WO2019142702A1 - 電池 - Google Patents

電池 Download PDF

Info

Publication number
WO2019142702A1
WO2019142702A1 PCT/JP2019/000297 JP2019000297W WO2019142702A1 WO 2019142702 A1 WO2019142702 A1 WO 2019142702A1 JP 2019000297 W JP2019000297 W JP 2019000297W WO 2019142702 A1 WO2019142702 A1 WO 2019142702A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sealing
laminate
battery
sealing portion
lead
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/000297
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
卓哉 長谷川
Original Assignee
Necエナジーデバイス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Necエナジーデバイス株式会社 filed Critical Necエナジーデバイス株式会社
Publication of WO2019142702A1 publication Critical patent/WO2019142702A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/548Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on opposite sides of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/105Pouches or flexible bags
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/172Arrangements of electric connectors penetrating the casing
    • H01M50/174Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells
    • H01M50/178Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells for pouch or flexible bag cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Definitions

  • the present invention relates to a battery.
  • a lithium ion secondary battery has a laminate including a positive electrode, a negative electrode, and a separator.
  • the positive electrode, the negative electrode, and the separator are stacked such that the positive electrode and the negative electrode are separated by the separator.
  • the laminate is sealed by the sheathing material.
  • Patent Document 1 describes an example of a battery having a laminate and an exterior material.
  • portions of the sheet-like exterior material are attached to each other to form the exterior material in a tubular shape.
  • the laminate is inserted into the package.
  • the openings at both ends of the tubular outer package are welded so that the outer package is in contact with the stack along the surface of the stack, and the stack is sealed.
  • An object of the present invention is to suppress outward protrusion of a portion of the exterior material.
  • a laminate including a first electrode, a second electrode, and a separator; An exterior material that wraps the laminate; Equipped with The laminate has a first side, The exterior material has a first sealing portion outside the first side surface of the laminate,
  • the battery includes: the first sealing portion includes a first portion; a second portion overlapping the first portion; and a third portion folded between the first portion and the second portion. Be done.
  • FIG. 1 A is a top view of the laminated body used for the battery shown to FIGS. 1-5
  • FIG. 2 A is a top view of the laminated body used for the battery shown to FIGS. 1-5
  • (b) is a right view of the laminated body shown to (a).
  • FIG. It is a rear view of the battery shown in FIG. It is a front view of the battery concerning modification 2.
  • FIG. 1 is a top view of a battery 10 according to the embodiment.
  • FIG. 2 is a right side view of the battery 10 shown in FIG.
  • FIG. 3 is a left side view of the battery 10 shown in FIG.
  • FIG. 4 is a front view of the battery 10 shown in FIG.
  • FIG. 5 is a rear view of the battery 10 shown in FIG.
  • FIG. 6A is a top view of the laminate 100 used in the battery 10 shown in FIGS. 1 to 5.
  • FIG. 6 (b) is a right side view of the laminated body 100 shown in FIG. 6 (a).
  • the outline of the battery 10 will be described with reference to FIGS. 1 to 5.
  • the battery 10 includes a laminate 100 and an exterior material 200.
  • the laminate 100 includes a first electrode 110, a second electrode 120, and a separator 130.
  • the exterior material 200 wraps the laminate 100.
  • the laminate 100 has a first side surface 104 a.
  • the exterior material 200 has a first sealing portion 210.
  • the first sealing portion 210 is outside the first side surface 104 a of the laminate 100.
  • the first sealing portion 210 includes a first portion 212, a second portion 214 and a third portion 216.
  • the second portion 214 overlaps the first portion 212.
  • the third portion 216 is folded between the first portion 212 and the second portion 214.
  • the third portion 216 of the first sealing portion 210 is folded between the first portion 212 and the second portion 214 of the first sealing portion 210.
  • the third portion 216 protrudes outward beyond the other portions of the sheath 200.
  • the outward protrusion of the third portion 216 of the first sealing portion 210 can be suppressed.
  • the first sealing portion 210 includes a fourth portion 218.
  • the fourth portion 218 is folded between the first portion 212 and the second portion 214. Therefore, similarly to the third portion 216 of the first sealing portion 210, it is possible to suppress the outward protrusion of the fourth portion 218 of the first sealing portion 210.
  • the laminate 100 has a second side surface 104 b.
  • the second side surface 104b is opposite to the first side surface 104a.
  • the exterior material 200 has a second sealing portion 220.
  • the second sealing portion 220 is outside the second side surface 104 b of the laminate 100.
  • the second sealing portion 220 includes a first portion 222, a second portion 224, a third portion 226 and a fourth portion 228.
  • the second portion 224 overlaps the first portion 222.
  • the third portion 226 and the fourth portion 228 are folded between the first portion 222 and the second portion 224. Therefore, similarly to the third portion 216 and the fourth portion 218 of the first sealing portion 210, the outward protrusion of the third portion 226 and the fourth portion 228 of the second sealing portion 220 can be suppressed.
  • each of the first sealing unit 210 and the second sealing unit 220 can be realized.
  • the third portion 216 and the fourth portion 218 of the first sealing portion 210 are folded between the first portion 212 and the second portion 214 of the first sealing portion 210.
  • the third portion 226 and the fourth portion 228 of the second sealing portion 220 are folded between the first portion 222 and the second portion 224 of the second sealing portion 220. Therefore, the overlapping portions of the first portion 212, the second portion 214 and the third portion 216, and the overlapping portions of the first portion 212, the second portion 214 and the fourth portion 218 have the covering material overlapping in layers.
  • high strength of the first sealing portion 210 is realized.
  • the overlapping portion of the first portion 222, the second portion 224 and the third portion 226 and the overlapping portion of the first portion 222, the second portion 224 and the fourth portion 228 have the sheath material overlapping in layers.
  • high strength of the second sealing portion 220 is realized.
  • the laminate 100 includes a first electrode 110, a second electrode 120, and a separator 130.
  • the first electrode 110 and the second electrode 120 have different polarities, and may be a positive electrode and a negative electrode, respectively, or may be a negative electrode and a positive electrode, respectively.
  • the first electrode 110, the second electrode 120, and the separator 130 are stacked in one direction (the Z direction in the drawing) such that the first electrode 110 and the second electrode 120 are separated by the separator 130.
  • the laminate 100 may include a plurality of first electrodes 110 and a plurality of second electrodes 120. In this case, the first electrode 110 and the second electrode 120 adjacent to each other are separated by the separator 130.
  • the laminate 100 has a substantially rectangular parallelepiped shape.
  • the laminate 100 includes a first surface 102 a, a second surface 102 b, a first side surface 104 a, a second side surface 104 b, a third side surface 104 c, and a fourth side surface 104 d.
  • the second surface 102 b is on the opposite side of the first surface 102 a.
  • the first side surface 104a is between the first surface 102a and the second surface 102b.
  • the second side surface 104b is opposite to the first side surface 104a.
  • the third side surface 104c is between the first side surface 104a and the second side surface 104b.
  • the fourth side surface 104 d is opposite to the third side surface 104 c.
  • the stacked body 100 has a thickness T between the first surface 102a and the second surface 102b, has a length L between the first side surface 104a and the second side surface 104b, and has a third side surface. It has a width W between 104c and the fourth side surface 104d.
  • the length L of the laminate 100 is larger than the width W of the laminate 100.
  • the laminate 100 can be easily mounted such that the third side surface 104 c or the fourth side surface 104 d of the laminate 100 faces downward.
  • the ratio L / W described above can be set to, for example, more than 2.0 in order to stably place the laminate 100 so that the third side surface 104 c or the fourth side surface 104 d of the laminate 100 faces downward.
  • the first lead 112 protrudes from the first side surface 104 a of the laminate 100.
  • the first lead 112 is electrically connected to the first electrode 110 of the stacked body 100.
  • a second lead 122 protrudes from the second side surface 104 b of the stack 100.
  • the second lead 122 is electrically connected to the second electrode 120 of the stacked body 100.
  • the packaging material 200 includes a first sealing portion 210, a second sealing portion 220, and a third sealing portion 230.
  • the first sealing portion 210 is outside the first side surface 104 a of the laminate 100.
  • the second sealing portion 220 is outside the second side surface 104 b of the laminate 100.
  • the third sealing portion 230 is located outside the fourth side surface 104 d of the laminate 100.
  • parts of the packaging material 200 are attached to each other by welding, for example.
  • the packaging material 200 seals the laminate 100.
  • the portion of the first lead 112 near the laminate 100 is sealed by the first sealing portion 210, and is separated from the laminate 100 of the first lead 112. The other portion is exposed from the first sealing portion 210. Therefore, the first electrode 110 of the stacked body 100 can be electrically connected to an external member of the packaging material 200 through the first lead 112.
  • a portion of the second lead 122 near the stacked body 100 is sealed by the second sealing portion 220, and is separated from the stacked body 100 of the second lead 122. The other portion is exposed from the second sealing portion 220. Therefore, the second electrode 120 of the stacked body 100 can be electrically connected to an external member of the packaging material 200 via the second lead 122.
  • the exterior material 200 is a first surface 102 a of the laminate 100 along the first surface 102 a, the second surface 102 b, the third side surface 104 c and the fourth side surface 104 d of the laminate 100.
  • the stacked body 100 is sealed so as to be in contact with the second surface 102 b, the third side surface 104 c, and the fourth side surface 104 d.
  • the third portion 216 and the fourth portion 218 of the first sealing portion 210 are the third portion 216 and the third portion of the first sealing portion 210 outside the first lead 112. It is folded in between the four parts 218.
  • the first lead 112 protrudes from the space between the first portion 212 and the second portion 214 of the first sealing portion 210 to the outside of the first sealing portion 210.
  • the third portion 226 and the fourth portion 228 of the second sealing portion 220 are the third portion 226 and the second portion of the second sealing portion 220 outside the second lead 122. It is folded in between four parts 228.
  • the second lead 122 protrudes from the space between the first portion 222 and the second portion 224 of the second sealing portion 220 toward the outside of the second sealing portion 220.
  • first lead 112 and the second lead 122 may protrude from a common surface (for example, the first side surface 104 a or the second side surface 104 b of the stack 100). Also in this example, a portion of the packaging material 200, that is, the third portion 216 and the fourth portion 218 of the first sealing portion 210 and the third portion 226 and the fourth portion 228 of the second sealing portion 220 are provided. The protrusion can be suppressed.
  • FIG. 7 is a view for explaining an example of a method of manufacturing the battery 10 shown in FIGS. 1 to 5.
  • the battery 10 is manufactured as follows.
  • the exterior material 200 is prepared.
  • the exterior material 200 has a tubular shape.
  • the laminate 100 is inserted into the exterior material 200.
  • the first sealing portion 210 is formed so that the third portion 216 and the fourth portion 218 enter between the first portion 212 and the second portion 214.
  • the third portion 216 and the fourth portion 218 are disposed between the first portion 212 and the second portion 214.
  • the second sealing portion 220 can be formed in the same manner as the example shown in FIGS. 7 (a) and 7 (b).
  • the third portion 216 and the fourth portion 218 are not folded between the first portion 212 and the second portion 214 (from the first portion 212 without the fold between the first portion 212 and the second portion 214).
  • the third portion 216 and the fourth portion 218 project outward, and specifically, the width direction of the laminate 100 ( In the Y-direction in the figure, each of the third side face 104c and the fourth side face 104d of the laminate 100 protrudes approximately half of the thickness T (FIG. 6) of the laminate 100.
  • the protrusion of the third portion 216 and the fourth portion 218 is an obstacle under certain conditions, in particular, when the battery 10 is placed with the third side surface 104c or the fourth side surface 104d of the laminate 100 facing downward. Therefore, the folding of the third portion 216 and the fourth portion 218 is particularly effective when the thickness T (FIG. 6) of the laminate 100 is thick, for example, 5.0 mm or more, 7.5 mm or more, or 10.0 mm or more. It is meaningful.
  • FIG. 8 is a front view of a battery 10 according to a first modification, which corresponds to FIG. 4 of the embodiment.
  • FIG. 9 is a rear view of the battery 10 shown in FIG. 8 and corresponds to FIG. 5 of the embodiment.
  • the battery 10 according to the present modification is the same as the battery 10 according to the embodiment except for the following points.
  • a portion of the first lead 112 (an end portion of the first lead 112 on the third side surface 104 c side of the stacked body 100) is the first It is folded between the first portion 212 and the second portion 214 of the first sealing portion 210 so as to be inserted between the first portion 212 and the third portion 216 of the sealing portion 210.
  • the fourth portion 218 of the first sealing portion 210 is configured such that the other portion of the first lead 112 (the end portion of the first lead 112 on the fourth side surface 104 d side of the stacked body 100) It is folded between the first portion 212 and the second portion 214 of the first sealing portion 210 so as to be inserted between the first portion 212 and the fourth portion 218 of the stopper 210.
  • the third portion 216 and the fourth portion 218 of the first sealing portion 210 can be overlapped with the first lead 112. Therefore, high strength in the third portion 216 and the fourth portion 218 of the first sealing portion 210 can be realized.
  • the fourth portion 218 of the first sealing portion 210 is the first portion of the first lead 112 (the end of the first lead 112 on the fourth side surface 104 d side of the stack 100) is the first It may be folded between the first portion 212 and the second portion 214 of the first sealing portion 210 so as to be inserted between the second portion 214 and the fourth portion 218 of the sealing portion 210. Also in this example, high strength of the third portion 216 and the fourth portion 218 of the first sealing portion 210 can be realized.
  • the third portion 226 of the second sealing portion 220 has a second portion of the second lead 122 (the end of the second lead 122 on the third side surface 104 c side of the stacked body 100) It is folded between the first part 222 and the second part 224 of the second sealing part 220 so as to be inserted between the first part 222 and the third part 226 of the sealing part 220.
  • the fourth portion 228 of the second sealing portion 220 has the other portion of the second lead 122 (the end portion of the second lead 122 on the fourth side surface 104 d side of the stack 100) of the second sealing portion It is folded between the first portion 222 and the second portion 224 of the second sealing portion 220 so as to be inserted between the first portion 222 and the fourth portion 228 of the stopper 220.
  • the third portion 226 and the fourth portion 228 of the second sealing portion 220 can be overlapped with the second lead 122. Therefore, high strength in the third portion 226 and the fourth portion 228 of the second sealing portion 220 can be realized.
  • the fourth portion 228 of the second sealing portion 220 is the second portion of the second lead 122 (the end of the second lead 122 on the fourth side surface 104 d side of the stack 100) is the second It may be folded between the first portion 222 and the second portion 224 of the second sealing portion 220 so as to be interposed between the second portion 224 and the fourth portion 228 of the sealing portion 220. Also in this example, high strength of the third portion 226 and the fourth portion 228 of the second sealing portion 220 can be realized.
  • FIG. 10 is a front view of a battery 10 according to a second modification, which corresponds to FIG. 4 of the embodiment.
  • the battery 10 according to the present modification is the same as the battery 10 according to the embodiment except for the following points.
  • the third sealing portion 230 is outside the first surface 102 a of the laminate 100. Also in this example, the third portion 216 of the first sealing portion 210 is folded between the first portion 212 and the second portion 214 of the first sealing portion 210. Therefore, similarly to the embodiment, the outward protrusion of the third portion 216 of the first sealing portion 210 can be suppressed.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

電池(10)は、積層体(100)及び外装材(200)を備えている。積層体(100)は、第1電極(110)、第2電極(120)及びセパレータ(130)を含んでいる。外装材(200)は、積層体(100)を包んでいる。外装材(200)は、第1封止部(210)を有している。第1封止部(210)は、第1部分(212)、第2部分(214)及び第3部分(216)を含んでいる。第2部分(214)は、第1部分(212)と重なっている。第3部分(216)は、第1部分(212)と第2部分(214)の間に折り込まれている。

Description

電池
 本発明は、電池に関する。
 近年、非水電解液二次電池、特に、リチウムイオン二次電池が開発されている。リチウムイオン二次電池は、正極、負極及びセパレータを含む積層体を有している。正極、負極及びセパレータは、正極と負極がセパレータによって隔てられるように積層されている。積層体は、外装材によって封止される。
 特許文献1には、積層体及び外装材を有する電池の一例について記載されている。この例では、シート状の外装材の一部分同士を互いに貼り合わせて外装材を筒状に形成する。次いで、積層体を外装材に挿入する。次いで、積層体の表面に沿って外装材が積層体に接するように筒状の外装材の両端の開口を溶着させて積層体を封止する。
特開平10-214606号公報
 特許文献1の上述した例のように積層体の表面に沿って外装材が積層体に接するように積層体を封止すると、外装材の一部分がその他の領域よりも外側に向けて突出することを本発明者は新規に見出した。
 本発明の目的は、外装材の一部分の外側への突出を抑えることにある。
 本発明によれば、
 第1電極、第2電極及びセパレータを含む積層体と、
 前記積層体を包む外装材と、
を備え、
 前記積層体は、第1側面を有し、
 前記外装材は、前記積層体の前記第1側面の外側の第1封止部を有し、
 前記第1封止部は、第1部分と、前記第1部分と重なる第2部分と、前記第1部分と前記第2部分の間に折り込まれている第3部分と、を含む電池が提供される。
 本発明によれば、外装材の一部分の外側への突出を抑えることができる。
 上述した目的、およびその他の目的、特徴および利点は、以下に述べる好適な実施の形態、およびそれに付随する以下の図面によってさらに明らかになる。
実施形態に係る電池の上面図である。 図1に示した電池の右側面図である。 図1に示した電池の左側面図である。 図1に示した電池の正面図である。 図1に示した電池の背面図である。 (a)は、図1から図5に示した電池に用いられている積層体の上面図であり、(b)は、(a)に示した積層体の右側面図である。 図1から図5に示した電池の製造方法の一例を説明するための図である。 変形例1に係る電池の正面図である。 図8に示した電池の背面図である。 変形例2に係る電池の正面図である。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。尚、すべての図面において、同様な構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。
(実施形態)
 図1は、実施形態に係る電池10の上面図である。図2は、図1に示した電池10の右側面図である。図3は、図1に示した電池10の左側面図である。図4は、図1に示した電池10の正面図である。図5は、図1に示した電池10の背面図である。図6(a)は、図1から図5に示した電池10に用いられている積層体100の上面図である。図6(b)は、図6(a)に示した積層体100の右側面図である。
 図1から図5を用いて、電池10の概要を説明する。電池10は、積層体100及び外装材200を備えている。積層体100は、第1電極110、第2電極120及びセパレータ130を含んでいる。外装材200は、積層体100を包んでいる。図1から図3に示すように、積層体100は、第1側面104aを有している。外装材200は、第1封止部210を有している。第1封止部210は、積層体100の第1側面104aの外側にある。図4に示すように、第1封止部210は、第1部分212、第2部分214及び第3部分216を含んでいる。第2部分214は、第1部分212と重なっている。第3部分216は、第1部分212と第2部分214の間に折り込まれている。
 上述した構成によれば、外装材200の一部分、特に、第1封止部210の第3部分216の外側への突出を抑えることができる。具体的には、上述した構成においては、第1封止部210の第3部分216は、第1封止部210の第1部分212と第2部分214の間に折り込まれている。詳細を後述するように、第3部分216が第1部分212と第2部分214の間に折り込まれていない場合、第3部分216は、外装材200の他の部分より外側へ突出するようになる。これに対して、上述した構成においては、第1封止部210の第3部分216の外側への突出を抑えることができる。
 図4に示す例では、第1封止部210は、第4部分218を含んでいる。第4部分218は、第1部分212と第2部分214の間に折り込まれている。したがって、第1封止部210の第3部分216と同様にして、の第1封止部210の第4部分218の外側への突出を抑えることができる。
 さらに、図1から図3に示すように、積層体100は、第2側面104bを有している。第2側面104bは、第1側面104aの反対側にある。外装材200は、第2封止部220を有している。第2封止部220は、積層体100の第2側面104bの外側にある。図5に示すように、第2封止部220は、第1部分222、第2部分224、第3部分226及び第4部分228を含んでいる。第2部分224は、第1部分222と重なっている。第3部分226及び第4部分228は、第1部分222と第2部分224の間に折り込まれている。したがって、第1封止部210の第3部分216及び第4部分218と同様にして、第2封止部220の第3部分226及び第4部分228の外側への突出を抑えることができる。
 上述した構成によれば、第1封止部210及び第2封止部220のそれぞれの高強度を実現することができる。具体的には、上述した構成においては、第1封止部210の第3部分216及び第4部分218は、第1封止部210の第1部分212と第2部分214の間に折り込まれており、第2封止部220の第3部分226及び第4部分228は、第2封止部220の第1部分222と第2部分224の間に折り込まれている。したがって、第1部分212、第2部分214及び第3部分216の重なり部並びに第1部分212、第2部分214及び第4部分218の重なり部は、幾重にも重なった外装材を有しており、これによって第1封止部210の高強度が実現される。同様にして、第1部分222、第2部分224及び第3部分226の重なり部並びに第1部分222、第2部分224及び第4部分228の重なり部は、幾重にも重なった外装材を有しており、これによって第2封止部220の高強度が実現される。
 次に、図6を用いて、積層体100の詳細を説明する。
 積層体100は、第1電極110、第2電極120及びセパレータ130を含んでいる。第1電極110及び第2電極120は、互いに異なる極性を有しており、それぞれ、正極及び負極であってもよいし、又は、それぞれ、負極及び正極であってもよい。第1電極110、第2電極120及びセパレータ130は、第1電極110と第2電極120がセパレータ130によって隔てられるように一方向(図内のZ方向)に積層されている。積層体100は、複数の第1電極110及び複数の第2電極120を含んでいてもよい。この場合、隣り合う第1電極110と第2電極120がセパレータ130によって隔てられる。
 積層体100は、実質的に直方体の形状を有している。積層体100は、第1面102a、第2面102b、第1側面104a、第2側面104b、第3側面104c及び第4側面104dを有している。第2面102bは、第1面102aの反対側にある。第1側面104aは、第1面102aと第2面102bの間にある。第2側面104bは、第1側面104aの反対側にある。第3側面104cは、第1側面104aと第2側面104bの間にある。第4側面104dは、第3側面104cの反対側にある。積層体100は、第1面102aと第2面102bの間に厚さTを有しており、第1側面104aと第2側面104bの間に長さLを有しており、第3側面104cと第4側面104dの間に幅Wを有している。
 図6に示す例では、積層体100の長さLは、積層体100の幅Wよりも大きくなっている。幅Wに対する長さLの比L/Wが大きいと、積層体100の第3側面104c又は第4側面104dが下方を向くように積層体100を載置しやすくなる。積層体100の第3側面104c又は第4側面104dが下方を向くように積層体100を安定的に載置させるため、上述した比L/Wを例えば2.0超にすることができる。
 積層体100の第1側面104aからは、第1リード112が突出している。第1リード112は、積層体100の第1電極110に電気的に接続している。
 積層体100の第2側面104bからは、第2リード122が突出している。第2リード122は、積層体100の第2電極120に電気的に接続している。
 図1から図5を用いて、電池10の詳細を説明する。
 図1に示すように、外装材200は、第1封止部210、第2封止部220及び第3封止部230を有している。第1封止部210は、積層体100の第1側面104aの外側にある。第2封止部220は、積層体100の第2側面104bの外側にある。第3封止部230は、積層体100の第4側面104dの外側にある。第1封止部210、第2封止部220及び第3封止部230においては、外装材200のうちの一部分同士が例えば溶着によって互いに貼り合わされている。このようにして、外装材200は、積層体100を封止している。
 図1から図3に示すように、第1リード112のうちの積層体100に近い部分は、第1封止部210によって封止されており、第1リード112のうちの積層体100から離れた部分は、第1封止部210から露出している。したがって、積層体100の第1電極110は、第1リード112を介して、外装材200の外部の部材と電気的に接続することができる。
 図1から図3に示すように、第2リード122のうちの積層体100に近い部分は、第2封止部220によって封止されており、第2リード122のうちの積層体100から離れた部分は、第2封止部220から露出している。したがって、積層体100の第2電極120は、第2リード122を介して、外装材200の外部の部材と電気的に接続することができる。
 図2から図5に示すように、外装材200は、積層体100の第1面102a、第2面102b、第3側面104c及び第4側面104dに沿って積層体100の第1面102a、第2面102b、第3側面104c及び第4側面104dに接するように積層体100を封止している。
 図4に示す例では、第1封止部210のうちの第3部分216及び第4部分218は、第1リード112の外側において、第1封止部210のうちの第3部分216と第4部分218の間に折り込まれている。
 図4に示す例では、第1リード112は、第1封止部210の第1部分212と第2部分214の間から第1封止部210の外側へ向けて突出している。
 図5に示す例では、第2封止部220のうちの第3部分226及び第4部分228は、第2リード122の外側において、第2封止部220のうちの第3部分226と第4部分228の間に折り込まれている。
 図5に示す例では、第2リード122は、第2封止部220の第1部分222と第2部分224の間から第2封止部220の外側へ向けて突出している。
 第1リード112及び第2リード122の配置は、図1から図6に示した例に限定されない。他の例において、第1リード112及び第2リード122は、共通の面(例えば、積層体100の第1側面104a又は第2側面104b)から突出していてもよい。この例においても、外装材200の一部分、すなわち、第1封止部210の第3部分216及び第4部分218並びに第2封止部220の第3部分226及び第4部分228の外側への突出を抑えることができる。
 図7は、図1から図5に示した電池10の製造方法の一例を説明するための図である。この例において、電池10は、以下のようにして製造される。
 まず、図7(a)に示すように、外装材200を準備する。外装材200は、筒状の形状を有している。次いで、外装材200に積層体100を挿入する。
 次いで、図7(b)に示すように、第3部分216及び第4部分218が第1部分212と第2部分214の間に入り込むように第1封止部210を形成する。第1封止部210のうちの重なり部を例えば溶着によって互いに接合させることで、図4に示したように、第3部分216及び第4部分218を第1部分212と第2部分214の間に折り込ませることができる。図7(a)及び図7(b)に示した例と同様にして、第2封止部220を形成することができる。
 仮に、第3部分216及び第4部分218を第1部分212と第2部分214の間に折り込まない場合(第1部分212と第2部分214の間に折り込みを介さないで第1部分212から第2部分214にかけて第1封止部210を折り返した場合)、第3部分216及び第4部分218は、外側に向けて突出するようになり、具体的には、積層体100の幅方向(図内のY方向)において、それぞれ、積層体100の第3側面104c及び第4側面104dから、おおよそ、積層体100の厚さT(図6)の半分だけ突出するようになる。第3部分216及び第4部分218の突出は、一定の条件、特に、積層体100の第3側面104c又は第4側面104dが下方を向くように電池10を載置する場合に妨げとなる。したがって、第3部分216及び第4部分218の折り込みは、積層体100の厚さT(図6)が厚く、例えば、5.0mm以上、7.5mm以上又は10.0mm以上であるとき、特に有意義である。
 以上、本実施形態によれば、外装材200の一部分の外側への突出を抑えることができる。
(変形例1)
 図8は、変形例1に係る電池10の正面図であり、実施形態の図4に対応する。図9は、図8に示した電池10の背面図であり、実施形態の図5に対応する。本変形例に係る電池10は、以下の点を除いて、実施形態に係る電池10と同様である。
 図8に示す例において、第1封止部210の第3部分216は、第1リード112の一部分(第1リード112のうちの積層体100の第3側面104c側の端部)が第1封止部210の第1部分212と第3部分216の間に入り込むように、第1封止部210の第1部分212と第2部分214の間に折り込まれている。同様にして、第1封止部210の第4部分218は、第1リード112の他の一部分(第1リード112のうちの積層体100の第4側面104d側の端部)が第1封止部210の第1部分212と第4部分218の間に入り込むように、第1封止部210の第1部分212と第2部分214の間に折り込まれている。この例によれば、第1封止部210の第3部分216及び第4部分218を第1リード112と重ねることができる。したがって、第1封止部210のうちの第3部分216及び第4部分218における高強度を実現することができる。
 他の例において、第1封止部210の第4部分218は、第1リード112の他の一部分(第1リード112のうちの積層体100の第4側面104d側の端部)が第1封止部210の第2部分214と第4部分218の間に入り込むように、第1封止部210の第1部分212と第2部分214の間に折り込まれていてもよい。この例においても、第1封止部210のうちの第3部分216及び第4部分218における高強度を実現することができる。
 図9に示す例において、第2封止部220の第3部分226は、第2リード122の一部分(第2リード122のうちの積層体100の第3側面104c側の端部)が第2封止部220の第1部分222と第3部分226の間に入り込むように、第2封止部220の第1部分222と第2部分224の間に折り込まれている。同様にして、第2封止部220の第4部分228は、第2リード122の他の一部分(第2リード122のうちの積層体100の第4側面104d側の端部)が第2封止部220の第1部分222と第4部分228の間に入り込むように、第2封止部220の第1部分222と第2部分224の間に折り込まれている。この例によれば、第2封止部220の第3部分226及び第4部分228を第2リード122と重ねることができる。したがって、第2封止部220のうちの第3部分226及び第4部分228における高強度を実現することができる。
 他の例において、第2封止部220の第4部分228は、第2リード122の他の一部分(第2リード122のうちの積層体100の第4側面104d側の端部)が第2封止部220の第2部分224と第4部分228の間に入り込むように、第2封止部220の第1部分222と第2部分224の間に折り込まれていてもよい。この例においても、第2封止部220のうちの第3部分226及び第4部分228における高強度を実現することができる。
(変形例2)
 図10は、変形例2に係る電池10の正面図であり、実施形態の図4に対応する。本変形例に係る電池10は、以下の点を除いて、実施形態に係る電池10と同様である。
 図10に示す例においては、第3封止部230は、積層体100の第1面102aの外側にある。この例においても、第1封止部210の第3部分216は、第1封止部210の第1部分212と第2部分214の間に折り込まれている。したがって、実施形態と同様にして、第1封止部210の第3部分216の外側への突出を抑えることができる。
 以上、図面を参照して本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することもできる。
 この出願は、2018年1月19日に出願された日本出願特願2018-007006号を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。

Claims (9)

  1.  第1電極、第2電極及びセパレータを含む積層体と、
     前記積層体を包む外装材と、
    を備え、
     前記積層体は、第1側面を有し、
     前記外装材は、前記積層体の前記第1側面の外側の第1封止部を有し、
     前記第1封止部は、第1部分と、前記第1部分と重なる第2部分と、前記第1部分と前記第2部分の間に折り込まれている第3部分と、を含む電池。
  2.  請求項1に記載の電池において、
     前記第1封止部は、前記第3部分の反対側にあって前記第1部分と前記第2部分の間に折り込まれている第4部分を含む電池。
  3.  請求項1又は2に記載の電池において、
     第1リードを備え、
     前記第1リードは、前記第1封止部の前記第1部分と前記第2部分の間から前記第1封止部の外側に向けて突出している電池。
  4.  請求項3に記載の電池において、
     前記第1封止部の前記第3部分は、前記第1リードの一部分が前記第1封止部の前記第1部分と前記第3部分の間に入り込むように、前記第1封止部の前記第1部分と前記第2部分の間に折り込まれている電池。
  5.  請求項1から4までのいずれか一項に記載の電池において、
     前記積層体は、前記第1側面の反対側の第2側面を有し、
     前記外装材は、前記積層体の前記第2側面の外側の第2封止部を有し、
     前記第2封止部は、第1部分と、前記第1部分と重なる第2部分と、前記第1部分と前記第2部分の間に折り込まれている第3部分と、を含む電池。
  6.  請求項5に記載の電池において、
     前記第2封止部は、前記第3部分の反対側にあって前記第1部分と前記第2部分の間に折り込まれている第4部分を含む電池。
  7.  請求項5又は6に記載の電池において、
     第2リードを備え、
     前記第2リードは、前記第2封止部の前記第1部分と前記第2部分の間から前記第2封止部の外側に向けて突出している電池。
  8.  請求項7に記載の電池において、
     前記第2封止部の前記第3部分は、前記第2リードの一部分が前記第2封止部の前記第1部分と前記第3部分の間に入り込むように、前記第2封止部の前記第1部分と前記第2部分の間に折り込まれている電池。
  9.  請求項1から8までのいずれか一項に記載の電池において、
     前記積層体は、第1面と、前記第1面の反対側の第2面と、を有し、前記第1側面は、前記第1面と前記第2面の間にあり、
     前記積層体は、前記第1面と前記第2面の間に5.0mm以上の厚さを有する電池。
PCT/JP2019/000297 2018-01-19 2019-01-09 電池 WO2019142702A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018007006 2018-01-19
JP2018-007006 2018-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019142702A1 true WO2019142702A1 (ja) 2019-07-25

Family

ID=67301786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/000297 WO2019142702A1 (ja) 2018-01-19 2019-01-09 電池

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2019142702A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000090975A (ja) * 1998-09-09 2000-03-31 Sony Corp 薄型電池及び薄型電池の封装方法
JP2008041494A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Densei Lambda Kk 電池セル及び電池パック構造
JP2009224147A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Nec Corp フィルム外装電気デバイス及び組電池
JP2016154142A (ja) * 2015-02-12 2016-08-25 株式会社半導体エネルギー研究所 二次電池および電子機器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000090975A (ja) * 1998-09-09 2000-03-31 Sony Corp 薄型電池及び薄型電池の封装方法
JP2008041494A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Densei Lambda Kk 電池セル及び電池パック構造
JP2009224147A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Nec Corp フィルム外装電気デバイス及び組電池
JP2016154142A (ja) * 2015-02-12 2016-08-25 株式会社半導体エネルギー研究所 二次電池および電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6798043B2 (ja) 電気的接続安全性が向上したバッテリーモジュール
KR102324360B1 (ko) 이차전지 및 이를 포함하는 이차전지 모듈
US10056587B2 (en) Assembled battery
KR102568341B1 (ko) 축전 소자
JP6202210B2 (ja) 組電池およびタブ接合方法
WO2012137593A1 (ja) 電池、電池製造方法および袋詰電極
WO2015098955A1 (ja) 蓄電装置
JP6922980B2 (ja) 蓄電装置
JP2013254629A (ja) 蓄電装置及び二次電池
JP7135001B2 (ja) 電池
WO2015045796A1 (ja) 積層型二次電池
JP7023300B2 (ja) 電池セル及び電池パック
WO2019142702A1 (ja) 電池
WO2019124109A1 (ja) バスバー及び電池積層体
JP2019071259A (ja) 蓄電素子、及び蓄電素子の製造方法
JP2019091563A (ja) 蓄電素子
JP2016046009A (ja) 蓄電装置
US10944091B2 (en) Power storage device
JP2019096466A (ja) 蓄電素子
JP6958165B2 (ja) 蓄電素子
WO2018092775A1 (ja) 蓄電素子、及び蓄電装置
JP2021026897A (ja) 電極組立体
KR20200064737A (ko) 개선된 전극 탭을 갖는 이차 전지 및 그 제조 방법
JP6340925B2 (ja) 蓄電装置
JP2019185915A (ja) 電池の製造方法及び電池

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19741867

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19741867

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP