WO2020017414A1 - サーモサイフォン式熱交換装置 - Google Patents

サーモサイフォン式熱交換装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020017414A1
WO2020017414A1 PCT/JP2019/027361 JP2019027361W WO2020017414A1 WO 2020017414 A1 WO2020017414 A1 WO 2020017414A1 JP 2019027361 W JP2019027361 W JP 2019027361W WO 2020017414 A1 WO2020017414 A1 WO 2020017414A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fin member
internal fin
refrigerant
refrigerant pipe
pipe
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/027361
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
康光 大見
功嗣 三浦
義則 毅
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Publication of WO2020017414A1 publication Critical patent/WO2020017414A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes

Definitions

  • the present disclosure relates to a heat exchange device using the principle of a thermosiphon.
  • Patent Document 1 discloses a cooling device using a thermosiphon.
  • the cooling device in the related art of Patent Document 1 includes a heat receiving jacket, a condenser, a first pipe, and a second pipe, and circulates a refrigerant by a phase change.
  • the heat receiving jacket evaporates the liquid refrigerant contained in its internal space.
  • the condenser transfers the heat of the refrigerant vapor from the heat receiving jacket to the outside to condense the refrigerant vapor into a liquid refrigerant.
  • the first pipe guides the refrigerant vapor from the heat receiving jacket to the condenser.
  • the second pipe guides the liquid refrigerant from the condenser to the heat receiving jacket.
  • the condenser has a plurality of cooling pipes.
  • the cooling pipe cools the refrigerant vapor from the heat receiving jacket on its inner wall surface. Fine grooves are formed on the inner wall surface of the cooling pipe along the flow direction of the refrigerant. The minute grooves make it possible to improve the condensation heat transfer coefficient.
  • the wall between the grooves receives a stress at the time of the bending to cause a crack, or the internal fin blocks the refrigerant flow path. May be done. Furthermore, when sealing the ends of the cooling pipes or connecting the cooling pipes to each other, it is necessary to cut off the internal fins near the ends of the cooling pipes.
  • thermosiphon heat exchanger it is an object of the present disclosure to improve the heat exchange efficiency of a thermosiphon heat exchanger with a simple configuration.
  • a refrigeration cycle device includes a piping unit and an internal fin member.
  • the piping forms an evaporator and a condenser.
  • the liquid-phase working fluid absorbs heat and evaporates.
  • the condenser is located above the evaporator in the direction of gravity. In the condensing section, the working fluid evaporated in the evaporating section releases heat and condenses.
  • the internal fin member is a member separate from the pipe portion, is disposed inside the pipe portion so as to conduct heat with the pipe portion, and increases a heat exchange area with the working fluid.
  • the heat exchange performance can be improved with a simple configuration in which the internal fin member is disposed inside the pipe portion.
  • thermosiphon type heat exchange device in a 1st embodiment. It is sectional drawing of the condensation part in 1st Embodiment, a condensation heat diffusion plate, and an outdoor fin. It is sectional drawing of the condensation part in 1st Embodiment. It is a top view of an internal fin member in a 1st embodiment.
  • FIG. 5 is a sectional view taken along line VV of FIG. 4. It is explanatory drawing explaining the assembling method of the internal fin member to a condensation part. It is a top view of the condensation part in the 1st example of a 1st embodiment.
  • thermosiphon type cooling device 10 shown in FIG. 1 is a vehicular battery cooling device that cools the assembled battery 2 of the vehicle 1.
  • up, down, front and rear arrows indicate the up, down, front and rear directions of the vehicle 1.
  • FIG. 1 shows a state in which the vertical direction of the vehicle 1 is parallel to the direction of gravity.
  • Vehicle 1 is a hybrid vehicle.
  • a hybrid vehicle is a vehicle that obtains driving power for traveling from an engine (in other words, an internal combustion engine) and an electric motor for traveling.
  • the assembled battery 2 (in other words, a secondary battery) is a power storage device that stores electric energy.
  • An electric vehicle such as a hybrid vehicle supplies electric energy stored in the battery pack 2 to a traveling motor via an inverter or the like.
  • the battery pack 2 of the present embodiment is a lithium ion battery.
  • the battery pack 2 is formed in a substantially rectangular parallelepiped shape by stacking a plurality of battery cells and electrically connecting these battery cells in series or in parallel.
  • thermosiphon type cooling device 10 the object to be cooled in the thermosiphon type cooling device 10 of the present embodiment is the assembled battery 2.
  • the assembled battery 2 is disposed in the interior space 3 of the vehicle 1.
  • the thermosiphon type cooling device 10 is arranged in the vehicle interior space 3 and the engine room 4 of the vehicle 1.
  • the vehicle interior space 3 and the engine room 4 are separated from each other by a partition wall 5.
  • thermosiphon type cooling device 10 includes a refrigerant pipe 11, a condensing heat diffusion plate 12, an outdoor fin 13, and an outdoor blower 14.
  • the refrigerant pipe 11 is filled with a refrigerant.
  • the refrigerant pipe 11 is a working fluid circulation part in which a refrigerant as a working fluid circulates.
  • a chlorofluorocarbon-based refrigerant such as HFO-1234yf or HFC-134a is used as the refrigerant.
  • the refrigerant is a working fluid for cooling the battery.
  • the refrigerant pipe 11 is a heat pipe that performs heat transfer by evaporation and condensation of the refrigerant.
  • the refrigerant pipe 11 is a single non-circular tubular member whose ends are not joined to each other, and both ends are air-tightly and liquid-tightly sealed.
  • the refrigerant pipe 11 has a plurality of bent portions.
  • the refrigerant pipe 11 is formed of a material having high thermal conductivity (for example, a metal material such as an aluminum alloy).
  • the refrigerant pipe 11 is a single-tube thermosiphon in which a gaseous refrigerant and a liquid refrigerant flow in opposition.
  • the refrigerant pipe 11 is disposed in the vehicle interior space 3.
  • the refrigerant pipe 11 is a pipe section having an evaporating section 15, a condensing section 16, and a flow path forming section 17.
  • the evaporator 15 is provided at an end of the refrigerant pipe 11 on the lower side in the direction of gravity. The evaporator 15 extends linearly.
  • the condensing section 16 is provided at an upper end of the refrigerant pipe 11 in the direction of gravity.
  • the condensing part 16 extends linearly.
  • the flow path forming section 17 is provided between the evaporating section 15 and the condensing section 16.
  • the evaporator 15 is located in the liquid phase of the refrigerant pipe 11.
  • the liquid phase portion is a portion of the refrigerant pipe 11 where the liquid phase refrigerant exists when the thermosiphon type cooling device 10 is not operating. That is, the liquid phase portion is a portion of the refrigerant pipe 11 that is located below the liquid level of the refrigerant when the thermosiphon type cooling device 10 is not operating.
  • the condenser 16 is located in the gas phase of the refrigerant pipe 11.
  • the gas phase portion is a portion of the refrigerant pipe 11 where the gas phase refrigerant is present when the thermosiphon type cooling device 10 is not operating. That is, the gas phase portion is a portion of the refrigerant pipe 11 that is located above the liquid level of the refrigerant when the thermosiphon type cooling device 10 is not operating.
  • the evaporator 15 is a heat absorber that absorbs heat from the battery pack 2 and evaporates the refrigerant.
  • the battery pack 2 is a heat supply unit that supplies heat to the refrigerant in the refrigerant pipe 11.
  • the evaporator 15 is capable of conducting heat with the battery pack 2.
  • the evaporator 15 is fixed in contact with the side surface of the battery pack 2 so as to be able to conduct heat via an evaporative heat diffusion plate (not shown).
  • the evaporative heat diffusion plate is formed of a material having high thermal conductivity (for example, a metal material such as an aluminum alloy).
  • the evaporating section 15 is inclined so as to be located lower in the direction of gravity toward the one end of the refrigerant pipe 11.
  • the condensing part 16 is disposed in the vehicle interior space 3.
  • the condensing unit 16 is a heat radiating unit that cools and condenses the refrigerant by radiating the refrigerant evaporated by the evaporating unit 15 to the outside air.
  • the condensing section 16 is arranged above the vehicle with respect to the evaporating section 15.
  • the condensing section 16 is inclined so as to be located higher in the direction of gravity as it approaches the other end of the refrigerant pipe 11.
  • the condensing part 16 is in heat-conducting contact with the outdoor fin 13 via the condensing heat diffusion plate 12 and the partition wall 5.
  • the condensation heat diffusion plate 12 is formed of a material having high thermal conductivity (for example, a metal material such as an aluminum alloy).
  • the outdoor fins 13 are arranged in the engine room 4.
  • the outdoor fins 13 are fixed to a surface of the partition wall 5 on the engine room 4 side.
  • the outdoor fins 13 are arranged at positions where the outside air hits the traveling wind while the vehicle 1 is traveling.
  • the outdoor blower 14 is a blower that sucks air (in other words, outside air) in the engine room 4 and blows the air to the outdoor fins 13. Thus, even when the vehicle 1 is stopped, outside air can be blown to the outdoor fins 13.
  • an internal fin member 19 is provided inside the condenser 16.
  • the internal fin member 19 is a member separate from the refrigerant pipe 11.
  • the internal fin member 19 is disposed inside the refrigerant pipe 11 so that heat is conducted between the internal fin member 19 and the refrigerant pipe 11.
  • the internal fin member 19 is a member for increasing a heat exchange area with the refrigerant.
  • the internal fin member 19 has a rectangular tube shape, and its axial direction coincides with the longitudinal direction of the condensing section 16.
  • the internal fin member 19 is formed of a material having high thermal conductivity (for example, a metal material such as an aluminum alloy).
  • the inner fin member 19 is in close contact with the inner wall surface of the condenser 16.
  • the internal fin member 19 partitions the internal space of the condenser 16 into a plurality of spaces 16a, 16b, 16c in the direction of gravity.
  • the inner fin member 19 has a communication portion 19a.
  • the communication part 19a connects two adjacent spaces among the spaces 16a, 16b, 16c.
  • the communication part 19a has a hole shape.
  • the communication portion 19a may have a cutout shape.
  • an internal fin member 19 is also provided inside the evaporating section 15.
  • the internal fin member 19 is inserted into a predetermined portion of the refrigerant pipe 11 before assembly.
  • the end of the refrigerant pipe 11 before assembly is not sealed and has a straight tubular shape.
  • the internal diameter of the refrigerant pipe 11 before assembly is larger than that of the internal fin member 19.
  • the internal fin member 19 is inserted from the end of the refrigerant pipe 11 by a predetermined dimension to the end so that the end of the refrigerant pipe 11 can be sealed after the internal fin member 19 is inserted into the refrigerant pipe 11.
  • the portion of the refrigerant pipe 11 into which the internal fin member 19 is inserted is pressed inward from the outside and deformed to bring the inner wall surface of the refrigerant pipe 11 into close contact with the internal fin member 19 and The fin member 19 is fixed.
  • the entire part of the refrigerant pipe 11 into which the internal fin member 19 is inserted may be deformed by being pressed inward from the outside.
  • a portion of the refrigerant pipe 11 into which the internal fin member 19 is inserted may be partially deformed by pressing inward from outside.
  • the internal fin member 19 may be joined to the refrigerant pipe 11 by welding, brazing, or the like.
  • the corner 19b of the internal fin member 19 is joined to the refrigerant pipe 11 by welding, brazing, or the like.
  • the end of the refrigerant pipe 11 is sealed.
  • the end of the refrigerant pipe 11 is sealed using brazing or a sealing plug.
  • the two-dot chain line in FIG. 9 indicates the outer shape of the refrigerant pipe 11 before assembly (in other words, before being deformed by pressing).
  • the gas refrigerant vaporized in the evaporating section 15 rises due to the density difference and reaches the condensing section 16 through the flow path forming section 17.
  • the gas refrigerant radiates heat to the air blown by the outdoor blower 14, cools and condenses, and becomes a liquid.
  • the water flows down the flow path forming section 17 and is supplied to the evaporating section 15 again.
  • the communication portion 19a is formed in the internal fin member 19, the liquid refrigerant that tends to flow downward in the direction of gravity by condensation collects downward in the condenser portion 16, and the gas refrigerant before condensation collects upward.
  • the evaporating section 15 bubbles having buoyancy generated by boiling gather upward and liquid refrigerant gathers below.
  • the internal fin member 19 functions as a refrigerant gas-liquid separator, the gas-liquid separation in the condenser 16 and the evaporator 15 can be improved. Therefore, the amount of circulating refrigerant increases, and as a result, the effect of improving the amount of heat transfer between the evaporating section and the condensing section can be obtained.
  • the internal fin member 19, which is a separate member from the refrigerant pipe 11, is disposed inside the refrigerant pipe 11 so that heat is conducted between the internal fin member 19 and the refrigerant pipe 11.
  • the internal fin member 19 extends in the longitudinal direction of the refrigerant pipe 11 and has a shape that partitions the internal space of the refrigerant pipe 11 into a plurality of spaces 16a, 16b, and 16c.
  • a communication portion 19a that connects the plurality of spaces 16a, 16b, 16c to each other is formed.
  • the gas gas evaporated in the evaporator 15 and the liquid refrigerant condensed in the condenser 16 can be separated and the amount of circulating refrigerant can be increased, the heat transfer between the evaporator 15 and the condenser 16 can be achieved. The amount can be improved.
  • the evaporator 15 and the condenser 16 extend linearly, and the internal fin member 19 is disposed inside the evaporator 15 and the condenser 16. According to this, the internal fin member 19 can be easily arranged inside the refrigerant pipe 11.
  • the internal fin member 19 since the cross-sectional shape of the portion of the refrigerant pipe 11 where the internal fin member 19 is disposed is different from the cross-sectional shape of the remaining portion of the refrigerant pipe 11, the internal fin member 19 is 11 is fixed. According to this, the internal fin member 19 can be easily fixed inside the refrigerant pipe 11.
  • the internal fin member 19 has a rectangular tube shape extending in the longitudinal direction of the refrigerant pipe 11. According to this, the formation of the internal fin member 19 is easy, and the strength of the internal fin member 19 is easily ensured.
  • the refrigerant pipe 11 has a non-annular pipe shape in which both ends are not joined. According to this, in a thermosiphon heat exchange device in which the gas refrigerant evaporated in the evaporator 15 and the liquid refrigerant condensed in the condenser 16 flow in the refrigerant pipe 11 in opposition, the heat exchange performance is improved with a simple configuration. it can.
  • the cross-sectional shape of the internal fin member 19 is rectangular. However, as shown in FIGS. 10 to 21, the cross-sectional shape of the internal fin member 19 may be various shapes.
  • the chain double-dashed lines in FIGS. 10 to 21 indicate the outer shape of the refrigerant pipe 11 before assembly (in other words, before being deformed by pressing). Arrows in the left and right directions in FIGS. 10 to 21 indicate the directions of the forces applied when the refrigerant pipe 11 is pressed and deformed.
  • the cross-sectional shape of the internal fin member 19 may be T-shaped.
  • the refrigerant pipe 11 is pressed and deformed in the vertical direction of the T-shape (the horizontal direction in FIG. 10).
  • the internal fin member 19 has such a strength that it does not collapse when the refrigerant pipe 11 is pressed and deformed by receiving an external force. This is to prevent the internal fin member 19 from being crushed and blocking the refrigerant flow path in the refrigerant pipe 11.
  • the cross-sectional shape of the internal fin member 19 may be H-shaped.
  • the refrigerant pipe 11 is pressed and deformed in the horizontal direction of the H-shape (the horizontal direction in FIGS. 11 and 12).
  • the cross-sectional shape of the inner fin member 19 may be + -shaped.
  • the refrigerant pipe 11 is pressed and deformed in the left-right direction of the + character (the left-right direction in FIG. 13).
  • the cross-sectional shape of the internal fin member 19 may be I-shaped.
  • the refrigerant pipe 11 is pressed and deformed in the left and right direction of the I character (the left and right direction in FIG. 14).
  • the cross-sectional shape of the internal fin member 19 may be a shape having a plurality of ribs extending in the left-right direction inside a rectangle.
  • the refrigerant pipe 11 is pressed and deformed in the direction in which the ribs extend (the left-right direction in FIGS. 15 and 16).
  • the pressed surface (the side surface in FIG. 15) is curved.
  • the pressed surface (the side surface in FIG. 16) is flat.
  • the cross-sectional shape of the internal fin member 19 may be a shape having a plurality of ribs extending in the left-right direction inside the E-shape.
  • the refrigerant pipe 11 is pressed and deformed in the direction in which the rib extends (the left-right direction in FIG. 17).
  • the cross-sectional shape of the inner fin member 19 may be a shape having a plurality of ribs extending in the left-right direction inside the H-shape.
  • the refrigerant pipe 11 is pressed and deformed in the direction in which the rib extends (the left-right direction in FIG. 18).
  • the cross-sectional shape of the internal fin member 19 may be triangular.
  • the refrigerant pipe 11 is partially pressed and deformed toward each vertex of the triangular inner fin member 19.
  • the refrigerant pipe 11 is pressed and deformed so that one bottom side of the triangular inner fin member 19 and a vertex facing the bottom side are sandwiched.
  • the cross-sectional shape of the inner fin member 19 may be circular.
  • the cross-sectional shape of the inner fin member 19 may be a perfect circle or an ellipse.
  • the internal fin member 19 is fixed by pressing and deforming the refrigerant pipe 11.
  • the internal fin member 19 may be joined to the refrigerant pipe 11 by welding, brazing, or the like without pressing and deforming the refrigerant pipe 11.
  • the internal diameter of the refrigerant pipe 11 before assembly may be slightly smaller than that of the internal fin member 19, and the internal fin member 19 may be fixed to the refrigerant pipe 11 by press-fitting the internal fin member 19 into the refrigerant pipe 11.
  • the refrigerant pipe 11 is a single non-annular tubular member, and the gas refrigerant evaporated in the evaporator 15 and the liquid refrigerant condensed in the condenser 16 flow in the refrigerant pipe 11 in opposition.
  • the refrigerant pipe 11 has an annular pipe shape in which both ends of a single tubular member are joined to each other, and the gas refrigerant evaporated in the evaporator 15 and the liquid refrigerant condensed in the condenser 16 are refrigerants.
  • the pipe 11 may be circulated and flow in the same direction.
  • the vehicle 1 is a hybrid vehicle, but the vehicle 1 may be an electric vehicle, a fuel cell vehicle, or the like.
  • the object to be cooled in the thermosiphon type cooling device 10 is the battery pack 2, but the object to be cooled in the thermosiphon type cooling device 10 is various heating elements that need to be cooled, for example, an electronic control device. Or a power module, a charger, or the like.
  • thermosiphon cooling device 10 is mounted on the vehicle 1, but the thermosiphon cooling device 10 may be a stationary type.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

配管部(11)と内部フィン部材(19)とを備える。配管部(11)は、蒸発部(15)および凝縮部(16)を形成する。蒸発部(15)では、液相の作動流体が吸熱して蒸発する。凝縮部(16)は、蒸発部(15)よりも重力方向上方に位置している。凝縮部(16)では、蒸発部(15)で蒸発した作動流体が放熱して凝縮する。内部フィン部材(19)は、配管部(11)とは別体の部材であり、配管部(11)との間で熱伝導が行われるように配管部(11)の内部に配置され、作動流体との熱交換面積を増大させる。内部フィン部材(19)は、配管部(11)の長手方向に延びて、配管部(11)の内部空間を複数の空間(16a、16b、16c)に仕切る形状を有しており、内部フィン部材(19)には、複数の空間(16a、16b、16c)同士を連通させる連通部(19a)が形成されている。

Description

サーモサイフォン式熱交換装置 関連出願の相互参照
 本出願は、2018年7月18日に出願された日本特許出願2018-134872号に基づくもので、ここにその記載内容を援用する。
 本開示は、サーモサイフォンの原理を利用した熱交換装置に関する。
 従来、特許文献1には、サーモサイフォンを利用した冷却装置が記載されている。特許文献1の従来技術における冷却装置は、受熱ジャケットと、凝縮器と、第1の配管と、第2の配管とを備え、相変化により冷媒を循環させる。
 受熱ジャケットは、その内部空間に収容された液体冷媒を蒸発させる。凝縮器は、受熱ジャケットからの冷媒蒸気の熱を外部に伝達して冷媒蒸気を液体冷媒に凝縮する。第1の配管は、受熱ジャケットからの冷媒蒸気を凝縮器に導く。第2の配管は、凝縮器からの液体冷媒を受熱ジャケットへ導く。
 凝縮器は、複数の冷却管を備えている。冷却管は、受熱ジャケットからの冷媒蒸気をその内部壁面で冷却する。冷却管の内壁面には、微細な溝が冷媒の流れ方向に沿って形成されている。この微細な溝により、凝縮熱伝達率を向上することが可能になっている。
特開2011-47616号公報
 しかしながら、上記従来技術によると、凝縮器の冷却管を複数備えることによって凝縮器の冷媒流路が微細化し、凝縮器の構造が複雑化してしまう。
 また、上記従来技術によると、冷却管の内壁面に微細な溝が形成されているので、冷却管の製造が困難である。
 また、冷却管に曲げ加工が必要となる場合、溝同士の間の壁部(以下、内部フィンと言う。)が曲げ加工時に応力を受けて亀裂を生じたり、内部フィンによって冷媒流路が閉塞されたりするおそれがある。さらに、冷却管の端部を封止したり、冷却管同士を繋ぐ場合、冷却管の端部近傍の内部フィンを切除することが必要となる。
 また、熱交換不要な部位にも内部フィンが形成されることになると、内部フィンが冷媒循環の抵抗になり、結果として性能を低下させる懸念がある。
 本開示は上記点に鑑みて、簡素な構成にて、サーモサイフォン式熱交換装置の熱交換効率を向上させることを目的とする。
 本開示の一態様による冷凍サイクル装置は、配管部と内部フィン部材とを備える。配管部は、蒸発部および凝縮部を形成する。蒸発部では、液相の作動流体が吸熱して蒸発する。凝縮部は、蒸発部よりも重力方向上方に位置している。凝縮部では、蒸発部で蒸発した作動流体が放熱して凝縮する。内部フィン部材は、配管部とは別体の部材であり、配管部との間で熱伝導が行われるように配管部の内部に配置され、作動流体との熱交換面積を増大させる。
 これによると、配管部の内部に内部フィン部材が配置されているという簡素な構成にて、熱交換性能を向上できる。
 本開示についての上記目的およびその他の目的、特徴や利点は、添付の図面を参照しながら下記の詳細な既述により、より明確となる。
第1実施形態におけるサーモサイフォン式熱交換装置の模式図である。 第1実施形態における凝縮部、凝縮熱拡散板および室外フィンの断面図である。 第1実施形態における凝縮部の断面図である。 第1実施形態における内部フィン部材の平面図である。 図4のV-V断面図である。 凝縮部への内部フィン部材の組み付け方法を説明する説明図である。 第1実施形態の第1実施例における凝縮部の平面図である。 第1実施形態の第2実施例における凝縮部の平面図である。 第1実施形態における凝縮部および内部フィン部材の断面図である。 第2実施形態の第1実施例における凝縮部および内部フィン部材の断面図である。 第2実施形態の第2実施例における凝縮部および内部フィン部材の断面図である。 第2実施形態の第3実施例における凝縮部および内部フィン部材の断面図である。 第2実施形態の第4実施例における凝縮部および内部フィン部材の断面図である。 第2実施形態の第5実施例における凝縮部および内部フィン部材の断面図である。 第2実施形態の第6実施例における凝縮部および内部フィン部材の断面図である。 第2実施形態の第7実施例における凝縮部および内部フィン部材の断面図である。 第2実施形態の第8実施例における凝縮部および内部フィン部材の断面図である。 第2実施形態の第9実施例における凝縮部および内部フィン部材の断面図である。 第2実施形態の第10実施例における凝縮部および内部フィン部材の断面図である。 第2実施形態の第11実施例における凝縮部および内部フィン部材の断面図である。 第2実施形態の第12実施例における凝縮部および内部フィン部材の断面図である。
 以下に、図面を参照しながら本開示を実施するための複数の形態を説明する。各実施形態において先行する実施形態で説明した事項に対応する部分には同一の参照符号を付して重複する説明を省略する場合がある。各実施形態において構成の一部のみを説明している場合は、構成の他の部分については先行して説明した他の実施形態を適用することができる。各実施形態で具体的に組合せが可能であることを明示している部分同士の組合せばかりではなく、特に組合せに支障が生じなければ、明示してなくとも実施形態同士を部分的に組み合せることも可能である。
 (第1実施形態)
 図1に示すサーモサイフォン式冷却装置10は、車両1の組電池2を冷却する車両用電池冷却装置である。図1中、上下前後の矢印は、車両1の上下前後の各方向を示している。図1は、車両1の上下方向が重力方向と平行になっている状態を示している。
 車両1はハイブリッド車である。ハイブリッド車は、エンジン(換言すれば内燃機関)および走行用電動モータから走行用の駆動力を得る車両である。組電池2(換言すれば二次電池)は、電気エネルギーを蓄える蓄電装置である。
 ハイブリッド車などの電動車は、組電池2に蓄えた電気エネルギーをインバータなどを介して走行用モータに供給する。
 本実施形態の、組電池2は、リチウムイオン電池である。組電池2は、複数の電池セルを積層配置し、これらの電池セルを電気的に直列あるいは並列に接続することによって略直方体状に形成されている。
 この種の組電池2は、低温になると出力が低下しやすく、高温になると劣化が進行しやすい。このため、組電池2の温度は、組電池2の充放電容量を充分に活用することができる適切な温度範囲内(本実施形態では、15℃以上、かつ、55℃以下)に維持されている必要がある。
 そこで、サーモサイフォン式冷却装置10によって組電池2を冷却することができるようになっている。従って、本実施形態のサーモサイフォン式冷却装置10における冷却対象物は、組電池2である。
 組電池2は、車両1の車室内空間3に配置されている。サーモサイフォン式冷却装置10は、車両1の車室内空間3およびエンジンルーム4に配置されている。車室内空間3およびエンジンルーム4は、隔壁5によって互いに仕切られている。
 サーモサイフォン式冷却装置10は、冷媒配管11、凝縮熱拡散板12、室外フィン13および室外送風機14を備える。
 冷媒配管11には、冷媒が封入充填されている。冷媒配管11は、作動流体としての冷媒が循環する作動流体循環部である。本実施形態では、冷媒としてHFO-1234yfやHFC-134aなどのフロン系冷媒が用いられている。冷媒は電池冷却用作動流体である。
 冷媒配管11は、冷媒の蒸発および凝縮により熱移動を行うヒートパイプである。冷媒配管11は、両端同士が接合されていない非環状の1本の管状部材であり、その両端が気密・液密に封止されている。冷媒配管11は、複数の屈曲部を有している。冷媒配管11は、高い熱伝導性を有する材料(例えばアルミニウム合金などの金属材料)で形成されている。
 冷媒配管11は、ガス状の冷媒と液状の冷媒とが対向して流れる単管型のサーモサイフォンである。
 冷媒配管11は、車室内空間3に配置されている。冷媒配管11は、蒸発部15、凝縮部16および流路形成部17を有する配管部である。蒸発部15は、冷媒配管11のうち重力方向下方側の端部に設けられている。蒸発部15は直線状に延びている。
 凝縮部16は、冷媒配管11のうち重力方向上方側の端部に設けられている。凝縮部16は直線状に延びている。流路形成部17は、蒸発部15と凝縮部16との間に設けられている。
 蒸発部15は、冷媒配管11の液相部に位置している。液相部は、冷媒配管11のうち、サーモサイフォン式冷却装置10の非作動時に液相冷媒が存在する部位である。すなわち、液相部は、冷媒配管11のうち、サーモサイフォン式冷却装置10の非作動時における冷媒の液面よりも下方に位置する部位である。
 凝縮部16は、冷媒配管11の気相部に位置している。気相部は、冷媒配管11のうち、サーモサイフォン式冷却装置10の非作動時に気相冷媒が存在する部位である。すなわち、気相部は、冷媒配管11のうち、サーモサイフォン式冷却装置10の非作動時における冷媒の液面よりも上方に位置する部位である。
 蒸発部15は、組電池2から吸熱して冷媒を蒸発させる吸熱部である。組電池2は、冷媒配管11の冷媒に熱を供給する熱供給部である。蒸発部15は、組電池2との間で熱伝導可能になっている。
 蒸発部15は、図示しない蒸発熱拡散板を介して、組電池2の側面に熱伝導可能に接触して固定されている。蒸発熱拡散板は、高い熱伝導性を有する材料(例えばアルミニウム合金などの金属材料)で形成されている。
 蒸発部15は、冷媒配管11の一端部に向かうほど重力方向下方に位置するように傾斜している。
 凝縮部16は車室内空間3に配置されている。凝縮部16は、蒸発部15で蒸発した冷媒を外気に放熱させることによって冷媒を冷却凝縮させる放熱部である。凝縮部16は、蒸発部15よりも車両の上方側に配置されている。凝縮部16は、冷媒配管11の他端部に向かうほど重力方向上方に位置するように傾斜している。
 凝縮部16は、凝縮熱拡散板12および隔壁5を介して、室外フィン13と熱伝導可能に接触している。凝縮熱拡散板12は、高い熱伝導性を有する材料(例えばアルミニウム合金などの金属材料)で形成されている。
 室外フィン13は、エンジンルーム4に配置されている。室外フィン13は、隔壁5のうちエンジンルーム4側の面に固定されている。
 室外フィン13は、車両1の走行中に外気が走行風として当たる位置に配置されているのが好ましい。
 室外送風機14は、エンジンルーム4内の空気(換言すれば外気)を吸い込んで室外フィン13に送風する送風部である。これにより、車両1の停車中であっても、室外フィン13に外気を送風することができる。
 図2に示すように、凝縮部16の内部には、内部フィン部材19が設けられている。内部フィン部材19は、冷媒配管11とは別体の部材である。内部フィン部材19は、冷媒配管11との間で熱伝導が行われるように冷媒配管11の内部に配置されている。内部フィン部材19は、冷媒との熱交換面積を増大させるための部材である。
 内部フィン部材19は、角筒形状を有しており、その軸方向は、凝縮部16の長手方向と一致している。内部フィン部材19は、高い熱伝導性を有する材料(例えばアルミニウム合金などの金属材料)で形成されている。
 内部フィン部材19は、凝縮部16の内壁面に密接している。内部フィン部材19は、凝縮部16の内部空間を重力方向に複数の空間16a、16b、16cに仕切っている。
 図2では、凝縮熱拡散板12と室外フィン13との間に介在する隔壁5の図示を省略している。
 図3、図4および図5に示すように、内部フィン部材19には、連通部19aが形成されている。連通部19aは、複数の空間16a、16b、16cのうち隣り合う2つの空間同士を連通させる。図4の例では、連通部19aは穴形状である。連通部19aは切り欠き形状であってもよい。
 図示を省略しているが、蒸発部15の内部にも同様に、内部フィン部材19が設けられている。
 次に、凝縮部16への内部フィン部材19の組み付け方法を説明する。まず図6に示すように、組み付け前の冷媒配管11の所定部位に内部フィン部材19を挿入する。組み付け前の冷媒配管11は、端部が封止されておらず直管状になっている。組み付け前の冷媒配管11の内径は、内部フィン部材19よりも大きくなっている。
 冷媒配管11に内部フィン部材19を挿入した後に冷媒配管11の端部を封止できるように、内部フィン部材19は、冷媒配管11の端部から所定寸法だけ奥まで挿入される。
 この状態で、冷媒配管11のうち内部フィン部材19が挿入されている部位を外方から内方へ押圧して変形させることによって、冷媒配管11の内壁面を内部フィン部材19に密接させて内部フィン部材19を固定する。
 図7に示すように、冷媒配管11のうち内部フィン部材19が挿入されている部位の全体を外方から内方へ押圧して変形させてもよい。図8に示すように、冷媒配管11のうち内部フィン部材19が挿入されている部位を部分的に外方から内方へ押圧して変形させてもよい。
 溶接やろう付け等により、内部フィン部材19を冷媒配管11に接合してもよい。図9の例では、内部フィン部材19の角部19bを、溶接、ろう付けなどにより冷媒配管11に接合している。
 冷媒配管11内に内部フィン部材19を固定した後、冷媒配管11の端部を封止する。例えば、冷媒配管11の端部を、ろう付けや封止栓を用いて封止する。
 図9中の二点鎖線は、組み付け前(換言すれば押圧変形させる前)の冷媒配管11の外形を示している。
 蒸発部15への内部フィン部材19の組み付け方法は、凝縮部16への内部フィン部材19の組み付け方法と同様である。
 次に、上記構成における作動を説明する。組電池2が充電または放電により発熱すると、蒸発部15内の冷媒の飽和温度より高くなり、組電池2の熱が蒸発部15内の液冷媒を沸騰気化させる。
 蒸発部15内で気化したガス冷媒は、密度差によって上昇し、流路形成部17を通じて凝縮部16へ達する。凝縮部16の温度が、室外送風機14によって室外フィン13に送風される外気の温度よりも高くなると、ガス冷媒は、室外送風機14によって送風される空気へ放熱して冷却凝縮し、液体になって流路形成部17を流下し、再び蒸発部15へ供給される。
 このように、冷媒の液相と気相の相変化が冷媒配管11内で繰り返されることにより、組電池2が冷却される。
 凝縮部16の内部に内部フィン部材19が設けられているので、凝縮部16における熱交換面積が大きくなり、ガス冷媒の冷却凝縮を促進できる。
 蒸発部15の内部に内部フィン部材19が設けられているので、蒸発部15における熱交換面積が大きくなり、液冷媒の沸騰気化を促進できる。したがって、組電池2の冷却性能を向上できる。
 しかも、内部フィン部材19に連通部19aが形成されているので、凝縮部16では、凝縮により重力方向下方に流れようとする液冷媒が下方に集まり、凝縮前のガス冷媒が上方に集まる。また、蒸発部15では、沸騰により発生した浮力を有する気泡が上方に集まり、下方に液冷媒が集まる。
 すなわち、内部フィン部材19が冷媒気液分離器として作用するので、凝縮部16および蒸発部15における気液分離性を良好にすることができる。そのため、冷媒循環量が増え、結果として、蒸発部と凝縮部間の熱移動量を向上させる効果を得られる。
 本実施形態では、冷媒配管11とは別体の部材である内部フィン部材19が、冷媒配管11との間で熱伝導が行われるように冷媒配管11の内部に配置されている。このような簡素な構成にて、熱交換性能を向上できる。
 本実施形態では、内部フィン部材19は、冷媒配管11の長手方向に延びて、冷媒配管11の内部空間を複数の空間16a、16b、16cに仕切る形状を有している。内部フィン部材19には、複数の空間16a、16b、16c同士を連通させる連通部19aが形成されている。
 これによると、蒸発部15で蒸発した気体ガスと凝縮部16で凝縮した液冷媒とを分離して冷媒循環量を増加させることができるので、蒸発部15と凝縮部16との間の熱移動量を向上させることができる。
 本実施形態では、蒸発部15および凝縮部16は、直線状に延びており、内部フィン部材19は、蒸発部15および凝縮部16の内部に配置されている。これによると、冷媒配管11の内部に内部フィン部材19を容易に配置できる。
 本実施形態では、冷媒配管11のうち内部フィン部材19が配置されている部位の断面形状が、冷媒配管11のうち残余の部位の断面形状と異なっていることによって、内部フィン部材19が冷媒配管11に固定されている。これによると、冷媒配管11の内部に内部フィン部材19を容易に固定できる。
 本実施形態では、内部フィン部材19は、冷媒配管11の長手方向に延びる角筒形状を有している。これによると、内部フィン部材19の形成が容易であるとともに、内部フィン部材19の強度の確保が容易である。
 本実施形態では、冷媒配管11は、両端同士が接合されていない非環状の管形状となっている。これによると、蒸発部15で蒸発したガス冷媒と凝縮部16で凝縮した液冷媒とが冷媒配管11内を対向して流れるサーモサイフォン式熱交換装置において、簡素な構成にて熱交換性能を向上できる。
 (第2実施形態)
 上記実施形態では、内部フィン部材19の断面形状は矩形状であるが、図10~図21に示すように、内部フィン部材19の断面形状は種々の形状であってもよい。図10~図21中の二点鎖線は、組み付け前(換言すれば押圧変形させる前)の冷媒配管11の外形を示している。図10~図21中の左右方向の矢印は、冷媒配管11を押圧変形させる際に作用させる力の方向を示している。
 図10に示す第1実施例のように、内部フィン部材19の断面形状はT字状であってもよい。第1実施例では、T字の上下方向(図10の左右方向)に冷媒配管11が押圧変形されている。
 内部フィン部材19は、冷媒配管11が外力を受けて押圧変形される際に潰れないだけの強度を有している。内部フィン部材19が潰れて冷媒配管11内の冷媒流路が閉塞されることを防止するためである。
 図11に示す第2実施例および図12に示す第3実施例のように、内部フィン部材19の断面形状はH字状であってもよい。第2実施例および第3実施例では、H字の左右方向(図11および図12の左右方向)に冷媒配管11が押圧変形されている。
 図13に示す第4実施例のように、内部フィン部材19の断面形状は+字状であってもよい。第4実施例では、+字の左右方向(図13の左右方向)に冷媒配管11が押圧変形されている。
 図14に示す第5実施例のように、内部フィン部材19の断面形状はI字状であってもよい。第5実施例では、I字の左右方向(図14の左右方向)に冷媒配管11が押圧変形されている。
 図15に示す第6実施例および図16に示す第7実施例のように、内部フィン部材19の断面形状は、矩形の内部に左右方向に延びる複数のリブを有する形状であってもよい。第6実施例および第7実施例では、リブが延びる方向(図15および図16の左右方向)に冷媒配管11が押圧変形されている。
 第6実施例では、押圧された面(図15では側面)が曲面状になっている。第7実施例では、押圧された面(図16では側面)が平面状になっている。
 図17に示す第8実施例のように、内部フィン部材19の断面形状は、E字形の内部に左右方向に延びる複数のリブを有する形状であってもよい。第8実施例では、リブが延びる方向(図17の左右方向)に冷媒配管11が押圧変形されている。
 図18に示す第9実施例のように、内部フィン部材19の断面形状は、H字形の内部に左右方向に延びる複数のリブを有する形状であってもよい。第9実施例では、リブが延びる方向(図18の左右方向)に冷媒配管11が押圧変形されている。
 図19に示す第10実施例および図20に示す第11実施例のように、内部フィン部材19の断面形状は、三角形状であってもよい。第10実施例では、三角形状の内部フィン部材19の各頂点に向かって冷媒配管11が部分的に押圧変形されている。第11実施例では、三角形状の内部フィン部材19の1つの底辺と、その底辺に向かい合う頂点とが挟み込まれるように冷媒配管11が押圧変形されている。
 図21に示す第12実施例のように、内部フィン部材19の断面形状は、円形状であってもよい。内部フィン部材19の断面形状は、正円形状であってもよいし、楕円形状であってもよい。
 本開示は、実施例に準拠して記述されたが、本開示は当該実施例や構造に限定されるものではないと理解される。本開示は、様々な変形例や均等範囲内の変形をも包含する。加えて、様々な組み合わせや形態、さらには、それらに一要素のみ、それ以上、あるいはそれ以下、を含む他の組み合わせや形態をも、本開示の範疇や思想範囲に入るものである。
 上記実施形態における凝縮部16への内部フィン部材19の組み付け方法では、冷媒配管11を押圧変形させることによって内部フィン部材19を固定する。これに対し、冷媒配管11を押圧変形させることなく溶接やろう付け等により内部フィン部材19を冷媒配管11に接合してもよい。
 また、組み付け前の冷媒配管11の内径を内部フィン部材19よりも僅かに小さくし、冷媒配管11に内部フィン部材19を圧入することによって内部フィン部材19を冷媒配管11に固定してもよい。
 上記実施形態では、冷媒配管11は、非環状の1本の管状部材であり、蒸発部15で蒸発したガス冷媒と凝縮部16で凝縮した液冷媒とが冷媒配管11内を対向して流れる。これに対し、冷媒配管11は、1本の管状部材の両端同士が接合された環状の管形状となっていて、蒸発部15で蒸発したガス冷媒と凝縮部16で凝縮した液冷媒とが冷媒配管11内を同一方向に循環して流れるようになっていてもよい。
 上記実施形態では、車両1はハイブリッド車であるが、車両1は電気自動車や燃料電池自動車等であってもよい。
 上記実施形態では、サーモサイフォン式冷却装置10における冷却対象物は組電池2であるが、サーモサイフォン式冷却装置10における冷却対象物は、冷却が必要とされる種々の発熱体、例えば電子制御装置やパワーモジュール、充電器等であってもよい。
 上記実施形態では、サーモサイフォン式冷却装置10は車両1に搭載されているが、サーモサイフォン式冷却装置10は定置型であってもよい。

Claims (6)

  1.  液相の作動流体が吸熱して蒸発する蒸発部(15)、および前記蒸発部よりも重力方向上方に位置し、前記蒸発部で蒸発した前記作動流体が放熱して凝縮する凝縮部(16)を形成する配管部(11)と、
     前記配管部とは別体の部材であり、前記配管部との間で熱伝導が行われるように前記配管部の内部に配置され、前記作動流体との熱交換面積を増大させる内部フィン部材(19)とを備えるサーモサイフォン式熱交換装置。
  2.  前記内部フィン部材は、前記配管部の長手方向に延びて、前記配管部の内部空間を複数の空間(16a、16b、16c)に仕切る形状を有しており、
     前記内部フィン部材には、前記複数の空間同士を連通させる連通部(19a)が形成されている請求項1に記載のサーモサイフォン式熱交換装置。
  3.  前記蒸発部および前記凝縮部は、直線状に延びており、
     前記内部フィン部材は、前記蒸発部および前記凝縮部のうち少なくとも一方の内部に配置されている請求項1または2に記載のサーモサイフォン式熱交換装置。
  4.  前記配管部のうち前記内部フィン部材が配置されている部位の断面形状が、前記配管部のうち残余の部位の断面形状と異なっていることによって、前記内部フィン部材が前記配管部に固定されている請求項1ないし3のいずれか1つに記載のサーモサイフォン式熱交換装置。
  5.  前記内部フィン部材は、前記配管部の長手方向に延びる角筒形状を有している請求項1ないし4のいずれか1つに記載のサーモサイフォン式熱交換装置。
  6.  前記配管部は、両端同士が接合されていない管形状となっている請求項1ないし5のいずれか1つに記載のサーモサイフォン式熱交換装置。
PCT/JP2019/027361 2018-07-18 2019-07-10 サーモサイフォン式熱交換装置 WO2020017414A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018134872A JP7103007B2 (ja) 2018-07-18 2018-07-18 サーモサイフォン式熱交換装置
JP2018-134872 2018-07-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020017414A1 true WO2020017414A1 (ja) 2020-01-23

Family

ID=69163637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/027361 WO2020017414A1 (ja) 2018-07-18 2019-07-10 サーモサイフォン式熱交換装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7103007B2 (ja)
WO (1) WO2020017414A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020217919A1 (ja) * 2019-04-24 2020-10-29 株式会社デンソー 機器温調装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021152668A1 (ja) * 2020-01-27 2021-08-05 三菱電機株式会社 ヒートパイプ式冷却器及びヒートパイプ式冷却器の製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5685693A (en) * 1979-12-14 1981-07-11 Fuji Electric Co Ltd Heat pipe
JPS61173083A (ja) * 1985-01-25 1986-08-04 Matsushita Electric Works Ltd 熱サイホン
JPS61225582A (ja) * 1985-03-29 1986-10-07 Akutoronikusu Kk ヒ−トパイプの内部構造
JPS6329193A (ja) * 1986-07-21 1988-02-06 Agency Of Ind Science & Technol 気液分離型垂直サ−モサイホン
JPH02197793A (ja) * 1989-11-02 1990-08-06 Furukawa Electric Co Ltd:The 熱交換器用水平蒸発管
JP2017510778A (ja) * 2014-01-28 2017-04-13 フォノニック デバイセズ、インク 熱サイフォンの蒸発器または凝縮器における高熱流束状態を軽減する機構

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5685693B2 (ja) 2013-08-28 2015-03-18 日立マクセル株式会社 プロジェクタ装置及びプロジェクタ装置の投射ミラー開閉制御方法
JP6329193B2 (ja) 2016-03-16 2018-05-23 本田技研工業株式会社 自動変速機の制御装置および制御方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5685693A (en) * 1979-12-14 1981-07-11 Fuji Electric Co Ltd Heat pipe
JPS61173083A (ja) * 1985-01-25 1986-08-04 Matsushita Electric Works Ltd 熱サイホン
JPS61225582A (ja) * 1985-03-29 1986-10-07 Akutoronikusu Kk ヒ−トパイプの内部構造
JPS6329193A (ja) * 1986-07-21 1988-02-06 Agency Of Ind Science & Technol 気液分離型垂直サ−モサイホン
JPH02197793A (ja) * 1989-11-02 1990-08-06 Furukawa Electric Co Ltd:The 熱交換器用水平蒸発管
JP2017510778A (ja) * 2014-01-28 2017-04-13 フォノニック デバイセズ、インク 熱サイフォンの蒸発器または凝縮器における高熱流束状態を軽減する機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020217919A1 (ja) * 2019-04-24 2020-10-29 株式会社デンソー 機器温調装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020012588A (ja) 2020-01-23
JP7103007B2 (ja) 2022-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105452025B (zh) 用于电池的温度控制器
US10996002B2 (en) Evaporator
US10005354B2 (en) Cooling module and cooling system for vehicle
JP7035760B2 (ja) 冷却装置
WO2010150774A1 (ja) 蓄冷機能付きエバポレータ
WO2018047533A1 (ja) 機器温調装置
JP6693480B2 (ja) 端子冷却装置
WO2018047534A1 (ja) 機器温調装置
JP6593544B2 (ja) 機器温調装置
WO2020017414A1 (ja) サーモサイフォン式熱交換装置
US20200130456A1 (en) Cooling module for vehicle
WO2018047528A1 (ja) 機器温調装置
US20150198386A1 (en) Tube-fin thermal storage evaporator
WO2019077902A1 (ja) 冷却装置
WO2020026894A1 (ja) サーモサイフォン式温調装置およびその組付方法
WO2020255883A1 (ja) 冷却装置
JP5766993B2 (ja) 車両用マルチ冷却装置
WO2020235475A1 (ja) 機器温調装置
WO2020110492A1 (ja) サーモサイフォン装置
WO2020217919A1 (ja) 機器温調装置
JP2021028545A (ja) サーモサイフォン式冷却装置
JP2021028546A (ja) サーモサイフォン式冷却装置
WO2019146262A1 (ja) 車両用サーモサイフォン式冷却装置
JP2017172865A (ja) 凝縮器
JP2022084279A (ja) 沸騰冷却装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19838176

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19838176

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1