WO2019077786A1 - 光学ガラス、光学素子、光学系、光学装置、カメラ用交換レンズ、音響光学素子、照明装置、顕微鏡 - Google Patents

光学ガラス、光学素子、光学系、光学装置、カメラ用交換レンズ、音響光学素子、照明装置、顕微鏡 Download PDF

Info

Publication number
WO2019077786A1
WO2019077786A1 PCT/JP2018/015681 JP2018015681W WO2019077786A1 WO 2019077786 A1 WO2019077786 A1 WO 2019077786A1 JP 2018015681 W JP2018015681 W JP 2018015681W WO 2019077786 A1 WO2019077786 A1 WO 2019077786A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical
light
component
optical glass
lens
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/015681
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幸平 吉本
達士 野村
Original Assignee
株式会社ニコン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ニコン filed Critical 株式会社ニコン
Priority to JP2019549106A priority Critical patent/JP7163929B2/ja
Publication of WO2019077786A1 publication Critical patent/WO2019077786A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/12Silica-free oxide glass compositions
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/33Acousto-optical deflection devices

Definitions

  • the present invention relates to an optical glass, an optical element, an optical system, an optical device, an interchangeable lens for a camera, an acoustooptical element, an illumination device, and a microscope.
  • the present invention claims priority to Japanese Patent Application No. 2017-203759 filed on Oct. 20, 2017, and the contents described in that application for designated countries permitted to be incorporated by reference to the literature are: Incorporated herein by reference.
  • Patent Document 1 contains 20 mol% or more of TeO 2 and has an internal transmittance of 80% or more at a thickness of 2 mm for light with a wavelength of 405 nm. And an optical glass having a refractive index of 1.85 or more with respect to the same light, which does not contain an alkali metal oxide, or contains an alkali metal oxide in a range of 15 mol% or less in total. There is.
  • the first aspect of the present invention is an optical glass having, by mass%, 70 to 83% of a TeO 2 component, 10 to 25% of a Bi 2 O 3 component, and 2 to 5% of a Li 2 O component. .
  • a second aspect of the present invention is an optical element using the above-described optical glass.
  • a third aspect of the present invention is an optical system including the optical element described above.
  • a fourth aspect of the present invention is an optical device provided with the above-described optical system.
  • a fifth aspect of the present invention is an interchangeable lens for a camera comprising the above-described optical system.
  • a sixth aspect of the present invention is an acousto-optic device using the above-described optical glass.
  • a seventh aspect of the present invention is a lighting apparatus comprising the acousto-optic element described above.
  • An eighth aspect of the present invention is a microscope provided with the illumination device described above.
  • the present embodiment is an example for describing the present invention, and is not intended to limit the present invention to the following contents.
  • each component is assumed to be% by mass relative to the total mass of the glass in the oxide equivalent composition.
  • oxide conversion composition it is assumed that all oxides, complex salts, etc. used as raw materials of the glass component are decomposed at the time of melting to be converted into oxides, and the total mass of the oxides is 100 It is the composition which described each ingredient contained in glass as mass%.
  • the optical glass according to the present embodiment is 70 to 83% of the TeO 2 component, 10 to 25% of the Bi 2 O 3 component, and 2 to 5% of the Li 2 O component in mass%.
  • the optical glass according to the present embodiment has a high refractive index, good transmittance in the visible short wavelength range, and can be suitably used as tellurite-based glass capable of reducing the rate of change in transmittance at 405 nm light irradiation. it can.
  • tellurite-based glass is used, for example, as a material for an acousto-optic device (AOM) or the like.
  • AOM acousto-optic device
  • the optical glass according to the present embodiment is a tellurite-based glass excellent in solarization resistance.
  • TeO 2 The content of TeO 2 is 70 to 83%, preferably 71 to 80%, more preferably 72 to 78%, and still more preferably 73 to 75%. By setting the content in this range, it is possible to increase the refractive index while maintaining good transmittance in the visible short wavelength region. However, if the amount introduced is too large, solarization tends to occur.
  • the content of Bi 2 O 3 is 10 to 25%, preferably 14 to 24%, more preferably 18 to 23%, and still more preferably 20 to 23%.
  • the content of Li 2 O is 2 to 5%, preferably 2 to 4.5%, more preferably 2.5 to 4%, still more preferably 2.5 to 3.5%. is there. By setting the content in this range, it is possible to lower the melting temperature of the glass and to enhance the solarization resistance without lowering the refractive index.
  • the optical glass according to the present embodiment preferably contains at least one component selected from the group consisting of La 2 O 3 component, Y 2 O 3 component and Gd 2 O 3 component. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the total amount of the La 2 O 3 component, the Y 2 O 3 component and the Gd 2 O 3 component is preferably 0 to 3%, and 0 to 2%. More preferably, 0 to 1% is more preferable.
  • the optical glass according to the present embodiment preferably contains at least one component selected from the group consisting of a MgO component, a CaO component, a SrO component, a BaO component and a ZnO component. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the total content of the MgO component, the CaO component, the SrO component, the BaO component and the ZnO component is preferably 0 to 3%, and more preferably 0 to 2%. More preferably, it is 0 to 1%.
  • the content of B 2 O 3 in the optical glass according to the present embodiment is preferably 4% or less, more preferably 2% or less, from the viewpoint of resistance to solarization and refractive index, and substantially containing It is more preferable not to do.
  • the phrase "does not substantially contain” means that the component is not contained as a component that affects the characteristics of the glass composition beyond the concentration that is inevitably contained as an impurity. means. For example, contamination about 100 ppm or less in the manufacturing process is substantially not contained.
  • the optical glass according to the present embodiment may further contain other optional components as long as there is no problem in achieving the purpose.
  • the optical glass according to the present embodiment can be suitably used as one relating to the high refractive index region.
  • d-line (wavelength: 587.562 nm) is preferably a refractive index with respect to (n d) is 2.0-2.2, 2.0-2.1 It is more preferable that
  • the optical glass according to the present embodiment preferably has an Abbe number ( ⁇ d ) of 16 to 20, more preferably 16 to 19, and still more preferably 17 to 18.
  • the optical glass according to the present embodiment can have high solarization resistance.
  • the rate of change in transmittance at wavelength 405 nm is based on the time of the start of light irradiation. It is possible to make it optical glass which is 20% or less. The rate of change in transmittance can be measured by the method described later.
  • optical glass according to the present embodiment it is possible to use an optical glass in which the wavelength at which the internal transmittance at a thickness of 10 mm is 80% is 420 nm or less.
  • optical element which concerns on this embodiment is suitable as an optical element which can be used as a member of an optical apparatus.
  • Such an optical element includes a mirror, a lens, a prism, a filter and the like, and can be widely used as an optical system.
  • an optical lens, an interchangeable lens for cameras, an acoustooptic device etc. are mentioned, for example.
  • these can be suitably used as various apparatuses, such as imaging devices, such as a lens exchange type camera and a lens non-interchangeable camera, an illumination device provided with an acousto-optic element, a microscope provided with an illumination device, and a structured illumination microscope device. An example of these will be described below.
  • FIG. 1 is a perspective view of an example in which the optical device according to the present embodiment is an imaging device.
  • the imaging device 1 is a so-called digital single-lens reflex camera (lens-interchangeable camera), and the photographing lens 103 (optical system) is provided with an optical element using the optical glass according to the present embodiment as a base material.
  • a lens barrel 102 is detachably attached to a lens mount (not shown) of the camera body 101. Then, light passing through the photographing lens 103 of the lens barrel 102 is imaged on a sensor chip (solid-state image pickup device) 104 of the multi-chip module 106 disposed on the back side of the camera body 101.
  • a sensor chip solid-state image pickup device
  • the sensor chip 104 is a bare chip such as a so-called CMOS image sensor, and the multi-chip module 106 is, for example, a COG (Chip On Glass) type module in which the sensor chip 104 is bare chip mounted on a glass substrate 105.
  • COG Chip On Glass
  • FIG. 2 is a schematic view of another example in which the optical device according to the present embodiment is used as an imaging device.
  • 2 (a) shows a front view of the imaging device CAM
  • FIG. 2 (b) shows a rear view of the imaging device CAM.
  • the imaging device CAM is a so-called digital still camera (lens non-interchangeable camera), and the photographing lens WL (optical system) includes an optical element using the optical glass according to the present embodiment as a base material.
  • the imaging device CAM presses a power button (not shown), the shutter (not shown) of the imaging lens WL is opened, and light from an object (object) is collected by the imaging lens WL, and imaging arranged on the image plane Image is formed on the element.
  • the subject image formed on the imaging device is displayed on the liquid crystal monitor M disposed behind the imaging device CAM.
  • the photographer decides the composition of the subject image while looking at the liquid crystal monitor M, the photographer depresses the release button B1 to capture the subject image with the imaging device, and records and stores the image in a memory (not shown).
  • the imaging device CAM is provided with an auxiliary light emitting unit EF that emits auxiliary light when the subject is dark, a function button B2 used for setting various conditions of the imaging device CAM, and the like.
  • optical glass according to the present embodiment is suitable as a member of such an optical device.
  • optical apparatus applicable in this embodiment not only the imaging device mentioned above but a projector etc. are mentioned, for example.
  • the optical element is not limited to the lens, and may be, for example, a prism.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an example of the configuration of the multiphoton microscope according to the present embodiment.
  • the multiphoton microscope 2 includes an objective lens 206, a condenser lens 208, and an imaging lens 210. At least one of the objective lens 206, the focusing lens 208, and the imaging lens 210 includes an optical element using the optical glass according to the present embodiment as a base material.
  • the optical system of the multiphoton microscope 2 will be mainly described below.
  • the pulse laser device 201 emits, for example, an ultrashort pulse light of, for example, a near infrared wavelength (about 1000 nm) and a pulse width of femtoseconds (for example, 100 femtoseconds).
  • the ultrashort pulse light immediately after being emitted from the pulse laser device 201 is generally linearly polarized light polarized in a predetermined direction.
  • the pulse splitting device 202 splits the ultrashort pulse light, raises the repetition frequency of the ultrashort pulse light, and emits it.
  • the beam adjustment unit 203 has a function of adjusting the beam diameter of the ultrashort pulse light incident from the pulse splitting device 202 according to the pupil diameter of the objective lens 206, the wavelength and ultrashort of the multiphoton excitation light emitted from the sample S Function to adjust the focusing and divergence angle of ultrashort pulse light to correct the on-axis chromatic aberration (focus difference) with the wavelength of the pulse light, the pulse width of the ultrashort pulse light while passing through the optical system It has a pre-chirp function (group velocity dispersion compensation function) or the like that gives inverse group velocity dispersion to ultrashort pulse light in order to correct spreading due to velocity dispersion.
  • group velocity dispersion compensation function group velocity dispersion compensation function
  • the repetition frequency of the ultrashort pulse light emitted from the pulse laser device 201 is increased by the pulse division device 202, and the above-described adjustment is performed by the beam adjustment unit 203. Then, the ultrashort pulse light emitted from the beam adjustment unit 203 is reflected in the direction of the dichroic mirror 205 by the dichroic mirror 204, passes through the dichroic mirror 205, is condensed by the objective lens 206, and is irradiated onto the sample S. . At this time, the ultrashort pulse light may be scanned on the observation surface of the sample S by using a scanning means (not shown).
  • the fluorescent dye to which the sample S is stained is multiphoton-excited in the region to be irradiated with the ultrashort pulse light of the sample S and the vicinity thereof. Fluorescence (hereinafter referred to as "observation light”) having a wavelength shorter than that of pulsed light is emitted.
  • the observation light emitted from the sample S in the direction of the objective lens 206 is collimated by the objective lens 206, and is reflected by the dichroic mirror 205 or transmitted through the dichroic mirror 205 according to the wavelength.
  • the observation light reflected by the dichroic mirror 205 is incident on the fluorescence detection unit 207.
  • the fluorescence detection unit 207 includes, for example, a barrier filter, a PMT (photo multiplier tube), and the like, receives the observation light reflected by the dichroic mirror 205, and outputs an electric signal according to the light amount. . Further, the fluorescence detection unit 207 detects the observation light across the observation surface of the sample S in accordance with the scanning of the ultrashort pulse light on the observation surface of the sample S.
  • the observation light transmitted through the dichroic mirror 205 is descanned by the scanning means (not shown), transmitted through the dichroic mirror 204, condensed by the condensing lens 208, and substantially conjugate with the focal position of the objective lens 206.
  • the light passes through the provided pinhole 209, passes through the imaging lens 210, and enters the fluorescence detection unit 211.
  • the fluorescence detection unit 211 includes, for example, a barrier filter, a PMT, and the like, receives the observation light focused on the light receiving surface of the fluorescence detection unit 211 by the imaging lens 210, and outputs an electrical signal according to the light amount. Further, the fluorescence detection unit 211 detects observation light across the observation surface of the sample S in accordance with the scanning of the ultrashort pulse light on the observation surface of the sample S.
  • the fluorescence detection unit 211 may detect all the observation light emitted from the sample S in the direction of the objective lens 206 by removing the dichroic mirror 205 from the light path.
  • the observation light emitted from the sample S in the opposite direction to the objective lens 206 is reflected by the dichroic mirror 212 and enters the fluorescence detection unit 213.
  • the fluorescence detection unit 213 includes, for example, a barrier filter, a PMT, and the like, receives the observation light reflected by the dichroic mirror 212, and outputs an electrical signal according to the light amount. Further, the fluorescence detection unit 213 detects observation light across the observation surface of the sample S in accordance with the scanning of the ultrashort pulse light on the observation surface of the sample S.
  • the electrical signals output from the fluorescence detection units 207, 211, and 213 are input to a computer (not shown), and the computer generates an observation image based on the input electrical signals, and generates an observation.
  • An image can be displayed and data of an observation image can be stored.
  • FIG. 4 is a schematic configuration view of a structured illumination microscope device according to the present embodiment.
  • the structured illumination microscope apparatus 3 includes an illumination optical system 311, an imaging optical system 312, a light detector 313, and an image processing unit 314.
  • the illumination optical system 311 guides illumination light from a light source (not shown) to the sample 316, and includes an optical fiber 317, a collector lens 318, an acoustooptic device (light modulator) 319, a condenser lens 320, and a zeroth-order light cut mask A relay lens 322, a field stop 323, an illumination lens 324, a dichroic mirror 325, an objective lens 326, a control unit 327, and the like are included.
  • the acousto-optic element 319 uses the optical glass of this embodiment.
  • the specimen 316 is, for example, a fluorescently stained biological specimen, and is mounted on a stage (not shown).
  • Reference numeral 316 a denotes an observation target surface (sample surface) of the sample 316.
  • the imaging optical system 312 includes an objective lens 326, a dichroic mirror 325, an imaging lens 328, and the like.
  • the light detector is an imaging unit (such as a CCD camera) 329.
  • the imaging optical system 312 focuses the light from the sample 316 that has been collected by the objective lens 326 and transmitted through the dichroic mirror 325 and forms an image on the imaging surface 329 a of the imaging unit 329 by the imaging lens 328.
  • the image processing means includes a control unit 327, an image storage / calculation unit (such as a computer) 330, an image display unit 331, and the like.
  • the optical fiber 317 guides light from a coherent light source (not shown), and forms a secondary point light source (over-interference secondary point light source) at the output end thereof.
  • the wavelength of the coherent light source is set to the same wavelength as the excitation wavelength of the sample 316.
  • the light emitted from the secondary point light source is converted into parallel light by the collector lens 318, and is incident on the acousto-optic element 319.
  • the acoustooptical element 319 is disposed on the optical axis of the illumination optical system 311 and at a position conjugate with the sample 316.
  • the incident light is diffracted by the acousto-optic element 319, and the diffracted light is used to form interference fringes on the sample surface 316a.
  • the acousto-optic element 319 is a transducer such as a piezoelectric element attached to an acousto-optic medium, and vibrates in the thickness direction when a high frequency AC voltage is applied to the transducer, and acoustics from the forming surface of the transducer Propagating ultrasound into the optical media.
  • the acousto-optic element 319 has an ultrasonic wave propagation path R for propagating ultrasonic waves into the acousto-optic medium in a direction crossing the emitted light flux having a predetermined wavelength from the light source.
  • a sinusoidal refractive index distribution is imparted to the ultrasonic wave propagation path R by causing a planar standing wave of ultrasonic waves (hereinafter referred to as “ultrasonic standing wave”).
  • Such an acousto-optical element 319 acts as a phase type diffraction grating for incident light, and branches the light into diffracted light of each order.
  • the zero-order diffracted light is shown by the solid line in FIG. 4 and the ⁇ 1st-order diffracted light is shown by the dotted line.
  • the zero-order light cut mask 321 is disposed at or near the conjugate position of the pupil plane P of the objective lens 326, and among the diffracted lights of each order incident on the conjugate position, zero-order diffracted light and second and subsequent ones. It has a function of cutting high-order diffracted light and transmitting only ⁇ first-order diffracted light (only two light beams).
  • the zero-order light cut mask 321 is formed by forming a plurality of openings or transmission portions on a substrate. The position of the opening or transmission part at the time of optical path insertion corresponds to the area through which ⁇ first-order diffracted light passes at the conjugate position.
  • the ⁇ 1st-order diffracted lights that have passed through the 0th-order light cut mask 321 enter the field stop 323 disposed at or near the conjugate position of the sample surface 316a.
  • the field stop 323 has a function of controlling the size of the illumination area (observation area) on the sample surface 316a.
  • the conjugate position is the focal length (back focal position) of the condenser lens 320, and the illumination lens 324 with respect to the pupil P of the objective lens 326 described later (the position at which the first-time diffracted light is collected).
  • a conjugate position (pupil conjugate surface) through the relay lens 322 (note that in the concept of “conjugate position”, the person skilled in the art would recognize the aberration of the objective lens 326, the relay lens 322, and the illumination lens 324, Positions determined in consideration of design requirements such as netting are also included.)
  • the ⁇ 1st-order diffracted light that has passed through the field stop 323 passes through the illumination lens 324 and then enters the dichroic mirror 325 to be reflected thereby.
  • the ⁇ 1st-order diffracted lights reflected by the dichroic mirror 325 form spots at mutually different positions on the pupil plane P of the objective lens 326, respectively.
  • the formation positions of the two spots on the pupil plane P are substantially at the outermost periphery of the pupil plane P, and are symmetrical with respect to the optical axis of the objective lens 326.
  • ⁇ first-order diffracted light emitted from the tip of the objective lens 326 illuminates the sample surface 316 a from directions opposite to each other at an angle corresponding to the NA (numerical aperture) of the objective lens 326.
  • the ⁇ first-order diffracted lights irradiated to the sample surface 316a are mutually coherent lights emitted from the coherent light source. Therefore, stripe-shaped interference fringes (hereinafter referred to as “fringes”) having a uniform fringe pitch are projected onto the sample surface 316 a.
  • the illumination pattern of the sample surface 316a becomes an illumination pattern having a stripe structure by these ⁇ 1st-order diffracted lights.
  • the illumination by the illumination pattern having the stripe structure in this way is structured illumination.
  • the fluorescent material is excited and emits fluorescence in the fluorescent area of the structured illuminated specimen surface 316a (the fluorescently stained area described above).
  • this structured illumination is structured in the in-plane direction of the sample 316 because it is composed of only two light beams of ⁇ 1st-order diffracted light, but structured in the depth direction (optical axis direction) of the sample 316 It has not been.
  • Such structured illumination is referred to as luminous flux structured illumination.
  • moire fringes having a difference between the spatial frequency of the structured illumination and the spatial frequency having the structure of the fluorescent region as the spatial frequency appear on the sample surface 316a.
  • the spatial frequency of the structure of the fluorescent region is modulated and shifted to a spatial frequency lower than the actual frequency. Therefore, according to structured illumination, fluorescence showing a component with high spatial frequency in the structure of the fluorescent region, that is, fluorescence emitted at a large angle exceeding the resolution limit of the objective lens 326 can enter the objective lens 326. it can.
  • the fluorescence emitted from the sample surface 316 a and incident on the objective lens 326 is converted into parallel light by the objective lens 326 and then enters the dichroic mirror 325.
  • the fluorescence passes through the dichroic mirror 325, and then passes through the imaging lens 328 to form a fluorescence image of the sample surface 316a on the imaging surface 329a of the imaging unit 329.
  • the fluorescent image includes structural information of the fluorescent region of the sample surface 316a and structural information of the structured illumination.
  • the control unit 327 controls the acoustooptic device 319 such that the interference fringes projected on the sample surface 316a have a desired fringe pitch according to the wavelength of the light source. Specifically, the control unit 327 sets the frequency of the voltage (high frequency voltage) applied to the acoustooptic device 319 to the light source so that the branching angles of the ⁇ 1st-order diffracted lights become the same angle even if the wavelength of the light source is changed. The wavelength of the sound wave generated by the acoustooptic device 319 is adjusted by adjusting the wavelength of
  • the control section 327 advances the vibration as a sound wave in the acousto-optic medium, reflects it back on the opposite surface of the acousto-optic medium, and overlaps them.
  • the period of the sound wave generated in the acousto-optic medium is substantially determined by the frequency of the applied voltage, but becomes a standing wave when there are an integral number of half-period sound waves in the acousto-optic medium.
  • the standing wave causes a periodic change in refractive index in the acousto-optic medium due to the compression wave of ultrasonic waves, acts as a diffraction grating, and branches light.
  • the standing wave does not have to be perfect, and the frequency of the applied voltage (high frequency voltage) may be somewhat deviated from the standing condition of the standing wave in the acoustooptic medium.
  • the wavelength of the standing wave can be controlled by the frequency of the high frequency voltage. That is, the angle (branching angle) between the 0th order light and the 1st order light can be controlled.
  • the light of the light source which has selected the excitation wavelength band most suitable for the fluorescent dye is branched into a plurality of lights when passing through the acoustooptic device 319, and then passes through the condenser lens 320 to make the direction of light parallel.
  • the light is incident in the microscopic observation optical path (including the imaging optical system 312) by the dichroic mirror 325, the light direction is bent inward by the objective lens 326, and the light overlaps on the sample 316 set on the sample surface 316a (interference And excitation illumination light of a one-dimensional lattice pattern (striped pattern).
  • the advancing angle of the light after passing through the objective lens 326 is configured such that the 0th-order light and the + 1st-order light become the maximum incident angle ⁇ from the objective lens 326 to the sample 316, respectively.
  • the control unit 327 changes the frequency of the voltage applied to the acoustooptic device 319 also when shifting the phase of the structured illumination. In addition, since the amount of change of this frequency is sufficiently small, there is no significant influence on maintaining the maximum resolution.
  • control unit 327 changes the frequency of the voltage applied to the acousto-optic device 319 to control the ultrasonic standing wave generated in the ultrasound propagation path R of the acousto-optic device 319 to be structured.
  • the phase shift amount of the illumination is changed stepwise by 2 ⁇ / 3.
  • the control unit 327 drives the imaging unit 329 to acquire three types of image data I-1, I0, and I + 1, and those image data I-1, I0 and I + 1 are sequentially sent to the image storage / calculation unit 330.
  • the image storage / calculation unit 330 demodulates the captured image data I-1, I0, I + 1 to convert the spatial frequency of the structure information of the fluorescent region back to the actual spatial frequency.
  • the image data I ' is sent to the image display unit 331.
  • a resolution image (super resolution image) exceeding the resolution limit of the objective lens 326 is displayed.
  • FIG. 5 is a block diagram of the acousto-optic device according to the present embodiment, which corresponds to the acousto-optic device 319 described above.
  • FIG. 5A is a view of the acoustooptic device 319 viewed from the front (optical axis direction)
  • FIG. 5B is a diagram of the acoustooptic device 319 viewed from the side (direction perpendicular to the optical axis) It is.
  • Acousto-optical element 319 has three ultrasonic wave propagation paths having a rib structure.
  • the acousto-optic medium 335 is provided with a single acousto-optic medium 335, and the acousto-optic medium 335 has a pair of side faces (a pair of side faces) 335a-335f, 335b-335g, 335c-335e parallel to each other. It is formed in a block shape of a front view octagon provided with three pairs.
  • Transducers 336 to 338 are provided on one side surface 315a to 315c in the form of a rib so that three ultrasonic wave propagation paths are formed in the acoustooptic medium 335 between the other side surfaces 335f, 335g, and 335e.
  • Ra, Rb and Rc are formed respectively.
  • the ultrasonic wave propagation path Ra is a propagation path formed between the side surface 335a having the transducer 336 and the opposite side surface 335f, and the ultrasonic wave propagation path Rb faces the side surface 335b having the transducer 337
  • the ultrasonic wave propagation path Rc is a propagation path formed between the side surface 335g and the side surface 335e, and the ultrasonic wave propagation path Rc is a propagation path formed between the side surface 335c and the opposite side surface 335e.
  • the material of the acousto-optic medium 335 uses the optical glass according to the present embodiment, and the three side pairs 335a-335f, 335b-335g, 335c-335e, and the two bottom surfaces 335d, 335h have sufficient accuracy, respectively. It is polished by.
  • the transducer 336 is an ultrasonic transducer having a piezoelectric body 339 and two electrodes 340 individually formed on the upper and lower surfaces of the piezoelectric body 339, and is connected to the side surface 335a via the electrode 340 on the lower surface thereof. .
  • a high frequency AC voltage is applied between the control unit 327 between the electrodes 340 on the upper and lower surfaces, the piezoelectric body 339 vibrates in the thickness direction, and planar ultrasonic waves reciprocate in the ultrasonic wave propagation path Ra.
  • the ultrasonic wave propagation path Ra becomes a phase type diffraction grating having a phase grating perpendicular to the propagation direction of the ultrasonic wave.
  • first direction the propagation direction of the ultrasonic wave propagation path Ra is referred to as “first direction”.
  • the transducer 337 also has the same configuration as the transducer 336, and has a piezoelectric body 341 and two electrodes 342 individually formed on the upper and lower surfaces of the piezoelectric body 341, and among them, the side surface 335b via the electrode 342 on the lower surface. Bonded to.
  • a planar ultrasonic wave propagates in the ultrasonic wave propagation path Rb, so that the ultrasonic wave propagation path Rb has the propagation direction of the ultrasonic wave.
  • the propagation direction of the ultrasonic wave propagation path Rb is referred to as “second direction”.
  • the second direction forms an angle of 60 ° with the first direction.
  • the transducer 338 also has the same configuration as the transducer 336, and has a piezoelectric body 343 and two electrodes 344 individually formed on the upper and lower surfaces of the piezoelectric body 343, of which the side surface 335c is via the electrode 344 on the lower surface. Bonded to.
  • a planar ultrasonic wave propagates in the ultrasonic wave propagation path Rc, so that the ultrasonic wave propagation path Rc has a propagation direction of the ultrasonic wave.
  • the propagation direction of the ultrasonic wave propagation path Rc is referred to as “third direction”.
  • the third direction forms an angle of -60 ° with the first direction.
  • the image storage / calculation unit 330 sets the resolution limit of the resolution lens (super resolution image) Ia ′ exceeding the resolution limit of the objective lens 326 in the first direction Ra and the resolution limit of the objective lens 326 in the second direction Rb.
  • the three demodulated image data of the resolution image (super resolution image) Ib 'which has exceeded and the resolution image (super resolution image) Ic' which exceeds the resolution limit of the objective lens 326 in the third direction Rc in wavenumber space Image data I of the super-resolution image in the first direction, the second direction, and the third direction is obtained by transmitting the image data I to the image display unit 331. . Therefore, on the image display unit 331, a super resolution image showing the structure of the fluorescent region of the sample surface 16a in detail is displayed.
  • FIG. 6 is a configuration diagram showing another aspect of the acousto-optic device according to the present embodiment.
  • the three ultrasonic wave propagation paths Ra, Rb and Rc are arranged in asymmetrical relation with respect to the center of the spot (see FIG. 5), for example, arranged in a symmetrical relation as shown in FIG. It is also good.
  • the advantage of the example shown in FIG. 5 is that the contour of the acousto-optic medium 335 is less uneven.
  • the acousto-optic device using the optical glass according to the present embodiment can appropriately select a suitable configuration.
  • Optical glass was produced according to the following procedures. First, raw materials selected from oxides, hydroxides, carbonates, nitrates, sulfates and the like were weighed so as to have a predetermined chemical composition. Next, the weighed raw materials were mixed, charged into a gold crucible, melted at a temperature of 700 to 850 ° C. for about 1 hour, and stirred and homogenized. Thereafter, the temperature was lowered to an appropriate temperature, and then cast into a mold or the like, and gradually cooled to obtain each sample.
  • the refractive index of each sample (n d) and Abbe number ([nu d) is a prism coupler was measured using (Metricon made, model "2010 / M").
  • the glass sample was polished, the polished surface was brought into intimate contact with the single crystal rutile prism, and the total reflection angle when light of the measurement wavelength was incident was measured to determine the refractive index.
  • the measurement was conducted five times each at three wavelengths of 473 nm, 594.1 nm and 656 nm, and the average value was taken as the measurement value.
  • the obtained actual values are subjected to least squares fitting using the following Drude-Voigt dispersion formula, d-line (587.562 nm), F-line (486.133 nm), C-line (656.
  • the refractive index at 273 nm) and the Abbe number ( ⁇ d ) were calculated.
  • the value of the refractive index was made into the 4th place after the decimal point.
  • N refractive index
  • m electron mass
  • c light velocity
  • e charge elementary amount
  • N number of molecules per unit volume
  • f oscillator strength
  • ⁇ 0 natural resonance wavelength
  • wavelength
  • the Abbe number ( ⁇ d ) is defined by the following equation.
  • ⁇ Wavelength ( ⁇ 80 ) at which the internal transmittance is 80%> Optically polished optical glass samples having a thickness of 12 mm and a thickness of 2 mm were prepared, and the internal transmittance in the wavelength range of 200 to 700 nm when light was incident parallel to the thickness direction was measured. Then, the wavelength at which internal transmittance in an optical path length of 10mm is 80% and the lambda 80.
  • a light having a diameter of 2.5 mm and a wavelength of 405 nm of 0.84 mW / mm 2 is irradiated to a sample having a thickness of 7 mm for 20 hours, and the transmitted light amount is measured using a light power meter for transmitted light amount measurement (see FIG. 7) Measured. Then, it was measured how much the transmittance at a wavelength of 405 nm at the start of light irradiation was reduced after 20 hours.
  • the optical glass according to the present example has a high refractive index, good transmittance in the visible short wavelength range, and can reduce the rate of change in transmittance when irradiated with 405 nm light.
  • SYMBOLS 1 ... imaging device, 101 ... camera body, 102 ... lens barrel, 103 ... imaging lens, 104 ... sensor chip, 105 ... glass substrate, 106 ... multi-chip module, CAM ... imaging device (lens non-interchangeable camera), WL ... shooting lens, M ... liquid crystal monitor, EF ... auxiliary light emission unit, B1 ... release button, B2 ... function button, 2 ... multiphoton microscope, 201 ... pulse laser device, 202 ... pulse splitting device, 203 ...
  • beam adjustment unit 204, 205, 212: dichroic mirror, 206: objective lens, 207, 211, 213: fluorescence detection unit, 208: focusing lens, 209: pinhole, 210: imaging lens, S: sample, 3 .: structured illumination
  • image display Sections 335 Acoustooptic media 335a, b, c, d, e, f, g: Sides, 335d, h: Bottom surface, 336, 337, 338: Transducers, 339, 341, 343: Piezoelectric materials, 340, 342 , 344 ... electrode, R, Ra, Rb, Rc ... ultrasonic wave propagation path

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

質量%で、TeO2成分が70~83%、Bi2O3成分が10~25%、Li2O成分が2~5%、である、光学ガラス。

Description

光学ガラス、光学素子、光学系、光学装置、カメラ用交換レンズ、音響光学素子、照明装置、顕微鏡
 本発明は、光学ガラス、光学素子、光学系、光学装置、カメラ用交換レンズ、音響光学素子、照明装置、顕微鏡に関する。本発明は2017年10月20日に出願された日本国特許の出願番号2017-203759の優先権を主張し、文献の参照による織り込みが認められる指定国については、その出願に記載された内容は参照により本出願に織り込まれる。
 光学ガラスは、様々な光学素子や光学装置に用いられており、例えば、特許文献1には、TeOを20モル%以上含有し、波長405nmの光に対する厚み2mmにおける内部透過率が80%以上かつ同光に対する屈折率が1.85以上である光学ガラスであって、アルカリ金属酸化物を含有しない、またはアルカリ金属酸化物を合計で15モル%以下の範囲で含有する光学ガラスが開示されている。
特開2004-043294号公報
 本発明の第一の態様は、質量%で、TeO成分が70~83%、Bi成分が10~25%、LiO成分が2~5%、である、光学ガラスである。
 本発明の第二の態様は、上述した光学ガラスを用いた光学素子である。
 本発明の第三の態様は、上述した光学素子を含む光学系である。
 本発明の第四の態様は、上述した光学系を備える光学装置である。
 本発明の第五の態様は、上述した光学系を備えるカメラ用交換レンズである。
 本発明の第六の態様は、上述した光学ガラスを用いた音響光学素子である。
 本発明の第七の態様は、上述した音響光学素子を備える照明装置である。
 本発明の第八の態様は、上述した照明装置を備える顕微鏡である。
本実施形態に係る光学装置を撮像装置とした場合の一例の斜視図である。 本実施形態に係る光学装置を撮像装置とした場合の他の例の概略図である。 本実施形態に係る多光子顕微鏡の構成の例を示すブロック図である。 本実施形態に係る構造化照明顕微鏡装置の概略を示す説明図である。 本実施形態に係る音響光学素子の構成図である。 本実施形態に係る音響光学素子の別の態様を示す構成図である。 実施例で用いた光照射実験装置の構成を示す図である。
 以下、本発明の実施形態(以下、「本実施形態」という。)について説明する。以下の本実施形態は、本発明を説明するための例示であり、本発明を以下の内容に限定する趣旨ではない。
 本実施形態における光学ガラスの成分組成及び物性等について、以下に説明する。なお、本明細書中において、特に断らない場合は、各成分の含有量は全て酸化物換算組成のガラス全質量に対する質量%であるものとする。なお、ここでいう酸化物換算組成とは、ガラス構成成分の原料として使用される酸化物、複合塩等が溶融時に全て分解されて酸化物に変化すると仮定し、当該酸化物の総質量を100質量%として、ガラス中に含有される各成分を表記した組成である。
<光学ガラス>
 本実施形態に係る光学ガラスは、質量%で、TeO成分が70~83%、Bi成分が10~25%、LiO成分が2~5%、である。本実施形態に係る光学ガラスは、屈折率が高く、可視短波長域の透過率が良好であり、かつ、405nm光照射時における透過率変化の割合を低減できるテルライト系ガラスとして好適に用いることができる。
 従来、テルライト系ガラスは、例えば、音響光学素子(AOM)等の材料として用いられている。しかし、可視短波長のレーザ光を照射されると、ガラスの透過率の劣化(ソラリゼーション)が生じてしまうといった問題がある。この点、本実施形態に係る光学ガラスは、耐ソラリゼーションに優れるテルライト系ガラスである。
 TeOの含有量は、70~83%であり、好ましくは71~80%であり、より好ましくは72~78%であり、更に好ましくは73~75%である。含有量をかかる範囲とすることで、可視短波長域の透過率を良好に維持したまま、屈折率を高めることができる。しかしながら、その導入量が多すぎるとソラリゼーションが生じやすくなる。
 Biの含有量は、10~25%であり、好ましくは14~24%であり、より好ましくは18~23%であり、更に好ましくは20~23%である。含有量をかかる範囲とすることで、屈折率を高めるとともに、可視短波長域の透過率の低下を抑制できる。
 LiOの含有量は、2~5%であり、好ましくは2~4.5%であり、より好ましくは2.5~4%であり、更に好ましくは2.5~3.5%である。含有量をかかる範囲とすることで、屈折率を低下させることなく、ガラスの熔融温度を下げるとともに、ソラリゼーション耐性を高めることができる。
 本実施形態に係る光学ガラスは、La成分、Y成分及びGd成分からなる群より選ばれる少なくとも1つの成分を含有することが好ましい。これらは1種のみならず2種以上を用いてもよい。その場合、本実施形態に係る光学ガラスは、La成分、Y成分及びGd成分の総量が0~3%であることが好ましく、0~2%であることがより好ましく、0~1%であることが更にこのましい。これらの成分の総量を上記範囲とすることで、屈折率を一層向上させるとともに、ソラリゼーション耐性を一層向上させることができ、さらにはガラスの失透を抑制することができる。
 本実施形態に係る光学ガラスは、MgO成分、CaO成分、SrO成分、BaO成分及びZnO成分からなる群より選ばれる少なくとも1つの成分を含有することが好ましい。これらは1種のみならず2種以上を用いてもよい。その場合、本実施形態に係る光学ガラスは、MgO成分、CaO成分、SrO成分、BaO成分及びZnO成分の総量が0~3%であることが好ましく、0~2%であることがより好ましく、0~1%であることが更にこのましい。これらの成分の総量を上記範囲とすることで、屈折率を低下させずに、ガラスの安定性を一層向上させることができる。
 本実施形態に係る光学ガラスは、Bの含有量は、耐ソラリゼーションや屈折率の観点から、4%以下であることが好ましく、2%以下であることがより好ましく、実質的に含有しないことが更に好ましい。なお、本明細書中において「実質的に含有しない」とは、当該成分が、不純物として不可避的に含有される濃度を越えて、ガラス組成物の特性に影響する構成成分として含有されないこと、を意味する。例えば、製造過程における100ppm以下程度のコンタミネーションについては、実質的に含有されていないものとする。
 本実施形態に係る光学ガラスは、その目的達成に支障のない範囲であれば、その他の任意成分を更に含有してもよい。
 次に、本実施形態の光学ガラスの物性値について説明する。
 本実施形態に係る光学ガラスは、高屈折率領域に関するものとして好適に使用できる。かかる観点から、本実施形態に係る光学ガラスは、d線(波長:587.562nm)に対する屈折率(n)が2.0~2.2であることが好ましく、2.0~2.1であることがより好ましい。
 本実施形態に係る光学ガラスは、アッベ数(ν)が16~20であることが好ましく、16~19であることがより好ましく、17~18であることが更に好ましい。
 本実施形態に係る光学ガラスは、高いソラリゼーション耐性を有するものとできる。その好適な態様として、厚さ7mmの試料に対して、0.84mW/mmの波長405nmの光を20時間照射した時、波長405nmにおける透過率変化の割合が、光の照射開始時を基準として20%以下である光学ガラスとすることが可能である。この透過率変化の割合は、後述する方法によって測定することができる。
 本実施形態に係る光学ガラスの好適な態様として、厚さ10mmにおける内部透過率が80%となる波長が、420nm以下である光学ガラスとすることが可能である。
<光学素子、光学系、光学装置等>
 本実施形態に係る光学ガラスは、光学装置の部材として用いることができる光学素子として好適である。このような光学素子には、ミラー、レンズ、プリズム、フィルタ等が含まれ、光学系として幅広く使用可能である。かかる好適例として、例えば、光学レンズ、カメラ用交換レンズ、音響光学素子等が挙げられる。そして、これらは、レンズ交換式カメラ、レンズ非交換式カメラ等の撮像装置、音響光学素子を備える照明装置、照明装置を備える顕微鏡、構造化照明顕微鏡装置等の各種装置として好適に使用できる。以下に、これらの一例を説明する。
(撮像装置)
 図1は、本実施形態に係る光学装置を撮像装置とした場合の一例の斜視図である。撮像装置1はいわゆるデジタル一眼レフカメラ(レンズ交換式カメラ)であり、撮影レンズ103(光学系)は本実施形態に係る光学ガラスを母材とする光学素子を備えたものである。カメラボディ101のレンズマウント(不図示)にレンズ鏡筒102が着脱自在に取り付けられる。そして該レンズ鏡筒102の撮影レンズ103を通した光がカメラボディ101の背面側に配置されたマルチチップモジュール106のセンサチップ(固体撮像素子)104上に結像される。このセンサチップ104は、いわゆるCMOSイメージセンサー等のベアチップであり、マルチチップモジュール106は、例えばセンサチップ104がガラス基板105上にベアチップ実装されたCOG(Chip On Glass)タイプのモジュールである。
 図2は、本実施形態に係る光学装置を撮像装置とした場合の他の例の概略図である。図2(a)は撮像装置CAMの正面図を、図2(b)は撮像装置CAMの背面図を示す。撮像装置CAMはいわゆるデジタルスチルカメラ(レンズ非交換式カメラ)であり、撮影レンズWL(光学系)は本実施形態に係る光学ガラスを母材とする光学素子を備えたものである。
 撮像装置CAMは、不図示の電源ボタンを押すと、撮影レンズWLの不図示のシャッタが開放されて、撮影レンズWLで被写体(物体)からの光が集光され、像面に配置された撮像素子に結像される。撮像素子に結像された被写体像は、撮像装置CAMの背後に配置された液晶モニターMに表示される。撮影者は、液晶モニターMを見ながら被写体像の構図を決めた後、レリーズボタンB1を押し下げて被写体像を撮像素子で撮像し、不図示のメモリーに記録保存する。
 撮像装置CAMには、被写体が暗い場合に補助光を発光する補助光発光部EF、撮像装置CAMの種々の条件設定等に使用するファンクションボタンB2等が配置されている。
 このようなデジタルカメラ等に用いられる光学系には、より高い解像度、軽量化、小型化が求められる。これらを実現するには光学系に高屈折率な光学ガラスを用いることが有効である。かかる観点から、本実施形態に係る光学ガラスは、かかる光学機器の部材として好適である。なお、本実施形態において適用可能な光学機器としては、上述した撮像装置に限らず、例えばプロジェクタ等も挙げられる。光学素子についても、レンズに限らず、例えばプリズム等も挙げられる。
(多光子顕微鏡)
 図3は、本実施形態に係る多光子顕微鏡の構成の例を示すブロック図である。多光子顕微鏡2は、対物レンズ206、集光レンズ208、結像レンズ210を備える。対物レンズ206、集光レンズ208、結像レンズ210のうち少なくとも1つは、本実施形態に係る光学ガラスを母材とする光学素子を備えたものである。以下、多光子顕微鏡2の光学系を中心に説明する。
 パルスレーザ装置201は、例えば、近赤外波長(約1000nm)であって、パルス幅がフェムト秒単位の(例えば、100フェムト秒の)超短パルス光を射出する。パルスレーザ装置201から射出された直後の超短パルス光は、一般に所定の方向に偏光された直線偏光となっている。
 パルス分割装置202は、超短パルス光を分割し、超短パルス光の繰り返し周波数を高くして射出する。
 ビーム調整部203は、パルス分割装置202から入射される超短パルス光のビーム径を、対物レンズ206の瞳径に合わせて調整する機能、試料Sから発せられる多光子励起光の波長と超短パルス光の波長との軸上の色収差(ピント差)を補正するために超短パルス光の集光及び発散角度を調整する機能、超短パルス光のパルス幅が光学系を通過する間に群速度分散により広がってしまうのを補正するために、逆の群速度分散を超短パルス光に与えるプリチャープ機能(群速度分散補償機能)等を有する。
 パルスレーザ装置201から射出された超短パルス光は、パルス分割装置202によりその繰り返し周波数が大きくされ、ビーム調整部203により上述した調整が行われる。そして、ビーム調整部203から射出された超短パルス光は、ダイクロイックミラー204によりダイクロイックミラー205の方向に反射され、ダイクロイックミラー205を通過し、対物レンズ206により集光されて試料Sに照射される。このとき、走査手段(不図示)を用いることにより、超短パルス光を試料Sの観察面上に走査させてもよい。
 例えば、試料Sを蛍光観察する場合には、試料Sの超短パルス光の被照射領域及びその近傍では、試料Sが染色されている蛍光色素が多光子励起され、赤外波長である超短パルス光より波長が短い蛍光(以下、「観察光」という。)が発せられる。
 試料Sから対物レンズ206の方向に発せられた観察光は、対物レンズ206によりコリメートされ、その波長に応じて、ダイクロイックミラー205により反射されたり、あるいは、ダイクロイックミラー205を透過したりする。
 ダイクロイックミラー205により反射された観察光は、蛍光検出部207に入射する。蛍光検出部207は、例えば、バリアフィルタ、PMT(photo multiplier tube:光電子増倍管)等により構成され、ダイクロイックミラー205により反射された観察光を受光し、その光量に応じた電気信号を出力する。また、蛍光検出部207は、超短パルス光が試料Sの観察面において走査されるのに合わせて、試料Sの観察面にわたる観察光を検出する。
 一方、ダイクロイックミラー205を透過した観察光は、走査手段(不図示)によりデスキャンされ、ダイクロイックミラー204を透過し、集光レンズ208により集光され、対物レンズ206の焦点位置とほぼ共役な位置に設けられているピンホール209を通過し、結像レンズ210を透過して、蛍光検出部211に入射する。
 蛍光検出部211は、例えば、バリアフィルタ、PMT等により構成され、結像レンズ210により蛍光検出部211の受光面において結像した観察光を受光し、その光量に応じた電気信号を出力する。また、蛍光検出部211は、超短パルス光が試料Sの観察面において走査されるのに合わせて、試料Sの観察面にわたる観察光を検出する。
 なお、ダイクロイックミラー205を光路から外すことにより、試料Sから対物レンズ206の方向に発せられた全ての観察光を蛍光検出部211で検出するようにしてもよい。
 また、試料Sから対物レンズ206と逆の方向に発せられた観察光は、ダイクロイックミラー212により反射され、蛍光検出部213に入射する。蛍光検出部213は、例えば、バリアフィルタ、PMT等により構成され、ダイクロイックミラー212により反射された観察光を受光し、その光量に応じた電気信号を出力する。また、蛍光検出部213は、超短パルス光が試料Sの観察面において走査されるのに合わせて、試料Sの観察面にわたる観察光を検出する。
 蛍光検出部207、211、213からそれぞれ出力された電気信号は、例えば、コンピュータ(不図示)に入力され、そのコンピュータは、入力された電気信号に基づいて、観察画像を生成し、生成した観察画像を表示したり、観察画像のデータを記憶したりすることができる。
(構造化照明顕微鏡装置)
 図4は、本実施形態に係る構造化照明顕微鏡装置の概略構成図である。構造化照明顕微鏡装置3は、照明光学系311、結像光学系312、光検出器313、及び画像処理手段314から構成されている。
 照明光学系311は、光源(不図示)からの照明光を標本316に導くものであり、光ファイバー317、コレクタレンズ318、音響光学素子(光変調器)319、コンデンサレンズ320、0次光カットマスク321、リレーレンズ322、視野絞り323、照明レンズ324、ダイクロイックミラー325、対物レンズ326、及び制御部327等から構成される。音響光学素子319は、本実施形態の光学ガラスを用いたものである。標本316は、例えば蛍光染色された生体標本であり、ステージ(不図示)上に載置されている。なお、符号316aは、標本316の観察対象面(標本面)である。
 結像光学系312は、対物レンズ326、ダイクロイックミラー325、及び結像レンズ328等から構成されている。光検出器は、撮像部(CCDカメラ等)329になっている。結像光学系312は、対物レンズ326で集光され、ダイクロイックミラー325を透過した標本316からの光を結像レンズ328により撮像部329の撮像面329aに結像する。また、画像処理手段は、制御部327、画像記憶・演算部(コンピュータ等)330、及び画像表示部331等から構成される。
 光ファイバー317は、可干渉光源(不図示)からの光を導光し、その出射端に二次点光源(過干渉な二次点光源)を形成する。なお、可干渉光源の波長は、標本316の励起波長と同じ波長に設定されている。その二次点光源から射出した光は、コレクタレンズ318によって平行光に変換され、音響光学素子319へ入射する。
 音響光学素子319は、照明光学系311の光軸上で、かつ標本316と共役な位置に配置されている。音響光学素子319で入射光を回折し、その回折光を用いて標本面316a上に干渉縞を形成する。詳しく説明すると、音響光学素子319は、圧電素子等のトランスデューサを音響光学媒体に貼り付けたものであり、トランスデューサに高周波の交流電圧が印加されると厚み方向に振動し、トランスデューサの形成面から音響光学媒体中に超音波を伝搬する。
 音響光学素子319は、超音波を音響光学媒体の中に伝搬する超音波伝搬路Rを、光源からの所定の波長を有する射出光束を横切る方向に有しており、その超音波伝搬路Rに超音波の平面定在波(以下、「超音波定在波」という。)を生起させることにより、超音波伝搬路Rに正弦波状の屈折率分布を付与する。このような音響光学素子319は、入射光に対して位相型回折格子の働きをし、その光を各次数の回折光に分岐する。図4において実線で示したのは0次回折光であり、点線で示したのは±1次回折光である。
 音響光学素子319から出射した各次数の回折光は、コンデンサレンズ320を通過した後に、0次光カットマスク321に入射する。0次光カットマスク321は、対物レンズ326の瞳面Pの共役位置、又はその近傍に配置されており、共役位置へ入射した各次数の回折光のうち、0次回折光、及び2次以降の高次回折光をカットし、かつ±1次回折光のみ(2光速のみ)を通過させる機能を有する。0次光カットマスク321は、基板に複数の開口部、又は透過部を形成したものである。光路挿入時における開口部、又は透過部の位置は、共役な位置において±1次回折光が通過する領域に対応する。
 0次光カットマスク321を通過した±1次回折光は、リレーレンズ322を通過した後に標本面316aの共役位置、又はその近傍に配置された視野絞り323に入射する。視野絞り323は、標本面316a上の照明領域(観察領域)のサイズを制御する機能を有している。
 ここで、共役位置とは、コンデンサレンズ320の焦点距離(後ろ側焦点位置)であって、後述する対物レンズ326の瞳P(±1次回析光が集光する位置)に対して照明レンズ324、及びリレーレンズ322を介して共役な位置(瞳共役面)をいう(なお、「共役な位置」の概念には、当業者が対物レンズ326、リレーレンズ322、及び照明レンズ324の収差、ビネッティング等、設計上必要な事項を考慮して決定した位置も含まれる。)。
 視野絞り323を通過した±1次回折光は、照明レンズ324を通過した後にダイクロイックミラー325へ入射し、そのダイクロイックミラー325を反射する。ダイクロイックミラー325を反射した±1次回折光は、対物レンズ326の瞳面P上の互いに異なる位置にそれぞれスポットを形成する。なお、瞳面Pにおける2つのスポットの形成位置は、瞳面Pの概ね最外周部であって、対物レンズ326の光軸に関して互いに対称な位置である。
 したがって、対物レンズ326の先端から射出する±1次回折光は、対物レンズ326のNA(開口数)に相当する角度で互いに反対の方向から標本面316aを照射する。なお、後述するように印加電圧の周波数を微少に変更させた結果、回折格子ピッチ(1周期)が微少に変化した場合には、2つのスポットの形成位置が極めて微少に変化する。ここで、標本面316aに照射されるこれらの±1次回折光は、可干渉光源から射出した互いに可干渉な光である。このため、標本面316aには、縞ピッチが一様なストライプ状の干渉縞(以下、「縞」と称する。)が投影される。よって、これらの±1次回折光により標本面316aの照明パターンは、縞構造を持った照明パターンとなる。このように縞構造を持った照明パターンによる照明が、構造化照明である。構造化照明された標本面316aの蛍光領域(前述した蛍光染色された領域)では蛍光物質が励起され、蛍光を発する。
 なお、この構造化照明は、±1次回折光の2光束のみからなるので、標本316の面内方向にかけては構造化されているが、標本316の深さ方向(光軸方向)にかけては構造化されていない。このような構造化照明を光束構造化照明と称す。
 ここで、光束構造化照明によると、構造化照明の空間周波数と蛍光領域の構造を持つ空間周波数との差を空間周波数として持つモアレ縞が標本面316aに現れる。このモアレ縞上では、蛍光領域の構造の空間周波数が変調されており、実際よりも低い空間周波数にシフトしている。したがって、構造化照明によると、蛍光領域の構造のうち空間周波数の高い成分を示す蛍光、すなわち対物レンズ326の解像限界を超える大角度で射出した蛍光までもが対物レンズ326へ入射することができる。
 標本面316aから出射して対物レンズ326へ入射した蛍光は、対物レンズ326により平行光に変換された後にダイクロイックミラー325へ入射する。その蛍光は、ダイクロイックミラー325を透過した後、結像レンズ328を通過することにより撮像部329の撮像面329a上に標本面316aの蛍光像を形成する。この蛍光像には、標本面316aの蛍光領域の構造情報と構造化照明の構造情報とが含まれている。
 制御部327は、光源の波長に応じて標本面316aに投影される干渉縞が所望の縞ピッチを持つように音響光学素子319を制御する。具体的には、±1次回折光の分岐角が、光源の波長を変えても同じ角度になるように、制御部327は、音響光学素子319に印加する電圧(高周波電圧)の周波数を、光源の波長に応じて調整することで、音響光学素子319が発生する音波の波長を調整する。
 制御部327は、音響光学素子319に電圧を印加すると、音響光学媒質内をその振動が音波として進行し、音響光学媒質の反対面で反射して戻り、それらが重なり合う。音響光学媒質内に発生する音波の周期は、印加電圧の周波数によってほぼ決まるが、音響光学媒質内において半周期の音波が整数個存在する場合に定在波となる。定在波は、超音波の疎密波により音響光学媒質中に周期的な屈折率の変化が生じて、回折格子として作用し、光を分岐する。
 定在波は、完全なものである必要はなく、印加電圧(高周波電圧)の周波数が音響光学媒質内で定在波の立つ条件から多少ずれがあってもよい。定在波の波長は、高周波電圧の周波数で制御することができる。すなわち、0次光と1次光との間の角度(分岐角)を制御することができる。
 蛍光色素に最適な励起波長帯を選択した光源の光、つまり励起光は、音響光学素子319を通ると複数の光に分岐されるが、その後、コンデンサレンズ320を通り光の向きを平行にし、ダイクロイックミラー325により顕微鏡観察光学経路(結像光学系312を含む)内に入射され、対物レンズ326により光の向きを内側に曲げ、標本面316aにセットされた標本316上で光が重なり(干渉して)一次元格子模様(縞模様)の励起照明光となる。その際、対物レンズ326から標本316への最大入射角度θで照明光を照射すると最大分解能が得られることが知られている。これを利用し、対物レンズ326を透過した後の光の進む角度は、0次光と+1次光がそれぞれ、対物レンズ326から標本316への最大入射角度θとなるように構成されている。
 制御部327は、構造化照明の位相をシフトする際にも音響光学素子319に印加される電圧の周波数を変える。なお、この周波数の変化量は十分少ないため、最大分解能を維持するのに大きな影響はない。
 具体的には、制御部327は、音響光学素子319への印加電圧の周波数を変えて、音響光学素子319の超音波伝搬路Rに生起する超音波定在波を制御することにより、構造化照明の位相シフト量を2π/3ずつステップ状に変化させる。そして、制御部327は、構造化照明の位相が各状態にあるときに撮像部329を駆動して3種類の画像データI-1、I0、I+1を取得し、それらの画像データI-1、I0、I+1を順次に画像記憶・演算部330へ送出する。
 画像記憶・演算部330は、取り込まれた画像データI-1、I0、I+1に対して復調演算を施すことにより、蛍光領域の構造情報の空間周波数が実際の空間周波数に戻された画像データI’を取得し、その画像データI’を画像表示部331へ送出する。これによって、画像表示部331には、対物レンズ326の解像限界を超えた解像画像(超解像画像)が表示される。
 続いて、上述した音響光学素子319について詳しく説明する。図5は、本実施形態に係る音響光学素子の構成図であり、上述した音響光学素子319に該当するものである。図5(A)は、音響光学素子319を正面(光軸方向)から見た図であり、図5(B)は、音響光学素子319を側面(光軸に垂直な方向)から見た図である。
 音響光学素子319は、リブ構造をもつ超音波伝搬路を3個もっている。具体的には、図5に示すように、単一の音響光学媒体335を備え、音響光学媒体335は、互いに平行をなす一対の側面(側面対)335a-335f,335b-335g,335c-335eを3対備えた正面視八角形のブロック状に形成されている。一方の側面315a~315cには、トランスデューサ336~338がリブ状に突出して設けられており、これによって他方の側面335f,335g,335eとの間の音響光学媒体335内に3つの超音波伝搬路Ra,Rb,Rcがそれぞれ形成される。
 超音波伝搬路Raは、トランスデューサ336をもつ側面335aとそれに対向する側面335fとの間に形成される伝搬路であり、また、超音波伝搬路Rbは、トランスデューサ337をもつ側面335bとそれに対向する側面335gとの間に形成される伝搬路であり、さらに、超音波伝搬路Rcは、トランスデューサ338をもつ側面335cとそれに対向する側面335eとの間に形成される伝搬路である。
 音響光学媒体335の材質は、本実施形態に係る光学ガラスを用いるものであり、3つの側面対335a-335f,335b-335g,335c-335e、及び2つの底面335d,335hは、それぞれ十分な精度で研磨されている。
 トランスデューサ336は、圧電体339と、圧電体339の上下面に個別に形成された2つの電極340とを有した超音波トランスデューサであり、そのうち下面の電極340を介して側面335aに接合されている。制御部327から上下面の電極340の間に高周波の交流電圧を印加すると、圧電体339が厚み方向に振動し、超音波伝搬路Ra内を平面超音波が往復する。上下面の電極340の間に印加される交流電圧の周波数が特定の周波数(適正周波数)に設定された場合、その超音波は定在波となるので、超音波伝搬路Raの屈折率には、超音波の伝搬方向にかけて正弦波状の分布が付与される。これによって、超音波伝搬路Raは、超音波の伝搬方向と垂直な位相格子を持った位相型回折格子となる。以下、この超音波伝搬路Raの伝搬方向を、「第1方向」と称す。
 トランスデューサ337も、トランスデューサ336と同じ構成をしており、圧電体341と、圧電体341の上下面に個別に形成された2つの電極342とを有し、そのうち下面の電極342を介して側面335bに接合されている。
 したがって、トランスデューサ337の2つの電極342の間に適正周波数の交流電圧が印加されると、超音波伝搬路Rb内を平面超音波が伝搬するので、超音波伝搬路Rbは、超音波の伝搬方向と垂直な位相格子を持った位相型回折格子となる。以下、この超音波伝搬路Rbの伝搬方向を、「第2方向」と称す。この第2方向は、第1方向に対して60°の角度を成す。
 トランスデューサ338も、トランスデューサ336と同じ構成をしており、圧電体343と、圧電体343の上下面に個別に形成された2つの電極344とを有し、そのうち下面の電極344を介して側面335cに接合されている。
 したがって、トランスデューサ338の2つの電極344の間に適正周波数の交流電圧が印加されると、超音波伝搬路Rc内を平面超音波が伝搬するので、超音波伝搬路Rcは、超音波の伝搬方向と垂直な位相格子を持った位相型回折格子となる。以下、この超音波伝搬路Rcの伝搬方向を、「第3方向」と称す。この第3方向は、第1方向に対して-60°の角度を成す。
 そして、画像記憶・演算部330は、第1方向Raによる対物レンズ326の解像限界を超えた解像画像(超解像画像)Ia’、第2方向Rbによる対物レンズ326の解像限界を超えた解像画像(超解像画像)Ib’、第3方向Rcによる対物レンズ326の解像限界を超えた解像画像(超解像画像)Ic’の3つの復調画像データを波数空間上で合成してから再び実空間に戻すことにより、第1方向、第2方向、第3方向に亘る超解像画像の画像データIを取得し、その画像データIを画像表示部331へ送出する。したがって、画像表示部331には、標本面16aの蛍光領域の構造を詳細に示す超解像画像が表示される。
 図6は、本実施形態に係る音響光学素子の別の態様を示す構成図である。音響光学媒体335は、3つの超音波伝搬路Ra,Rb,Rcをスポットの中心に関して非対称な関係で配置していたが(図5参照)、例えば図6に示すとおり対称な関係で配置してもよい。図5に示す例の利点は、音響光学媒体335の外形の凹凸が少ないところにある。このように、本実施形態に係る光学ガラスを用いた音響光学素子は、適宜好適な構成を選択することができる。
 次に、以下の実施例及び比較例の説明をするが、本発明は以下の実施例により何ら限定されるものではない。
<光学ガラスの作製>
 光学ガラスは、以下の手順に準拠して作製した。まず、酸化物、水酸化物、炭酸塩、硝酸塩、硫酸塩等から選ばれる原料を所定の化学組成となるよう秤量した。次に、秤量した原料を混合して金ルツボに投入し、700~850℃の温度で1時間程度熔融し、攪拌均質化した。その後、適当な温度に下げてから金型等に鋳込み、徐冷することにより、各サンプルを得た。
<屈折率(n)とアッベ数(ν)>
 各サンプルの屈折率(n)及びアッベ数(ν)は、プリズムカプラ(Metricon製、モデル「2010/M」)を用いて測定した。ガラス試料を研磨し、研磨面を単結晶ルチルプリズムに密着させ、測定波長の光を入射させた際の全反射角を測定して屈折率を求めた。473nm、594.1nm、656nmの3波長で各5回測定し、平均値を測定値とした。さらに、得られた実測値に対し、以下のDrude-Voigtの分散式を用いて最小二乗法によるフィッティングを行い、d線(587.562nm)、F線(486.133nm)、C線(656.273nm)における屈折率と、アッベ数(ν)を算出した。なお、屈折率の値は、小数点以下第4位までとした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
(n:屈折率、m:電子質量、c:光速度、e:電荷素量、N:単位体積当たりの分子数、f:振動子強度、λ:固有共鳴波長、λ:波長)
 また、アッベ数(ν)は以下の式で定義される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
<内部透過率が80%となる波長(λ80)>
 12mm厚と2mm厚の光学研磨された互いに平行な光学ガラス試料を用意し、厚み方向と平行に光が入射した際の波長200~700nmの範囲における内部透過率を測定した。そして、光路長10mmにおける内部透過率が80%となる波長をλ80とした。
<405nm光照射による透過率低下量>
 405nm光照射による透過率低下量については、図7に示す光照射実験装置を用いて測定した。具体的には、405nmレーザ光を広げて平行光にし、直径2.5mmアパーチャで光束中央部のみを透過させてガラスに照射したときの透過光量を、透過光量測定用パーメーターを用いて測定する装置である。直径2.5mm、0.84mW/mmの波長405nmの光を、厚さ7mmの試料に対して20時間照射し、その透過光量を、透過光量測定用光パワーメーター(図7参照)を用いて測定した。そして、光照射開始時の波長405nmにおける透過率が20時間後にどの程度減少したかを計測した。
 以下の各表に、各実施例及び各比較例の結果を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 以上より、本実施例係る光学ガラスは、屈折率が高く、可視短波長域の透過率が良好であり、かつ、405nm光照射時における透過率変化の割合を低減できることが確認された。
1…撮像装置、101…カメラボディ、102…レンズ鏡筒、103…撮影レンズ、104…センサチップ、105…ガラス基板、106…マルチチップモジュール、CAM…撮像装置(レンズ非交換式カメラ)、WL…撮影レンズ、M…液晶モニター、EF…補助光発光部、B1…レリーズボタン、B2…ファンクションボタン、2…多光子顕微鏡、201…パルスレーザ装置、202…パルス分割装置、203…ビーム調整部、204,205,212…ダイクロイックミラー、206…対物レンズ、207,211,213…蛍光検出部、208…集光レンズ、209…ピンホール、210…結像レンズ、S…試料、3…構造化照明顕微鏡装置、311…照明光学系、312…結像光学系、313…光検出器、314…画像処理手段、316…標本、316a…標本面、317…光ファイバー、318…コレクタレンズ、319…音響光学素子(光変調器)、320…コンデンサレンズ、321…0次光カットマスク、322…リレーレンズ、323…視野絞り、324…照明レンズ、325…ダイクロイックミラー、326…対物レンズ、327…制御部、328…結像レンズ、329…撮像部、329a…撮像面、330…画像記憶・演算部、331…画像表示部、335…音響光学媒体、335a,b,c,d,e,f,g…側面、335d,h…底面、336,337,338…トランスデューサ、339,341,343…圧電体、340,342,344…電極、R,Ra,Rb,Rc…超音波伝搬路

Claims (15)

  1.  質量%で、
     TeO成分が70~83%、
     Bi成分が10~25%、
     LiO成分が2~5%、
    である、光学ガラス。
  2.  質量%で、
     La成分、Y成分及びGd成分の総量が0~3%である、
    請求項1に記載の光学ガラス。
  3.  質量%で、
     MgO成分、CaO成分、SrO成分、BaO成分及びZnO成分の総量が0~3%である、
    請求項1又は2に記載の光学ガラス。
  4.  B成分を実質的に含有しない、請求項1~3のいずれか一項に記載の光学ガラス。
  5.  d線に対する屈折率(n)が2.0~2.2である、請求項1~4のいずれか一項に記載の光学ガラス。
  6.  アッベ数(ν)が16~20である、請求項1~5のいずれか一項に記載の光学ガラス。
  7.  厚さ7mmの試料に対して、0.84mW/mmの波長405nmの光を20時間照射した時、波長405nmにおける透過率変化の割合が、前記光の照射開始時を基準として20%以下である、
    請求項1~6のいずれか一項に記載の光学ガラス。
  8.  厚さ10mmにおける内部透過率が80%となる波長が、420nm以下である、
    請求項1~7のいずれか一項に記載の光学ガラス。
  9.  請求項1~8のいずれか一項に記載の光学ガラスを用いた光学素子。
  10.  請求項9に記載の光学素子を含む光学系。
  11.  請求項10に記載の光学系を備える光学装置。
  12.  請求項10に記載の光学系を備えるカメラ用交換レンズ。
  13.  請求項1~8のいずれか一項に記載の光学ガラスを用いた音響光学素子。
  14.  請求項13に記載の音響光学素子を備える照明装置。
  15.  請求項14に記載の照明装置を備える顕微鏡。
PCT/JP2018/015681 2017-10-20 2018-04-16 光学ガラス、光学素子、光学系、光学装置、カメラ用交換レンズ、音響光学素子、照明装置、顕微鏡 WO2019077786A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019549106A JP7163929B2 (ja) 2017-10-20 2018-04-16 光学ガラス、光学素子、光学系、光学装置、カメラ用交換レンズ、音響光学素子、照明装置、顕微鏡

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-203759 2017-10-20
JP2017203759 2017-10-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019077786A1 true WO2019077786A1 (ja) 2019-04-25

Family

ID=66173923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/015681 WO2019077786A1 (ja) 2017-10-20 2018-04-16 光学ガラス、光学素子、光学系、光学装置、カメラ用交換レンズ、音響光学素子、照明装置、顕微鏡

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7163929B2 (ja)
WO (1) WO2019077786A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002141586A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光増幅用テルライト光ファイバまたは光導波路または光増幅器
JP2008105869A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Ohara Inc 光学ガラス
JP2010105906A (ja) * 2008-09-30 2010-05-13 Ohara Inc 光学ガラス、光学素子及び精密プレス成形用プリフォーム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002141586A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光増幅用テルライト光ファイバまたは光導波路または光増幅器
JP2008105869A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Ohara Inc 光学ガラス
JP2010105906A (ja) * 2008-09-30 2010-05-13 Ohara Inc 光学ガラス、光学素子及び精密プレス成形用プリフォーム

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MURUGAN, G. SENTHIL ET AL.: "Raman characteristics and nonlinear optical properties of tellurite and phosphotellurite glasses containing heavy metal oxides with ultrabroad Raman bands", JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, vol. 100, 19 July 2006 (2006-07-19), pages 023107, XP012089397, ISSN: 0021-8979, DOI: 10.1063/1.2215218 *
SAVIKIN, ALEXANDER P. ET AL.: "Luminescence of erbium ions in tellurite glasses", JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY, vol. 207, 2013, pages 80 - 86 *
SESHADRI, M. ET AL.: "Study on structural, optical and gain properties of 1. 2 and 2. 0 µ m emission transitions in Ho3+ doped tellurite glasses", JOURNAL OF NON-CRYSTALLINE SOLIDS, vol. 406, 2014, pages 62 - 72 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP7163929B2 (ja) 2022-11-01
JPWO2019077786A1 (ja) 2020-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6927758B2 (ja) 光学ガラス、これを用いた光学素子、光学系、レンズ鏡筒、対物レンズ及び光学装置
JP7142572B2 (ja) 光学ガラス、光学ガラスからなる光学素子、レンズ鏡筒、対物レンズ、及び光学装置
JP7388505B2 (ja) 光学ガラス、これを用いた光学素子、当該光学素子を備える光学装置、接合レンズ、光学系、カメラ用交換レンズ及び当該光学系を含む光学装置
JP2024056885A (ja) 光学ガラス、光学素子、光学系、交換レンズ及び光学装置
JPH11119106A (ja) レーザ走査型顕微鏡
JP2004317741A (ja) 顕微鏡およびその光学調整方法
JP7031675B2 (ja) 光学ガラス、光学ガラスからなる光学素子、光学系、交換レンズ及び光学装置
JP2024026121A (ja) 光学ガラス、光学素子、光学系、交換レンズ及び光学装置
JP7163929B2 (ja) 光学ガラス、光学素子、光学系、光学装置、カメラ用交換レンズ、音響光学素子、照明装置、顕微鏡
JP2020059641A (ja) 光学ガラス、光学ガラスを用いた光学素子、光学系、交換レンズ、光学装置、及び光学ガラスの製造方法
JP7410929B2 (ja) 光学ガラス、光学素子、光学系、交換レンズ及び光学装置
WO2020246544A1 (ja) 光学ガラス、光学素子、光学系、交換レンズ及び光学装置
JP7294327B2 (ja) 光学ガラス、これを用いた光学素子、光学系、カメラ用交換レンズ、及び光学装置
KR20210093778A (ko) 초점 거리 가변 광학계
JP7024802B2 (ja) 光学ガラス、光学ガラスを備える光学素子、レンズ鏡筒、顕微鏡用対物レンズ、光学装置
JP7325253B2 (ja) 光学ガラス、光学素子、光学系、交換レンズ及び光学装置
JP6985173B2 (ja) 光学ガラス、光学素子、光学系、カメラ用交換レンズ及び光学装置
WO2022102044A1 (ja) 光学ガラス、光学素子、光学系、接合レンズ、カメラ用交換レンズ、顕微鏡用対物レンズ、及び光学装置
WO2022102045A1 (ja) 光学ガラス、光学素子、光学系、接合レンズ、カメラ用交換レンズ、顕微鏡用対物レンズ及び光学装置
JP7433830B2 (ja) 光学ガラス、光学ガラスを用いた光学素子、光学系、交換レンズ、光学装置、及び光学ガラスの製造方法
JP2020200204A (ja) 光学ガラス、光学ガラスを用いた光学素子、光学系、交換レンズ、及び光学装置
JP6809480B2 (ja) 光学ガラス、光学ガラスを用いた光学素子および光学装置
JP2020015641A (ja) 光学ガラス、光学ガラスを用いた光学素子、光学系、交換レンズ、及び光学装置
JPH04134303A (ja) 光学装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18869193

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019549106

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18869193

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1