WO2019216424A1 - 光学デバイス - Google Patents
光学デバイス Download PDFInfo
- Publication number
- WO2019216424A1 WO2019216424A1 PCT/JP2019/018794 JP2019018794W WO2019216424A1 WO 2019216424 A1 WO2019216424 A1 WO 2019216424A1 JP 2019018794 W JP2019018794 W JP 2019018794W WO 2019216424 A1 WO2019216424 A1 WO 2019216424A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- movable
- axis
- softening
- movable part
- optical device
- Prior art date
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 153
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims abstract description 10
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims abstract description 10
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims abstract description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 41
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 41
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 2
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/08—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/08—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
- G02B26/0816—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
- G02B26/0833—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD
- G02B26/085—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD the reflecting means being moved or deformed by electromagnetic means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81B—MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
- B81B3/00—Devices comprising flexible or deformable elements, e.g. comprising elastic tongues or membranes
- B81B3/0018—Structures acting upon the moving or flexible element for transforming energy into mechanical movement or vice versa, i.e. actuators, sensors, generators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81B—MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
- B81B3/00—Devices comprising flexible or deformable elements, e.g. comprising elastic tongues or membranes
- B81B3/0035—Constitution or structural means for controlling the movement of the flexible or deformable elements
- B81B3/004—Angular deflection
- B81B3/0045—Improve properties related to angular swinging, e.g. control resonance frequency
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/08—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
- G02B26/0816—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
- G02B26/0833—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD
- G02B26/0858—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD the reflecting means being moved or deformed by piezoelectric means
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/08—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
- G02B26/10—Scanning systems
- G02B26/101—Scanning systems with both horizontal and vertical deflecting means, e.g. raster or XY scanners
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K41/00—Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
- H02K41/02—Linear motors; Sectional motors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81B—MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
- B81B2201/00—Specific applications of microelectromechanical systems
- B81B2201/03—Microengines and actuators
- B81B2201/032—Bimorph and unimorph actuators, e.g. piezo and thermo
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81B—MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
- B81B2201/00—Specific applications of microelectromechanical systems
- B81B2201/04—Optical MEMS
- B81B2201/042—Micromirrors, not used as optical switches
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81B—MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
- B81B2203/00—Basic microelectromechanical structures
- B81B2203/01—Suspended structures, i.e. structures allowing a movement
- B81B2203/0145—Flexible holders
- B81B2203/0154—Torsion bars
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81B—MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
- B81B2203/00—Basic microelectromechanical structures
- B81B2203/05—Type of movement
- B81B2203/058—Rotation out of a plane parallel to the substrate
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/08—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
- G02B26/0816—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
- G02B26/0833—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD
- G02B26/0841—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD the reflecting element being moved or deformed by electrostatic means
Definitions
- One aspect of the present disclosure relates to an optical device configured as, for example, a MEMS (Micro Electro Mechanical Systems) device.
- MEMS Micro Electro Mechanical Systems
- a support portion As a MEMS device, a support portion, a movable portion, a connecting portion that connects the movable portion and the support portion to each other so that the movable portion can swing around a predetermined axis, and torsionally deform when the movable portion swings.
- the connecting portion may have a hardening characteristic in which the spring constant increases as the twist angle increases. If the connecting part has a hardening characteristic, the control characteristic of the swing angle of the movable part may be deteriorated.
- a technique has been proposed in which the connecting portion is configured by two leaf springs facing each other with a predetermined interval therebetween, thereby suppressing the hardening characteristics of the connecting portion (for example, Patent Document 1). reference).
- one aspect of the present disclosure is capable of suppressing the influence of the hardening characteristics of the connecting portion and ensuring reliability even when the swing of the movable portion is increased in speed or the swing angle is increased.
- An object of the present invention is to provide an optical device that can be used.
- An optical device includes a support portion, a first movable portion having an optical surface, a frame-shaped second movable portion surrounding the first movable portion, and the first movable portion around the first axis.
- a first connecting part that connects the first movable part and the second movable part to each other, a second connecting part that connects the second movable part and the support part, and a softening characteristic;
- the portion is disposed in a portion extending between the driving element and the first coupling portion, and is not electrically connected to the outside.
- a softening member having a softening characteristic is provided in order to suppress the influence of the hardening characteristic of the first connecting part on the control characteristic of the swing angle of the first movable part.
- the softening member In order to suppress the influence of the hardening characteristic of the first connecting portion, the softening member needs to be arranged at a position where stress acts when the first movable portion swings.
- the softening member In order to suppress the occurrence of defects in the softening member and ensure reliability, the softening member needs to be disposed at a position where excessive stress does not act when the first movable portion swings. .
- the softening member is disposed in a portion of the second movable portion that extends between the drive element and the first coupling portion when viewed from a direction perpendicular to the optical surface. Accordingly, at least a part of the hardening characteristic of the first connecting portion can be offset by the softening characteristic of the softening member while avoiding excessive stress from acting on the softening member. Therefore, according to this optical device, it is possible to suppress the influence of the hardening characteristics of the first connecting portion even when the swing of the first movable portion is increased or the swing angle is increased, and the reliability is improved. Sex can be secured. Furthermore, since the softening member is not electrically connected to the outside, the degree of freedom in designing the softening member can be improved.
- An optical device extends along a first axis, a support portion, a first movable portion having an optical surface, a frame-shaped second movable portion surrounding the first movable portion, and the first axis.
- a first connection having a linear portion connected to the second movable portion and coupling the first movable portion and the second movable portion to each other so that the first movable portion can swing around the first axis.
- a softening member that acts upon stress when the movable part swings around the first axis, and the softening member is driven from the second movable part when viewed from a direction perpendicular to the optical surface. It is arranged in the part that extends between the element and the linear part, and is located inside the drive element and outside the linear part Uni provided on the second movable part are not externally electrically connected.
- the softening member having the softening characteristic is disposed in a portion extending between the drive element and the linear portion in the second movable portion when viewed from a direction perpendicular to the optical surface.
- the softening characteristic of the first connecting portion can be offset by the softening characteristic of the softening member while avoiding excessive stress from acting on the softening member. Therefore, according to this optical device, it is possible to suppress the influence of the hardening characteristics of the first connecting portion even when the swing of the first movable portion is increased or the swing angle is increased, and the reliability is improved. Sex can be secured.
- the softening member is not electrically connected to the outside, the degree of freedom in designing the softening member can be improved. Furthermore, since the first connecting portion has a linear portion, for example, compared to a case where the entire first connecting portion has a curved shape, stress concentration is caused in the first connecting portion when the first movable portion swings. Is less likely to occur and damage to the first connecting portion can be suppressed.
- the second connecting portion may connect the second movable portion and the support portion to each other so that the first movable portion can swing around the first axis by vibrating the second movable portion.
- the first movable part can be swung by vibrating the second movable part.
- the second connecting part may connect the second movable part and the support part to each other so that the second movable part can swing around the second axis intersecting the first axis.
- the second movable part can be swung around the second axis together with the first movable part.
- An optical device includes a support unit, a first movable unit having an optical surface, and the first movable unit and the support unit so that the first movable unit can swing around the first axis.
- a driving element that is provided on at least one of the support part and the first movable part and electrically connected to the outside, has a softening characteristic, and the first movable part is the first movable part.
- a softening member on which stress acts when swinging around one axis, and the softening member has a first movable portion and a first surface when viewed from a direction perpendicular to the optical surface. It arrange
- this optical device when the softening member having the softening characteristic is viewed from a direction perpendicular to the optical surface, a portion of the first movable portion that extends between the optical surface and the first coupling portion is provided. Is arranged. Accordingly, at least a part of the hardening characteristic of the first connecting portion can be offset by the softening characteristic of the softening member while avoiding excessive stress from acting on the softening member. Therefore, according to this optical device, it is possible to suppress the influence of the hardening characteristics of the first connecting portion even when the swing of the first movable portion is increased or the swing angle is increased, and the reliability is improved. Sex can be secured. Furthermore, since the softening member is not electrically connected to the outside, the degree of freedom in designing the softening member can be improved.
- the softening member is disposed in a portion of the first movable portion that extends between the drive element provided in the first movable portion and the first coupling portion when viewed from a direction perpendicular to the optical surface. May be.
- at least a part of the hardening characteristic of the first connecting portion can be effectively offset by the softening characteristic of the softening member while reliably avoiding excessive stress from acting on the softening member.
- An optical device includes a support portion, a first movable portion having an optical surface, and a linear portion extending along the first axis and connected to the first movable portion, A first connecting portion that connects the first movable portion and the support portion to each other, and at least one of the support portion and the first movable portion so that the first movable portion can swing around the first axis; A driving element electrically connected to the outside, and a softening member having a softening characteristic and acting on stress when the first movable portion swings around the first axis, wherein the softening member is When viewed from a direction perpendicular to the optical surface, the first movable portion is disposed in a portion extending between the optical surface and the linear portion and is not electrically connected to the outside.
- the softening member having the softening characteristic is disposed in a portion extending between the optical surface and the linear portion in the first movable portion when viewed from a direction perpendicular to the optical surface.
- the softening characteristic of the first connecting portion can be offset by the softening characteristic of the softening member while avoiding excessive stress from acting on the softening member. Therefore, according to this optical device, it is possible to suppress the influence of the hardening characteristics of the first connecting portion even when the swing of the first movable portion is increased or the swing angle is increased, and the reliability is improved. Sex can be secured.
- the softening member is not electrically connected to the outside, the degree of freedom in designing the softening member can be improved. Furthermore, since the first connecting portion has a linear portion, for example, compared to a case where the entire first connecting portion has a curved shape, stress concentration is caused in the first connecting portion when the first movable portion swings. Is less likely to occur and damage to the first connecting portion can be suppressed.
- the softening member is disposed in a portion of the first movable portion that extends between the drive element provided in the first movable portion and the linear portion when viewed from a direction perpendicular to the optical surface. It may be. In this case, at least a part of the hardening characteristic of the first connecting portion can be effectively offset by the softening characteristic of the softening member while reliably avoiding excessive stress from acting on the softening member. .
- An optical device further includes a fixed portion, and the support portion is coupled to the fixed portion so that the first movable portion can swing around the first axis by vibrating the support portion. May be.
- the first movable part can be swung by vibrating the support part.
- the optical device further includes a fixing portion, and the supporting portion is coupled to the fixing portion so that the supporting portion can swing around a second axis that intersects the first axis. Also good.
- the support part can be swung around the second axis together with the first movable part.
- the softening member has a maximum stress acting on the softening member when the first movable portion swings around the first axis, and the maximum stress applied to the first connecting portion when the first movable portion swings around the first axis. You may arrange
- the softening member is disposed at a position where the maximum stress acting on the softening member when the first movable portion swings around the first axis is smaller than the 0.2% proof stress or yield stress of the softening member. It may be. In this case, it is possible to effectively suppress the occurrence of defects in the softening member, and the reliability can be further improved.
- An optical device includes a pair of softening members, and the pair of softening members pass through the center of the first movable portion and the first axis when viewed from a direction perpendicular to the optical surface. They may be arranged symmetrically with respect to a vertical straight line. In this case, the influence of the hardening characteristic of the first connecting portion can be more effectively suppressed by the pair of softening members. Furthermore, the weight balance can be made uniform.
- the softening member may be made of metal. In this case, the influence of the hardening characteristic of the first connecting portion can be further effectively suppressed by the softening member.
- the softening member may be embedded in the groove.
- the optical device can be reduced in size as compared with the case where the softening member is disposed on the surface.
- the drive element may be a coil. Even in such an optical device, it is possible to suppress the influence of the hardening characteristics of the first connecting portion and to ensure reliability.
- the drive element may be a piezoelectric element. Even in such an optical device, it is possible to suppress the influence of the hardening characteristics of the first connecting portion and to ensure reliability.
- At least a part of the first connecting portion may be located on the first axis.
- an optical device that can be provided can be provided.
- FIG. 1 is a top view of the optical device which concerns on a 1st modification
- (b) is a top view of the optical device which concerns on a 2nd modification.
- (A) is a top view of the optical device which concerns on a 3rd modification
- (b) is a top view of the optical device which concerns on a 4th modification.
- (A) is a top view of the optical device which concerns on a 5th modification
- (b) is a top view of the optical device which concerns on a 6th modification
- (A) is a top view of the optical device which concerns on a 7th modification
- (b) is a top view of the optical device which concerns on a reference example.
- the optical device 1 includes a support portion (fixed portion) 2, a first movable portion 3, a second movable portion (support portion) 4, and a pair of first torsion bars (first connection). Part) 5, 6, a pair of second torsion bars (second connecting parts) 7, 8, and a magnetic field generator 9.
- the support part 2, the first movable part 3, the second movable part 4, the pair of first torsion bars 5, 6 and the pair of second torsion bars 7, 8 are integrally formed by, for example, an SOI (Silicon on Insulator) substrate.
- SOI substrate includes a pair of silicon layers and an insulating layer disposed between the pair of silicon layers.
- the support portion 2 includes a pair of silicon layers and an insulating layer.
- the first movable portion 3, the second movable portion 4, the pair of first torsion bars 5 and 6, and the pair of second torsion bars 7 and 8 include , One silicon layer.
- the first movable unit 3 having a mirror surface (optical surface) 10 around each of the X axis (first axis) and the Y axis (second axis perpendicular to the first axis) orthogonal to each other. It can be swung.
- the optical device 1 is used for, for example, an optical switch for optical communication, an optical scanner, and the like.
- the optical device 1 is manufactured using MEMS technology (patterning, etching, etc.).
- the magnetic field generator 9 is constituted by, for example, a permanent magnet having a Halbach array.
- the magnetic field generation unit 9 generates a magnetic field having a direction D inclined by 45 degrees with respect to each of the X axis and the Y axis in plan view, and causes the coil 14 to be described later to act.
- in plan view means “when viewed from a direction perpendicular to the mirror surface 10”, in other words, “when viewed from a direction perpendicular to the X axis and Y axis”. It means that.
- the direction D of the magnetic field generated by the magnetic field generator 9 may be inclined at an angle other than 45 degrees with respect to the X axis and the Y axis in plan view.
- the support portion 2 has, for example, a quadrangular outer shape in plan view and is formed in a frame shape.
- the support unit 2 is disposed on one side in a direction perpendicular to the X axis and the Y axis with respect to the magnetic field generation unit 9.
- the support unit 2 supports the first movable unit 3 and the second movable unit 4.
- the first movable unit 3 is disposed inside the support unit 2 in a state of being separated from the magnetic field generation unit 9.
- the first movable part 3 has a symmetrical shape with respect to each of the X axis and the Y axis in plan view.
- the 1st movable part 3 has the main-body part 3a, the cyclic
- the main body 3a has a circular shape in plan view, but may be formed in an arbitrary shape such as an elliptical shape, a square shape, or a rhombus shape.
- the center P of the main body 3a in plan view coincides with the intersection of the X axis and the Y axis.
- a circular mirror surface 10 is provided by a metal film made of, for example, aluminum.
- the mirror surface 10 is provided on substantially the entire surface, but may be provided on a part of the surface.
- the annular portion 3b is formed in an annular shape so as to surround the main body portion 3a in plan view.
- the annular portion 3b has an octagonal outer shape in plan view, but may have an arbitrary outer shape such as a circular shape, an elliptical shape, a quadrangular shape, or a rhombus shape.
- the pair of connecting portions 3c are disposed on both sides of the main body portion 3a on the Y axis, and connect the main body portion 3a and the annular portion 3b to each other.
- the second movable part 4 is formed in a frame shape, and is arranged inside the support part 2 so as to surround the first movable part 3 in a state of being separated from the magnetic field generating part 9.
- the second movable portion 4 includes a pair of first connection portions 41A and 41B, a pair of second connection portions 42A and 42B, a pair of first linear portions 43A and 43B, and a pair of second linear portions 44A, 44B, a pair of third linear portions 45A, 45B, and a pair of fourth linear portions 46A, 46B.
- the second movable part 4 has a symmetrical shape with respect to each of the X axis and the Y axis in plan view. In the following description, the symmetry with respect to the X axis or the Y axis means symmetry in a plan view.
- the first connection parts 41A and 41B are located on both sides of the first movable part 3 in the X-axis direction parallel to the X-axis. That is, each of the first connecting portions 41A and 41B has a portion facing the first movable portion 3 in the X-axis direction in plan view. Each first connection portion 41A, 41B extends along the Y-axis direction.
- the second connection parts 42A and 42B are located on both sides of the first movable part 3 in the Y-axis direction parallel to the Y-axis. That is, each of the second connection portions 42A and 42B has a portion facing the first movable portion 3 in the Y-axis direction in plan view. Each 2nd connection part 42A, 42B is extended along the X-axis direction. Inner edges of the second connection portions 42A and 42B in plan view have a recess 51 that is recessed in the Y-axis direction, and outer edges of the second connection portions 42A and 42B in plan view protrude in the Y-axis direction. Convex portion 52 is provided. The concave portion 51 and the convex portion 52 are located on the Y axis in plan view.
- the first linear portions 43A and 43B are located on both sides of the second connection portion 42A in the X-axis direction and are connected to the second connection portion 42A. Each first linear portion 43A, 43B extends along the X-axis direction. The first linear portions 43A and 43B are arranged symmetrically with respect to the Y axis. The second linear portions 44A and 44B are located on both sides of the second connection portion 42B in the X-axis direction and are connected to the second connection portion 42B. Each second linear portion 44A, 44B extends along the X-axis direction. The second linear portions 44A and 44B are arranged symmetrically with respect to the Y axis.
- the third linear portions 45A and 45B are located on the opposite side of the second connecting portion 42A with respect to the first linear portions 43A and 43B, and the first linear portions 43A and 43B and the first connecting portions 41A, 41B.
- the third linear portion 45A extends along a direction inclined 45 degrees with respect to each of the X axis and the Y axis in plan view.
- the third linear portion 45B extends symmetrically with respect to the Y axis with respect to the third linear portion 45A.
- the fourth linear portions 46A and 46B are located on the opposite side of the second connection portions 42B with respect to the second linear portions 44A and 44B, and the second linear portions 44A and 44B and the first connection portions 41A, 41B.
- the fourth linear portion 46A extends symmetrically with respect to the X axis with respect to the third linear portion 45A.
- the fourth linear portion 46B extends symmetrically with respect to the Y axis with respect to the fourth linear portion 46A, and extends symmetrically with respect to the X axis with respect to the third linear portion 45B.
- the first torsion bars 5 and 6 are arranged on both sides of the first movable part 3 on the X axis.
- the first torsion bars 5 and 6 are connected to the first movable part 3 (annular part 3b) on the X axis so that the first movable part 3 can swing around the X axis (with the X axis as a center line).
- the second movable part 4 is connected to each other.
- the first torsion bars 5 and 6 are connected to the support part 2 via the second movable part 4 and the second torsion bars 7 and 8 as described later.
- first torsion bars 5 and 6 can be regarded as connecting the first movable part 3 and the support part 2 to each other so that the first movable part 3 can swing around the X axis. .
- the first torsion bars 5 and 6 are connected to the second movable part 4 at the first connection parts 41A and 41B.
- the first torsion bars 5 and 6 are twisted and deformed when the first movable part 3 swings around the X axis.
- Each first torsion bar 5, 6 has a plate shape extending along a plane parallel to the mirror surface 10.
- Each of the first torsion bars 5 and 6 is located on the X axis.
- the first torsion bar 5 has a linear portion 5a extending along the X axis and having a certain width, and a pair of widened portions 5b connected to both ends of the linear portion 5a.
- the first torsion bar 5 is connected to the first movable portion 3 at one widened portion 5b, and is connected to the second movable portion 4 at the other widened portion 5b.
- the width of one widened portion 5 b increases as it approaches the first movable portion 3
- the width of the other widened portion 5 b increases as it approaches the second movable portion 4.
- a pair of edges of each widened portion 5b are curved so as to be convex toward each other.
- Each widened portion 5b is for relaxing the stress acting on the connecting portion between the first torsion bar 5 and the first movable portion 3 or the second movable portion 4 when the first movable portion 3 swings around the X axis. Is provided. Note that at least one of the pair of widened portions 5b may not be provided.
- the width of a certain portion in the first torsion bar 5 means the length in the direction perpendicular to the extending direction of the first torsion bar 5 (the length in the Y-axis direction in the present embodiment). This also applies to the first torsion bar 6.
- the first torsion bar 6 is arranged symmetrically with respect to the Y axis with respect to the first torsion bar. That is, the first torsion bar 6 includes a linear portion 6a that extends along the X axis and has a certain width, and a pair of widened portions 6b that are connected to both ends of the linear portion 6a. Yes.
- the first torsion bar 6 is connected to the first movable portion 3 at one widened portion 6b and is connected to the second movable portion 4 at the other widened portion 6b.
- the width of one widened portion 6 b increases as it approaches the first movable portion 3, and the width of the other widened portion 6 b increases as it approaches the second movable portion 4.
- each widened portion 6b A pair of edges of each widened portion 6b are curved so as to be convex toward each other.
- Each widened portion 6b is for relaxing the stress acting on the connection portion between the first torsion bar 6 and the first movable portion 3 or the second movable portion 4 when the first movable portion 3 swings around the X axis. Is provided. Note that at least one of the pair of widened portions 5b may not be provided.
- the first torsion bar 5 is the first stress when the first movable part 3 swings around the X axis when the first movable part 3 swings around the X axis. This refers to a portion that is 90% or more of the maximum stress acting on the torsion bar 5. In other words, when the first movable part 3 swings around the X axis, the stress acting on the first movable part 3 or the second movable part 4 is when the first movable part 3 swings around the X axis. And less than 90% of the maximum stress acting on the first torsion bar 5.
- the first torsion bar 6 is the first torsion bar when the first movable part 3 swings around the X axis when the first movable part 3 swings around the X axis. Up to 90% or more of the maximum stress acting on 6 is said.
- FIG. 1 an example of a boundary between each first torsion bar 5, 6 and the first movable part 3 and the second movable part 4 is indicated by a one-dot chain line B.
- the second torsion bars 7 and 8 are arranged on both sides of the second movable part 4 on the Y axis.
- the second torsion bars 7 and 8 connect the second movable part 4 and the support part 2 on the Y axis so that the second movable part 4 can swing around the Y axis (with the Y axis as a center line).
- the second torsion bars 7 and 8 are connected to the second movable part 4 at the second connection parts 42A and 42B.
- the second torsion bars 7 and 8 are twisted and deformed when the second movable part 4 swings around the Y axis.
- the second torsion bars 7 and 8 meander and extend in a plan view.
- Each second torsion bar 7, 8 has a plurality of linear portions 11 and a plurality of folded portions 12.
- the plurality of linear portions 11 each extend along the Y-axis direction and are arranged side by side in the X-axis direction.
- the plurality of folded portions 12 alternately connect both ends of the adjacent linear portions 11.
- the optical device 1 includes a pair of coils 14 and 15, a pair of softening members 16 and 17, a first wiring 21, a second wiring 22, and a third wiring 23.
- Each coil 14 and 15 is provided in the 2nd movable part 4 so that the 1st movable part 3 may be enclosed, and is exhibiting the spiral shape in planar view.
- Each of the coils 14 and 15 is disposed along a plane including the X axis and the Y axis.
- Each of the coils 14 and 15 is wound around the first movable portion 3 a plurality of times.
- the pair of coils 14 and 15 are arranged so as to be alternately arranged in the width direction of the second movable portion 4 in plan view.
- the arrangement region R1 in which the coils 14 and 15 are arranged is indicated by hatching.
- the coils 14 and 15 extend along the extending direction of the first connection portions 41A and 41B and the linear portions 43A to 46B in the first connection portions 41A and 41B and the linear portions 43A to 46B. Yes.
- the outer edge of the arrangement region R1 is along the outer edges of the first connection portions 41A and 41B and the linear portions 43A to 46B.
- the inner edge is along the inner edges of the first connecting portions 41A and 41B and the linear portions 43A to 46B.
- FIG. 3 is a sectional view taken along line II-II shown in FIG.
- the second movable portion 4 is provided with a groove 31 having a shape corresponding to each of the coils 14 and 15.
- An insulating layer 32 is provided on the inner surface of the groove 31, and an insulating layer 33 is provided on the insulating layer 32.
- Each of the coils 14 and 15 is disposed in the groove 31 through insulating layers 32 and 33.
- Each of the coils 14 and 15 is damascene wiring embedded in the second movable portion 4.
- the coils 14 and 15 are made of a metal material such as copper (Cu) or gold (Au), for example.
- the insulating layer 34 is provided so as to cover the coils 14 and 15 and the insulating layer 33.
- An insulating layer 35 is provided on the insulating layer 34.
- Each of the insulating layers 32 to 35 is made of, for example, silicon oxide, silicon nitride, silicon oxynitride, or the like.
- the insulating layers 32 to 35 are formed on the surfaces of the support part 2, the first movable part 3, the second movable part 4, the first torsion bars 5, 6 and the second torsion bars 7, 8 (on the opposite side to the magnetic field generating part 9). Are integrally formed so as to cover the surface.
- the softening member 16 is provided on the first connecting portion 41A of the second movable portion 4 so as to be positioned between the first torsion bar 5 and the coils 14 and 15 in a plan view.
- the softening member 17 is provided in the first connection portion 41B of the second movable portion 4 so as to be positioned between the first torsion bar 6 and the coils 14 and 15 in plan view.
- FIG. 1 the arrangement
- the external terminals 25 to 28 are, for example, electrode pads provided on the support portion 2 and are exposed to the outside from the insulating layer 35.
- a pair of wires 29 are electrically connected to the external terminals 25 to 28, respectively. Each wire 29 is pulled out from the optical device 1 to the outside.
- Each of the external terminals 25 to 28 is electrically connected to a drive source or the like disposed outside the optical device 1 via a wire 29.
- the first wiring 21 is electrically connected to the inner end of the coil 14 and the first external terminal 25.
- the first wiring 21 extends from the inner end of the coil 14 to the first external terminal 25 via the second torsion bar 7.
- the second wiring 22 is electrically connected to the outer end portion of the coil 14 and the second external terminal 26.
- the second wiring 22 is connected to the outer end of the coil 14 on the Y axis, for example.
- the second wiring 22 extends from the outer end of the coil 14 to the second external terminal 26 via the second torsion bar 8.
- the coil 14 is electrically connected to the outside of the optical device 1.
- the third wiring 23 is electrically connected to the inner end of the coil 15 and the third external terminal 27.
- the third wiring 23 extends from the inner end of the coil 15 to the third external terminal 27 via the second torsion bar 7.
- the fourth wiring 24 is electrically connected to the outer end of the coil 15 and the fourth external terminal 28.
- the fourth wiring 24 is connected to the outer end of the coil 15 on the Y axis.
- the fourth wiring 24 extends from the outer end portion of the coil 15 to the fourth external terminal 28 via the second torsion bar 8.
- the coil 15 is electrically connected to the outside of the optical device 1.
- the optical device 1 configured as described above, when a linear operation drive signal is input to the coil 14 via the external terminals 25 and 26 and the wirings 21 and 22, the magnetic field generated by the magnetic field generator 9.
- the Lorentz force acts on the coil 14 due to the interaction.
- the mirror surface 10 (first movable portion 3) can be linearly operated with the second movable portion 4 around the Y axis. .
- the mirror surface 10 (first movable part 3) can be resonated around the X axis.
- the second movable part 4 vibrates slightly at the frequency around the X axis.
- the first movable part 3 can be swung around the X axis at the frequency.
- the entire first torsion bars 5 and 6 are positioned on the X axis.
- the first torsion bars 5 and 6 are all moved. May be located on the X-axis. For example, when the center of gravity of the first movable part 3 is positioned below the X axis (on the magnetic field generating part 9 side) by a rib or the like provided on the first movable part 3, the first movable part 3 is stationary.
- first movable portion 3 when the first movable portion 3 is swung, only the connection portions of the first torsion bars 5 and 6 to the support portion 2 are positioned on the X axis.
- the entire first torsion bars 5 and 6 may be positioned on the X axis when the first movable part 3 is swung, or the first torsion bars 5 and 6 are stationary when the first movable part 3 is stationary. May be located on the X-axis.
- the softening member 16 has a plurality (four in this embodiment) of dummy wiring portions 16a.
- the plurality of dummy wiring portions 16a each extend along the Y-axis direction and are arranged side by side in the X-axis direction.
- the length of the dummy wiring portion 16a closer to the first torsion bar 5 is longer.
- the length of the dummy wiring portion 16a located on the first torsion bar 5 side is longer than the length of the dummy wiring portion 16a located on the coils 14 and 15 side.
- the softening member 16 can be arrange
- Each dummy wiring portion 16a may be made of a metal material different from the metal material constituting the coils 14 and 15, and may be made of, for example, copper, gold, tungsten (W), aluminum (Al), or the like.
- the coils 14 and 15 and the softening members 16 and 17 are hatched, but FIG. 2 does not show a cross section.
- the softening member 16 is disposed in a portion 4a of the second movable portion 4 extending between the coils 14 and 15 and the first torsion bars 5 and 6 in plan view.
- the portion 4 a is a portion on the inner side of the coils 14 and 15 in the second movable portion 4, and extends annularly between the coils 14 and 15 and the first torsion bars 5 and 6. .
- the softening member 16 is provided in the second movable portion 4 so as to be located inside the coils 14 and 15 and outside the first torsion bars 5 and 6 in plan view.
- inner side and “outer side” are defined with reference to the center P of the main body 3a in the plan view (the center of the first movable part 3 and the center of the mirror surface 10).
- the softening member 16 is positioned inside the coils 14 and 15 means that the distance from the center P of the main body 3a to the softening member 16 is the distance from the center P to the coils 14 and 15 (the center P and the center P).
- Means that the “softening member 16 is located outside the first torsion bars 5, 6” means that the softening member from the center P This means that the distance to 16 is larger than the distance from the center P to the first torsion bars 5 and 6.
- each dummy wiring portion 16 a of the softening member 16 has the same configuration (shape, material, etc.) as the coils 14 and 15. That is, the dummy wiring portion 16a is a dummy wiring that has the same configuration as the coils 14 and 15 but is not electrically connected to the outside.
- the dummy wiring portion 16a can be formed simultaneously (in parallel) with the formation of the coils 14 and 15. Thereby, the manufacturing process of the optical device 1 can be simplified.
- each dummy wiring portion 16 a is embedded in a groove 36 provided in the second movable portion 4.
- the groove 36 has a shape corresponding to each dummy wiring portion 16a.
- the groove 36 has the same cross-sectional shape as the groove 31. That is, each dummy wiring portion 16 a has the same cross-sectional shape as each of the coils 14 and 15.
- Each dummy wiring portion 16 a is disposed in the groove 36 via the insulating layers 32 and 33, and is covered with the insulating layers 34 and 35.
- the softening member 17 is disposed symmetrically with respect to the Y axis with respect to the softening member 16 and has the same configuration as the softening member 16. That is, the softening member 17 has a plurality of (four in this embodiment) dummy wiring portions having the same configuration as the dummy wiring portion 16 a of the softening member 16. The dummy wiring portion of the softening member 17 is embedded in a groove provided in the second movable portion 4.
- the softening member 17 is arrange
- FIG. 4 is a graph for explaining hardening characteristics and softening members.
- FIG. 5 is a graph for explaining the influence of the hardening characteristic and the softening member on the control characteristic of the deflection angle.
- a member that is elastically deformed has a characteristic that a spring constant is constant with respect to a twist angle, as indicated by a symbol L1.
- the first torsion bars 5 and 6 having a rectangular cross section as in the present embodiment have a hardening characteristic in which the spring constant increases as the twist angle increases, as indicated by reference numeral L2.
- each first torsion bar 5, 6 has a hardening characteristic
- the control characteristic of the swing angle of the first movable part 3, that is, the swing angle of the mirror surface 10 may deteriorate as described below.
- the oscillation of the first movable part 3 can be represented by the following equation of motion (1).
- ⁇ is the deflection angle of the mirror surface 10
- j is the moment of inertia of the first movable part 3
- c ( ⁇ ) is the viscous force of the system
- k ( ⁇ ) is the spring of the first torsion bars 5 and 6.
- T ( ⁇ , t) is a torque acting on the first movable part 3.
- the spring constant k ( ⁇ ) can be approximated as in the following formula (2).
- k 0 is a parameter representing the magnitude of the spring constant
- ⁇ is a parameter representing the magnitude of the nonlinearity.
- the parameter ⁇ is positive, it means that the first torsion bars 5 and 6 have hardening characteristics.
- the parameter ⁇ is negative, it means that the first torsion bars 5 and 6 have a softening characteristic in which the spring constant decreases as the twist angle increases.
- the frequency characteristic of the deflection angle ⁇ changes according to the sign of the parameter ⁇ .
- the frequency characteristic is inclined toward the plus side of the frequency when the parameter ⁇ is positive (reference L2) and when the parameter ⁇ is zero (reference L1).
- the frequency characteristic is inclined toward the minus side of the frequency when the parameter ⁇ is negative (symbol L3) and when the parameter ⁇ is zero (symbol L1). The degree of these inclinations increases as the absolute value of the parameter ⁇ increases.
- the above-described softening members 16 and 17 are provided in order to suppress the influence of the hardening characteristics of the first torsion bars 5 and 6. Since the softening members 16 and 17 are made of a plastically deformable material, the softening members 16 and 17 have a softening characteristic in which the spring constant decreases as the twist angle increases. Stress is applied to the softening member 16 and the softening member 17 when the first movable portion 3 swings around the X axis. At least part of the hardening characteristics of the first torsion bars 5 and 6 can be offset by the softening characteristics of the softening members 16 and 17.
- the softening members 16, 17 need to be arranged at positions where stress acts when the first movable part 3 swings. There is. Therefore, the softening members 16 and 17 are disposed in the portion 4a of the second movable portion 4, that is, inside the coils 14 and 15 in plan view. This is because the coils 14 and 15 are arranged at positions where the stress acting when the first movable part 3 swings around the X axis is relatively small, but the coils 14 and 15 in the second movable part 4 are arranged. This is because a stress of a predetermined amount or more acts on the inner region when the first movable part 3 swings around the X axis.
- the softening members 16 and 17 have the maximum stress acting on the softening members 16 and 17 when the first movable portion 3 swings around the X axis, and the first movable portion 3 has the X axis. It is arranged at a position where it becomes 1/20 times or more of the maximum stress acting on the first torsion bars 5 and 6 when it swings around. Thereby, the influence of the hardening characteristic of the first torsion bars 5 and 6 can be effectively suppressed by the softening members 16 and 17.
- the softening members 16 and 17 are positions where excessive stress does not act when the first movable portion 3 swings. Need to be placed in. Therefore, the softening members 16 and 17 are arranged in the portion 4a of the second movable portion 4, that is, outside the first torsion bars 5 and 6 in plan view. This is because a relatively large stress acts on the first torsion bars 5 and 6 when the first movable part 3 swings around the X axis.
- the softening members 16 and 17 are such that the maximum stress acting on the softening members 16 and 17 when the first movable portion 3 swings around the X axis is the yield stress of the softening members 16 and 17. It is arranged at a position smaller than (yield point). Furthermore, when the first movable part 3 swings around the X axis, the maximum stress acting on the softening members 16 and 17 of the softening members 16 and 17 causes the first movable part 3 to swing around the X axis. In this case, the first torsion bars 5 and 6 are arranged at positions that are 1 ⁇ 2 times or less than the maximum stress acting on the first torsion bars 5 and 6. Thereby, it can suppress that a malfunction arises in the softening members 16 and 17.
- the softening members 16, 17 having the softening characteristics include the coils 14, 15 and the first torsion bars 5, 6 in the second movable part 4 in plan view. It arrange
- the second torsion bars 7 and 8 connect the second movable part 4 and the support part 2 to each other so that the second movable part 4 can swing around the Y axis. . Thereby, the second movable part 4 can be swung around the Y axis together with the first movable part 3.
- the softening members 16 and 17 have the maximum stress acting on the softening members 16 and 17 when the first movable portion 3 swings around the X axis. It is arranged at a position where it becomes 1/20 times or more of the maximum stress acting on the first torsion bars 5 and 6 when it swings around the axis. Thereby, the influence of the hardening characteristic of the first torsion bars 5 and 6 can be effectively suppressed by the softening members 16 and 17.
- the softening members 16, 17 have the maximum stress acting on the softening members 16, 17 when the first movable part 3 swings around the X axis. It is arranged at a position smaller than the stress. Thereby, it can suppress effectively that a malfunction arises in the softening members 16 and 17, and can improve reliability further.
- the pair of softening members 16 and 17 are disposed symmetrically with respect to the Y axis (a straight line that passes through the center of the first movable portion 3 and is perpendicular to the X axis) in plan view.
- the influence of the hardening characteristic of the first torsion bars 5 and 6 can be more effectively suppressed by the pair of softening members 16 and 17.
- the weight balance can be made uniform.
- the softening members 16 and 17 are made of metal. Thereby, the influence of the hardening characteristic of the 1st torsion bars 5 and 6 can be further effectively suppressed by the softening members 16 and 17.
- the softening members 16 and 17 are embedded in the groove 36. Thereby, compared with the case where the softening members 16 and 17 are arrange
- the optical device 1 includes coils 14 and 15 as drive elements. Also in such an optical device 1, while being able to suppress the influence of the hardening characteristic of the 1st torsion bars 5 and 6, reliability can be ensured.
- the optical device 1 unlike the above-described conventional technique, at least a part of the first torsion bars 5 and 6 is located on the X axis. , 6 can be restrained from applying local stresses other than torsional stress, and the first torsion bars 5, 6 can be prevented from malfunctioning.
- the optical device 1 may be configured as in the first modified example shown in FIG.
- the main body 3a and the mirror surface 10 have an elliptical shape.
- the annular portion 3b has a rectangular outer shape in plan view.
- the second movable part 4 has a rectangular outer shape in plan view.
- the first torsion bar 5 has a linear part 5 a and a widened part 5 b connected to the linear part 5 a and the first movable part 3. The end of the linear portion 5 a opposite to the widened portion 5 b is directly connected to the second movable portion 4.
- the first torsion bar 6 has a linear part 6 a and a widened part 6 b connected to the linear part 6 a and the first movable part 3.
- the end of the linear portion 6 a opposite to the widened portion 6 b is directly connected to the second movable portion 4.
- Each of the second torsion bars 7 and 8 extends linearly along the Y-axis direction.
- the softening members 16 and 17 are disposed in a portion 4a extending between the coils 14 and 15 and the first torsion bars 5 and 6 in the second movable portion 4 in a plan view, as in the above embodiment.
- the influence of the hardening characteristics of the first torsion bars 5 and 6 can be suppressed and reliability can be ensured as in the above embodiment.
- FIG. 6A the configuration of the optical device 1 is shown in a simplified manner. For example, the wirings 21 to 24, the external terminals 25 to 28, and the wires 29 are omitted.
- the optical device 1 may be configured as in the second modification shown in FIG.
- the coil 15 is provided in the annular portion 3 b of the first movable portion 3.
- the second modification is the same as the first modification in other points.
- the mirror surface 10 can be swung around each of the X axis and the Y axis by using the Lorentz force acting on the coils 14 and 15.
- the influence of the hardening characteristics of the first torsion bars 5 and 6 can be suppressed and the reliability can be ensured as in the above embodiment.
- the optical device 1 may be configured as in the third modification shown in FIG.
- the first movable part 3 is swung around each of the X axis and the Y axis.
- the first movable part 3 is swung only around the X axis.
- the second connecting portion may not be torsionally deformable like the second torsion bars 7 and 8, and the first movable portion around the X axis can be obtained by vibrating the second movable portion 4. What is necessary is just to connect the 2nd movable part 4 and the support part 2 mutually so that the part 3 can rock
- the second connecting portion is disposed on both sides of the second movable portion 4 on the Y axis, and is connected to the second movable portion 4 and the support portion 2 on the Y axis.
- the pair of members 7A and 8A may be used.
- the second connecting portion may be a plurality of pairs of members connected to the second movable portion 4 and the support portion 2 at positions other than on the Y axis and / or the Y axis.
- the second connecting portion may be a pair of members that are disposed on both sides of the second movable portion 4 on the X axis and connected to the second movable portion 4 and the support portion 2 on the X axis.
- the coil 15 is not provided.
- the first movable part 3 can be swung around the X axis.
- the third modification is the same as the first modification in other respects. According to the third modified example as well, the influence of the hardening characteristics of the first torsion bars 5 and 6 can be suppressed and the reliability can be ensured as in the above embodiment. Further, the first movable part 3 can be swung by vibrating the second movable part 4.
- the optical device 1 may be configured as in a fourth modification shown in FIG.
- the softening members 16 and 17 are arranged in a portion 3d of the first movable part 3 that extends between the mirror surface 10 and the first torsion bars 5 and 6 in plan view.
- the portion 3d corresponds to a portion outside the mirror surface 10 in the main body portion 3a, an annular portion 3b, and a pair of connecting portions 3c.
- the softening members 16 and 17 are provided in the first movable portion 3 so as to be located outside the mirror surface 10 and inside the first torsion bars 5 and 6 in plan view.
- the softening members 16 and 17 are provided in portions of the annular portion 3b that are located on both sides of the main body portion 3a in the X-axis direction.
- the softening members 16 and 17 are located between the mirror surface 10 and the first torsion bars 5 and 6 in plan view.
- the fourth modification is the same as the first modification in other points.
- the softening members 16 and 17 having the softening characteristics extend between the mirror surface 10 and the first torsion bars 5 and 6 in the first movable part 3 in plan view. It is arranged in 3d. Accordingly, at least a part of the hardening characteristics of the first torsion bars 5 and 6 is canceled by the softening characteristics of the softening members 16 and 17 while avoiding excessive stress acting on the softening members 16 and 17. can do. Therefore, according to the fourth modification, as in the above embodiment, the influence of the hardening characteristics of the first torsion bars 5 and 6 can be suppressed and the reliability can be ensured.
- the optical device 1 may be configured as in a fifth modification shown in FIG.
- the coil 15 is provided in the annular portion 3 b of the first movable portion 3.
- the softening members 16 and 17 are disposed in a portion 3d of the first movable portion 3 that extends between the mirror surface 10 and the first torsion bars 5 and 6 in plan view.
- the softening members 16 and 17 are arranged in a portion 3e extending between the coil 15 and the first torsion bars 5 and 6 in the first movable portion 3 in plan view.
- the portion 3 e is a portion outside the coil 15 in the first movable portion 3, and extends in a ring shape between the coil 15 and the first torsion bars 5 and 6.
- the softening members 16 and 17 are located outside the coil 15 and inside the first torsion bars 5 and 6 in plan view.
- the softening members 16 and 17 are located between the coil 15 and the first torsion bars 5 and 6 in plan view.
- the fifth modification is the same as the fourth modification in other respects.
- the mirror surface 10 can be swung around each of the X axis and the Y axis by using the Lorentz force acting on the coils 14 and 15.
- the softening members 16 and 17 have a portion 3d extending between the mirror surface 10 and the first torsion bars 5 and 6 in the first movable portion 3 in plan view. Therefore, at least a part of the hardening characteristics of the first torsion bars 5 and 6 is softened by the softening members 16 and 17 while avoiding excessive stress acting on the softening members 16 and 17. Can be offset by the ning characteristics. As a result, similarly to the above embodiment, the influence of the hardening characteristics of the first torsion bars 5 and 6 can be suppressed, and the reliability can be ensured.
- the softening members 16 and 17 are arranged in the portion 3e extending between the coil 15 and the first torsion bars 5 and 6 in the first movable portion 3 in plan view. Therefore, at least a part of the hardening characteristics of the first torsion bars 5, 6 is ensured to avoid excessive stress acting on the softening members 16, 17 and the softening characteristics of the softening members 16, 17. Can be effectively offset.
- the optical device 1 may be configured as in a sixth modified example shown in FIG.
- the first movable portion 3 is swung only around the X axis.
- the second connecting portion does not have to be torsionally deformable like the second torsion bars 7 and 8, and the first movable member 4 is vibrated around the X axis by vibrating the second movable portion 4.
- What is necessary is just to connect the 2nd movable part 4 and the support part 2 mutually so that the movable part 3 can rock
- the sixth modification is the same as the fourth modification in other respects.
- the influence of the hardening characteristics of the first torsion bars 5 and 6 can be suppressed and the reliability can be ensured.
- the optical device 1 may be configured as in a seventh modification shown in FIG.
- the optical device 1 of the seventh modification does not include the second movable part 4 and the second torsion bars 7 and 8.
- the first torsion bars 5 and 6 directly connect the first movable part 3 and the support part 2 to each other.
- the coil 14 is not provided, and only the coil 15 is provided in the annular portion 3 b of the first movable portion 3.
- the softening members 16 and 17 are disposed in a portion 3e extending between the coil 15 and the first torsion bars 5 and 6 in the first movable portion 3 in plan view.
- the first movable part 3 is swung only around the X axis by the Lorentz force of the coil 15.
- the seventh modification is the same as the fourth modification in other respects. According to the fifth modified example, similarly to the above embodiment, the influence of the hardening characteristics of the first torsion bars 5 and 6 can be suppressed and the reliability can be ensured.
- FIG. 9B is a plan view of the optical device 1A according to the reference example.
- the optical device 1 ⁇ / b> A of the reference example does not include the second movable part 4 and the second torsion bars 7 and 8.
- the first torsion bars 5 and 6 directly connect the first movable part 3 and the support part 2 to each other.
- the coil 14 is not provided, and only the coil 15 is provided in the annular portion 3 b of the first movable portion 3.
- the softening member 16 is disposed in a portion 2a of the support portion 2 that extends between the external terminal 27 and the first torsion bar 5, and the softening member 17 includes the external terminal 28 and the first torsion bar.
- the softening members 16 and 17 are arranged on the second movable portion so as to be located inside the external terminals 27 and 28 provided on the support portion 2 and outside the first torsion bars 5 and 6. Is provided.
- the external terminals 27, 28 are arranged at positions where the stress acting when the first movable part 3 swings around the X axis is relatively small, but the external terminals 27, 28 in the support part 2. This is because a stress of a predetermined amount or more acts on the inner region when the first movable part 3 swings around the X axis.
- the first torsion bars 5 and 6 are arranged at positions that are 1/20 times or more the maximum stress acting on the first torsion bars 5 and 6.
- the softening members 16 and 17 are located at positions where the maximum stress acting on the softening members 16 and 17 is smaller than the yield stress of the softening members 16 and 17 when the first movable portion 3 swings around the X axis. Have been placed.
- the maximum stress acting on the softening members 16 and 17 of the softening members 16 and 17 causes the first movable part 3 to swing around the X axis.
- the first torsion bars 5 and 6 are arranged at positions that are 1 ⁇ 2 times or less than the maximum stress acting on the first torsion bars 5 and 6.
- the first movable part 3 is swung only around the X axis by the Lorentz force of the coil 15.
- the optical device 1A is the same as the optical device 1 according to the first modification in other respects. Also according to such a reference example, the influence of the hardening characteristics of the first torsion bars 5 and 6 can be suppressed and the reliability can be ensured as in the above embodiment.
- the first movable portion 3 and the second movable portion 4 are linearly operated around the Y axis, but the first movable portion 3 and the second movable portion 4 are resonated around the Y axis. It may be operated.
- the pair of coils 14 and 15 are provided in the second movable portion 4, but only one coil may be provided in the second movable portion 4. Even in this case, the mirror surface 10 can be swung around each of the X-axis and the Y-axis by inputting a drive signal to the coil.
- an electromotive force monitor coil for measuring an electromotive force may be provided in the second movable part 4, and a temperature sensor coil for measuring a temperature may be provided in the support part 2.
- the mirror surface 10 is driven by electromagnetic force, but the mirror surface 10 may be driven by a piezoelectric element.
- a piezoelectric film is provided as a driving element instead of the coils 14 and 15.
- the mirror surface 10 may be driven by an electrostatic force.
- electrostatic comb teeth are provided as drive elements instead of the coils 14 and 15.
- the piezoelectric elements may be arranged in the second connecting portions 42A and 42B, the first linear portions 43A and 43B, and the second linear portions 44A and 44B in the second movable portion 4.
- portions of the second movable portion 4 extending between the piezoelectric element and the first torsion bars 5 and 6 are the first connection portions 41A and 41B, the third linear portions 45A and 45B, and the first 4 linear portions 46A and 46B.
- the drive element may be a magnet.
- the mirror surface 10 can be driven by a moving magnet method.
- the driving element may not be electrically connected to the outside.
- the moving magnet method for example, a magnetic field generated by a coil included in the optical device 1 acts on the magnet, so that the movable part (the first movable part and / or the second movable part) provided with the magnet operates.
- the mirror surface 10 is driven. That is, in the optical device, the support portion, the first movable portion having the optical surface, the frame-shaped second movable portion surrounding the first movable portion, and the first movable portion can swing around the first axis.
- the first connecting portion that connects the first movable portion and the second movable portion to each other, the second connecting portion that connects the second movable portion and the support portion to each other, and the drive provided in the second movable portion A magnet as an element, and a softening member having a softening characteristic and acting on stress when the first movable portion swings around the first axis, the softening member being perpendicular to the optical surface
- the second movable portion may be disposed in a portion extending between the drive element and the first coupling portion and may not be electrically connected to the outside.
- the optical device includes a support portion, a first movable portion having an optical surface, a frame-shaped second movable portion surrounding the first movable portion, and extends along the first axis and is connected to the first movable portion.
- a first connecting portion that has a connected linear portion and connects the first movable portion and the second movable portion to each other so that the first movable portion can swing around the first axis;
- a second connecting part that connects the movable part and the support part to each other, a magnet as a driving element provided in the second movable part, and a softening characteristic, the first movable part swings around the first axis
- a softening member on which stress acts, and the softening member extends between the drive element and the linear portion of the second movable portion when viewed from a direction perpendicular to the optical surface.
- the optical device connects the first movable portion and the support portion to each other so that the support portion, the first movable portion having an optical surface, and the first movable portion can swing around the first axis.
- a magnet as a driving element provided in at least one of the first connecting portion, the support portion and the first movable portion, and a softening characteristic, and stress when the first movable portion swings around the first axis
- a softening member that extends between the optical surface and the first connecting portion of the first movable portion when viewed from a direction perpendicular to the optical surface. It is not necessary to be electrically connected to the outside.
- the optical device includes a support portion, a first movable portion having an optical surface, and a linear portion extending along the first axis and connected to the first movable portion, wherein the first movable portion is A first connecting portion that connects the first movable portion and the support portion to each other so as to be swingable about the first axis, and a magnet as a drive element provided in at least one of the support portion and the first movable portion.
- a softening member that has a softening characteristic and that exerts stress when the first movable part swings around the first axis. The softening member is viewed from a direction perpendicular to the optical surface.
- the first movable portion may be disposed in a portion extending between the optical surface and the linear portion and may not be electrically connected to the outside.
- the optical device connects the first movable portion and the support portion to each other so that the support portion, the first movable portion having an optical surface, and the first movable portion can swing around the first axis.
- a magnet as a driving element provided in at least one of the first connecting portion, the support portion and the first movable portion, and a softening characteristic, and stress when the first movable portion swings around the first axis
- the softening member may be provided in the first movable portion and may not be electrically connected to the outside.
- the first torsion bars 5 and 6 indicate that “the stress acting when the first movable part 3 swings around the X axis is changed when the first movable part 3 swings around the X axis. It is defined as “up to a portion where 90% or more of the maximum stress acting on the first torsion bars 5 and 6 is applied.
- the 1st torsion bar 5 consists only of the linear part 5a, and it can also be considered that each wide part 5b is contained in the 1st movable part 3 or the 2nd movable part 4.
- the first torsion bar 6 includes only the linear portion 6 a, and each widened portion 6 b can be regarded as being included in the first movable portion 3 or the second movable portion 4.
- the linear portions 5 a and 6 a are directly connected to the first movable portion 3 and the second movable portion 4.
- the softening members 16 and 17 are arrange
- the softening members 16 and 17 are provided on the second movable portion 4 so as to be located on the inner side of the coils 14 and 15 and on the outer side of the linear portions 5a and 6a in plan view.
- the softening members 16 and 17 extend between the coils 14 and 15 and the linear portions 5a and 6a in the second movable portion 4 in plan view. It arrange
- each first torsion bar 5, 6 has a linear portion and a widened portion connected between the linear portion and the second movable portion 4, and the linear shape The part may be directly connected to the first movable part 3.
- the softening members 16 and 17 may be disposed in a portion of the first movable portion 3 that extends between the mirror surface 10 and the linear portion in plan view. Even in this case, similarly to the above embodiment, the influence of the hardening characteristics of the first torsion bars 5 and 6 can be suppressed, and the reliability can be ensured.
- the softening member 16 may be made of a resin material. However, it is preferable that the softening member 16 is made of copper because it exhibits remarkable plastic properties and has high yield stress.
- the softening member 16 may have only one dummy wiring portion 16a.
- the dummy wiring portion 16 a may not have the same configuration as the coils 14 and 15.
- the dummy wiring portion 16 a may be disposed on the surface of the second movable portion 4 or has a different cross-sectional shape from the coils 14 and 15. You may have. That is, the softening member 16 may be any member that has a softening characteristic and on which stress acts when the first movable portion 3 swings around the X axis. The same applies to the softening member 17.
- the softening members 16 and 17 may be provided on the surface opposite to the surface on which the coils 14 and 15 are provided in the second movable portion 4 (surface on the magnetic field generating portion 9 side). Only one of the pair of softening members 16 and 17 may be provided. A plurality of pairs of softening members may be provided. For example, in the above-described embodiment, not only the softening members 16 and 17 are provided on the second movable portion 4, but also the first movable portion 3 may be provided with a softening member as in the fourth modification. .
- the second movable portion 4 may have an outer shape such as a substantially circular shape, a substantially oval shape, a substantially square shape, or a substantially rhombus shape in plan view.
- the annular portion 3b is not provided, and the first torsion bars 5 and 6 may be directly connected to the main body portion 3a.
- the 1st connection part was comprised by the plate-shaped 1st torsion bars 5 and 6, the shape of a 1st connection part is not limited, Arbitrary shapes, such as a rod shape, may be sufficient.
- the first torsion bars 5 and 6 may have meandering portions that meander and extend in a plan view.
- Both of the pair of widened portions 5b may not be provided, and both of the pair of widened portions 6b may not be provided.
- the second torsion bars 7 and 8 connect the second movable part 4 and the support part 2 to each other at positions other than on the Y axis so that the second movable part 4 can swing around the Y axis. Also good.
- the 1st movable part 3 may have optical surfaces other than the mirror surface 10, for example, may have a diffraction grating surface.
- the pair of coils 14 and 15 are arranged so as to be arranged alternately, but one of the coils 14 and 15 may be arranged inside the other in plan view. Three or more wires 29 may be connected to each external terminal 25-28.
- 0.2% proof stress may be used instead of the yield stress. That is, in the softening members 16 and 17, the maximum stress acting on the softening members 16 and 17 when the first movable portion 3 swings around the X axis is greater than the 0.2% proof stress of the softening members 16 and 17. It may be arranged at a position where becomes smaller.
- the maximum stress acting on the softening members 16, 17 when the first movable part 3 swings around the X axis is smaller than the 0.2% proof stress or the yield stress of the softening members 16, 17, for example, 1
- the movable part 3 is swung 10,000 times at a normal deflection angle (about ⁇ 1 ° to ⁇ 20 °) or a resonance frequency
- the rate of increase in the cross-sectional area of the softening members 16 and 17 (before the swing) (The ratio of the cross-sectional area after rocking) to 10% or less.
- the increase rate of the cross-sectional area of the softening members 16 and 17 will be 10% or less.
- the yield stress and the 0.2% proof stress may be measured by a method according to JIS Z 2241, for example.
- SYMBOLS 1 Optical device, 2 ... Support part (fixed part), 3 ... 1st movable part, 3d ... part, 3e ... part, 4 ... 2nd movable part (support part), 4a ... part, 5, 6 ... 1st Torsion bar (first connecting portion), 5a, 6a ... linear portion, 7, 8 ... second torsion bar (second connecting portion), 10 ... mirror surface (optical surface), 14, 15 ... coil (drive element) 16, 17 ... softening member, P ... center of the first movable part.
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Micromachines (AREA)
- Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
Abstract
光学デバイスは、支持部と、光学面を有する第1可動部と、第1可動部を囲む枠状の第2可動部と、第1可動部と第2可動部とを互いに連結する第1連結部と、第2可動部と支持部とを互いに連結する第2連結部と、ソフトニング特性を有し、第1可動部が第1軸線周りに揺動した際に応力が作用するソフトニング部材と、を備える。ソフトニング部材は、光学面に垂直な方向から見た場合に、第2可動部のうち、駆動素子と第1連結部との間に延在する部分に配置され、外部と電気的に接続されていない。
Description
本開示の一側面は、例えばMEMS(Micro Electro Mechanical Systems)デバイスとして構成された光学デバイスに関する。
MEMSデバイスとして、支持部と、可動部と、可動部が所定の軸線周りに揺動可能となるように可動部と支持部とを互いに連結し、可動部の揺動時に捩れ変形する連結部と、を備える光学デバイスが知られている。このような光学デバイスでは、連結部が、捩れ角度の増加に従ってばね定数が増加するハードニング特性を有する場合がある。連結部がハードニング特性を有していると、可動部の振れ角の制御特性が低下するおそれがある。この問題を解決するために、所定の間隔を空けて互いに向かい合う2枚の板バネによって連結部を構成することにより、連結部のハードニング特性を抑制する技術が提案されている(例えば特許文献1参照)。
上述したような従来技術では、2枚の板バネの間に揺動軸が位置するため、可動部の揺動時に連結部に対して捩り応力以外の応力が局所的に作用し、その結果、連結部が破損するおそれがある。特に、可動部の揺動を高速化した場合や振れ角を増加させた場合には、連結部に作用する応力が増加するため、連結部の破損のおそれが顕著となる。
そこで、本開示の一側面は、可動部の揺動を高速化した場合又は振れ角を増加させた場合でも、連結部のハードニング特性の影響を抑制することができると共に、信頼性を確保することができる光学デバイスを提供することを目的とする。
本開示の一側面に係る光学デバイスは、支持部と、光学面を有する第1可動部と、第1可動部を囲む枠状の第2可動部と、第1可動部が第1軸線周りに揺動可能となるように、第1可動部と第2可動部とを互いに連結する第1連結部と、第2可動部と支持部とを互いに連結する第2連結部と、ソフトニング特性を有し、第1可動部が第1軸線周りに揺動した際に応力が作用するソフトニング部材と、を備え、ソフトニング部材は、光学面に垂直な方向から見た場合に、第2可動部のうち、駆動素子と第1連結部との間に延在する部分に配置され、外部と電気的に接続されていない。
この光学デバイスでは、第1連結部のハードニング特性が第1可動部の振れ角の制御特性に及ぼす影響を抑制するために、ソフトニング特性を有するソフトニング部材が設けられている。第1連結部のハードニング特性の影響を抑制するためには、ソフトニング部材は、第1可動部の揺動時に応力が作用する位置に配置される必要がある。一方、ソフトニング部材に不具合が生じるのを抑制して信頼性を確保するためには、ソフトニング部材は、第1可動部の揺動時に過大な応力が作用しない位置に配置される必要がある。この光学デバイスでは、ソフトニング部材が、光学面に垂直な方向から見た場合に、第2可動部のうち、駆動素子と第1連結部との間に延在する部分に配置されている。これにより、ソフトニング部材に過大な応力が作用するのを回避しつつ、第1連結部のハードニング特性の少なくとも一部をソフトニング部材のソフトニング特性によって相殺することができる。よって、この光学デバイスによれば、第1可動部の揺動を高速化した場合又は振れ角を増加させた場合でも、第1連結部のハードニング特性の影響を抑制することができると共に、信頼性を確保することができる。更に、ソフトニング部材が外部と電気的に接続されていないため、ソフトニング部材の設計の自由度を向上することもできる。
本開示の一側面に係る光学デバイスは、支持部と、光学面を有する第1可動部と、第1可動部を囲む枠状の第2可動部と、第1軸線に沿って延在すると共に第2可動部に接続された直線状部を有し、第1可動部が第1軸線周りに揺動可能となるように、第1可動部と第2可動部とを互いに連結する第1連結部と、第2可動部と支持部とを互いに連結する第2連結部と、第2可動部に設けられ、外部と電気的に接続された駆動素子と、ソフトニング特性を有し、第1可動部が第1軸線周りに揺動した際に応力が作用するソフトニング部材と、を備え、ソフトニング部材は、光学面に垂直な方向から見た場合に、第2可動部のうち、駆動素子と直線状部との間に延在する部分に配置され、駆動素子よりも内側且つ直線状部よりも外側に位置するように第2可動部に設けられ、外部と電気的に接続されていない。
この光学デバイスでは、ソフトニング特性を有するソフトニング部材が、光学面に垂直な方向から見た場合に、第2可動部のうち、駆動素子と直線状部との間に延在する部分に配置されている。これにより、ソフトニング部材に過大な応力が作用するのを回避しつつ、第1連結部のハードニング特性の少なくとも一部をソフトニング部材のソフトニング特性によって相殺することができる。よって、この光学デバイスによれば、第1可動部の揺動を高速化した場合又は振れ角を増加させた場合でも、第1連結部のハードニング特性の影響を抑制することができると共に、信頼性を確保することができる。更に、ソフトニング部材が外部と電気的に接続されていないため、ソフトニング部材の設計の自由度を向上することもできる。更に、第1連結部が直線状部を有しているため、例えば第1連結部の全体が湾曲した形状を呈する場合と比べて、第1可動部の揺動時に第1連結部に応力集中が生じ難く、第1連結部の破損を抑制することができる。
第2連結部は、第2可動部を振動させることによって第1軸線周りに第1可動部が揺動可能となるように、第2可動部と支持部とを互いに連結していてもよい。この場合、第2可動部を振動させることによって第1可動部を揺動させることができる。
第2連結部は、第1軸線と交差する第2軸線周りに第2可動部が揺動可能となるように、第2可動部と支持部とを互いに連結していてもよい。この場合、第2可動部を第1可動部と共に第2軸線周りに揺動させることができる。
本開示の一側面に係る光学デバイスは、支持部と、光学面を有する第1可動部と、第1可動部が第1軸線周りに揺動可能となるように、第1可動部と支持部とを互いに連結する第1連結部と、支持部及び第1可動部の少なくとも一方に設けられ、外部と電気的に接続された駆動素子と、ソフトニング特性を有し、第1可動部が第1軸線周りに揺動した際に応力が作用するソフトニング部材と、を備え、ソフトニング部材は、光学面に垂直な方向から見た場合に、第1可動部のうち、光学面と第1連結部との間に延在する部分に配置され、外部と電気的に接続されていない。
この光学デバイスでは、ソフトニング特性を有するソフトニング部材が、光学面に垂直な方向から見た場合に、第1可動部のうち、光学面と第1連結部との間に延在する部分に配置されている。これにより、ソフトニング部材に過大な応力が作用するのを回避しつつ、第1連結部のハードニング特性の少なくとも一部をソフトニング部材のソフトニング特性によって相殺することができる。よって、この光学デバイスによれば、第1可動部の揺動を高速化した場合又は振れ角を増加させた場合でも、第1連結部のハードニング特性の影響を抑制することができると共に、信頼性を確保することができる。更に、ソフトニング部材が外部と電気的に接続されていないため、ソフトニング部材の設計の自由度を向上することもできる。
ソフトニング部材は、光学面に垂直な方向から見た場合に、第1可動部のうち、第1可動部に設けられた駆動素子と、第1連結部との間に延在する部分に配置されていてもよい。この場合、ソフトニング部材に過大な応力が作用するのを確実に回避しつつ、第1連結部のハードニング特性の少なくとも一部をソフトニング部材のソフトニング特性によって効果的に相殺することができる。
本開示の一側面に係る光学デバイスは、支持部と、光学面を有する第1可動部と、第1軸線に沿って延在すると共に第1可動部に接続された直線状部を有し、第1可動部が第1軸線周りに揺動可能となるように、第1可動部と支持部とを互いに連結する第1連結部と、支持部及び第1可動部の少なくとも一方に設けられ、外部と電気的に接続された駆動素子と、ソフトニング特性を有し、第1可動部が第1軸線周りに揺動した際に応力が作用するソフトニング部材と、を備え、ソフトニング部材は、光学面に垂直な方向から見た場合に、第1可動部のうち、光学面と直線状部との間に延在する部分に配置され、外部と電気的に接続されていない。
この光学デバイスでは、ソフトニング特性を有するソフトニング部材が、光学面に垂直な方向から見た場合に、第1可動部のうち、光学面と直線状部との間に延在する部分に配置されている。これにより、ソフトニング部材に過大な応力が作用するのを回避しつつ、第1連結部のハードニング特性の少なくとも一部をソフトニング部材のソフトニング特性によって相殺することができる。よって、この光学デバイスによれば、第1可動部の揺動を高速化した場合又は振れ角を増加させた場合でも、第1連結部のハードニング特性の影響を抑制することができると共に、信頼性を確保することができる。更に、ソフトニング部材が外部と電気的に接続されていないため、ソフトニング部材の設計の自由度を向上することもできる。更に、第1連結部が直線状部を有しているため、例えば第1連結部の全体が湾曲した形状を呈する場合と比べて、第1可動部の揺動時に第1連結部に応力集中が生じ難く、第1連結部の破損を抑制することができる。
ソフトニング部材は、光学面に垂直な方向から見た場合に、第1可動部のうち、第1可動部に設けられた駆動素子と、直線状部との間に延在する部分に配置されていてもよい。この場合、ソフトニング部材に過大な応力が作用するのを確実に回避しつつ、第1連結部のハードニング特性の少なくとも一部をソフトニング部材のソフトニング特性によって効果的に相殺することができる。
本開示の一側面に係る光学デバイスは、固定部を更に備え、支持部は、支持部を振動させることによって第1軸線周りに第1可動部が揺動可能となるように、固定部に連結されていてもよい。この場合、支持部を振動させることによって第1可動部を揺動させることができる。
本開示の一側面に係る光学デバイスは、固定部を更に備え、支持部は、第1軸線と交差する第2軸線周りに支持部が揺動可能となるように、固定部に連結されていてもよい。この場合、支持部を第1可動部と共に第2軸線周りに揺動させることができる。
ソフトニング部材は、第1可動部が第1軸線周りに揺動した際にソフトニング部材に作用する最大応力が、第1可動部が第1軸線周りに揺動した際に第1連結部に作用する最大応力の1/20倍以上となる位置に、配置されていてもよい。この場合、ソフトニング部材によって第1連結部のハードニング特性の影響を効果的に抑制することができる。
ソフトニング部材は、第1可動部が第1軸線周りに揺動した際にソフトニング部材に作用する最大応力がソフトニング部材の0.2%耐力又は降伏応力よりも小さくなる位置に、配置されていてもよい。この場合、ソフトニング部材に不具合が生じるのを効果的に抑制することができ、信頼性を一層向上することができる。
本開示の一側面に係る光学デバイスは、ソフトニング部材を一対備え、一対のソフトニング部材は、光学面に垂直な方向から見た場合に、第1可動部の中心を通り且つ第1軸線に垂直な直線に関して互いに対称に配置されていてもよい。この場合、一対のソフトニング部材によって第1連結部のハードニング特性の影響を一層効果的に抑制することができる。更に、重量バランスを均一化することができる。
ソフトニング部材は、金属からなっていてもよい。この場合、ソフトニング部材によって第1連結部のハードニング特性の影響をより一層効果的に抑制することができる。
ソフトニング部材は、溝内に埋め込まれていてもよい。この場合、例えばソフトニング部材が表面上に配置される場合と比べて、光学デバイスを小型化することができる。
駆動素子は、コイルであってもよい。このような光学デバイスにおいても、第1連結部のハードニング特性の影響を抑制することができると共に、信頼性を確保することができる。
駆動素子は、圧電素子であってもよい。このような光学デバイスにおいても、第1連結部のハードニング特性の影響を抑制することができると共に、信頼性を確保することができる。
第1連結部の少なくとも一部が第1軸線上に位置していてもよい。この場合、上述した従来技術とは異なり、第1可動部の揺動時に第1連結部に対して捩り応力以外の応力が局所的に作用するのを抑制することができ、第1連結部に不具合が生じるのを抑制することができる。
本開示の一側面によれば、可動部の揺動を高速化した場合又は振れ角を増加させた場合でも、連結部のハードニング特性の影響を抑制することができると共に、信頼性を確保することができる光学デバイスを提供することができる。
以下、本開示の一実施形態について、図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、以下の説明において、同一又は相当要素には同一符号を用い、重複する説明を省略する。
図1に示されるように、光学デバイス1は、支持部(固定部)2と、第1可動部3と、第2可動部(支持部)4と、一対の第1トーションバー(第1連結部)5,6と、一対の第2トーションバー(第2連結部)7,8と、磁界発生部9と、を備えている。支持部2、第1可動部3、第2可動部4、一対の第1トーションバー5,6及び一対の第2トーションバー7,8は、例えばSOI(Silicon on Insulator)基板によって一体的に形成されている。つまり、光学デバイス1は、MEMSデバイスとして構成されている。SOI基板は、一対のシリコン層と、一対のシリコン層の間に配置された絶縁層と、を有している。支持部2は、一対のシリコン層及び絶縁層によって構成されており、第1可動部3、第2可動部4、一対の第1トーションバー5,6及び一対の第2トーションバー7,8は、一方のシリコン層によって構成されている。光学デバイス1では、互いに直交するX軸(第1軸線)及びY軸(第1軸線に垂直な第2軸線)のそれぞれの周りに、ミラー面(光学面)10を有する第1可動部3が揺動させられる。光学デバイス1は、例えば光通信用光スイッチ、光スキャナ等に用いられる。光学デバイス1は、MEMS技術(パターニング、エッチング等)を用いて製造される。
磁界発生部9は、例えばハルバッハ配列がとられた永久磁石等によって構成されている。磁界発生部9は、例えば、平面視においてX軸及びY軸のそれぞれに対して45度傾斜した向きDの磁界を発生させ、後述するコイル14に作用させる。なお、「平面視において」とは、「ミラー面10に垂直な方向から見た場合に」との意味であり、換言すれば、「X軸及びY軸に垂直な方向から見た場合に」との意味である。磁界発生部9が発生させる磁界の向きDは、平面視においてX軸及びY軸に対して45度以外の角度で傾斜していてもよい。
支持部2は、例えば、平面視において四角形状の外形を有し、枠状に形成されている。支持部2は、磁界発生部9に対してX軸及びY軸に垂直な方向における一方側に配置されている。支持部2は、第1可動部3及び第2可動部4等を支持している。第1可動部3は、磁界発生部9から離間した状態で、支持部2の内側に配置されている。第1可動部3は、平面視においてX軸及びY軸のそれぞれに関して対称な形状を有している。第1可動部3は、本体部3aと、環状部3bと、一対の連結部3cと、を有している。
本体部3aは、平面視において円形状を呈しているが、楕円形状、四角形状、菱形状等の任意の形状に形成されてもよい。平面視における本体部3aの中心Pは、X軸とY軸との交点と一致している。本体部3aにおける磁界発生部9とは反対側の表面には、例えばアルミニウムからなる金属膜によって円形状のミラー面10が設けられている。ミラー面10は、当該表面における略全面に設けられているが、当該表面の一部に設けられてもよい。環状部3bは、平面視において本体部3aを囲むように環状に形成されている。環状部3bは、平面視において八角形状の外形を有しているが、円形状、楕円形状、四角形状、菱形状等の任意の外形を有していてもよい。一対の連結部3cは、Y軸上における本体部3aの両側に配置され、本体部3aと環状部3bとを互いに連結している。
第2可動部4は、枠状に形成されており、磁界発生部9から離間した状態で、第1可動部3を囲むように支持部2の内側に配置されている。第2可動部4は、一対の第1接続部41A,41Bと、一対の第2接続部42A,42Bと、一対の第1直線状部43A,43Bと、一対の第2直線状部44A,44Bと、一対の第3直線状部45A,45Bと、一対の第4直線状部46A,46Bと、を有している。第2可動部4は、平面視においてX軸及びY軸のそれぞれに関して対称な形状を有している。以下の説明において、X軸又はY軸に関して対称とは、平面視における対称をいう。
第1接続部41A,41Bは、X軸に平行なX軸方向における第1可動部3の両側に位置している。すなわち、各第1接続部41A,41Bは、平面視において第1可動部3とX軸方向に対向する部分を有している。各第1接続部41A,41Bは、Y軸方向に沿って延在している。
第2接続部42A,42Bは、Y軸に平行なY軸方向における第1可動部3の両側に位置している。すなわち、各第2接続部42A,42Bは、平面視において第1可動部3とY軸方向に対向する部分を有している。各第2接続部42A,42Bは、X軸方向に沿って延在している。平面視における各第2接続部42A,42Bの内縁は、Y軸方向に窪む凹部51を有しており、平面視における各第2接続部42A,42Bの外縁は、Y軸方向に突出する凸部52を有している。凹部51及び凸部52は、平面視においてY軸上に位置している。
第1直線状部43A,43Bは、X軸方向における第2接続部42Aの両側に位置し、第2接続部42Aに接続されている。各第1直線状部43A,43Bは、X軸方向に沿って延在している。第1直線状部43A,43Bは、Y軸に関して互いに対称に配置されている。第2直線状部44A,44Bは、X軸方向における第2接続部42Bの両側に位置し、第2接続部42Bに接続されている。各第2直線状部44A,44Bは、X軸方向に沿って延在している。第2直線状部44A,44Bは、Y軸に関して互いに対称に配置されている。
第3直線状部45A,45Bは、各第1直線状部43A,43Bに対して第2接続部42Aとは反対側に位置し、第1直線状部43A,43Bと第1接続部41A,41Bとに接続されている。第3直線状部45Aは、平面視において、X軸及びY軸のそれぞれに対して45度傾斜した方向に沿って延在している。第3直線状部45Bは、第3直線状部45Aに対してY軸に関して対称に延在している。
第4直線状部46A,46Bは、各第2直線状部44A,44Bに対して第2接続部42Bとは反対側に位置し、第2直線状部44A,44Bと第1接続部41A,41Bとに接続されている。第4直線状部46Aは、第3直線状部45Aに対してX軸に関して対称に延在している。第4直線状部46Bは、第4直線状部46Aに対してY軸に関して対称に延在すると共に、第3直線状部45Bに対してX軸に関して対称に延在している。
第1トーションバー5,6は、X軸上における第1可動部3の両側に配置されている。第1トーションバー5,6は、第1可動部3がX軸周りに(X軸を中心線として)揺動可能となるように、X軸上において第1可動部3(環状部3b)と第2可動部4とを互いに連結している。第1トーションバー5,6は、後述するように、第2可動部4及び第2トーションバー7,8を介して支持部2に接続されている。つまり、第1トーションバー5,6は、第1可動部3がX軸周りに揺動可能となるように、第1可動部3と支持部2とを互いに連結しているとみなすこともできる。第1トーションバー5,6は、第1接続部41A,41Bにおいて第2可動部4に接続されている。各第1トーションバー5,6は、第1可動部3がX軸周りに揺動する際に捩れ変形する。各第1トーションバー5,6は、ミラー面10に平行な平面に沿って延在する板状を呈している。各第1トーションバー5,6の全体は、X軸上に位置している。
第1トーションバー5は、X軸に沿って延在すると共に一定の幅を有する直線状部5aと、直線状部5aの両端に接続された一対の拡幅部5bと、を有している。第1トーションバー5は、一方の拡幅部5bにおいて第1可動部3に接続され、他方の拡幅部5bにおいて第2可動部4に接続されている。平面視において、一方の拡幅部5bの幅は、第1可動部3に近づくほど広がっており、他方の拡幅部5bの幅は、第2可動部4に近づくほど広がっている。各拡幅部5bの一対の縁は、互いに向けて凸となるように湾曲している。各拡幅部5bは、第1可動部3がX軸周りに揺動した際に第1トーションバー5と第1可動部3又は第2可動部4との接続部に作用する応力の緩和のために設けられている。なお、一対の拡幅部5bの少なくとも一方が設けられていなくてもよい。第1トーションバー5における或る部分の幅とは、第1トーションバー5の延在方向に垂直な方向における長さ(本実施形態ではY軸方向における長さ)を意味する。この点は第1トーションバー6についても同様である。
第1トーションバー6は、第1トーションバーに対してY軸に関して対称に配置されている。すなわち、第1トーションバー6は、X軸に沿って延在すると共に一定の幅を有する直線状部6aと、直線状部6aの両端に接続された一対の拡幅部6bと、を有している。第1トーションバー6は、一方の拡幅部6bにおいて第1可動部3に接続され、他方の拡幅部6bにおいて第2可動部4に接続されている。平面視において、一方の拡幅部6bの幅は、第1可動部3に近づくほど広がっており、他方の拡幅部6bの幅は、第2可動部4に近づくほど広がっている。各拡幅部6bの一対の縁は、互いに向けて凸となるように湾曲している。各拡幅部6bは、第1可動部3がX軸周りに揺動した際に第1トーションバー6と第1可動部3又は第2可動部4との接続部に作用する応力の緩和のために設けられている。なお、一対の拡幅部5bの少なくとも一方が設けられていなくてもよい。
本実施形態では、第1トーションバー5とは、第1可動部3がX軸周りに揺動した際に作用する応力が、第1可動部3がX軸周りに揺動した際に第1トーションバー5に作用する最大応力の90%以上となる部分までをいう。換言すれば、第1可動部3がX軸周りに揺動した際に第1可動部3又は第2可動部4に作用する応力は、第1可動部3がX軸周りに揺動した際に第1トーションバー5に作用する最大応力の90%よりも小さい。同様に、第1トーションバー6とは、第1可動部3がX軸周りに揺動した際に作用する応力が、第1可動部3がX軸周りに揺動した際に第1トーションバー6に作用する最大応力の90%以上となる部分までをいう。図1では、各第1トーションバー5,6と第1可動部3及び第2可動部4との間の境界の例が一点鎖線Bで示されている。
第2トーションバー7,8は、Y軸上における第2可動部4の両側に配置されている。第2トーションバー7,8は、第2可動部4がY軸周りに(Y軸を中心線として)揺動可能となるように、Y軸上において第2可動部4と支持部2とを互いに連結している。第2トーションバー7,8は、第2接続部42A,42Bにおいて第2可動部4に接続されている。各第2トーションバー7,8は、第2可動部4がY軸周りに揺動する際に捩れ変形する。各第2トーションバー7,8は、平面視において蛇行して延在している。各第2トーションバー7,8は、複数の直線状部11と、複数の折り返し部12と、を有している。複数の直線状部11は、それぞれY軸方向に沿って延在し、X軸方向に並んで配置されている。複数の折り返し部12は、隣り合う直線状部11の両端を交互に連結している。
図1及び図2に示されるように、光学デバイス1は、一対のコイル14,15と、一対のソフトニング部材16,17と、第1配線21と、第2配線22と、第3配線23と、第4配線24と、第1外部端子25と、第2外部端子26と、第3外部端子27と、第4外部端子28と、4対のワイヤ29と、を更に備えている。各コイル14,15は、第1可動部3を囲むように第2可動部4に設けられ、平面視において渦巻き状を呈している。各コイル14,15は、X軸及びY軸を含む平面に沿って配置されている。各コイル14,15は、第1可動部3の周りに複数回巻回されている。一対のコイル14,15は、平面視において第2可動部4の幅方向に互い違いに並ぶように、配置されている。
図1では、コイル14,15が配置されている配置領域R1がハッチングで示されている。各コイル14,15は、第1接続部41A,41B及び各直線状部43A~46Bにおいて、第1接続部41A,41B及び各直線状部43A~46Bの延在方向に沿って延在している。第1接続部41A,41B及び各直線状部43A~46Bにおいて、配置領域R1の外縁は、第1接続部41A,41B及び各直線状部43A~46Bの外縁に沿っており、配置領域R1の内縁は、第1接続部41A,41B及び各直線状部43A~46Bの内縁に沿っている。
図3は、図2に示されるII-II線に沿っての断面図である。図3に示されるように、第2可動部4には、各コイル14,15に対応する形状を有する溝31が設けられている。溝31の内面上には絶縁層32が設けられ、絶縁層32上には絶縁層33が設けられている。各コイル14,15は、絶縁層32,33を介して溝31内に配置されている。各コイル14,15は、第2可動部4に埋め込まれたダマシン配線である。各コイル14,15は、例えば、銅(Cu)又は金(Au)等の金属材料からなる。
絶縁層34は、コイル14,15及び絶縁層33を覆うように設けられている。絶縁層34上には絶縁層35が設けられている。各絶縁層32~35は、例えば酸化ケイ素、窒化ケイ素、酸窒化ケイ素等からなる。各絶縁層32~35は、支持部2、第1可動部3、第2可動部4、第1トーションバー5,6及び第2トーションバー7,8の表面(磁界発生部9とは反対側の表面)を覆うように一体的に形成されている。
ソフトニング部材16は、平面視において第1トーションバー5とコイル14,15との間に位置するように、第2可動部4の第1接続部41Aに設けられている。ソフトニング部材17は、平面視において第1トーションバー6とコイル14,15との間に位置するように、第2可動部4の第1接続部41Bに設けられている。図1では、ソフトニング部材16,17が配置されている配置領域R2がハッチングで示されている。ソフトニング部材16,17の詳細については後述する。
各外部端子25~28は、例えば支持部2に設けられた電極パッドであり、絶縁層35から外部に露出している。外部端子25~28には、それぞれ、一対のワイヤ29が電気的に接続されている。各ワイヤ29は、光学デバイス1から外部に引き出されている。外部端子25~28は、それぞれ、光学デバイス1の外部に配置された駆動源等とワイヤ29を介して電気的に接続されている。
第1配線21は、コイル14の内側端部と第1外部端子25とに電気的に接続されている。第1配線21は、コイル14の内側端部から第2トーションバー7を介して第1外部端子25まで延在している。第2配線22は、コイル14の外側端部と第2外部端子26とに電気的に接続されている。第2配線22は、例えばY軸上においてコイル14の外側端部に接続されている。第2配線22は、コイル14の外側端部から第2トーションバー8を介して第2外部端子26まで延在している。このように、コイル14は、光学デバイス1の外部と電気的に接続されている。
第3配線23は、コイル15の内側端部と第3外部端子27とに電気的に接続されている。第3配線23は、コイル15の内側端部から第2トーションバー7を介して第3外部端子27まで延在している。第4配線24は、コイル15の外側端部と第4外部端子28とに電気的に接続されている。第4配線24は、例えばY軸上においてコイル15の外側端部に接続されている。第4配線24は、コイル15の外側端部から第2トーションバー8を介して第4外部端子28まで延在している。このように、コイル15は、光学デバイス1の外部と電気的に接続されている。
以上のように構成された光学デバイス1では、各外部端子25,26及び各配線21,22を介してコイル14にリニア動作用の駆動信号が入力されると、磁界発生部9が発生する磁界との相互作用によってコイル14にローレンツ力が作用する。当該ローレンツ力と第2トーションバー7,8の弾性力とのつり合いを利用することで、Y軸周りにミラー面10(第1可動部3)を第2可動部4と共にリニア動作させることができる。
一方、各外部端子27,28及び各配線23,24を介してコイル15に共振動作用の駆動信号が入力されると、磁界発生部9が発生する磁界との相互作用によってコイル15にローレンツ力が作用する。当該ローレンツ力に加え、共振周波数での第1可動部3の共振を利用することで、X軸周りにミラー面10(第1可動部3)を共振動作させることができる。具体的には、X軸周りにおける第1可動部3の共振周波数に等しい周波数の駆動信号がコイル15に入力されると、第2可動部4がX軸周りに当該周波数で僅かに振動する。この振動が第1トーションバー5,6を介して第1可動部3に伝わることにより、第1可動部3をX軸周りに当該周波数で揺動させることができる。なお、第1可動部3の静止時には、各第1トーションバー5,6の全体がX軸上に位置しているが、第1可動部3の揺動時には、各第1トーションバー5,6の一部のみがX軸上に位置していてもよい。例えば、第1可動部3に設けられたリブ等によって、第1可動部3の重心がX軸よりも下側(磁界発生部9側)に位置する場合、第1可動部3は静止時の位置よりも下側の位置において揺動する。この場合、第1可動部3の揺動時には、各第1トーションバー5,6における支持部2との接続部のみがX軸上に位置する。或いは、第1可動部3の揺動時に各第1トーションバー5,6の全体がX軸上に位置していてもよいし、第1可動部3の静止時に各第1トーションバー5,6の一部のみがX軸上に位置していてもよい。
続いて、ソフトニング部材16,17の詳細について説明する。図2に示されるように、ソフトニング部材16は、複数(本実施形態では4本)のダミー配線部16aを有している。複数のダミー配線部16aは、それぞれY軸方向に沿って延在し、X軸方向に並んで配置されている。4本のダミー配線部16aにおいては、第1トーションバー5に近いダミー配線部16aほど、長さが長くなっている。換言すれば、X軸方向に隣り合うダミー配線部16aにおいて、第1トーションバー5側に位置するダミー配線部16aの長さは、コイル14,15側に位置するダミー配線部16aの長さよりも長い。これにより、ソフトニング部材16をコイル14,15の屈曲形状に沿うように配置することができ、ソフトニング部材16の配置領域を確保することができる。更に、第1トーションバー5の延在方向に垂直な方向におけるダミー配線部16aの長さが長いほど、第1可動部3がX軸周りに揺動した際に作用する応力が小さい位置にまでダミー配線部16aを配置することができ、後述するソフトニング特性の大きさの調整を容易化することができる。各ダミー配線部16aの幅は、互いに等しい。各ダミー配線部16aは、例えば、コイル14,15と同一の金属材料からなる。各ダミー配線部16aは、コイル14,15を構成する金属材料とは異なる金属材料によって構成されてもよく、例えば銅、金、タングステン(W)又はアルミニウム(Al)等によって構成されてもよい。なお、図2では、説明の便宜上、コイル14,15及びソフトニング部材16,17にハッチングが付されているが、図2は断面を示すものではない。
ソフトニング部材16は、平面視において、第2可動部4のうち、コイル14,15と第1トーションバー5,6との間に延在する部分4aに配置されている。本実施形態では、部分4aは、第2可動部4におけるコイル14,15よりも内側の部分であり、コイル14,15と第1トーションバー5,6との間に環状に延在している。換言すれば、ソフトニング部材16は、平面視においてコイル14,15よりも内側且つ第1トーションバー5,6よりも外側に位置するように、第2可動部4に設けられている。ここで、「内側」及び「外側」は、平面視における本体部3aの中心P(第1可動部3の中心、ミラー面10の中心)を基準として定義される。「ソフトニング部材16がコイル14,15よりも内側に位置する」とは、本体部3aの中心Pからソフトニング部材16までの距離が、中心Pからコイル14,15までの距離(中心P及びソフトニング部材16を通る直線に沿っての距離)よりも小さいことを意味し、「ソフトニング部材16が第1トーションバー5,6よりも外側に位置する」とは、中心Pからソフトニング部材16までの距離が、中心Pから第1トーションバー5,6までの距離よりも大きいことを意味する。
ソフトニング部材16は、コイル14,15とは異なり、外部と電気的に接続されていない。つまり、ソフトニング部材16は、外部から電気的に独立している。一方、ソフトニング部材16の各ダミー配線部16aは、コイル14,15と同一の構成(形状、材料等)を有している。つまり、ダミー配線部16aは、コイル14,15と同一の構成を有するが、外部と電気的に接続されていないダミー配線である。ダミー配線部16aは、コイル14,15の形成と同時に(並行して)形成され得る。これにより、光学デバイス1の製造工程を簡単化することができる。
図3に示されるように、各ダミー配線部16aは、第2可動部4に設けられた溝36内に埋め込まれている。溝36は、各ダミー配線部16aに対応する形状を有している。溝36は、溝31と同一の断面形状を有している。つまり、各ダミー配線部16aは、各コイル14,15と同一の断面形状を有している。各ダミー配線部16aは、絶縁層32,33を介して溝36内に配置されており、絶縁層34,35によって覆われている。
ソフトニング部材17は、ソフトニング部材16に対してY軸に関して対称に配置されており、ソフトニング部材16と同一の構成を有している。すなわち、ソフトニング部材17は、ソフトニング部材16のダミー配線部16aと同一の構成を有する複数(本実施形態では4本)のダミー配線部を有している。ソフトニング部材17のダミー配線部は、第2可動部4に設けられた溝内に埋め込まれている。ソフトニング部材17は、平面視において、第2可動部4のうち、コイル14,15と第1トーションバー5,6との間に延在する部分4aに配置されている。ソフトニング部材17は、外部と電気的に接続されていない。
図4は、ハードニング特性及びソフトニング部材を説明するためのグラフである。図5は、ハードニング特性及びソフトニング部材が振れ角の制御特性に及ぼす影響を説明するためのグラフである。一般に、弾性変形する部材は、符号L1で示されるように、捩れ角度に対してばね定数が一定である特性を有する。一方、本実施形態のように断面矩形状の第1トーションバー5,6は、符号L2で示されるように、捩れ角度の増加に従ってばね定数が増加するハードニング特性を有する。
各第1トーションバー5,6がハードニング特性を有していると、下記のとおり、第1可動部3の振れ角、すなわちミラー面10の振れ角の制御特性が低下する場合がある。第1可動部3の揺動は、下記の式(1)の運動方程式で表すことができる。式(1)において、θはミラー面10の振れ角、jは第1可動部3の慣性モーメント、c(θ)は系の粘性力、k(θ)は第1トーションバー5,6のばね定数、T(θ,t)は第1可動部3に作用するトルクである。
この場合、ばね定数k(θ)は、下記の式(2)のように近似することができる。式(2)において、k0はばね定数の大きさを表すパラメータ、βは非線形性の大きさを表すパラメータである。パラメータβが正である場合、第1トーションバー5,6がハードニング特性を有することを意味する。パラメータβが負である場合、第1トーションバー5,6が、捩れ角度の増加に従ってばね定数が減少するソフトニング特性を有することを意味する。
図5に示されるように、振れ角θの周波数特性は、パラメータβの符号に応じて変化する。周波数特性は、パラメータβが正である場合(符号L2)、パラメータβがゼロである場合(符号L1)に比べて、周波数のプラス側に向けて傾く。周波数特性は、パラメータβが負である場合(符号L3)、パラメータβがゼロである場合(符号L1)に比べて、周波数のマイナス側に向けて傾く。これらの傾きの程度は、パラメータβの絶対値が大きくなるに従って大きくなる。
第1トーションバー5,6がハードニング特性を有し、周波数特性が傾いている場合、駆動周波数(共振周波数)の微小な変化によって振れ角θが大きく変化してしまうため、振れ角θの制御特性が低下するおそれがある。ミラー面10の揺動を高速化するためにはパラメータk0を大きくする必要があり、パラメータk0を大きくした場合には、第1トーションバー5,6のハードニング特性が振れ角θの制御特性に及ぼす影響が顕著となる。
そこで、光学デバイス1では、第1トーションバー5,6のハードニング特性の影響を抑制するために、上述したソフトニング部材16,17が設けられている。ソフトニング部材16,17は、塑性変形する材料からなるため、捩れ角度の増加に従ってばね定数が減少するソフトニング特性を有する。ソフトニング部材16及びソフトニング部材17には、第1可動部3がX軸周りに揺動した際に応力が作用する。ソフトニング部材16,17のソフトニング特性により、第1トーションバー5,6のハードニング特性の少なくとも一部を相殺することができる。
ここで、第1トーションバー5,6のハードニング特性の影響を抑制するためには、ソフトニング部材16,17は、第1可動部3の揺動時に応力が作用する位置に配置される必要がある。そのため、ソフトニング部材16,17は、平面視において、第2可動部4の部分4aに、すなわちコイル14,15よりも内側に配置されている。これは、コイル14,15は、第1可動部3がX軸周りに揺動した際に作用する応力が比較的小さくなる位置に配置されているが、第2可動部4におけるコイル14,15よりも内側の領域には、第1可動部3がX軸周りに揺動した際に所定量以上の応力が作用するためである。
より具体的には、ソフトニング部材16,17は、第1可動部3がX軸周りに揺動した際にソフトニング部材16,17に作用する最大応力が、第1可動部3がX軸周りに揺動した際に第1トーションバー5,6に作用する最大応力の1/20倍以上となる位置に、配置されている。これにより、ソフトニング部材16,17によって第1トーションバー5,6のハードニング特性の影響を効果的に抑制することができる。
一方、ソフトニング部材16,17に不具合が生じるのを抑制して信頼性を確保するためには、ソフトニング部材16,17は、第1可動部3の揺動時に過大な応力が作用しない位置に配置される必要がある。そのため、ソフトニング部材16,17は、平面視において、第2可動部4の部分4aに、すなわち第1トーションバー5,6よりも外側に配置されている。これは、第1トーションバー5,6には第1可動部3がX軸周りに揺動した際に比較的大きな応力が作用するためである。
より具体的には、ソフトニング部材16,17は、第1可動部3がX軸周りに揺動した際にソフトニング部材16,17に作用する最大応力がソフトニング部材16,17の降伏応力(降伏点)よりも小さくなる位置に、配置されている。更に、ソフトニング部材16,17は、第1可動部3がX軸周りに揺動した際にソフトニング部材16,17に作用する最大応力が、第1可動部3がX軸周りに揺動した際に第1トーションバー5,6に作用する最大応力の1/2倍以下となる位置に、配置されている。これにより、ソフトニング部材16,17に不具合が生じるのを抑制することができる。
以上説明したように、光学デバイス1では、ソフトニング特性を有するソフトニング部材16,17が、平面視において、第2可動部4のうち、コイル14,15と第1トーションバー5,6との間に延在する部分4aに配置されている。これにより、ソフトニング部材16,17に過大な応力が作用するのを回避しつつ、第1トーションバー5,6のハードニング特性の少なくとも一部をソフトニング部材16,17のソフトニング特性によって相殺することができる。よって、光学デバイス1によれば、第1可動部3の揺動を高速化した場合又は振れ角を増加させた場合でも、第1トーションバー5,6のハードニング特性の影響を抑制することができると共に、信頼性を確保することができる。更に、ソフトニング部材16,17が外部と電気的に接続されていないため、ソフトニング部材16,17の設計の自由度を向上することができる。
また、光学デバイス1では、第2トーションバー7,8が、第2可動部4がY軸周りに揺動可能となるように、第2可動部4と支持部2とを互いに連結している。これにより、第2可動部4を第1可動部3と共にY軸周りに揺動させることができる。
また、光学デバイス1では、ソフトニング部材16,17は、第1可動部3がX軸周りに揺動した際にソフトニング部材16,17に作用する最大応力が、第1可動部3がX軸周りに揺動した際に第1トーションバー5,6に作用する最大応力の1/20倍以上となる位置に、配置されている。これにより、ソフトニング部材16,17によって第1トーションバー5,6のハードニング特性の影響を効果的に抑制することができる。
また、光学デバイス1では、ソフトニング部材16,17は、第1可動部3がX軸周りに揺動した際にソフトニング部材16,17に作用する最大応力がソフトニング部材16,17の降伏応力よりも小さくなる位置に、配置されている。これにより、ソフトニング部材16,17に不具合が生じるのを効果的に抑制することができ、信頼性を一層向上することができる。
また、光学デバイス1では、一対のソフトニング部材16,17が、平面視において、Y軸(第1可動部3の中心を通り且つX軸に垂直な直線)に関して互いに対称に配置されている。これにより、一対のソフトニング部材16,17によって第1トーションバー5,6のハードニング特性の影響を一層効果的に抑制することができる。更に、重量バランスを均一化することができる。
また、光学デバイス1では、ソフトニング部材16,17が金属からなる。これにより、ソフトニング部材16,17によって第1トーションバー5,6のハードニング特性の影響をより一層効果的に抑制することができる。
また、光学デバイス1では、ソフトニング部材16,17が、溝36内に埋め込まれている。これにより、例えばソフトニング部材16,17が第2可動部4の表面上に配置される場合と比べて、大きな体積を有するソフトニング部材16,17を小さなスペースに配置することができ、光学デバイス1を小型化することができる。
また、光学デバイス1は、コイル14,15を駆動素子として備える。このような光学デバイス1においても、第1トーションバー5,6のハードニング特性の影響を抑制することができると共に、信頼性を確保することができる。
また、光学デバイス1では、上述した従来技術とは異なり、第1トーションバー5,6の少なくとも一部がX軸に位置しているため、第1可動部3の揺動時に第1トーションバー5,6に対して捩り応力以外の応力が局所的に作用するのを抑制することができ、第1トーションバー5,6に不具合が生じるのを抑制することができる。
以上、本開示の一実施形態について説明したが、本開示は、上記実施形態に限られない。図6(a)に示される第1変形例のように光学デバイス1が構成されてもよい。第1変形例では、本体部3a及びミラー面10は、楕円形状を呈している。環状部3bは、平面視において長方形状の外形を有している。第2可動部4は、平面視において長方形状の外形を有している。第1トーションバー5は、直線状部5aと、直線状部5aと第1可動部3とに接続された拡幅部5bと、を有している。直線状部5aにおける拡幅部5bとは反対側の端部は、第2可動部4に直接に接続されている。第1トーションバー6は、直線状部6aと、直線状部6aと第1可動部3とに接続された拡幅部6bと、を有している。直線状部6aにおける拡幅部6bとは反対側の端部は、第2可動部4に直接に接続されている。各第2トーションバー7,8は、Y軸方向に沿って直線状に延在している。
ソフトニング部材16,17は、上記実施形態と同様に、平面視において、第2可動部4のうち、コイル14,15と第1トーションバー5,6との間に延在する部分4aに配置されている。このような第1変形例によっても、上記実施形態と同様に、第1トーションバー5,6のハードニング特性の影響を抑制することができると共に、信頼性を確保することができる。なお、図6(a)では、光学デバイス1の構成が簡略化されて示されており、例えば、配線21~24、外部端子25~28及びワイヤ29は省略されている。
図6(b)に示される第2変形例のように光学デバイス1が構成されてもよい。第2変形例では、コイル15が第1可動部3の環状部3bに設けられている。第2変形例は、その他の点については第1変形例と同一である。第2変形例においても、コイル14,15に作用するローレンツ力を利用することで、X軸及びY軸のそれぞれの周りにミラー面10を揺動させることができる。このような第2変形例によっても、上記実施形態と同様に、第1トーションバー5,6のハードニング特性の影響を抑制することができると共に、信頼性を確保することができる。
図7(a)に示される第3変形例のように光学デバイス1が構成されてもよい。上記実施形態では、X軸及びY軸のそれぞれの周りに第1可動部3が揺動させられたが、第3変形例では、X軸周りのみに第1可動部3が揺動させられる。第3変形例では、第2連結部は、第2トーションバー7,8のように捩れ変形可能なものでなくてもよく、第2可動部4を振動させることによってX軸周りに第1可動部3が揺動可能となるように(第2可動部4が少なくともX軸周りに振動可能となるように)、第2可動部4と支持部2とを互いに連結するものであればよい。
このような第2連結部の設計自由度は比較的高い。例えば、第2連結部は、図7(a)に示されるように、Y軸上における第2可動部4の両側に配置され、Y軸上において第2可動部4と支持部2とに接続された一対の部材7A,8Aであってもよい。或いは、第2連結部は、Y軸上及び/又はY軸上以外の位置において第2可動部4と支持部2とに接続された複数対の部材であってもよい。或いは、第2連結部は、X軸上における第2可動部4の両側に配置され、X軸上において第2可動部4と支持部2とに接続された一対の部材であってもよい。第3変形例では、コイル15が設けられていない。コイル14への駆動信号の入力により、第1可動部3をX軸周りに揺動させることができる。第3変形例は、その他の点については第1変形例と同一である。このような第3変形例によっても、上記実施形態と同様に、第1トーションバー5,6のハードニング特性の影響を抑制することができると共に、信頼性を確保することができる。更に、第2可動部4を振動させることによって第1可動部3を揺動させることができる。
図7(b)に示される第4変形例のように光学デバイス1が構成されてもよい。第4変形例では、ソフトニング部材16,17は、平面視において、第1可動部3のうち、ミラー面10と第1トーションバー5,6との間に延在する部分3dに配置されている。この例では、部分3dは、本体部3aにおけるミラー面10よりも外側の部分、環状部3b、及び、一対の連結部3cに相当する。換言すれば、ソフトニング部材16,17は、平面視においてミラー面10よりも外側且つ第1トーションバー5,6よりも内側に位置するように、第1可動部3に設けられている。具体的には、ソフトニング部材16,17は、環状部3bのうち、X軸方向における本体部3aの両側に位置する部分に設けられている。ソフトニング部材16,17は、平面視においてミラー面10と第1トーションバー5,6との間に位置している。第4変形例は、その他の点については第1変形例と同一である。
第4変形例では、ソフトニング特性を有するソフトニング部材16,17が、平面視において、第1可動部3のうち、ミラー面10と第1トーションバー5,6との間に延在する部分3dに配置されている。これにより、ソフトニング部材16,17に過大な応力が作用するのを回避しつつ、第1トーションバー5,6のハードニング特性の少なくとも一部をソフトニング部材16,17のソフトニング特性によって相殺することができる。よって、第4変形例によっても、上記実施形態と同様に、第1トーションバー5,6のハードニング特性の影響を抑制することができると共に、信頼性を確保することができる。
図8(a)に示される第5変形例のように光学デバイス1が構成されてもよい。第5変形例では、コイル15が第1可動部3の環状部3bに設けられている。ソフトニング部材16,17は、平面視において、第1可動部3のうち、ミラー面10と第1トーションバー5,6との間に延在する部分3dに配置されている。具体的には、ソフトニング部材16,17は、平面視において、第1可動部3のうち、コイル15と第1トーションバー5,6との間に延在する部分3eに配置されている。この例では、部分3eは、第1可動部3におけるコイル15よりも外側の部分であり、コイル15と第1トーションバー5,6との間に環状に延在している。換言すれば、ソフトニング部材16,17は、平面視においてコイル15よりも外側且つ第1トーションバー5,6よりも内側に位置している。ソフトニング部材16,17は、平面視においてコイル15と第1トーションバー5,6との間に位置している。第5変形例は、その他の点については第4変形例と同一である。第5変形例においても、コイル14,15に作用するローレンツ力を利用することで、X軸及びY軸のそれぞれの周りにミラー面10を揺動させることができる。
このような第5変形例によっても、ソフトニング部材16,17が、平面視において、第1可動部3のうち、ミラー面10と第1トーションバー5,6との間に延在する部分3dに配置されているため、ソフトニング部材16,17に過大な応力が作用するのを回避しつつ、第1トーションバー5,6のハードニング特性の少なくとも一部をソフトニング部材16,17のソフトニング特性によって相殺することができる。その結果、上記実施形態と同様に、第1トーションバー5,6のハードニング特性の影響を抑制することができると共に、信頼性を確保することができる。更に、第5変形例では、ソフトニング部材16,17が平面視において、第1可動部3のうち、コイル15と第1トーションバー5,6との間に延在する部分3eに配置されているため、ソフトニング部材16,17に過大な応力が作用するのを確実に回避しつつ、第1トーションバー5,6のハードニング特性の少なくとも一部をソフトニング部材16,17のソフトニング特性によって効果的に相殺することができる。
図8(b)に示される第6変形例のように光学デバイス1が構成されてもよい。第6変形例では、第3変形例と同様に、X軸周りのみに第1可動部3が揺動させられる。第6変形例においても、第2連結部は、第2トーションバー7,8のように捩れ変形可能なものでなくてもよく、第2可動部4を振動させることによってX軸周りに第1可動部3が揺動可能となるように(第2可動部4が少なくともX軸周りに振動可能となるように)、第2可動部4と支持部2とを互いに連結するものであればよい。第6変形例は、その他の点については第4変形例と同一である。このような第5変形例によっても、上記実施形態と同様に、第1トーションバー5,6のハードニング特性の影響を抑制することができると共に、信頼性を確保することができる。
図9(a)に示される第7変形例のように光学デバイス1が構成されてもよい。第7変形例の光学デバイス1は、第2可動部4及び第2トーションバー7,8を備えていない。第7変形例では、第1トーションバー5,6は、第1可動部3と支持部2とを直接に互いに連結している。コイル14は設けられておらず、コイル15のみが第1可動部3の環状部3bに設けられている。ソフトニング部材16,17は、平面視において、第1可動部3のうち、コイル15と第1トーションバー5,6との間に延在する部分3eに配置されている。第1可動部3は、コイル15のローレンツ力によってX軸周りのみに揺動させられる。第7変形例は、その他の点については第4変形例と同一である。このような第5変形例によっても、上記実施形態と同様に、第1トーションバー5,6のハードニング特性の影響を抑制することができると共に、信頼性を確保することができる。
図9(b)は、参考例に係る光学デバイス1Aの平面図である。参考例の光学デバイス1Aは、第2可動部4及び第2トーションバー7,8を備えていない。参考例では、第1トーションバー5,6が第1可動部3と支持部2とを直接に互いに連結している。コイル14は設けられておらず、コイル15のみが第1可動部3の環状部3bに設けられている。ソフトニング部材16は、支持部2のうち、外部端子27と第1トーションバー5との間に延在する部分2aに配置されており、ソフトニング部材17は、外部端子28と第1トーションバー6との間に延在する部分2bに配置されている。換言すれば、ソフトニング部材16,17は、支持部2に設けられた外部端子27,28よりも内側、且つ第1トーションバー5,6よりも外側に位置するように、第2可動部に設けられている。これは、外部端子27,28は、第1可動部3がX軸周りに揺動した際に作用する応力が比較的小さくなる位置に配置されているが、支持部2における外部端子27,28よりも内側の領域には、第1可動部3がX軸周りに揺動した際に所定量以上の応力が作用するためである。
ソフトニング部材16,17は、第1可動部3がX軸周りに揺動した際にソフトニング部材16,17に作用する最大応力が、第1可動部3がX軸周りに揺動した際に第1トーションバー5,6に作用する最大応力の1/20倍以上となる位置に、配置されている。ソフトニング部材16,17は、第1可動部3がX軸周りに揺動した際にソフトニング部材16,17に作用する最大応力がソフトニング部材16,17の降伏応力よりも小さくなる位置に、配置されている。更に、ソフトニング部材16,17は、第1可動部3がX軸周りに揺動した際にソフトニング部材16,17に作用する最大応力が、第1可動部3がX軸周りに揺動した際に第1トーションバー5,6に作用する最大応力の1/2倍以下となる位置に、配置されている。第1可動部3は、コイル15のローレンツ力によってX軸周りのみに揺動させられる。光学デバイス1Aは、その他の点については第1変形例に係る光学デバイス1と同一である。このような参考例によっても、上記実施形態と同様に、第1トーションバー5,6のハードニング特性の影響を抑制することができると共に、信頼性を確保することができる。
他の変形例として、上記実施形態では、Y軸周りに第1可動部3及び第2可動部4をリニア動作させたが、Y軸周りに第1可動部3及び第2可動部4を共振動作させてもよい。上記実施形態では、第2可動部4に一対のコイル14,15が設けられていたが、第2可動部4に1本のコイルのみが設けられてもよい。この場合でも、当該コイルへの駆動信号の入力により、X軸及びY軸のそれぞれの周りにミラー面10を揺動させることができる。上記実施形態において、起電力を測定するための起電力モニタコイルが第2可動部4に設けられてもよいし、温度を測定するための温度センサコイルが支持部2に設けられてもよい。
上記実施形態では、ミラー面10の駆動が電磁力によって行われていたが、ミラー面10の駆動は、圧電素子によって行われてもよい。この場合、駆動素子としてコイル14,15に代えて例えば圧電膜が設けられる。或いは、ミラー面10の駆動は、静電力によって行われてもよい。この場合、駆動素子としてコイル14,15に代えて例えば静電櫛歯が設けられる。これらの変形例によっても、上記実施形態と同様に、第1トーションバー5,6のハードニング特性の影響を抑制することができると共に、信頼性を確保することができる。圧電素子は、例えば、第2可動部4のうち、第2接続部42A,42B、第1直線状部43A,43B及び第2直線状部44A,44Bに配置されてもよい。この場合、第2可動部4のうち、圧電素子と第1トーションバー5,6との間に延在する部分は、第1接続部41A,41B、第3直線状部45A,45B、及び第4直線状部46A,46Bである。
或いは、駆動素子は、磁石であってもよい。この場合、ミラー面10は、ムービングマグネット方式によって駆動され得る。この場合、駆動素子は外部と電気的に接続されなくてもよい。ムービングマグネット方式では、例えば、光学デバイス1が備えるコイルにより発生させられた磁界が磁石に作用することにより、磁石が設けられた可動部(第1可動部及び/又は第2可動部)が動作し、その結果、ミラー面10が駆動される。すなわち、光学デバイスは、支持部と、光学面を有する第1可動部と、第1可動部を囲む枠状の第2可動部と、第1可動部が第1軸線周りに揺動可能となるように、第1可動部と第2可動部とを互いに連結する第1連結部と、第2可動部と支持部とを互いに連結する第2連結部と、第2可動部に設けられた駆動素子としての磁石と、ソフトニング特性を有し、第1可動部が第1軸線周りに揺動した際に応力が作用するソフトニング部材と、を備え、ソフトニング部材は、光学面に垂直な方向から見た場合に、第2可動部のうち、駆動素子と第1連結部との間に延在する部分に配置され、外部と電気的に接続されていなくてもよい。或いは、光学デバイスは、支持部と、光学面を有する第1可動部と、第1可動部を囲む枠状の第2可動部と、第1軸線に沿って延在すると共に第1可動部に接続された直線状部を有し、第1可動部が第1軸線周りに揺動可能となるように、第1可動部と第2可動部とを互いに連結する第1連結部と、第2可動部と支持部とを互いに連結する第2連結部と、第2可動部に設けられた駆動素子としての磁石と、ソフトニング特性を有し、第1可動部が第1軸線周りに揺動した際に応力が作用するソフトニング部材と、を備え、ソフトニング部材は、光学面に垂直な方向から見た場合に、第2可動部のうち、駆動素子と直線状部との間に延在する部分に配置され、外部と電気的に接続されていなくてもよい。或いは、光学デバイスは、支持部と、光学面を有する第1可動部と、第1可動部が第1軸線周りに揺動可能となるように、第1可動部と支持部とを互いに連結する第1連結部と、支持部及び第1可動部の少なくとも一方に設けられた駆動素子としての磁石と、ソフトニング特性を有し、第1可動部が第1軸線周りに揺動した際に応力が作用するソフトニング部材と、を備え、ソフトニング部材は、光学面に垂直な方向から見た場合に、第1可動部のうち、光学面と第1連結部との間に延在する部分に配置され、外部と電気的に接続されていなくてもよい。或いは、光学デバイスは、支持部と、光学面を有する第1可動部と、第1軸線に沿って延在すると共に第1可動部に接続された直線状部を有し、第1可動部が第1軸線周りに揺動可能となるように、第1可動部と支持部とを互いに連結する第1連結部と、支持部及び第1可動部の少なくとも一方に設けられた駆動素子としての磁石と、ソフトニング特性を有し、第1可動部が第1軸線周りに揺動した際に応力が作用するソフトニング部材と、を備え、ソフトニング部材は、光学面に垂直な方向から見た場合に、第1可動部のうち、光学面と直線状部との間に延在する部分に配置され、外部と電気的に接続されていなくてもよい。或いは、光学デバイスは、支持部と、光学面を有する第1可動部と、第1可動部が第1軸線周りに揺動可能となるように、第1可動部と支持部とを互いに連結する第1連結部と、支持部及び第1可動部の少なくとも一方に設けられた駆動素子としての磁石と、ソフトニング特性を有し、第1可動部が第1軸線周りに揺動した際に応力が作用するソフトニング部材と、を備え、ソフトニング部材は、第1可動部に設けられ、外部と電気的に接続されていなくてもよい。
上記実施形態では、第1トーションバー5,6を、「第1可動部3がX軸周りに揺動した際に作用する応力が、第1可動部3がX軸周りに揺動した際に第1トーションバー5,6に作用する最大応力の90%以上となる部分まで」と定義した。しかし、上記実施形態において、第1トーションバー5は直線状部5aのみからなり、各拡幅部5bについては第1可動部3又は第2可動部4に含まれるとみなすこともできる。同様に、第1トーションバー6は直線状部6aのみからなり、各拡幅部6bについては第1可動部3又は第2可動部4に含まれるとみなすこともできる。この場合、各直線状部5a,6aは、第1可動部3及び第2可動部4に直接に接続されている。ソフトニング部材16,17は、平面視において、第2可動部4のうち、コイル14,15と直線状部5a,6aとの間に延在する部分4aに配置されている。換言すれば、ソフトニング部材16,17は、平面視においてコイル14,15よりも内側且つ直線状部5a,6aよりも外側に位置するように、第2可動部4に設けられている。第1~第3変形例及び参考例においても、ソフトニング部材16,17は、平面視において、第2可動部4のうち、コイル14,15と直線状部5a,6aとの間に延在する部分4aに配置されている。換言すれば、ソフトニング部材16,17は、平面視においてコイル14,15よりも内側且つ直線状部5a,6aよりも外側に位置している。更に、第4変形例において、各第1トーションバー5,6は、直線状部と、直線状部と第2可動部4との間に接続された拡幅部と、を有し、当該直線状部は、第1可動部3に直接に接続されていてもよい。この構成において、ソフトニング部材16,17は、平面視において、第1可動部3のうち、ミラー面10と当該直線状部との間に延在する部分に配置されていてもよい。この場合でも、上記実施形態と同様に、第1トーションバー5,6のハードニング特性の影響を抑制することができると共に、信頼性を確保することができる。
各構成の材料及び形状には、上述した材料及び形状に限らず、様々な材料及び形状を採用することができる。例えば、ソフトニング部材16は、樹脂材料によって構成されていてもよい。ただし、顕著な塑性特性を示し、且つ降伏応力が高いことから、ソフトニング部材16は銅からなることが好ましい。ソフトニング部材16は、1本のダミー配線部16aのみを有していてもよい。ダミー配線部16aは、コイル14,15と同一の構成を有していなくてもよく、例えば、第2可動部4の表面上に配置されてもよいし、コイル14,15とは異なる断面形状を有していてもよい。すなわち、ソフトニング部材16は、ソフトニング特性を有し、第1可動部3がX軸周りに揺動した際に応力が作用するものであればよい。これらの点はソフトニング部材17についても同様である。
ソフトニング部材16,17は、第2可動部4におけるコイル14,15が設けられた表面とは反対側の表面(磁界発生部9側の表面)に設けられていてもよい。一対のソフトニング部材16,17の一方のみが設けられていてもよい。ソフトニング部材は、複数対設けられていてもよい。例えば、上記実施形態において、第2可動部4にソフトニング部材16,17が設けられるだけでなく、第4変形例と同様に第1可動部3にもソフトニング部材が設けられていてもよい。
第2可動部4は、平面視において略円形状、略楕円形状、略四角形状又は略菱形状等の外形を有していてもよい。環状部3bが設けられず、第1トーションバー5,6が本体部3aに直接に接続されていてもよい。上記実施形態では、第1連結部が板状の第1トーションバー5,6によって構成されていたが、第1連結部の形状は限定されず、棒状等の任意の形状であってよい。第1トーションバー5,6は、平面視において蛇行して延在する蛇行部を有していてもよい。一対の拡幅部5bの双方が設けられていなくてもよく、一対の拡幅部6bの双方が設けられていなくてもよい。第2トーションバー7,8は、第2可動部4がY軸周りに揺動可能となるように、Y軸上以外の位置において第2可動部4と支持部2とを互いに連結していてもよい。第1可動部3は、ミラー面10以外の光学面を有するものであってもよく、例えば回折格子面を有していてもよい。上記実施形態では、一対のコイル14,15が互い違いに並ぶように配置されていたが、平面視においてコイル14,15の一方が他方の内側に配置されていてもよい。3本以上のワイヤ29が各外部端子25~28に接続されていてもよい。
上記実施形態及び変形例において、ソフトニング部材16,17が降伏応力を有しない場合、降伏応力に代えて0.2%耐力が用いられてもよい。つまり、ソフトニング部材16,17は、第1可動部3がX軸周りに揺動した際にソフトニング部材16,17に作用する最大応力がソフトニング部材16,17の0.2%耐力よりも小さくなる位置に、配置されていてもよい。第1可動部3がX軸周りに揺動した際にソフトニング部材16,17に作用する最大応力がソフトニング部材16,17の0.2%耐力又は降伏応力よりも小さい場合、例えば、第1可動部3を通常の振れ角(±1度以上±20度以下程度)又は共振周波数で1万回揺動させたときに、ソフトニング部材16,17の断面積の増加率(揺動前に対する揺動後の断面積の比)が10%以下となる。或いは、第1可動部3を1000時間揺動させたときに、ソフトニング部材16,17の断面積の増加率が10%以下となる。なお、降伏応力及び0.2%耐力は、例えば、JIS Z 2241に準じた方法で測定されてもよい。
1…光学デバイス、2…支持部(固定部)、3…第1可動部、3d…部分、3e…部分、4…第2可動部(支持部)、4a…部分、5,6…第1トーションバー(第1連結部)、5a,6a…直線状部、7,8…第2トーションバー(第2連結部)、10…ミラー面(光学面)、14,15…コイル(駆動素子)、16,17…ソフトニング部材、P…第1可動部の中心。
Claims (19)
- 支持部と、
光学面を有する第1可動部と、
前記第1可動部を囲む枠状の第2可動部と、
前記第1可動部が第1軸線周りに揺動可能となるように、前記第1可動部と前記第2可動部とを互いに連結する第1連結部と、
前記第2可動部と前記支持部とを互いに連結する第2連結部と、
前記第2可動部に設けられ、外部と電気的に接続された駆動素子と、
ソフトニング特性を有し、前記第1可動部が前記第1軸線周りに揺動した際に応力が作用するソフトニング部材と、を備え、
前記ソフトニング部材は、前記光学面に垂直な方向から見た場合に、前記第2可動部のうち、前記駆動素子と前記第1連結部との間に延在する部分に配置され、外部と電気的に接続されていない、光学デバイス。 - 支持部と、
光学面を有する第1可動部と、
前記第1可動部を囲む枠状の第2可動部と、
第1軸線に沿って延在すると共に前記第1可動部に接続された直線状部を有し、前記第1可動部が前記第1軸線周りに揺動可能となるように、前記第1可動部と前記第2可動部とを互いに連結する第1連結部と、
前記第2可動部と前記支持部とを互いに連結する第2連結部と、
前記第2可動部に設けられ、外部と電気的に接続された駆動素子と、
ソフトニング特性を有し、前記第1可動部が前記第1軸線周りに揺動した際に応力が作用するソフトニング部材と、を備え、
前記ソフトニング部材は、前記光学面に垂直な方向から見た場合に、前記第2可動部のうち、前記駆動素子と前記直線状部との間に延在する部分に配置され、外部と電気的に接続されていない、光学デバイス。 - 前記第2連結部は、前記第2可動部を振動させることによって前記第1軸線周りに前記第1可動部が揺動可能となるように、前記第2可動部と前記支持部とを互いに連結している、請求項1又は2に記載の光学デバイス。
- 前記第2連結部は、前記第1軸線と交差する第2軸線周りに前記第2可動部が揺動可能となるように、前記第2可動部と前記支持部とを互いに連結している、請求項1~3のいずれか一項に記載の光学デバイス。
- 支持部と、
光学面を有する第1可動部と、
前記第1可動部が第1軸線周りに揺動可能となるように、前記第1可動部と前記支持部とを互いに連結する第1連結部と、
前記支持部及び前記第1可動部の少なくとも一方に設けられ、外部と電気的に接続された駆動素子と、
ソフトニング特性を有し、前記第1可動部が前記第1軸線周りに揺動した際に応力が作用するソフトニング部材と、を備え、
前記ソフトニング部材は、前記光学面に垂直な方向から見た場合に、前記第1可動部のうち、前記光学面と前記第1連結部との間に延在する部分に配置され、外部と電気的に接続されていない、光学デバイス。 - 前記ソフトニング部材は、前記光学面に垂直な方向から見た場合に、前記第1可動部のうち、前記第1可動部に設けられた前記駆動素子と、前記第1連結部との間に延在する部分に配置されている、請求項5に記載の光学デバイス。
- 支持部と、
光学面を有する第1可動部と、
第1軸線に沿って延在すると共に前記第1可動部に接続された直線状部を有し、前記第1可動部が前記第1軸線周りに揺動可能となるように、前記第1可動部と前記支持部とを互いに連結する第1連結部と、
前記支持部及び前記第1可動部の少なくとも一方に設けられ、外部と電気的に接続された駆動素子と、
ソフトニング特性を有し、前記第1可動部が前記第1軸線周りに揺動した際に応力が作用するソフトニング部材と、を備え、
前記ソフトニング部材は、前記光学面に垂直な方向から見た場合に、前記第1可動部のうち、前記光学面と前記直線状部との間に延在する部分に配置され、外部と電気的に接続されていない、光学デバイス。 - 前記ソフトニング部材は、前記光学面に垂直な方向から見た場合に、前記第1可動部のうち、前記第1可動部に設けられた前記駆動素子と、前記直線状部との間に延在する部分に配置されている、請求項7に記載の光学デバイス。
- 固定部を更に備え、
前記支持部は、前記支持部を振動させることによって前記第1軸線周りに前記第1可動部が揺動可能となるように、前記固定部に連結されている、請求項5~8のいずれか一項に記載の光学デバイス。 - 固定部を更に備え、
前記支持部は、前記第1軸線と交差する第2軸線周りに前記支持部が揺動可能となるように、前記固定部に連結されている、請求項5~9のいずれか一項に記載の光学デバイス。 - 前記ソフトニング部材は、前記第1可動部が前記第1軸線周りに揺動した際に前記ソフトニング部材に作用する最大応力が、前記第1可動部が前記第1軸線周りに揺動した際に前記第1連結部に作用する最大応力の1/20倍以上となる位置に、配置されている、請求項1~10のいずれか一項に記載の光学デバイス。
- 前記ソフトニング部材は、前記第1可動部が前記第1軸線周りに揺動した際に前記ソフトニング部材に作用する最大応力が前記ソフトニング部材の0.2%耐力又は降伏応力よりも小さくなる位置に、配置されている、請求項1~11のいずれか一項に記載の光学デバイス。
- 前記ソフトニング部材を一対備え、
前記一対のソフトニング部材は、前記光学面に垂直な方向から見た場合に、前記第1可動部の中心を通り且つ前記第1軸線に垂直な直線に関して互いに対称に配置されている、請求項1~12のいずれか一項に記載の光学デバイス。 - 前記ソフトニング部材は、金属からなる、請求項1~13のいずれか一項に記載の光学デバイス。
- 前記ソフトニング部材は、溝内に埋め込まれている、請求項1~14のいずれか一項に記載の光学デバイス。
- 前記駆動素子は、コイルである、請求項1~15のいずれか一項に記載の光学デバイス。
- 前記駆動素子は、圧電素子である、請求項1~15のいずれか一項に記載の光学デバイス。
- 前記第1連結部の少なくとも一部が前記第1軸線上に位置している、請求項1~17のいずれか一項に記載の光学デバイス。
- 支持部と、
光学面を有する第1可動部と、
前記第1可動部が第1軸線周りに揺動可能となるように、前記第1可動部と前記支持部とを互いに連結する第1連結部と、
前記支持部及び前記第1可動部の少なくとも一方に設けられ、外部と電気的に接続された駆動素子と、
ソフトニング特性を有し、前記第1可動部が前記第1軸線周りに揺動した際に応力が作用するソフトニング部材と、を備え、
前記ソフトニング部材は、前記第1可動部に設けられ、外部と電気的に接続されていない、光学デバイス。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP19800289.1A EP3792678B1 (en) | 2018-05-11 | 2019-05-10 | Optical device |
JP2019541377A JP6591135B1 (ja) | 2018-05-11 | 2019-05-10 | 光学デバイス |
CN201980030165.4A CN112074766B (zh) | 2018-05-11 | 2019-05-10 | 光学装置 |
KR1020207024826A KR20210007947A (ko) | 2018-05-11 | 2019-05-10 | 광학 디바이스 |
CN202310335987.1A CN116203717A (zh) | 2018-05-11 | 2019-05-10 | 光学装置 |
US17/043,983 US11899199B2 (en) | 2018-05-11 | 2019-05-10 | Optical device |
US18/398,891 US20240126070A1 (en) | 2018-05-11 | 2023-12-28 | Optical device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018092108 | 2018-05-11 | ||
JP2018-092108 | 2018-05-11 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US17/043,983 A-371-Of-International US11899199B2 (en) | 2018-05-11 | 2019-05-10 | Optical device |
US18/398,891 Continuation US20240126070A1 (en) | 2018-05-11 | 2023-12-28 | Optical device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2019216424A1 true WO2019216424A1 (ja) | 2019-11-14 |
Family
ID=68467444
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/018794 WO2019216424A1 (ja) | 2018-05-11 | 2019-05-10 | 光学デバイス |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11899199B2 (ja) |
EP (1) | EP3792678B1 (ja) |
JP (1) | JP7221180B2 (ja) |
KR (1) | KR20210007947A (ja) |
CN (1) | CN112074766B (ja) |
WO (1) | WO2019216424A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022163076A1 (ja) * | 2021-01-28 | 2022-08-04 | 浜松ホトニクス株式会社 | アクチュエータデバイスの製造方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000330067A (ja) | 1999-05-20 | 2000-11-30 | Olympus Optical Co Ltd | ねじり揺動体 |
JP2002023097A (ja) * | 2000-07-10 | 2002-01-23 | Olympus Optical Co Ltd | ねじり揺動体 |
CN102200667A (zh) * | 2011-05-06 | 2011-09-28 | 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 | 一种体硅可调谐光学滤波器及制作方法 |
JP2013092750A (ja) * | 2011-10-03 | 2013-05-16 | Mitsumi Electric Co Ltd | 光走査装置及び光走査制御装置 |
JP2014198363A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-23 | 日本信号株式会社 | プレーナ型アクチュエータ |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003029190A (ja) | 2001-07-11 | 2003-01-29 | Canon Inc | 光偏向器、それを用いた画像表示装置及び画像形成装置、並びに光偏向器の作製方法 |
US20040184124A1 (en) | 2002-11-13 | 2004-09-23 | Olympus Corporation | Optical deflection device |
JP4663550B2 (ja) | 2006-02-27 | 2011-04-06 | 株式会社リコー | 光走査装置および画像形成装置 |
JP4626596B2 (ja) | 2006-09-26 | 2011-02-09 | パナソニック電工株式会社 | 可動構造体及びそれを備えた光学素子 |
KR100958977B1 (ko) | 2007-07-25 | 2010-05-20 | 주식회사 포스코 | 자동차의 후륜 현가장치용 튜브형 토션 빔 및 그 제조방법 |
JP5322844B2 (ja) | 2009-08-19 | 2013-10-23 | 日本信号株式会社 | プレーナ型アクチュエータ |
JP5736766B2 (ja) | 2010-12-22 | 2015-06-17 | ミツミ電機株式会社 | 光走査装置 |
WO2013111266A1 (ja) * | 2012-01-24 | 2013-08-01 | パイオニア株式会社 | アクチュエータ |
US9876418B2 (en) * | 2013-02-08 | 2018-01-23 | Pioneer Corporation | Actuator |
CN105556383B (zh) * | 2013-09-25 | 2018-07-06 | 日本电产三协株式会社 | 带抖动修正功能的光学单元 |
JP2015161878A (ja) | 2014-02-28 | 2015-09-07 | セイコーエプソン株式会社 | アクチュエーター、光スキャナー、画像表示装置およびヘッドマウントディスプレイ |
JP6343994B2 (ja) | 2014-03-25 | 2018-06-20 | セイコーエプソン株式会社 | 光スキャナー、画像表示装置およびヘッドマウントディスプレイ |
JP6492914B2 (ja) | 2015-04-15 | 2019-04-03 | 株式会社デンソー | 光走査装置 |
JP6691784B2 (ja) | 2016-01-21 | 2020-05-13 | 浜松ホトニクス株式会社 | アクチュエータ装置 |
JP2018060168A (ja) * | 2016-09-30 | 2018-04-12 | セイコーエプソン株式会社 | 光スキャナー、光スキャナーの製造方法、画像表示装置、ヘッドマウントディスプレイ及びヘッドアップディスプレイ |
-
2019
- 2019-05-10 US US17/043,983 patent/US11899199B2/en active Active
- 2019-05-10 EP EP19800289.1A patent/EP3792678B1/en active Active
- 2019-05-10 CN CN201980030165.4A patent/CN112074766B/zh active Active
- 2019-05-10 WO PCT/JP2019/018794 patent/WO2019216424A1/ja active Application Filing
- 2019-05-10 KR KR1020207024826A patent/KR20210007947A/ko unknown
- 2019-09-17 JP JP2019168198A patent/JP7221180B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000330067A (ja) | 1999-05-20 | 2000-11-30 | Olympus Optical Co Ltd | ねじり揺動体 |
JP2002023097A (ja) * | 2000-07-10 | 2002-01-23 | Olympus Optical Co Ltd | ねじり揺動体 |
CN102200667A (zh) * | 2011-05-06 | 2011-09-28 | 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 | 一种体硅可调谐光学滤波器及制作方法 |
JP2013092750A (ja) * | 2011-10-03 | 2013-05-16 | Mitsumi Electric Co Ltd | 光走査装置及び光走査制御装置 |
JP2014198363A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-23 | 日本信号株式会社 | プレーナ型アクチュエータ |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP3792678A4 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022163076A1 (ja) * | 2021-01-28 | 2022-08-04 | 浜松ホトニクス株式会社 | アクチュエータデバイスの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7221180B2 (ja) | 2023-02-13 |
EP3792678A1 (en) | 2021-03-17 |
EP3792678B1 (en) | 2024-07-17 |
CN112074766A (zh) | 2020-12-11 |
CN112074766B (zh) | 2023-04-18 |
US20210033848A1 (en) | 2021-02-04 |
US11899199B2 (en) | 2024-02-13 |
EP3792678A4 (en) | 2022-02-23 |
JP2019215583A (ja) | 2019-12-19 |
KR20210007947A (ko) | 2021-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20210173201A1 (en) | Optical reflective element | |
JP7425730B2 (ja) | アクチュエータ装置、及びアクチュエータ装置の製造方法 | |
JP6620243B2 (ja) | 角速度センサ、センサ素子および多軸角速度センサ | |
US20240190695A1 (en) | Actuator device | |
JP7229160B2 (ja) | ミラー装置 | |
WO2019216424A1 (ja) | 光学デバイス | |
WO2016043205A1 (ja) | 共振子及び共振装置 | |
JP2021067701A (ja) | 角速度センサおよびセンサ素子 | |
JP6591135B1 (ja) | 光学デバイス | |
JP2019530019A (ja) | マイクロミラー装置およびマイクロミラー装置の操作方法 | |
JP5296424B2 (ja) | 光走査装置、画像形成装置、表示装置及び入力装置 | |
JP2012243974A (ja) | アクチュエータ | |
WO2022163076A1 (ja) | アクチュエータデバイスの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2019541377 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 19800289 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2019800289 Country of ref document: EP |