WO2017154139A1 - バルブ装置 - Google Patents

バルブ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017154139A1
WO2017154139A1 PCT/JP2016/057395 JP2016057395W WO2017154139A1 WO 2017154139 A1 WO2017154139 A1 WO 2017154139A1 JP 2016057395 W JP2016057395 W JP 2016057395W WO 2017154139 A1 WO2017154139 A1 WO 2017154139A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
valve
control
valve device
temperature
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/057395
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
友邦 加藤
篤司 森本
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to CN201680083145.XA priority Critical patent/CN108779868B/zh
Priority to DE112016006566.3T priority patent/DE112016006566B4/de
Priority to PCT/JP2016/057395 priority patent/WO2017154139A1/ja
Priority to US16/075,266 priority patent/US10774795B2/en
Priority to JP2018503918A priority patent/JP6472569B2/ja
Publication of WO2017154139A1 publication Critical patent/WO2017154139A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/65Constructional details of EGR valves
    • F02M26/70Flap valves; Rotary valves; Sliding valves; Resilient valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/52Systems for actuating EGR valves
    • F02M26/53Systems for actuating EGR valves using electric actuators, e.g. solenoids
    • F02M26/54Rotary actuators, e.g. step motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/65Constructional details of EGR valves
    • F02M26/72Housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/04Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0414Air temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/005Controlling exhaust gas recirculation [EGR] according to engine operating conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/0077Control of the EGR valve or actuator, e.g. duty cycle, closed loop control of position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M2026/001Arrangements; Control features; Details
    • F02M2026/004EGR valve controlled by a temperature signal or an air/fuel ratio (lambda) signal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/52Systems for actuating EGR valves
    • F02M26/53Systems for actuating EGR valves using electric actuators, e.g. solenoids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/65Constructional details of EGR valves
    • F02M26/72Housings
    • F02M26/73Housings with means for heating or cooling the EGR valve

Definitions

  • This invention relates to a valve device for controlling the flow rate of a fluid.
  • valve device like a current control type electromagnetic valve described in Patent Document 1, it is conventionally known to control a valve device by feedback control.
  • the valve device has an actuator unit including a motor and the like.
  • the actuator part is comprised from various components, and a weak location generate
  • the valve device is configured to close with the actuator unit and the valve connected, the impact when the valve contacts the valve seat when the valve is closed is from the valve to the actuator unit. Communicate directly. For this reason, it is necessary to consider a location where the actuator section is weak in strength.
  • the viscosity of the grease of the motor of the actuator section decreases as the temperature increases. Therefore, when the valve device is controlled by fixing the control constant used in the feedback control regardless of the temperature environment, the resistance to the rotation of the motor due to the grease decreases as the temperature increases, and the moving speed of the valve increases. As a result, the higher the temperature environment, the stronger the impact when the valve is closed, and the impact may be transmitted to the actuator portion, leading to damage to the actuator portion.
  • the control constant used for feedback control is fixed so that the impact when closing the valve in a high temperature environment where the grease viscosity is low is kept below the allowable value, this time, the valve is used in a low temperature environment where the grease viscosity is high.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and is controlled so as to suppress the impact at the time of valve closing without slowing down the response speed of the actuator section even under a fluctuating temperature environment.
  • the purpose is to obtain a valve device.
  • the valve device includes an actuator unit having components fixed to each other, a valve that opens and closes a fluid passage by a driving force of the actuator unit, and at least when the valve is closed, the output shaft of the actuator unit and the valve
  • a control unit that controls the actuator unit by feedback control, and the control unit sets a control constant used for feedback control in a direction in which the response speed of the actuator unit becomes slower as the ambient temperature is higher. It is characterized by determining to.
  • the control unit determines the control constant used in the feedback control as a value in the direction in which the response speed of the actuator unit becomes slower as the atmospheric temperature is higher. It is possible to obtain a valve device that is controlled so as to suppress an impact at the time of closing without slowing down the response speed of the part.
  • FIG. 1 is a partial cross-sectional view showing a valve device 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 1 shows a case where the valve device 1 is embodied as an exhaust gas recirculation valve (hereinafter referred to as an EGR valve) that circulates engine exhaust gas into an intake passage.
  • the valve device 1 is a valve device of a type called a butterfly type, and includes an actuator unit 10 that generates a rotational driving force for opening and closing the valve, a gear unit 20 that transmits the driving force of the actuator unit 10 to the shaft 32, and an exhaust gas. And a valve portion 30 that controls the flow rate of the fluid by opening and closing the flowing fluid passage 34 with the valve 33.
  • the actuator unit 10 includes a motor 11, and one end side of the output shaft of the motor 11 is a pinion gear 22 extending inside the gear box 21.
  • the pinion gear 22 meshes with the gear 23.
  • a shaft 32 fixed to the inner ring of the bearing 24 and supported rotatably is fixed to the gear 23.
  • a valve 33 is fixed to the shaft 32.
  • each gear provided from the valve 33 to the actuator unit 10 may be any gear as long as it is engaged and connected.
  • the housing of the gear unit 20 includes a gear box 21 and a gear cover 25.
  • a spring holder 26 is attached to the gear cover 25, and a return spring 27 is disposed on the upper end side of the shaft 32.
  • the return spring 27 acts as a fail safe and urges the shaft 32 in the rotational direction in which the valve 33 returns to the valve closing position where the valve 33 contacts the valve seat 35.
  • the upper end side is the side on which the actuator unit 10 and the gear unit 20 are located when viewed from the valve unit 30.
  • the actuator unit 10 is attached to the gear cover 25 as illustrated.
  • the valve housing 31 is formed with a through hole 36 that communicates the fluid passage 34 with the outside.
  • the shaft 32 is inserted into the through hole 36.
  • a filter 37 is provided on the upper end side of the through hole 36, and a bush 38 is provided on the lower end side.
  • the upper end side of the shaft 32 is supported by the bearing 24, and the lower end side is supported by the bush 38.
  • a valve seat 35 is provided on the inner surface of the cylindrical fluid passage 34.
  • FIG. 2 is a sectional view showing a part of the valve device 1. Specifically, FIG. 2 shows a portion from the valve seat 35 and the valve 33 contacting or leaving the valve seat 35 to the motor 11 of the actuator unit 10.
  • the valve 33 is fixed to the shaft 32 by press-fitting a pin, caulking, screwing, or the like.
  • the shaft 32 is press-fitted and fixed to the gear 23, for example.
  • the gear 23 is installed in mesh with the pinion gear 22.
  • the pinion gear 22 is formed on one end side of the output shaft 11a of the motor 11, and the output shaft 11a is fixed to the rotor 11b by, for example, insert molding.
  • the motor 11 includes an output shaft 11a, a rotor 11b, a bearing 11c, a magnet portion 11d, and the like.
  • the rotor 11b to which the output shaft 11a is fixed is rotatably supported by a bearing 11c.
  • the magnet portion 11d is obtained by fixing the magnet 11e to the base 11f by insert molding or the like, and the magnet 11e is a magnetic pole position detection magnet provided on a surface perpendicular to the rotation axis of the rotor 11b.
  • the rotor 11b and the magnet portion 11d are fixed to each other by the lid 11g being welded to both the rotor 11b and the magnet portion 11d.
  • the rotor 11b and the magnet portion 11d may be fixed by a method other than welding. In the present invention, various fixing methods such as welding are collectively referred to as fixation.
  • the motor 11 also has a stator and the like as is well known.
  • the valve device 1 when the valve device 1 is configured so that the components from the valve 33 to the output shaft 11 a of the motor 11 are connected to form a connecting portion, the valve device 1 is closed.
  • the impact when the valve 33 contacts the valve seat 35 at the time of the valve is directly transmitted from the valve 33 to the motor 11.
  • the motor 11 is weak in strength at the connection portion between the components shown in FIG. 2, particularly the portion where the rotor 11b and the magnet portion 11d are welded and fixed to the lid 11g, and the impact at the time of closing the valve. It is easy to break and leads to failure of the valve device 1.
  • the connecting portion includes a shaft 32 and a gear 23 that connect the valve 33 and the output shaft 11a.
  • the valve device 1 has the above-described mechanism, and the opening / closing operation is controlled by controlling the driving of the valve device 1 by controlling the current supplied to the motor 11 by a control unit (not shown). At that time, the control unit performs feedback control.
  • the control unit is constituted by, for example, a microcontroller, and is mounted on a substrate 12 facing the motor 11 and built in the actuator unit 10 as shown in FIG.
  • a Hall IC Integrated Circuit
  • the control unit acquires the ambient temperature T of the motor 11 using a detection signal output from a temperature sensor (not shown), and selects and determines a control constant used in feedback control based on the acquired ambient temperature T.
  • the control constant corresponding to the ambient temperature T is preset and stored in a storage unit (not shown), and the control unit selects the control constant to be used by accessing the storage unit. To do.
  • the control unit selects the control constant A1 as the corresponding control constant, and performs feedback control using the control constant A1.
  • the control unit selects the control constant A2 as the corresponding control constant, and performs feedback control using the control constant A2.
  • the control unit selects the control constant A3 as the corresponding control constant, and performs feedback control using the control constant A3.
  • the control unit selects the control constant A4 as the corresponding control constant, and performs feedback control using the control constant A4.
  • the case where the ambient temperature T is greater than T2 and equal to or less than T3 and the control constant A3 is selected is indicated by a broken line.
  • control constants A1 and A2 have a relationship that the response speed of the actuator unit 10 is slower when the control constant A2 is controlled than the control constant A1.
  • control constants A2 and A3 have a relationship that the response speed of the actuator unit 10 becomes slower when the control constant A3 is controlled than the control constant A2.
  • control constants A3 and A4 have a relationship that the response speed of the actuator unit 10 is slower when the control constant A4 is controlled than the control constant A3. That is, the control unit performs feedback control by determining the control constant to a value in a direction in which the response speed of the actuator unit 10 becomes slower as the acquired ambient temperature T of the motor 11 is higher.
  • the control unit of the valve device 1 determines the control constant to a value in a direction in which the response speed of the actuator unit 10 becomes slower as the atmospheric temperature T is higher, so that the rotational speed of the valve 33 due to the decrease in the viscosity of the grease.
  • the valve 33 is made to contact the valve seat 35 at a predetermined speed or less when the valve is closed. Thereby, even when the atmospheric temperature T is high, the impact at the time of closing the valve is prevented from increasing.
  • the above-mentioned predetermined speed is a speed that is appropriately set by a test of an actual machine or the like so that the impact transmitted to the fixed portion between the rotor 11b and the magnet portion 11d becomes a value that does not damage the fixed portion.
  • the proportionality constant is determined as a value that decreases as the ambient temperature T increases.
  • the proportionality constant is also called a proportional gain.
  • the proportionality constant is determined to be a value that decreases as the ambient temperature T increases. The value is determined to increase as the temperature T increases.
  • the integration constant is also called integration time.
  • the response speed of the actuator unit 10 is substantially the same regardless of the value of the ambient temperature T. Therefore, the response speed of the actuator unit 10 does not slow down while suppressing the impact when the valve is closed.
  • the temperature sensor may directly detect a temperature other than the ambient temperature T of the motor 11.
  • the configuration in which the temperature sensor detects the ambient temperature T of the motor 11 utilizes the fact that the ambient temperature T is positively correlated with the grease temperature of the motor 11. Since it is often difficult to directly measure the temperature of the grease of the motor 11, an example in which the ambient temperature T of the motor 11 is detected by the temperature sensor is shown here. Not limited to this, the ambient temperature T is positively correlated with the temperatures at various locations inside and around the valve device 1, so a temperature sensor is provided at an arbitrary location, and the temperature detected by the temperature sensor is the same.
  • the control unit may determine the control constant accordingly.
  • the temperature sensor is a thermistor that is mounted on the substrate 12 together with a control unit serving as a microcontroller and detects the temperature of the microcontroller.
  • the temperature of the microcontroller is also positively correlated with the ambient temperature T and the grease temperature of the motor 11. For example, when the temperature of the microcontroller exceeds 80 degrees, the grease of the motor 11 becomes a temperature at which the viscosity decreases, and the control unit starts applying a process for determining a control constant according to the temperature.
  • the ambient temperature used when the control unit determines the control constant is not limited as long as the temperature of the grease of the motor 11 can be substantially grasped, and the control unit is controlled according to the temperature of the grease of the motor 11. Any control that substantially performs control for determining the constant may be used.
  • FIG. 3 shows the case where the ambient temperature T is divided into four temperature sections and the control constants A1 to A4 are associated with each.
  • the number of divisions of the ambient temperature T may be arbitrary. As the number of divisions is increased, the control in consideration of the ambient temperature T becomes possible. On the other hand, the smaller the number of divisions, the simpler the control.
  • the ambient temperature T may be associated with the control constant so that the width of the temperature section in which the control constant is the same is narrowed as the temperature is higher.
  • Each temperature section S1 to S7 in FIG. 4 shows a section in which feedback control is performed with the same control constant. Accordingly, the control unit performs control to determine the control constant by narrowing the width of the temperature section in which the control constant is the same as the temperature is higher. If it does in this way, it will become possible to control the valve apparatus 1 with high precision in a high temperature environment.
  • the valve device 1 is an EGR valve
  • control unit may employ PID control that performs proportional control, integral control, and differential control as feedback control, and may determine the differential constant to be a value that increases as the ambient temperature T increases. Since the chattering of the valve 33 is likely to occur under a high temperature environment, the chattering is suppressed by increasing the differential constant.
  • the differential constant is also called differential time.
  • valve apparatus 1 can be used as a valve device placed in a fluctuating temperature environment, such as a wastegate valve or a valve for flow control in a VG (Variable Geometry) turbo.
  • VG Variariable Geometry
  • the valve device 1 has been described as a butterfly valve device.
  • the valve device 1 may be of any type other than the butterfly type as long as the output shaft 11a of the motor 11, that is, the output shaft of the actuator unit 10, and the valve 33 are connected at least when the valve 33 is closed. It may be a valve device.
  • the control unit of the valve device 1 sets the control constant to a slower response speed of the actuator unit 10 as the atmospheric temperature T of the motor 11 is higher.
  • the direction value is determined and feedback control is performed.
  • control unit decides the control constant by narrowing the width of the temperature section where the control constant is the same as the temperature is higher. If it does in this way, it will become possible to control the valve apparatus 1 with high precision in a high temperature environment.
  • control unit performs control including differential control as feedback control, and determines that the differential constant used in the control increases as the atmospheric temperature increases. In this way, chattering can be suppressed.
  • valve device 1 is a butterfly valve that opens and closes the fluid passage 34 when the valve 33 rotates.
  • valve device 1 can be used by being provided at a place where it is preferable to provide a butterfly type valve device.
  • valve device 1 is an EGR valve.
  • the valve device 1 can be used as an EGR valve.
  • the actuator unit 10 has a built-in control unit. In this way, since the thermistor can be provided on the substrate 12 mounted near the motor 11 with the control unit mounted, the temperature at a location having a strong correlation with the grease temperature of the motor 11 is used for control. It becomes easy.
  • any component of the embodiment can be modified or any component of the embodiment can be omitted within the scope of the invention.
  • valve device according to the present invention is controlled so as to suppress the impact when the valve is closed without slowing down the response speed of the actuator section even under a fluctuating temperature environment. Suitable for use as
  • valve device 10 actuator unit, 11 motor, 11a output shaft, 11b rotor, 11c bearing, 11d magnet unit, 11e magnet, 11f base, 11g lid, 12 substrate, 20 gear unit, 21 gear box, 22 pinion gear, 23 gear, 24 bearing, 25 gear cover, 26 spring holder, 27 return spring, 30 valve section, 31 valve section housing, 32 shaft, 33 valve, 34 fluid passage, 35 valve seat, 36 through hole, 37 filter, 38 bush .

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
  • Indication Of The Valve Opening Or Closing Status (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Lift Valve (AREA)

Abstract

 バルブ装置(1)では、バルブ(33)が閉じる際に、アクチュエータ部(10)の出力軸とバルブ(33)との間が連結されている。バルブ装置(1)の制御部は、雰囲気温度が高いほど、制御定数をアクチュエータ部(10)の応答速度が遅くなる方向の値に決定して、フィードバック制御を行う。

Description

バルブ装置
 この発明は、流体の流量を制御するバルブ装置に関する。
 例えば特許文献1に記載の電流制御型電磁弁のように、従来から、バルブ装置の制御をフィードバック制御で行うことが知られている。
 バルブ装置は、モータ等を含むアクチュエータ部を有する。アクチュエータ部は、種々の部品から構成されており、強度的に弱い箇所が、例えば部品同士の接続箇所で発生する。特に、アクチュエータ部とバルブとの間が連結された状態でバルブ装置が閉弁するように構成されている場合、閉弁時にバルブがバルブシートに接触した際の衝撃は、バルブからアクチュエータ部にまでダイレクトに伝わる。そのため、アクチュエータ部における強度的に弱い箇所への配慮が必要となる。
特開平7―229577号公報
 ところで、例えば、アクチュエータ部のモータのグリスは、高温になるにつれて粘性が下がる。従って、フィードバック制御で用いる制御定数を温度環境に依らず固定してバルブ装置を制御した場合、高温環境下ほどグリスによるモータの回転への抵抗が減って、バルブの移動速度が速くなる。その結果、高温環境下ほど閉弁時の衝撃が強くなり、当該衝撃がアクチュエータ部に伝わって、アクチュエータ部の破損に繋がる恐れがある。他方、フィードバック制御で用いる制御定数を、グリスの粘性が低い高温環境下での閉弁時の衝撃が許容値以下に抑えられるように固定した場合、今度はグリスの粘性が高い低温環境下でバルブの移動速度が無駄に遅くなり、アクチュエータ部の出力軸が目標の位置まで回転されるまでに要する時間と同義であるアクチュエータ部の応答速度が高温環境下と比べ遅くなる、という問題が生じる。
 この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、変動する温度環境下であっても、アクチュエータ部の応答速度が遅くなることなく閉弁時の衝撃を抑えるように制御されるバルブ装置を得ることを目的とする。
 この発明に係るバルブ装置は、互いに固着された構成部品を有するアクチュエータ部と、アクチュエータ部の駆動力により流体通路を開閉するバルブと、少なくともバルブが閉じる際に、アクチュエータ部の出力軸とバルブとの間を連結する連結部と、フィードバック制御によりアクチュエータ部を制御する制御部とを備え、制御部は、雰囲気温度が高いほど、フィードバック制御で用いる制御定数をアクチュエータ部の応答速度が遅くなる方向の値に決定することを特徴とするものである。
 この発明によれば、制御部は、雰囲気温度が高いほど、フィードバック制御で用いる制御定数をアクチュエータ部の応答速度が遅くなる方向の値に決定するので、変動する温度環境下であっても、アクチュエータ部の応答速度が遅くなることなく閉弁時の衝撃を抑えるように制御されるバルブ装置を得ることができる。
この発明の実施の形態1に係るバルブ装置を示す部分断面図である。 この発明の実施の形態1に係るバルブ装置の一部を抜き出して示す断面図である。 この発明の実施の形態1に係るバルブ装置の制御の概念を示す図である。 この発明の実施の形態1に係るバルブ装置の制御の概念を示す図である。
 以下、この発明をより詳細に説明するために、この発明を実施するための形態について、添付の図面に従って説明する。
実施の形態1.
 図1は、この発明の実施の形態1に係るバルブ装置1を示す部分断面図である。図1は、バルブ装置1が、エンジンの排気ガスを吸気通路に循環させる排気ガス再循環バルブ(以下、EGRバルブと称す)に具体化された場合を示している。
 バルブ装置1は、バタフライ式と呼ばれるタイプのバルブ装置であって、バルブ開閉の回転駆動力を発生させるアクチュエータ部10と、アクチュエータ部10の駆動力をシャフト32に伝えるギア部20と、排気ガスが流れる流体通路34をバルブ33で開閉して流体の流量を制御するバルブ部30とを有する。
 アクチュエータ部10は、モータ11を有し、モータ11の出力軸の一端側は、ギアボックス21の内部に伸びたピニオンギア22になっている。ピニオンギア22は、ギア23と噛み合っている。ギア23には、ベアリング24の内輪に固定されて回転自在に支持されたシャフト32が、固定されている。シャフト32には、バルブ33が固定されている。
 モータ11が駆動すると、ピニオンギア22が回転し、ギア23を回転させる。モータ11の駆動力は、ピニオンギア22及びギア23を介して、シャフト32へ伝えられる。シャフト32は、モータ11の駆動力が伝えられることにより回転して、シャフト32に固定されているバルブ33も一体に回転する。
 なお、図示のギア23は、平面視扇形となっており、円弧状に並んだ噛み合い溝でピニオンギア22と噛み合っている。しかしながら、シャフト32にギア23に代えて平面視円形のギアを固定し、当該ギアとピニオンギア22との間を平面視円形の任意の個数のギアでつなげて、モータ11の駆動力をシャフト32に伝えるよう構成してもよい。要は、バルブ33からアクチュエータ部10に至るまでに設けられる各ギアは、噛み合って連結した状態となるものであればよい。
 ギア部20のハウジングは、ギアボックス21とギアカバー25とで構成される。ギアカバー25には、スプリングホルダ26が取り付けられ、シャフト32の上端側にリターンスプリング27が配置されている。リターンスプリング27は、フェールセーフとして働き、バルブ33がバルブシート35に接触する閉弁位置へ戻る回転方向に、シャフト32を付勢する。上端側は、バルブ部30から見てアクチュエータ部10及びギア部20が位置する側である。ギアカバー25には、図示のようにアクチュエータ部10が取り付けられている。
 バルブ部ハウジング31には、外部と流体通路34とを連通する貫通孔36が形成されている。シャフト32は、貫通孔36に挿入された状態となっている。貫通孔36の上端側にはフィルタ37、下端側にはブッシュ38が設けられている。シャフト32の上端側は、ベアリング24で支持され、下端側はブッシュ38で支持される。円筒形状の流体通路34の内面には、バルブシート35が設けられている。
 モータ11の駆動により、上記した通りバルブ33はシャフト32と一体に回転して、バルブシート35との間の隙間を変化させることで、流体の流量が制御される。
 図2は、バルブ装置1の一部を抜き出して示す断面図である。具体的には、図2は、バルブシート35及び当該バルブシート35に対して接触し又は離れるバルブ33から、アクチュエータ部10のモータ11に至るまでの部分を示している。
 バルブ33は、シャフト32に、ピンの圧入、カシメ、ねじ止め等により固定されている。また、シャフト32は、ギア23に、例えば圧入固定されている。ギア23は、ピニオンギア22に、噛み合った状態で設置されている。ピニオンギア22は、モータ11の出力軸11aの一端側に形成され、出力軸11aは、ロータ11bに、例えばインサート成形等により固定されている。モータ11は、出力軸11aと、ロータ11bと、ベアリング11cと、マグネット部11d等を有する。
 出力軸11aが固定されたロータ11bは、ベアリング11cにより回転自在に支持される。マグネット部11dは、マグネット11eをベース11fにインサート成形等により固定したものであり、マグネット11eは、ロータ11bの回転軸に垂直な面に設けられた磁極位置検出用のマグネットである。
 ロータ11bとマグネット部11dは、蓋体11gがロータ11bとマグネット部11dの双方に溶着されることで、互いに固定された状態となっている。なお、ロータ11bとマグネット部11dは、溶着以外の方法で固定されてもよく、本発明では、溶着等の部品同士の種々の固定方法を総称して、固着と称する。
 また、不図示としたが、モータ11は、周知の通りステータ等をも有している。
 図2に示すように、バルブ33からモータ11の出力軸11aに至るまでの各部品が連結されて連結部を成した状態で閉弁するように、バルブ装置1が構成されている場合、閉弁時にバルブ33がバルブシート35に接触した際の衝撃は、バルブ33からモータ11にまでダイレクトに伝わる。モータ11は、図2に示す各部品同士の接続箇所、特にロータ11bとマグネット部11dとが蓋体11gに溶着されて固着されている部分が強度的に弱くなっており、閉弁時の衝撃で破損しやすく、バルブ装置1の故障に繋がる。連結部は、具体的には、バルブ33と出力軸11aとの間を連結するシャフト32及びギア23を有する。
 バルブ装置1は、以上のような機構となっており、不図示の制御部でモータ11に供給される電流を制御するなどして、その駆動を制御することで、開閉動作が制御される。その際、制御部は、フィードバック制御を行っている。制御部は、例えばマイクロコントローラで構成され、図1に示すようにモータ11に対向した基板12に実装されて、アクチュエータ部10に内蔵されている。基板12には、他にも、マグネット11eに対向する位置に不図示のホールIC(Integrated Circuit)が実装されるなどしている。
 次に、制御部による制御について、図3に示す制御の概念図を用いて説明する。
 制御部は、不図示の温度センサが出力した検出信号を用いて、モータ11の雰囲気温度Tを取得し、取得した雰囲気温度Tに基づきフィードバック制御で用いる制御定数を選択して決定する。図3に示すように、雰囲気温度Tに対応する制御定数は予め設定されて不図示の記憶部に格納されており、制御部は、当該記憶部にアクセスすることで、用いるべき制御定数を選択する。
 例えば、雰囲気温度TがT1以下の場合、制御部は、対応する制御定数として制御定数A1を選択し、制御定数A1を用いてフィードバック制御を行う。
 また例えば、雰囲気温度TがT1より大きくT2以下の場合、制御部は、対応する制御定数として制御定数A2を選択し、制御定数A2を用いてフィードバック制御を行う。
 また例えば、雰囲気温度TがT2より大きくT3以下の場合、制御部は、対応する制御定数として制御定数A3を選択し、制御定数A3を用いてフィードバック制御を行う。
 また例えば、雰囲気温度TがT3より大きい場合、制御部は、対応する制御定数として制御定数A4を選択し、制御定数A4を用いてフィードバック制御を行う。
 図3では、雰囲気温度TがT2より大きくT3以下であり、制御定数A3が選択される場合を、破線で示している。
 制御定数A1,A2は、バルブ装置1が同一環境下に置かれている場合、制御定数A1より制御定数A2を用いて制御したほうがアクチュエータ部10の応答速度が遅くなる関係にある。同様に、制御定数A2,A3は、バルブ装置1が同一環境下に置かれている場合、制御定数A2より制御定数A3を用いて制御したほうがアクチュエータ部10の応答速度が遅くなる関係にある。同様に、制御定数A3,A4は、バルブ装置1が同一環境下に置かれている場合、制御定数A3より制御定数A4を用いて制御したほうがアクチュエータ部10の応答速度が遅くなる関係にある。
 つまり、制御部は、取得したモータ11の雰囲気温度Tが高いほど、制御定数をアクチュエータ部10の応答速度が遅くなる方向の値に決定して、フィードバック制御を行う。
 雰囲気温度Tが高いと、モータ11のベアリング11cのグリスの粘性が下がるので、モータ11に同じ大きさの電流を供給したとしても、雰囲気温度Tが低い場合と比較してバルブ33の回転速度が速く、アクチュエータ部10の出力軸11aが目標の位置まで回転されるまでに要する時間と同義であるアクチュエータ部10の応答速度が、速くなる。従って、雰囲気温度Tが高いほど、強度的に弱いロータ11bとマグネット部11dとの固着部分に伝わる閉弁時の衝撃が大きくなる。
 そこで、バルブ装置1の制御部は、雰囲気温度Tが高いほど、制御定数をアクチュエータ部10の応答速度が遅くなる方向の値に決定することで、グリスの粘性が下がることによるバルブ33の回転速度の上昇を相殺し、閉弁時にバルブ33が所定の速度以下でバルブシート35に接触するようにする。これにより、雰囲気温度Tが高くとも、閉弁時の衝撃が増加しないようにする。
 上記した所定の速度とは、ロータ11bとマグネット部11dとの固着部分に伝わる衝撃が、当該固着部分を破損しない程度の値になるよう、実機の試験等により適宜設定される速度である。
 例えば、制御部がフィードバック制御として比例制御を行うP制御を採用している場合、比例定数は、雰囲気温度Tが高いほど、小さくなる方向の値に決定される。比例定数は、比例ゲインとも呼ばれる。
 また例えば、制御部がフィードバック制御として比例制御及び積分制御を行うPI制御を採用している場合、比例定数は、雰囲気温度Tが高いほど、小さくなる方向の値に決定され、積分定数は、雰囲気温度Tが高いほど、大きくなる方向の値に決定される。積分定数は、積分時間とも呼ばれる。
 これにより、雰囲気温度Tが高いほど、モータ11に供給される電流が抑えられる一方でモータ11のグリスの粘性は下がり、また、雰囲気温度Tが低いほど、モータ11に供給される電流が大きくなる一方でモータ11のグリスの粘性は上がるので、アクチュエータ部10の応答速度は、雰囲気温度Tの値に依らずほぼ同様のものとなる。従って、閉弁時の衝撃を抑えつつも、アクチュエータ部10の応答速度が遅くなることはない。
 なお、温度センサが直接的に検出するのは、モータ11の雰囲気温度T以外の温度であってもよい。温度センサがモータ11の雰囲気温度Tを検出する構成は、雰囲気温度Tがモータ11のグリスの温度と正の相関関係にあることを利用したものである。モータ11のグリスの温度を直接的に測定することは困難な場合も多いため、ここでは、温度センサでモータ11の雰囲気温度Tを検出するとした例を示した。
 これに限らず、雰囲気温度Tは、バルブ装置1の内部及び周辺の種々の箇所での温度とも正の相関関係にあるので、温度センサを任意の箇所に設け、当該温度センサが検出した温度に応じて制御部が制御定数を決定するものであってもよい。例えば、温度センサを、マイクロコントローラとした制御部と共に基板12に実装されて、当該マイクロコントローラの温度を検出するサーミスタとすることが考えられる。当該マイクロコントローラの温度もまた、雰囲気温度T及びモータ11のグリスの温度と正の相関関係にある。例えば、当該マイクロコントローラの温度が80度を超えると、モータ11のグリスは粘性が下がる温度となり、制御部は、温度に応じて制御定数を決定する処理の適用を開始する。
 要は、制御部が制御定数を決定する際に用いる雰囲気温度は、モータ11のグリスの温度を実質的に把握できるものであればよく、制御部は、モータ11のグリスの温度に応じて制御定数を決定する制御を実質的に行うものであればよい。
 また、図3では、雰囲気温度Tを4つの温度区間に分割してそれぞれに制御定数A1~A4を対応させた場合を示したが、雰囲気温度Tの分割数は、任意で構わない。分割数が多いほど、細やかに雰囲気温度Tを考慮した制御が可能となる。一方、分割数が少ないほど、制御を簡素とすることができる。
 また、図4に示すように、制御定数を同一とする温度区間の幅が、温度が高いほど狭まるように雰囲気温度Tと制御定数を対応付けてもよい。図4中の各温度区間S1~S7は、それぞれ同一の制御定数でフィードバック制御が行われる区間を示している。これにより、制御部は、制御定数を同一とする温度区間の幅を、温度が高いほど狭くして制御定数を決定する制御を行うことになる。このようにすると、高温環境下でバルブ装置1を高精度に制御することが可能となる。特に、バルブ装置1がEGRバルブである場合、制御部を構成するマイクロコントローラの温度が115度付近となる環境下でバルブ装置1が作動する機会が多い。作動する機会の多い温度付近で、制御定数を同一とする温度区間の幅が特に狭まるようにすると、好ましい。
 また、その際、制御部は、フィードバック制御として比例制御、積分制御及び微分制御を行うPID制御を採用して、雰囲気温度Tが高いほど微分定数を大きくなる方向の値に決定してもよい。高温環境下ほどバルブ33のチャタリングが生じやすいので、微分定数を大きくすることでチャタリングを抑える。微分定数は、微分時間とも呼ばれる。
 また、上記では、バルブ装置1をEGRバルブとして用いる場合を説明したが、EGRバルブ以外のバルブ装置として用いても構わない。例えば、バルブ装置1は、ウエストゲートバルブ、VG(Variable Geometry)ターボでの流量制御用のバルブ等、変動する温度環境下に置かれるバルブ装置として用いることができる。
 また、上記では、バルブ装置1をバタフライ式のバルブ装置として説明した。しかしながら、バルブ装置1は、モータ11の出力軸11aすなわちアクチュエータ部10の出力軸とバルブ33との間が、少なくともバルブ33が閉じる際に連結された状態となる構成であれば、バタフライ式以外のバルブ装置であってもよい。
 以上のように、この実施の形態1に係るバルブ装置1によれば、当該バルブ装置1の制御部は、モータ11の雰囲気温度Tが高いほど、制御定数をアクチュエータ部10の応答速度が遅くなる方向の値に決定して、フィードバック制御を行う。これにより、変動する温度環境下であっても、アクチュエータ部10の応答速度が遅くなることなく閉弁時の衝撃を抑えることができる。
 また、制御部は、制御定数を同一とする温度区間の幅を、温度が高いほど狭くして制御定数を決定することとした。このようにすると、高温環境下でバルブ装置1を高精度に制御することが可能となる。
 また、制御部は、フィードバック制御として微分制御を含む制御を行い、雰囲気温度が高いほど、当該制御で用いる微分定数を大きくなる方向の値に決定することとした。このようにすると、チャタリングを抑えることが可能となる。
 また、バルブ装置1は、バルブ33が回転することで流体通路34を開閉するバタフライバルブであることとした。このように、バルブ装置1は、バタフライタイプのバルブ装置を設けるのが好適な箇所に設けて使用することができる。
 また、バルブ装置1は、EGRバルブであることとした。このように、バルブ装置1は、EGRバルブとして使用することができる。
 また、アクチュエータ部10に、制御部が内蔵されていることとした。このようにすると、制御部が実装されてモータ11の近くに置かれる基板12にサーミスタを設けることができるので、モータ11のグリスの温度と強い相関関係にある箇所の温度を、制御に利用しやすくなる。
 なお、本願発明はその発明の範囲内において、実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは実施の形態の任意の構成要素の省略が可能である。
 以上のように、この発明に係るバルブ装置は、変動する温度環境下であっても、アクチュエータ部の応答速度が遅くなることなく閉弁時の衝撃を抑えるように制御されるので、例えばEGRバルブとして用いるのに適している。
 1 バルブ装置、10 アクチュエータ部、11 モータ、11a 出力軸、11b ロータ、11c ベアリング、11d マグネット部、11e マグネット、11f ベース、11g 蓋体、12 基板、20 ギア部、21 ギアボックス、22 ピニオンギア、23 ギア、24 ベアリング、25 ギアカバー、26 スプリングホルダ、27 リターンスプリング、30 バルブ部、31 バルブ部ハウジング、32 シャフト、33 バルブ、34 流体通路、35 バルブシート、36 貫通孔、37 フィルタ、38 ブッシュ。

Claims (6)

  1.  互いに固着された構成部品を有するアクチュエータ部と、
     前記アクチュエータ部の駆動力により流体通路を開閉するバルブと、
     少なくとも前記バルブが閉じる際に、前記アクチュエータ部の出力軸と前記バルブとの間を連結する連結部と、
     フィードバック制御により前記アクチュエータ部を制御する制御部とを備え、
     前記制御部は、雰囲気温度が高いほど、前記フィードバック制御で用いる制御定数を前記アクチュエータ部の応答速度が遅くなる方向の値に決定することを特徴とするバルブ装置。
  2.  前記制御部は、制御定数を同一とする温度区間の幅を、温度が高いほど狭くして制御定数を決定することを特徴とする請求項1記載のバルブ装置。
  3.  前記制御部は、前記フィードバック制御として微分制御を含む制御を行い、前記雰囲気温度が高いほど、当該制御で用いる微分定数を大きくなる方向の値に決定することを特徴とする請求項2記載のバルブ装置。
  4.  前記バルブが回転することで前記流体通路を開閉するバタフライバルブであることを特徴とする請求項1記載のバルブ装置。
  5.  排気ガス再循環バルブであることを特徴とする請求項1記載のバルブ装置。
  6.  前記アクチュエータ部に、前記制御部が内蔵されていることを特徴とする請求項1記載のバルブ装置。
PCT/JP2016/057395 2016-03-09 2016-03-09 バルブ装置 WO2017154139A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201680083145.XA CN108779868B (zh) 2016-03-09 2016-03-09 阀装置
DE112016006566.3T DE112016006566B4 (de) 2016-03-09 2016-03-09 Ventilvorrichtung
PCT/JP2016/057395 WO2017154139A1 (ja) 2016-03-09 2016-03-09 バルブ装置
US16/075,266 US10774795B2 (en) 2016-03-09 2016-03-09 Valve device
JP2018503918A JP6472569B2 (ja) 2016-03-09 2016-03-09 バルブ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/057395 WO2017154139A1 (ja) 2016-03-09 2016-03-09 バルブ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017154139A1 true WO2017154139A1 (ja) 2017-09-14

Family

ID=59789135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/057395 WO2017154139A1 (ja) 2016-03-09 2016-03-09 バルブ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10774795B2 (ja)
JP (1) JP6472569B2 (ja)
CN (1) CN108779868B (ja)
DE (1) DE112016006566B4 (ja)
WO (1) WO2017154139A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020026289A1 (ja) * 2018-07-30 2020-02-06 三菱電機株式会社 排気ガス再循環バルブ及び排気ガス再循環装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112065615B (zh) * 2020-09-18 2021-12-03 浙江银轮机械股份有限公司 Egr阀

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020067149A1 (en) * 2000-01-05 2002-06-06 Herbert Moeller Method for operating an actuating drive
JP2007278275A (ja) * 2006-03-16 2007-10-25 Mitsuba Corp バルブ装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3030642C2 (de) * 1980-08-13 1986-02-06 Webasto-Werk W. Baier GmbH & Co, 8035 Gauting Antriebsvorrichtung für einen ausstellbaren Schiebedeckel eines Kraftfahrzeugdaches
JPS623147A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Honda Motor Co Ltd 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPS6277604A (ja) * 1985-09-30 1987-04-09 Shimadzu Corp 比例制御装置
DE3708999A1 (de) * 1987-03-19 1988-10-06 Vdo Schindling System zur regelung der leerlaufdrehzahl eines verbrennungsmotors
JPH06159324A (ja) * 1992-11-19 1994-06-07 Hitachi Ltd 制御弁
JP3493691B2 (ja) * 1993-08-19 2004-02-03 コベルコ建機株式会社 油圧作業機械のアクチュエータ制御装置
JP2998549B2 (ja) 1994-02-17 2000-01-11 トヨタ自動車株式会社 電流制御型電磁弁の制御装置
US5531205A (en) * 1995-03-31 1996-07-02 Siemens Electric Limited Rotary diesel electric EGR valve
CN1244932A (zh) * 1996-12-12 2000-02-16 美国标准公司 流体流量伺服控制用阀系统
JP2000337542A (ja) * 1999-05-28 2000-12-05 Aisin Seiki Co Ltd 比例電磁弁
DE10333440A1 (de) * 2003-07-23 2005-02-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Fahrzeugs
CN2791411Y (zh) * 2004-07-27 2006-06-28 深圳市亚联电子开发有限公司 反馈式水流调节装置
KR100734311B1 (ko) * 2006-02-07 2007-07-02 삼성전자주식회사 온도를 보상하여 디스플레이 패널을 구동하는 장치 및 방법
JP3159230U (ja) * 2010-02-19 2010-05-13 古河ユニック株式会社 作業機械用圧油制御装置
JP5404927B2 (ja) * 2010-06-29 2014-02-05 三菱電機株式会社 流体制御バルブ
JP5678929B2 (ja) * 2012-08-01 2015-03-04 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の制御装置
CA2887439C (en) * 2012-10-09 2018-11-20 Mcmaster University Integrated thermal stabilization of a microring resonator
JP2014230396A (ja) * 2013-05-22 2014-12-08 トヨタ自動車株式会社 過電流保護回路、電子制御ユニット

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020067149A1 (en) * 2000-01-05 2002-06-06 Herbert Moeller Method for operating an actuating drive
JP2007278275A (ja) * 2006-03-16 2007-10-25 Mitsuba Corp バルブ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020026289A1 (ja) * 2018-07-30 2020-02-06 三菱電機株式会社 排気ガス再循環バルブ及び排気ガス再循環装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN108779868A (zh) 2018-11-09
DE112016006566B4 (de) 2024-04-11
DE112016006566T5 (de) 2018-11-15
US20190085796A1 (en) 2019-03-21
JP6472569B2 (ja) 2019-02-20
JPWO2017154139A1 (ja) 2018-07-26
US10774795B2 (en) 2020-09-15
CN108779868B (zh) 2020-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080011269A1 (en) Throttle control apparatus
JP4942823B2 (ja) 弁装置
JP4494368B2 (ja) 電子制御スロットル装置
JP6472569B2 (ja) バルブ装置
JP2017067067A (ja) 捩りばね
JP6338769B2 (ja) アクチュエータの制御装置、アクチュエータ、バルブ駆動装置およびアクチュエータの制御方法
JP2013143808A (ja) 電動アクチュエータ
JP2017067058A (ja) 吸気制御装置
JP2012041887A (ja) 電子スロットル
JP5590075B2 (ja) エンジン渦流発生装置
JP6398855B2 (ja) バルブ装置の製造方法
JP5429080B2 (ja) スロットル装置
US9482188B2 (en) Valve apparatus
JP6070492B2 (ja) 内燃機関の排気ガス再循環装置
US8141537B2 (en) Controlling device and method of estimating valve opening for internal combustion engine
JP2014137059A (ja) メカニカルガバナ
JP2019120253A (ja) 流体制御弁
WO2017057080A1 (ja) 捩りばね
JP6504045B2 (ja) スロットル診断装置
JP6443310B2 (ja) 弁装置
JP6700913B2 (ja) 吸気制御装置
JP2018155121A (ja) 回転検出装置
JP2004301307A (ja) ステッパモータ
JP2015001293A (ja) 滑り軸受ユニット、モータおよびアクチュエータ
JP2024002251A (ja) 絞り弁制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018503918

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16893471

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16893471

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1