WO2019043912A1 - スライドファスナー用スライダー、及びスライドファスナー - Google Patents

スライドファスナー用スライダー、及びスライドファスナー Download PDF

Info

Publication number
WO2019043912A1
WO2019043912A1 PCT/JP2017/031608 JP2017031608W WO2019043912A1 WO 2019043912 A1 WO2019043912 A1 WO 2019043912A1 JP 2017031608 W JP2017031608 W JP 2017031608W WO 2019043912 A1 WO2019043912 A1 WO 2019043912A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pair
slider
vanes
slide fastener
column
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/031608
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
嘉一 濱田
Original Assignee
Ykk株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ykk株式会社 filed Critical Ykk株式会社
Priority to CN201780094568.6A priority Critical patent/CN111093417B/zh
Priority to EP17923024.8A priority patent/EP3677140B1/en
Priority to PCT/JP2017/031608 priority patent/WO2019043912A1/ja
Priority to TW107101991A priority patent/TWI651065B/zh
Publication of WO2019043912A1 publication Critical patent/WO2019043912A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/26Sliders

Definitions

  • the present invention relates to a slider used for a slide fastener and a slide fastener.
  • the ease of closing the slide fastener is influenced by the state of the pair of element rows.
  • the front and rear portions of the pair of element rows centering on the slider are generally disposed on the horizontal surface.
  • a portion of the pair of element rows which is about to enter the slider from this, that is, a plurality of elements located in front of the slider Is parallel to the horizontal plane.
  • this state is referred to as a state in which the element has a good attitude.
  • the elements meshed in the slider are in a good posture.
  • the element includes a body fixed to the fastener tape and extending in the width direction of the fastener tape, and a meshing portion projecting from the body toward the opposing tape.
  • the body and the meshing portion are parallel to the horizontal plane.
  • the slide fastener when the slide fastener is closed, if the element to be inserted into the slider is inclined to the horizontal plane in the width direction, that is, the meshing portion is positioned on the upper or lower side with respect to the body. Even when trying to move the slider forward, the inclined element may collide with the opposing surface of the pair of vanes facing each other in the vertical direction among the sliders, and the element is a slider as compared with the case where the attitude of the element is good. Hard to get inside.
  • a slope is provided on the front edge of the opposing surface of a pair of vanes opposed vertically, and a front edge of the opposing surfaces of the vanes There is also one having a horizontal surface on the rear side (Patent Document 1).
  • the slope of this slope is a slope which narrows the vertical distance between the pair of vanes as it goes rearward, and has the following function.
  • the slider guides the element into the slider while in contact with the slope, so that the element gradually becomes a posture suitable for meshing. It rotates so as to be horizontal in nature and is eventually guided to the horizontal plane.
  • the opposing elements gradually approach and mesh with each other while maintaining the level between the upper and lower horizontal surfaces as the slider advances.
  • the distance between the pair of element rows is narrow, and the pair of element rows approaches a pillar, or vice versa
  • the depth width of the slope with respect to the inclination angle In some cases, the width from the front edge of the facing surface toward the rear side (the rear side) of the element passage is narrow, and even in such a case, it is desirable to make the fastener stringer easy to close.
  • the present invention has been made in consideration of the above situation, and its object is to make a pair of fastener stringers easy to close.
  • the slider for a slide fastener includes a slider body that extends in the front-rear direction and engages and separates a pair of element rows facing each other.
  • the slider body penetrates in the back and forth direction between a pair of vanes having opposing surfaces facing vertically, a column connecting the front portions of the pair of vanes vertically in the left-right direction middle part of each other, and a pair of vanes
  • the element passage is provided with an element passage bifurcated to the left and right of the pillar on the front side thereof.
  • at least one of the vanes is provided with a guide surface for guiding a pair of separated element rows on the left and right sides of the column, which is the front edge of the opposing surface of the wing.
  • the guiding surface is a slope inclined to the horizontal so as to narrow the vertical distance between the pair of vanes from the front edge of the opposing surface toward the rear side of the element passage, and in order from the left or right And first, second, and third slope portions arranged adjacent to each other.
  • the second sloped portion is made to be an acute angle closer to the horizontal plane than the first and third sloped portions with respect to the inclination angle, and is longer than the first and third sloped portions with respect to the maximum depth.
  • Chinami "left or right away from the column” means the left side of the guide surface on the left side of the column, and the right side of the guide surface on the right side of the column say.
  • the slopes near the horizontal plane that is, the gentle slopes should be widened Is desirable, as follows. That is, the area of the second slope portion is made larger than the area of the first and third slope portions.
  • the shape of the second slope portion is not limited, but in order to make the slope as wide as possible and to easily make the posture of the inclined element horizontal, it is desirable to do the following.
  • the second slope is to be triangular.
  • the slider body be provided with the following in order to reliably guide the element row to the guide surface. That is, the slider body is provided with a pair of flanges projecting in a direction to narrow the vertical distance between the pair of vanes from the left and right edges of at least one vane. And the vane which equips the left and right both sides with a guide surface with respect to a pillar, respectively is a vane which a flange protrudes. Also, the guide surface is formed between the column and the flange.
  • At least one of the vanes has a guide surface on the left and right sides of the column respectively, but it is easy to enter the slider regardless of how much the element is inclined to make it easier to close the pair of fastener stringers. It is desirable to That is, a pair of vanes shall be provided with a guide surface in the right-and-left both sides to a pillar, respectively.
  • the slide fastener of the present invention includes the above-described slider and a pair of fastener stringers guided by the slider.
  • the pair of fastener stringers includes a pair of tapes extending in the front-rear direction and a pair of element rows fixed to opposing side edges of the pair of tapes.
  • the element row also includes a plurality of elements fixed along the tape.
  • the element includes an element body fixed to the tape, a meshing portion projecting laterally from the lower portion of the element shell and meshing with another element, and a meshing portion projecting sideways from the top of the element shell. And a concealing unit for partially concealing.
  • the upper surface of the element has a step-like meshing portion lower than the element body portion and the concealing portion, and the upper surface of the element body portion and the upper surface of the concealing portion form one horizontal surface and a rectangular shape parallel to the front, rear, left, and right Yes, the lower surface of the element is horizontal.
  • the slider of the present invention has the first and third slopes even when the pair of element rows is close to the column, when it is very far from the column, or even when the element row is greatly inclined. If the element column collides with the part, the element column easily enters the slider, and the maximum depth of the second slope is longer than the maximum depth of the first and third slopes. Therefore, the area of the guide surface can be made narrower than in the case where the depth width is the same as the maximum value of the depth width of the second slope section over the entire length of the front edge of the vane, The pair of fastener stringers is easy to close.
  • the slider has a pair of vanes provided with guide surfaces on the left and right sides with respect to the column, the element can easily enter the slider regardless of the inclination, and the pair of fastener stringers can be easily closed. Become.
  • the element includes the element body, the meshing portion and the concealing portion, the lower surface of the element is in a horizontal plane, the meshing portion is stepped lower on the upper surface of the element, and the upper surface of the element body and the shielding portion
  • the element is less likely to enter the slider than, for example, the element has the upper surface and the lower surface in the horizontal plane, because the upper surface of the element is rectangular in parallel in one horizontal plane and in the front, rear, left and right direction. Since the pair of vanes of the above are provided with guide surfaces on both the left and right sides with respect to the column, it becomes easy to enter the slider regardless of how much the element is inclined.
  • the slide fastener 1 is formed between a pair of fastener stringers 2 and 2 extending in parallel on a plane and opposite side edges of the pair of fastener stringers 2 and 2. And a slider 5 movable along the opposite side edge.
  • the pair of fastener stringers 2 and 2 can be opened by moving the slider 5 in one of the directions in which the fastener stringers 2 extend.
  • the pair of fastener stringers 2 and 2 can be closed by moving the slider 5 in the other direction among the extending directions.
  • the front-rear direction is a direction in which the fastener stringer 2 extends, and is also referred to as a longitudinal direction.
  • the forward direction is the upper direction of FIG. 7 and is the direction in which the slider 5 closes the pair of fastener stringers 2, 2.
  • the backward direction is the downward direction in FIG. 7 and is a direction in which the slider 5 opens the pair of fastener stringers 2 and 2.
  • the left-right direction is a direction orthogonal to the longitudinal direction (front-rear direction) and in which the pair of fastener stringers 2 and 2 oppose each other, and is also referred to as a lateral width direction or a lateral direction.
  • the left direction is the left direction in FIG. 7, and the right direction is the right direction in FIG.
  • the up-down direction is a direction orthogonal to the front-rear direction and the left-right direction, and is also referred to as a thickness direction.
  • the upward direction is a direction orthogonal to the paper surface of FIG. 7, that is, a direction facing the front side among the directions orthogonal to the front-rear direction and the left-right direction.
  • the downward direction is the direction facing the back side among the directions orthogonal to the paper surface of FIG.
  • the pair of fastener stringers 2 and 2 is a pair of tapes 3 and 3 extending in the front and back direction and facing each other, and a pair of tapes 3 and 3 fixed along the front and rear direction at opposite side edges. Of element rows 4L and 4L.
  • the tape 3 is in the form of a strip in which the width in the longitudinal direction is longer than the width, and the thickness direction is the vertical direction.
  • the element row 4L is constituted by a large number of elements 4 fixed at intervals along the opposite side edges of the tape 3 as shown in FIG.
  • the element row may be one in which a large number of elements are continuous, or in one example, one in which a monofilament is bent in a coil shape and a large number of elements corresponding to one turn of the coil are continuous.
  • the details of the element 4 of this embodiment are shown in FIG.
  • the element 4 is fixed to the tape 3 in an interposed state, an element body 41, a meshing portion 45 projecting laterally from the lower part of the element body 41 and meshing with another element 4, and an upper portion of the element body 41 And a concealing portion 48 that protrudes laterally and partially conceals the meshing portion 45.
  • the upper surface 4U of the element 4 lowers the meshing portion 45 in a step-like manner with respect to the element body portion 41 and the concealing portion 48, and the lower surface 4D of the element 4 in a horizontal plane, more specifically, the element trunk portion 41 and the meshing portion 45 Is one continuous horizontal plane.
  • the element body portion 41 includes a front surface 41F and a rear surface 41B orthogonal to the front-rear direction, and an upper surface 41U and a lower surface 41D formed by horizontal surfaces orthogonal to the vertical direction.
  • the element body portion 41 has a surface (surface on one side) opposite to the meshing portion 45 of the left and right side surfaces 41L and 41R as a plane orthogonal to the left and right direction.
  • the element body portion 41 includes an upper body portion 42 constituting an upper portion thereof, and a lower portion 43 which is a lower portion body 43 constituting the lower portion and is joined to the upper portion 42 at a meshing portion side.
  • the lower barrel 43 has the other side of the left and right sides 41L and 41R of the lower part of the element barrel 41, and causes the meshing portion 45 to project from the other side (the side of the element facing the side) It is
  • a concealing portion 48 projects from the side surface on the meshing portion side of the upper portion 42 to the meshing portion side.
  • the overhanging length of the concealing portion 48 corresponds to a part of the overall length in the lateral width direction of the meshing portion 45.
  • the upper surface of the upper portion 42 is the upper surface 41 U of the element body 41, and the upper surface 41 U of the element body 41 and the upper surface 48 U of the concealing portion 48 are one horizontal surface and rectangular in parallel in the front and rear, right and left directions. is there.
  • the front, rear, left, and right directions here are directions in a state in which the element 4 is in mesh.
  • the meshing portion 45 has its upper surface 45U lower than the upper surface 48U of the concealing portion 48 in a step-like manner. Further, the lower surface 45D of the meshing portion 45 and the lower surface 41D of the element body portion 41 (the lower portion 43 of the body) are one horizontal surface. Further, the meshing portion 45 narrows the portion on the element body side of the total length in the lateral width direction with respect to the width in the front-rear direction than the portion on the tip side of the total length in the lateral width direction. It is made to be done. When the meshing portion 45 is viewed from below, the concealing portion 48 projects forward and backward with respect to the entire length of the meshing portion 45 in the lateral width direction with respect to the element barrel side.
  • the slider 5 opens and closes the pair of fastener stringers 2 and 2 described above.
  • the slider 5 includes a slider body 6 which meshes and separates the pair of element rows 4L and 4L and is movable back and forth, and a pull (not shown) connected to the slider body 6.
  • the slider body 6 is configured such that the upper and lower vanes 7, 8 facing each other at an interval in the vertical direction and the front of the upper and lower vanes 7, 8 face each other
  • the pillars 9 connected in the middle of the direction, which are sandwiched between the pair of element rows 4L and 4L, and from the left and right end portions of at least one of the upper and lower vanes 7 and 8 (both in the illustrated example)
  • a flange F projecting in the direction of narrowing the opposing distance between the vanes 7 and 8 of FIG.
  • the slider body 6 is an element passage 12 penetrating in the front-rear direction as an internal space thereof, the element passage 12 whose front side is bifurcated to the left and right with respect to the column 9, and communicates with the element passage 12 And a tape groove 13.
  • a pair of element rows 4L and 4L are passed through the element passage 12, and the tape 3 on the corresponding side is passed through each tape groove 13.
  • the slider body 6 is provided with a pull attachment portion 11 as a part thereof.
  • the pull tab attachment portion 11 is provided to project upward from the upper surface of the upper vane 7 guiding the upper side of the pair of element rows, and a through hole 11H penetrating in the left-right direction is formed.
  • the pull handle is connected to the slider body 6 by inserting a part of the pull handle into the through hole 11H.
  • the pair of vanes 7 and 8 includes opposing surfaces 71 and 81 opposed to each other in the vertical direction.
  • the flanges F project in both the pair of vanes 7 and 8. Since the pair of vanes 7 and 8 are vertically symmetrical with respect to the opposing surfaces 71 and 81, the pair of vanes 7 and 8 are described focusing on the opposing surface 81 of the lower vane 8 and the opposing surface 71 of the upper vane 7 It simplifies and explains. As shown in FIG.
  • the opposing surface 81 of the lower vane 8 is provided with a pair of guide surfaces 82, 82 for guiding the separated pair of element rows at the front edge of the slider body 6, and the separated pair of element rows And a meshing surface 87 for meshing (a pair of element rows passing through the pair of guide surfaces 82 and directed to the rear).
  • the meshing surface 87 of the lower vane 8 is a horizontal surface, and is adjacent to the rear side with respect to the pair of guide surfaces 82, 82.
  • a pair of guide surfaces 82, 82 in the lower wing 8 are disposed at the front edge of the opposing surface 81 and on the left and right sides with respect to the column 9. More specifically, the left guiding surface 82 is the front edge of the facing surface 81 and is formed between the column 9 and the left flange F, and the right guiding surface 82 is the front edge of the facing surface 81 It is formed between the column 9 and the flange F on the right side. Further, the guide surface 82 is a slope inclined with respect to the horizontal so as to narrow the vertical distance between the pair of vanes 7 and 8 from the front edge of the opposing surface 81 toward the rear side of the element passage 12.
  • the guide surface 82 (sloped surface) includes a front side 82F and a rear side 82B which are separated in the front and rear direction and a pair of side parts 82L and 82R which are separated in the left and right direction. A shape surrounded by a pair of sides 82L and 82R. Incidentally, the front side 82F is horizontal.
  • One of the pair of sides 82L and 82R in the lower vane 8 corresponds to the position of the side of the column 9, and the other corresponds to the position of the front edge of the flange F.
  • the front side 82F of the lower wing 8 matches the shape of the front edge of the outer shape of the wing 7 as viewed from the thickness direction, and the end on the column side of the entire length is closer to the flange In addition to being disposed forward, it has a shape located on the front side of a straight line connecting the end on the column side and the end on the flange side in a straight line. More specifically, the front side 82F includes first, second and third front sides 82F1, 82F2 and 82F3 arranged adjacent to one another in the direction away from the column 9 out of the left and right.
  • the front side 82F includes third, second and first front side portions 82F3, 82F2 and 82F1 arranged adjacent to one another in the direction approaching the column 8 from the left and right.
  • a straight line extending from the column side to the flange side and an arc-like curved line expanding forward are alternately formed by three connected (continuous) lines.
  • the front side 82F includes straight first and third front sides 82F1 and 82F3 and a second front side 82F2 of an arc-shaped curve.
  • the third front side portion 82F3 is a straight line substantially parallel to the front-rear direction.
  • the first front side portion 82F1 is a straight line that is inclined with respect to the front-rear direction in a state of going rearward as separating from the column 9.
  • the second front side 82F2 has an arc shape, and two tangents to both ends of the arc become the first front side 82F1 and the third front side 82F3.
  • the rear side 82B of the lower vane 8 has its column-side end arranged forward of the flange-side end, and the depth width of the front side 82F of the vane 8 viewed from the thickness direction is It is the shape which cut out the virtual line L1 (virtual line parallel to front side 82F) made constant with the straight line which connects two points P1 and P2 on the virtual line.
  • two points on the imaginary line L1 are points located on both sides with respect to the midpoint of the total length of the imaginary line L1.
  • two points P1 and P2 on the imaginary line L1 are points located between the midpoint of the full length of the imaginary line L1 and both end points of the full length.
  • the rear side 82B includes first, second and third rear sides 82B1, 82B2 and 82B3 arranged adjacent to each other in the direction away from the column 9 out of the left and right.
  • the first rear side 82B1 is a straight line parallel to the first front side 82F1.
  • the third rear side 82B3 is a straight line parallel to the third front side 82F3.
  • the second rear side portion 82B2 is a straight line that is inclined with respect to the front-rear direction, and is a straight line that is directed rearward as being away from the column 9.
  • the guide surface 82 of the lower vane 8 is provided with first, second and third slope parts 83, 84 and 85 arranged adjacent to one another in the direction away from the column 9 out of the right and left. is there.
  • the 1st, 2nd, 3rd slope parts 83, 84, and 85 are planes.
  • the second slope 84 has an acute angle closer to the horizontal surface than the first and third slopes 83 and 85 with respect to the inclination angle.
  • the second slope portion 84 is a gentle slope than the first and third slope portions 83 and 85.
  • the maximum value 84 W of the depth width of the second slope portion 84 is longer than the maximum values 83 W and 85 W of the depth widths of the first and third slope portions 83 and 85.
  • Depth width and inclination angle are determined as follows. 1) Draw a tangent L2 to an arbitrary point on the front side 82F of the slope as viewed from the thickness direction. 2) Draw an orthogonal line L3 orthogonal to the tangent line L2 viewed from the thickness direction from the arbitrary one point.
  • the orthogonal line L3 is a line that determines the depth width.
  • the inclination angle of the guide surface 82 is determined as follows. 3) The blade is cut in the thickness direction along the orthogonal line to form a cut surface. 4) Draw a horizontal line intersecting the orthogonal line in the plane including the cutting plane. Then, an acute angle and an obtuse angle are formed. Of these, the acute angle is the inclination angle.
  • the second sloped portion 84 of the lower vane 8 is triangular.
  • the apex portion of the triangle is shown as a shape that bulges in a circular arc, the apex portion of the triangle is chamfered so as to be in contact with another adjacent surface by a curved surface. Also, the area of the chamfered area is negligible with respect to the area of the second sloped portion 84. Therefore, it can be said that the second sloped portion 84 is formed between the second front side 82F2 and the second rear side 82B2.
  • one side of the second slope portion 84 occupies half of the rear side 82B of the slope, more specifically 2/3 or more, and the second rear side 82B2 of the rear side 82B of the slope is one side of the triangle
  • the width orthogonal to the depth direction as viewed from the thickness direction becomes wider toward the rear.
  • the area of the second slope 84 is made larger than the area of the first and third slopes 83 and 85.
  • the first and second sloped portions 83 and 85 are shaped so as to narrow the width parallel to the front side 82F toward the rear side 82B when viewed from the thickness direction.
  • the front side 82F is formed of a line in which a straight line extending from the column side to the flange side and an arc-shaped curved line expanding forward are alternately connected (consecutively).
  • the width parallel to the first front side portion 82F1 of the straight line with respect to the first sloped portion 83 becomes narrower toward the first back side portion 82B1, and the third straight side with respect to the second sloped portion 85
  • the width parallel to the front side 82F3 narrows toward the third rear side 82B3.
  • the first inclined surface 83 is formed between the first front side 82F1 and the second front side 82F2 and the first rear side 82B1.
  • the third slope 85 is formed between the second front side 82F2 and the third front side 82F3 and the third rear side 82B3.
  • the opposing surface 71 of the upper vane 7 is a symmetrical shape of the opposing face 81 of the lower vane 8 as described above, and thus includes the pair of guide surfaces 72 and 72 and the meshing surface 77. Further, the guide surface 72 of the upper vane 7 is also provided with first, second and third slope portions 72, 73 and 74.
  • the element 74 moves to the rear side by moving the portion 74, and the element 4 rotates to be in a good posture, as shown in FIG. 4, in a horizontal parallel state, and enters the upper and lower meshing surfaces 77, 87.
  • the elements 4 facing each other mesh the meshing portions 45 with each other, and head toward the rear of the element passage 12.
  • FIG. 5 (B) in the case where the form of the element 4 is inclined so that the meshing part side is lower than the element body side, reverse to the case shown in FIG. 5 (A)
  • the element row 4L is engaged in the same manner as in the above. More specifically, the end of the upper surface 4U of the element 4 opposite to the meshing portion contacts the third inclined surface of the upper vane 7 and enters the element passage 12, and the meshing portion side of the lower surface 4D of the element 4 The end of the contact with the second sloped portion 84 of the lower vane 8 enters the element passage 12.
  • the end of the upper surface of the element 4 opposite to the meshing section moves the upper third slope section and goes to the rear side, and the lower surface 4D of the element 4 has a mesh second section on the lower side.
  • the sloped portion 84 is moved toward the rear side, and the element 4 is rotated to be in a good posture, as shown in FIG. 4, in a horizontally parallel state, and enter the upper and lower meshing surfaces 77, 87.
  • the elements 4 facing in the direction mesh the meshing parts 45 with each other and head toward the rear of the element passage 12.
  • the pair of element rows approaches the column 9, the end on the meshing portion side of the element body portion 41 passes near the column 9. In this case, the pair of element rows are engaged in the opposite manner as in the case where the pair of element rows 4L and 4L are close to the flange F.
  • the end of the lower surface 4D of the element 4 opposite to the meshing portion is the lower side
  • the element passage 12 is in contact with the second sloped portion 84 of the vane 8 and the end on the meshing portion side of the upper surface 4U of the element 4 is in contact with the first sloped portion 73 of the upper vane 7 Enter element passage 12
  • the end of the lower surface 4D of the element 4 on the opposite side to the meshing portion moves the lower second sloped portion 84 toward the rear side
  • the mesh side end of the upper surface 4U of the element 4 is the upper first Move the slope part 83 of 1 toward the rear side, and the element 4 rotates to be in a good posture and in a horizontal state, enter the upper and lower meshing surfaces 77 and 87, and face each other in the left-right direction
  • the elements 4, 4 mesh the meshing portions 45, 45 with each other, and are directed to the rear of the element passage 12.
  • the pair of vanes 7 and 8 are provided with first to third sloped portions 73 to 75 and 83 to 85 on the left and right with respect to the column 9, respectively. No matter how the element 4 is inclined with respect to the horizontal, the element 4 can be in a good posture. In the slider 5 of the first embodiment, when the pair of element rows 4L and 4L are approaching the column 9, or when approaching the flange F (when being very far from the column 9), or the elements Even when the row 4L is largely inclined, if the element 4 collides with the first and third slope portions 73, 83, 75, 85, the element 4 can easily enter the slider 5.
  • the maximum value 84 W of the depth width of the second slope section 84 is made longer than the maximum values 83 W and 85 W of the depth width of the first and third slope sections 83 and 85, and the upper wing
  • the maximum depth of the second slope 74 is longer than the maximum depth of the first and third slopes 73 and 75, so the entire length of the front of the slope
  • the area of the upper and lower guide surfaces 72, 82 can be made smaller than in the case where the depth width is made the same as the maximum value of the depth width of the second slope portion across the The area of the faces 77 and 87 can be increased, and the pair of fastener stringers 2 and 2 can be easily closed.
  • the pair of vanes 7 and 8 both project the pair of flanges F and F from the left and right edge portions, the slider 5 of the first embodiment reliably guides the element row 4L to the guide surfaces 72 and 82. be able to.
  • the element 4 includes the element body portion 41, the meshing portion 45 and the concealing portion 48, the lower surface 4D of the element 4 is a horizontal surface, and the meshing portion 45 about the upper surface 4U of the element 4 Since the upper surface 41U of the element body portion 41 and the upper surface 48U of the concealing portion 48 are in a rectangular shape parallel to one horizontal surface and in the front, rear, left and right directions, the element 4 has, for example, the upper surface 4U and the lower surface 4D.
  • the pair of vanes 7 and 8 of the slider 5 guide surfaces 72 on the left and right sides with respect to the column 9. , 82, so that the element 4 can easily enter the slider 5 no matter how it inclines.
  • the slider 5 according to the first embodiment more specifically, the front sides 82F of the upper and lower guide surfaces 72, 82 correspond to the linear first front side 82F1.
  • the slider 5 formed of the second arc-shaped front side 82F2 and the linear third front side 82F3 is used, but the slider 5 of the first embodiment shown in FIG. 6 is modified. You may use for the slider 5A of an example (henceforth a modification).
  • the slider 5A of the modification also has a pair of opposing surfaces vertically symmetrical, so only the lower opposing surface will be described here.
  • the front side 82F of the guide surface 82 of the lower opposing surface 81 is configured only by a single arc-shaped curve that bulges forward.

Landscapes

  • Slide Fasteners (AREA)

Abstract

本発明のスライドファスナー用スライダーは、一対のエレメント列(4L,4L)を噛合および分離するスライダー胴体(6)を備える。スライダー胴体は、一対の翼板(7,8)、一対の翼板を連結する柱(9)、前後方向に貫通するエレメント通路(12)を備える。翼板のうち少なくとも一つは、自身の対向面の前縁部であって柱に対して左右両側に、分離した一対のエレメント列を案内する案内面(72,82)をそれぞれ備える。案内面は、対向面の前縁からエレメント通路の後側に向かうにつれて一対の翼板の上下間隔を狭めるように水平に対して傾いた斜面であると共に、左右のうち柱から離れる方に順番に隣接して配列された第1、第2、第3の斜面部(73,74,75、83,84,85)を備える。第2の斜面部は、傾斜角度に関して第1、第3の斜面部よりも水平面に近い鋭角にすると共に、奥行幅の最大値に関して第1、第3の斜面部よりも長くしてある。

Description

スライドファスナー用スライダー、及びスライドファスナー
 本発明は、スライドファスナーに用いられるスライダー、及びスライドファスナーに関する。
 スライドファスナーの閉じ易さは、一対のエレメント列の状態に影響を受ける。たとえば一般的にスライドファスナーが閉じ易い場合とは、一対のエレメント列のうちスライダーを中心にしてその前後の部分が、水平面上に配置された状態である。またこの場合にスライダーを前進させてスライドファスナーを閉じようとすると、一対のエレメント列のうちこれからスライダーに入ろうとする部分、つまりスライダーに対して前方に位置する複数のエレメントは、その厚み方向の両面が水平面に対して平行な状態になっている。以後、この状態をエレメントの姿勢が良い状態と言う。またスライダーの中で噛合されたエレメント同士は、姿勢が良い状態となっている。
 ちなみにエレメントは、ファスナーテープに固定されると共にファスナーテープの横幅方向に延長する胴部と、対向するテープへ向かって胴部から突出する噛合部とを備える。そしてエレメントの姿勢が良い状態の場合、胴部と噛合部とは水平面に対して平行な状態になっている。
 ところがスライドファスナーを閉じるときに、これからスライダーに入ろうとするエレメントがその横幅方向に関して水平面に対して傾斜した状態になると、言い換えれば胴部に対して噛合部が上側または下側に位置する状態になると、スライダーを前進させようとしても、スライダーのうち上下に対向する一対の翼板の対向面に当該傾斜したエレメントが衝突することがあり、エレメントの姿勢が良い状態の場合に比べれば、エレメントがスライダーの中に入り難い。
 上記した不具合を軽減させることを目的として、従来のスライダーの一例としては、上下に対向する一対の翼板の対向面の前縁部に斜面を備え、翼板の対向面のうち前縁部よりも後側に水平面を備えるものが存在する(特許文献1)。この斜面の傾きは、一対の翼板の上下間隔を後方に向かうにつれて狭める傾きであり、以下の作用を有する。
 エレメントが基準面に対して所定角度傾斜していても、スライダーを前進させると、エレメントが斜面に接触しながらスライダーの中に案内され、徐々にエレメントが噛合に適した姿勢となるように、具体的には水平となるように回転し、最終的には水平面に案内される。そして対向するエレメント同士は、スライダーの前進に伴って、上下の水平面の間で水平を保ちながら、徐々に接近し、噛合する。
国際公開第2015/097793号
 しかしながら特許文献1に記載されたスライダーではファスナーストリンガーを閉じ難い場合があり、さらに閉じ易くすることが望まれている。
 たとえばスライダーに対して一対のエレメント列が入るときに、一対のエレメント列の離れ具合(分離する間隔)が狭くて、一対のエレメント列が柱に接近している場合や、反対に翼板の左右端部に位置するフランジに一対のエレメント列が接近している場合、あるいはエレメントが大きく傾いており、その傾きを水平となるようにエレメントを回転させるには傾斜角度に対して斜面の奥行幅(対向面の前縁からエレメント通路の後側(奥側)に向かう幅)が狭い場合等があり、このような場合でもファスナーストリンガーを閉じ易くすることが望まれる。
 ちなみに斜面の奥行幅が狭すぎる場合、斜面の傾斜角度を緩くして、斜面を広くすることが望まれる。
 しかし翼板の前縁部の全長に亘って斜面の傾斜角度を緩くすると、翼板の対向面のうち水平面の面積が狭くなり、エレメント同士が噛合し難くなる。したがって翼板の前縁部の全長に亘って斜面の傾斜角度を緩くすることは、望ましくない。
 本発明は上記実情を考慮して創作されたもので、その目的は一対のファスナーストリンガーを閉じ易くすることである。
 本発明のスライドファスナー用スライダーは、前後に延長すると共に左右に対向する一対のエレメント列を噛合および分離するスライダー胴体を備える。そしてスライダー胴体は、上下に対向する対向面を有する一対の翼板、一対の翼板の前部同士を互いの左右方向中間部において上下に連結する柱、一対の翼板の間において前後方向に貫通するエレメント通路であってその前側が柱の左右に二又に分岐したエレメント通路を備える。また翼板のうち少なくとも一つは、自身の対向面の前縁部であって柱に対して左右両側に、分離した一対のエレメント列を案内する案内面をそれぞれ備える。そして案内面は、対向面の前縁からエレメント通路の後側に向かうにつれて一対の翼板の上下間隔を狭めるように水平に対して傾いた斜面であると共に、左右のうち柱から離れる方に順番に隣接して配列された第1、第2、第3の斜面部を備える。そのうえで第2の斜面部は、傾斜角度に関して第1、第3の斜面部よりも水平面に近い鋭角にすると共に、奥行幅の最大値に関して第1、第3の斜面部よりも長くしてある。
 ちなにみ「左右のうち柱から離れる方に」とは、柱に対して左側の案内面の場合は、左側のことを言い、柱に対して右側の案内面の場合は、右側のことを言う。
 面積に関して第1~第3の斜面部の関係は問わないが、水平面に対して傾いたエレメント列のエレメントを水平に回転させるには、水平面に近い傾斜角度の斜面、つまり緩斜面を広くすることが望ましく、それには次のようにする。
 すなわち第2の斜面部の面積を第1、第3の斜面部の面積よりも広くすることである。
 また第2の斜面部の形状は問わないが、斜面をできるだけ広くして、傾いたエレメントの姿勢を水平にし易くするには、次のようにすることが望ましい。
 第2の斜面部は三角形状にすることである。
 またスライダー胴体は、案内面にエレメント列を確実に案内するには、一対の翼板、柱、エレメント通路のほかに、次のものを備えることが望ましい。
 すなわちスライダー胴体は、少なくとも一方の翼板の左右縁部から一対の翼板の上下間隔を狭める方向に突出する一対のフランジを備えるものとする。そして柱に対して左右両側に案内面をそれぞれ備える翼板は、フランジが突出する翼板である。また案内面は柱とフランジの間に形成されている。
 また少なくとも一つの翼板は柱に対して左右両側に案内面をそれぞれ備えているが、エレメントがどのように傾斜してもスライダーに入りやすくして、一対のファスナーストリンガーを閉じやすくするには次のようにすることが望ましい。
 すなわち一対の翼板が、柱に対して左右両側に案内面をそれぞれ備えるものとすることである。
 また一対の翼板が柱に対して左右両側に案内面をそれぞれ備えたスライダーであっても、エレメントの構造によっては、エレメントがスライダーに入り難いものもある。そのような入り難い構造のエレメントを備えるスライドファスナーには上記したスライダーを用いることが望ましく、その一例は以下の通りである。
 本発明のスライドファスナーは、上記したスライダーと、スライダーに案内される一対のファスナーストリンガーを備える。そして一対のファスナーストリンガーは、前後方向に延長する一対のテープと、一対のテープの対向する側縁部に固定された一対のエレメント列を備える。またエレメント列は、テープに沿って固定された複数のエレメントを備える。そしてエレメントは、テープに固定するエレメント胴部と、エレメント胴部の下部から側方に突出すると共に他のエレメントに噛合する噛合部と、エレメント胴部の上部から側方に突出すると共に噛合部を部分的に隠蔽する隠蔽部とを備える。そのうえでエレメントの上面は、エレメント胴部と隠蔽部に対し噛合部を段差状に低くすると共に、エレメント胴部の上面と隠蔽部の上面を一つの水平面に且つ前後左右方向に平行な矩形状にしてあり、エレメントの下面は水平面にしてある。
 本発明のスライダーは、一対のエレメント列が柱に接近している場合や、柱から非常に離れている場合や、エレメント列が大きく傾いている場合であっても、第1、第3の斜面部にエレメント列が衝突すれば、エレメント列がスライダーに入りやすくなるし、第2の斜面部の奥行幅の最大値を第1、第3の斜面部の奥行幅の最大値よりも長くしてあるので、翼板の前縁の全長に亘って奥行幅を第2の斜面部の奥行幅の最大値と同じ長さにしているものに比べれば、案内面の面積を狭くすることができ、一対のファスナーストリンガーが閉じ易くなる。
 またスライダーは、一対の翼板が柱に対して左右両側に案内面をそれぞれ備えているものであれば、エレメントがどのように傾斜してもスライダーに入りやすくなり、一対のファスナーストリンガーが閉じやすくなる。
 本発明のスライドファスナーは、エレメントがエレメント胴部と噛合部と隠蔽部とを備え、エレメントの下面を水平面にし、エレメントの上面について噛合部を段差状に低く、またエレメント胴部の上面と隠蔽部の上面を一つの水平面に且つ前後左右方向に平行な矩形状にしたものなので、たとえばエレメントがその上面と下面とを水平面としたものに比べれば、エレメントがスライダーに入り難いものであるが、スライダーの一対の翼板が柱に対して左右両側に案内面をそれぞれ備えたものとしてあるので、エレメントがどのように傾斜してもスライダーに入りやすくなる。
本発明の第一実施形態のスライドファスナーに使用する第一実施形態のスライダー胴体を示す断面図である。 第一実施形態のスライダー胴体を示す斜視図である。 (A)(B)図は、第一実施形態のスライダー胴体を示す正面図、側面図である。 第一実施形態のスライダー胴体にエレメントが水平に入る状態を示す説明図である。 (A)(B)図は、第一実施形態のスライダー胴体にエレメントが傾斜して入る状態を示す説明図である。 第一実施形態のスライダー胴体の変形例を示す断面図である。 第一実施形態のスライドファスナーを示す説明図である。 (A)~(D)図は、第一実施形態のスライドファスナーに使用するエレメントを示す上面図、正面図、下面図、右側面図である。
 図7に示すように本発明の第一実施形態のスライドファスナー1は、平面上において平行に延長する一対のファスナーストリンガー2,2と、一対のファスナーストリンガー2,2の対向する側縁部の間に配置されると共に対向する側縁部に沿って移動可能なスライダー5とを備える。そしてスライダー5をファスナーストリンガー2の延長する方向のうち一方向へ移動させることによって、一対のファスナーストリンガー2,2を開くことができる。またスライダー5を延長する方向のうち他方向へ移動させることによって、一対のファスナーストリンガー2,2を閉じることができる。
 以後、スライドファスナー1を説明するために、方向を次のように定める。
 前後方向とは、ファスナーストリンガー2の延長する方向のことであり、長手方向とも言う。前方向とは、図7の上方向であって、スライダー5が一対のファスナーストリンガー2,2を閉じる方向である。後方向とは、図7の下方向であって、スライダー5が一対のファスナーストリンガー2,2を開く方向である。
 左右方向とは、長手方向(前後方向)と直交し且つ一対のファスナーストリンガー2,2が対向する方向のことであり、横幅方向、あるいは側方とも言う。左方向とは図7の左方向であって、右方向とは図7の右方向である。
 上下方向とは、前後方向及び左右方向に直交する方向であり、厚み方向とも言う。上方向とは、図7の紙面に対して直交する方向、すなわち前後方向及び左右方向に直交する方向のうち手前側を向く方向である。下方向とは、図7の紙面に対して直交する方向のうち奥側を向く方向である。
 一対のファスナーストリンガー2,2は、前後に延長すると共に左右に対向させる一対のテープ3,3と、一対のテープ3,3の対向する左右の側縁部において前後方向に沿って固定された一対のエレメント列4L,4Lとを備えている。
 テープ3は、横幅よりも長手方向の幅を長くした帯状であって、その厚み方向は上下方向である。
 エレメント列4Lは、本実施形態では図7に示すようにテープ3の対向する側縁部に沿って前後に間隔をあけて固定された多数のエレメント4によって構成されるものである。なお図示しないが、エレメント列は、多数のエレメントが連続するもの、一例を挙げれば、モノフィラメントをコイル状に曲げ、そのコイルの一巻分のエレメントが多数連続するもの等がある。そして一対のファスナーストリンガー2,2を閉じる為にスライダー5を前方へ移動させると、一対のエレメント列4L,4Lのエレメント同士が噛合する。また一対のファスナーストリンガー2,2を開く為にスライダー5を後方へ移動させると、一対のエレメント列4L,4Lのエレメント同士が左右に分離する。
 本実施形態のエレメント4の詳細は図8に示されている。エレメント4は、テープ3に対し挟む状態で固定するエレメント胴部41と、エレメント胴部41の下部から側方に突出すると共に他のエレメント4に噛合する噛合部45と、エレメント胴部41の上部から側方に突出すると共に噛合部45を部分的に隠蔽する隠蔽部48とを備える。
 そしてエレメント4の上面4Uはエレメント胴部41と隠蔽部48に対し噛合部45を段差状に低くすると共に、エレメント4の下面4Dは水平面に、より詳しく言えばエレメント胴部41と噛合部45とが連続する一つの水平面にしてある。
 エレメント胴部41は、前後方向に直交する前面41Fと後面41B、上下方向に直交する水平面からなる上面41Uと下面41Dを備える。またエレメント胴部41は、左右の側面41L,41Rのうち噛合部45とは反対側の面(一方側の面)を、左右方向に直交する平面としてある。またエレメント胴部41は、その上部を構成する胴上部42と、その下部を構成する胴下部43であって胴上部42に対し噛合部側で接合する胴下部43とを備える。
 胴下部43は、エレメント胴部41の下部の左右の側面41L,41Rのうち他方側の面を備え、その他方側の面(側方に対向するエレメント側の側面)から噛合部45を突出させたものである。
 胴上部42の噛合部側の側面から隠蔽部48が噛合部側に張り出している。隠蔽部48の張り出し長さは、噛合部45の横幅方向の全長の一部に相当する。
 また胴上部42の上面はエレメント胴部41の上面41Uであり、エレメント胴部41の上面41Uと隠蔽部48の上面48Uは、一つの水平面であると共に、前後左右方向に平行な矩形状にしてある。ちなみにここでの前後左右方向は、エレメント4が噛合している状態での方向である。
 噛合部45はその上面45Uを隠蔽部48の上面48Uよりも段差状に低くしてある。また噛合部45の下面45Dとエレメント胴部41(胴下部43)の下面41Dとは一つの水平面である。
 また噛合部45は、横幅方向の全長のうちエレメント胴部側の部分を、横幅方向の全長のうち先部側の部分よりも前後方向の幅に関して狭くすると共に、隠蔽部48の下側に配置されるようにしてある。そして噛合部45を下方から視ると、隠蔽部48が、噛合部45の横幅方向の全長のうちエレメント胴部側の部分に対し前後に張り出している。
 図7に示すように上記した一対のファスナーストリンガー2,2を開閉するのがスライダー5である。スライダー5は、一対のエレメント列4L,4Lを噛合および分離すると共に前後に移動可能なスライダー胴体6と、スライダー胴体6に対して連結される引手(図示略)とを備える。
 図2,3に示すようにスライダー胴体6は、上下方向に間隔をおいて対向する上下の翼板7,8と、上下の翼板7,8の前部同士の対向する間を互いの左右方向中間部において連結する柱9であって一対のエレメント列4L,4Lの間に挟まれる柱9と、上下の翼板7,8の少なくとも一方(図示の例では両方)の左右端部から上下の翼板7,8の対向する間隔を狭める方向に突出するフランジFとを備えている。
 またスライダー胴体6はその内部空間として、前後方向に貫通するエレメント通路12であって前側が柱9に対し左右に二又に分岐したエレメント通路12と、エレメント通路12に連通すると共に左右に開口するテープ溝13とを備える。エレメント通路12には一対のエレメント列4L,4Lが通され、各テープ溝13には対応する側のテープ3が通される。
 またスライダー胴体6はその一部として引手取付部11を備える。図示の例では引手取付部11は、一対のエレメント列の上方を案内する上側の翼板7の上面から上方に突出するように設けられ、左右方向に貫通する貫通穴11Hが形成されている。そしてこの貫通穴11Hに引手の一部を挿通することにより、引手はスライダー胴体6に連結される。
 一対の翼板7,8は、上下に対向する対向面71,81を備える。図示の例では前述したように一対の翼板7,8は、いずれもフランジFが突出するものである。一対の翼板7,8は対向面71,81に関しては上下対称形状であるので、下側の翼板8の対向面81を中心にして説明し、上側の翼板7の対向面71については簡略化して説明する。
 図1に示すように下側の翼板8の対向面81は、分離した一対のエレメント列をスライダー胴体6の前縁部において案内する一対の案内面82,82と、分離した一対のエレメント列(一対の案内面82,82を通過して後方に向かう一対のエレメント列)を噛合させる噛合面87とを備える。
 下側の翼板8の噛合面87は、水平面であり、一対の案内面82,82に対して後側に隣接している。
 下側の翼板8における一対の案内面82,82は、対向面81の前縁部であって柱9に対して左右両側に配置されている。より具体的に言えば左側の案内面82は対向面81の前縁部であって且つ柱9と左側のフランジFの間に形成され、右側の案内面82は対向面81の前縁部であって且つ柱9と右側のフランジFの間に形成されている。また案内面82は、対向面81の前縁からエレメント通路12の後側に向かうにつれて一対の翼板7,8の上下間隔を狭めるように水平に対して傾いた斜面である。そして案内面82(斜面)は、厚み方向から視て、前後方向に離れる前辺82Fと後辺82Bと、左右方向に離れる一対の側辺82L,82Rとを備え、前辺82F・後辺82B・一対の側辺82L,82Rで包囲された形状である。ちなみに前辺82Fは水平である。
 下側の翼板8における一対の側辺82L,82Rのうち一方は、柱9の側面の位置に相当し、他方はフランジFの前縁の位置に相当する。
 また下側の翼板8の前辺82Fは、厚み方向から視た翼板7の外形のうち前縁の形状に一致しており、その全長のうち柱側の端をフランジ側の端よりも前方に配置すると共に、柱側の端とフランジ側の端を一直線に結ぶ直線よりも前側に位置する形状である。より詳しく言えば前辺82Fは、左右のうち柱9から離れる方に順番に隣接して配列された第1、第2、第3の前辺部82F1,82F2,82F3を備える。ちなみに逆から言えば前辺82Fは、左右のうち柱8に接近する方に順番に隣接して配列された第3、第2、第1の前辺部82F3,82F2,82F1を備える。
 そして前辺82Fは、柱側からフランジ側に向かう直線と、前側に膨らむ円弧状の曲線とが、交互に3本繋がった(連続した)線より構成されている。より詳しく言えば前辺82Fは、直線の第1、第3の前辺部82F1、82F3と、円弧状の曲線の第2の前辺部82F2とを備える。
 第3の前辺部82F3は、前後方向に対しほぼ平行な直線である。
 第1の前辺部82F1は、柱9から離れるにつれて後方に向かう状態で前後方向に対し傾斜する直線である。
 第2の前辺部82F2は、前述したように円弧状であり、その円弧の両端に対する2つの接線が第1の前辺部82F1と第3の前辺部82F3となるものである。
 また下側の翼板8の後辺82Bは、その柱側の端をフランジ側の端よりも前方に配置するものであり、厚み方向から視た翼板8の前辺82Fに対し奥行幅を一定とした仮想線L1(前辺82Fに対し平行な仮想線)を、その仮想線上の2点P1,P2を繋ぐ直線で切除した形状である。ちなみに仮想線L1上の2点は、仮想線L1の全長の中間点に対し両側に位置する点である。そして本実施形態では仮想線L1上の2点P1,P2は、仮想線L1の全長の中間点と全長の両端点の間に位置する点である。そして後辺82Bは、左右のうち柱9から離れる方に順番に隣接して配列された第1、第2、第3の後辺部82B1、82B2、82B3を備える。
 第1の後辺部82B1は、第1の前辺部82F1と平行な直線である。
 第3の後辺部82B3は、第3の前辺部82F3と平行な直線である。
 第2の後辺部82B2は、前後方向に対し傾斜した直線であり、柱9から離れるにつれて後方に向かう直線である。
 また下側の翼板8における案内面82は、左右のうち柱9から離れる方に順番に隣接して配列された第1、第2、第3の斜面部83,84,85を備えるものである。第1、第2、第3の斜面部83,84,85は平面である。そして第2の斜面部84は傾斜角度に関し、第1、第3の斜面部83,85よりも水平面に近い鋭角としてある。言い換えれば第2の斜面部84は第1、第3の斜面部83,85よりも緩斜面である。また第2の斜面部84の奥行幅の最大値84Wは、第1、第3の斜面部83,85の奥行幅の最大値83W,85Wよりも長くしてある。
 奥行幅と傾斜角度は以下のようにして定める。
 1)厚み方向から視て斜面の前辺82Fの任意の一点に対する接線L2を引く。
 2)その接線L2に対して厚み方向から視て直交する直交線L3を、当該任意の一点から引く。この直交線L3が奥行幅を定める線となる。
 上記した1),2)の手順で第1、第2、第3の斜面部83~85における奥行幅の最大値83W~85Wを求めると、第2の斜面部84における奥行幅の最大値84W>第1、第3の斜面部83、85における奥行幅の最大値83W、85Wとなる。
 また案内面82の傾斜角度は以下のようにして定める。
 3)この直交線に沿って厚み方向に翼板を切断し、切断面を形成する。
 4)切断面を含む平面において、直交線に対し交差する水平線を引く。そうすると、鋭角と鈍角とが形成される。このうち鋭角の角度が、傾斜角度である。
 下側の翼板8における第2の斜面部84は、三角形状である。なお図1~5では三角形の頂点部分を円弧状に膨らむ形状として表示してあるが、隣接する他の面と曲面で接するように三角形状の頂点部分を面取りしたものである。また面取りした領域の面積は、第2の斜面部84の面積に対して無視できるほどの大きさである。したがって第2の斜面部84は、第2の前辺部82F2と第2の後辺部82B2との間に形成されていると言える。また第2の斜面部84の一辺は、斜面の後辺82Bの半分、より詳しく言えば2/3以上を占めると共に、斜面の後辺82Bの第2の後辺部82B2を三角形状の一辺とするもので、厚み方向から視て奥行方向に直交する幅を後方に向かうにつれて広くする形状としてある。そして第2の斜面部84の面積は、第1、第3の斜面部83,85の面積よりも広くしてある。
 第1、第2の斜面部83,85は、厚み方向から視て前辺82Fに平行な幅を後辺82Bに向かうにつれて狭くする形状としてある。ちなみに前述したように前辺82Fは、柱側からフランジ側に向かう直線と、前側に膨らむ円弧状の曲線とが、交互に3本繋がった(連続した)線より構成されている。そして第1の斜面部83に関しては直線の第1の前辺部82F1と平行な幅が、第1の後辺部82B1に向かうにつれて狭くなり、第2の斜面部85に関しては直線の第3の前辺部82F3と平行な幅が、第3の後辺部82B3に向かうにつれて狭くなっている。また第1の斜面部83は、第1の前辺部82F1および第2の前辺部82F2と、第1の後辺部82B1との間に形成されている。また第3の斜面部85は、第2の前辺部82F2および第3の前辺部82F3と、第3の後辺部82B3との間に形成されている。
 上側の翼板7の対向面71は、前述したように下側の翼板8の対向面81の対称形状であるので、一対の案内面72,72と噛合面77とを備えるものである。また上側の翼板7における案内面72も第1、第2、第3の斜面部72,73,74を備えるものである。
 上記した本発明の第一実施形態のスライドファスナー1が一対のエレメント列4L,4Lを噛合させる原理は以下の通りである。
 たとえば一対のエレメント列4L,4LがフランジFに接近している場合、図7に示すようにエレメント胴部41のうち噛合部45とは反対側の端がフランジFの近傍を通過する。このとき図5(A)に示すようにエレメント4が噛合部側をエレメント胴部側に対して高くなるように傾斜させた形態である場合、エレメント4の下面4Dにおける噛合部とは反対側の端は、下側の翼板8の第3の斜面部に接触してエレメント通路12に入り、エレメント4の上面4Uにおける噛合部側の端は、上側の翼板7の第2の斜面部74に接触してエレメント通路12に入る。そしてエレメント4の下面における噛合部とは反対側の端が下側の第3の斜面部を移動して後辺側に向かい、エレメント4の上面における噛合部側の端が上側の第2の斜面部74を移動して後辺側に向かい、エレメント4は回転して図4に示すように姿勢の良い状態、水平に平行な状態になり、上下の噛合面77,87に入って、左右方向に対向するエレメント4が互いの噛合部45を噛合させ、エレメント通路12の後方に向かう。
 また図5(B)に示すようにエレメント4の形態が噛合部側をエレメント胴部側に対して低くなるように傾斜させた形態である場合、図5(A)に示した場合とは逆の要領で、エレメント列4Lを噛合させる。より詳しく言えばエレメント4の上面4Uにおける噛合部とは反対側の端は、上側の翼板7の第3の斜面部に接触してエレメント通路12に入り、エレメント4の下面4Dにおける噛合部側の端は、下側の翼板8の第2の斜面部84に接触してエレメント通路12に入る。そしてエレメント4の上面における噛合部とは反対側の端が上側の第3の斜面部を移動して後辺側に向かい、エレメント4の下面4Dにおける噛合部側の端が下側の第2の斜面部84を移動して後辺側に向かい、エレメント4は回転して図4に示すように姿勢の良い状態、水平に平行な状態になり、上下の噛合面77,87に入って、左右方向に対向するエレメント4が互いの噛合部45を噛合させ、エレメント通路12の後方に向かう。
 また一対のエレメント列が柱9に接近している場合は、エレメント胴部41のうち噛合部側の端が柱9の近傍を通過する。この場合は一対のエレメント列4L,4LがフランジFに接近している場合とは、逆のかたちで一対のエレメント列を噛合させることになる。
 より詳しく言えばエレメント4の形態が噛合部側をエレメント胴部側に対して高くなるように傾斜させた形態である場合、エレメント4の下面4Dにおける噛合部とは反対側の端は、下側の翼板8の第2の斜面部84に接触してエレメント通路12に入り、エレメント4の上面4Uにおける噛合部側の端は、上側の翼板7の第1の斜面部73に接触してエレメント通路12に入る。そしてエレメント4の下面4Dにおける噛合部とは反対側の端が下側の第2の斜面部84を移動して後辺側に向かい、エレメント4の上面4Uにおける噛合部側の端が上側の第1の斜面部83を移動して後辺側に向かい、エレメント4は回転して姿勢の良い状態、水平に平行な状態になり、上下の噛合面77,87に入って、左右方向に対向するエレメント4,4が互いの噛合部45,45を噛合させ、エレメント通路12の後方に向かう。
 なおエレメント4の形態が噛合部側をエレメント胴部側に対して低くなるように傾斜させた形態である場合については、説明を省略する。
 上記した第一実施形態のスライダー5は、一対の翼板7,8がいずれも柱9に対して左右に第1~第3の斜面部73~75,83~85を備えるものであるので、エレメント4が水平に対してどのように傾いていても、エレメント4を姿勢の良い状態にすることができる。そして第一実施形態のスライダー5は、一対のエレメント列4L,4Lが柱9に接近している場合や、フランジFに接近している場合(柱9から非常に離れている場合)や、エレメント列4Lが大きく傾いている場合であっても、第1、第3の斜面部73,83,75,85にエレメント4が衝突すれば、エレメント4がスライダー5に入りやすくなる。また下側の翼板8において第2の斜面部84の奥行幅の最大値84Wを第1、第3の斜面部83、85の奥行幅の最大値83W、85Wよりも長くし、上側の翼板7においても同様に第2の斜面部74の奥行幅の最大値を第1、第3の斜面部73、75の奥行幅の最大値よりも長くしてあるので、斜面の前辺の全長に亘って奥行き幅を第2の斜面部の奥行幅の最大値と同じ長さにしているものに比べれば、上下の案内面72,82の面積を狭くすることができ、それによって上下の噛合面77,87の面積を広くとることができ、一対のファスナーストリンガー2,2が閉じ易くなる。なお一対の翼板7,8がいずれも左右縁部から一対のフランジF,Fを突出しているので、第一実施形態のスライダー5は各案内面72,82にエレメント列4Lを確実に案内することができる。
 また上記した第一実施形態のスライドファスナー1は、エレメント4がエレメント胴部41と噛合部45と隠蔽部48とを備え、エレメント4の下面4Dを水平面にし、エレメント4の上面4Uについて噛合部45を段差状に低く、またエレメント胴部41の上面41Uと隠蔽部48の上面48Uを一つの水平面に且つ前後左右方向に平行な矩形状にしたものなので、たとえばエレメント4がその上面4Uと下面4Dとを隠蔽部のない単なる水平面としたものに比べれば、エレメント4がスライダー5に入り難いものであるが、スライダー5の一対の翼板7,8が柱9に対して左右両側に案内面72,82をそれぞれ備えるものなので、エレメント4がどのように傾斜してもスライダー5に入りやすくなる。
 また上記した本発明の第一実施形態のスライドファスナー1は、第一実施形態のスライダー5、より詳しく言えば上下の案内面72,82の前辺82Fを直線状の第1の前辺部82F1、円弧状の第2の前辺部82F2、直線状の第3の前辺部82F3によって形成したスライダー5を使用していたが、図6に示すような第一実施形態のスライダー5を変形した例(以下、変形例と言う。)のスライダー5Aに使用しても良い。
 変形例のスライダー5Aも一対の対向面は上下対称形状であるので、ここでは下側の対向面についてのみ説明する。下側の対向面81の案内面82の前辺82Fは、前側に膨らむ円弧状の一本の曲線のみで構成されている。
 本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。
 1 スライドファスナー
 2 ファスナーストリンガー
 3 テープ
 4 エレメント
 4L エレメント列
 4U 上面
 4D 下面
 41 エレメント胴部
 41U 上面
 41D 下面
 41F 前面
 41B 後面
 41L 左側面
 41R 右側面
 42 胴上部
 43 胴下部
 45 噛合部
 45U 上面
 45D 下面
 48 隠蔽部
 48U 上面
 5,5A スライダー
 6 スライダー胴体
 7 上側の翼板
 71 対向面
 72 案内面
 73 第1の斜面部
 74 第2の斜面部
 75 第3の斜面部
 77 噛合面
 8 下側の翼板
 81 対向面
 82 案内面
 82F 前辺
 82F1 第1の前辺部
 82F2 第2の前辺部
 82F3 第3の前辺部
 82B 後辺
 82B1 第1の後辺部
 82B2 第2の後辺部
 82B3 第3の後辺部
 82L 側辺
 82R 側辺
 83 第1の斜面部
 83W 奥行幅の最大値
 84 第2の斜面部
 84W 奥行幅の最大値
 85 第3の斜面部
 85W 奥行幅の最大値
 87 噛合面
 9 柱
 F フランジ
11 引手取付部
11H 貫通穴
12 エレメント通路
13 テープ溝
 L1 仮想線
 P1,P2 仮想線上の点
 L2 接線
 L3 直交線

Claims (6)

  1.  前後に延長すると共に左右に対向する一対のエレメント列(4L,4L)を噛合および分離するスライダー胴体(6)を備え、
     前記スライダー胴体(6)は、上下に対向する対向面(71,81)を有する一対の翼板(7,8)、一対の前記翼板(7,8)の前部同士を互いの左右方向中間部において上下に連結する柱(9)、一対の前記翼板(7,8)の間において前後方向に貫通するエレメント通路(12)であってその前側が前記柱(9)の左右に二又に分岐した前記エレメント通路(12)を備え、
     前記翼板(7,8)のうち少なくとも一つは、自身の前記対向面(71,81)の前縁部であって前記柱(9)に対して左右両側に、分離した一対の前記エレメント列(4L,4L)を案内する案内面(72,82)をそれぞれ備え、
     前記案内面(72,82)は、前記対向面(71,81)の前縁から前記エレメント通路(12)の後側に向かうにつれて一対の前記翼板(7,8)の上下間隔を狭めるように水平に対して傾いた斜面であると共に、左右のうち前記柱(9)から離れる方に順番に隣接して配列された第1、第2、第3の斜面部(73,74,75、83,84,85)を備え、
     前記第2の斜面部(74,84)は、傾斜角度に関して前記第1、第3の斜面部(73,83、75,85)よりも水平面に近い鋭角にすると共に、奥行幅の最大値に関して前記第1、第3の斜面部(73,83、75,85)よりも長くしてあることを特徴とするスライドファスナー用スライダー。
  2.  前記第2の斜面部(74,84)の面積は、前記第1、第3の斜面部(73,83、75,85)の面積よりも広いことを特徴とする請求項1に記載のスライドファスナー用スライダー。
  3.  前記第2の斜面部(74,84)は三角形状であることを特徴とする請求項1または2に記載のスライドファスナー用スライダー。
  4.  前記スライダー胴体(6)は、少なくとも一方の前記翼板(7,8)の左右縁部から一対の前記翼板(7,8)の上下間隔を狭める方向に突出する一対のフランジ(F,F)を備え、
     前記柱(9)に対して左右両側に前記案内面(72,82)をそれぞれ備える前記翼板(7,8)は、前記フランジ(F)が突出する前記翼板(7,8)であり、
     前記案内面(72,82)は前記柱(9)と前記フランジ(F)の間に形成されていることを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載のスライドファスナー用スライダー。
  5.  一対の前記翼板(7,8)が、前記柱(9)に対して左右両側に前記案内面(72,82)をそれぞれ備えることを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載のスライドファスナー用スライダー。
  6.  請求項5に記載の前記スライダー(5)と、前記スライダー(5)に案内される一対のファスナーストリンガー(2,2)を備え、
     一対の前記ファスナーストリンガー(2,2)は、前後方向に延長する一対のテープ(3,3)と、一対の前記テープ(3,3)の対向する側縁部に固定された一対のエレメント列(4L,4L)を備え、
     前記エレメント列(4L)は、前記テープ(3)に沿って固定された複数のエレメント(4)を備え、
     前記エレメント(4)は、前記テープ(3)に固定するエレメント胴部(41)と、前記エレメント胴部(41)の下部から側方に突出すると共に他の前記エレメント(4)に噛合する噛合部(45)と、前記エレメント胴部(41)の上部から側方に突出すると共に前記噛合部(45)を部分的に隠蔽する隠蔽部(48)とを備え、
     前記エレメント(4)の上面(4U)は、前記エレメント胴部(41)と前記隠蔽部(48)に対し前記噛合部(45)を段差状に低くすると共に、前記エレメント胴部(41)の上面(41U)と前記隠蔽部(48)の上面(48U)を一つの水平面に且つ前後左右方向に平行な矩形状にしてあり、
     前記エレメント(4)の下面(4D)は水平面にしてあることを特徴とするスライドファスナー。
PCT/JP2017/031608 2017-09-01 2017-09-01 スライドファスナー用スライダー、及びスライドファスナー WO2019043912A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780094568.6A CN111093417B (zh) 2017-09-01 2017-09-01 拉链用拉链头以及拉链
EP17923024.8A EP3677140B1 (en) 2017-09-01 2017-09-01 Slider for slide fastener, and slide fastener
PCT/JP2017/031608 WO2019043912A1 (ja) 2017-09-01 2017-09-01 スライドファスナー用スライダー、及びスライドファスナー
TW107101991A TWI651065B (zh) 2017-09-01 2018-01-19 拉鏈用滑件及拉鏈

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/031608 WO2019043912A1 (ja) 2017-09-01 2017-09-01 スライドファスナー用スライダー、及びスライドファスナー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019043912A1 true WO2019043912A1 (ja) 2019-03-07

Family

ID=65527272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/031608 WO2019043912A1 (ja) 2017-09-01 2017-09-01 スライドファスナー用スライダー、及びスライドファスナー

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3677140B1 (ja)
CN (1) CN111093417B (ja)
TW (1) TWI651065B (ja)
WO (1) WO2019043912A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024150289A1 (ja) * 2023-01-11 2024-07-18 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー、スライドファスナー

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015097793A1 (ja) 2013-12-25 2015-07-02 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー、及びスライドファスナー
JP3202594U (ja) * 2015-03-13 2016-02-12 中傳企業股▲ふん▼有限公司 ねじり強度を高めるためのファスナーヘッド組み合わせ構造及びそのスライダー
JP3203767U (ja) * 2016-02-04 2016-04-14 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW529357U (en) * 2001-12-14 2003-04-21 Chung Chwan Entpr Co Ltd Structure of zipper head with smooth pulling functions
JP4906637B2 (ja) * 2007-08-20 2012-03-28 Ykk株式会社 開離嵌挿具付隠しスライドファスナー用スライダー
US8973224B2 (en) * 2010-08-11 2015-03-10 Ykk Corporation Slide fastener
ES2642212T3 (es) * 2010-08-11 2017-11-15 Ykk Corporation Cierre de cremallera
CN201860935U (zh) * 2010-11-29 2011-06-15 广东辉丰科技股份有限公司 一种拉链拉头
CN103220929B (zh) * 2011-03-11 2016-02-03 Ykk株式会社 拉链链牙及拉链
JP5989103B2 (ja) * 2012-05-08 2016-09-07 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015097793A1 (ja) 2013-12-25 2015-07-02 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー、及びスライドファスナー
JP3202594U (ja) * 2015-03-13 2016-02-12 中傳企業股▲ふん▼有限公司 ねじり強度を高めるためのファスナーヘッド組み合わせ構造及びそのスライダー
JP3203767U (ja) * 2016-02-04 2016-04-14 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3677140A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024150289A1 (ja) * 2023-01-11 2024-07-18 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー、スライドファスナー

Also Published As

Publication number Publication date
TWI651065B (zh) 2019-02-21
EP3677140A4 (en) 2021-04-07
EP3677140A1 (en) 2020-07-08
CN111093417A (zh) 2020-05-01
EP3677140B1 (en) 2023-06-21
TW201912057A (zh) 2019-04-01
CN111093417B (zh) 2022-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4646783B2 (ja) 隠しスライドファスナー用スライダー
JP6225266B2 (ja) スライドファスナーのスライダーカバー
US8973224B2 (en) Slide fastener
JP5705226B2 (ja) スライドファスナー
US9101182B2 (en) Metal double-sided tooth and slide fastener
US8826500B2 (en) Slide fastener
WO2015145642A1 (ja) スライドファスナーの開具、及びスライドファスナー
CN103491821B (zh) 拉链用的上下啮合式拉头
US8813318B2 (en) Slide fastener
WO2019043912A1 (ja) スライドファスナー用スライダー、及びスライドファスナー
WO2016203620A1 (ja) ファスナーストリンガー及びスライドファスナー
JP5989103B2 (ja) スライドファスナー用スライダー
JP6692441B2 (ja) スライダー及びスライドファスナー
JP6982093B2 (ja) スライドファスナー用スライダー
JP6706721B2 (ja) スライドファスナー
WO2024150289A1 (ja) スライドファスナー用スライダー、スライドファスナー
WO2024034143A1 (ja) スライドファスナー及びスライドファスナー用の開き具
WO2021210160A1 (ja) 隠しスライドファスナー
CN218898619U (zh) 无牙气密拉链结构
WO2023243092A1 (ja) 逆開きスライドファスナー
JP2020185231A (ja) スライドファスナーのスライダー
KR870000155B1 (ko) 다중 스라이드화스너
JP2015070961A (ja) スライドファスナーのスライダー、及びスライダーセット
JP2021069822A (ja) 防水性スライドファスナーのスライダー及び防水性スライドファスナー
TW201244659A (en) Slide fastener

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17923024

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017923024

Country of ref document: EP

Effective date: 20200401

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP