failure of the exhaust gas recirculation valve can be reduced.
  • the soot and the adhesive component tend to be deposited on the bearing 46 farther from the exhaust gas passage 36 than the bearing 48. Therefore, the space 100 is provided between the bearing 46 and the exhaust gas passage 36, and the coolant passage 104 through which the cooling medium passes is provided inside the wall 102 on the exhaust gas passage 36 side of the bearing 46. is important.
  • the housing 30 of the exhaust gas recirculation valve 10 is composed of two members, an exhaust gas passage side housing 32 and an actuator side housing 34.
  • the exhaust gas passage side housing 32 through which the exhaust gas flows is provided with heat resistance using cast iron
  • the actuator side housing 34 through which the cooling medium flows is made of aluminum. To provide corrosion resistance.
  • valve shaft 44 is supported by two bearings.
  • the valve shaft 44 can operate more stably than supported by one bearing.
  • the exhaust gas recirculation valve when the exhaust gas recirculation valve is located on the upstream side of the exhaust gas recirculation cooler in the exhaust gas recirculation path from the exhaust side to the intake side, the exhaust gas recirculation valve is located on the downstream side of the exhaust gas recirculation cooler. , The temperature of the exhaust gas flowing through the exhaust gas recirculation valve is higher.
  • the soot and the adhesive component contained in the exhaust gas hardly adhere to the valve shaft on the exhaust gas passage side, so that the soot and the adhesive component contained in the exhaust gas are used. Can easily enter between the valve shaft and the bearing.
  • the exhaust gas recirculation valve 10 unlike the conventional exhaust gas recirculation valve, as described above, by cooling the wall 102, the soot and the adhesive component are prevented from entering between the valve shaft 44 and the bearing 46. In addition, soot and an adhesive component are deposited on the wall surface of a space 100 provided between the bearing 46 and the exhaust gas passage 36. Therefore, the exhaust gas recirculation valve 10 can exert its effect even when located on the upstream side of the exhaust gas recirculation cooler 12.
  • the exhaust gas recirculation valve 10 By arranging the exhaust gas recirculation valve 10 on the upstream side of the exhaust gas recirculation cooler, the temperature of the exhaust gas passing through the exhaust gas passage 36 of the exhaust gas recirculation valve 10 increases, so that the exhaust gas passage 36 The amount of soot and adhesive components adhering to the surface of the surface is reduced. As a result, clogging of the exhaust gas passage 36 is prevented, and the exhaust gas recirculation valve 10 can be used longer.
  • FIG. FIG. 3 is a sectional view of an exhaust gas recirculation valve 10A according to the second embodiment.
  • the difference between the exhaust gas recirculation valve 10A according to the second embodiment and the exhaust gas recirculation valve 10 according to the first embodiment is the presence or absence of the filter 60. The details will be described below.
  • the filter 60 is a cylindrical member having a plurality of holes, and is, for example, a member having a plurality of holes formed in a metal cylinder or a metal processed into a mesh shape, a so-called metal mesh.
  • the filter 60 is provided so as to surround the side surface of the valve shaft 44 in the space 100. Therefore, in the space 100, the filter 60 is located between the valve shaft 44 and the wall 102 surrounding the space 100. Further, the size of the hole of the filter 60 is smaller than the clearance provided between the valve shaft 44 and the bearing 46 for moving the valve shaft 44.
  • soot and adhesive components are more effectively prevented from entering between the valve shaft 44 and the bearing 46. be able to.
  • the exhaust gas recirculation valve 10A is mounted on a vehicle such that the valve shaft 44 is horizontal with the ground.
  • the wall 102 surrounding the space 100 is located vertically with respect to the valve shaft 44.
  • the soot and the adhesive component in the exhaust gas once deposited on the wall 102 may fall on the valve shaft 44 due to vibration or the like during traveling of the vehicle.
  • soot or the like dropped on the valve shaft 44 may enter between the valve shaft 44 and the bearing 46.
  • the size of the hole of the filter 60 is smaller than the clearance provided between the valve shaft 44 and the bearing 46 for moving the valve shaft 44. Therefore, even if soot or the like in the exhaust gas deposited on the wall 102 passes through the filter 60 and falls on the valve shaft 44, these substances are removed from the clearance provided between the valve shaft 44 and the bearing 46. small. As a result, the substance that has passed through the filter 60 and has fallen on the valve shaft 44 is prevented from being caught between the valve shaft 44 and the bearing 46 so that the movement of the valve shaft 44 is hindered.
  • the exhaust gas recirculation valve according to the present invention is not limited to the above-described embodiment, but can be modified within the scope of the invention.
  • the number of bearings supporting the valve shaft may be one.
  • a space 100 may be provided on the exhaust gas passage 36 side with respect to the bearing 48, and a coolant channel 104 through which a cooling medium flows may be provided inside a wall 102 surrounding the space 100. I do not care.
  • the housing 30 is configured by the two components of the exhaust gas passage side housing 32 and the actuator side housing 34.
  • the exhaust gas recirculation valve according to the present invention includes: The invention is not limited to this, and the housing 30 may be a single component.
  • the filter 60 may occupy the entire space 100, for example.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Abstract

排気ガスに含まれる煤や粘着成分による不具合を抑制することができる排気ガス再循環バルブを提供する。 排気ガス再循環バルブ10は、弁体40,42、弁軸44、軸受46及びハウジング30を備える。弁体は、排気ガスが通過する排気ガス通路36を開閉する。弁軸44には、弁体40,42が固定されている。軸受け46は、弁軸44が通されて、弁軸44を摺動可能に支持している。ハウジング30は、軸受46が固定されるとともに、軸受46及び排気ガス通路36の間に設けられた空間100を囲む壁102を有している。壁102の内部における軸受46よりも排気ガス通路36側の部分には冷却媒体が通過する冷媒用流路104が設けられている。

Description

排気ガス再循環バルブ及び排気ガス再循環装置
 本発明は、エンジンの排気ガスを再循環させるための通路に設けられる排気ガス再循環バルブ、及びこれを備えた排気ガス再循環装置に関する。
 車両等のエンジンには、排気ガス中の窒素酸化物(NOx)を低減させる等の目的で排気ガスを吸気側に再循環させる排気ガス再循環装置が設けられている。そして、排気ガス再循環装置は、排気ガス再循環バルブを備えている。排気ガス再循環バルブは、排気ガスが通過する排気ガス通路を塞ぐ弁体の開度を調節することにより、吸気側に再循環させる排気ガスの量を調整している。なお、弁体は、弁軸を介してアクチュエータにより駆動する。
 ところで、排気ガスに含まれる煤や粘着成分は、弁体を動かす弁軸及びその弁軸を支える軸受との間に入り込み、弁軸と軸受との間で析出して、排気ガス再循環バルブの動作不良を引き起こす。そこで、特許文献1に記載のような排気ガス再循環バルブ(以下で、従来の排気ガス再循環バルブと称す)では、軸受に対して排気ガス通路側に位置する弁軸の周囲にフィルタを設けている。そして、このフィルタにより、弁軸に付着した煤や粘着成分を掻きとり、弁軸と軸受との間にこれらの物質が入り込むことを防止している。
特許第5078914号公報
 しかし、排気ガスに含まれる煤や粘着成分は、高温の領域では排気ガスに分散しているため、比較的高温である排気ガス通路側の弁軸には付着せずに、アクチュエータ側の弁軸及び軸受の間に入り込む。その後、煤や粘着成分は、比較的低温のアクチュエータ側の弁軸及び軸受の間で析出する。これにより、排気ガス再循環バルブの動作不良を引き起こすという問題があった。
 本発明は、排気ガスに含まれる煤や粘着成分による不具合を抑制することができる排気ガス再循環バルブ及びこれを用いた排気ガス再循環装置を提供することを目的とする。
 本発明の一形態に係る排気ガス再循環バルブは、排気ガスが通過する排気ガス通路を開閉する弁体と、弁体が固定された弁軸と、弁軸が通されて、弁軸を摺動可能に支持する軸受と、軸受が固定されるとともに、軸受及び排気ガス通路の間に設けられた空間を囲む壁を有し、壁の内部における軸受よりも排気ガス通路側の部分には冷却媒体が通過する冷媒用流路が設けられているハウジングと、を備える。
 また、本発明の一形態に係る排気ガス再循環装置は、排気ガスを冷却する排気ガス再循環クーラと、排気側から吸気側に向かう排気ガスの再循環経路において排気ガス再循環クーラの上流側に位置する上述の排気ガス再循環バルブと、を備える。
 上記のように構成された排気ガス再循環バルブ及びこれを用いた排気ガス再循環装置では、排気ガスに含まれる煤や粘着成分による不具合を抑制することができる。
実施の形態1に係る排気ガス再循環バルブを含む排気ガス再循環装置の概略図である。 実施の形態1に係る排気ガス再循環バルブの断面図である。 実施の形態2に係る排気ガス再循環バルブの断面図である。 他の実施の形態に係る排気ガス再循環バルブの断面図である。
 以下で、一実施形態である排気ガス再循環バルブについて、添付した図面を参照しながら説明する。各実施の形態において同一の構成については、同一の符号を付す。
 実施の形態1.
 図1は、実施の形態1に係る排気ガス再循環バルブ10を含む排気ガス再循環装置1の概略図である。排気ガス再循環装置1は、エンジン2の吸気管5及び排気管6に接続され、排気ガス再循環バルブ10及び排気ガス再循環クーラ(EGR(Exhaust Gas Recirculation)クーラ)12を備えている。エンジン2の燃焼により発生した排気ガスは、基本的に排気管6に接続されたマフラー8により排出されるが、その一部は、排気ガス再循環装置1に向かう。排気ガス再循環バルブ10は、電子制御装置(ECU(Electronic Control Unit))14によって制御されている。また、排気ガス再循環バルブ10は、排気管6から吸気管5に向かう排気ガスの再循環経路9において、排気ガス再循環クーラ12よりも上流側に位置している。排気ガス再循環クーラ12は、排気ガスの再循環経路9を通過する排気ガスをエンジン冷却水との間で熱交換させることにより冷却している。
 図2は、実施の形態1に係る排気ガス再循環バルブ10の断面図である。排気ガス再循環バルブ10は、排気ガス再循環装置1において、排気管6から吸気管5に再循環させる排気ガスの量を調整している。
 排気ガス再循環バルブ10は、ハウジング30、弁体40,42、弁軸44、軸受46,48、スプリングホルダー50、スプリング52、アクチュエータ54を備えている。
 ハウジング30は、排気ガス通路側ハウジング32及びアクチュエータ側ハウジング34に分けることができる。排気ガス通路側ハウジング32には、排気ガスが通過する排気ガス通路36が形成されている。また、排気ガス通路側ハウジング32は、鋳鉄から成る。ここで、排気ガス通路36は、排気側から吸気側に向かう排気ガスの再循環経路において、その経路が二手に分かれている。また、排気ガス通路36の壁面には、弁体40,42が当接する弁座が形成されている。さらに、排気ガス通路36の壁面には貫通穴が形成され、この貫通穴を弁軸44が貫いている。なお、図2において、破線で示した矢印は、弁体40,42が弁座から離れ排気ガス通路36が開いた際に生じる排気側から吸気側に向かう排気ガスの流れを示している。
 アクチュエータ側ハウジング34は、弁軸44を中心として、その周囲を覆うように形成された筒状の部材である。また、アクチュエータ側ハウジング34は、アルミを材料とする。アクチュエータ側ハウジング34が成す筒の一方側の開口部は、弁軸44を駆動するアクチュエータ54に接続されている。また、アクチュエータ側ハウジング34が成す筒の他方側の開口部は、排気ガス通路側ハウジング32に接続されている。そして、アクチュエータ側ハウジング34が成す筒の他方側の開口部から弁軸44の一部が飛び出しており、弁軸44の飛び出した部分が、排気ガス通路側ハウジング32に設けられた貫通穴を貫いて、排気ガス通路36に達している。さらに、アクチュエータ側ハウジング34では、軸受46及び排気ガス通路36の間に空間100が設けられている。より具体的には、空間100は、アクチュエータ54側にある軸受46及び排気ガス通路36側にある軸受48の間に設けられている。そして、空間100を囲む壁102の内部における、軸受46よりも排気ガス通路36側の部分には、冷却媒体が通過する冷媒用流路104が設けられている。なお、冷却媒体は、例えば、エンジンを冷却するためのエンジン冷却水を排気ガス再循環バルブ10に迂回させることで、アクチュエータ側ハウジング34に流すことができる。
 弁体40,42は、ステンレス鋼などを材料とする三角錐状の部材である。また、弁体40,42が成す三角錐の底面の外縁が、ハウジング30に形成された排気ガス通路36の弁座に当接することで、排気ガス通路36を閉じる。そして、弁体40,42が成す三角錐の底面の外縁が、弁座から離れることで排気ガス通路36を開く。従って、弁体40,42は、排気ガスが通過する排気ガス通路36を開閉する。
 弁軸44は、ステンレスを材料とする棒状の部材である。また、弁軸44は、その一端がスプリングホルダー50を介してスプリング52及びアクチュエータ54に接続されている。さらに、弁軸44の他端側は、排気ガス通路側ハウジング32の内部に位置するとともに、弁体40,42が固定されている。ここで、弁軸44は、弁体40の中心を貫き、弁軸44の他端が弁体42まで達している。
 軸受46,48は、円筒形の滑り軸受である。軸受46,48は、アクチュエータ側ハウジング34の内部に固定され、弁軸44を摺動可能に支持している。具体的には、軸受46,48は、アクチュエータ側ハウジング34の内部において、スプリングホルダー50から排気ガス通路36に向かって伸びる弁軸44が通る空間100を取り囲む壁102に固定されている。また、軸受46は、空間100のアクチュエータ54側から弁軸44を支持し、軸受48は、空間100の排気ガス通路36側から弁軸44を支持している。さらに、軸受46,48が成す円筒の中心には、弁軸44が通されている。そして、弁軸44と軸受46,48との間には、弁軸44が動けるように、クリアランスが設けられている。
 スプリングホルダー50は、円盤状の平板であり、その中心には穴が開けられている。そして、この穴に弁軸44の一端が固定されている。また、スプリングホルダー50が成す円盤の外縁は、後述するスプリング52が接している。なお、スプリングホルダー50における外縁付近は、スプリング52の位置決めのために、段差が設けられている。
 スプリング52は、アクチュエータ側ハウジング34の内部に位置する圧縮コイルばねである。また、スプリング52は、スプリングホルダー50を介して、排気ガス通路36側からアクチュエータ54側に向かう方向に弁軸44を押している。
 アクチュエータ54は、弁軸44を介して弁体40,42を駆動させる。また、アクチュエータ54は、その内部にモーターを有している。そして、電子制御装置14からの信号により、モーターが動作し、弁軸44を排気ガス通路36側に向かって押す。これにより、弁軸44に固定された弁体40,42が動き、弁体40,42が弁座から離れることで排気ガス通路36を開く。また、弁軸44は、スプリング52によりアクチュエータ54側に押されている。従って、アクチュエータ54内部のモーター非動作時には、弁軸44に固定された弁体40,42は、排気ガス通路36の弁座に当接し、排気ガス通路36を塞いでいる。
 以上のように構成された排気ガス再循環バルブ10では、排気ガスに含まれる煤や粘着成分による不具合を抑制することができる。具体的には、排気ガス再循環バルブ10では、軸受46及び排気ガス通路36の間に空間100が設けてある。また、空間100を囲む壁102の内部における軸受46よりも排気ガス通路36側の部分には、冷却媒体が通過する冷媒用流路104が設けられている。これにより、空間100を囲む壁102は、その壁102の内部を通過する冷却媒体により冷却される。その結果、排気ガスに含まれる煤や粘着成分が、弁軸44と軸受46との間に入り込む前に、軸受46と排気ガス通路36との間に設けられた空間100の壁面に析出する。従って、煤や粘着成分が、弁軸44と軸受46との間に入り込んで析出することが抑制され、排気ガス再循環バルブの動作不良を低減できる。なお、煤や粘着成分は、軸受48よりも排気ガス通路36から遠い軸受46で析出しやすい。従って、軸受46から排気ガス通路36までの間に空間100が設けられ、壁102における軸受46よりも排気ガス通路36側の内部に冷却媒体が通過する冷媒用流路104が設けられていることが重要である。
 また、排気ガス再循環バルブ10のハウジング30では、排気ガス通路側ハウジング32及びアクチュエータ側ハウジング34の2つの部材により構成されている。このようにハウジング30を2つの部材で構成することで、排気ガスが流れる排気ガス通路側ハウジング32には鋳鉄を用いて耐熱性を付与し、冷却媒体が流れるアクチュエータ側ハウジング34にはアルミを用いて耐食性を付与するといったことが可能になる。
 さらに、排気ガス再循環バルブ10では、弁軸44は、2つの軸受により支持されている。この場合、弁軸44は、1つの軸受けにより支持されるよりも、安定して動作することができる。
 ところで、排気側から吸気側に向かう排気ガスの再循環経路において、排気ガス再循環バルブが排気ガス再循環クーラの上流側に位置する場合、排気ガス再循環バルブが排気ガス再循環クーラの下流側にある場合と比べて、排気ガス再循環バルブに流れる排気ガスの温度は高くなる。このような状況で、従来の排気ガス再循環バルブを用いると、排気ガスに含まれる煤や粘着成分が排気ガス通路側の弁軸には付着しにくいため、排気ガスに含まれる煤や粘着成分が弁軸及び軸受の間に入り込みやすくなる。つまり、従来の排気ガス再循環バルブが排気ガス再循環クーラの上流側に位置する場合、所望の効果を得ることは難しい。一方、排気ガス再循環バルブ10では、従来の排気ガス再循環バルブと異なり、上述のように、壁102を冷却することにより、煤や粘着成分が弁軸44と軸受46との間に入り込む前に、軸受46と排気ガス通路36との間に設けられた空間100の壁面に煤や粘着成分を析出させている。従って、排気ガス再循環バルブ10であれば、排気ガス再循環クーラ12よりも上流側に位置したときでも、その効果を発揮することができる。そして、排気ガス再循環バルブ10を排気ガス再循環クーラの上流側に配置することで、排気ガス再循環バルブ10の排気ガス通路36を通過する排気ガスの温度が高くなるため、排気ガス通路36の表面に付着する煤や粘着成分等が減少する。結果として、排気ガス通路36の目詰まりが防止され、排気ガス再循環バルブ10を長く使用することができる。
 実施の形態2.
 図3は、実施の形態2に係る排気ガス再循環バルブ10Aの断面図である。実施の形態2である排気ガス再循環バルブ10Aと実施の形態1である排気ガス再循環バルブ10との相違点は、フィルタ60の有無である。以下で、具体的に説明する。
 フィルタ60は、複数の穴を有する円筒状の部材であり、例えば、金属製の円筒に複数の穴を開けた部材や網目状に加工された金属、いわゆる金属メッシュなどである。また、フィルタ60は、空間100内において、弁軸44側面を囲むように設けられている。従って、空間100内において、弁軸44と空間100を取り囲む壁102との間にフィルタ60が位置している。さらに、フィルタ60が有する穴の大きさは、弁軸44を動かすために弁軸44及び軸受46の間に設けられたクリアランスより小さい。
 このように、フィルタ60が弁軸44及び空間100を取り囲む壁102の間に位置していることで、煤や粘着成分が弁軸44及び軸受46の間に入り込むことをより効果的に抑制することができる。例えば、弁軸44が地面と水平になるように、排気ガス再循環バルブ10Aが車両に搭載される場合を考える。このとき、空間100を取り囲む壁102は、弁軸44に対して鉛直方向に位置することになる。この場合、壁102に一旦析出した排気ガス中の煤や粘着成分が、車両走行時の振動等により、弁軸44上に落下することがある。そして、弁軸44がアクチュエータ54により動作すると、弁軸44上に落下した煤等が、弁軸44と軸受46との間に入り込む可能性がある。しかし、排気ガス再循環バルブ10Aでは、弁軸44と壁102との間にフィルタ60が位置しているため、弁軸44上に煤等が落下することが抑制され、結果として、煤や粘着成分が弁軸44及び軸受46の間に入り込むことをより効果的に抑制することができる。
 また、フィルタ60が有する穴の大きさは、弁軸44を動かすために弁軸44及び軸受46の間に設けられたクリアランスより小さい。従って、壁102に析出した排気ガス中の煤等が、仮に、フィルタ60を通り抜け弁軸44上に落下したとしても、これらの物質は、弁軸44及び軸受46の間に設けられたクリアランスより小さい。結果として、フィルタ60を通り抜け弁軸44上に落下した物質が、弁軸44と軸受46との間に挟まって弁軸44の動きが阻害されることが抑制される。
 排気ガス再循環バルブ10Aにおける他の構成は、排気ガス再循環バルブ10と同様である。従って、排気ガス再循環バルブ10Aにおける他の構成は、排気ガス再循環バルブ10での説明のとおりである。
 他の実施形態.
 本発明に係る排気ガス再循環バルブは、前述の実施の形態に限らずその要旨の範囲内において変更可能である。例えば、弁軸を支持する軸受の個数は、1つであってもよい。また、図4に示すように、軸受48に対して、排気ガス通路36側に空間100を設けて、その空間100を囲む壁102の内部に冷却媒体が流れる冷媒用流路104を設けても構わない。さらに、前述の実施の形態では、ハウジング30は、排気ガス通路側ハウジング32及びアクチュエータ側ハウジング34の2つの部品で構成されている例を示したが、本発明に係る排気ガス再循環バルブは、これに限られず、ハウジング30は1つの部品でもよい。これに加え、例えば、空間100全体をフィルタ60が占めていてもよい。
1 排気ガス再循環装置、9 再循環経路、10,10A 排気ガス再循環バルブ、12 排気ガス再循環クーラ、30 ハウジング、32 排気ガス通路側ハウジング、34 アクチュエータ側ハウジング、36 排気ガス通路、40,42 弁体、44 弁軸、46,48 軸受、54 アクチュエータ、60 フィルタ、100 空間、102 壁、104 冷媒用流路

Claims (7)

  1.  排気ガスが通過する排気ガス通路を開閉する弁体と、
     前記弁体が固定された弁軸と、
     前記弁軸が通されて、前記弁軸を摺動可能に支持する軸受と、
     前記軸受が固定されるとともに、前記軸受及び前記排気ガス通路の間に設けられた空間を囲む壁を有し、前記壁の内部における前記軸受よりも前記排気ガス通路側の部分には冷却媒体が通過する冷媒用流路が設けられているハウジングと、
     を備える、排気ガス再循環バルブ。
  2.  前記空間における前記壁と前記弁軸との間には、複数の穴を有するフィルタが設けられている、請求項1に記載の排気ガス再循環バルブ。
  3.  前記穴の大きさは、前記弁軸及び前記軸受の間に設けられたクリアランスよりも小さい、請求項2に記載の排気ガス再循環バルブ。
  4.  前記ハウジングは、前記排気ガス通路が形成された排気ガス通路側ハウジング及び前記冷媒用流路が形成されたアクチュエータ側ハウジングを有する、請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の排気ガス再循環バルブ。
  5.  前記弁軸は少なくとも2つの軸受により支持されている、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の排気ガス再循環バルブ。
  6.  前記弁軸を駆動するアクチュエータを備える、請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の排気ガス再循環バルブ。
  7.  排気ガスを冷却する排気ガス再循環クーラと、
     排気側から吸気側に向かう排気ガスの再循環経路において前記排気ガス再循環クーラの上流側に位置する、請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の排気ガス再循環バルブと、
     を備える排気ガス再循環装置。
PCT/JP2018/028387 2018-07-30 2018-07-30 排気ガス再循環バルブ及び排気ガス再循環装置 WO2020026289A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/028387 WO2020026289A1 (ja) 2018-07-30 2018-07-30 排気ガス再循環バルブ及び排気ガス再循環装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/028387 WO2020026289A1 (ja) 2018-07-30 2018-07-30 排気ガス再循環バルブ及び排気ガス再循環装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020026289A1 true WO2020026289A1 (ja) 2020-02-06

Family

ID=69232439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/028387 WO2020026289A1 (ja) 2018-07-30 2018-07-30 排気ガス再循環バルブ及び排気ガス再循環装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2020026289A1 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07167324A (ja) * 1993-12-15 1995-07-04 Toyota Motor Corp 電磁弁
JPH10169514A (ja) * 1996-12-13 1998-06-23 Isuzu Motors Ltd Egrクーラー付egr装置
JP2001289332A (ja) * 2000-04-03 2001-10-19 Aisan Ind Co Ltd ダブルポペット形弁装置
JP2010236686A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Keihin Corp 流路開閉弁
JP2010255587A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Honda Motor Co Ltd 内燃機関のegr制御装置
WO2012001737A1 (ja) * 2010-06-29 2012-01-05 三菱電機株式会社 流体制御バルブ
JP2014126180A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Minebea Co Ltd 流量制御バルブ用玉軸受及びこれを組込んだ排出ガス再循環制御バルブ装置
JP2016006304A (ja) * 2014-06-20 2016-01-14 株式会社デンソー 排気制御弁
WO2017154139A1 (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 三菱電機株式会社 バルブ装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07167324A (ja) * 1993-12-15 1995-07-04 Toyota Motor Corp 電磁弁
JPH10169514A (ja) * 1996-12-13 1998-06-23 Isuzu Motors Ltd Egrクーラー付egr装置
JP2001289332A (ja) * 2000-04-03 2001-10-19 Aisan Ind Co Ltd ダブルポペット形弁装置
JP2010236686A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Keihin Corp 流路開閉弁
JP2010255587A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Honda Motor Co Ltd 内燃機関のegr制御装置
WO2012001737A1 (ja) * 2010-06-29 2012-01-05 三菱電機株式会社 流体制御バルブ
JP2014126180A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Minebea Co Ltd 流量制御バルブ用玉軸受及びこれを組込んだ排出ガス再循環制御バルブ装置
JP2016006304A (ja) * 2014-06-20 2016-01-14 株式会社デンソー 排気制御弁
WO2017154139A1 (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 三菱電機株式会社 バルブ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108474293B (zh) 用于废气涡轮增压器的调节设备和废气涡轮增压器
JP4825303B2 (ja) 自動車用の冷却装置
US7814748B2 (en) Exhaust bypass valve remote linkage
JP5769809B2 (ja) 内燃機関用の排ガス再循環弁
US10161527B2 (en) Exhaust gas valve device for an internal combustion engine
JP6091364B2 (ja) 排気ガス再循環バルブ
JP2007032301A (ja) バルブアセンブリ
KR20090034374A (ko) 배기 브리딩 시스템용 다기능 밸브
WO2014150810A1 (en) Low pressure exhaust gas recirculation module cross-reference to related applications
JP2010513777A (ja) 多段ターボチャージャ装置
US7287523B1 (en) Thermally responsive regulator valve assembly
WO2020026289A1 (ja) 排気ガス再循環バルブ及び排気ガス再循環装置
US9964075B2 (en) Exhaust-gas heat exchanger with bypass pipe
JP6459835B2 (ja) バルブ装置
CN108541292B (zh) 用于废气涡轮增压器的调节设备和废气涡轮增压器
JP5053294B2 (ja) 排気ガス再循環バルブ
JP3811746B2 (ja) 制御弁装置
KR20160046836A (ko) 고온 밸브 축 시일
EP3696386B1 (en) Valve assembly for a dual volute turbocharger and dual volute turbocharger including the same
JP5874681B2 (ja) バルブ駆動装置
JP5905093B2 (ja) 過給内燃機関
JP2015063964A (ja) 内燃機関のegr装置
US20100001085A1 (en) Normal-to-flow thermostat design
KR20200066973A (ko) 이지알 쿨러 어셈블리
US20200116064A1 (en) Exhaust heat recovery and acoustic valve with exhaust gas recirculation features

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18928181

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18928181

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP