WO2019234971A1 - ショートニングクラッチ - Google Patents

ショートニングクラッチ Download PDF

Info

Publication number
WO2019234971A1
WO2019234971A1 PCT/JP2019/004250 JP2019004250W WO2019234971A1 WO 2019234971 A1 WO2019234971 A1 WO 2019234971A1 JP 2019004250 W JP2019004250 W JP 2019004250W WO 2019234971 A1 WO2019234971 A1 WO 2019234971A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
chain link
chain
pocket
lock lever
main body
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/004250
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正樹 有賀
Original Assignee
株式会社キトー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社キトー filed Critical 株式会社キトー
Priority to EP19814523.7A priority Critical patent/EP3805602A4/en
Priority to US15/734,778 priority patent/US11927246B2/en
Priority to CN201980035512.2A priority patent/CN112166264B/zh
Publication of WO2019234971A1 publication Critical patent/WO2019234971A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G15/00Chain couplings, Shackles; Chain joints; Chain links; Chain bushes
    • F16G15/04Quickly-detachable chain couplings; Shackles chain links with rapid junction means are classified according to the corresponding kind of chain
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G15/00Chain couplings, Shackles; Chain joints; Chain links; Chain bushes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G17/00Hooks as integral parts of chains

Definitions

  • the present invention relates to a shortening clutch for connecting chains.
  • a connecting tool called a shortening clutch when connecting chains, a connecting tool called a shortening clutch is widely used, and the length of a chain connected to each other using the shortening clutch (hereinafter referred to as a connecting chain) is set. It is adjusting.
  • Such shortening clutches are disclosed in Patent Document 1 and Patent Document 2.
  • an arm (19) that rotates around a pin (20) is provided, and a chain link in which a lock piece (16) at the tip of the arm (19) is housed in a pocket comes out. Is blocking.
  • the arm (19) is rotated against the urging force of the spring (21) by moving the end face (23) of the arm (19) upward with a finger or the like.
  • the locking piece (16) is prevented from interfering with the chain link.
  • the lock member (33) rotates about the pin (34), but the chain link in which the protrusion (45) of the lock member (33) is housed in the pocket is provided. It prevents it from coming off.
  • the chain link is removed from the pocket, the free end (42) of the lock member (33) is gripped, and the lock member (33) is rotated while resisting the urging force of the spring (37) to protrude.
  • the part (45) is prevented from interfering with the chain link.
  • the present invention has been made on the basis of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a shortening clutch capable of improving the operability when the chain link is removed.
  • a shortening clutch for connecting one chain to the other chain, which is coupled to one chain and the first chain of the other chain.
  • a main body having a pocket for storing one chain link and a rotation fulcrum having an urging member are rotatably attached to the main body, and can be switched between a locked state and an unlocked state by rotation.
  • a lock lever adjacent to the first chain link stored in the pocket in the locked state.
  • the second chain link that is connected in this way moves to a position that restricts the movement of the second chain link in the pocket removal direction, and the lock piece protruding from the rotation fulcrum toward the pocket is connected to one chain from the rotation fulcrum. And a second operation piece extending to the opposite side of the rotation fulcrum from the side to which one chain is connected.
  • a shortening clutch is provided.
  • the lock lever is provided with an exposed surface that is exposed to the outside from the main body, and the exposed surface includes the first operation piece and the second operation. It is preferable that it is provided in a planar shape across the one part.
  • the first chain link presses the second operation part piece, and the lock piece part serves as the main body.
  • the lock lever is rotated so that the urging member makes the lock piece abut the main body. It is preferable.
  • a third chain link different from the first chain link is connected to the second chain link to the other chain, and the periphery of the pocket of the main body is Is provided with a bulging portion, and the bulging portion comes into contact with the third chain link so that the second chain link moves toward the second operation piece portion, so that the lock lever is moved in the unlocking direction.
  • the body is provided with a pair of legs that are opposed to each other, a transverse part is provided between the pair of legs, and the lock piece is provided with a transverse part.
  • the imaginary line connecting the rotation center of the lock lever and the first collision point preferably forms an obtuse angle with respect to the tangent line of the second chain link at the first collision point.
  • the lock lever is provided with a guide slope that is inclined so as to be directed toward the exposed surface side toward the side away from the rotation fulcrum. Is preferred.
  • the main body is provided with a pair of leg portions facing each other, and a lock lever is provided in a lever arrangement space existing between the pair of leg portions.
  • Each of the pair of leg portions is provided with a recessed portion that is recessed from the surface of the leg portion, and the pair of leg portions in the locked state is provided between the second operation piece portion and the lock piece portion. It is preferable that the holding
  • the recessed portion is provided with an inclined surface that is inclined with respect to the surfaces of the pair of leg portions, and the inclination angle of the inclined surface with respect to the surface of the inclined surface is It is preferable that the lock lever in the unlocked state is inclined more than the maximum inclination angle when it is inclined most.
  • a shortening clutch for connecting one chain to the other chain, which is coupled to one chain and the other chain.
  • Posture maintaining means for maintaining either the locked state or the unlocked state, and a lock lever
  • the first chain link housed in the pocket faces a position that restricts the movement of the second chain link connected adjacently on the side opposite to the removal direction from the pocket in the removal direction.
  • a lock piece projecting from the rotation fulcrum toward the pocket, a first position that is provided on the lock lever and maintains the lock state of the lock lever by applying a force from the posture maintaining means; And a second position that is provided at a position different from the first position and that maintains the unlocked state of the lock lever by applying force from the posture maintaining means.
  • a clutch is provided.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an overall configuration of a shortening clutch according to an embodiment of the present invention. It is a disassembled perspective view which shows the structure of the shortening clutch shown in FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a state in which the shortening clutch shown in FIG. 2 is cut along line II. It is a figure which shows the state which looked at the shortening clutch shown in FIG. 2 from the rear side (Y2 side).
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a state where the shortening clutch shown in FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a state in which the shortening clutch illustrated in FIG. 2 is cut along a line II, and a state in which a chain link is housed in a pocket when the lock lever is unlocked.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a state in which the lock lever is in an unlocked state (opened state) in the shortening clutch illustrated in FIG. 10.
  • the X direction indicates a direction connecting one leg 27a and the other leg 27b, which will be described later
  • the X1 side indicates the side (right side) where one leg 27a in FIG. 2 is located.
  • X2 side refers to the side (left side) where the other leg 27b opposite to that is located.
  • the Y direction indicates the width direction (direction orthogonal to the X direction) of each leg 27a, 27b
  • the Y1 side is the side where the pocket 30 is located when viewed from the lock lever 60 in FIG. 2 (upper right side; front side)
  • the Y2 side indicates the side where the lock lever 60 is located when viewed from the pocket 30 in FIG.
  • the Z direction refers to the longitudinal direction connecting the arm portion 21a and the leg portion 27a (or the arm portion 21b and the leg portion 27b), and the Z1 side is the arm portion 21a (or the leg portion 27a (or the leg portion 27b)).
  • the arm portion 21b) is the side (upper side) where the arm portion 21b is located, and the Z2 side is the side where the leg portion 27a (or leg portion 27b) is located when viewed from the arm portion 21a (or arm portion 21b).
  • the Z direction also corresponds to the vertical direction (vertical direction) in which the shortening clutch 10 is suspended, but the Z direction includes a case where the direction is changed from the vertical direction. In the following description, the vertical direction when the shortening clutch 10 is suspended in correspondence with the Z direction may be described as necessary. In this case, the Z1 side corresponds to the upper side, and the Z2 side corresponds to the lower side.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a usage state of a shortening clutch 10 according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the overall configuration of the shortening clutch 10 according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view showing the configuration of the shortening clutch 10 shown in FIG. 4 is a cross-sectional view showing a state in which the shortening clutch 10 shown in FIG. 2 is cut along line II.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a state in which the shortening clutch 10 illustrated in FIG. 2 is viewed from the rear side (Y2 side). In FIG. 2, illustration of a connecting pin 40, a rotating pin 50, and an urging spring 70, which will be described later, is omitted.
  • the shortening clutch 10 of this embodiment is a member for connecting one chain C1 and the other chain C2.
  • an appropriate chain link is selected from a large number of chain links existing in the other chain C2.
  • the selected chain link (referred to as the chain link C21; corresponding to the first chain link) is stored in a pocket 30 described later, and further adjacent to the chain link C21 stored in the pocket 30 on the lower side (Z2 side).
  • the lock lever 60 which will be described later prevents the chain link (referred to as the chain link C22; corresponding to the second chain link) from coming off.
  • the chain link C22 is adjacent to the chain link C11 on the side opposite to the direction in which the chain link C22 comes out of the pocket 30.
  • the shortening clutch 10 includes a main body 20, a connecting pin 40, a rotating pin 50, a lock lever 60, and an urging spring 70.
  • the main body 20 is made of a metal such as an iron-based material.
  • a pair of arm portions 21a and 21b are provided on the upper side (Z1 side) of the main body 20, and the pair of arm portions 21a and 21b are along the direction in which they face each other (X direction).
  • a support hole 23 is provided in the base plate.
  • a connection pin 40 is inserted into each support hole 23 as will be described later.
  • at least one of the pair of arm portions 21a and 21b is provided with a pin hole 24. The pin hole 24 prevents the connecting pin 40 from coming out of the support hole 23 (not shown). ) Is inserted.
  • the chain link C11 of one chain C1 is located in the first facing space 25 between the pair of arm portions 21a and 21b.
  • a connection pin 40 is inserted into the ring hole of the chain link C11, the connection pin 40 is inserted into each support hole 23, and a retaining pin (not shown) is inserted into the pin hole 24. Thereby, the shortening clutch 10 is connected to one chain C1.
  • the portion constituted by the pair of arm portions 21a and 21b and the first facing space 25 is a portion for connecting one chain C1, and in the following description, this portion is connected to the chain. This will be referred to as part 21.
  • the main body 20 is provided with a pair of leg portions 27a and 27b.
  • One leg portion 27a is provided continuously with one arm portion 21a
  • the other leg portion 27b is provided continuously with the other arm portion 21b.
  • a crossing portion 28 is provided between the one leg portion 27a and the other leg portion 27b on the base side of the pair of arm portions 21a and 21b, and the crossing portion 28 allows one leg portion 27a ( One arm portion 21a) and the other leg portion 27b (the other arm portion 21b) are integrally connected.
  • a bulging portion 29 protruding toward the front side (Y1 side) is provided on the lower side (Z2 side) of each leg portion 27a, 27b.
  • the bulging portion 29 is provided with a pocket 30.
  • the pocket 30 is a portion that is recessed in the X direction from the second facing space 32 described later, and the chain link C21 is accommodated in the pocket 30.
  • the pocket 30 moves from the lower side (Z2 side) to the upper side (Z1 side) and from the rear side (Y2 side) to the front side (Y1 side). Inclined obliquely with respect to (Y direction).
  • each leg part 27a, 27b is provided with a recessed part 31 so as to be recessed forward (Y1 side) from the rear side (Y2 side) surface (front surface) of the leg parts 27a, 27b. .
  • the recessed portion 31 is located on the lower side (Z2 side) than an insertion hole 34 described later.
  • the recessed part 31 is provided below (Z2 side) rather than the curved surface 67 mentioned later.
  • a rod-shaped member 80 (see FIG. 9) is positioned in the recessed portion 31, and the rod-shaped member 80 is also positioned in a holding recess 66 described later. Thereby, the unlocked state of the lock lever 60 can be maintained.
  • the chain link C22 of the other chain C2 is located in the second facing space 32 on the lower side (Z2 side) of the crossing portion 28 and between the pair of leg portions 27a and 27b.
  • the chain link C22 interferes with a lock piece portion 65 described later, thereby preventing the chain link C22 from moving in the removal direction indicated by an arrow A in FIG.
  • the chain link C22 can rotate in the second facing space 32 with the chain link C21 as a fulcrum.
  • the chain link C22 can move in the removal direction indicated by the arrow A without interfering with the lock piece 65.
  • the crossing portion 28 is provided so as to be recessed forward (Y1 side) from the pair of leg portions 27a and 27b.
  • the above-described recessed portion located between the rear side (Y2 side) surface of the pair of leg portions 27a and 27b and the rear side (Y2 side) surface (rear surface 28a) of the crossing portion 28.
  • the lever arrangement space 33 is a portion where an upper side (Z1 side) of a lock lever 60 described later is located.
  • the rear surface 28a is provided in a planar shape in the present embodiment, but the plane is parallel to the XZ plane.
  • each of the pair of leg portions 27a and 27b is provided with an insertion hole 34 along a direction (X direction) in which they are opposed to each other.
  • a rotation pin 50 described later is inserted into each insertion hole 34. Note that the rotation pin 50 is prevented from coming out of the insertion hole 34 by a stopper (not shown).
  • the connecting pin 40 inserted into the support hole 23 is a portion where the chain link C11 is located on the outer peripheral side and connected to one chain C1.
  • the connecting pin 40 is inserted into the support hole 23 described above in a state of being inserted into the ring hole of the chain link C11 as described above. As a result, the shortening clutch 10 is latched to one chain C1.
  • the rotation pin 50 is inserted into the insertion hole 34 described above.
  • the rotation pin 50 is a part that rotatably supports a lock lever 60 described later. Therefore, the rotation pin 50 is also inserted into a shaft hole 61 (described later) of the lock lever 60.
  • the lock lever 60 rotates about the rotation pin 50 described above as a fulcrum to prevent the chain link C22 from moving in the removal direction A, and the chain link C22 from moving in the removal direction A. It is possible to switch between the unlocked states to be allowed.
  • a shaft hole 61 is provided so as to penetrate the lock lever 60 along the thickness direction (X direction) of the lock lever 60, and the rotation pin 50 is inserted into the shaft hole 61.
  • the shaft hole 61 corresponds to the rotation fulcrum, but at least one of the shaft hole 61 and the rotation pin 50 may correspond to the rotation fulcrum.
  • a first operation piece 62 is provided on the lock lever 60 above the shaft hole 61 (Z1 side).
  • the first operation piece 62 is a portion that is pushed toward the front side (Y1 side) with a finger or the like when the lock lever 60 is locked.
  • a locking surface 62a is provided on the front side (Y1 side) on the upper side (Z1 side) of the first operation piece 62. The locking surface 62 a is locked to the rear surface 28 a in the biased state of the biasing spring 70, thereby restricting the rotation of the lock lever 60 by the biasing spring 70.
  • a second operation piece 63 is provided below the shaft hole 61 (Z2 side) of the lock lever 60.
  • the length of the second operation piece portion 63 is longer than the length of the first operation piece portion 62.
  • the length of the second operation piece 63 may be the same as or shorter than the length of the first operation piece 62.
  • the second operation piece 63 is provided so as to protrude rearward (Y2 side) from the pair of leg portions 27a, 27b (FIG. 4, FIG. 8, etc.). reference).
  • the rear surface 64 (the Y2 side surface corresponding to the exposed surface) of the first operation piece portion 62 and the second operation piece portion 63 is provided to be planar.
  • the lock lever 60 is positioned at the storage position by the biasing force of the biasing spring 70.
  • the rear surface 64 has the first operation piece portion 62 side and the second operation piece portion 63 side. In this way, it is possible to reduce the protruding amount of the portion on the rear surface 64 side (Y2 side) of the lock lever 60. Thereby, it is possible to prevent the lock lever 60 from rotating unexpectedly.
  • a guide slope 63a is provided on the lower side (Z2 side) and the front side (Y1 side) of the second operation piece 63.
  • the guide slope 63a is inclined with respect to the rear surface 64 so as to go to the rear surface 64 as it goes downward (Z2 side).
  • the lock lever 60 is provided with a lock piece 65.
  • the lock piece 65 is provided so as to protrude forward (Y1 side) from the first operation piece 62 and the second operation piece 63.
  • the lock piece 65 is provided with a rotation restricting surface 65a and a chain contact end portion 65b.
  • the rotation restricting surface 65 a is a portion that collides with the lower end surface 28 b of the transverse portion 28. When such a collision causes the chain link C22 to move in the removal direction (arrow A direction), the chain abutting end 65b rotates with the movement of the chain link C22 (in FIG. 4, etc., the counterclockwise rotation). ) Trying to be regulated.
  • the rotation restricting surface 65a and the lower end surface 28b may be in contact with each other.
  • the rotation restricting surface 65a and the lower end surface 28b do not contact each other, and at least one of the chain contact end portion 65b and the distal end side of the second operation piece portion 63 contacts the chain link C22. May be.
  • the chain link C22 is pulled downward (Z2 side) along the central axis L1
  • the rotation restricting surface 65a and the lower end surface 28b are not in contact with each other, and the guide slope of the second operation piece 63 is provided. 63a and chain link C22 may contact.
  • the chain contact end portion 65b is provided at an end portion on the lower side (Z2 side) of the lock piece portion 65.
  • the chain contact end portion 65b is a portion that interferes with the chain link C22 when the chain link C22 of the other chain C2 tries to move in the removal direction.
  • the positional relationship between the chain contact end portion 65b and the pocket 30 in the locked state is provided as shown in FIGS.
  • FIG. 6 is a sectional view showing a state in which the shortening clutch 10 shown in FIG. 2 is cut along the line II, and a state showing the chain link C21 in the pocket 30 when the lock lever 60 is locked.
  • FIG. 7 is an enlarged view showing the vicinity of the pocket 30 and the chain contact end portion 65b in the locked state shown in FIG.
  • the width perpendicular to the direction in which the pocket 30 is pulled out (the direction of arrow A) is provided corresponding to the diameter D1 in the cross section of the chain link C21 (chain link C22).
  • “corresponding to the diameter D 1” means that the chain link C 21 can be inserted into and removed from the pocket 30 without any trouble. Therefore, a state where there is some play with the chain link C21 inserted in the pocket 30 is allowed.
  • the distance P1 between the chain contact end portion 65b and the inner wall side surface 30a is provided to be smaller than twice the diameter D1 of the chain link C21 but larger than twice. That is, the relationship of the following formula (1) is established.
  • the distance P1 is a distance between the chain contact end portion 65b and the inner wall side surface 30a when the lock lever 60 is in the locked state.
  • the chain contact end portion 65b is located in the removal direction (arrow A direction) with respect to the curved bottom portion 30b on the bottom side of the pocket 30. Therefore, in the locked state of the lock lever 60, when the chain link C21 comes out of the pocket 30, the chain link C22 adjacent on the lower side (Z2 side) collides with the chain contact end portion 65b. In this state, even if the chain link C22 further tries to move in the removal direction (arrow A direction), in the locked state of the lock lever 60, the lock lever 60 is caused by a collision between the rotation restricting surface 65a and the lower end surface 28b. Is restricted. Therefore, the chain link C22 is prevented from moving in the pulling direction (arrow A direction).
  • the chain link C22 is not more than that. It cannot be moved toward the second operation piece 63 side.
  • the second operation piece 63 does not rotate clockwise in FIG. 8 more than being in a state parallel to the central axis L1 of the main body 20.
  • Condition (3) As long as the chain link C23 collides with the bulging portion 29, the second operation piece 63 colliding with the chain link C22 at the collision point A is in a state parallel to the central axis L1. Do not rotate in the direction of pushing in from the chain link C22 (clockwise in FIG. 8).
  • the chain link C23 collides with the bulging portion 29 at the collision point D in FIG. 8 at an inclination angle before the horizontal direction orthogonal to the central axis L1. Therefore, even if the chain link C22 tries to rotate counterclockwise in FIG. 8, the chain link C23 colliding with the bulging portion 29 at the collision point D becomes an obstacle, so that the chain link C22 is further counterclockwise. It cannot be rotated clockwise. In other words, the dimension of the outer peripheral surface of the bulging portion 29 is set so as to restrict the rotation of the chain link C22. Note that the collision at the collision point D shown in FIG. 8 does not cause the longitudinal direction of the chain link C22 to rotate beyond the horizontal direction even if the chain link C22 is rotated counterclockwise from the suspended state ( It is set so that it does not rotate more than 90 degrees from the suspended state).
  • Condition (4) When the chain link C23 collides with the bulging portion 29, the chain link C22 does not rotate more than 90 degrees from the suspended state.
  • the rotation center of the lock lever 60 is defined as a rotation center Q.
  • a contact (collision point) between the chain link C22 and the chain contact end portion 65b is defined as a contact C, and a line connecting the contact C and the rotation center Q is defined as a virtual line L2.
  • the lock lever 60 receives the pressing force F0 from the chain link C22.
  • the direction of the pressing force F0 is a tangent line L3 passing through the contact C where the chain contact end 65b and the chain link C22 contact each other. It is perpendicular to the direction.
  • This pressing force F0 is divided into a component force F1 from the contact C toward the rotation center Q of the lock lever 60 and a component force F2 orthogonal to the component force F1 (virtual line L2) from the contact C.
  • the pressing force F0 is not inclined with respect to the central axis L1 with respect to the virtual line L2.
  • the component force F2 is a force in a direction to rotate the lock lever 60 in the direction of arrow E (counterclockwise in FIG. 9). Therefore, when the chain link C21 is moved in the removal direction A and the chain link C22 is moved along with the movement direction A, the lock lever 60 is rotated in the direction indicated by the arrow E by the action of the component force F2. However, at the position indicated by point B in FIG. 8, the rotation restricting surface 65a and the lower end surface 28b collide, and the lock lever 60 does not rotate further counterclockwise.
  • the angle between the virtual line L2 and the tangent line L3 is defined as an angle ⁇ 3.
  • the angle ⁇ 3 is an obtuse angle.
  • the tangent line L3 is orthogonal to the virtual line L2, so that the pressing force F0 and the component force F1 coincide, and the component force F2 becomes zero. .
  • the direction of the pressing force F0 is perpendicular to the tangent L3
  • the pressing force F0 is inclined with respect to the central axis L1 with respect to the virtual line L2.
  • the component force F2 orthogonal to the component force F1 is a force that attempts to rotate the lock lever 60 in the direction opposite to the arrow E direction. Therefore, when the angle ⁇ 3 is an acute angle, the lock lever 60 tries to rotate in the unlocking direction by the component force F2, so that the chain link C22 easily moves between the inner wall side surface 30a and the chain contact end 65b. And the chain link C21 can also move in the removal direction A.
  • Condition (5) The pressing force F0 is not inclined with respect to the central axis L1 with respect to the virtual line L2.
  • the contact C between the chain link C22 and the chain contact end portion 65b and the lock An imaginary line L2 connecting the rotation center Q of the lever 60 forms an obtuse angle with the tangent line L3 at the contact C.
  • the guide slope 63a and the chain link C22 are in contact with each other at the contact point A.
  • the lock lever 60 is inclined so as to form an angle ⁇ with respect to a line parallel to the central axis L1, as shown in FIG.
  • the angle ⁇ increases, the first operation piece 62 side protrudes from the main body 20 in FIG. Therefore, the angle ⁇ is not so large.
  • the angle ⁇ is an angle close to 0 degrees, but may be 0 degrees.
  • FIG. 10 shows a cross section of the shortening clutch 10 shown in FIG. 2 taken along the line II, and shows a state in which the chain link C21 is stored in the pocket 30 when the lock lever 60 is unlocked.
  • FIG. 10 in the unlocked state of the lock lever 60, the distance P2 (see FIG. 7) between the chain contact end portion 65b and the inner wall side surface 30a is 2 of the diameter D1 of the chain link C21. It is provided to be larger than double. Therefore, the chain link C21 and the chain link C22 can be easily moved in the removal direction (the direction of arrow A).
  • a holding recess 66 is provided between the second operation piece 63 and the lock piece 65.
  • the front surface 63b which is the front surface (Y1 side) of the second operation piece 63
  • the lower surface 65c which is the lower surface (Z2 side) of the lock piece 65 in the locked state
  • a curved surface 67 that is smoothly connected to the front surface 63b and the lower surface 65c is provided on the base side.
  • a holding recess 66 is formed by the front surface 63b, the lower surface 65c, and the curved surface 67.
  • the lock lever 60 when the lock lever 60 is unlocked, the curved surface 67 of the holding recess 66 is exposed to the outside. Therefore, the rod-shaped member 80 can be positioned in the holding recess 66 so as to straddle the recess 31. Thereby, the unlocked state of the lock lever 60 can be maintained.
  • the inclination angle (slope inclination angle ⁇ 1) of the portion where the inclined surface 31a on the lower side (Z2 side) of the concave portion 31 described above is inclined most with respect to the vertical direction (Z direction) is the second operation piece portion.
  • the front surface 63b of 63 has the same maximum inclination angle (inclination angle ⁇ 2) with respect to the vertical direction (Z direction) when the front surface 63b is inclined to the maximum, or the maximum inclination angle ⁇ 1 is larger than the inclination angle ⁇ 2. Yes.
  • FIG. FIG. 11 shows the state of the inclination angle (inclination angle ⁇ 2) of the front surface 63b of the second operation piece 63 and the inclination angle (inclination angle ⁇ 1) of the inclined surface 31a when the lock lever 60 is inclined to the maximum.
  • FIG. 11 shows the state of the inclination angle (inclination angle ⁇ 2) of the front surface 63b of the second operation piece 63 and the inclination angle (inclination angle ⁇ 1) of the inclined surface 31
  • the lock lever 60 tries to rotate so that the inclination angle with respect to the vertical direction (Z direction) becomes small by the biasing force of a biasing spring 70 described later. Therefore, when the rod-shaped member 80 is positioned in the holding recess 66, if the slope inclination angle ⁇ 1 is smaller than the tilt angle ⁇ 2, the biasing spring 70 tries to rotate the lock lever 60, thereby causing the rod-shaped member 80 to move. A force in the direction of discharging acts downward (Z2 side). However, when the slope inclination angle ⁇ 1 is equal to or larger than the inclination angle ⁇ 2, when the biasing spring 70 tries to rotate the lock lever 60, the rod-shaped member 80 moves upward (Z1 side). Force of direction to act acts. Therefore, when the rod-shaped member 80 is positioned in the holding recess 66, the rod-shaped member 80 can be stably held.
  • a biasing force is applied to the lock lever 60 by a biasing spring 70 (corresponding to a biasing member) as shown in FIG.
  • the biasing spring 70 is a torsion spring, and applies a biasing force to the lock lever 60 to maintain the locked state.
  • the locking piece portions 71 on both ends of the urging spring 70 abut on the rear surface 28 a, and the latching portion 72 of the urging spring 70 is on the front side (Y1 side) of the first operation piece portion 62. It is in contact.
  • the biasing spring 70 is not limited to such a configuration, and other configurations such as a coil spring and a leaf spring can be applied.
  • the lock lever 60 is positioned in the locked state by the biasing force of the biasing spring 70 before the chain link C21 is inserted into the pocket 30.
  • the chain link C21 is inserted into the pocket 30.
  • the chain link C22 adjacent to the chain link C21 collides with any part of the lock piece 65, but at this time, the lock lever 60 is released from the locked state against the biasing force of the biasing spring 70.
  • the lock lever 60 is rotated.
  • the chain link C21 is inserted into the pocket 30.
  • the user pushes the first operation piece 62 toward the front side (Y1 side), or the guide slope 63a or the front surface 63b of the second operation piece 63, etc.
  • the second operation piece 63 is rotated toward the rear side (Y2 side) by positioning a finger or the like.
  • the distance P1 between the chain contact end portion 65b and the inner wall side surface 30a exceeds twice the diameter D1 of the chain links C21 and C22 by the rotation, the two chain links C21 and C22 It is possible to pass through (pass through) the end portion 65b and the inner wall side surface 30a. In this state, the other chain C2 is pulled in the direction shown by arrow B in FIG.
  • the removal of the other chain C2 can also be performed as follows. That is, the user pushes the first operation piece 62 toward the front side (Y1 side) or places a finger or the like on the guide slope 63a or the front surface 63b of the second operation piece 63, and the second operation piece The part 63 is rotated toward the rear side (Y2 side). Then, after rotating the lock lever 60, the rod-shaped member 80 is positioned in the recessed portion 31 and the holding recessed portion 66. At this time, the lock lever 60 tries to return from the unlocked state to the locked state (closed state) by the urging spring 70, so that the rod-shaped member 80 is sandwiched between the lock lever 60 and the recessed portion 31. It becomes. Therefore, even when the user releases his / her hand from the rod-shaped member 80, the unlocked state of the lock lever 60 can be maintained.
  • the shortening clutch 10 configured as described above is a shortening clutch 10 for connecting one chain C1 and the other chain C2, and is connected to one chain C1 and also connected to the chain link C21 (
  • the main body 20 is provided with a pocket 30 for storing the first chain link).
  • the shortening clutch 10 is rotatably attached to the main body 20 via a shaft hole 61 or a rotation pin 50 (rotation fulcrum), and can be switched between a locked state and an unlocked state by rotation.
  • the locked state the chain link C21 (first chain link) housed in the pocket 30 is restricted from being removed from the pocket 30, and in the unlocked state, the chain link C21 (first chain link) is detached from the pocket 30.
  • the lock lever 60 that permits the above.
  • the lock lever 60 has a chain link C22 (second chain link) connected adjacent to the chain link C21 (first chain link) housed in the pocket 30 in the direction in which the pocket 30 is pulled out.
  • the lock piece 65 projecting from the shaft hole 61 (rotation fulcrum) to the pocket 30 side and one chain C1 from the shaft hole 61 (rotation fulcrum) are connected.
  • a first operation piece portion 62 extending to the side of the shaft, and a second operation piece portion 63 extending to the opposite side of the shaft hole 61 (rotation fulcrum) to the side to which one chain C1 is connected, , Is provided.
  • the second operation piece portion 63 is rotated so as to be pulled back (Y2 side).
  • the lock lever 60 can be rotated from the locked state to the unlocked state. Therefore, since the operation of rotating the lock lever 60 in the unlocking direction and the operation of pulling the main body 20 in the direction indicated by arrow C in FIG. 10 can be used together, these operations can be performed with one hand. Therefore, the operability when the chain links C21 and C22 are removed from the pocket 30 can be improved.
  • the lock lever 60 is provided with a rear surface 64 (exposed surface) exposed to the outside from the main body 20, and the rear surface 64 (exposed surface) is the first operation piece portion. 62 and the second operation piece 63 are provided in a planar shape.
  • the lock lever 60 does not protrude from the surface of the main body 20 (the pair of leg portions 27a and 27b) unless the lock lever 60 is inclined by applying an external force to the lock lever 60, or the like. Or it becomes possible to reduce the protrusion amount of the site
  • the chain link C22 presses the second operation piece 63 and locks.
  • the piece 65 is rotated so as not to contact the main body 20 (lower end surface 28b).
  • the urging spring 70 urging member causes the lock piece 65 to move to the main body 20 (lower end surface 28b).
  • the lock lever 60 is rotated so as to make contact.
  • a chain link C23 (third chain link) different from the chain link C21 (first chain link) is connected to the other chain C2 with respect to the chain link C22 (second chain link).
  • a bulging portion 29 is provided around the pocket 30 in the main body 20, and the bulging portion 29 contacts the chain link C23 (third chain link) (corresponding to the condition (3)). Therefore, it is possible to prevent the lock lever 60 from rotating in the unlocking direction by the chain link C22 (second chain link) moving toward the second operation piece 63.
  • the main body 20 is provided with a pair of leg portions 27a and 27b facing each other, and a crossing portion 28 is provided between the pair of leg portions 27a and 27b.
  • the lock restricting portion 65 has a rotation restricting surface 65a that collides with the transverse portion 28 and a chain link C22 (second chain link) when the chain link C22 (second chain link) moves in the removal direction A.
  • a colliding chain contact end portion 65b is provided. In the locked state in which the chain contact end portion 65b and the chain link C22 (second chain link) collide at the contact C (first collision point), the rotation center Q of the lock lever 60 and the contact C (first collision point). ) Between the tangent L3 of the chain link C22 (second chain link) at the contact C (first collision point) is an obtuse angle.
  • the lock lever 60 even if the lock lever 60 receives the pressing force F0 from the chain link C22 (second chain link), the portion of the pressing force F0 in the direction orthogonal to the imaginary line L2.
  • the force F2 is a force for rotating the lock lever 60 in the locked state (counterclockwise in FIG. 9). Therefore, the lock lever 60 can be prevented from rotating in the unlocking direction, and the locked state of the lock lever 60 can be maintained.
  • the lock lever 60 is provided with a guide slope 63a that is inclined toward the rear face 64 (exposed face) as it goes away from the shaft hole 61 (rotation fulcrum). ing. For this reason, when the rod-shaped member 80 is positioned in the holding recess 66, the movement of the rod-shaped member 80 can be easily guided.
  • the main body 20 is provided with a pair of leg portions 27a and 27b facing each other, and the lever arrangement space 33 existing between the pair of leg portions 27a and 27b has a lock lever. 60 is arranged.
  • Each of the pair of leg portions 27a and 27b is provided with a recessed portion 31 that is recessed from the surface of the pair of leg portions 27a and 27b, and between the second operation piece portion 63 and the lock piece portion 65.
  • the unlocked state of the lock lever 60 can be held by positioning the rod-like member 80 such as a driver so as to straddle both the recessed portion 31 and the holding recess 66. In that case, the unlocked state can be maintained even when the finger or the like is released from the lock lever 60, and thus the operability when removing the chain links C21 and C22 from the pocket 30 can be further improved.
  • the recessed portion 31 is provided with an inclined surface 31a that is inclined with respect to the surfaces of the pair of leg portions 27a and 27b, and an inclined surface inclination angle ⁇ 1 with respect to the surface of the inclined surface 31a. Is inclined more than the maximum inclination angle ⁇ 2 when the lock lever 60 is most inclined in the unlocked state. Therefore, when the urging spring 70 tries to rotate the lock lever 60, a force is applied to move the rod-shaped member 80 upward (Z1 side). Therefore, when the rod-shaped member 80 is positioned in the holding recess 66, the rod-shaped member 80 can be stably held without being detached.
  • the cross section of the chain link C21 (chain link C22) is circular.
  • the cross section of the chain link C21 (chain link C22) is not limited to a circular shape, and may be an oval shape including an elliptical shape, for example.
  • the “diameter D1” is a dimension that the chain link C21 (chain link C22) can take when the chain link C21 and the chain link C22 are adjacent to each other in the cross section of the chain link C21 (chain link C22). Either may be sufficient.
  • the shortening clutch may be configured to be able to maintain the unlocked state (opened state) of the lock lever 60 while eliminating the rod-shaped member 80. Examples of such a configuration are shown in FIGS.
  • FIG. 12 is a side view showing a configuration of a shortening clutch 10A according to a modified example of the present invention, and shows a state where the lock lever 60A is in a locked state (closed state).
  • FIG. 13 is a diagram illustrating a state where the lock lever 60A is in an unlocked state (opened state) in the shortening clutch 10A illustrated in FIG.
  • a pressing mechanism 90A having a biasing spring 91A is attached to the main body 20A.
  • the pressing mechanism 90A corresponds to the posture maintaining unit.
  • the pressing mechanism 90A is a mechanism that applies an urging force to the lock lever 60A by an urging spring 91A, and the action of the pressing mechanism 90A causes the lock lever 60A to be locked (closed) and unlocked (opened). Can be maintained.
  • the lock lever 60A is provided with a release inclined surface 68A (corresponding to the second position) which is a side surface inclined with respect to the rear surface 64A.
  • the locking mechanism 90A exerts an urging force on the release inclined surface 68A, so that the operation piece 63A corresponding to the second operation piece 63 protrudes outward in a state of being inclined with respect to the main body 20A.
  • the release state (open state) can be maintained.
  • the chain link C21 stored in the pocket 30A can be taken out.
  • the pressing mechanism 90A exerts a biasing force on the release inclined surface 68A, the unlocked state (opened state) can be maintained, so that the operability when removing the chain links C21 and C22 from the pocket 30 is improved. It becomes possible to do.
  • operability when attaching the chain C2 is also improved.
  • the pressing mechanism 90A corresponding to the posture maintaining means is a mechanism for applying a biasing force by the biasing spring 91A. For this reason, it is possible to maintain both the locked state (closed state) and the unlocked state (open state) with a simple configuration.
  • the lock lever 60A includes an operation piece portion 63A that extends from the rotation fulcrum to the side opposite to the side to which one chain is connected in the locked state. For this reason, the operation of rotating the operation piece 63A toward the rear side (Y2 side) can be easily performed. Therefore, it is possible to easily switch between the locked state (closed state) and the unlocked state (open state). it can.
  • the lock lever 60A is orthogonal to the rear surface 64A, or is a locking contact surface 69A that is a side surface that is slightly inclined toward the lower side (Z2 side) toward the front side (Y1 side). (Corresponding to the first position) is also provided.
  • the locking contact surface 69A (first position) maintains the locked state of the lock lever 60A by applying force from the pressing mechanism 90A (posture maintaining means). Therefore, it is possible to make it impossible to take out the chain link C21 stored in the pocket 30A.
  • the lock lever 60A is also provided with a release inclined surface 68A (second position) that exists at a position different from the above-described lock contact surface 69A (first position).
  • the release inclined surface 68A (second position) maintains the unlocked state of the lock lever 60A by the application of force from the pressing mechanism 90A (posture maintaining means). For this reason, even when the user releases the lock lever 60A, the unlocked state of the lock lever 60A can be maintained, so that the operability when removing the chain links C21 and C22 from the pocket 30 can be improved.
  • the pressing mechanism 90A exerts an urging force on the locking contact surface 69A in order to maintain the locked state. Further, in order to maintain the unlocked state, the pressing mechanism 90A exerts an urging force on the release inclined surface 68A.
  • a separate configuration may be employed to maintain the locked state and the unlocked state. For example, the locked state and the unlocked state may be maintained by magnetic force.
  • Rotation pin (corresponding to rotation fulcrum), 60, 60A ... Lock lever, 61 ... Shaft hole (corresponding to rotation fulcrum), 62 ... first operation piece, 62a ... locking surface, 63 ... second operation piece, 63A ... operation piece, 63a ... guide slope, 63b ... front surface, 64 ... rear surface (corresponding to exposed surface), 65 ... lock One part, 65a ... rotation restricting surface, 65b ... check 65a ... lower surface, 66 ... holding recess, 67 ... curved surface, 68A ... release inclined surface (corresponding to the second position), 69A ... locking contact surface (corresponding to the first position), 70 ... biasing spring (corresponding to biasing member), 71 ...

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Hooks, Suction Cups, And Attachment By Adhesive Means (AREA)

Abstract

チェーンリンクを外す際の操作性を良好にすることが可能なショートニングクラッチを提供する。 ショートニングクラッチ10は、他方のチェーンC2の第1チェーンリンクC21を収納するポケット30を備える本体20と、回動によってロック状態とロック解除状態とを切り替え可能であり、ロック状態では第1チェーンリンクC21がポケット30から外れるのを規制すると共に、付勢部材の付勢力に抗うロック解除状態では第1チェーンリンクC21がポケット30から外れるのを許容するロックレバー60と、を備え、ロックレバー60には、第2チェーンリンクC22が抜け方向に移動するのを規制する位置に向かい、回動支点からポケット30側に突出しているロック片部65と、回動支点よりも一方のチェーンC1が連結される側に延出している第1操作片部62と、それとは反対側に延出している第2操作片部63と、を備えている。

Description

ショートニングクラッチ
 本発明は、チェーン同士を連結するためのショートニングクラッチに関する。
 たとえば、チェーン同士を連結する場合には、ショートニングクラッチと呼ばれる連結具が広く用いられていて、そのショートニングクラッチを用いて、チェーン同士が連結されたもの(以下、連結チェーンとする)の長さを調整している。このようなショートニングクラッチとしては、特許文献1および特許文献2に開示のものがある。
 特許文献1に開示の構成では、ピン(20)を中心に回動するアーム(19)を備え、そのアーム(19)の先端のロック片(16)がポケットに収納されているチェーンリンクが抜けるのを阻止している。また、ポケットからチェーンリンクを取り外す場合には、アーム(19)の端面(23)を指等によって上方に移動させることで、バネ(21)の付勢力に抗しながらアーム(19)を回動させ、ロック片(16)がチェーンリンクと干渉するのを阻止している。
 また、特許文献2に開示の構成では、ロック部材(33)がピン(34)を中心に回動するが、そのロック部材(33)の突出部(45)がポケットに収納されたチェーンリンクが外れるのを阻止している。また、ポケットからチェーンリンクを取り外す場合には、ロック部材(33)の自由端(42)を把持して、バネ(37)の付勢力に抗しながらロック部材(33)を回動させ、突出部(45)がチェーンリンクと干渉するのを阻止している。
US4151708公報 DE202004002161U1公報
 ところで、特許文献1に開示の構成では、チェーンリンクをポケットから外す場合、本体を一方の手で持ちつつ、指等を端面(23)に押し当て、その状態でバネ(21)の付勢力に抗しながらアーム(19)をロック解除方向に回動させるように指等で端面(23)を上方に向かうように回動させている。このとき、他方の手は、ポケットに収納されているチェーンを把持し、ポケットに収納されているチェーンリンクを外すようにチェーンを引っ張っている。そのため、一方の手で、本体の保持と、バネ(21)の付勢力に抗しながらのアーム(19)のロック解除の両方を行う必要がある。したがって、操作性が非常に悪い状態となっている。
 特に、容量(使用可能な最大荷重)の大きなショートニングクラッチでは、上記のようなロック解除のための操作は非常に困難となってしまう。
 また、特許文献2に開示の構成では、チェーンリンクをポケットから外す場合、本体を一方の手で持ちつつ、ロック部材(33)の自由端(42)側を指等でつまんだり把持して、バネ(37)の付勢力に抗しながらロック部材(33)をロック解除方向に回動させている。このときも、特許文献1に開示の構成と同様に、他方の手は、ポケットに収納されているチェーンを把持し、ポケットに収納されているチェーンリンクを外すようにチェーンを引っ張っている。そのため、一方の手で、本体の保持と、バネ(37)の付勢力に抗しながらのロック部材(33)のロック解除の両方を行う必要がある。したがって、操作性が非常に悪い状態となっている。
 本発明は上記の事情にもとづきなされたもので、その目的とするところは、チェーンリンクを外す際の操作性を良好にすることが可能なショートニングクラッチを提供しよう、とするものである。
 上記課題を解決するために、本発明の第1の観点によると、一方のチェーンと他方のチェーンを接続するためのショートニングクラッチであって、一方のチェーンに連結されると共に、他方のチェーンの第1チェーンリンクを収納するポケットを備える本体と、付勢部材を有する回動支点を介して本体に対して回動自在に取り付けられ、回動によってロック状態とロック解除状態とを切り替えることが可能であり、ロック状態ではポケットに収納された第1チェーンリンクが該ポケットから外れるのを規制すると共に、付勢部材の付勢力に抗うロック解除状態では第1チェーンリンクがポケットから外れるのを許容するロックレバーと、を備え、ロックレバーには、ロック状態では、ポケットに収納されている第1チェーンリンクに隣り合って連結された第2チェーンリンクがポケットの抜け方向に移動するのを規制する位置に向かい、回動支点からポケット側に突出しているロック片部と、回動支点よりも一方のチェーンが連結される側に延出している第1操作片部と、回動支点よりも一方のチェーンが連結される側とは反対側に延出している第2操作片部と、を備える、ことを特徴とするショートニングクラッチが提供される。
 また、本発明の他の側面は、上述の発明において、ロックレバーには、本体から外部側に露出している露出面が設けられていて、露出面は、第1操作片部と第2操作片部とに亘って平面状に設けられている、ことが好ましい。
 さらに、本発明の他の側面は、上述の発明において、第2チェーンリンクがポケットの最深部まで入り込んだ状態では、第1チェーンリンクが第2操作部片を押圧し、ロック片部を本体に当接させないように回動させる一方、第1チェーンリンクがポケットの最深部から抜け方向に移動した場合には、付勢部材がロック片部を本体に当接させるようにロックレバーを回動させる、ことが好ましい。
 また、本発明の他の側面は、上述の発明において、他方のチェーンには、第2チェーンリンクに対し第1チェーンリンクとは異なる第3チェーンリンクが連結されていて、本体のうちポケットの周囲には膨出部が設けられていて、その膨出部は、第3チェーンリンクに接触することで第2チェーンリンクが第2操作片部に向かって移動することでロックレバーがロック解除方向に回動するのを阻止するものであり、本体には互いに対向する一対の脚部が設けられ、それら一対の脚部の間には横断部が設けられていて、ロック片部には、横断部と衝突する回動規制面と、第2チェーンリンクが抜け方向に移動した場合に該第2チェーンリンクに衝突するチェーン当接端部とが設けられていて、チェーン当接端部と第2チェーンリンクとが第1衝突点で衝突したロック状態において、ロックレバーの回転中心と第1衝突点とを結ぶ仮想線は、第1衝突点での第2チェーンリンクの接線に対して鈍角をなしている、ことが好ましい。
 さらに、本発明の他の側面は、上述の発明において、ロックレバーには、回動支点から離間する側に向かうにつれて露出面側に向かうように傾斜しているガイド斜面が設けられている、ことが好ましい。
 また、本発明の他の側面は、上述の発明において、本体には互いに対向する一対の脚部が設けられていて、この一対の脚部の間に存在するレバー配置空間には、ロックレバーが配置されていて、一対の脚部のそれぞれには、該脚部の表面から凹んでいる凹陥部が設けられていて、第2操作片部とロック片部の間には、ロック状態において一対の脚部にそれぞれ存在する凹陥部と連通する保持凹部が設けられている、ことが好ましい。
 さらに、本発明の他の側面は、上述の発明において、凹陥部には一対の脚部の表面に対して傾斜している傾斜面が設けられていて、傾斜面の表面に対する斜面傾斜角度は、ロック解除状態におけるロックレバーが最も傾斜したときの最大傾斜角度よりも傾斜している、ことが好ましい。
 また、上記課題を解決するために、本発明の第2の観点によると、一方のチェーンと他方のチェーンを接続するためのショートニングクラッチであって、一方のチェーンに連結されると共に、他方のチェーンの第1チェーンリンクを収納するポケットを備える本体と、本体に対して回動支点を介して回動自在に取り付けられ、回動によってロック状態とロック解除状態とを切り替えることが可能であり、ロック状態ではポケットに収納された第1チェーンリンクが該ポケットから外れるのを規制すると共に、ロック解除状態では第1チェーンリンクがポケットから外れるのを許容するロックレバーと、本体に取り付けられ、ロックレバーがロック状態とロック解除状態とのいずれかの姿勢を維持する姿勢維持手段と、を備え、ロックレバーには、ロック状態では、ポケットに収納されている第1チェーンリンクがポケットから抜ける抜け方向とは反対側で隣り合って連結された第2チェーンリンクが抜け方向に移動するのを規制する位置に向かい、回動支点からポケット側に突出しているロック片部と、ロックレバーに設けられていると共に、姿勢維持手段からの力の付与によりロックレバーのロック状態を維持する第1位置と、ロックレバーに設けられていると共に、姿勢維持手段からの力の付与によりロックレバーのロック解除状態を維持し、かつ第1位置とは異なる位置に存在する第2位置と、を備える、ことを特徴とするショートニングクラッチが提供される。
 本発明によると、チェーンリンクを外す際の操作性を良好にすることが可能なショートニングクラッチを提供することができる。
本発明の一実施の形態のショートニングクラッチの使用状態を示す斜視図である。 本発明の一実施の形態に係るすショートニングクラッチの全体構成を示す斜視図である。 図1に示すショートニングクラッチの構成を示す分解斜視図である。 図2に示すショートニングクラッチを、I-I線で切断した状態を示す断面図である。 図2に示すショートニングクラッチを、後側(Y2側)から見た状態を示す図である。 図2に示すショートニングクラッチを、I-I線で切断した状態を示す断面を示すと共に、ロックレバーのロック状態においてポケットにチェーンリンクが収納されている状態を示す図である。 図6に示すロック状態におけるポケットおよびチェーン当接端部付近を拡大して示す図である。 本実施の形態に係り、ポケットからチェーンリンクを抜くときのチェーンリンクおよびロックレバー位置関係を示す図である。 本実施の形態に係り、チェーンリンクとロックレバーとの間の接触による力の伝達の様子を示す図である。 図2に示すショートニングクラッチを、I-I線で切断した状態を示す断面を示すと共に、ロックレバーのロック解除状態においてポケットにチェーンリンクが収納されている状態を示す図である。 ロックレバーが最大限に傾斜したときの第2操作片部の前面の傾斜角度と、傾斜面の傾斜角度の様子を示す図である。 本発明の変形例に係るショートニングクラッチの構成を示す側面図であり、ロックレバーがロック状態(閉じ状態)となっている様子を示す図である。 図10に示すショートニングクラッチにおいて、ロックレバーがロック解除状態(開き状態)となっている様子を示す図である。
 以下、本発明の一実施の形態に係るショートニングクラッチ10について、図面に基づいて説明する。なお、以下の説明においては、必要に応じてXYZ直交座標系を用いて説明することとする。XYZ直交座標系においてX方向とは、後述する一方の脚部27aと他方の脚部27bとを結ぶ方向を指し、X1側は図2における一方の脚部27aが位置する側(右側)を指し、X2側はそれとは逆の他方の脚部27bが位置する側(左側)を指す。また、Y方向は、それぞれの脚部27a,27bの幅方向(X方向と直交する方向)を指し、Y1側は図2においてロックレバー60から見てポケット30が位置する側(右上側;前側とする)を指し、Y2側は図2においてポケット30から見てロックレバー60が位置する側(左下側;後側とする)を指す。
 また、Z方向は腕部21aと脚部27a(または腕部21bと脚部27b)を結んだ長手方向を指し、Z1側は脚部27a(または脚部27b)から見て腕部21a(または腕部21b)が位置する側(上側)を指し、Z2側は腕部21a(または腕部21b)から見て脚部27a(または脚部27b)が位置する側を指す。なお、Z方向は、ショートニングクラッチ10が吊り下げられる鉛直方向(上下方向)にも対応するが、このZ方向は鉛直方向から向きを変えた場合も含まれる。以下の説明では、必要に応じて、Z方向に対応させてショートニングクラッチ10が吊り下げられた際の上下方向を用いて説明する場合がある。この場合においては、Z1側は上側、Z2側は下側に対応する。
<ショートニングクラッチ10の構成について>
 図1は、本発明の一実施の形態のショートニングクラッチ10の使用状態を示す斜視図である。図2は、本発明の一実施の形態に係るすショートニングクラッチ10の全体構成を示す斜視図である。図3は、図1に示すショートニングクラッチ10の構成を示す分解斜視図である。図4は、図2に示すショートニングクラッチ10を、I-I線で切断した状態を示す断面図である。図5は、図2に示すショートニングクラッチ10を、後側(Y2側)から見た状態を示す図である。なお、図2においては、後述する連結ピン40、回動ピン50および付勢バネ70の図示を省略している。
 本実施の形態のショートニングクラッチ10は、一方のチェーンC1と、他方のチェーンC2とを接続するための部材である。その接続においては、たとえば他方のチェーンC2に存在する多数のチェーンリンクのうち、適宜のチェーンリンクを選択する。そして、選択されたチェーンリンク(チェーンリンクC21とする;第1チェーンリンクに対応)を後述するポケット30に収納し、さらにポケット30に収納されたチェーンリンクC21に対し下側(Z2側)で隣接するチェーンリンク(チェーンリンクC22とする;第2チェーンリンクに対応)が外れるのを、後述するロックレバー60で阻止している。以下、かかるショートニングクラッチ10の構成の詳細について説明する。なお、チェーンリンクC22は、チェーンリンクC11に対し、ポケット30から抜ける抜け方向とは反対側で隣り合っている。
 図2から図4に示すように、本実施の形態のショートニングクラッチ10は、本体20と、連結ピン40と、回動ピン50と、ロックレバー60と、付勢バネ70を有している。本体20は、たとえば鉄系材料のような金属を材質としている。
 この本体20の上方側(Z1側)には、一対の腕部21a,21bが設けられていて、それぞれの一対の腕部21a,21bには、これらが対向する方向(X方向)に沿うように支持孔23が設けられている。それぞれの支持孔23には、後述するように連結ピン40が挿入される。また、一対の腕部21a,21bのうち少なくとも一方には、ピン孔24が設けられていて、そのピン孔24には連結ピン40が支持孔23から抜けるのを阻止する抜け止めピン(図示省略)が挿入される。
 また、一対の腕部21a,21bの間の第1対向空間25には、一方のチェーンC1のチェーンリンクC11が位置する。チェーンリンクC11のリング孔には、連結ピン40が挿入され、その連結ピン40がそれぞれの支持孔23に挿入され、さらに抜け止めピン(図示省略)がピン孔24に挿し込まれる。それにより、一方のチェーンC1にショートニングクラッチ10が連結される。
 なお、上述のように、一対の腕部21a,21bおよび第1対向空間25から構成される部分は、一方のチェーンC1を接続するための部分であり、以後の説明では、この部分をチェーン繋ぎ部21と称呼する。
 また、本体20には、一対の脚部27a,27bが設けられている。一方の脚部27aは、一方の腕部21aと連続的に設けられていて、他方の脚部27bは、他方の腕部21bと連続的に設けられている。また、一対の腕部21a,21bの付け根側であって一方の脚部27aと他方の脚部27bの間には横断部28が設けられており、この横断部28によって一方の脚部27a(一方の腕部21a)と他方の脚部27b(他方の腕部21b)とが一体的に連結された状態となっている。
 また、それぞれの脚部27a,27bの下方側(Z2側)には、前側(Y1側)に向かって突出する膨出部29が設けられている。なお、図2から図4に示すように、本実施の形態では、膨出部29を側面視すると、該膨出部29は脚部27a,27bから略三角状に突出している。この膨出部29には、ポケット30が設けられている。ポケット30は、後述する第2対向空間32側からX方向に向かって凹んだ部分であり、このポケット30にチェーンリンクC21が収納される。なお、図4に示すように、ポケット30は、下方側(Z2側)から上方側(Z1側)に向かうにつれて、後側(Y2側)から前側(Y1側)に向かうように、前後方向(Y方向)に対し斜めに傾斜している。
 ここで、それぞれの脚部27a,27bには、その脚部27a,27bの後側(Y2側)の面(表面)よりも前側(Y1側)に凹むように凹陥部31が設けられている。凹陥部31は、後述する挿通孔34よりも下側(Z2側)に位置している。また、凹陥部31は、後述する湾曲面67よりも下側(Z2側)に設けられている。この凹陥部31には棒状部材80(図9参照)が位置すると共に、その棒状部材80は後述する保持凹部66にも位置する。それにより、ロックレバー60のロック解除状態を保持可能となっている。
 なお、凹陥部31には、傾斜面31aが存在している。この傾斜面31aの詳細については後述する。
 また、横断部28の下側(Z2側)であって、一対の脚部27a,27bが対向する間の第2対向空間32には、他方のチェーンC2のチェーンリンクC22が位置する。チェーンリンクC22は、ロックレバー60のロック状態では、後述するロック片部65と干渉することで、図4において矢示Aで示す抜け方向への移動が阻止される。このとき、チェーンリンクC22は、第2対向空間32内でチェーンリンクC21を支点として回動することは可能である。一方、ロックレバー60のロック解除状態では、チェーンリンクC22はロック片部65と干渉せずに、矢示Aで示す抜け方向へ移動可能となっている。
 また、横断部28は、一対の脚部27a,27bよりも前側(Y1側)に凹むように設けられている。以下の説明では、一対の脚部27a,27bの後側(Y2側)の面と、横断部28の後側(Y2側)の面(後面28a)との間に位置する上記の凹んだ部分を、レバー配置空間33とする。このレバー配置空間33は、後述するロックレバー60の上側(Z1側)が位置する部分である。なお、後面28aは、本実施の形態では平面状に設けられているが、その平面はXZ平面に平行となっている。
 また、一対の脚部27a,27bのそれぞれには、これらが対向する方向(X方向)に沿うように挿通孔34が設けられている。それぞれの挿通孔34には、後述する回動ピン50が挿入される。なお、回動ピン50は、不図示の抜け止めにより、挿通孔34から抜けるのが防止されている。
 また、支持孔23に挿し込まれる連結ピン40は、その外周側にチェーンリンクC11が位置して、一方のチェーンC1に連結される部分である。この連結ピン40は、上記のようにチェーンリンクC11のリング孔に挿入された状態で、上述した支持孔23に挿入される。それにより、一方のチェーンC1にショートニングクラッチ10が掛け止めされる。
 また、上述の挿通孔34には、回動ピン50が挿し込まれる。回動ピン50は、後述するロックレバー60を回動自在に支持する部分である。そのため、回動ピン50は、ロックレバー60の軸孔61(後述)にも挿し込まれている。
 次に、ロックレバー60について説明する。ロックレバー60は、上述した回動ピン50を支点として回動することで、チェーンリンクC22が抜け方向Aに移動するのを阻止するロック状態と、チェーンリンクC22が抜け方向Aへ移動するのを許容するロック解除状態とを切り替えることが可能となっている。このロックレバー60の厚み方向(X方向)に沿うように、軸孔61がロックレバー60を貫通するように設けられていて、その軸孔61には回動ピン50が挿入されている。なお、軸孔61は、回動支点に対応するが、軸孔61と回動ピン50の内の少なくとも一方が回動支点に対応するものとしても良い。
 図2から図4に示すように、ロックレバー60のうち、軸孔61よりも上側(Z1側)には、第1操作片部62が設けられている。第1操作片部62は、ロックレバー60のロック状態において、指等で前側(Y1側)に向かうように押し込まれる部分である。なお、第1操作片部62のうち上側(Z1側)の前側(Y1側)には、係止面62aが設けられている。係止面62aは、付勢バネ70の付勢状態において後面28aに係止され、それによって付勢バネ70によるロックレバー60の回動が規制される。
 また、ロックレバー60のうち、軸孔61よりも下側(Z2側)には、第2操作片部63が設けられている。図2から図4に示す構成では、第2操作片部63の長さは第1操作片部62の長さよりも長く設けられている。それにより、ロックレバー60を回動させた際には、後側(Y2側)への第2操作片部63の突出量を大きくすることが可能となっている。しかしながら、第2操作片部63の長さは第1操作片部62の長さと同程度または短くても良い。なお、ロックレバー60のロック解除状態では、第2操作片部63は、一対の脚部27a,27bよりも後方側(Y2側)に突出するように設けられている(図4、図8等参照)。
 また、図4等に示すように、第1操作片部62と第2操作片部63の後面64(Y2側の面;露出面に対応)は、平面状となるように設けられている。ロックレバー60の非操作時には、付勢バネ70の付勢力によりロックレバー60が収納位置に位置するが、上述のように後面64は、第1操作片部62側と第2操作片部63側とで平面状となるように設けられることで、ロックレバー60の後面64側(Y2側)の部位の突出量を少なくすることが可能となる。それにより、ロックレバー60が不意に回動するのを防止することができる。
 また、図4等において、第2操作片部63の下側(Z2側)かつ前側(Y1側)にはガイド斜面63aが設けられている。ガイド斜面63aは、後面64に対し、下側(Z2側)に向かうにつれて後面64に向かうように傾斜している。このガイド斜面63aが設けられることで、後述するように棒状部材80を保持凹部66(後述)に位置させる際に、その棒状部材80の移動を容易にガイドすることが可能となる。
 また、ロックレバー60には、ロック片部65が設けられている。ロック片部65は、第1操作片部62および第2操作片部63よりも前側(Y1側)に突出して設けられている。このロック片部65には、回動規制面65aと、チェーン当接端部65bとが設けられている。回動規制面65aは、横断部28の下端面28bと衝突する部分である。かかる衝突により、チェーンリンクC22が抜け方向(矢示A方向)に移動する際に、チェーン当接端部65bがチェーンリンクC22の移動に伴って回動(図4等では反時計回りの回動)しようとするのが規制される。
 ここで、ロック状態では、回動規制面65aと下端面28bが当接するものとしても良い。しかしながら、ロック状態において回動規制面65aと下端面28bとが当接せずに、チェーン当接端部65bと第2操作片部63の先端側の内の少なくとも一方がチェーンリンクC22と当接しても良い。たとえば、チェーンリンクC22が中心軸L1に沿って下方側(Z2側)に引っ張られているときには、回動規制面65aと下端面28bは当接せずに、第2操作片部63のガイド斜面63aとチェーンリンクC22とが当接しても良い。
 また、チェーン当接端部65bは、ロック片部65の下方側(Z2側)の端部に設けられている。ロックレバー60のロック状態では、チェーン当接端部65bは、他方のチェーンC2のチェーンリンクC22が抜け方向に移動しようとした際に、該チェーンリンクC22と干渉する部分である。ここで、ロック状態における、チェーン当接端部65bと、ポケット30の位置関係は、図6および図7に示すように設けられている。
 図6は、図2に示すショートニングクラッチ10を、I-I線で切断した状態を示す断面を示すと共に、ロックレバー60のロック状態においてポケット30にチェーンリンクC21が収納されている状態を示す図である。図7は、図6に示すロック状態におけるポケット30およびチェーン当接端部65b付近を拡大して示す図である。図6および図7に示すように、ポケット30の抜け方向(矢示A方向)に直交する幅は、チェーンリンクC21(チェーンリンクC22)の断面における直径D1に対応して設けられている。ここでいう「直径D1に対応」とは、ポケット30に対してチェーンリンクC21を支障が生じることなく挿抜を行えることを指す。したがって、ポケット30にチェーンリンクC21が挿入された状態で、若干遊びがある状態は許容される。
 かかるチェーン当接端部65bと内壁側面30aとの間の距離P1は、チェーンリンクC21の直径D1の1倍よりは大きいものの2倍よりも小さくなるように設けられている。すなわち、以下の式(1)の関係が成り立っている。なお、距離P1は、ロックレバー60がロック状態のときのチェーン当接端部65bと内壁側面30aとの間の距離である。
  式(1)  D1<P1<2×D1
 しかしながら、ロックレバー60の取付誤差、ガタつきや寸法公差、ポケット30の寸法公差、膨出部29の寸法公差、チェーンC2の寸法公差等に鑑みると、式(1)を満たすものであっても、ポケット30からチェーンリンクC21が抜けてしまう虞がある。このため、以下の式(2)を満たすことが望ましい。
  式(2)  D1<P1<1.4×D1
 しかも、チェーン当接端部65bは、ポケット30の底部側である湾曲底部30bよりも抜け方向(矢示A方向)に位置している。そのため、ロックレバー60のロック状態においては、チェーンリンクC21がポケット30から抜ける際に、下側(Z2側)で隣接しているチェーンリンクC22が、チェーン当接端部65bに衝突する。その状態で、さらにチェーンリンクC22が抜け方向(矢示A方向)に移動しようとしても、ロックレバー60のロック状態では、回動規制面65aと下端面28bとの間の衝突により、ロックレバー60の回動が規制される。したがって、チェーンリンクC22が抜け方向(矢示A方向)に移動するのが阻止される。
 しかしながら、外力により、チェーンリンクC22が図6および図7に示す状態よりも移動した場合には、チェーン当接端部65bとチェーンリンクC22とが干渉することなく、チェーンリンクC22が移動でき、その移動に伴ってチェーンリンクC21がポケット30から抜けてしまう虞がある。このため、外力によってチェーンリンクC21がポケット30から抜けるのを確実に防止するためには、上記の式(2)と共に、後述するような条件(3)、条件(4)および条件(5)を満たす必要がある。以下、この点を詳述する。
 まず、図8に示すように、チェーンリンクC22を手等で把持して、そのチェーンリンクC22を第2操作片部63に向けて移動させる場合を考える。このように移動させるとき、チェーンリンクC22は、図8に示すように、第2操作片部63のガイド斜面63aと衝突する(この衝突点を衝突点Aとする)。ここで、チェーンリンクC22に連結されると共に、ポケット30に収納されているチェーンリンクC21とは異なるチェーンリンクをチェーンリンクC23(第3チェーンリンクに対応)とする。このチェーンリンクC23は、手で把持する等の外力が加わらない場合、チェーンリンクC22よりも垂下方向の下側(Z2側)に位置する。このチェーンリンクC23は、図8に示すように、膨出部29に対し衝突点Dで衝突する。
 なお、図8においては、チェーンリンクC21の下端側(Z2側)がポケット30の底部(最深部)から若干離れているので、チェーンリンクC22とチェーン当接端部65bとが、接点C(第1衝突点に対応)で接触している。しかしながら、チェーンリンクC21の下端側(Z2側)がポケット30の底部(最深部)に存在する場合には、チェーンリンクC22とチェーン当接端部65bとは接触していなくても良く、その場合でも、第2操作片部63に向けてチェーンリンクC22を移動させれば、衝突点Aにてガイド斜面63aとチェーンリンクC22とが衝突する。
 上述のように、衝突点Dにて、チェーンリンクC23が膨出部29と衝突することにより、チェーンリンクC22を第2操作片部63に向けて移動させようとしても、チェーンリンクC22はそれ以上、第2操作片部63側に向けて移動させることができない。言い換えると、ロックレバー60を時計回りに回動させてロック解除状態とするために、チェーンリンクC22を第2操作片部63に向けて押し込んでも、衝突点Dでの衝突で、その押し込みが阻止されるように構成されている。このとき、第2操作片部63は、本体20の中心軸線L1と平行状態となる以上に、図8において時計回りに回動しなくなる。
 以上のことを纏めると、次の条件(3)のようになる。
 条件(3)  チェーンリンクC23が膨出部29に対し衝突することで、チェーンリンクC22と衝突点Aで衝突している第2操作片部63は、中心軸線L1と平行状態となる以上は、チェーンリンクC22からの押し込む向き(図8における時計回り)に回動しないこと。
 次に、チェーンリンクC22を第2操作片部63に向けて押し込む場合ではなく、チェーンリンクC22を図8において反時計回りに回動させる場合を考える。具体的には、チェーンリンクC23を手等で把持して、上下方向(鉛直方向;Z方向)に沿う中心軸線L1に対して傾斜するように、チェーンリンクC22と共に垂下状態から図8に示すように反時計回りに回動させる。
 この場合も、中心軸線L1と直交する水平方向よりも手前の傾斜角度で、チェーンリンクC23は膨出部29に対し、図8における衝突点Dで衝突する。そのため、チェーンリンクC22が、図8において反時計回りに回動しようとしても、衝突点Dで膨出部29に衝突しているチェーンリンクC23が支障となるので、チェーンリンクC22はそれ以上、反時計回りの回動を行うことができない。言い換えると、膨出部29の外周面の寸法は、チェーンリンクC22の回動を規制するように設定されている。なお、図8に示す衝突点Dでの衝突は、チェーンリンクC22を垂下状態から反時計回りに回動させても、チェーンリンクC22の長手方向が水平方向を超えて回動することはない(垂下状態から90度を超えて回動することはない)ように設定されている。
 以上のことを纏めると、次の条件(4)のようになる。
 条件(4)  チェーンリンクC23が膨出部29に対し衝突することで、チェーンリンクC22は垂下状態から90度を超えて回動しないこと。
 次に、図8に示す状態において、チェーンリンクC21を抜け方向Aへ移動させようとする場合を考える。このとき、チェーンリンクC22とチェーン当接端部65bとが当接し、ロックレバー60が図8において反時計回りに回動すれば、ロックレバー60のロック状態が解除されることはない。なぜならば、図8においてロックレバー60が反時計回りに回動すれば、その図8に示す衝突点Bにおいて、回動規制面65aと下端面28bとが衝突する。したがって、それ以上のロックレバー60の反時計回りへの回動を阻止するためである。
 ここで、上述した式(2)より、チェーン当接端部65bがチェーンリンクC22に衝突することは自明である。しかし、その衝突において、ロックレバー60がロック解除方向に回動してしまうと、チェーンリンクC21がポケット30から抜けてしまう。そこで、チェーン当接端部65bがチェーンリンクC22に衝突した後に、チェーンリンクC21を抜け方向Aに移動させても、チェーンリンクC21がポケット30から抜けないための条件について、以下に説明する。
 まず、図9において、ロックレバー60の回転中心を回転中心Qとする。また、チェーンリンクC22とチェーン当接端部65bの接点(衝突点)を接点Cとし、その接点Cと回転中心Qを結ぶ線を仮想線L2とする。
 図9に示す状態のとき、ロックレバー60は、チェーンリンクC22から押圧力F0を受けるが、その押圧力F0の方向は、チェーン当接端部65bとチェーンリンクC22が接する接点Cを通る接線L3に対して垂直方向となっている。この押圧力F0は、接点Cからロックレバー60の回転中心Qに向かう分力F1と、接点Cから分力F1(仮想線L2)に直交する分力F2に分けられる。
 ここで、図9に示す状態では、押圧力F0は、仮想線L2よりも中心軸線L1に対して傾斜していない。このとき、分力F2は、ロックレバー60を矢示E方向(図9における反時計回り)に回動させる向きの力となる。したがって、チェーンリンクC21を抜け方向Aに移動させ、その移動に伴ってチェーンリンクC22が抜け方向Aに伴って移動する場合、分力F2の作用によって、ロックレバー60は矢示E方向に回動し、図8にB点で示す位置において、回動規制面65aと下端面28bとが衝突し、それ以上のロックレバー60の反時計回りへ回動しない。それにより、ロックレバー60のロック状態が実現され、チェーンリンクC22は内壁側面30aとチェーン当接端部65bの間を通過することができなくなり、チェーンリンクC21も抜け方向Aに移動するのが阻止される。このようにして、チェーンリンクC21がポケット30から抜けるのが確実に防止される。
 なお、図9において、仮想線L2と接線L3の間の角度を角度θ3とする。すると、図9から明らかなように、角度θ3は鈍角となっている。ここで、角度θ3が直角となる場合には、接線L3は仮想線L2に対して直交している状態となるので、押圧力F0と分力F1とが一致し、分力F2が0となる。
 ここで、上述のように、押圧力F0の方向は、接線L3に対して垂直方向であるので、角度θ3が鋭角となるような位置にロックレバー60の回転中心Qが存在する場合には、押圧力F0は仮想線L2よりも中心軸線L1に対して傾斜した状態となる。その場合には、分力F1と直交する分力F2は、矢示E方向とは逆向きにロックレバー60を回動させようとする力となる。このため、角度θ3が鋭角となる場合には、分力F2によってロックレバー60がロック解除方向に回動しようとし、それによりチェーンリンクC22は内壁側面30aとチェーン当接端部65bの間を容易に通過することができ、チェーンリンクC21も抜け方向Aに移動可能となる。
 以上のことを纏めると、次の条件(5)のようになる。
 条件(5)  押圧力F0は、仮想線L2よりも中心軸線L1に対して傾斜していないこと。
 または回動規制面65aと下端面28bとが衝突し、さらにチェーン当接端部65bとチェーンリンクC22とが衝突したロック状態において、チェーンリンクC22とチェーン当接端部65bの接点Cと、ロックレバー60の回転中心Qを結ぶ仮想線L2は、接点Cにおける接線L3と鈍角をなすこと。
 なお、図9に示す状態のとき、およびチェーンリンクC22が垂下しているとき、ガイド斜面63aとチェーンリンクC22とは、接点Aで接触している。このとき、ロックレバー60は、図8に示すように、中心軸線L1と平行な線に対して角度αをなすように傾斜している。この角度αが大きくなると、図8において第1操作片部62側が本体20から突出してしまう。そこで、角度αはさほど大きくない角度となっている。なお、角度αは、0度に近い角度であるが、0度であっても良い。
 図10は、図2に示すショートニングクラッチ10を、I-I線で切断した状態を示す断面を示すと共に、ロックレバー60のロック解除状態においてポケット30にチェーンリンクC21が収納されている状態を示す図である。この図10から明らかなように、ロックレバー60のロック解除状態においては、チェーン当接端部65bと内壁側面30aとの間の距離P2(図7参照)は、チェーンリンクC21の直径D1の2倍よりも大きくなるように設けられている。したがって、チェーンリンクC21およびチェーンリンクC22は抜け方向(矢示A方向)に容易に移動可能となっている。
 また、第2操作片部63とロック片部65の間には、保持凹部66が設けられている。具体的には、第2操作片部63の前側(Y1側)の面である前面63bと、ロック片部65のロック状態における下側(Z2側)の面である下面65cとは、鋭角をなすように形成されている。また、前面63bと下面65cの付け根側には、これらと滑らかに接続される湾曲面67が設けられている。そして、これら前面63b、下面65cおよび湾曲面67によって、保持凹部66が形成されている。
 ここで、図10に示すように、ロックレバー60のロック解除状態では、保持凹部66の湾曲面67が外部に露出した状態となっている。したがって、この保持凹部66には、凹陥部31にも跨るように棒状部材80を位置させることが可能となっている。それにより、ロックレバー60のロック解除状態を保持可能となっている。
 ところで、上述した凹陥部31の下側(Z2側)の傾斜面31aが上下方向(Z方向)に対して最も傾斜している部位の傾斜角度(斜面傾斜角度θ1)は、第2操作片部63の前面63bが最大限に傾斜したときの上下方向(Z方向)に対する最大傾斜角度(傾き角度θ2)と同程度か、または斜面最大角度θ1が傾き角度θ2よりも大きくなるように設けられている。この様子を、図11に示す。図11は、ロックレバー60が最大限に傾斜したときの第2操作片部63の前面63bの傾斜角度(傾き角度θ2)と、傾斜面31aの傾斜角度(斜面傾斜角度θ1)の様子を示す図である。
 図11に示すように、ロックレバー60は、後述する付勢バネ70の付勢力により上下方向(Z方向)に対する傾斜角度が小さくなるように回動しようとする。そのため、棒状部材80が保持凹部66に位置した際に、斜面傾斜角度θ1が傾き角度θ2よりも小さいと、付勢バネ70がロックレバー60を回動させようとすることにより、棒状部材80を下側(Z2側)に向けて排出する向きの力が作用する。しかしながら、斜面傾斜角度θ1が傾き角度θ2と同程度または大きい場合には、付勢バネ70がロックレバー60を回動させようとした際に、棒状部材80を上側(Z1側)に向けて移動させる向きの力が作用する。したがって、保持凹部66に棒状部材80を位置させた際に、その棒状部材80を安定的に保持することが可能となっている。
 また、ロックレバー60には、図3に示すような付勢バネ70(付勢部材に対応)によって付勢力が与えられている。付勢バネ70は捩じりばねであり、ロックレバー60に対し、ロック状態を維持するための付勢力を与える。図3に示す構成では、付勢バネ70の両端側の係止片部71が後面28aに当接し、付勢バネ70の掛止部72が第1操作片部62の前側(Y1側)に当接している。ただし、付勢バネ70はこのような構成には限られず、コイルバネ、板バネ等、その他の構成の物を適用可能である。
<2.作用について>
 以上のような構成のショートニングクラッチ10においては、ポケット30にチェーンリンクC21を挿入する前の状態においては、ロックレバー60は、付勢バネ70の付勢力により、ロック状態に位置している。このロック状態で、チェーンリンクC21をポケット30に挿入する。すると、チェーンリンクC21に隣接するチェーンリンクC22は、ロック片部65のいずれかの部位と衝突するが、その際に付勢バネ70の付勢力に抗してロックレバー60のロック状態を解除するようにロックレバー60を回動させる。それにより、チェーンリンクC21がポケット30に挿入される。
 また、チェーンリンクC22はチェーン当接端部65bよりも下側(Z2側)に位置すると、付勢バネ70の付勢によってロックレバー60がロック状態へと回動させられる。
 また、ショートニングクラッチ10から他方のチェーンC2を取り外す場合、ユーザは、第1操作片部62を前側(Y1側)に向けて押し込むか、または第2操作片部63のガイド斜面63aや前面63b等に指等を位置させて、第2操作片部63を後側(Y2側)に向けて回動させる。その回動により、チェーン当接端部65bと内壁側面30aとの間の距離P1が、チェーンリンクC21,C22の直径D1の2倍を超えると、2つのチェーンリンクC21,C22は、チェーン当接端部65bと内壁側面30aとの間をすり抜ける(通過する)ことが可能となる。この状態で、図10において矢示Cに示す方向に本体20を引っ張りつつ、図10において矢示Bに示す方向に他方のチェーンC2を引っ張る。すると、チェーン当接端部65bと内壁側面30aとの間を、チェーンリンクC21,C22が通過する。それにより、ショートニングクラッチ10から他方のチェーンC2を取り外すことができる。
 特に、本実施の形態では、ロックレバー60に第2操作片部63が存在することで、ガイド斜面63aや前面63b等に指等を位置させて、第2操作片部63を後側(Y2側)に向けて回動させるように引っ張る動作を行える。その場合、ロックレバー60をロック解除方向へ回動させる動作と、図10において矢示Cに示す方向に本体20を引っ張る動作とを兼用させることができるので、これらの動作を片手で行える。
 また、上記の他方のチェーンC2の取り外しは、次のようにしても行える。すなわち、ユーザは、第1操作片部62を前側(Y1側)に向けて押し込むか、または第2操作片部63のガイド斜面63aや前面63b等に指等を位置させて、第2操作片部63を後側(Y2側)に向けて回動させる。そして、ロックレバー60を回動させた後に、凹陥部31および保持凹部66に棒状部材80を位置させる。このとき、ロックレバー60は、付勢バネ70によって、ロック解除状態からロック状態(閉じ状態)に戻ろうとするので、棒状部材80は、ロックレバー60と凹陥部31との間に挟み込まれた状態となる。そのため、ユーザが棒状部材80から手を離しても、ロックレバー60のロック解除状態を維持可能となる。
 以後は、上記で述べたのと同様にして、他方のチェーンC2をショートニングクラッチ10から取り外すことができる。
<3.効果について>
 以上のような構成のショートニングクラッチ10は、一方のチェーンC1と他方のチェーンC2を接続するためのショートニングクラッチ10であり、一方のチェーンC1に連結されると共に、他方のチェーンC2のチェーンリンクC21(第1チェーンリンク)を収納するポケット30を備える本体20を有する。また、ショートニングクラッチ10は、本体20に対して軸孔61または回動ピン50(回動支点)を介して回動自在に取り付けられ、回動によってロック状態とロック解除状態とを切り替えることが可能であり、ロック状態ではポケット30に収納されたチェーンリンクC21(第1チェーンリンク)がポケット30から外れるのを規制すると共に、ロック解除状態ではチェーンリンクC21(第1チェーンリンク)がポケット30から外れるのを許容するロックレバー60を備える。また、ロックレバー60には、ロック状態では、ポケット30に収納されているチェーンリンクC21(第1チェーンリンク)に隣り合って連結されたチェーンリンクC22(第2チェーンリンク)がポケット30の抜け方向に移動するのを規制する位置に向かい、軸孔61(回動支点)からポケット30側に突出しているロック片部65と、軸孔61(回動支点)よりも一方のチェーンC1が連結される側に延出している第1操作片部62と、軸孔61(回動支点)よりも一方のチェーンC1が連結される側とは反対側に延出している第2操作片部63と、が設けられている。
 このため、第1操作片部62を前側(Y1側)に押し込んだロックレバー60の回動に加え、第2操作片部63を後側(Y2側)に引っ張るように回動させることで、ロックレバー60を、ロック状態からロック解除状態へと回動させることができる。そのため、ロックレバー60をロック解除方向へ回動させる動作と、図10において矢示Cに示す方向に本体20を引っ張る動作とを兼用させることができるので、これらの動作を片手で行える。したがって、ポケット30からチェーンリンクC21,C22を外す際の操作性を良好にすることが可能となる。
 また、本実施の形態では、ロックレバー60には、本体20から外部側に露出している後面64(露出面)が設けられていて、その後面64(露出面)は、第1操作片部62と第2操作片部63とに亘って平面状に設けられている。
 このため、ロックレバー60のロック状態では、ロックレバー60に外力を加える等によってロックレバー60が傾斜しない限り、ロックレバー60が本体20(一対の脚部27a,27b)の表面から突出しないか、またはロックレバー60の後面側(Y2側)の部位の突出量を少なくすることが可能となる。それにより、ロックレバー60が外部の衝撃等を受けて不意に回動するのを防止することができる。
 また、本実施の形態では、チェーンリンクC21(第1チェーンリンク)がポケット30の最深部まで入り込んだ状態では、チェーンリンクC22(第2チェーンリンク)が第2操作片部63を押圧し、ロック片部65を本体20(下端面28b)に当接させないように回動させる。一方、チェーンリンクC21(第1チェーンリンク)がポケット30の最深部から抜け方向に移動した場合には、付勢バネ70(付勢部材)がロック片部65を本体20(下端面28b)に当接させるようにロックレバー60を回動させる。
 このため、チェーンリンクC21(第1チェーンリンク)がポケット30の最深部から抜け方向に移動しても、付勢バネ70(付勢部材)での付勢により、ロック片部65を本体20(下端面28b)に当接するので、チェーンリンクC21(第1チェーンリンク)がポケット30から抜けてしまうのを確実に防止することができる。
 また、他方のチェーンC2には、チェーンリンクC22(第2チェーンリンク)に対しチェーンリンクC21(第1チェーンリンク)とは異なるチェーンリンクC23(第3チェーンリンク)が連結されている。また、本体20のうちポケット30の周囲には膨出部29が設けられていて、その膨出部29は、チェーンリンクC23(第3チェーンリンク)に接触する(条件(3)に対応)。そのため、チェーンリンクC22(第2チェーンリンク)が第2操作片部63に向かって移動することで、ロックレバー60がロック解除方向に回動してしまうのを阻止することができる。
 また、本体20には互いに対向する一対の脚部27a,27bが設けられ、それら一対の脚部27a,27bの間には横断部28が設けられている。また、ロック片部65には、横断部28と衝突する回動規制面65aと、チェーンリンクC22(第2チェーンリンク)が抜け方向Aに移動した場合にチェーンリンクC22(第2チェーンリンク)に衝突するチェーン当接端部65bとが設けられている。そして、チェーン当接端部65bとチェーンリンクC22(第2チェーンリンク)とが接点C(第1衝突点)で衝突したロック状態において、ロックレバー60の回転中心Qと接点C(第1衝突点)とを結ぶ仮想線L2は、接点C(第1衝突点)でのチェーンリンクC22(第2チェーンリンク)の接線L3に対してなす角度θ3は鈍角となっている。
 このため、図9に基づいて説明したように、ロックレバー60がチェーンリンクC22(第2チェーンリンク)から押圧力F0を受けても、その押圧力F0のうち仮想線L2と直交する向きの分力F2は、ロックレバー60をロック状態(図9における反時計回り)に回動させる向きの力となる。そのため、ロックレバー60がロック解除方向に回動するのを防止することができ、ロックレバー60のロック状態を維持することが可能となる。
 さらに、本実施の形態では、ロックレバー60には、軸孔61(回動支点)から離間する側に向かうにつれて後面64(露出面)側に向かうように傾斜しているガイド斜面63aが設けられている。このため、棒状部材80を保持凹部66に位置させる際に、その棒状部材80の移動を容易にガイドすることが可能となる。
 また、本実施の形態では、本体20には互いに対向する一対の脚部27a,27bが設けられていて、この一対の脚部27a,27bの間に存在するレバー配置空間33には、ロックレバー60が配置されている。また、一対の脚部27a,27bのそれぞれには、これら一対の脚部27a,27bの表面から凹んでいる凹陥部31が設けられていて、第2操作片部63とロック片部65の間には、ロック状態において一対の脚部27a,27bにそれぞれ存在する凹陥部31と連通する保持凹部66が設けられている。
 このため、凹陥部31と保持凹部66の両者に跨るように、たとえばドライバー等の棒状部材80を位置させることで、ロックレバー60のロック解除状態を保持可能となる。その場合には、ロックレバー60から指等を離した状態でも、ロック解除状態を維持できるので、ポケット30からチェーンリンクC21,C22を外す際の操作性を一層良好にすることが可能となる。
 さらに、本実施の形態では、凹陥部31には、一対の脚部27a,27bの表面に対して傾斜している傾斜面31aが設けられていて、その傾斜面31aの表面に対する斜面傾斜角度θ1は、ロック解除状態におけるロックレバー60が最も傾斜したときの最大傾斜角度θ2よりも傾斜している。したがって、付勢バネ70がロックレバー60を回動させようとした際に、棒状部材80を上側(Z1側)に向けて移動させる向きの力が作用する。したがって、保持凹部66に棒状部材80を位置させた際に、その棒状部材80が外れることなく、安定的に保持することが可能となる。
<4.変形例>
 以上、本発明の一実施の形態について説明したが、本発明はこれ以外にも種々変形可能となっている。以下、それについて述べる。
 上述の実施の形態では、チェーンリンクC21(チェーンリンクC22)は、その断面が円形であることを想定している。しかしながら、チェーンリンクC21(チェーンリンクC22)の断面は、円形には限られず、たとえば楕円形も含むオーバル形状であっても良い。その場合には、「直径D1」は、チェーンリンクC21(チェーンリンクC22)の断面において、チェーンリンクC21とチェーンリンクC22とが隣り合ったときに、チェーンリンクC21(チェーンリンクC22)が取り得る寸法のいずれであっても良い。
 また、上述の実施の形態では、ロックレバー60のロック解除状態(開き状態)の維持は、たとえば棒状部材80を保持凹部66および凹陥部31に挿し込むことで実現している。しかしながら、ショートニングクラッチは、棒状部材80を不要としつつも、ロックレバー60のロック解除状態(開き状態)を維持可能な構成としても良い。このような構成の例を、図12および図13に示す。
 図12は、本発明の変形例に係るショートニングクラッチ10Aの構成を示す側面図であり、ロックレバー60Aがロック状態(閉じ状態)となっている様子を示す図である。図13は、図12に示すショートニングクラッチ10Aにおいて、ロックレバー60Aがロック解除状態(開き状態)となっている様子を示す図である。
 図12に示すように、本体20Aには、付勢バネ91Aを有する押圧機構90Aが取り付けられている。なお、押圧機構90Aは、姿勢維持手段に対応する。押圧機構90Aは、ロックレバー60Aに対し付勢バネ91Aにより付勢力を及ぼす機構であり、その押圧機構90Aの作用によって、ロックレバー60Aのロック状態(閉じ状態)と、ロック解除状態(開き状態)を維持可能としている。
 ロックレバー60Aには、後面64Aに対して傾斜している側面である解除用傾斜面68A(第2位置に対応)が設けられている。この解除用傾斜面68Aに押圧機構90Aが付勢力を及ぼすことで、第2操作片部63に対応する操作片部63Aが本体20Aに対して傾斜する状態で外方に大きく突出するようなロック解除状態(開き状態)を維持可能となっている。このとき、ポケット30Aに収納されているチェーンリンクC21の取り出しが可能となる。このように、解除用傾斜面68Aに押圧機構90Aが付勢力を及ぼすことで、ロック解除状態(開き状態)を維持できるので、ポケット30からチェーンリンクC21,C22を外す際の操作性を良好にすることが可能となる。また、チェーンC2を取り付ける際の操作性も良好となる。
 また、姿勢維持手段に対応する押圧機構90Aは、付勢バネ91Aにより付勢力を与える機構となっている。このため、簡易な構成でありながら、ロック状態(閉じ状態)と、ロック解除状態(開き状態)の両方を維持可能としている。
 また、ロックレバー60Aは、ロック状態において回動支点よりも一方のチェーンが連結される側とは反対側に延出している操作片部63Aを備えている。このため、操作片部63Aを後側(Y2側)に向けて回動させる操作を容易に行えるので、ロック状態(閉じ状態)と、ロック解除状態(開き状態)の切り替えを容易に行うことができる。
 また、ロックレバー60Aには、後面64Aに対して直交するか、または前側(Y1側)に向かうにつれて下側(Z2側)に向かうように若干傾斜している側面であるロック用当接面69A(第1位置に対応)も設けられている。そして、ロック用当接面69A(第1位置)は、押圧機構90A(姿勢維持手段)からの力の付与によりロックレバー60Aのロック状態を維持する。そのため、ポケット30Aに収納されているチェーンリンクC21の取り出しが不能とすることができる。
 また、ロックレバー60Aには、上述したロック用当接面69A(第1位置)とは異なる位置に存在する解除用傾斜面68A(第2位置)も設けられている。この解除用傾斜面68A(第2位置)は、押圧機構90A(姿勢維持手段)からの力の付与によりロックレバー60Aのロック解除状態を維持する。このため、ユーザがロックレバー60Aから手を離しても、ロックレバー60Aのロック解除状態を維持できるので、ポケット30からチェーンリンクC21,C22を外す際の操作性を良好にすることが可能となる。
 なお、図12および図13に示す構成では、ロック状態を維持するために、押圧機構90Aはロック用当接面69Aに付勢力を及ぼしている。また、ロック解除状態を維持するために、押圧機構90Aは解除用傾斜面68Aに付勢力を及ぼしている。しかしながら、ロック状態およびロック解除状態の維持のためには、別途の構成を採用しても良い。たとえば、磁力によってロック状態およびロック解除状態を維持しても良い。
 10,10A…ショートニングクラッチ、20,20A…本体、21…チェーン繋ぎ部、21a,21b…腕部、23…支持孔、24…ピン孔、25…第1対向空間25、27a,27b…脚部、28…横断部、28a…後面、28b…下端面、29…膨出部、30…ポケット、30a…内壁側面、30b…湾曲底部、31…凹陥部、31a…傾斜面、32…第2対向空間、33…レバー配置空間、34…挿通孔、40…連結ピン、50…回動ピン(回動支点に対応)、60,60A…ロックレバー、61…軸孔(回動支点に対応)、62…第1操作片部、62a…係止面、63…第2操作片部、63A…操作片部、63a…ガイド斜面、63b…前面、64…後面(露出面に対応)、65…ロック片部、65a…回動規制面、65b…チェーン当接端部、65c…下面、66…保持凹部、67…湾曲面、68A…解除用傾斜面(第2位置に対応)、69A…ロック用当接面(第1位置に対応)、70…付勢バネ(付勢部材に対応)、71…係止片部、72…掛止部、80…棒状部材、90A…押圧機構(姿勢維持手段に対応)、C1,C2…チェーン、C11…チェーンリンク、C21…チェーンリンク(第1チェーンリンクに対応)、C22…チェーンリンク(第2チェーンリンクに対応)、C23…チェーンリンク(第3チェーンリンクに対応)、A…接点、B…衝突点、C…接点(第1衝突点に対応)、D…衝突点
 

Claims (8)

  1.  一方のチェーンと他方のチェーンを接続するためのショートニングクラッチであって、
     前記一方のチェーンに連結されると共に、前記他方のチェーンの第1チェーンリンクを収納するポケットを備える本体と、
     付勢部材を有する回動支点を介して前記本体に対して回動自在に取り付けられ、回動によってロック状態とロック解除状態とを切り替えることが可能であり、前記ロック状態では前記ポケットに収納された前記第1チェーンリンクが該ポケットから外れるのを規制すると共に、前記付勢部材の付勢力に抗う前記ロック解除状態では前記第1チェーンリンクが前記ポケットから外れるのを許容するロックレバーと、
     を備え、
     前記ロックレバーには、
     前記ロック状態では、前記ポケットに収納されている前記第1チェーンリンクが前記ポケットから抜ける抜け方向とは反対側で隣り合って連結された第2チェーンリンクが前記抜け方向に移動するのを規制する位置に向かい、前記回動支点から前記ポケット側に突出しているロック片部と、
     前記回動支点よりも前記一方のチェーンが連結される側に延出している第1操作片部と、
     前記回動支点よりも前記一方のチェーンが連結される側とは反対側に延出している第2操作片部と、
     を備える、
     ことを特徴とするショートニングクラッチ。
  2.  請求項1記載のショートニングクラッチであって、
     前記ロックレバーには、前記本体から外部側に露出している露出面が設けられていて、
     前記露出面は、前記第1操作片部と前記第2操作片部とに亘って平面状に設けられている、
     ことを特徴とするショートニングクラッチ。
  3.  請求項1または2記載のショートニングクラッチであって、
     前記第1チェーンリンクが前記ポケットの最深部まで入り込んだ状態では、前記第2チェーンリンクが前記第2操作片部を押圧し、前記ロック片部を前記本体に当接させないように回動させる一方、
     前記第1チェーンリンクが前記ポケットの最深部から前記抜け方向に移動した場合には、前記付勢部材が前記ロック片部を前記本体に当接させるように前記ロックレバーを回動させる、
     ことを特徴とするショートニングクラッチ。
  4.  請求項1から3のいずれか1項に記載のショートニングクラッチであって、
     前記他方のチェーンには、前記第2チェーンリンクに対し前記第1チェーンリンクとは異なる第3チェーンリンクが連結されていて、
     前記本体のうち前記ポケットの周囲には膨出部が設けられていて、
     その膨出部は、前記第3チェーンリンクに接触することで前記第2チェーンリンクが前記第2操作片部に向かって移動することで前記ロックレバーがロック解除方向に回動するのを阻止するものであり、
     前記本体には互いに対向する一対の脚部が設けられ、それら一対の脚部の間には横断部が設けられていて、
     前記ロック片部には、前記横断部と衝突する回動規制面と、前記第2チェーンリンクが抜け方向に移動した場合に該第2チェーンリンクに衝突するチェーン当接端部とが設けられていて、
     前記チェーン当接端部と前記第2チェーンリンクとが第1衝突点で衝突したロック状態において、前記ロックレバーの回転中心と前記第1衝突点とを結ぶ仮想線は、前記第1衝突点での前記第2チェーンリンクの接線に対して鈍角をなしている、
     ことを特徴とするショートニングクラッチ。
  5.  請求項3記載のショートニングクラッチであって、
     前記ロックレバーには、前記回動支点から離間する側に向かうにつれて前記露出面側に向かうように傾斜しているガイド斜面が設けられている、
     ことを特徴とするショートニングクラッチ。
  6.  請求項1から4のいずれか1項に記載のショートニングクラッチであって、
     前記本体には互いに対向する一対の脚部が設けられていて、この一対の脚部の間に存在するレバー配置空間には、前記ロックレバーが配置されていて、
     前記一対の脚部のそれぞれには、該脚部の表面から凹んでいる凹陥部が設けられていて、
     前記第2操作片部と前記ロック片部の間には、前記ロック状態において前記一対の脚部にそれぞれ存在する前記凹陥部と連通する保持凹部が設けられている、
     ことを特徴とするショートニングクラッチ。
  7.  請求項6記載のショートニングクラッチであって、
     前記凹陥部には前記一対の脚部の前記表面に対して傾斜している傾斜面が設けられていて、
     前記傾斜面の前記表面に対する斜面傾斜角度は、前記ロック解除状態における前記ロックレバーが最も傾斜したときの最大傾斜角度よりも傾斜している、
     ことを特徴とするショートニングクラッチ。
  8.  一方のチェーンと他方のチェーンを接続するためのショートニングクラッチであって、
     前記一方のチェーンに連結されると共に、前記他方のチェーンの第1チェーンリンクを収納するポケットを備える本体と、
     前記本体に対して回動支点を介して回動自在に取り付けられ、回動によってロック状態とロック解除状態とを切り替えることが可能であり、前記ロック状態では前記ポケットに収納された前記第1チェーンリンクが該ポケットから外れるのを規制すると共に、前記ロック解除状態では前記第1チェーンリンクが前記ポケットから外れるのを許容するロックレバーと、
     前記本体に取り付けられ、前記ロックレバーが前記ロック状態と前記ロック解除状態とのいずれかの姿勢を維持する姿勢維持手段と、
     を備え、
     前記ロックレバーには、
     前記ロック状態では、前記ポケットに収納されている前記第1チェーンリンクが前記ポケットから抜ける抜け方向とは反対側で隣り合って連結された第2チェーンリンクが前記抜け方向に移動するのを規制する位置に向かい、前記回動支点から前記ポケット側に突出しているロック片部と、
     前記ロックレバーに設けられていると共に、前記姿勢維持手段からの力の付与により前記ロックレバーの前記ロック状態を維持する第1位置と、
     前記ロックレバーに設けられていると共に、前記姿勢維持手段からの力の付与により前記ロックレバーの前記ロック解除状態を維持し、かつ前記第1位置とは異なる位置に存在する第2位置と、
     を備える、
     ことを特徴とするショートニングクラッチ。
     
PCT/JP2019/004250 2018-06-04 2019-02-06 ショートニングクラッチ WO2019234971A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19814523.7A EP3805602A4 (en) 2018-06-04 2019-02-06 SHORTENING CLAW
US15/734,778 US11927246B2 (en) 2018-06-04 2019-02-06 Shortening clutch
CN201980035512.2A CN112166264B (zh) 2018-06-04 2019-02-06 缩短钩

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018107103A JP6938429B2 (ja) 2018-06-04 2018-06-04 ショートニングクラッチ
JP2018-107103 2018-06-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019234971A1 true WO2019234971A1 (ja) 2019-12-12

Family

ID=68769286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/004250 WO2019234971A1 (ja) 2018-06-04 2019-02-06 ショートニングクラッチ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11927246B2 (ja)
EP (1) EP3805602A4 (ja)
JP (1) JP6938429B2 (ja)
CN (1) CN112166264B (ja)
TW (1) TWI705206B (ja)
WO (1) WO2019234971A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2978766A (en) * 1958-06-04 1961-04-11 Charles L Arnett Safety hook
JPS5322945A (en) * 1976-08-13 1978-03-02 Youjirou Yamagishi Safety hook
JPS53117160A (en) * 1977-03-18 1978-10-13 Rud Ketten Rieger & Dietz Connecting hook
JPH10219994A (ja) * 1997-02-07 1998-08-18 Fujitani Chain Kogyo Kk チェーンジョイント
DE202004002161U1 (de) 2004-02-13 2004-04-08 Thiele Gmbh & Co. Kg Verkürzungsklaue

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4115341A1 (de) 1991-05-10 1992-11-12 Thiele Gmbh & Co Kg Verkuerzungsklaue fuer rundgliederkettenstraenge
DE10222818B3 (de) * 2002-05-21 2004-01-08 Thiele Gmbh & Co. Kg Verkürzungsklaue
FR2898173B1 (fr) 2006-03-06 2009-02-20 Blaise Henrion Crochet de levage avec reducteur de longueur de chaine
US20100268084A1 (en) 2007-11-06 2010-10-21 Takashi Osaka Ultrasonic diagnostic apparatus

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2978766A (en) * 1958-06-04 1961-04-11 Charles L Arnett Safety hook
JPS5322945A (en) * 1976-08-13 1978-03-02 Youjirou Yamagishi Safety hook
JPS53117160A (en) * 1977-03-18 1978-10-13 Rud Ketten Rieger & Dietz Connecting hook
US4151708A (en) 1977-03-18 1979-05-01 Smetz Reinhold G E Chain-shortening claw
JPH10219994A (ja) * 1997-02-07 1998-08-18 Fujitani Chain Kogyo Kk チェーンジョイント
DE202004002161U1 (de) 2004-02-13 2004-04-08 Thiele Gmbh & Co. Kg Verkürzungsklaue

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3805602A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP3805602A4 (en) 2022-03-09
JP2019211000A (ja) 2019-12-12
CN112166264B (zh) 2023-01-24
US11927246B2 (en) 2024-03-12
EP3805602A1 (en) 2021-04-14
CN112166264A (zh) 2021-01-01
TWI705206B (zh) 2020-09-21
TW202004051A (zh) 2020-01-16
JP6938429B2 (ja) 2021-09-22
US20210231195A1 (en) 2021-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1273746B1 (en) Side lock assembly for storage bin
US8033582B2 (en) Side lock device
EP2053186B1 (en) Device for preventing unlocking of door handle
EP1994245B1 (en) Automatic latch and toolbox
TWI723221B (zh) 車輛用門鎖裝置
JP2006022482A (ja) プッシュボタン式ボックス開放構造
JP5471921B2 (ja) 車両用ドアハンドルのストッパ構造
JP4751728B2 (ja) ロック装置
WO2019234971A1 (ja) ショートニングクラッチ
JP4355256B2 (ja) ロック装置
JP4607719B2 (ja) ラッチ装置及びラッチ装置を備えた家具
KR101651677B1 (ko) 차량용 수납상자 잠금 시스템
KR200444407Y1 (ko) 중장비용 후드래치
JP4472968B2 (ja) ロック付きルースリーフ綴具
JP5800201B2 (ja) サイドロック装置
JP3906602B2 (ja) ラッチ機構
JP4580212B2 (ja) 施錠装置
JP6025385B2 (ja) 把手装置
JP7343259B2 (ja) フックラッチ外れ止め機構およびフック
JP4477969B2 (ja) 扉開閉装置
KR102529414B1 (ko) 카세트 도어 잠금 장치
US11629750B1 (en) Double locking snap hook
JP5154287B2 (ja) 振動時ロック装置
JP5132942B2 (ja) キャビネット
JP2008014075A (ja) スライドドア構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19814523

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019814523

Country of ref document: EP

Effective date: 20210111