WO2019097806A1 - 整流器、およびレクテナ装置 - Google Patents

整流器、およびレクテナ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019097806A1
WO2019097806A1 PCT/JP2018/031984 JP2018031984W WO2019097806A1 WO 2019097806 A1 WO2019097806 A1 WO 2019097806A1 JP 2018031984 W JP2018031984 W JP 2018031984W WO 2019097806 A1 WO2019097806 A1 WO 2019097806A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
voltage
rectifier
impedance
power
diode
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/031984
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
田中 俊行
潤 下川床
津留 正臣
敦士 山本
本間 幸洋
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to EP18879429.1A priority Critical patent/EP3713070A4/en
Priority to US16/649,907 priority patent/US10903696B2/en
Priority to KR1020207013200A priority patent/KR102230323B1/ko
Priority to CN201880072470.5A priority patent/CN111316553B/zh
Priority to JP2019513864A priority patent/JP6532635B1/ja
Publication of WO2019097806A1 publication Critical patent/WO2019097806A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/10Regulating voltage or current
    • G05F1/46Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc
    • G05F1/613Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in parallel with the load as final control devices
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/20Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/20Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using microwaves or radio frequency waves
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/20Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using microwaves or radio frequency waves
    • H02J50/27Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using microwaves or radio frequency waves characterised by the type of receiving antennas, e.g. rectennas
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/06Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/12Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/21Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/217Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M7/2176Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only comprising a passive stage to generate a rectified sinusoidal voltage and a controlled switching element in series between such stage and the output
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/248Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set provided with an AC/DC converting device, e.g. rectennas

Definitions

  • the present invention relates to a rectifier that converts high frequency power to direct current power, and a rectenna apparatus.
  • a rectifier for converting high frequency power into direct current power there is a rectifier which is provided with a voltage regulator diode (Zener diode) on a pair of lines on the output side of a rectifying unit having a rectifying element to absorb voltage surge generated on the pair of lines
  • a voltage regulator diode Zener diode
  • the reverse withstand voltage of the voltage regulator diode is set equal to or less than the reverse withstand voltage of the rectifying element. Thereby, the voltage applied to the rectifying element can be suppressed to the reverse withstand voltage or less of the rectifying element.
  • the rectifier When the power density of microwaves irradiated to the rectenna fluctuates with time, high power may be input to the rectifier, and the rectifier may fail.
  • the main cause of failure of the rectifier is that a reverse voltage higher than the reverse withstand voltage of the rectifying element is applied to the rectifying element.
  • the DC voltage output from the rectifying element is equal to the reverse voltage value of the constant voltage diode. Since the voltage applied to the rectifying element is the voltage addition of the DC voltage and the high frequency voltage amplitude, when the reverse voltage of the constant voltage diode is set to the same value as the reverse withstand voltage of the rectifying element, the voltage is applied to the rectifying element. Reverse voltage can cause the rectifier to fail and the rectifier is unreliable.
  • the present invention has been made to solve the problems as described above, and an object thereof is to provide a highly reliable rectifier and rectenna device.
  • a rectifier is a rectifier which converts high frequency power input from an input terminal into direct current power and outputs the DC power from an output terminal.
  • the rectifier includes a rectifying unit and an impedance variable unit.
  • the rectifying unit has a rectifying element, converts high frequency power into direct current power, and outputs the DC power to an output terminal.
  • One end of the impedance variable portion is connected to a connection point between the rectifying portion and the output terminal, and a reference voltage is applied to the other end.
  • the impedance of the variable impedance section changes with negative correlation to the absolute value of the voltage of the DC power.
  • the impedance of the variable impedance unit is a value that can be regarded as a short circuit from the rectifying unit if the absolute value of the voltage of the DC power is larger than a predetermined value equal to or less than the absolute value of the reverse withstand voltage of the rectifying element.
  • the rectifier of the present invention when the absolute value of the voltage of the DC power is larger than a predetermined value equal to or less than the absolute value of the reverse withstand voltage of the rectifying element, the impedance of the impedance variable portion is viewed from the rectifying portion.
  • a predetermined value equal to or less than the absolute value of the reverse withstand voltage of the rectifying element.
  • Block diagram showing the configuration of the rectenna apparatus according to the first embodiment of the present invention The figure which shows the example of a circuit structure of the rectifier which concerns on Embodiment 1.
  • Relationship between the state of the FET switch and the gate-source voltage V gs according to the first embodiment The figure which shows the flow of the electric current in the rectifier which concerns on Embodiment 1.
  • a figure showing an example of circuit composition of a rectifier concerning Embodiment 2 of the present invention A figure showing an example of circuit composition of a rectifier concerning Embodiment 3 of the present invention Relationship between the state of the diode and the voltage V dc according to the third embodiment
  • Block diagram showing a configuration of a modification of the rectifier according to the third embodiment A figure showing an example of circuit composition of a rectifier concerning Embodiment 4 of the present invention The figure which shows the relationship between gate-source voltage V gs and voltage V dc of FET switch in the rectifier which concerns on Embodiment 4.
  • a figure showing the 1st modification of circuit composition of a rectifier concerning Embodiment 6 A figure showing the 2nd modification of circuit composition of a rectifier concerning Embodiment 6 A figure showing the 3rd modification of circuit composition of a rectifier concerning Embodiment 6 A figure showing an example of circuit composition of a rectifier concerning Embodiment 7 The figure which shows the relationship between the resistance value of the thermistor concerning Embodiment 7, and temperature.
  • a rectenna apparatus 10 used for microwave wireless power transmission includes an antenna 7 and a rectifier 100 as shown in FIG.
  • the antenna 7 receives the high frequency and sends it to the rectifier 100.
  • the rectifier 100 according to the first embodiment of the present invention performs RF (Radio Frequency) -DC (Direct Current) conversion for converting high frequency power input from the antenna 7 through the input terminal 5 into DC power, and converts the DC power. Is output from the output terminal 6.
  • the rectifier 100 converts the high frequency power into direct current power and outputs it to the output terminal 6, the input filter 2, the output filter 3, and the impedance has a negative correlation with the absolute value of the voltage of the direct current power. And the impedance variable part 4 which changes.
  • the input filter 2 is provided in a circuit between the input terminal 5 and the rectifying unit 1, performs harmonic processing to reduce the harmonic component, and cuts off the DC component.
  • the rectifying unit 1 has a rectifying element, converts high frequency power input from the input terminal 5 through the input filter 2 into DC power and outputs the DC power.
  • the rectifying element is an element having an action of causing current to flow in one direction only, and is formed of, for example, a diode.
  • the output filter 3 is provided in a circuit between the rectifying unit 1 and the output terminal 6, performs harmonic processing to reduce harmonic components generated by the processing in the rectifying unit 1, and smoothes DC power.
  • the impedance of the impedance variable unit 4 changes with negative correlation to the absolute value of the voltage of the DC power. Specifically, the impedance of the impedance variable unit 4 is short-circuited as viewed from the rectifying unit 1 when the absolute value of the voltage of the DC power is larger than a predetermined value equal to or less than the absolute value of the reverse withstand voltage of the rectifying element. It is a value that can be considered. Further, the impedance of the impedance variable unit 4 is a value that can be regarded as open when viewed from the rectifying unit 1 when the absolute value of the voltage of the DC power is equal to or less than the above-described predetermined value.
  • the input filter 2 includes a transmission line 21 whose line length is a quarter wavelength of the fundamental wave, an open stub 22 whose line length is a quarter wavelength of the second harmonic, and a line length , And an open stub 23 having a quarter wavelength of the third harmonic, and a DC block capacitive element 24.
  • the fundamental wave is a predetermined frequency component of the radio wave received by the rectenna device 10.
  • the second harmonic is a frequency component that is twice the frequency of the fundamental wave
  • the third harmonic is a frequency component that has a frequency that is three times the frequency of the fundamental wave.
  • One end of the DC block capacitive element 24 functions as an input end of the input filter 2 and is connected to the input terminal 5.
  • One end of the transmission line 21 functions as an output end of the input filter 2 and is connected to the rectifying unit 1.
  • the other end of the DC block capacitive element 24 is connected to the other end of the transmission line 21 located opposite to one end of the transmission line 21 connected to the rectifying unit 1 and the connection point between the open stub 22 and the open stub 23. Ru.
  • the rectifying unit 1 has a rectifying element 11 composed of a diode.
  • the rectifying element 11 is disposed in the direction in which the rectifying unit 1 outputs a positive DC voltage. That is, the anode of the rectifying element 11 is grounded, and the cathode of the rectifying element 11 is connected to the output end of the input filter 2 and the input end of the output filter 3.
  • the output filter 3 includes a transmission line 31 whose line length is a quarter wavelength of the fundamental wave, an open stub 32 whose line length is a quarter wavelength of the fundamental wave, and a quarter of a second harmonic line length.
  • An open stub 33 having a wavelength and a smoothing capacitance element 34 for smoothing a direct current are provided.
  • One end of the transmission line 31 functions as an input end of the output filter 3 and is connected to the rectifying unit 1.
  • One end of the smoothing capacitance element 34 is grounded.
  • the other end of the transmission line 31 is connected to the connection point between the open stub 32 and the open stub 33, and the other end of the smoothing capacitance element 34 located opposite to the grounded end.
  • the rectifier 100 includes the input filter 2 and the output filter 3 shown in FIG. 2, so that the rectifying element 11 can be operated in class F, and high RF-DC conversion efficiency can be obtained.
  • the impedance variable unit 4 includes a switching element that switches between conduction and non-conduction of an electric path by a control signal applied to a control terminal.
  • the case where the impedance variable part 4 has FET (Field Effective Transistor: Field effect transistor) switch 40 is made into an example, and is demonstrated.
  • the FET switch 40 is a switch configured by an enhancement type FET.
  • the source terminal of the FET switch 40 is grounded, and the drain terminal and the gate terminal are connected to the connection point between the output filter 3 and the output terminal 6. In other words, the drain terminal and the gate terminal are at substantially the same voltage and are both connected to the output terminal 6.
  • the gate terminal of the FET switch 40 corresponds to the control terminal of the switching element described above.
  • the rectifier 100 when the load connected to the output terminal 6 is constant, the voltage V dc of the DC power output from the output terminal 6 increases as the high frequency power input increases, and the DC current increases.
  • the input high frequency power is constant, as the circuit impedance on the output side connected in series to the rectifying element 11 decreases, the direct current increases and the voltage V dc decreases, and the voltage V dc is applied to the rectifying element 11 The high frequency voltage amplitude V amp is reduced.
  • the DC impedance of the impedance variable unit 4 is a value that can be regarded as being open as viewed from the rectifier unit 1, as shown by a thick solid line in FIG.
  • the direct current flowing from the unit 1 through the output filter 3 to the output terminal 6 does not leak to the impedance variable unit 4. Therefore, the RF-DC conversion efficiency of the rectifier 100 equivalent to that in the case where the impedance variable unit 4 is not provided can be obtained.
  • the DC impedance of the impedance variable unit 4 is a value that can be regarded as a short circuit when viewed from the rectifier unit 1 as shown by thick solid lines in FIG. As shown, a part of the direct current flowing from the rectifying unit 1 to the output terminal 6 through the output filter 3 leaks to the impedance variable unit 4.
  • the direct current impedance of the circuit on the output side viewed from the rectifying unit 1 is a parallel impedance of a load (not shown) connected to the output terminal 6 and the impedance variable unit 4.
  • the impedance of the circuit of the output side seen from the rectification part 1 becomes low. If the input high frequency power is constant, if the impedance of the circuit on the output side viewed from the rectifying unit 1 decreases, the voltage V dc decreases and the high frequency voltage amplitude V amp applied to the rectifying element 11 decreases. That is, compared with the case where the impedance variable part 4 is not provided, it can suppress that the reverse direction voltage applied to the rectifier 11 becomes excessive.
  • the operation of the rectifier 100 will be described.
  • the rectifying element 11 of the rectifying unit 1 repeats ON and OFF every half cycle, the output of the rectifying unit 1 includes higher harmonics, and the DC voltage in the direction according to the polarity of the rectifying element 11 (Offset) occurs.
  • the output of the rectifying unit 1 is smoothed by the output filter 3, and DC power is output from the output terminal 6.
  • the impedance of the impedance variable unit 4 changes with a negative correlation with the absolute value of the voltage V dc of the DC power output from the output terminal 6. Since the DC voltage output from the rectifying unit 1 is a positive voltage, the impedance of the impedance variable unit 4 changes with a negative correlation with the voltage V dc .
  • FIG. 5 shows the relationship between the state of the FET switch 40 and the gate-source voltage V gs .
  • a gate-source voltage V gs at the time of switching between conduction and non-conduction between the drain and source of the FET switch 40 is set as a threshold voltage V FET _th .
  • the threshold voltage V FET _ th is set to a value equal to or less than the reverse withstand voltage of the rectifying element 11. If voltage V dc ⁇ threshold voltage V FET_th, the drain of the FET switch 40 - is between the source because it is non-conductive, the impedance of the impedance varying unit 4 is a value regarded as open. The flow of the direct current at this time is shown by a thick solid line in FIG. As shown in FIG. 6, direct current does not leak between the drain and source of the FET switch 40. Further, since the DC impedance of the output filter 3 is sufficiently small, the DC impedance of the circuit on the output side viewed from the rectifying unit 1 can be regarded as a load connected to the output terminal 6. Since direct current does not leak between the drain and source of the FET switch 40, the RF-DC conversion efficiency of the rectifier 100 equivalent to that in the case where the impedance variable unit 4 is not provided can be obtained.
  • the drain-source of the FET switch 40 is conductive and the impedance variable section 4 has a shorted impedance.
  • the direct current impedance of the circuit on the output side viewed from the rectifying unit 1 is lower than that shown in FIG.
  • the voltage V dc is lowered and the high frequency voltage amplitude applied to the rectifying element 11 is reduced.
  • the drain-source of the FET switch 40 When the drain-source of the FET switch 40 conducts, the voltage V dc drops. As a result, when the voltage V dc ⁇ the threshold V FET _th , the drain-source of the FET switch 40 becomes nonconductive. When the drain-source of the FET switch 40 is nonconductive, the DC impedance of the circuit on the output side as viewed from the rectifying unit 1 is higher than that shown in FIG. When the DC impedance of the circuit on the output side viewed from the rectifying unit 1 becomes high, the voltage V dc becomes high.
  • the drain of the FET switch 40 - is between the source and the non-conductive, as a result of increased voltage V dc, becomes a voltage V dc> threshold voltage V FET_th, again drain - to-source conduction.
  • V FET_th threshold voltage
  • the threshold voltage V FET_th is set to a value equal to or less than the reverse withstand voltage of the rectifying element 11, the value at which the voltage V dc converges is equal to or less than the reverse withstand voltage of the rectifying element 11. Therefore, the reverse voltage applied to the rectifying element 11 is equal to or less than the reverse withstand voltage of the rectifying element 11.
  • the rectifier 100 sets the reverse direction voltage applied to the rectifying element 11 to be equal to or less than the reverse withstand voltage of the rectifying element 11 by providing the impedance variable portion 4. Can. In other words, the high frequency power input to the rectifier 100 can be increased.
  • the device on which the rectifier is mounted is not limited to the rectenna device 10.
  • the circuit configuration of the rectenna device 10 is not limited to the configuration of the first embodiment.
  • the impedance variable unit 4 included in the rectifier 101 shown in FIG. 8 further includes a voltage dividing circuit having a resistor 41 and a resistor 42 in addition to the configuration of the impedance variable unit 4 included in the rectifier 100.
  • the gate voltage V gs of the FET switch 40 is a resistance division value of the voltage V dc as shown in the following equation (1).
  • V gs V dc ⁇ R42 / (R41 + R42) (1)
  • the voltage V gs between the gate and the source of the FET switch 40 can be changed by changing the resistance values of the resistor 41 and the resistor. Even if the threshold voltage V FET_th of the FET switch 40 is the same, if the resistance values of the resistors 41 and 42 are different, the value of the voltage V dc when the impedance of the impedance variable unit 4 switches from open to short is different. That is, it is possible to change the timing at which conduction and non-conduction between the gate and the source of the FET switch 40 are switched without changing the threshold voltage of the FET switch 40.
  • the rectifier 101 sets the reverse voltage applied to the rectifying element 11 to be equal to or less than the reverse withstand voltage of the rectifying element 11 by providing the impedance variable portion 4. Can.
  • the rectifier is not limited to the rectenna device 10 and can be mounted on any device.
  • the circuit configuration of the rectifier is not limited to the examples of the first and second embodiments.
  • the impedance variable unit 4 included in the rectifier 102 illustrated in FIG. 9 applies a ground voltage or a negative voltage corresponding to the voltage V dc of DC power to the control terminal of the switching element It further has a pull-down circuit.
  • the impedance variable unit 4 included in the rectifier 102 further includes a resistor 42 included in the impedance variable unit 4 included in the rectifier 101 according to the second embodiment, and a diode 43.
  • the diode 43 has an anode connected to the connection point between the rectifying unit 1 and the output terminal 6, and a cathode connected to the connection point between the resistor 42 and the gate terminal of the FET switch 40. That is, the gate terminal of the FET switch 40 is connected to the output terminal 6 via the diode 43, and the connection point between the diode 43 and the gate terminal of the FET switch 40 is grounded via the resistor 42.
  • FIG. 10 shows the relationship between the state of the diode 43 and the voltage V dc .
  • the threshold voltage of the diode 43 of the rectifier 102 is V di — th 1
  • the diode 43 is off when the voltage V dc ⁇ the threshold voltage V di — th 1
  • the impedance of the impedance variable unit 4 is a value that can be regarded as open.
  • the diode 43 is turned on, and the impedance of the impedance variable unit 4 is a value that can be regarded as a short circuit.
  • FIG. 11 shows the relationship between the gate-source voltage V gs of the FET switch 40 and the voltage V dc . Since the high frequency power input to the rectifier 102 is small and the voltage V dc is low, the diode 43 is off when the voltage V dc ⁇ the threshold voltage V di — th1 . Therefore, the voltage V gs between the gate and the source of the FET switch 40 is pulled down by the resistor 42 and is 0V. At this time, since the drain-source of the FET switch 40 is nonconductive, the DC current does not leak between the drain-source, and the RF-DC conversion efficiency equivalent to the case where the impedance variable unit 4 is not provided can get.
  • a positive voltage is applied between the gate and the source even when the drain-source is not conductive, while in the rectifier 102 according to the third embodiment, a voltage is applied.
  • V dc threshold voltage V di — th 1
  • gate-source voltage V gs 0. Therefore, leakage of direct current between the drain and the source is suppressed more than in the rectifier 102 according to the second embodiment, and a decrease in the RF-DC conversion efficiency is suppressed.
  • Vdc - Vdi_th1 is applied to the gate terminal of the FET switch 40.
  • the source voltage V gs is equal to or less than the threshold voltage V FET_th of FET switch 40, i.e., when V dc -V di_th1 ⁇ V FET_th, the drain of the FET switch 40 - - the gate of the FET switch 40 between the source is non-conductive Therefore, the direct current does not leak between the drain and the source, and the RF-DC conversion efficiency of the rectifier 100 equivalent to that in the case where the impedance variable unit 4 is not provided can be obtained.
  • the drain-source of the FET switch 40 conducts.
  • the DC impedance of the circuit on the output side viewed from the rectifying element 11 is a parallel impedance of the load connected to the output terminal 6 and the drain-source impedance of the FET switch 40.
  • the drain-source impedance of the FET switch 40 is less than 10 ohms.
  • V FET _ th and V di _ th 1 are determined such that V FET _ th + V di _ th 1 has a value equal to or less than the reverse withstand voltage of the rectifying element 11.
  • the rectifier 102 may include at least one diode 431 connected in series instead of the diode 43.
  • the forward direction of at least one diode 431 connected in series is from one end connected to the connection point between the rectifier 1 and the output terminal 6 to the other end connected to the gate terminal of the FET switch 40 .
  • the sum of the threshold voltages of the diode 431 corresponds to the threshold voltage V di — th1 of the diode 43 in FIG. 11. Therefore, it is possible to change the threshold voltage Vdi_th1 by changing the number of diodes 431.
  • the reverse voltage applied to the rectifying device 11 is made equal to or less than the reverse withstand voltage of the rectifying device 11 by providing the impedance variable portion 4. Can.
  • the gate-source voltage V gs 0 in the range of voltage V dc ⁇ threshold voltage V di — th 1, reduction in the RF-DC conversion efficiency of the rectifier 102 is suppressed.
  • the rectifier is not limited to the rectenna device 10 and can be mounted on any device. Further, the circuit configuration of the rectifier is not limited to the example of the embodiment 1-3.
  • the pull-down circuit is an arbitrary circuit that applies a ground voltage or a negative voltage corresponding to the voltage V dc to the control terminal of the switching element of the impedance variable unit 4.
  • the impedance variable unit 4 included in the rectifier 103 according to the fourth embodiment illustrated in FIG. 13 further includes a resistor 44 and a resistor 45 in addition to the configuration of the impedance variable unit 4 included in the rectifier 102 illustrated in FIG.
  • the resistors 42, 44 and 45 and the diode 43 constitute a pull-down circuit.
  • One end of the resistor 44 is connected to the connection point between the output filter 3 and the output terminal 6.
  • the other end of the resistor 44 is connected to the source terminal of the FET switch 40. That is, since the source terminal is connected to the output terminal 6 through the resistor 44, the resistor 44 is connected in parallel between the drain terminal and the source terminal of the FET switch 40.
  • One end of the resistor 45 is grounded, and the other end is connected to the source terminal of the FET switch 40. That is, the contact between the resistor 44 and the source terminal of the FET switch 40 is grounded via the resistor 45.
  • FIG. 14 shows the relationship between the gate-source voltage V gs of the FET switch 40 and the voltage V dc .
  • V di — th2 in FIG. 14 is the threshold voltage of the diode 43 of the rectifier 103.
  • the gate-source voltage Vgs of the FET switch 40 has a negative value in the range of voltage Vdc ⁇ Vdi_th2 ⁇ ⁇ (R44 + R45) / R44 ⁇ .
  • R44 represents the resistance value of the resistor 44
  • R45 represents the resistance value of the resistor 45.
  • the threshold voltage of the diode 43 of the rectifier 103 is V di — th 2
  • the drain of the FET switch 40 Conduction between sources.
  • the DC impedance of the circuit on the output side viewed from the rectifying element 11 is a parallel impedance of the load connected to the output terminal 6 and the drain-source impedance of the FET switch 40.
  • the voltage V dc converges to (V di — th 2 + V FET — th ) ⁇ (R 44 + R 45) / R 44 by switching between conduction and non-conduction between the drain and source.
  • the values of V di — th 2 , V FET — th , R 44, and R 45 are determined such that (V di — th 2 + V FET — th ) ⁇ (R 44 + R 45) / R 44 is less than or equal to the reverse withstand voltage of the rectifier 11.
  • the rectifier 103 may include at least one diode 431 connected in series instead of the diode 43.
  • the forward direction of at least one diode 431 connected in series is a direction from one end connected to the connection point between the output filter 3 and the output terminal 6 to the other end connected to the gate terminal of the FET switch 40 .
  • the sum of the threshold voltages of the diode 431 corresponds to the threshold voltage V di — th2 of the diode 43 in FIG. 13. Therefore, it is possible to change the threshold voltage Vdi_th2 by changing the number of diodes 431.
  • the reverse voltage applied to the rectifying device 11 is made equal to or less than the reverse withstand voltage of the rectifying device 11 by providing the impedance variable portion 4.
  • the voltage V gs between the gate and the source of the FET switch 40 is a negative voltage, so the RF-DC conversion efficiency of the rectifier 103 is reduced. Be suppressed.
  • the rectifier is not limited to the rectenna device 10 and can be mounted on any device. Further, the circuit configuration of the rectifier is not limited to the example of the embodiment 1-4.
  • the pull-down circuit is an arbitrary circuit that applies a ground voltage or a negative voltage corresponding to the voltage V dc to the control terminal of the switching element of the impedance variable unit 4.
  • the impedance variable unit 4 included in the rectifier 104 according to the fifth embodiment illustrated in FIG. 16 includes a diode 46 instead of the resistor 45 included in the impedance variable unit 4 included in the rectifier 103 illustrated in FIG.
  • the cathode of the diode 46 is grounded and the anode is connected to the source terminal of the FET switch 40. That is, the source terminal is connected to the output terminal 6 via the resistor 44, and the connection point between the resistor 44 and the source terminal of the FET switch 40 is grounded via the diode 46.
  • the threshold voltage of the diode 46 of the rectifier 104 is Vdi_th3 .
  • the threshold voltage V di — th3 of the diode 46 is lower than the threshold voltage V di — th2 of the diode 43. That is, Vdi_th3 ⁇ Vdi_th2 is established.
  • Vdc threshold voltage Vdi_th3 the diode 46 is on, and the DC impedance of the impedance variable unit 4 is a value that can be regarded as a short circuit.
  • V dc V di — th3
  • V gs ⁇ V dc when the diode 46 and the diode 43 are off.
  • the rectifier 104 since the gate-source voltage Vgs of the FET switch 40 has a negative value in the range of voltage Vdc ⁇ gate-source voltage Vdi_th2 , the rectifier 104 The amount of leakage of current can be further reduced, and the reduction in RF-DC conversion efficiency can be reduced.
  • gate-source voltage V gs of FET switch 40 in rectifier 104 is ⁇ V dc
  • the rectifier 104 may include at least one diode 431 connected in series instead of the diode 43.
  • the forward direction of at least one diode 431 connected in series is a direction from one end connected to the connection point between the output filter 3 and the output terminal 6 to the other end connected to the gate terminal of the FET switch 40 .
  • the sum of the threshold voltages of the diode 431 corresponds to the threshold voltage V di — th2 of the diode 43 in FIG. Therefore, it is possible to change the threshold voltage Vdi_th2 by changing the number of diodes 431.
  • the rectifier 104 may include at least one diode 461 connected in series instead of the diode 46.
  • the forward direction of at least one diode 461 connected in series is from one end connected to the source terminal of the FET switch 40 toward the other end grounded.
  • the sum of the threshold voltages of the diode 461 corresponds to the threshold voltage V di — th3 of the diode 46 of FIG. Therefore, by changing the number of diodes 461, it is possible to change the threshold voltage Vdi_th2 .
  • the reverse voltage applied to the rectifying device 11 is made equal to or less than the reverse withstand voltage of the rectifying device 11 by providing the impedance variable portion 4.
  • the range of voltage V dc ⁇ threshold voltage V di — th 3 since the voltage V gs between the gate and source of the FET switch 40 in the rectifier 104 is ⁇ V dc , the decrease in the RF-DC conversion efficiency of the rectifier 104 is suppressed. Ru.
  • the rectifier is not limited to the rectenna device 10 and can be mounted on any device. Further, the circuit configuration of the rectifier is not limited to the example of the embodiment 1-5.
  • the impedance variable unit 4 provided in the rectifier 105 according to the sixth embodiment shown in FIG. 18 has a diode 47.
  • the diode 47 is provided in the direction according to the polarity of the DC power. In the rectifier 105, since the voltage of DC power is a positive voltage, the anode of the diode 47 is connected to the connection point between the output filter 3 and the output terminal 6, and the cathode is grounded.
  • the threshold voltage of the diode 47 of the rectifier 105 is V di — th 4
  • the diode 47 is off and the DC impedance of the impedance variable unit 4 is a value that can be regarded as open.
  • the DC current does not leak to the impedance variable unit 4, and an RF-DC conversion efficiency equivalent to that in the case where the impedance variable unit 4 is not provided can be obtained.
  • the diode 47 When voltage Vdc ⁇ ⁇ threshold voltage Vdi_th4 , the diode 47 is on, and the DC impedance of the impedance variable unit 4 is a value that can be regarded as a short circuit, for example, a value less than 10 ⁇ . At this time, a part of the direct current leaks to the impedance variable unit 4.
  • the DC impedance of the circuit on the output side viewed from the rectifying unit 1 is lower than when the diode 47 is off.
  • the direct current impedance of the circuit on the output side viewed from the rectifying unit 1 becomes low, the voltage V dc becomes low, and the high frequency voltage amplitude applied to the rectifying element 11 becomes small.
  • the diode 47 When the diode 47 is turned on, the voltage Vdc drops. As a result, when the voltage V dc ⁇ the threshold voltage V di — th 4 , the diode 47 is turned off. When the diode 47 is turned off, the DC impedance of the circuit on the output side viewed from the rectifying unit 1 becomes higher than when the diode 47 is turned on, and the voltage V dc becomes high. When the voltage Vdc rises and the voltage Vdc > the threshold voltage Vdi_th4 , the diode 47 is turned on as described above. The voltage V dc converges to the threshold voltage V di — th 4 as the diode 47 repeatedly turns on and off.
  • the threshold voltage V di — th 4 is determined to be equal to or less than the reverse withstand voltage of the rectifying element 11. As a result, the reverse voltage applied to the rectifying element 11 becomes equal to or less than the reverse withstand voltage of the rectifying element 11.
  • the rectifier 105 may include at least one diode 471 connected in series instead of the diode 47.
  • the forward direction of at least one diode 471 connected in series is a direction from one end connected to the connection point of the output filter 3 and the output terminal 6 to the other end grounded.
  • the sum of the threshold voltages of the diodes 471 corresponds to the threshold voltage Vdi_th4 of FIG. Therefore, it is possible to change the threshold voltage Vdi_th3 by changing the number of diodes 471.
  • the rectifying unit 1 has a rectifying element 12 which is a diode.
  • the rectifying element 12 is disposed in the direction in which the rectifying unit 1 outputs a negative DC voltage. That is, the anode of the rectifying element 12 is connected to the output end of the input filter 2 and the input end of the output filter 3, and the cathode of the rectifying element 12 is grounded.
  • the impedance variable unit 4 has a diode 48. The anode of the diode 48 is grounded, and the cathode is connected to the connection point between the rectifying unit 1 and the output terminal 6. Specifically, the cathode of the diode 48 is connected to the connection point between the output filter 3 and the output terminal 6.
  • the rectifier 106 When high frequency power is input to the rectifier 106, the rectifier 106 outputs a voltage V dc that is a negative voltage from the output terminal. The higher the high frequency power, the larger the absolute value
  • the diode 48 When the absolute value of the voltage V dc is equal to or less than the threshold voltage of the diode 48, the diode 48 is off, and the impedance of the impedance variable unit 4 is a value that can be regarded as open. When the absolute value of the voltage V dc is larger than the threshold voltage of the diode 48, the diode 48 is on, and thus the impedance of the variable impedance unit 4 has a value that can be regarded as a short circuit, for example, a value less than 10 ⁇ . Similar to the rectifier 105, as the diode 48 repeatedly turns on and off, the absolute value of the voltage V dc converges to the threshold voltage of the diode 48. The threshold voltage of the diode 48 is determined to be equal to or less than the reverse withstand voltage of the rectifying element 11. As a result, the reverse voltage applied to the rectifying element 11 becomes equal to or less than the reverse withstand voltage of the rectifying element 11.
  • the rectifier 106 may include at least one diode 481 connected in series instead of the diode 48.
  • the forward direction of at least one diode 481 connected in series is a direction from the other end grounded to one end connected to the connection point of the output filter 3 and the output terminal 6.
  • the sum of the threshold voltages of the diodes 481 corresponds to the threshold voltage V di — th 4 of the diodes 48 of FIG. Therefore, the threshold voltage V di — th 4 can be changed by changing the number of diodes 481.
  • the reverse direction voltage applied to the rectifying element 11 is equal to or less than the reverse withstand voltage of the rectifying element 11 by providing the impedance variable portion 4. can do.
  • the rectifier is not limited to the rectenna device 10 and can be mounted on any device.
  • the circuit configuration of the rectifier is not limited to that of Embodiment 1-6.
  • the impedance variable unit 4 provided in the rectifier 107 according to the seventh embodiment shown in FIG. 22 includes a thermistor 49 which is an example of a circuit element whose resistance value changes with negative correlation with temperature.
  • FIG. 23 shows the relationship between the resistance value of the thermistor 49 and the temperature.
  • the thermistor 49 is an element having a characteristic that the resistance value decreases with an increase in temperature. That is, when the current increases according to the increase of the voltage V dc output from the rectifier 107, the temperature rise caused by the current decreases the resistance value of the thermistor 49.
  • the impedance of the thermistor 49 is a value that can be regarded as open.
  • the impedance of the circuit on the output side viewed from the rectifying element 11 is a load connected to the output terminal 6. Since the direct current does not leak to the thermistor 49, RF-DC conversion efficiency equivalent to that in the case where the impedance variable unit 4 is not provided can be obtained.
  • the impedance of the circuit on the output side viewed from the rectifying unit 1 is a parallel impedance of the load connected to the output terminal 6 and the resistance value of the thermistor 49. That is, the impedance of the circuit on the output side viewed from the rectifying unit 1 is lower than when the high frequency power is low.
  • the impedance of the circuit on the output side viewed from the rectifying unit 1 becomes low, the voltage V dc and the high frequency voltage amplitude applied to the rectifying element 11 become small. Therefore, even if the input high frequency power is increased, the reverse voltage applied to the rectifying element 11 can be suppressed.
  • the reverse voltage applied to the rectifying device 11 is made equal to or less than the reverse withstand voltage of the rectifying device 11 by providing the impedance variable portion 4.
  • the present invention is not limited to the embodiments described above.
  • the input filter 2 and the output filter 3 further include at least one of an open stub whose line length is a quarter wavelength of even harmonics and an open stub whose line length is a quarter wavelength of odd harmonics. It is also good.
  • the switching element included in the impedance variable unit 4 is not limited to the FET switch 40, and may be any switching element that switches between conduction and non-conduction of an electric path according to a control signal applied to the control terminal.
  • the FET switch 40 switches between conduction and non-conduction between the drain and source of the FET switch 40 instantaneously at V.sub.FET.sub .-- th , but the switching element has a gradual change in impedance with respect to voltage. You may use. In this case, voltage and current overshoots in transient response are suppressed.
  • the voltage dividing ratio of the voltage dividing circuit of the rectifier 101 according to the second embodiment can be arbitrarily determined. Further, the voltage dividing circuit performs voltage division by an arbitrary method such as resistance division or capacitance division.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)

Abstract

整流器(100)は、入力端子(5)から入力された高周波電力を直流電力に変換して出力端子(6)から出力する。整流器(100)は、高周波電力を直流電力に変換する整流部(1)と、一端が整流部(1)と出力端子(6)との接続点に接続され他端に基準電圧が印加され、インピーダンスが、直流電力の電圧の絶対値に対し負の相関を有して変化するインピーダンス可変部(4)とを備える。直流電力の電圧の絶対値が、整流部(1)が有する整流素子の逆耐電圧以下の予め定められた値より大きい場合は整流部(1)から見たインピーダンス可変部(4)のインピーダンスは、短絡とみなせる値である。

Description

整流器、およびレクテナ装置
 本発明は、高周波電力を直流電力に変換する整流器、およびレクテナ装置に関する。
 高周波電力を直流電力に変換する整流器として、整流素子を有する整流部の出力側の一対の線路に定電圧ダイオード(ツェナーダイオード)を設け、一対の線路に生じる電圧のサージを吸収するものがある(例えば、特許文献1参照)。この整流器において、定電圧ダイオードの逆耐電圧は、整流素子の逆耐電圧以下に設定される。これにより、整流素子に印加される電圧を、整流素子の逆耐電圧以下に抑えることができる。
特開2015-192484号公報
 レクテナに照射されるマイクロ波の電力密度が時間変動する場合、整流器に大電力が入力されることがあり、整流器が故障する可能性がある。整流器が故障する主原因は、整流素子の逆耐電圧以上の逆方向電圧が整流素子に印加されることである。
 特許文献1に開示される整流器では、整流素子が出力する直流電圧と定電圧ダイオードの逆方向電圧値とが等しい。整流素子に印加される電圧は直流電圧と高周波電圧振幅との電圧加算となるため、定電圧ダイオードの逆方向電圧を整流素子の逆耐電圧と同じ値に設定した場合は、整流素子に印加される逆方向電圧が逆耐電圧を超えて整流器が故障する可能性があり、整流器の信頼性が低い。
 この発明は上記のような課題を解決するためになされたものであり、信頼性の高い整流器およびレクテナ装置を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するため、本発明に係る整流器は、入力端子から入力された高周波電力を直流電力に変換して出力端子から出力する整流器である。整流器は、整流部と、インピーダンス可変部と、を備える。整流部は、整流素子を有し、高周波電力を直流電力に変換して出力端子に出力する。インピーダンス可変部は、一端が整流部と出力端子との接続点に接続され、他端に基準電圧が印加される。インピーダンス可変部のインピーダンスは、直流電力の電圧の絶対値に対し負の相関を有して変化する。インピーダンス可変部のインピーダンスは、直流電力の電圧の絶対値が、整流素子の逆耐電圧の絶対値以下の定められた値より大きい場合は、整流部から見て短絡とみなせる値である。
 この発明に係る整流器によれば、インピーダンス可変部のインピーダンスは、直流電力の電圧の絶対値が、整流素子の逆耐電圧の絶対値以下の定められた値より大きい場合は、整流部から見て短絡とみなせる値であることで、整流素子に逆耐電圧を超える逆方向電圧が印加されることが抑制される。その結果、信頼性の高い整流器およびレクテナ装置を提供することが可能である。
本発明の実施の形態1に係るレクテナ装置の構成を示すブロック図 実施の形態1に係る整流器の回路構成の例を示す図 実施の形態1に係る整流器における電流の流れを示す図 実施の形態1に係る整流器における電流の流れを示す図 実施の形態1に係るFETスイッチの状態とゲート‐ソース間電圧Vgsとの関係図 実施の形態1に係る整流器における電流の流れを示す図 実施の形態1に係る整流器における電流の流れを示す図 本発明の実施の形態2に係る整流器の回路構成の例を示す図 本発明の実施の形態3に係る整流器の回路構成の例を示す図 実施の形態3に係るダイオードの状態と電圧Vdcとの関係図 実施の形態3に係る整流器におけるFETスイッチのゲート-ソース間電圧Vgsと電圧Vdcとの関係を示す図 実施の形態3に係る整流器の変形例の構成を示すブロック図 本発明の実施の形態4に係る整流器の回路構成の例を示す図 実施の形態4に係る整流器におけるFETスイッチのゲート-ソース間電圧Vgsと電圧Vdcとの関係を示す図 実施の形態4に係る整流器の回路構成の変形例を示す図 本発明の実施の形態5に係る整流器の回路構成の例を示す図 実施の形態5に係る整流器の回路構成の変形例を示す図 本発明の実施の形態6に係る整流器の回路構成の例を示す図 実施の形態6に係る整流器の回路構成の第1変形例を示す図 実施の形態6に係る整流器の回路構成の第2変形例を示す図 実施の形態6に係る整流器の回路構成の第3変形例を示す図 実施の形態7に係る整流器の回路構成の例を示す図 実施の形態7に係るサーミスタの抵抗値と温度との関係を示す図
 以下、本発明の実施の形態に係る整流器について図面を参照して詳細に説明する。なお図中、同一または同等の部分には同一の符号を付す。
 実施の形態1.
 マイクロ波無線電力の伝送に用いられるレクテナ装置10は、図1に示すように、アンテナ7と、整流器100とを備える。アンテナ7は、高周波を受信し、整流器100に送る。本発明の実施の形態1に係る整流器100は、アンテナ7から入力端子5を介して入力された高周波電力を直流電力に変換するRF(Radio Frequency)-DC(Direct Current)変換を行い、直流電力を出力端子6から出力する。整流器100は、高周波電力を直流電力に変換して出力端子6に出力する整流部1と、入力フィルタ2と、出力フィルタ3と、インピーダンスが直流電力の電圧の絶対値に対し負の相関を有して変化するインピーダンス可変部4とを備える。
 入力フィルタ2は、入力端子5と整流部1との間の回路に設けられ、高調波成分を逓減する高調波処理を行い、直流成分を遮断する。整流部1は、整流素子を有し、入力フィルタ2を介して入力端子5から入力された高周波電力を直流電力に変換して出力する。整流素子は電流を一方向にだけ流す作用を有する素子であって、例えばダイオードで構成される。出力フィルタ3は、整流部1と出力端子6との間の回路に設けられ、整流部1での処理によって生じた高調波成分を逓減する高調波処理を行い、直流電力を平滑化する。
 インピーダンス可変部4は、一端が出力フィルタ3と出力端子6との接続点に接続され、他端に基準電圧が印加される。一例として、インピーダンス可変部4の他端が接地される場合を例にして説明する。インピーダンス可変部4のインピーダンスは、直流電力の電圧の絶対値に対し負の相関を有して変化する。詳細には、インピーダンス可変部4のインピーダンスは、直流電力の電圧の絶対値が、整流素子の逆耐電圧の絶対値以下の定められた値より大きい場合、整流部1から見て短絡されているとみなせる値である。また、インピーダンス可変部4のインピーダンスは、直流電力の電圧の絶対値が上述の予め定められた値以下の場合は、整流部1から見て開放とみなせる値である。
 整流器100の構成の詳細について説明する。図2に示すように、入力フィルタ2は、線路長が基本波の1/4波長である伝送線路21と、線路長が2次高調波の1/4波長であるオープンスタブ22と、線路長が3次高調波の1/4波長であるオープンスタブ23と、直流ブロック用容量素子24とを備える。なお基本波は、レクテナ装置10が受信する電波の内、予め定められている周波数成分である。2次高調波は、基本波の周波数の2倍の周波数成分であり、3次高調波は、基本波の周波数の3倍の周波数を有する周波数成分である。直流ブロック用容量素子24の一端は、入力フィルタ2の入力端として機能し、入力端子5に接続される。伝送線路21の一端は、入力フィルタ2の出力端として機能し、整流部1に接続される。直流ブロック用容量素子24の他端は、整流部1に接続される伝送線路21の一端の逆に位置する伝送線路21の他端、およびオープンスタブ22とオープンスタブ23の接続点に、接続される。
 整流部1は、ダイオードから構成される整流素子11を有する。整流素子11は、整流部1が正の直流電圧を出力する向きに配置される。すなわち、整流素子11のアノードは接地され、整流素子11のカソードは、入力フィルタ2の出力端および出力フィルタ3の入力端に接続される。
 出力フィルタ3は、線路長が基本波の1/4波長である伝送線路31と、線路長が基本波の1/4波長であるオープンスタブ32と、線路長が2次高調波の1/4波長であるオープンスタブ33と、直流を平滑化する平滑化容量素子34とを備える。伝送線路31の一端は、出力フィルタ3の入力端として機能し、整流部1に接続される。平滑化容量素子34の一端は、接地される。伝送線路31の他端は、オープンスタブ32とオープンスタブ33の接続点、および、接地された一端の逆に位置する平滑化容量素子34の他端に接続される。整流器100は、図2に示す入力フィルタ2および出力フィルタ3を備えることで、整流素子11をF級動作させることができ、高いRF-DC変換効率を得ることができる。
 インピーダンス可変部4は、制御端子に印加される制御信号で電路の導通と非導通とを切り替えるスイッチング素子を有する。インピーダンス可変部4がFET(Field Effective Transistor:電界効果トランジスタ)スイッチ40を有する場合を例にして説明する。FETスイッチ40はエンハンスメント形FETで構成されるスイッチである。FETスイッチ40のソース端子は接地され、ドレイン端子およびゲート端子は出力フィルタ3と出力端子6との接続点に接続される。換言すれば、ドレイン端子およびゲート端子は実質的に同電圧であり、共に出力端子6に接続されている。FETスイッチ40のゲート端子が、上述のスイッチング素子の制御端子に相当する。
 整流器100において、出力端子6に接続される負荷が一定の場合、入力される高周波電力が大きくなるにつれて、出力端子6から出力される直流電力の電圧Vdcが高くなり、直流電流が大きくなる。一方、入力される高周波電力が一定である場合、整流素子11に直列に接続される出力側の回路インピーダンスが低くなるにつれて、直流電流は大きくなり、電圧Vdcは低くなり、整流素子11に印加される高周波電圧振幅Vampは小さくなる。
 整流器100に入力される高周波電力の電圧が低く、インピーダンス可変部4の直流インピーダンスが、整流部1から見て開放されているとみなせる値である場合、図3に太い実線で示すように、整流部1から出力フィルタ3を通って出力端子6に流れる直流電流は、インピーダンス可変部4に漏洩しない。そのため、インピーダンス可変部4が設けられていない場合と同等の整流器100のRF-DC変換効率が得られる。
 整流器100に入力される高周波電力が大きく、電圧Vdcが高いため、インピーダンス可変部4の直流インピーダンスは、整流部1から見て短絡されているとみなせる値である場合、図4に太い実線で示すように、整流部1から出力フィルタ3を通って出力端子6に流れる直流電流の一部がインピーダンス可変部4に漏洩する。整流部1から見た出力側の回路の直流インピーダンスは、出力端子6に接続される図示しない負荷とインピーダンス可変部4との並列インピーダンスである。すなわち、インピーダンス可変部4が設けられていない場合と比べて、整流部1から見た出力側の回路のインピーダンスは低くなる。入力される高周波電力が一定であれば、整流部1から見た出力側の回路のインピーダンスが低くなると、電圧Vdcは低くなり、整流素子11に印加される高周波電圧振幅Vampは小さくなる。すなわち、インピーダンス可変部4が設けられていない場合と比べて、整流素子11に印加される逆方向電圧が過大になることを抑制することができる。
 整流器100の動作について説明する。アンテナ7から整流器100の入力端子5に高周波電力が入力されると、入力フィルタ2で高調波成分が逓減され、直流成分が遮断された高周波電力が整流部1に入力される。整流部1が有する整流素子11が半周期毎にオンとオフを繰り返すことで、整流部1の出力には高次の高調波が含まれ、また整流素子11の極性に応じた方向に直流電圧(オフセット)が生じる。整流部1の出力は、出力フィルタ3で平滑化され、出力端子6から直流電力が出力される。インピーダンス可変部4のインピーダンスは、出力端子6から出力される直流電力の電圧Vdcの絶対値に対し負の相関を有して変化する。整流部1が出力する直流電圧が正の電圧であるため、インピーダンス可変部4のインピーダンスは、電圧Vdcに対し負の相関を有して変化する。
 インピーダンス可変部4のインピーダンスの変化について説明する。FETスイッチ40のゲート端子には、電圧Vdcが印加される。図5にFETスイッチ40の状態とゲート‐ソース間電圧Vgsとの関係図を示す。縦軸がFETスイッチ40の状態であり、横軸がゲート‐ソース間電圧Vgsである。FETスイッチ40のゲート‐ソース間電圧Vgsと電圧Vdcは同じであるため、Vgs=Vdcが成り立つ。FETスイッチ40のドレイン-ソース間の導通と非導通とが切り替わる際のゲート-ソース間電圧Vgsを閾値電圧VFET_thとする。なお閾値電圧VFET_thは、整流素子11の逆耐電圧以下の値に設定される。電圧Vdc≦閾値電圧VFET_thの場合、FETスイッチ40のドレイン-ソース間は非導通であるため、インピーダンス可変部4のインピーダンスは開放とみなせる値である。この時の直流電流の流れを図6に太い実線で示す。図6に示すように、直流電流はFETスイッチ40のドレイン-ソース間に漏洩しない。また出力フィルタ3の直流インピーダンスは十分に小さいため、整流部1から見た出力側の回路の直流インピーダンスは、出力端子6に接続された負荷とみなすことができる。直流電流はFETスイッチ40のドレイン-ソース間に漏洩しないため、インピーダンス可変部4が設けられていない場合と同等の整流器100のRF-DC変換効率が得られる。
 一方、図5に示すように、入力される高周波電力が高いため、電圧Vdc>閾値電圧VFET_thである場合、FETスイッチ40のドレイン-ソース間は導通し、インピーダンス可変部4のインピーダンスは短絡とみなせる値、例えば、10Ω未満の値である。すなわち、整流部1から見た出力側の回路の直流インピーダンスは、出力端子6に接続された負荷とインピーダンス可変部4との並列インピーダンスである。この時の直流電流の流れを図7に太い実線で示す。図7に示すように、直流電流の一部は、FETスイッチ40のドレイン-ソース間に漏洩する。整流部1から見た出力側の回路の直流インピーダンスは、図6に示す場合より低くなる。整流部1から見た出力側の回路の直流インピーダンスが低くなると、電圧Vdcは下がり、整流素子11に印加される高周波電圧振幅は小さくなる。
 FETスイッチ40のドレイン-ソース間が導通すると、電圧Vdcは下がる。その結果、電圧Vdc≦閾値VFET_thとなると、FETスイッチ40のドレイン-ソース間は非導通となる。FETスイッチ40のドレイン-ソース間が非導通である場合、整流部1から見た出力側の回路の直流インピーダンスは、図7に示す場合より高い。整流部1から見た出力側の回路の直流インピーダンスが高くなると、電圧Vdcは高くなる。FETスイッチ40のドレイン-ソース間が非導通となって、電圧Vdcが上がった結果、電圧Vdc>閾値電圧VFET_thとなると、再びドレイン-ソース間が導通する。上述のように、ドレイン-ソース間の導通と非導通が切り替わることで、電圧Vdcは、閾値電圧VFET_thに収束する。閾値電圧VFET_thは、整流素子11の逆耐電圧以下の値に設定されるため電圧Vdcが収束する値は、整流素子11の逆耐電圧以下である。そのため、整流素子11に印加される逆方向電圧は、整流素子11の逆耐電圧以下となる。
 以上説明したとおり、本発明の実施の形態1に係る整流器100は、インピーダンス可変部4を設けることで、整流素子11に印加される逆方向電圧を、整流素子11の逆耐電圧以下とすることができる。換言すれば、整流器100に入力される高周波電力を大きくすることが可能である。
 実施の形態2.
 整流器が搭載される装置は、レクテナ装置10に限られない。またレクテナ装置10の回路構成は、実施の形態1の構成に限定されない。整流器の回路構成は、電圧Vdcが上がると、整流部1から見た出力側の回路の直流インピーダンスが低くなり、電圧Vdcが下がると、整流部1から見た出力側の回路の直流インピーダンスが高くなる任意の回路である。回路の一例について、説明する。図8に示す整流器101が備えるインピーダンス可変部4は、整流器100が備えるインピーダンス可変部4の構成に加えて、抵抗41と抵抗42とを有する分圧回路さらに備える。
 抵抗41は、一端が整流部1と出力端子6との接続点に接続され、他端がFETスイッチ40のゲート端子に接続される。詳細には、抵抗41の一端は、出力フィルタ3と出力端子6との接続点に接続される。抵抗42は、一端がFETスイッチ40のゲート端子に接続され、他端が接地される。つまり、FETスイッチ40のゲート端子は、抵抗41を介して出力端子6に接続され、抵抗41とFETスイッチ40のゲート端子との接続点は抵抗42を介して接地される。FETスイッチ40のゲート電圧Vgsは、下記(1)式に示すように、電圧Vdcの抵抗分圧値である。
  Vgs=Vdc・R42/(R41+R42)   (1)
 整流器101において、抵抗41および抵抗42の抵抗値を変えることで、FETスイッチ40のゲート-ソース間の電圧Vgsを変えることができる。FETスイッチ40の閾値電圧VFET_thが同じでも、抵抗41および抵抗42の抵抗値が異なれば、インピーダンス可変部4のインピーダンスが開放から短絡に切り替わる際の電圧Vdcの値は異なる。すなわち、FETスイッチ40の閾値電圧を変えることなく、FETスイッチ40のゲートソース間の導通と非導通が切り替わるタイミングを変えることが可能である。その結果、整流素子11の逆耐電圧に応じて、FETスイッチ40の閾値電圧を変える必要はなく、種々の整流素子11に対し、抵抗41および抵抗42の抵抗値を変えることで、好適な整流器100を構成することができる。また、抵抗41および抵抗42を出力端子6に接続された負荷に対し十分大きくすることで、抵抗41および抵抗42での電力消費を抑制できる。
 以上説明したとおり、本発明の実施の形態2に係る整流器101は、インピーダンス可変部4を設けることで、整流素子11に印加される逆方向電圧を、整流素子11の逆耐電圧以下とすることができる。またFETスイッチ40の閾値電圧を変えることなく、FETスイッチ40のゲート-ソース間の導通と非導通が切り替わるタイミングを変えることが可能である。
 実施の形態3.
 上述したように、整流器は、レクテナ装置10に限られず任意の装置に搭載可能である。また整流器の回路構成は、実施の形態1,2の例に限られない。図9に示す整流器102が備えるインピーダンス可変部4は、整流器100が備えるインピーダンス可変部4の構成に加え、直流電力の電圧Vdcに応じた接地電圧または負電圧をスイッチング素子の制御端子に印加するプルダウン回路をさらに有する。詳細には、整流器102が備えるインピーダンス可変部4は、実施の形態2に係る整流器101が備えるインピーダンス可変部4が有する抵抗42と、ダイオード43とをさらに備える。ダイオード43は、アノードが整流部1と出力端子6との接続点に接続され、カソードは、抵抗42とFETスイッチ40のゲート端子との接続点に接続される。つまり、FETスイッチ40のゲート端子は、ダイオード43を介して出力端子6に接続され、ダイオード43とFETスイッチ40のゲート端子との接続点は抵抗42を介して接地される。
 整流器102の動作について説明する。図10にダイオード43の状態と電圧Vdcとの関係図を示す。整流器102のダイオード43の閾値電圧をVdi_th1とすると、電圧Vdc≦閾値電圧Vdi_th1のとき、ダイオード43はオフであるため、インピーダンス可変部4のインピーダンスは開放とみなせる値である。電圧Vdc>閾値電圧Vdi_th1のとき、ダイオード43はオンとなるため、インピーダンス可変部4のインピーダンスは短絡とみなせる値である。
 図11にFETスイッチ40のゲート-ソース間の電圧Vgsと電圧Vdcとの関係図を示す。整流器102に入力される高周波電力が小さく、電圧Vdcが低いため、電圧Vdc≦閾値電圧Vdi_th1の場合、ダイオード43はオフである。そのため、FETスイッチ40のゲート-ソース間の電圧Vgsは、抵抗42によりプルダウンされ、0Vである。このとき、FETスイッチ40のドレイン-ソース間は非導通となるため、直流電流は、ドレイン-ソース間に漏洩せず、インピーダンス可変部4が設けられていない場合と同等のRF-DC変換効率が得られる。実施の形態2に係る整流器101では、ドレイン-ソース間が非導通であっても、ゲート-ソース間には正の電圧が印加されるのに対し、実施の形態3に係る整流器102では、電圧Vdc≦閾値電圧Vdi_th1の範囲で、ゲート-ソース間の電圧Vgs=0である。そのため、実施の形態2に係る整流器102よりも、ドレイン-ソース間への直流電流の漏れが抑制され、RF-DC変換効率の低下が抑制される。
 整流器102に入力される高周波電力が大きく、電圧Vdcが高いため、電圧Vdc>閾値電圧Vdi_th1の場合、ダイオード43はオンである。そのため、FETスイッチ40のゲート端子にはVdc-Vdi_th1が印加される。FETスイッチ40のゲート‐ソース間電圧VgsがFETスイッチ40の閾値電圧VFET_th以下の場合、すなわち、Vdc-Vdi_th1≦VFET_thのとき、FETスイッチ40のドレイン-ソース間は非導通であるため、直流電流は、ドレイン-ソース間に漏洩せず、インピーダンス可変部4が設けられていない場合と同等の整流器100のRF-DC変換効率が得られる。
 FETスイッチ40のゲート-ソース間電圧VgsがFETスイッチ40の閾値電圧VFET_thより大きい場合、すなわち、Vdc-Vdi_th1>VFET_thのとき、FETスイッチ40のドレイン-ソース間は導通する。この場合に、整流素子11から見た出力側の回路の直流インピーダンスは出力端子6に接続された負荷とFETスイッチ40のドレイン-ソース間インピーダンスとの並列インピーダンスである。FETスイッチ40のドレイン-ソース間のインピーダンスは、10Ω未満の値である。整流部1から見た出力側の回路の直流インピーダンスが低くなると、電圧Vdcと、整流素子11に印加される高周波電圧振幅は小さくなる。実施の形態1と同様に、ドレイン-ソース間の導通と非導通が切り替わることで、電圧Vdcは、VFET_th+Vdi_th1に収束する。VFET_th+Vdi_th1が整流素子11の逆耐電圧以下の値となるように、VFET_thおよびVdi_th1が定められる。
 図12に示すように、整流器102は、ダイオード43の代わりに、直列に接続された少なくとも1つのダイオード431を備えてもよい。直列に接続された少なくとも1つのダイオード431の順方向は、整流部1と出力端子6との接続点に接続された一端から、FETスイッチ40のゲート端子に接続された他端に向かう方向である。ダイオード431の閾値電圧の合計が、図11のダイオード43の閾値電圧Vdi_th1に相当する。したがって、ダイオード431の個数を変えることで、閾値電圧Vdi_th1を変えることが可能である。
 以上説明したとおり、本実施の形態3に係る整流器102によれば、インピーダンス可変部4を設けることで、整流素子11に印加される逆方向電圧を、整流素子11の逆耐電圧以下とすることができる。また、電圧Vdc≦閾値電圧Vdi_th1の範囲で、ゲート-ソース間電圧Vgs=0であるため、整流器102のRF-DC変換効率の低下が抑制される。
 実施の形態4.
 上述したように、整流器は、レクテナ装置10に限られず任意の装置に搭載可能である。また整流器の回路構成は、実施の形態1-3の例に限られない。プルダウン回路は、インピーダンス可変部4が有するスイッチング素子の制御端子に、電圧Vdcに応じた接地電圧または負電圧を印加する任意の回路である。図13に示す実施の形態4に係る整流器103が備えるインピーダンス可変部4は、図9に示す整流器102が備えるインピーダンス可変部4の構成に加えて、抵抗44と、抵抗45とをさらに備える。抵抗42,44,45とダイオード43とでプルダウン回路を構成する。
 抵抗44の一端は、出力フィルタ3と出力端子6との接続点に接続される。抵抗44の他端はFETスイッチ40のソース端子に接続される。つまり、ソース端子は抵抗44を介して出力端子6に接続されるため、抵抗44はFETスイッチ40のドレイン端子とソース端子との間に並列に接続される。抵抗45の一端は接地され、他端はFETスイッチ40のソース端子に接続される。つまり、抵抗44とFETスイッチ40のソース端子との接点は、抵抗45を介して接地される。
 整流器103の動作について説明する。図14にFETスイッチ40のゲート-ソース間電圧Vgsと電圧Vdcとの関係図を示す。図14のVdi_th2が整流器103のダイオード43の閾値電圧である。整流器103において、電圧Vdc≦Vdi_th2・{(R44+R45)/R44}の範囲では、FETスイッチ40のゲート-ソース間電圧Vgsは負の値である。なお上記式において、R44は、抵抗44の抵抗値を示し、R45は、抵抗45の抵抗値を示す。
 整流器103のダイオード43の閾値電圧をVdi_th2とすると、電圧Vdc≦閾値電圧Vdi_th2のとき、ダイオード43はオフである。このとき、FETスイッチ40のゲート-ソース間電圧Vgsは、Vgs=-Vdc・R45/(R44+R45)、すなわち負の値である。FETスイッチ40のドレイン-ソース間は非導通となるため、直流電力はドレイン-ソース間に漏洩せず、インピーダンス可変部4が設けられていない場合と同等の整流器100のRF-DC変換効率が得られる。
 電圧Vdc>閾値電圧Vdi_th2のとき、ダイオード43はオンである。このとき、FETスイッチ40のゲート-ソース間電圧、Vgs={Vdc・R44/(R44+R45)}-Vdi_th2である。FETスイッチ40のゲート-ソース間電圧VgsがFETスイッチ40の閾値電圧VFET_th以下である場合、つまり{Vdc・R44/(R44+R45)}-Vdi_th2≦VFET_thのとき、FETスイッチ40のドレイン-ソース間は非導通となる。そのため、直流電流はドレイン-ソース間に漏洩せず、インピーダンス可変部4が設けられていない場合と同等のRF-DC変換効率が得られる。
 FETスイッチ40のゲート-ソース間電圧VgsがFETスイッチ40の閾値電圧VFET_thより大きい場合、すなわち、{Vdc・R44/(R44+R45)}-Vdi_th2>VFET_thのとき、FETスイッチ40のドレイン-ソース間は導通する。この場合に、整流素子11から見た出力側の回路の直流インピーダンスは出力端子6に接続された負荷とFETスイッチ40のドレイン-ソース間インピーダンスとの並列インピーダンスである。整流部1から見た出力側の回路の直流インピーダンスが低くなると、電圧Vdcと、整流素子11に印加される高周波電圧振幅は小さくなる。実施の形態1-3と同様に、ドレイン-ソース間の導通と非導通とが切り替わることで、電圧Vdcは(Vdi_th2+VFET_th)・(R44+R45)/R44に収束する。(Vdi_th2+VFET_th)・(R44+R45)/R44が、整流素子11の逆耐電圧以下となるように、Vdi_th2、VFET_th、R44、R45の値が定められる。
 図15に示すように、整流器103は、ダイオード43の代わりに、直列に接続された少なくとも1つのダイオード431を備えてもよい。直列に接続された少なくとも1つのダイオード431の順方向は、出力フィルタ3と出力端子6との接続点に接続された一端から、FETスイッチ40のゲート端子に接続された他端に向かう方向である。ダイオード431の閾値電圧の合計が、図13のダイオード43の閾値電圧Vdi_th2に相当する。したがって、ダイオード431の個数を変えることで、閾値電圧Vdi_th2を変えることが可能である。
 以上説明したとおり、本実施の形態4に係る整流器103によれば、インピーダンス可変部4を設けることで、整流素子11に印加される逆方向電圧を、整流素子11の逆耐電圧以下とすることができる。また、電圧Vdc≦Vdi_th2・{(R44+R45)/R44}の範囲では、FETスイッチ40のゲート-ソース間の電圧Vgsは負電圧であるため、整流器103のRF-DC変換効率の低下が抑制される。
 実施の形態5.
 上述したように、整流器は、レクテナ装置10に限られず任意の装置に搭載可能である。また整流器の回路構成は、実施の形態1-4の例に限られない。プルダウン回路は、インピーダンス可変部4が有するスイッチング素子の制御端子に、電圧Vdcに応じた接地電圧または負電圧を印加する任意の回路である。図16に示す実施の形態5に係る整流器104が備えるインピーダンス可変部4は、図15に示す整流器103が備えるインピーダンス可変部4が有する抵抗45に代えて、ダイオード46を備える。ダイオード46のカソードは接地され、アノードはFETスイッチ40のソース端子に接続される。つまり、ソース端子が抵抗44を介して出力端子6に接続され、抵抗44とFETスイッチ40のソース端子との接続点はダイオード46を介して接地される。
 整流器104の動作について説明する。整流器104のダイオード46の閾値電圧をVdi_th3とする。なおダイオード46の閾値電圧Vdi_th3はダイオード43の閾値電圧Vdi_th2より低いものとする。すなわち、Vdi_th3<Vdi_th2が成り立つ。電圧Vdc≦閾値電圧Vdi_th3のとき、ダイオード46はオフであり、インピーダンス可変部4の直流インピーダンスは開放とみなせる値である。電圧Vdc≧閾値電圧Vdi_th3の場合、ダイオード46はオンであり、インピーダンス可変部4の直流インピーダンスは短絡とみなせる値である。
 整流器104のFETスイッチ40のゲート-ソース間電圧Vgsは、ダイオード46及びダイオード43がオフのときVdc≦Vdi_th3、Vgs=-Vdcと負の値となる。ダイオード46がオン、かつダイオード43がオフのとき、すなわち、Vdi_th3<Vdc<Vdi_th2が成り立つ場合、ゲート-ソース間の電圧Vgs=-Vdi_th3と負の値となる。ダイオード46及びダイオード43がオンのとき、すなわち、Vdc≧Vdi_th2が成り立つ場合、ゲート-ソース間電圧Vgs=Vdc-(Vdi_th2+Vdi_th3)となる。
 整流器104は、整流器103と同様、電圧Vdc<ゲート-ソース間の電圧Vdi_th2の範囲においてFETスイッチ40のゲート-ソース間電圧Vgsが負の値であるため、ドレイン-ソース間への直流電流の漏れ量をさらに低減することができ、RF-DC変換効率の低下を低減することが可能である。
 さらに、電圧Vdc≦閾値電圧Vdi_th3の範囲では、整流器104におけるFETスイッチ40のゲート-ソース間電圧Vgs=-Vdcであり、整流器103のゲート-ソース間電圧Vgs=-Vdc・R45/(R44+R45)よりも低い。その結果、整流器103よりも、ドレイン-ソース間への直流電流の漏れ量をさらに低減することができ、RF-DC変換効率の低下を低減することが可能である。
 図17に示すように、整流器104は、ダイオード43の代わりに、直列に接続された少なくとも1つのダイオード431を備えてもよい。直列に接続された少なくとも1つのダイオード431の順方向は、出力フィルタ3と出力端子6との接続点に接続された一端から、FETスイッチ40のゲート端子に接続された他端に向かう方向である。ダイオード431の閾値電圧の合計が、図16のダイオード43の閾値電圧Vdi_th2に相当する。したがって、ダイオード431の個数を変えることで、閾値電圧Vdi_th2を変えることが可能である。また、整流器104は、ダイオード46の代わりに、直列に接続された少なくとも1つのダイオード461を備えてもよい。直列に接続された少なくとも1つのダイオード461の順方向は、FETスイッチ40のソース端子に接続された一端から、接地された他端に向かう方向である。ダイオード461の閾値電圧の合計が、図16のダイオード46の閾値電圧Vdi_th3に相当する。したがって、ダイオード461の個数を変えることで、閾値電圧Vdi_th2を変えることが可能である。
 以上説明したとおり、本実施の形態5に係る整流器104によれば、インピーダンス可変部4を設けることで、整流素子11に印加される逆方向電圧を、整流素子11の逆耐電圧以下とすることができる。また、電圧Vdc≦閾値電圧Vdi_th3の範囲では、整流器104におけるFETスイッチ40のゲート-ソース間の電圧Vgs=-Vdcであるため、整流器104のRF-DC変換効率の低下が抑制される。
 実施の形態6.
 上述したように、整流器は、レクテナ装置10に限られず任意の装置に搭載可能である。また整流器の回路構成は、実施の形態1-5の例に限られない。図18に示す実施の形態6に係る整流器105が備えるインピーダンス可変部4は、ダイオード47を有する。ダイオード47は、直流電力の極性に応じた向きに設けられる。整流器105では、直流電力の電圧は正電圧であるため、ダイオード47のアノードは出力フィルタ3と出力端子6との接続点に接続され、カソードは接地される。
 整流器105の動作について説明する。整流器105のダイオード47の閾値電圧をVdi_th4とすると、電圧Vdc≦閾値電圧Vdi_th4の場合、ダイオード47はオフであり、インピーダンス可変部4の直流インピーダンスは開放とみなせる値である。この場合、直流電流は、インピーダンス可変部4に漏洩せず、インピーダンス可変部4が設けられていない場合と同等のRF-DC変換効率が得られる。電圧Vdc≧閾値電圧Vdi_th4の場合、ダイオード47はオンであり、インピーダンス可変部4の直流インピーダンスは、短絡とみなせる値、例えば、10Ω未満の値である。このとき、直流電流の一部は、インピーダンス可変部4に漏洩する。整流部1から見た出力側の回路の直流インピーダンスは、ダイオード47がオフの場合より、低くなる。整流部1から見た出力側の回路の直流インピーダンスが低くなると、電圧Vdcが低くなり、整流素子11に印加される高周波電圧振幅は小さくなる。
 ダイオード47がオンになると、電圧Vdcは下がる。その結果、電圧Vdc≦閾値電圧Vdi_th4となると、ダイオード47はオフとなる。ダイオード47がオフとなると、整流部1から見た出力側の回路の直流インピーダンスは、ダイオード47がオンである場合より高くなり、電圧Vdcが高くなる。電圧Vdcが高くなって、電圧Vdc>閾値電圧Vdi_th4となると、上述のようにダイオード47がオンとなる。ダイオード47がオンとオフを繰り返すことで、電圧Vdcは、閾値電圧Vdi_th4に収束する。閾値電圧Vdi_th4は、整流素子11の逆耐電圧以下の値となるように定められる。その結果、整流素子11に印加される逆方向電圧は、整流素子11の逆耐電圧以下となる。
 図19に示すように、整流器105は、ダイオード47の代わりに、直列に接続された少なくとも1つのダイオード471を備えてもよい。直列に接続された少なくとも1つのダイオード471の順方向は、出力フィルタ3と出力端子6との接続点に接続された一端から、接地された他端に向かう方向である。ダイオード471の閾値電圧の合計が、図18の閾値電圧Vdi_th4に相当する。したがって、ダイオード471の個数を変えることで、閾値電圧Vdi_th3を変えることが可能である。
 図20に示す整流器106においては、整流部1が出力する直流電圧の極性が、整流器105と異なる。整流部1は、ダイオードである整流素子12を有する。整流素子12は、整流部1が負の直流電圧を出力する向きに配置される。すなわち、整流素子12のアノードは、入力フィルタ2の出力端および出力フィルタ3の入力端に接続され、整流素子12のカソードは接地される。インピーダンス可変部4は、ダイオード48を有する。ダイオード48のアノードは接地され、カソードは整流部1と出力端子6との接続点に接続される。詳細には、ダイオード48のカソードは、出力フィルタ3と出力端子6との接続点に接続される。
 整流器106の動作について説明する。整流器106に高周波電力が入力されると、整流器106は、出力端子から負電圧である電圧Vdcを出力する。高周波電力が高いほど、負電圧である電圧の絶対値|Vdc|が大きくなる。
 電圧Vdcの絶対値がダイオード48の閾値電圧以下である場合、ダイオード48はオフであるため、インピーダンス可変部4のインピーダンスは開放とみなせる値である。電圧Vdcの絶対値がダイオード48の閾値電圧より大きい場合、ダイオード48はオンであるため、インピーダンス可変部4のインピーダンスは短絡とみなせる値、例えば、10Ω未満の値である。整流器105と同様に、ダイオード48がオンとオフを繰り返すことで、電圧Vdcの絶対値は、ダイオード48の閾値電圧に収束する。ダイオード48の閾値電圧は、整流素子11の逆耐電圧以下となるように定められる。その結果、整流素子11に印加される逆方向電圧は、整流素子11の逆耐電圧以下となる。
 図21に示すように、整流器106は、ダイオード48の代わりに、直列に接続された少なくとも1つのダイオード481を備えてもよい。直列に接続された少なくとも1つのダイオード481の順方向は、出力フィルタ3と出力端子6との接続点に接続された一端に、接地された他端から向かう方向である。ダイオード481の閾値電圧の合計が、図20のダイオード48の閾値電圧Vdi_th4に相当する。したがって、ダイオード481の個数を変えることで、閾値電圧Vdi_th4を変えることが可能である。
 以上説明したとおり、本実施の形態6に係る整流器105,106によれば、インピーダンス可変部4を設けることで、整流素子11に印加される逆方向電圧を、整流素子11の逆耐電圧以下とすることができる。
 実施の形態7.
 上述したように、整流器は、レクテナ装置10に限られず任意の装置に搭載可能である。また整流器の回路構成は、実施の形態1-6に限られない。図22に示す実施の形態7に係る整流器107が備えるインピーダンス可変部4は、抵抗値が温度に対して負の相関を有して変化する回路素子の一例であるサーミスタ49を備える。
 図23にサーミスタ49の抵抗値と温度との関係図を示す。サーミスタ49は温度の上昇に対して抵抗値が低下する特性を有する素子である。つまり、整流器107が出力する電圧Vdcの増大に応じて電流が大きくなると、その電流によって生じる温度上昇によってサーミスタ49の抵抗値が減少する。
 整流器107の動作について説明する。整流器107に入力される高周波電力が十分に低いときには電圧Vdcと電流は低く、温度が低くなる。そのため、サーミスタ49のインピーダンスは開放とみなせる値である。これにより、整流素子11から見た出力側の回路のインピーダンスは、出力端子6に接続された負荷である。直流電流はサーミスタ49に漏洩しないため、インピーダンス可変部4が設けられていない場合と同等のRF-DC変換効率が得られる。
 整流器107に入力される高周波電力が大きくなるにつれて、電圧Vdcが高くなり、電圧Vdcの上昇に伴って電流が増大する。電流の増大によって生じる温度上昇に伴ってサーミスタ49の抵抗値が減少する。整流部1から見た出力側の回路のインピーダンスは出力端子6に接続された負荷とサーミスタ49の抵抗値との並列インピーダンスとなる。つまり、高周波電力が低い場合と比較して、整流部1から見た出力側の回路のインピーダンスは低くなる。整流部1から見た出力側の回路のインピーダンスが低くなると、電圧Vdcと、整流素子11に印加される高周波電圧振幅は小さくなる。そのため、入力される高周波電力が大きくなっても、整流素子11に印加される逆方向電圧を抑圧することができる。
 以上説明したとおり、本実施の形態7に係る整流器107によれば、インピーダンス可変部4を設けることで、整流素子11に印加される逆方向電圧を、整流素子11の逆耐電圧以下とすることができる。
 本発明は、上述の実施の形態に限られない。入力フィルタ2および出力フィルタ3はさらに、線路長が偶数次高調波の1/4波長であるオープンスタブおよび線路長が奇数次高調波の1/4波長であるオープンスタブの少なくともいずれかを備えてもよい。
 インピーダンス可変部4が有するスイッチング素子は、FETスイッチ40に限られず、制御端子に印加される制御信号に応じて電路の導通と非導通を切り替える任意のスイッチング素子であり、例えばバイポーラトランジスタでもよい。上述の実施の形態では、FETスイッチ40は、VFET_thにおいて瞬時的にFETスイッチ40のドレイン-ソース間の導通と非導通とが切り替わるが、電圧に対するインピーダンスの変化量の傾きが緩やかなスイッチング素子を用いてもよい。この場合、過渡応答での電圧および電流のオーバーシュートが抑制される。
 実施の形態2に係る整流器101が有する分圧回路の分圧比は任意に定めることができる。また分圧回路は、抵抗分割、容量分割等の任意の方法で分圧を行う。
 本発明は、本発明の広義の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施の形態及び変形が可能とされるものである。また、上述した実施の形態は、この発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。すなわち、本発明の範囲は、実施の形態ではなく、特許請求の範囲によって示される。そして、特許請求の範囲内及びそれと同等の発明の意義の範囲内で施される様々な変形が、この発明の範囲内とみなされる。
 本出願は、2017年11月15日に出願された、日本国特許出願特願2017-219950号に基づく。本明細書中に日本国特許出願特願2017-219950号の明細書、特許請求の範囲、図面全体を参照として取り込むものとする。
 1 整流部、2 入力フィルタ、3 出力フィルタ、4 インピーダンス可変部、5 入力端子、6 出力端子、7 アンテナ、10 レクテナ装置、11,12 整流素子、21 伝送線路、22 オープンスタブ、23 オープンスタブ、24 直流ブロック用容量素子、31 伝送線路、32 オープンスタブ、33 オープンスタブ、34 平滑化容量素子、40 FETスイッチ、41,42,44,45 抵抗、43,46,47,48,431,461,471,481 ダイオード、49 サーミスタ、100、101,102,103,104,105,106,107 整流器。

Claims (8)

  1.  入力端子から入力された高周波電力を直流電力に変換して出力端子から出力する整流器であって、
     整流素子を有し、前記高周波電力を直流電力に変換して前記出力端子に出力する整流部と、
     一端が前記整流部と前記出力端子との接続点に接続され、他端に基準電圧が印加され、インピーダンスが、前記直流電力の電圧の絶対値に対し負の相関を有して変化するインピーダンス可変部とを備え、
     前記インピーダンス可変部のインピーダンスは、前記直流電力の電圧の絶対値が、前記整流素子の逆耐電圧の絶対値以下の定められた値より大きい場合は、前記整流部から見て短絡とみなせる値である、
     整流器。
  2.  前記インピーダンスは、前記直流電力の電圧の絶対値が予め定められた値未満の場合は前記整流部から見て開放とみなせる値である、
     請求項1に記載の整流器。
  3.  前記インピーダンス可変部は、制御端子に印加される制御信号で電路の導通と非導通とを切り替えるスイッチング素子を有する、
     請求項1または2に記載の整流器。
  4.  前記インピーダンス可変部は、前記直流電力の電圧を分圧して前記制御端子に印加する分圧回路をさらに備える、
     請求項3に記載の整流器。
  5.  前記インピーダンス可変部は、前記直流電力の電圧に応じた接地電圧または負電圧を前記制御端子に印加するプルダウン回路をさらに有する、
     請求項3または4に記載の整流器。
  6.  前記インピーダンス可変部は、直列に接続された少なくとも1つのダイオードを有し、前記直列に接続された少なくとも1つのダイオードの一端が前記整流部と前記出力端子と接続点に接続され、前記直列に接続された少なくとも1つのダイオードの他端に基準電圧が印加され、
     前記直流電力の電圧が正電圧である場合、前記整流部と前記出力端子との接続点に接続された前記一端から、前記基準電圧が印加される前記他端に向かう方向が前記直列に接続された少なくとも1つのダイオードの順方向であり、
     前記直流電力の電圧が負電圧である場合、前記整流部と前記出力端子との接続点に接続された前記一端から、前記基準電圧が印加される前記他端に向かう方向が前記直列に接続された少なくとも1つのダイオードの逆方向である、
     請求項1または2に記載の整流器。
  7.  前記インピーダンス可変部は、抵抗値が温度に対して負の相関を有して変化する回路素子を有する、
     請求項1または2に記載の整流器。
  8.  高周波を受信するアンテナと、
     前記高周波の電力を直流電力に変換する請求項1から7のいずれか1項に記載の整流器と、
     を備えるレクテナ装置。
PCT/JP2018/031984 2017-11-15 2018-08-29 整流器、およびレクテナ装置 WO2019097806A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18879429.1A EP3713070A4 (en) 2017-11-15 2018-08-29 RECTIFIER AND RECTENNA DEVICE
US16/649,907 US10903696B2 (en) 2017-11-15 2018-08-29 Rectifier and rectenna device
KR1020207013200A KR102230323B1 (ko) 2017-11-15 2018-08-29 정류기, 및 렉테나 장치
CN201880072470.5A CN111316553B (zh) 2017-11-15 2018-08-29 整流器及整流天线装置
JP2019513864A JP6532635B1 (ja) 2017-11-15 2018-08-29 整流器、およびレクテナ装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-219950 2017-11-15
JP2017219950 2017-11-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019097806A1 true WO2019097806A1 (ja) 2019-05-23

Family

ID=66540209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/031984 WO2019097806A1 (ja) 2017-11-15 2018-08-29 整流器、およびレクテナ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10903696B2 (ja)
EP (1) EP3713070A4 (ja)
JP (1) JP6532635B1 (ja)
KR (1) KR102230323B1 (ja)
CN (1) CN111316553B (ja)
WO (1) WO2019097806A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010028947A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Mitsubishi Electric Corp 電源装置
JP2013226020A (ja) * 2012-04-23 2013-10-31 Nippon Dengyo Kosaku Co Ltd レクテナ装置
JP2014121137A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Tdk Corp ワイヤレス受電装置およびそれを用いたワイヤレス電力伝送装置
JP2015089239A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 日本電業工作株式会社 レクテナ装置
JP2015192484A (ja) 2014-03-27 2015-11-02 株式会社Ihiエアロスペース レクテナ
JP2017219950A (ja) 2016-06-06 2017-12-14 神戸電気工業株式会社 映像データ配信システム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL182365B (nl) * 1952-10-31 Green Harold Inrichting voor snelle automatische vergelijking van twee patronen, in het bijzonder voor het vergelijken van twee vingerafdrukken.
KR970002782U (ko) * 1995-06-13 1997-01-24 멀티미디어 컴퓨터의 스피커 장치
JP3959481B2 (ja) * 2002-03-25 2007-08-15 三菱電機株式会社 高調波抑制回路、電動機駆動システム
JP2003296683A (ja) * 2002-04-04 2003-10-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非接触icカード
CN100502192C (zh) * 2003-08-05 2009-06-17 刘金生 抗干扰的方法及装置
JP2007189780A (ja) * 2006-01-11 2007-07-26 Sony Corp スイッチング電源回路
KR100834691B1 (ko) * 2007-07-13 2008-06-02 베렉스주식회사 Rfic용 과전압 보호회로
JP2009065726A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Fujifilm Corp レクテナ装置
CN104584410B (zh) * 2012-08-30 2017-10-20 松下知识产权经营株式会社 整流电路装置
JP2014060864A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Toyota Industries Corp 受電機器及び非接触電力伝送装置
WO2014133461A1 (en) * 2013-02-27 2014-09-04 National University Of Singapore Rectenna circuit elements, circuits, and techniques for enhanced efficiency wireless power transmission or ambient rf energy harvesting
JP6242311B2 (ja) * 2013-10-29 2017-12-06 パナソニック株式会社 無線送電装置及び無線電力伝送システム
JP6385171B2 (ja) * 2013-12-03 2018-09-05 三菱電機株式会社 整流器
WO2016051487A1 (ja) * 2014-09-30 2016-04-07 三菱電機株式会社 電力変換装置
KR102437471B1 (ko) * 2015-03-13 2022-09-01 삼성전자주식회사 모터 구동 장치
JP2016201069A (ja) * 2015-04-14 2016-12-01 富士通セミコンダクター株式会社 整流回路、電源回路及びrfidタグ
US20170047781A1 (en) * 2015-08-12 2017-02-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for in-band signaling using parasitic resistances
US9800170B2 (en) * 2015-10-22 2017-10-24 Analog Devices Global Energy harvester open-circuit voltage sensing for MPPT

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010028947A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Mitsubishi Electric Corp 電源装置
JP2013226020A (ja) * 2012-04-23 2013-10-31 Nippon Dengyo Kosaku Co Ltd レクテナ装置
JP2014121137A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Tdk Corp ワイヤレス受電装置およびそれを用いたワイヤレス電力伝送装置
JP2015089239A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 日本電業工作株式会社 レクテナ装置
JP2015192484A (ja) 2014-03-27 2015-11-02 株式会社Ihiエアロスペース レクテナ
JP2017219950A (ja) 2016-06-06 2017-12-14 神戸電気工業株式会社 映像データ配信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6532635B1 (ja) 2019-06-19
EP3713070A4 (en) 2020-12-23
KR102230323B1 (ko) 2021-03-19
US10903696B2 (en) 2021-01-26
CN111316553B (zh) 2023-09-29
CN111316553A (zh) 2020-06-19
JPWO2019097806A1 (ja) 2019-11-14
US20200251935A1 (en) 2020-08-06
EP3713070A1 (en) 2020-09-23
KR20200060510A (ko) 2020-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9762119B2 (en) Switch driving circuit, and power factor correction circuit having the same
US9136699B2 (en) Dynamic damper and lighting driving circuit comprising the dynamic damper
US10581337B2 (en) Power converter
US9621069B2 (en) Rectifier with voltage detection and controllable output path
CN112117891A (zh) 电源供应器
US20190097526A1 (en) Bridgeless power factor correction circuit
US8854850B2 (en) AC power supply apparatus
JP2014045565A (ja) 切替形ダイオード及び高周波整流器
US9991776B2 (en) Switched mode power supply converter
JP6532635B1 (ja) 整流器、およびレクテナ装置
JP6385171B2 (ja) 整流器
JP2019054349A (ja) ゲート駆動回路、および、パワースイッチングシステム
US10651763B2 (en) Radio-frequency/direct-current converter
KR20170087352A (ko) 공진 주파수 변환을 통해 출력 전압을 제어하는 무선 전력 수신 장치
US7911809B2 (en) Switching power supply circuit
KR20160122913A (ko) 가변 스위치 캐패시터를 이용한 출력 전압 제어 장치
KR102404053B1 (ko) 스위치 구동회로 및 이를 포함하는 역률 보상 회로
CN111464159B (zh) 一种射频开关控制电路和方法
JP4803290B2 (ja) スイッチング電源装置
TW202416616A (zh) 電源保護電路和電源轉換系統
US8964434B2 (en) Rectification circuit
JP2014175886A (ja) ゲート駆動回路およびゲート駆動方法
JP2012130128A (ja) 整流回路
JP2019161685A (ja) Ac/dc変換器
TW201830702A (zh) 低失真rf切換器

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019513864

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18879429

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20207013200

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: KR1020207013200

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018879429

Country of ref document: EP

Effective date: 20200615