WO2019235169A1 - 水素リサイクルシステム及び水素リサイクル方法 - Google Patents

水素リサイクルシステム及び水素リサイクル方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019235169A1
WO2019235169A1 PCT/JP2019/019628 JP2019019628W WO2019235169A1 WO 2019235169 A1 WO2019235169 A1 WO 2019235169A1 JP 2019019628 W JP2019019628 W JP 2019019628W WO 2019235169 A1 WO2019235169 A1 WO 2019235169A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hydrogen
discharge space
exhaust gas
recycling
ammonia
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/019628
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
神原 信志
幸男 早川
友規 三浦
池田 達也
Original Assignee
国立大学法人岐阜大学
澤藤電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人岐阜大学, 澤藤電機株式会社 filed Critical 国立大学法人岐阜大学
Priority to CN201980029047.1A priority Critical patent/CN112135790A/zh
Priority to KR1020207033549A priority patent/KR102469291B1/ko
Priority to DE112019002865.0T priority patent/DE112019002865B4/de
Priority to US17/056,265 priority patent/US12024427B2/en
Publication of WO2019235169A1 publication Critical patent/WO2019235169A1/ja
Priority to US18/598,591 priority patent/US20240217811A1/en

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/04Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of inorganic compounds, e.g. ammonia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/04Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of inorganic compounds, e.g. ammonia
    • C01B3/047Decomposition of ammonia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • B01D53/229Integrated processes (Diffusion and at least one other process, e.g. adsorption, absorption)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/32Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by electrical effects other than those provided for in group B01D61/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/501Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by diffusion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/501Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by diffusion
    • C01B3/503Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by diffusion characterised by the membrane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/56Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by contacting with solids; Regeneration of used solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/301AIII BV compounds, where A is Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C23C16/303Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4412Details relating to the exhausts, e.g. pumps, filters, scrubbers, particle traps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45593Recirculation of reactive gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/14Feed and outlet means for the gases; Modifying the flow of the reactive gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/403AIII-nitrides
    • C30B29/406Gallium nitride
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0662Treatment of gaseous reactants or gaseous residues, e.g. cleaning
    • H01M8/0687Reactant purification by the use of membranes or filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • B01D2053/221Devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/104Alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/108Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/16Hydrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40083Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/45Gas separation or purification devices adapted for specific applications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0405Purification by membrane separation
    • C01B2203/041In-situ membrane purification during hydrogen production
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/042Purification by adsorption on solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/042Purification by adsorption on solids
    • C01B2203/0425In-situ adsorption process during hydrogen production
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0861Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/10Fuel cells in stationary systems, e.g. emergency power source in plant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/10Applications of fuel cells in buildings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/30Capture or disposal of greenhouse gases of perfluorocarbons [PFC], hydrofluorocarbons [HFC] or sulfur hexafluoride [SF6]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Definitions

  • the nitride compound production apparatus is preferably an organometallic vapor phase growth apparatus.
  • a palladium alloy thin film can be particularly preferably used.
  • Other applicable materials for the hydrogen separation membrane 34 include zirconium-nickel (Zr—Ni) alloy thin film, vanadium-nickel (V—Ni) alloy thin film, niobium-nickel (Nb—Ni) alloy thin film, And one or more metals selected from the group consisting of niobium (Nb), nickel (Ni), cobalt (Co) and molybdenum (Mo), vanadium (V), titanium (Ti), zirconium (Zr), tantalum A thin film made of an alloy with one or more metals selected from the group consisting of (Ta) and hafnium (Hf).

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

窒化化合物製造装置の排気ガスから高収率で高純度の水素を精製しリサイクルすることができる水素リサイクルシステムと水素リサイクル方法を提供する。 水素リサイクルシステム1は、窒化化合物製造装置2からの排気ガス供給路11と、水素リサイクル手段10と、水素供給路12とを備えている。水素リサイクルシステム1の水素リサイクル手段10は、放電空間32の少なくとも一部を規定するプラズマ反応容器31と、放電空間32と水素供給路12に連通する水素流路33とを区画しており、一方の面によって放電空間32の少なくとも一部を規定しており、且つ他方の面によって水素流路33の少なくとも一部を規定している水素分離膜34と、放電空間32の外側に配置されている電極35と、放電空間32に充填されており、供給された前記排気ガスを吸着する吸着剤36と、を備えていることを特徴とする。

Description

水素リサイクルシステム及び水素リサイクル方法
 本発明は、水素リサイクルシステム及び水素リサイクル方法に関する。特に、有機金属気相成長(MOCVD)装置から排出される水素を含む排気ガスを原料として高純度の水素を精製して水素のリサイクルを行う水素リサイクルシステムと、有機金属気相成長装置から排出される排気ガスから水素をリサイクルする方法に関する。
 近年、発光ダイオードをはじめとする発光素子、または高周波デバイスやパワー半導体等の素子に、従来のシリコン半導体に変わって、化合物半導体が広く用いられている。特に、窒化ガリウム(GaN)を用いる窒化ガリウム半導体は需要が拡大しており、その製造技術が近年急速に発展している。窒化ガリウム半導体は、シリコンやサファイア等の基板上に有機金属気相成長法により窒化ガリウムの薄膜結晶を成長させて製造する。窒化ガリウム半導体を製造する有機金属気相成長法の工程においては、有機金属に加えて原料ガス及びキャリアガスを製造するコストが高く、また排ガス処理に要する費用が非常に高額となっており、ガスの製造と排ガスの処理にかかる費用を合わせると、製造費用全体の10~20%を占めるとも言われている。また、有機金属気相成長法に用いる装置は大電力を消費するため、製造時の省エネルギー化が求められている。
 特許文献1には、窒化ガリウム系化合物半導体の製造工程から排出されるアンモニア、水素、窒素、及び有機金属化合物を含む排ガスから、水素を回収し再利用する方法が開示されている。特許文献1の水素を再利用する方法は、排ガスを浄化剤と接触させて有機金属化合物を除去し、除去処理後の排ガスをアンモニア分解触媒と接触させてアンモニアを窒素及び水素に分解し、さらに分解処理後の排ガスをパラジウム合金膜と加熱下で接触させて、パラジウム合金膜を透過した水素を回収する。特許文献1の水素を回収し再利用する方法においては、パラジウム合金膜を350℃から500℃に加熱し、ゲージ圧で0.3~0.8MPaに加圧する必要がある。このため、水素分離膜を機能させる手段として、昇圧ポンプと電気ヒーターが必要となる。また、水素の回収率は60%~70%であり、回収率をさらに高める必要がある。
 発明者らは、特許文献2において、アンモニアを原料として高純度の水素を製造する水素生成装置を発明した。特許文献2の装置においては、装置を大型化した場合にエネルギー効率が悪くなることがあり、水素の大量生産が必要となったときに、水素の収率が低くなる恐れがあった。
特開2014-214060号公報 特開2014-70012号公報
 本発明はかかる現状に鑑みてなされたものであって、窒化化合物製造装置の排気ガスから水素を高収率で回収し、高純度水素として再利用する水素リサイクルシステム、及び窒化化合物製造装置の排気ガスから水素をリサイクルする方法の提供を解決すべき課題としてなされたものである。
 本発明の窒化化合物製造装置用の水素リサイクルシステムは、窒化化合物製造装置から排出された排気ガスを受け入れる排気ガス供給路と、排気ガスから高純度水素を精製する水素リサイクル手段と、水素リサイクル手段から窒化化合物製造装置に高純度水素を供給する水素供給路と、を備えている。本発明の水素リサイクルシステムの水素リサイクル手段は、放電空間の少なくとも一部を規定するプラズマ反応容器と、放電空間と水素供給路に連通する水素流路との間を区画しており、一方の面によって放電空間の少なくとも一部を規定しており、且つ他方の面によって水素流路の少なくとも一部を規定している水素分離膜と、放電空間の外側に配置されている電極と、放電空間に充填されており、供給された前記排気ガスを吸着する吸着剤と、を備えていることを特徴とする。
 本発明の水素リサイクルシステムは、窒化化合物製造装置が、有機金属気相成長装置であることが好ましい。
 本発明の水素リサイクルシステムは、水素リサイクル手段の放電空間に充填されている吸着剤が、ゼオライト及び活性アルミナのいずれか一方または両方であることが好ましい。
 本発明の水素リサイクルシステムは、アンモニア貯蔵容器と、アンモニア貯蔵容器と水素リサイクル手段の放電空間とを接続するアンモニア供給路を更に備えており、放電空間にアンモニアを供給できることが好ましい。
 本発明はまた、窒化化合物製造装置から排出される排気ガスから水素リサイクル手段を用いて水素をリサイクルする方法を提供する。ここで、水素リサイクル手段は、プラズマ反応容器と水素分離膜とによって壁部の少なくとも一部が規定されている放電空間と、放電空間に収容された吸着剤と、水素分離膜によって前記プラズマ反応容器から区画されている水素流路と、を備えている。本発明の水素リサイクル方法は、窒化化合物製造装置から排出された排気ガスを、排気ガス供給路を経由して放電空間に導入する工程と、排気ガスに含まれる水素分子および水素化物を吸着剤に吸着させる工程と、放電空間に放電を発生させて、吸着剤に吸着されている物質を原子として吸着剤から脱着させる工程と、水素流路を減圧し、放電空間の水素原子が水素分離膜を透過する工程と、水素分離膜を透過した水素原子を、水素分子として水素流路へ導入する工程と、水素流路に導入された水素を水素供給路を経由して窒化化合物製造装置に供給する工程と、を備えていることを特徴とする。
 本発明の水素リサイクル方法は、アンモニアを前記放電空間に供給して水素を製造する工程を更に備えていることが好ましい。
 本発明の水素リサイクルシステムおよび水素リサイクル方法では、水素リサイクル手段の放電空間内に充填されている吸着剤が、窒化化合物製造装置から供給された排気ガスを吸着する。排気ガスは、放電によって水素原子とその他の原子に分解するまで吸着剤に吸着された状態で放電空間に滞留するので、排気ガスのほぼ全量を水素原子と他の原子に分解することができる。水素分離膜は、放電空間で生成された分解生成物のうち水素原子のみを透過するので、水素流路に排気ガス中の水素含有量に応じた高純度の水素ガスが、高収率で導入される。本発明により、窒化化合物製造装置の排気ガスから高純度の水素ガスを高収率で回収し、ほぼ100%の水素リサイクル率を達成することが可能となる。
 本発明の水素リサイクル手段は、供給される排気ガスの圧力と水素分圧とが共に低い状態であっても、また排気ガスが常温であっても、水素を分離精製することができる。このため、本発明の水素リサイクル手段では、加圧手段、昇温手段等といった排気ガスの前処理のための装置が不要となる。これにより、本発明の水素リサイクルシステムは、より簡易な装置構成となり、小型化することができる。
 本発明の水素リサイクルシステムおよび水素リサイクル方法を適用することによって、従来よりも水素のリサイクル率が向上するため、窒化化合物製造装置が原料として外部から導入する高純度水素の量を削減することができる。
 本発明の水素リサイクルシステムは、供給された排気ガスを放電空間でほぼ全量分解することで、供給された排気ガスのまま装置外に排出されるガスの量を極めて少なくすることができる。このため、排気ガス処理装置を簡素化できる。
 本発明の水素リサイクルシステムは、充填する吸着剤の種類を変えることで、窒化化合物製造装置が排出する多様な成分を含有する排気ガスに対応することができる。
 本発明の水素リサイクルシステムは、排気ガスだけでなく、アンモニアから直接水素を製造することができ、製造した水素を窒化化合物製造装置に供給することができる。
図1は、本発明の実施形態に従った水素リサイクルシステム1と水素リサイクルシステム1に排気ガスを供給する窒化化合物製造装置2の構成のブロック図である。 図2は、本発明の実施形態に従った水素リサイクルシステム1と水素リサイクルシステム1に排気ガスを供給する有機金属気相成長装置20の構成のブロック図である。 図3は、水素リサイクル手段10とこれに接続される構成要素を模式的に示すブロック図である。 図4は、水素リサイクル手段10の縦断面図である。 図5は、本発明の水素リサイクル方法のフローチャートである。 図6は、本発明の水素リサイクルシステムの運転方法の一例を示すフローチャートである。
 図1は、本発明の実施形態に従った水素リサイクルシステム1と水素リサイクルシステム1に排気ガスを供給する窒化化合物製造装置2の構成を示すブロック図である。図2は、窒化化合物製造装置の一形態である有機金属気相成長装置20(以下、MOCVD装置20とも言う)と、MOCVD装置の排気ガスをリサイクルする水素リサイクルシステム1の構成を示すブロック図である。図3は、水素リサイクルシステム1が備えている水素リサイクル手段10と、これに接続される他の装置とを模式的に示すブロック図である。水素リサイクルシステム1は、排気ガスを受け入れる排気ガス供給路11と、排気ガスから高純度水素を精製する水素リサイクル手段10と、精製した高純度水素を供給する水素供給路12と、を備えている。また、水素リサイクルシステム1は制御部15を備えている。
 図1に示した窒化化合物製造装置2は、水素容器21から供給される水素と、原料供給源22から供給される原料と、アンモニア供給源24から供給されるアンモニアとを化学反応させて、窒化化合物を製造する装置である。窒化化合物製造装置2では、製造する化合物の種類によって様々な原料を用いる。原料供給源22から供給される原料が、配管27を経由して窒化化合物製造装置2に供給される。また、水素容器21と窒化化合物製造装置2とが配管25で接続されている。アンモニア供給源24もまた、配管28で接続されている。
 以下、窒化化合物製造装置の一形態であるMOCVD装置20とこれに接続された水素リサイクルシステム1について、図2、図3を用いて詳細に説明する。
 MOCVD装置20のMOCVD反応チャンバ30と、水素リサイクル手段10との間は、排気ガス供給路11で接続されている。MOCVD装置20が排出する水素を含んだ排気ガスは、排気ガス供給路11に排出されて、水素リサイクル手段10に供給される。本実施形態では、複数の水素リサイクル手段10を排気ガス供給路11に並列に接続することができる。排気ガス供給路11上には、分配手段を兼ねた流量調整手段41が配置されている。流量調整手段41は、供給される排気ガスの量に応じて、それぞれの水素リサイクル手段10に供給する排気ガスを分配して、排気ガスの流量と圧力を調整する。
 図2に示したMOCVD装置20は、有機金属を含んだ材料を高温の反応容器内で分解し化学反応させて、基板上に薄膜をエピタキシャル成長させるMOCVD反応チャンバ30を備えている。MOCVD装置では、製造する半導体の種類によって、様々な原料ガスと、キャリアガスと、必要に応じてパージガスとを用いており、これらのガスの貯蔵手段と供給経路とを備えている。一例であって請求の範囲を限定するものではないが、MOCDV装置がGaNを成長させて積層する窒化ガリウム半導体を製造する場合、主な有機金属材料としてトリメチルガリウム(以下、TMGとも称する)が用いられる。TMGのキャリアガスとして、超高純度水素(純度99.99999%)が用いられる。また、ガリウムを窒化する原料ガスとして、アンモニアが用いられる。MOCVD反応チャンバ30内のキャリアガスとして、窒素が用いられる。図2では、MOCVD反応チャンバ30に水素を供給する水素供給源を水素容器21で示し、トリメチルガリウム供給源をTMG供給源22で示している。水素容器21とMOCVD反応チャンバ30とは配管25で接続されている。TMG供給源22とMOCVD反応チャンバ30とが配管26で接続されている。また、水素容器21とTMG供給源22もまた、配管で接続されている。窒素供給源23とアンモニア供給源24も、それぞれMOCVD反応チャンバ30と配管27,28で接続されている。
 MOCVD装置20のMOCVD反応チャンバ30と、水素リサイクル手段10との間は、排気ガス供給路11で接続されている。MOCVD装置20が排出する水素を含んだ排気ガスは、排気ガス供給路11に排出されて、水素リサイクル手段10に供給される。本実施形態では、複数の水素リサイクル手段10を排気ガス供給路11に並列に接続することができる。排気ガス供給路11上には、分配手段を兼ねた流量調整手段41が配置されている。流量調整手段41は、供給される排気ガスの量に応じて、それぞれの水素リサイクル手段10に供給する排気ガスを分配して、排気ガスの流量と圧力を調整する。
 水素リサイクル手段10は、プラズマ反応容器31と、水素分離膜34と、電極35を備えている。プラズマ反応容器31は、内部に発生した放電によって、収容した物質をプラズマにする。プラズマ反応容器31は、石英ガラスなどのガラス、アルミナなどのセラミックス、チタン酸バリウム、ポリカーボネート、アクリルなどの絶縁性の高い樹脂で形成することができる。プラズマ反応容器31の最も好ましい材料は、ガラスである。プラズマ反応容器31は、その内部に放電空間32を形成するか、または、他の部材と共に、放電空間32を規定する隔壁の一部を形成することが好ましい。放電空間32を規定する他の部材として、水素分離膜34か、他の電極を用いることができる。
 水素原子だけを透過させることのできる水素分離膜34として、パラジウム合金薄膜を特に好適に使用することができる。それ以外の水素分離膜34に適用可能な材料は、ジルコニウム-ニッケル(Zr-Ni)系合金薄膜、バナジウム-ニッケル(V-Ni)系合金薄膜、ニオブ-ニッケル(Nb-Ni)系合金薄膜、および、ニオブ(Nb)、ニッケル(Ni)、コバルト(Co)およびモリブデン(Mo)よりなる群から選ばれる1種以上の金属と、バナジウム(V)、チタン(Ti)、ジルコニウム(Zr)、タンタル(Ta)およびハフニウム(Hf)よりなる群から選ばれる1種以上の金属との合金よりなる薄膜などである。
 図3は、水素リサイクル手段10のプラズマ反応容器31と水素分離膜34について、プラズマ反応容器31と水素分離膜34とによって閉鎖空間が形成されており、この閉鎖空間が放電空間32となっている形態を示している。放電空間32と水素流路33とは、水素分離膜34によって隔てられている。言い換えれば、プラズマ反応容器31と水素分離膜34との間に放電空間32が形成されており、水素分離膜34によって、放電空間32と水素流路33とが区画形成されており、水素分離膜34の一方の面が放電空間32に曝され、他方の面が水素流路33に曝されている。
 電極35は、プラズマ反応容器31を隔てて水素分離膜34と対向する位置に配置されることが好ましい。高電圧電源38が水素リサイクル手段10の水素分離膜34または電極35に電力を供給するために配置される。高電圧電源38が水素分離膜34に接続された場合は、水素分離膜34が高電圧電極として機能し、電極35はアースされて接地電極として機能する。電極35が高電圧電源38に接続された場合は、電極35が高電圧電極として機能し、水素分離膜34はアースされて接地電極として機能する。高電圧電源38は、高電圧電極に対して、両極性パルス波形を印加する。
 放電空間32に充填される吸着剤36として、ゼオライト及び活性アルミナのいずれか一方または両方を用いることができる。ゼオライトを用いる場合は、細孔径が0.2~0.9nm(2~9Å)であることが好ましい。
 排気ガス供給路11から水素リサイクル手段10に供給された排気ガスは、放電空間32に導入される。排気ガスの水素とアンモニアは、放電空間32に充填されている吸着剤36に吸着される。吸着されている水素とアンモニアは、電極35と水素分離膜34との間の誘電体バリア放電によって、大気圧非平衡プラズマとなる。吸着されている分子のうち、水素分子は水素原子となり、アンモニア分子は窒素原子と水素原子となって吸着剤36から脱着する。水素流路33には図示されていないポンプが設けられており、水素流路33を減圧しているので、水素原子は水素分離膜34の表面に到達し、水素分離膜34を透過する。放電空間32で生成したプラズマのうち、水素原子のみが水素分離膜34を透過することができるので、水素流路33に導入される気体の成分は純度99.99999%の超高純度水素である。水素は、水素流路33から水素供給路12を経由して、水素容器21に導入される。水素供給路12には流量調整手段42が配置されており、供給する水素の流量と圧力を調整する。
 放電空間32から排出される排気ガスは、排気ガス流路37を通過して排気ガス処理装置14に導入される。放電空間でプラズマとなった時に、排気ガスに含まれていたアンモニアは窒素原子と水素原子に分解されて水素原子は分離されているため、排気ガス処理装置14に導入される排気ガスの主成分は窒素原子が再結合した窒素ガスとTMGである。TMGが除去された窒素は、大気に放出される。
 必須ではないが、より水素の精製率を高めるために、放電空間32を加圧する手段を設けることができる。ここでいう放電空間32を加圧するとは、吸着剤36に排気ガスを吸着させた状態で、放電空間32を大気圧よりも高い圧力に維持することを言う。加圧のない場合であってもアンモニアと水素分子は、最終的に99.9%水素原子に分解されるが、たとえば、放電空間32をゲージ圧力で100kPa~200kPaに維持することで、より迅速且つ高収率に水素ガスを精製できる。
 また、アンモニア供給源24と水素リサイクルシステム1の水素リサイクル手段10との間にも、アンモニア供給路29を設けることができる。アンモニア供給源24は、MOCVD反応チャンバ30だけでなく、アンモニア供給路29を経由して水素リサイクル手段10にアンモニアを供給することができる。また、アンモニア供給路29の経路上に、アンモニア分解触媒を配置することができる。アンモニア供給源24から水素リサイクル手段10にアンモニアを直接供給することで、排気ガスからだけではなく、アンモニアからも水素を効率良く製造することができる。アンモニア分解触媒を配置した場合は、アンモニア供給路29からアンモニアと水素と窒素の混合気体を供給することができ、水素リサイクル手段10による水素の精製効率を向上させることができる。精製した水素は、MOCVD装置や、他の外部装置に供給することが可能である。
 さらにまた、水素リサイクルシステム1に燃料電池発電システム13を接続することができる。図1及び図2に示すように、水素供給路は、水素容器21に所定の量の水素が貯蔵されるまで優先的に水素を供給する水素供給路12と、水素容器21に十分な水素が貯蔵されているときに限り燃料電池発電システム13に水素を供給する水素流路12’を含むことができる。または、図3に示すように、流量調整手段42に水素の分配機能を追加し、水素供給路12を分岐させてその一方を燃料電池発電システム13に接続し、水素を供給することができる。
 図5に本発明の水素リサイクルシステム1を用いた水素のリサイクル方法を示す。図5は、一実施形態として、MOCVD装置20から排出される水素をリサイクルする方法について説明する。
 有機金属気相成長法による窒化ガリウム半導体の製造工程では、キャリアガスとして大量の超高純度水素を連続的に使用している。MOCVD装置20の排気ガスの主成分は、水素と窒素であり、これにアンモニア、トリメチルガリウム、その他の半導体材料が微量含まれている。MOCVD装置20は、このような排気ガスを、排気ガス供給路11から水素リサイクル手段1に供給する(ステップS1)。排気ガスが放電空間32に導入されて、このうちの水素とアンモニアが吸着剤36に吸着されて放電空間32に滞留する(ステップS2)。電極35と水素分離膜34との間の放電によって、吸着剤36に吸着されている水素とアンモニアがプラズマとなると、水素分子は水素原子として、アンモニアは窒素原子と水素原子として吸着剤36から脱着する(ステップS3)。プラズマとなって生成した原子のうち、水素原子のみが水素分離膜34に吸着し、水素分離膜34の中を拡散しながら透過して水素流路33に到達し、再結合して水素分子となる。さらに、水素流路33から水素供給路12を通過して、水素容器21に導入される(ステップS5)。
 本発明の水素リサイクルシステム1は、制御部15を備えている。制御部15は、制御線43、44、45、46、47、48によって、水素リサイクルシステム1とその周辺機器との間で通信可能な状態で接続されており、必要なデータを収集して水素リサイクルシステム1を制御する。制御部15が行う制御の内容は、以下のとおりである。
- 制御線43による、排気ガス供給路11内の排気ガスの流量の監視と、水素リサイクル手段10が複数接続されている場合のそれぞれの水素リサイクル手段10への排気ガスの分配。
- 制御線47による流量制御手段42の水素ガスの流量の制御と、制御線43による排気ガスの流量制御による、放電空間32の圧力の制御。
- 制御線44による高電圧電源38の印加電圧の制御。
- 制御線46による、排気処理装置14に導入される排気ガスの成分の監視と、排気ガス処理手段の運転条件の決定。
- 制御線47による、水素流路33の減圧の維持。
- 制御線48による、水素容器21の残量の監視。
 以下、本発明にかかる水素リサイクルシステム1を具現化した実施例について、図4を参照しつつ説明する。図4は、本発明の実施例に従った水素リサイクル手段10の縦断面図である。水素リサイクル手段10は、円筒状の誘電体である石英ガラス製のプラズマ反応容器31の中に、パラジウム合金の薄膜を円筒形に成形した水素分離膜34が収容されている。本実施例の水素分離膜34は、支持体39によって支持された状態でプラズマ反応容器31に対して同心円状に配置されており、プラズマ反応容器31の内面と、水素分離膜34の外面との間に、放電空間32が規定されている。放電空間32は、排気ガス流路11と連通しており、MOCVD装置20からは、水素、窒素、アンモニア、トリメチルガリウムからなる排気ガスが供給される。水素分離膜34の内側の円筒状の空間が水素流路33を形成しており、水素流路33が水素供給路12に連通している。
 プラズマ反応容器31の外側に接して、アースされている電極35が配置されている。本実施例では、高電圧電源38に水素分離膜34が接続されており、水素分離膜34が高電圧電極として機能する。高電圧電源38は、波形保持時間が10μsと極めて短い両極性パルス波形を発生させることで、電子エネルギー密度の高い電力を水素分離膜34に供給する。水素分離膜34に高電圧が印加されると、プラズマ反応容器31の内面と水素分離膜34との間の放電空間32に、誘電体バリア放電が発生する。
 放電空間32に、吸着剤36が充填されている。本実施例では、吸着剤36として、ペレット形状を有しており、平均細孔径が0.65nmである疎水性ゼオライト(HSZ(登録商標)成形体、HSZ-900、東ソー株式会社製)を使用した。
 有機金属気相成長法による半導体製造では、大量の超高純度水素を連続的に使用している。一例を挙げると、1台のMOCVD装置20あたり、200L/minの超高純度水素を使用する。また、キャリアガスとして、200L/minの窒素を使用する。さらに、原料として、120L/minのアンモニアと、0.4L/minのTMGを使用する。MOCVD装置20からは、供給した水素、窒素、アンモニア、TMGからなる排気ガスが、排気ガス流路11に排出される。流量調整手段41によって流量を調整された排気ガスは、水素リサイクル手段10の放電空間32に導入される。
 放電空間32に供給された排気ガスの中の水素分子とアンモニア分子は、吸着剤36に吸着されて放電空間32に滞留する。誘電体バリア放電によって吸着剤に吸着されている水素分子は分解して水素原子になる。同様に、吸着されているアンモニア分子は、分解して水素原子と窒素原子となる。水素原子は水素分離膜34の表面に吸着し、水素分離膜34を透過して水素流路33から水素容器21側に導入される。水素原子を効率よく水素分離膜に吸着させて透過させるために、水素流路上に減圧ポンプを配置して、水素流路を減圧することが可能である。水素流路33を、ゲージ圧力で-50kPaから-90kPaに減圧することで、放電空間32で発生した水素をほぼ100%水素流路33に導入することができる。
 排気ガス中のアンモニアを分解して発生させた窒素と、吸着剤に吸着されなかった排気ガスが、排気ガス流路37を経由して排気ガス処理装置14に導入される。排気ガス処理装置14は、窒素を大気中に放出し、TMGおよびその他の材料を吸着剤で回収するか燃焼処理する。TMGの供給量はキャリアガスの量と較べて少量であり、排気ガス処理装置14を従来よりも小型化できる。
 水素リサイクル手段10で行われるアンモニアの分解は、以下の式に基づいた反応である。
  2NH → N2 + 3H ・・・・ (式1)
 従って、アンモニア1molから水素1.5molを発生させてリサイクルすることができる。
 MOCVD装置における原料の反応率は、一般にかなり低いとされている。製造条件によっては、MOCVD装置に水素ガス200L/min及びアンモニアを120L/minを供給した場合、ほぼ同量の水素ガス及びアンモニアが排出される。ここで、水素リサイクルシステム1が、一例として水素ガス200L/min及びアンモニアを120L/minを供給された場合について説明する。
 水素リサイクル手段は、アンモニアを式(1)の反応によって分解し分離した高純度な水素を、120L/minのアンモニア供給量に対して、180L/minの水素を水素流路33に導出することができる。また、水素ガス200L/minの供給量に対して、200L/minの水素を水素流路33に導出することができる。この結果、水素リサイクル手段10が水素容器21に供給する水素の量は380L/minとなる。MOCVD装置20に対しては、当初の供給量である200L/minをリサイクルして供給することで、製造を安定して続けることができる。水素リサイクルシステム1は、残りの水素を、接続している、燃料電池発電システム13に供給する。燃料電池発電システム13が供給された水素を用いて発電し、その電力を水素リサイクルシステム1に供給することで、水素リサイクルシステム1の稼働に必要なエネルギー量を低減することができる。
 図6は、本発明の水素リサイクルシステム1を、排気ガスのリサイクルだけではなくMOCVD装置20用の水素の製造に用いた運転方法の一例を示すフローチャートである。水素製造の命令を受けると、水素リサイクル手段10は、アンモニア供給源24に接続されているアンモニア供給路29から、アンモニアの供給を受ける(ステップS11)。さらに、高電圧電源38から水素分離膜34に電力を供給する(S12)。給電によって、放電空間32内で放電が発生し、供給されたアンモニアが分解され、水素が精製される(S13)。精製された水素は、水素供給路12を経由して水素容器21に貯蔵される(S14)。水素を用いてMOCVD装置が稼働し、排気ガスが水素リサイクルシステム1に供給される(S15)。排気ガスから水素が製造され、余剰の水素が燃料電池発電システム13に供給されて燃料電池発電システムが起動する(S16)。このようにして、水素リサイクルシステム1、MOCVD装置20、燃料電池発電システム13の全てが稼働し、定常運転が開始される。
 本実施例の水素リサイクル手段10に、排気ガス供給路11から、水素ガス約75%、窒素ガス約25%、及び、1000ppmのアンモニアを含む排気ガスを供給して、水素をリサイクルした場合の、水素の製造量とリサイクル率を表1に示す。排気ガスの供給量は、1.0~5.0L/minまで変化させている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001

  
 水素リサイクル手段10によって製造され、水素供給路12に導入される水素ガスの純度は、99.999%以上と高純度であり、水素のリサイクル方法として有効であった。
 以上、実施例に基づいて、本発明の水素リサイクルシステムと水素リサイクルシステムによる水素をリサイクルする方法について説明したが,請求の範囲に記載の発明は、実施例に限定されるものではなく、水素リサイクルシステムの構成は、適宜変更が可能である。たとえば、プラズマ反応容器の変形例として、放電空間が内部に形成された箱状、あるいは平板上の誘電体を適用することができる。この場合、水素分離膜が放電空間を覆い、その上に別体の容器として水素流路を設けることができる。水素リサイクル手段の吸着剤は、ペレット状、粉末状、その他、放電空間に充填可能な形態であれば良く、排気ガスの種類によって選択することができる。
 1  水素リサイクルシステム
 2  窒化化合物製造装置
 10 水素リサイクル手段
 11 排気ガス供給路
 12 水素供給路
 13 燃料電池発電システム
 14 排気ガス処理装置
 15 制御部
 20 有機金属気相成長装置(MOCVD装置)
 21 水素容器
 22 原料供給源(TMG供給源)
 23 窒素供給源
 24 アンモニア供給源
 25、26、27、28 配管
 29 アンモニア供給路
 30 MOCVD反応チャンバ
 31 プラズマ反応容器
 32 放電空間
 33 水素流路
 34 水素分離膜
 35 電極
 36 吸着剤 
 37 排気ガス流路
 38 高電圧電源
 39 支持体
 41、42 流量調整手段
 43、44、45、46、47、48 制御線

Claims (6)

  1.  窒化化合物製造装置用の水素リサイクルシステムであって、
     前記窒化化合物製造装置から排出された排気ガスを受け入れる排気ガス供給路と、
     前記排気ガスから高純度水素を精製する水素リサイクル手段と、
     前記水素リサイクル手段から前記窒化化合物製造装置に高純度水素を供給する水素供給路と、
     を備えており、
     前記水素リサイクル手段が、
      放電空間の少なくとも一部を規定するプラズマ反応容器と、
      前記放電空間と前記水素供給路に連通する水素流路との間を区画しており、一方の面によって前記放電空間の少なくとも一部を規定しており、且つ他方の面によって水素流路の少なくとも一部を規定している水素分離膜と、
      前記放電空間の外側に配置されている電極と、
      前記放電空間に充填されており、供給された前記排気ガスを吸着する吸着剤と、
     を備えていることを特徴とする水素リサイクルシステム。
  2.  前記窒化化合物製造装置が、有機金属気相成長装置であることを特徴とする請求項1記載の水素リサイクルシステム。
  3.  前記吸着剤が、ゼオライト及び活性アルミナのいずれか一方または両方であることを特徴とする請求項1または2記載の水素リサイクルシステム。
  4.  アンモニア貯蔵容器と、
     前記アンモニア貯蔵容器と前記水素リサイクル手段の前記放電空間とを接続するアンモニア供給路を更に備えており、放電空間にアンモニアが供給されることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の水素リサイクルシステム。
  5.  窒化化合物製造装置から排出される排気ガスから水素リサイクル手段を用いて水素をリサイクルする方法であって、
     前記水素リサイクル手段が、プラズマ反応容器と水素分離膜とによって壁部の少なくとも一部が規定されている放電空間と、前記放電空間に収容された吸着剤と、前記水素分離膜によって前記プラズマ反応容器から区画されている水素流路と、を備えており、
     前記窒化化合物製造装置から排出された排気ガスを、排気ガス供給路を経由して前記放電空間に導入する工程と、
     前記排気ガスに含まれる水素分子および水素化物を吸着剤に吸着させる工程と、
     前記放電空間に放電を発生させて、前記吸着剤に吸着されている物質を原子として前記吸着剤から脱着させる工程と、
     前記水素流路を減圧し、前記放電空間の水素原子が前記水素分離膜を透過する工程と、
     前記水素分離膜を透過した水素原子を、水素分子として前記水素流路へ導入する工程と、
     水素流路に導入された水素を水素供給路を経由して前記窒化化合物製造装置に供給する工程と、
     を備えていることを特徴とする水素リサイクル方法。
  6.  アンモニアを前記放電空間に供給して水素を製造する工程を更に備えていることを特徴とする請求項5記載の水素リサイクル方法。
PCT/JP2019/019628 2018-06-05 2019-05-17 水素リサイクルシステム及び水素リサイクル方法 WO2019235169A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980029047.1A CN112135790A (zh) 2018-06-05 2019-05-17 氢回收系统和氢回收方法
KR1020207033549A KR102469291B1 (ko) 2018-06-05 2019-05-17 수소 리사이클 시스템 및 수소 리사이클 방법
DE112019002865.0T DE112019002865B4 (de) 2018-06-05 2019-05-17 Wasserstoffwiederverwertungssystem und Wasserstoffwiederverwertungsverfahren
US17/056,265 US12024427B2 (en) 2018-06-05 2019-05-17 Hydrogen recycle system and hydrogen recycle method
US18/598,591 US20240217811A1 (en) 2018-06-05 2024-03-07 Hydrogen recycle system and hydrogen recycle method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-107532 2018-06-05
JP2018107532A JP7072168B2 (ja) 2018-06-05 2018-06-05 水素リサイクルシステム及び水素リサイクル方法

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/056,265 A-371-Of-International US12024427B2 (en) 2018-06-05 2019-05-17 Hydrogen recycle system and hydrogen recycle method
US18/598,591 Division US20240217811A1 (en) 2018-06-05 2024-03-07 Hydrogen recycle system and hydrogen recycle method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019235169A1 true WO2019235169A1 (ja) 2019-12-12

Family

ID=68770121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/019628 WO2019235169A1 (ja) 2018-06-05 2019-05-17 水素リサイクルシステム及び水素リサイクル方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US12024427B2 (ja)
JP (1) JP7072168B2 (ja)
KR (1) KR102469291B1 (ja)
CN (1) CN112135790A (ja)
DE (1) DE112019002865B4 (ja)
WO (1) WO2019235169A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020261872A1 (ja) * 2019-06-27 2020-12-30 国立大学法人東海国立大学機構 水素製造装置及び水素製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022045188A (ja) * 2020-09-08 2022-03-18 キオクシア株式会社 ガス回収装置、半導体製造システムおよびガス回収方法
WO2024044165A1 (en) * 2022-08-24 2024-02-29 Lam Research Corporation A plasma processing system with a gas recycling system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11285613A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Mitsubishi Research Institute Inc 水素透過膜ポンプシステム
JP2007307514A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Sharp Corp 気体浄化装置
JP2014070012A (ja) * 2012-10-02 2014-04-21 Gifu Univ 水素生成装置及び水素生成装置を備えた燃料電池システム
JP2014214060A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 日本パイオニクス株式会社 水素の回収方法及びそれを用いた水素の再利用方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050214181A1 (en) 2004-03-26 2005-09-29 Canon Kabushiki Kaisha Dielectric, gas treatment apparatus using the same, and plasma generator
JP4235580B2 (ja) * 2004-04-30 2009-03-11 キヤノン株式会社 誘電体
GB0618016D0 (en) * 2006-09-13 2006-10-18 Boc Group Plc Method of recycling hydrogen
US20080131744A1 (en) 2006-10-20 2008-06-05 Charles Terrel Adams Methods and systems of producing molecular hydrogen using a low-temperature plasma system
US20090035619A1 (en) 2006-10-20 2009-02-05 Charles Terrel Adams Methods and systems of producing molecular hydrogen using a plasma system in combination with an electrical swing adsorption separation system
US7946258B2 (en) 2006-10-20 2011-05-24 Tetros Innovations, Llc Method and apparatus to produce enriched hydrogen with a plasma system for an internal combustion engine
US8220440B2 (en) 2006-10-20 2012-07-17 Tetros Innovations, Llc Methods and systems for producing fuel for an internal combustion engine using a low-temperature plasma system
US8211276B2 (en) 2006-10-20 2012-07-03 Tetros Innovations, Llc Methods and systems of producing fuel for an internal combustion engine using a plasma system at various pressures
US20080131360A1 (en) 2006-10-20 2008-06-05 Charles Terrel Adams Methods and systems of producing molecular hydrogen using a plasma system at various pressures
US20080138676A1 (en) 2006-10-20 2008-06-12 Charles Terrel Adams Methods and systems of producing molecular hydrogen using a plasma system in combination with a membrane separation system
CN102179169B (zh) 2011-03-15 2012-12-26 浙江大学 吸附与等离子体选择催化还原脱除氮氧化物的方法
TWI522164B (zh) 2013-04-26 2016-02-21 Japan Pionics And a method of treating the exhaust gas discharged from the manufacturing step of the gallium nitride-based compound semiconductor
US20150211378A1 (en) 2014-01-30 2015-07-30 Boxer Industries, Inc. Integration of plasma and hydrogen process with combined cycle power plant, simple cycle power plant and steam reformers
JP6241803B1 (ja) 2017-01-30 2017-12-06 国立大学法人岐阜大学 水素生成装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11285613A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Mitsubishi Research Institute Inc 水素透過膜ポンプシステム
JP2007307514A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Sharp Corp 気体浄化装置
JP2014070012A (ja) * 2012-10-02 2014-04-21 Gifu Univ 水素生成装置及び水素生成装置を備えた燃料電池システム
JP2014214060A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 日本パイオニクス株式会社 水素の回収方法及びそれを用いた水素の再利用方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020261872A1 (ja) * 2019-06-27 2020-12-30 国立大学法人東海国立大学機構 水素製造装置及び水素製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20210238034A1 (en) 2021-08-05
JP7072168B2 (ja) 2022-05-20
US20240217811A1 (en) 2024-07-04
JP2019210185A (ja) 2019-12-12
US12024427B2 (en) 2024-07-02
DE112019002865T5 (de) 2021-03-11
DE112019002865B4 (de) 2023-01-26
KR20200143489A (ko) 2020-12-23
CN112135790A (zh) 2020-12-25
KR102469291B1 (ko) 2022-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240217811A1 (en) Hydrogen recycle system and hydrogen recycle method
JP6095203B2 (ja) 水素生成装置及び水素生成装置を備えた燃料電池システム
US9815707B2 (en) Method of processing discharge gas discharged from production process
KR20050058491A (ko) 폐가스 스트림의 이용
CN114599442A (zh) 处理基板的装置、浓缩处理气体的装置和处理基板的方法
CN108059600B (zh) 一种四(二甲氨基)钛的精制方法
JP6101958B2 (ja) アンモニア及び水素の回収方法及び再利用方法
WO2011010613A1 (ja) アセチレンの供給方法
TW200912028A (en) Method and apparatus for depositing nitride film
JP6082915B2 (ja) アンモニア及び水素の回収方法
US11472701B2 (en) Hydrogen purification device and hydrogen purification method
JP2014214060A (ja) 水素の回収方法及びそれを用いた水素の再利用方法
JP3718822B2 (ja) ダイヤモンド膜の製造方法
KR20030051238A (ko) 반도체 장치의 제조 방법
WO2020261872A1 (ja) 水素製造装置及び水素製造方法
JP6103344B2 (ja) アンモニアの回収方法及び再利用方法
JPH08306623A (ja) 気相成長装置
KR20050110718A (ko) 반도체 제조공정의 가스공급 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19814086

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20207033549

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19814086

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1