WO2015097793A1 - スライドファスナー用スライダー、及びスライドファスナー - Google Patents

スライドファスナー用スライダー、及びスライドファスナー Download PDF

Info

Publication number
WO2015097793A1
WO2015097793A1 PCT/JP2013/084738 JP2013084738W WO2015097793A1 WO 2015097793 A1 WO2015097793 A1 WO 2015097793A1 JP 2013084738 W JP2013084738 W JP 2013084738W WO 2015097793 A1 WO2015097793 A1 WO 2015097793A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
slider
inclined surface
wing plate
fastener
slide fastener
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/084738
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
槻 慶一
貴敬 小澤
Original Assignee
Ykk株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ykk株式会社 filed Critical Ykk株式会社
Priority to PCT/JP2013/084738 priority Critical patent/WO2015097793A1/ja
Priority to DE112013007729.9T priority patent/DE112013007729B4/de
Priority to US15/030,545 priority patent/US9750313B2/en
Priority to CN201380080048.1A priority patent/CN105592743B/zh
Priority to JP2015554369A priority patent/JP6240222B2/ja
Priority to TW103142903A priority patent/TWI544881B/zh
Publication of WO2015097793A1 publication Critical patent/WO2015097793A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/26Sliders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/02Slide fasteners with a series of separate interlocking members secured to each stringer tape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/25Zipper or required component thereof
    • Y10T24/2561Slider having specific configuration, construction, adaptation, or material
    • Y10T24/2582Slider having specific configuration, construction, adaptation, or material having specific contour or arrangement of converging channel, separator island, or wing

Definitions

  • the present disclosure relates to a slide fastener slider in which a vertical interval between an upper blade plate and a lower blade plate is narrowed on the front opening side by an ascending inclined surface and a descending inclined surface, and also relates to a slide fastener including the slider.
  • Patent Document 1 As disclosed in FIG. 2 and FIG. 3 of the same document, the edges of the upper plate 11 and the lower plate 12 protrude forward from the center 20 of the connecting column 13, and the inner surface of the protruding portion. It is disclosed that inclined surfaces 23 and 24 are provided on the surface.
  • the slide fastener slider of the form shown in FIG. 1 of the same document there is a problem in the case of using the slide fastener slider of the form shown in FIG. 1 of the same document, that is, the engagement head of the fastener element collides with the upper plate due to rolling of the fastener element, and the slider moves. It is described that obstruction can be avoided, thereby facilitating the easy movement of the slider.
  • a connecting column 3 is provided so as to protrude forward, and the left and right upper and lower plate edges are set back.
  • each upper plate and lower plate have inclined surfaces 20 and 20 ′ provided in the manner of FIGS. 1 and 2 of the same document.
  • a slider for a slide fastener is disclosed. From the 45th line of the second column of the document, it is described that the inclined surfaces 20 and 20 ′ have a steep slope on the connecting column 15 side and the slope decreases toward the flange 13 side. Further, it is described that by forming the inclined surface of the slider in this way, the elements are rotated and appropriately arranged and smoothly entered into the respective openings to ensure independent simple engagement.
  • the left and right fastener elements are not parallel to each other in the same plane and the front end surfaces of the fastener elements face each other in parallel. There is a case where it is required to smoothly close the slide fastener in a non-parallel state in which the tip surfaces of the fastener elements are non-parallel by rotating to the same side up and down by a predetermined angle and on the opposite side.
  • a fastener tape is sewn to a predetermined thickness of leather that is less flexible than a normal woven fabric fastener tape
  • the fastener is in accordance with the orientation of the leather portion to which the fastener tape is sewn.
  • the inventor of the present application has found a new problem of providing a slider for a slide fastener that allows various sewing modes of fastener tapes.
  • the “various fastener tape sewing modes” referred to here include, for example, a sewing mode in which the interval between the fastener element row and the leather is narrow as described above, but various other sewing methods are also included. Embodiments are also included.
  • the upper wing plate (110) and the lower wing plate (120) are connected on the front side via the connecting column (130) and branched by the connecting column (130).
  • a slide fastener slider (100) comprising a slider body (105) provided between the upper wing plate (110) and the lower wing plate (120) as a pair of fastener element (230) passages, At the front end (111) of the upper wing plate (110), the slider body (105) descends to the lower wing plate (120) side from the front port (106) side toward the rear port (107) side.
  • Downward inclined surfaces (115) are provided on both the left and right sides of the connecting column (130), and at the front end (121) of the lower blade (120), the front opening (106) of the slider body (105). Ascending inclined surfaces (125) that rise toward the upper wing plate (110) as it goes from the rear port (107) to the rear wing (107) side are provided on both the left and right sides of the connecting column (130). 110) the descending inclined surface (115) is steeper than the ascending inclined surface (125) of the lower blade (120).
  • An angle formed by the downward inclined surface (115) with respect to a plane parallel to the inner surface of the passage of the slider body 105 is ⁇ 1, and the upward inclined surface (125) is formed with respect to a plane parallel to the inner surface of the passage.
  • the angle is ⁇ 2, it is preferable that 1.5 ⁇ ⁇ 1 / ⁇ 2 ⁇ 2 is satisfied.
  • the distance (TH115) between the upper and lower end positions of the descending inclined surface (115) along the thickness direction of the upper wing plate (110) is above and below the ascending inclined surface (125) along the thickness direction of the lower wing plate (120). It is good that it is larger than the interval (TH125) of the end positions.
  • the descending length of the descending inclined surface (115) is longer than the ascending length of the ascending inclined surface (125).
  • the upper wing plate (110) extends from the front opening (106) side to the rear opening (107) side of the slider body (105), and a pair of upper flange portions (118) for restricting the fastener element (230) from the left and right. ), And each downward inclined surface (115) is preferably provided in a range extending between the connecting column (130) and the upper flange portion (118).
  • the lower wing plate (120) has a pair of lower flange portions (128) extending from the front opening (106) side to the rear opening (107) side of the slider body (105) to restrict the fastener element (230) from the left and right. ), And each upward inclined surface (125) is preferably provided in a range extending at least between the connecting column (130) and the lower flange portion (128).
  • a slide fastener includes the above slide fastener slider (100) and a pair of fastener stringers (200) opened and closed by the slide fastener slider (100).
  • FIG. 1 is a schematic front view of a slide fastener including a slide fastener slider according to a first embodiment of the present invention. It is a schematic right side view of the slider for slide fastener according to the first embodiment of the present invention. It is a schematic front side view of the slider for slide fastener according to the first embodiment of the present invention. It is a partial expanded schematic diagram of the right view of the slider for slide fasteners concerning 1st Embodiment of this invention. It is the elements on larger scale of the right view of the slider for slide fasteners concerning 1st Embodiment of this invention, and shows the process in which a fastener element is guided typically.
  • FIG. 1 It is a schematic diagram which looked at the inner surface of the lower wing board of the slider for slide fasteners concerning a 1st embodiment of the present invention, and shows a connecting pillar in a section and shows a boundary of an inclined surface and a flat surface with a broken line.
  • the vertical direction, the horizontal direction, and the front-back direction are as shown in FIGS. That is, the vertical direction coincides with the extending direction of the connecting pillar that connects the upper blade and the lower blade, and also coincides with the horizontal direction of the upper blade and the lower blade arranged in parallel.
  • the left-right direction is a direction orthogonal to the up-down direction, and two front openings are provided on the left and right of the connecting pillar.
  • the front-rear direction is a direction orthogonal to the up-down direction and the left-right direction.
  • the forward direction matches the moving direction of the slide fastener slider that closes the slide fastener.
  • the rear direction matches the moving direction of the slide fastener slider for opening the slide fastener. Note that the thickness direction of the upper blade plate and the lower blade plate coincides with the vertical direction.
  • the slide fastener slider is sometimes referred to as a slider.
  • FIG. 1 is a schematic front view of a slide fastener including a slide fastener slider.
  • FIG. 2 is a schematic right side view of the slide fastener slider.
  • FIG. 3 is a schematic front side view of a slide fastener slider.
  • FIG. 4 is a partially enlarged schematic view of the right side view of the slide fastener slider.
  • FIG. 5 is a partially enlarged schematic view of the right side view of the slide fastener slider, schematically showing the process of guiding the fastener element.
  • FIG. 6 is a partially enlarged schematic view of the front side view of the slide fastener slider, schematically showing the process of guiding the fastener element.
  • FIG. 1 is a schematic front view of a slide fastener including a slide fastener slider.
  • FIG. 2 is a schematic right side view of the slide fastener slider.
  • FIG. 3 is a schematic front side view of a slide fastener slider.
  • FIG. 4 is a partially enlarged schematic view of
  • FIG. 7 is a schematic view of the inner surface of the upper wing plate of the slide fastener slider, showing the connecting column in cross section, the broken line indicating the boundary between the inclined surface and the flat surface, and the fastener for reference. Elements are indicated by two-dot chain lines.
  • the inner surface of the upper wing plate is a surface facing the lower wing plate.
  • FIG. 8 is a schematic view of the inner surface of the lower wing plate of the slider for the slide fastener, showing the connecting column in cross section, and the boundary between the inclined surface and the flat surface with a broken line.
  • the inner surface of the lower blade is a surface facing the upper blade. Since the inner surface of the upper blade and the inner surface of the lower blade constitute a passage for the fastener element of the slider body, these inner surfaces can also be referred to as the inner surface of the passage.
  • the slide fastener 500 includes a pair of fastener stringers 200 that extend in the front-rear direction and are arranged parallel to the left and right sides, and left and right side edges of the pair of fastener stringers 200 that face each other. And a slider 100 that moves back and forth along the line. When the slider 100 is moved forward, the pair of fastener stringers 200 is closed, and when the slider 100 is moved backward, the pair of fastener stringers 200 is opened.
  • the vertical direction, the horizontal direction, and the front-rear direction in FIG. 1 also correspond to those in FIGS. That is, the front side is the upper side in FIG. 1, the rear side is the lower side in FIG. 1, the upper side is the front side with respect to the paper surface of FIG. 1, and the lower side is the paper surface in FIG. On the other hand, it is the back side.
  • the right side is the right side in FIG. 1, and the left side is the left side in FIG.
  • the slider 100 is incorporated into the slide fastener 500 through the fastener elements 230 of the pair of left and right fastener stringers 200.
  • the type of the slide fastener 500 is arbitrary.
  • the fastener element is not limited to a metal fastener element, and may be a fastener element formed by injection molding of resin. A coil-shaped fastener element formed into a coil shape may be adopted.
  • metal fastener elements and resin fastener elements have many fastener elements arranged at intervals in the front-rear direction, and the individual elements are independent according to the orientation of the fastener tape and the member to which it is sewn, such as leather. Take the orientation.
  • the coil element has a continuous coil shape in the front-rear direction, and is sewn to the opposite side edge of the fastener tape.
  • the slide fastener slider 100 according to the present invention is effective, but when combined with a metal fastener element, further effects are expected. This is because a metal fastener element is harder than a resin fastener element or a coiled fastener element and has a shape that easily becomes a barrier. The metal fastener element is likely to collide with the front surface of the upper blade of the slider because the opposing edge of the fastener element is not chamfered so much.
  • the slider 100 is typically and preferably made of metal, and is mass-produced by die-cast molding. However, other than this, for example, resin may be mass-produced by injection molding.
  • the slide fastener 500 includes a pair of left and right fastener stringers 200.
  • the pair of left and right fastener stringers 200 includes a pair of left and right fastener tapes 210.
  • the fastener tape 210 is a flat woven or knitted fabric that is long in the front-rear direction and has a constant width in the left-right direction, and the front-rear ends thereof are reinforced by a reinforcing resin film.
  • a core string 220 is provided on each of the opposite side edges of the pair of left and right fastener tapes 210.
  • the core string 220 is an enormous cross-sectional part at the opposite side edge of the fastener tape 210.
  • Each core string 220 of the left and right fastener tapes is provided with a fastener element 230 to constitute a pair of left and right fastener elements 230.
  • the fastener element 230 includes a base portion 231 that is an end portion attached to the core string 220, and a head portion 232 that is at a free end opposite to the base portion 231. As shown in the drawing, the fastener element 230 has a shape that extends to the left and right with a constant front and rear width, and the head 232 projects forward.
  • the left and right fastener elements 230 in a separated state are engaged with each other, the pair of left and right fastener stringers 200 are closed, and the slider 100 By moving in the rearward direction, the meshed left and right fastener elements 230 are separated, and the pair of left and right fastener stringers 200 are opened.
  • the head portion 232 of the fastener element 230 has a convex portion on the front side, and a concave portion on the rear side on the opposite side.
  • the head 232 of the fastener element 230 of one fastener stringer 200 is inserted and sandwiched between the two fastener elements 230 of the other fastener stringer 200. It engages with the concave portion of the head portion 232 of the front fastener element 230 and engages with the convex portion of the head portion 232 of the rear fastener element 230. This phenomenon continues in the forward direction to achieve engagement between the pair of left and right fastener elements 230. The rearward movement of the slider 100 increases the distance between the left and right fastener elements 230 and releases the engagement.
  • a front stop 240 is provided at the front end of the fastener element row of the fastener elements 230 on the left and right.
  • a separation / insertion tool 250 is provided at the rear end of the fastener element row.
  • the front stop 240 is typically sized so that it can be partially inserted into the slider 100 but cannot pass through the slider 100, thereby preventing the slider 100 from being detached.
  • the split fitting insert 250 includes a box part 251, a box bar 252, and a butterfly bar 253.
  • the box bar 252 is integrally connected to the box part 251.
  • the slider 100 is configured by providing a handle attachment column 140 on the upper surface of the slider body 105.
  • the pulling attachment column 140 is not essential and can be omitted. 2 to 4, the slider body 105 includes an upper wing plate 110, a lower wing plate 120, and a connecting column 130 that connects the upper wing plate 110 and the lower wing plate 120 at the front left and right centers.
  • a pair of left and right front ports 106 are provided on the front side with the pillar 130 interposed therebetween, and one rear port 107 is provided on the rear side opposite to this.
  • the slider body 105 has a pair of left and right fastener element passages branched by the connecting pillars 130 between the upper wing plate 110 and the lower wing plate 120.
  • the upper wing plate 110 is a flat plate member whose rear side is narrower in the left and right width than the front side, and a front end portion 111 where the upper ends of the connecting pillars 130 are connected at the left and right centers and a rear end portion 112 on the opposite side. And a pair of left and right upper flanges 118 convex toward the lower blade 120 side near the left and right ends.
  • the upper wing plate 110 has a flat inner surface 113 between the front end portion 111 and the rear end portion 112.
  • the upper wing plate 110 has a top surface 119 that gently undulates from both the left and right sides toward the center of the left and right sides and is chamfered to the R surface at the outer periphery.
  • the lower wing plate 120 is a flat plate member whose rear side is narrower in the left and right width than the front side, and is opposite to the front end portion 111 where the lower end of the connecting column 130 is connected at the left and right center. And a pair of left and right lower flange portions 128 that are convex toward the upper blade 110 side.
  • the lower blade 120 has a flat inner surface 123 between the front end 121 and the rear end 122, and the inner surface 123 faces the inner surface 113 of the upper blade 110.
  • the inner surface 123 of the lower wing plate 120 is disposed to face the inner surface 113 of the upper wing plate 110 in parallel.
  • a moving path of the fastener element 230 is provided between the inner surface 123 of the lower wing plate 120 and the inner surface 113 of the upper wing plate 110, and the fastener element 230 moves on the inner surface 123 of the lower wing plate 120 and the inner surface 113 of the upper wing plate 110.
  • the lower blade 120 has a lower surface 129 that is substantially flat but chamfered on the R surface at the outer periphery.
  • the upper flange part 118 and the lower flange part 128 are configured vertically symmetrically.
  • the left and right upper flange portions 118 extend from the front opening 106 side to the rear opening 107 side of the slider body 105 and restrict the passage of the fastener element 230 from the left and right.
  • the left and right lower flange portions 128 extend from the front opening 106 side to the rear opening 107 side of the slider body 105 and restrict the passage of the fastener element 230 from the left and right.
  • the front end 1181 of the upper flange portion 118 and the front end 1281 of the lower flange portion 128 are located behind the connecting pillar 130, and thereby the wide front port 106 is provided in the slider 100 on the left and right.
  • the upper flange portion 118 has a rear end 1182 and the lower flange portion 128 has a rear end 1282 on the rear opening 107 side of the slider 100.
  • the vertical distance between the inner surface 113 of the upper wing plate 110 and the inner surface 123 of the lower wing plate 120 is set to an appropriate vertical distance in view of ensuring smooth movement of the fastener element 230 within the slider. If the vertical distance between the inner surface 113 of the upper wing plate 110 and the inner surface 123 of the lower wing plate 120 is too wide, it is expected that the fastener element 230 is easily introduced into the slider, but the vertical direction of the fastener element 230 within the slider. The displacement of the fastener element 230 cannot be sufficiently regulated, and there is a possibility that stable movement of the fastener element 230 within the slider cannot be ensured.
  • the front end portion 111 of the upper wing plate 110 descends to the lower wing plate 120 side as it goes from the front port 106 side to the rear port 107 side of the slider body 105.
  • a pair of left and right descending inclined surfaces 115 are provided so as to sandwich the connecting column 130 between the left and right sides of the connecting column 130.
  • a pair of left and right ascending inclined surfaces 125 that rise from the front opening 106 side to the rear opening 107 side of the slider fuselage body 105 toward the upper opening plate 110 side at the front end portion 121 of the lower blade plate 120 are formed on the left and right sides of the connecting column 130. It is provided in such a manner as to sandwich the connecting column 130.
  • the vertical distance between the descending inclined surface 115 and the ascending inclined surface 125 gradually decreases as the slider body 105 moves from the front port 106 side to the rear port 107 side. Further, the descending inclined surface 115 of the upper wing plate 110 is steeper than the ascending inclined surface 125 of the lower wing plate 120.
  • the head 232 away from the core string 220 assumes that the core string 220 is circular and swings upward and downward with respect to the center thereof.
  • the head 232 of the fastener element 230 is swung upward, and the head 232 is steeply inclined.
  • the downwardly inclined surface 115 is pushed down relatively abruptly at the time of introduction, while the base 231 adjacent to the core string 220 is gradually pushed up at the time of introduction at the upwardly inclined surface 125 having a gentler slope than the downwardly inclined surface 115.
  • the inner surface of the upper wing plate 110 and the inner surface of the lower wing plate 120 It can be modified to be Hairikomeru posture in between.
  • the head portion 232 of the fastener element 230 is gradually pushed down by the descending inclined surface 115 as it descends on the descending inclined surface 115, and the base 231 of the fastener element 230 is caused by the ascending inclined surface 125 as it rises up the ascending inclined surface 125.
  • the fastener element 230 as a whole is pushed upward gradually and rotates clockwise as indicated by the dotted arrow in FIG.
  • the fastener element may be oriented according to the orientation of the leather portion to which the fastener tape is sewn. This is particularly a problem when a slide fastener is provided between the upper ends of two vertically oriented leathers, rather than a slide fastener between two horizontally oriented leathers lying sideways, There is a possibility that the fastener element is similarly oriented vertically depending on the longitudinal orientation of the leather.
  • the downward inclined surface 115 positively pushes down the head 232 of the fastener element 230 to promote the rotation of the fastener element 230, and the upward inclined surface 125 rotates in the preferred form.
  • the distance L80 from the center of the core string 220 to the uppermost point of the head 232 is longer than the distance L90 from the center of the core string 220 to the lowermost point of the base 231 and is approximately double. is there.
  • the first mold dividing line DL ⁇ b> 11 remains on the side surface of the upper wing plate 110
  • the second mold dividing line DL ⁇ b> 12 remains on the side surface of the lower wing plate 120.
  • the parting line is a line formed at the boundary when different molds are combined. It can be understood that the parting line exists in one of arbitrary planes where the connecting pillars 130 are orthogonal to each other.
  • the first type dividing line DL11 exists in one of arbitrary planes where the connecting pillars 130 are orthogonal to each other. As shown in FIG. 2, the angle formed by the downward inclined surface 115 with respect to this plane or a plane parallel thereto is ⁇ 1. And The second type dividing line DL12 exists in one of arbitrary planes where the connecting pillars 130 are orthogonal to each other. As shown in FIG. 2, the angle formed by the upward inclined surface 125 with respect to this plane or a plane parallel thereto is ⁇ 2 And At this time, it is preferable to satisfy 1.5 ⁇ ⁇ 1 / ⁇ 2 ⁇ 2.
  • FIG. 2 schematically shows a plane PL1 parallel to the first type dividing line DL11 and a plane PL2 parallel to the second type dividing line DL12.
  • the first type dividing line DL11 and the second type dividing line DL12 exist in parallel to each other. Therefore, the first type dividing line DL11 is replaced with the second type dividing line DL12, and conversely, the second type dividing line DL12 is changed to the first type. It may be replaced by the secant DL11. There may be a case where there is only one parting line. In this case, one of the first parting line DL11 and the second parting line DL12 is omitted, or both are omitted and a parting line at another position is referred to.
  • ⁇ 1 40 ° to 60 °
  • ⁇ 2 20 ° to 40 °
  • ⁇ 1 45 ° to 55 °
  • ⁇ 2 25 ° to 35 °
  • the distance TH115 between the upper and lower end positions of the descending inclined surface 115 along the thickness direction of the upper wing plate 110 is the distance between the upper and lower end positions of the ascending inclined surface 125 along the thickness direction of the lower wing plate 120. It is larger than TH125 and satisfies the interval TH115> the interval TH125. By making the interval TH115 relatively thicker than the interval TH125, it is possible to secure a steep downward slope 115 that is longer in the front-rear direction.
  • the plane PL 115 a existing at the upper end position of the downward inclined surface 115 is illustrated, and the plane PL 115 b existing at the lower end position of the downward inclined surface 115 is illustrated.
  • a plane PL125a existing at the upper end position of the upward inclined surface 125 is illustrated, and a plane PL125b existing at the lower end position of the upward inclined surface 125 is illustrated.
  • the planes PL115a, PL115b, PL125a, and PL125b are planes in which the vertical direction that coincides with the extending direction of the connecting pillar 130 intersects perpendicularly, and are arranged in parallel to each other.
  • the upper end or the upper end position of the downward inclined surface 115 is the upper end or the end position of the downward inclined surface 115. If a boundary line or boundary edge can be seen between the descending inclined surface 115 and the surface of the upper blade 110 above this, this position may be understood as the upper end position of the descending inclined surface 115.
  • the upper end position of the downward inclined surface 115 is the position of the boundary edge between the surface connecting the downward inclined surface 115 and the upper surface 119 and the downward inclined surface 115 itself. If the boundary edge has a vertical width, an arbitrary point within the range may be grasped as the upper end position of the descending inclined surface 115. You may grasp
  • the lower end of the downward inclined surface 115 or the lower end position thereof is the lower end or the end position of the downward inclined surface 115. If a boundary line or boundary edge is seen between the descending inclined surface 115 and the surface of the upper blade 110 below the lower inclined surface 115, this position may be understood as the lower end position of the descending inclined surface 115. In the illustrated case, the lower end position of the downward inclined surface 115 is the position of the boundary edge between the downward inclined surface 115 and the inner surface 113. If the boundary edge has a vertical width, an arbitrary point within the range may be grasped as the lower end position of the descending inclined surface 115. You may grasp
  • the upper end of the upward inclined surface 125 or the upper end position thereof is the upper end or end position of the upward inclined surface 125. If a boundary line or boundary edge is seen between the upward inclined surface 125 and the surface of the lower blade 120 above this, this position may be understood as the upper end position of the upward inclined surface 125. In the illustrated case, the upper end position of the upward inclined surface 125 is the position of the boundary edge between the upward inclined surface 125 and the inner surface 123. If the boundary edge has a vertical width, an arbitrary point within the range may be grasped as the upper end position of the upward inclined surface 125. You may grasp
  • the lower end of the up-tilt surface 125 or its lower end position is the lower end or end position of the up-tilt surface 125. If a boundary line or a boundary edge is seen between the upward inclined surface 125 and the surface of the lower blade 120 below this, this position may be understood as the lower end position of the upward inclined surface 125.
  • the lower end position of the upward inclined surface 125 is the position of the boundary edge between the surface connecting the lower surface 129 and the upward inclined surface 125 and the upward inclined surface 125 itself. If the boundary edge has a vertical width, an arbitrary point within the range may be grasped as the lower end position of the upward inclined surface 125. You may grasp
  • the distance TH115 is preferably 1.0 mm or more and 2.0 mm or less, and the distance TH125 is preferably 0.5 mm or more and 1.0 mm or less. .
  • the maximum thickness TH110 of the upper blade 110 is greater than the maximum thickness TH120 of the lower blade 120.
  • the descending length of the descending inclined surface 115 is longer than the ascending length of the ascending inclined surface 125.
  • the descending length of the descending inclined surface 115 is the length of the descending inclined surface 115 in the descending direction.
  • the ascending length of the ascending inclined surface 125 is the length of the ascending inclined surface 125 in the ascending direction. It can be expected that the head 232 of the fastener element 230 is pushed down more sufficiently by the steeply descending inclined surface 115 longer in the front-rear direction.
  • a set of planes PL21 and PL22 that are perpendicular to the first type dividing line DL11 and the second type dividing line DL12 and spaced in the front-rear direction are considered.
  • a part 115m of the downward inclined surface 115 is cut out by the pair of planes PL21 and PL22, and a part 125m of the upward inclined surface 125 is cut out.
  • a length L115 of a part 115m of the downward inclined surface 115 is longer than a length L125 of a part 125m of the upward inclined surface 125. This confirms that the descending length of the descending inclined surface 115 is longer than the ascending length of the ascending inclined surface 125.
  • each of the pair of left and right descending inclined surfaces 115 has a constant gradient and descending at least in a range extending between the connecting column 130 and the upper flange portion 118. It is provided with a certain length in the direction. It can be expected to provide more uniform posture control for the fastener element 230 that takes a posture that varies with respect to the front opening 106 of the slider 100. The same applies to the lower wing plate 120. As shown briefly in FIG. 8, each of the pair of left and right rising inclined surfaces 125 has a constant gradient and rising as long as it extends at least between the connecting column 130 and the lower flange portion 128. It is provided with a certain length in the direction, and the same effect can be expected.
  • a pair of left and right down inclined surfaces 115 are U-shaped divided by a connecting column 130, and the left down inclined surface 115 and the right down inclined surface 115 are connected to the connecting column 130 in a front view.
  • the left and right sides of the upper flange 118 are extended in an arc from the left and right sides of the upper flange 118, and are arranged symmetrically with the connecting column 130 in between.
  • the upward inclined surface 125 and as shown in FIG. 8, a pair of left and right upward inclined surfaces 125 is U-shaped divided by the connecting pillar 130, and the left upward inclined surface 125 and the right upward inclined surface.
  • 125 extends in an arc shape from the left and right of the connecting column 130 toward the upper flange portion 118, and is arranged symmetrically with the connecting column 130 interposed therebetween.
  • the front view shape of the U-shaped upward inclined surface 125 is the same as the front view shape of the U-shaped downward inclined surface 115.
  • the head portion 232 of the fastener element 230 is more than the base portion 231.
  • contact with the downward inclined surface 115 is promoted to correct the posture.
  • the base 231 comes into contact with the upward inclined surface 125 to further promote the correction of the posture. The posture can be corrected.
  • a posture correction region of the fastener element 230 is provided in which the downward inclined surface 115 and the upward inclined surface 125 overlap with each other in the vertical direction.
  • a boundary line 116 between the descending inclined surface 115 and the inner surface 113 and a boundary line 126 between the ascending inclined surface 125 and the inner surface 123 are vertically symmetric, and the front fastener element posture correcting region and the rear fastener element guide are defined by these as boundaries.
  • the area is divided.
  • the fastener element guide region can also be referred to as a fastener element passage.
  • the downward inclined surface 115 and the upward inclined surface 125 are flat metal surfaces, and are reflective surfaces that receive and reflect light from a light source such as the sun or a fluorescent lamp.
  • the descending inclined surface 115 has a different angle with respect to the inner surface 113, and the ascending inclined surface 125 also has a different angle with respect to the inner surface 123, so that they can be clearly seen as reflecting surfaces.
  • the reflective surface includes a mirror surface that has been mirror-finished or a rough surface that has not been subjected to any treatment.
  • the down slope 115 is steep, while the up slope 125 is gentle. Therefore, under certain lighting conditions, the edge between the descending inclined surface 115 and the inner surface 113 may be more visible than the edge between the ascending inclined surface 125 and the inner surface 123.
  • the edge between the downward inclined surface 115 and the inner surface 113 is provided at the position of the boundary line 116.
  • An edge portion between the upward inclined surface 125 and the inner surface 123 is provided at the position of the boundary line 126.

Landscapes

  • Slide Fasteners (AREA)

Abstract

 スライドファスナー用スライダー(100)は、上翼板(110)と下翼板(120)が連結柱(130)を介して前側で連結したスライダー胴体(105)を備える。上翼板(110)の前端部(111)には、スライダー胴体(105)の前口(106)側から後口(107)側に向かうに応じて下翼板(120)側に下る下り傾斜面(115)が設けられる。下翼板(120)の前端部(121)には、スライダー胴体(105)の前口(106)側から後口(107)側に向かうに応じて上翼板(110)側に上る上り傾斜面(125)が設けられる。上翼板(110)の下り傾斜面(115)が下翼板(120)の上り傾斜面(125)よりも急勾配である。

Description

スライドファスナー用スライダー、及びスライドファスナー
 本開示は、上翼板と下翼板間の上下間隔が上り傾斜面及び下り傾斜面により前口側で狭められたスライドファスナー用スライダーに関し、またこれを備えるスライドファスナーに関する。
 特許文献1には、同文献の図2及び図3に開示のように、連結柱13の中心20よりも前方に上板11と下板12の端縁を突出させ、かつこの突出部分の内面に傾斜面23、24を設けることが開示されている。同文献では、かかる構成により、同文献の図1に示す形態のスライドファスナー用スライダーを用いる場合の問題、つまりファスナーエレメントの転びによりファスナーエレメントの噛合頭部が上板に衝突してスライダーの移動が阻害されることを回避できると説明され、これによりスライダーの移動の容易化が促進される。同文献の図1のスライドファスナー用スライダーは、図示のように連結柱3が前方に突出して設けられ、その左右の上板及び下板の端縁が後退して設けられている。
 特許文献2には、同文献の図1及び図2に開示のように、各上板及び下板が、同文献の図1及び図2の態様で設けられた傾斜面20、20’を有するスライドファスナー用スライダーが開示されている。同文献の第2欄の45行以降には、傾斜面20、20’が連結柱15側で急勾配であり、フランジ13側に向って勾配が減少すると説明されている。また、このようにスライダーの傾斜面を形成することにより、エレメントを回転させて適切に配置し、各開口に円滑に進入させて独立の簡単な噛合が確保される、と説明されている。
実公昭63-33527号公報 米国特許第2,568,163号明細書
 ファスナーテープの縫着態様に起因して、左右のファスナーエレメントが同一平面内で隣り合ってファスナーエレメントの先端面同士が平行に対面した平行対面状態ではなく、その平行対面状態から左右のファスナーエレメントが所定の角度だけ上下同じ側かつ左右反対側に回動してファスナーエレメントの先端面同士が非平行になった非平行状態にあるスライドファスナーを円滑に閉鎖することが要求される場合がある。非限定的かつ例示的には、通常の織組織のファスナーテープよりも低柔軟性の所定厚の皮革に対してファスナーテープを縫着する場合、ファスナーテープが縫着された皮革部分の配向に従ってファスナーエレメントが配向されてしまう傾向があり、これは、ファスナーエレメント列と皮革の左右方向の間の間隔が狭ければ狭いほど顕著になる。なぜなら、ファスナーエレメント列と皮革の間の間隔が狭ければ狭いほど、ファスナーテープの柔軟性の利点を享受することができないためである。なお、ファスナーエレメント列と皮革の間の間隔の減少によりファスナーテープの露出が減少するという意匠的な効果がある。
 より簡便な理解のために例示的に説明すれば、同一の第1平面内に配置された2つの皮革の間にスライドファスナーを設けるのではなく、第1平面に対して垂直に交差して互いに離間した第2及び第3平面に配置された2つの皮革の上端部間にスライドファスナーを設ける場合を想定する。第1平面が横方向に沿って存在し、第2及び第3平面が縦方向に沿って存在すると理解する場合、皮革の縦配向に応じてファスナーエレメントが同様に縦配向されてしまう。従来のスライドファスナー用スライダーを用いてスライドファスナーを閉鎖する際、スライドファスナー用スライダーの上翼板がその縦配向のファスナーエレメントに衝突してしまい、スライドファスナーの閉鎖を円滑に行うことができない。この点は、特許文献1、2に開示のスライドファスナー用スライダーを用いる場合も同様である。
 本願発明者は、多様なファスナーテープの縫着態様を許容するスライドファスナー用スライダーを提供するという新たな課題を見出した。なお、ここで言う「多様なファスナーテープの縫着態様」とは、例えば、上述のようにファスナーエレメント列と皮革の間の間隔が狭い縫着態様を包含するが、これ以外の様々な縫着態様も包含する。
 本発明の一態様に係るスライドファスナー用スライダーは、上翼板(110)と下翼板(120)が連結柱(130)を介して前側で連結し、前記連結柱(130)により分岐される一対のファスナーエレメント(230)用の通路が前記上翼板(110)と前記下翼板(120)の間に設けられたスライダー胴体(105)を備えるスライドファスナー用スライダー(100)であって、前記上翼板(110)の前端部(111)において、前記スライダー胴体(105)の前口(106)側から後口(107)側に向かうに応じて前記下翼板(120)側に下る下り傾斜面(115)が前記連結柱(130)の左右両側に設けられ、前記下翼板(120)の前端部(121)において、前記スライダー胴体(105)の前口(106)側から後口(107)側に向かうに応じて前記上翼板(110)側に上る上り傾斜面(125)が前記連結柱(130)の左右両側に設けられ、左右両側において前記上翼板(110)の前記下り傾斜面(115)が前記下翼板(120)の前記上り傾斜面(125)よりも急勾配である。
 前記スライダー胴体105の前記通路の内面に平行な平面に対して前記下り傾斜面(115)がなす角度をθ1とし、前記通路の内面に平行な平面に対して前記上り傾斜面(125)がなす角度をθ2とする時、1.5≦θ1/θ2≦2を満足する、と良い。
 前記上翼板(110)の厚み方向に沿う前記下り傾斜面(115)の上下端位置の間隔(TH115)が前記下翼板(120)の厚み方向に沿う前記上り傾斜面(125)の上下端位置の間隔(TH125)よりも大きい、と良い。
 前記下り傾斜面(115)の下り長さが前記上り傾斜面(125)の上り長さよりも長い、と良い。
 前記上翼板(110)には前記スライダー胴体(105)の前口(106)側から後口(107)側に延びて前記ファスナーエレメント(230)を左右から規制する一対の上部フランジ部(118)が設けられ、各下り傾斜面(115)が、前記連結柱(130)と前記上部フランジ部(118)の間に亘る範囲に設けられる、と良い。
 前記下翼板(120)には前記スライダー胴体(105)の前口(106)側から後口(107)側に延びて前記ファスナーエレメント(230)を左右から規制する一対の下部フランジ部(128)が設けられ、各上り傾斜面(125)が、少なくとも前記連結柱(130)と前記下部フランジ部(128)の間に亘る範囲に設けられる、と良い。
 本発明の別態様に係るスライドファスナーは、上述のスライドファスナー用スライダー(100)と、前記スライドファスナー用スライダー(100)により開閉される一対のファスナーストリンガー(200)を備える。
 本発明によれば、多様なファスナーテープの縫着態様を許容するスライドファスナー用スライダーを提供することができる。
本発明の第1実施形態に係るスライドファスナー用スライダーを含むスライドファスナーの概略的な正面図である。 本発明の第1実施形態に係るスライドファスナー用スライダーの概略的な右側面模式図である。 本発明の第1実施形態に係るスライドファスナー用スライダーの概略的な前側面模式図である。 本発明の第1実施形態に係るスライドファスナー用スライダーの右側面図の部分拡大模式図である。 本発明の第1実施形態に係るスライドファスナー用スライダーの右側面図の部分拡大模式図であり、ファスナーエレメントが案内される過程を模式的に示す。 本発明の第1実施形態に係るスライドファスナー用スライダーの前側面図の部分拡大模式図であり、ファスナーエレメントが案内される過程を模式的に示す。 本発明の第1実施形態に係るスライドファスナー用スライダーの上翼板の内面を見た概略的な模式図であり、連結柱を断面にて示し、破線で傾斜面と平坦面の境界を示し、また参考のためファスナーエレメントを二点鎖線で示す。 本発明の第1実施形態に係るスライドファスナー用スライダーの下翼板の内面を見た概略的な模式図であり、連結柱を断面にて示し、破線で傾斜面と平坦面の境界を示す。
 以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。各実施形態は、個々に独立したものではなく、過剰説明をするまでもなく、当業者をすれば、適宜、組み合わせることが可能であり、この組み合わせによる相乗効果も把握可能である。実施形態間の重複説明は、原則的に省略する。参照図面は、発明説明を主目的とするものであり、適宜、簡略化されている。
 本願においては、上下方向、左右方向、及び前後方向は図2及び図3に示すとおりである。すなわち、上下方向は、上翼板と下翼板の間を連結する連結柱の延在方向に合致し、また平行に配置された上翼板と下翼板の横並びの方向にも合致する。左右方向は、上下方向に直交する方向であり、連結柱の左右に2つの前口が設けられる。前後方向は、上下方向及び左右方向に直交する方向である。前方向は、スライドファスナーを閉じるスライドファスナー用スライダーの移動方向に合致する。後方向は、スライドファスナーを開けるスライドファスナー用スライダーの移動方向に合致する。なお、上翼板や下翼板の厚み方向は、上下方向に合致する。なお、以下の説明にて、スライドファスナー用スライダーをスライダーと言うこともある。
 <第1実施形態>
 図1乃至図8を参照して第1実施形態について説明する。図1は、スライドファスナー用スライダーを含むスライドファスナーの概略的な正面図である。図2は、スライドファスナー用スライダーの概略的な右側面模式図である。図3は、スライドファスナー用スライダーの概略的な前側面模式図である。図4は、スライドファスナー用スライダーの右側面図の部分拡大模式図である。図5は、スライドファスナー用スライダーの右側面図の部分拡大模式図であり、ファスナーエレメントが案内される過程を模式的に示す。図6は、スライドファスナー用スライダーの前側面図の部分拡大模式図であり、ファスナーエレメントが案内される過程を模式的に示す。図7は、スライドファスナー用スライダーの上翼板の内面を見た概略的な模式図であり、連結柱を断面にて示し、破線で傾斜面と平坦面の境界を示し、また参考のためファスナーエレメントを二点鎖線で示す。上翼板の内面とは、下翼板に対面する面である。図8は、スライドファスナー用スライダーの下翼板の内面を見た概略的な模式図であり、連結柱を断面にて示し、破線で傾斜面と平坦面の境界を示す。下翼板の内面とは、上翼板に対面する面である。上翼板の内面と下翼板の内面はスライダー胴体のファスナーエレメント用の通路を構成するものであることから、これらの内面を通路の内面と言うこともできる。
 本発明の第1実施形態のスライドファスナー500は、図1に示すように、前後に延長すると共に左右に平行に並べる一対のファスナーストリンガー200と、一対のファスナーストリンガー200の対向する左右の側縁部に沿って前後に移動させるスライダー100とを備える。そしてスライダー100を前方へ移動させると、一対のファスナーストリンガー200が閉じ、スライダー100を後方へ移動させると、一対のファスナーストリンガー200が開く。なお、図1における上下方向、左右方向、及び前後方向についても、図2、図3に一致している。つまり、前側とは図1での上側であり、後側とは図1での下側である、上側とは図1の紙面に対して手前側であり、下側とは図1の紙面に対して奥側である。右側とは図1での右側であり、左側とは図1での左側である。
 本開示に係るスライダー100は、図1に例示のように、左右一対のファスナーストリンガー200の各ファスナーエレメント230が挿通されて、スライドファスナー500に組み込まれる。なお、スライドファスナー500の種類は任意であり、図1に示す如くファスナーエレメントが金属製のファスナーエレメントに限らず樹脂を射出成型したファスナーエレメントを採用したものであっても良く、場合によってはモノフィラメントをコイル状に成形したコイル状ファスナーエレメントを採用したものであっても構わない。なお、金属製のファスナーエレメントや樹脂製のファスナーエレメントは、多数のファスナーエレメントが前後方向に間隔をあけて配置され、ファスナーテープやこれが縫着された部材、例えば皮革の配向に従い個々のエレメントが独立した配向を取る。他方、コイルエレメントは、前後方向に連続するコイル状であり、ファスナーテープの対向側縁に縫着されたものであり、ファスナーテープやこれが縫着された部材、例えば皮革の配向に従ってコイルエレメントの配向が前後方向に連続的に変化する。いずれの形態においても本願発明に係るスライドファスナー用スライダー100は有効であるが、金属製ファスナーエレメントとの組み合わせの時、より一層の効果が期待される。なぜなら、金属製のファスナーエレメントは、樹脂製のファスナーエレメントやコイル状ファスナーエレメントと比較して材質が硬く、また障壁になりやすい形状を有するためである。金属製のファスナーエレメントは、そのファスナーエレメントの対向端縁があまり面取りされないため、スライダーの上翼板の前面に衝突しやすい。
 スライダー100は、典型的かつ好適には金属製であり、ダイキャスト成形により量産されるが、これ以外、例えば、樹脂製として射出成形により量産しても構わない。
 図1に示すように、スライドファスナー500は、左右一対のファスナーストリンガー200を含む。左右一対のファスナーストリンガー200は、左右一対のファスナーテープ210を含む。ファスナーテープ210は、前後に長く左右に一定幅の扁平な織物や編物であり、その前後端が補強用の樹脂製フィルムにより補強される。左右一対のファスナーテープ210の対向側縁にはそれぞれ芯紐220が設けられる。芯紐220は、ファスナーテープ210の対向側縁で膨大の断面視円形状の部分である。左右のファスナーテープの各芯紐220にはファスナーエレメント230が設けられ、左右一対のファスナーエレメント230を構成する。ファスナーエレメント230は、芯紐220に取り付けられた端部である基部231と、この基部231の反対側の自由端にある頭部232を含む。ファスナーエレメント230は、図示のように一定の前後幅で左右に延び、頭部232が前方に突出した形状を有する。
 左右一対のファスナーエレメント230にスライダー100が挿通された状態でスライダー100を前方向に移動することにより分離状態の左右のファスナーエレメント230が噛合し、左右一対のファスナーストリンガー200が閉じられ、スライダー100の後方向に移動することにより噛合状態の左右のファスナーエレメント230が分離し、左右一対のファスナーストリンガー200が開けられる。ファスナーエレメント230の頭部232は、前側に凸部を有し、この反対側の後側に凹部を有する。スライドファスナー用スライダー100の前方向への移動により、一方のファスナーストリンガー200のファスナーエレメント230の頭部232が他方のファスナーストリンガー200の2つのファスナーエレメント230の間に挿入されて挟み込まれ、この状態で前側のファスナーエレメント230の頭部232の凹部に係合し、また後側のファスナーエレメント230の頭部232の凸部に係合する。この現象が前方向に連続して左右一対のファスナーエレメント230同士の噛合いが達成される。スライダー100の後方向への移動により左右のファスナーエレメント230の間隔が広げられてその噛合いが解除される。
 左右にあるファスナーエレメント230のファスナーエレメント列の前端には前止部240が設けられる。該ファスナーエレメント列の後端には開離嵌挿具250が設けられる。前止部240は、典型的にはスライダー100内に部分的に挿入できるものの、スライダー100内を通過できない大きさに構成され、これによりスライダー100の離脱が阻止される。
 開離嵌挿具250は、箱部251、箱棒252、及び蝶棒253を含む。箱棒252は箱部251に一体的に連結する。箱部251の前に位置合わせされたスライダー100の右前口に蝶棒253を挿し込むことで箱棒252と蝶棒253が配列し、スライダー100の前移動により左右のファスナーエレメント230を噛み合わせることが可能になる。
 スライダー100は、スライダー胴体105の上面に引手取付柱140が設けられて成る。引手取付柱140は必須ではなく省略可能である。スライダー胴体105は、図2乃至図4に示すように、上翼板110、下翼板120、及び上翼板110と下翼板120を前側の左右中央で連結する連結柱130を含み、連結柱130を挟む態様で左右一対の前口106を前側に有し、これとは反対側の後側に一つの後口107を有する。スライダー胴体105は、連結柱130により分岐される左右一対のファスナーエレメント用通路を上翼板110と下翼板120の間に有する。
 上翼板110は、前側に比べて後側が左右幅狭に構成された平板状部材であり、連結柱130の上端が左右中央で連結する前端部111とこれとは反対側の後端部112を含み、更にその左右端部の後方寄りに下翼板120側に向かって凸状の左右一対の上部フランジ部118を含む。上翼板110は、前端部111と後端部112の間で平坦な内面113を有する。また、上翼板110は、左右中央に向って左右両側から緩慢に起伏し、外周においてR面に面取りされた上面119を有する。
 下翼板120も上翼板110と同様に前側に比べて後側が左右幅狭に構成された平板状部材であり、連結柱130の下端が左右中央で連結する前端部111とこれとは反対側の後端部112を含み、更にその左右端部の後方寄りに上翼板110側に向かって凸状の左右一対の下部フランジ部128を含む。下翼板120は、前端部121と後端部122の間で平坦な内面123を有し、この内面123が上翼板110の内面113に対面する。下翼板120の内面123は、上翼板110の内面113と平行に対向配置される。下翼板120の内面123と上翼板110の内面113の間にファスナーエレメント230の移動路が設けられ、ファスナーエレメント230が下翼板120の内面123上や上翼板110の内面113上を摺動する。なお、下翼板120は、ほぼ平坦であるが外周においてR面に面取りされた下面129を有する。
 上部フランジ部118及び下部フランジ部128は上下対称に構成される。左右の上部フランジ部118は、スライダー胴体105の前口106側から後口107側に延びてファスナーエレメント230の通路を左右から規制する。左右の下部フランジ部128は、スライダー胴体105の前口106側から後口107側に延びてファスナーエレメント230の通路を左右から規制する。図2から理解できるように上部フランジ部118の前端1181及び下部フランジ部128の前端1281は連結柱130よりも後方にあり、これによりスライダー100には幅広の前口106が左右に設けられる。なお、スライダー100の後口107側に上部フランジ部118が後端1182を有し、下部フランジ部128が後端1282を有する。
 上翼板110の内面113と下翼板120の内面123の上下間隔は、スライダー内でのファスナーエレメント230の円滑な移動の確保に照らして適切な上下間隔が設定される。上翼板110の内面113と下翼板120の内面123の上下間隔が広すぎると、ファスナーエレメント230をスライダー内に簡単に導入することが見込まれるが、スライダー内でのファスナーエレメント230の上下方向への変位を十分に規制できず、スライダー内でのファスナーエレメント230の安定した移動を確保できないおそれがある。
 本実施形態においては、図2乃至図4に示すように上翼板110の前端部111にはスライダー胴体105の前口106側から後口107側に向かうに応じて下翼板120側に下る左右一対の下り傾斜面115が連結柱130の左右で連結柱130を挟む態様で設けられる。また下翼板120の前端部121にはスライダー胴体105の前口106側から後口107側に向かうに応じて上翼板110側に上る左右一対の上り傾斜面125が連結柱130の左右で連結柱130を挟む態様で設けられる。そして、下り傾斜面115と上り傾斜面125の上下間隔は、スライダー胴体105の前口106側から後口107側に向かうに応じて漸減する。そして更に、上翼板110の下り傾斜面115が下翼板120の上り傾斜面125よりも急勾配である。
 かかる構成によれば、図5及び図6から把握できるように芯紐220から離れた頭部232は、芯紐220を円形と仮定し、その中心に対して上方向および下方向に遥動する可能性があるが、特にスライドファスナーを閉じる際に、スライダー100を前方向に移動させると、ファスナーエレメント230の頭部232は、上方向に遥動した状態になり、その頭部232を急勾配な下り傾斜面115で導入時に比較的急に押下げ、他方、芯紐220に近接する基部231に関しては下り傾斜面115より緩い勾配の上り傾斜面125で導入時に徐々に押し上げ、ファスナーエレメント230の回転を上手く促進してファスナーエレメント230が図6に示すように頭部232が傾いた状態から、上翼板110の内面と下翼板120の内面との間に入り込める姿勢になるように修正できる。ファスナーエレメント230の頭部232は下り傾斜面115上を下るに応じて下り傾斜面115により徐々に押下げられ、ファスナーエレメント230の基部231は上り傾斜面125を上るに応じて上り傾斜面125により徐々に上方に押し上げられ、ファスナーエレメント230の全体として図6の点線矢印に示す時に時計周りに回転する。
 特許文献1の場合、上翼板110の前端部111の内面に上部傾斜面が設けられ、下翼板120の前端部121の内面に下部傾斜面が設けられる。しかしながら、これらの上部傾斜面や下部傾斜面には勾配が同じ程度であるため、近年求められているようなファスナーテープの露出を減少させる用途では、ファスナーエレメント230の姿勢の修正を十分に行えない場合があった。
 冒頭で例示的に述べたように、ファスナーテープよりも低柔軟性の所定厚の皮革に対してファスナーテープを縫着する場合、美観向上のためにファスナーエレメント列と皮革の間の間隔を狭くする場合があり、ファスナーテープの柔軟性の利点を享受することができず、ファスナーテープが縫着された皮革部分の配向に従ってファスナーエレメントが配向されてしまう場合がある。この点は、水平横に寝た配向の2つの皮革の間にスライドファスナーを設けるのではなく垂直縦に起きた配向の2つの皮革の上端部間にスライドファスナーを設ける場合に特に問題であり、皮革の縦配向に応じてファスナーエレメントが同様に縦配向になってしまうおそれがある。
 本実施形態によれば、上述のように下り傾斜面115がファスナーエレメント230の頭部232を積極的に押下げてファスナーエレメント230の回転を促進し、好適な形態において上り傾斜面125がその回転を補助し、これにより、上述の例示の場合を含むファスナーテープの様々な縫着態様を許容するスライダーを提供することができる。なお、図6に示す場合、芯紐220の中心から頭部232の最上点までの距離L80は、芯紐220の中心から基部231の最下点までの距離L90よりも長く、およそ2倍である。
 必須ではないが、次の条件を満足することが好ましい。図4に示すように、上翼板110の側面には第1型割線DL11が残存し、下翼板120の側面にはと第2型割線DL12が残存する。なお、型割線は、異なる金型を型合わせした時、その境界に形成される線である。型割線は、連結柱130が直交する任意の平面の一つに存在することが理解できる。
 第1型割線DL11は、連結柱130が直交する任意の平面の一つに存在し、図2に示すように、この平面若しくはこれに平行な平面に対して下り傾斜面115がなす角度をθ1とする。第2型割線DL12は、連結柱130が直交する任意の平面の一つに存在し、図2に示すように、この平面若しくはこれに平行な平面に対して上り傾斜面125がなす角度をθ2とする。この時、1.5≦θ1/θ2≦2を満足すると良い。
 θ1/θ2<1.5の場合、下り傾斜面115によるファスナーエレメント230の頭部232の十分な押下げが促進できないことが見込まれる。他方、2<θ1/θ2の場合、上翼板110の厚さが不要に厚くなり、スライダー100の操作性が悪化し、またその見栄えも悪くなることが見込まれる。上翼板110の厚みが厚くなると、引手取付柱140の位置も高くなり、引手の操作によるスライダーに付与されるモーメントも変動する。上述の条件を満足することによりこれらの不都合を回避しつつ、ファスナーエレメント230の回転をより好適に促進することができる。なお、図2には模式的に第1型割線DL11に平行な平面PL1を図示し、第2型割線DL12に平行な平面PL2を図示する。
 なお、第1型割線DL11と第2型割線DL12が互いに平行に存在し、従って、第1型割線DL11を第2型割線DL12に読み替え、これとは逆に第2型割線DL12を第1型割線DL11で読み替えても良い。型割線が一つのみある場合も考えられ、この場合、第1型割線DL11と第2型割線DL12の一方が省略され、若しくは両方が省略されて別の位置の型割線が参照される。
 なお、好適にはθ1=40°以上60°以下、θ2=20°以上40°以下であり、より好適にはθ1=45°以上55°以下、θ2=25°以上35°以下であり、更により好適にはθ1=50°であり、θ2=30°である。第1型割線DL11や第2型割線DL12が存在する平面若しくはこれに平行な平面に代えて上翼板110の内面113や下翼板120の内面123が存在する平面若しくはこれに平行な平面と読み替えても良い。若しくは、それに代えて連結柱130の延在方向に直交する任意の平面と読み替えても良い。いずれの場合も同様に説明できる。
 上述の条件に追加的又は代替的に、次の条件を満足することが好ましい。図3に示すように、左右両側において上翼板110の厚み方向に沿う下り傾斜面115の上下端位置の間隔TH115が下翼板120の厚み方向に沿う上り傾斜面125の上下端位置の間隔TH125よりも大きく、間隔TH115>間隔TH125を満足する。間隔TH125と比較して間隔TH115を相対的に厚くすることにより、より前後に長い急勾配な下り傾斜面115を確保できる。
 なお、図3においては、下り傾斜面115の上端位置に存在する平面PL115aが図示され、下り傾斜面115の下端位置に存在する平面PL115bが図示されている。また、上り傾斜面125の上端位置に存在する平面PL125aが図示され、上り傾斜面125の下端位置に存在する平面PL125bが図示されている。平面PL115a、PL115b、PL125a、及びPL125bは、連結柱130の延在方向に一致する上下方向が垂直に交差する平面であり、互いに平行に配列される。
 下り傾斜面115の上端若しくはその上端位置は、下り傾斜面115の上方向の終端若しくは終端位置である。下り傾斜面115とこれよりも上にある上翼板110の面との間に境界線や境界縁が見えれば、この位置を下り傾斜面115の上端位置と理解しても良い。図示の場合、下り傾斜面115の上端位置は、下り傾斜面115と上面119を接続する面と、下り傾斜面115自体の間の境界縁の位置である。境界縁に上下幅があれば、その範囲内の任意の点を下り傾斜面115の上端位置と把握しても良い。境界縁の上下幅の最も上側又は下側の位置を下り傾斜面115の上端位置と把握しても良い。
 下り傾斜面115の下端若しくはその下端位置は、下り傾斜面115の下方向の終端若しくは終端位置である。下り傾斜面115とこれよりも下にある上翼板110の面との間に境界線や境界縁が見えれば、この位置を下り傾斜面115の下端位置と理解しても良い。図示の場合は、下り傾斜面115の下端位置は、下り傾斜面115と内面113の間の境界縁の位置である。境界縁に上下幅があれば、その範囲内の任意の点を下り傾斜面115の下端位置と把握しても良い。境界縁の上下幅の最も上側又は下側の位置を下り傾斜面115の下端位置と把握しても良い。
 上り傾斜面125の上端若しくはその上端位置は、上り傾斜面125の上方向の終端若しくは終端位置である。上り傾斜面125とこれよりも上にある下翼板120の面との間に境界線や境界縁が見えれば、この位置を上り傾斜面125の上端位置と理解しても良い。図示の場合は、上り傾斜面125の上端位置は、上り傾斜面125と内面123の間の境界縁の位置である。境界縁に上下幅があれば、その範囲内の任意の点を上り傾斜面125の上端位置と把握しても良い。境界縁の上下幅の最も上側又は下側の位置を上り傾斜面125の上端位置と把握しても良い。
 上り傾斜面125の下端若しくはその下端位置は、上り傾斜面125の下方向の終端若しくは終端位置である。上り傾斜面125とこれよりも下にある下翼板120の面との間に境界線や境界縁が見えれば、この位置を上り傾斜面125の下端位置と理解しても良い。図示の場合は、上り傾斜面125の下端位置は、下面129と上り傾斜面125を接続する面と、上り傾斜面125自体の間の境界縁の位置である。境界縁に上下幅があれば、その範囲内の任意の点を上り傾斜面125の下端位置と把握しても良い。境界縁の上下幅の最も上側又は下側の位置を上り傾斜面125の下端位置と把握しても良い。
 必ずしもこの限りではないが、間隔TH115>間隔TH125を満足する場合において、間隔TH115が1.0mm以上かつ2.0mm以下であり、間隔TH125が0.5mm以上かつ1.0mm以下であることが好ましい。
 なお、好適な図示の形態においては、上翼板110における最大厚TH110>下翼板120における最大厚TH120である。上翼板110の厚みの増加により下り傾斜面115の急勾配や十分な下り長さを確保することができる。
 一般的なスライダー100は、上翼板110と下翼板120の各厚みを等しくすることが慣例的に行われている。従って、実のところ、本願発明者にとっても上翼板110や下翼板120の厚みを調整することは甚だ選択肢になっていなかった。しかしながら、上述した下り傾斜面115によるファスナーエレメント230の頭部232の押下げの確保のためには下り傾斜面115の勾配を急にすること好ましく、また、この急勾配の下り傾斜面115のある程度の長さの確保のためには上翼板110の厚みを増加することが有効であり、従って、上述のように上翼板110の最大厚TH110>下翼板120の最大厚TH120とした。
 なお、上翼板110や下翼板120対して付加的な構造を付与することによりこれらの最大厚を意図的に変更することも考えられる。かかる観点を踏まえると、上翼板110の厚み方向に沿う下り傾斜面115の上下端位置の間隔TH115>下翼板120の厚み方向に沿う上り傾斜面125の上下端位置の間隔TH125の条件の満足がより本質的である。
 上述した様々な条件に対して追加的又は代替的に次の条件を満足することが更に好ましい。つまり、下り傾斜面115の下り長さが上り傾斜面125の上り長さよりも長い、と良い。下り傾斜面115の下り長さは、下り方向における下り傾斜面115の長さである。上り傾斜面125の上り長さは、上り方向における上り傾斜面125の長さである。より前後に長い急勾配な下り傾斜面115によりファスナーエレメント230の頭部232をより十分に押下げることが期待できる。
 この点に関して図4を参照して補足的に説明する。図4に示すように第1型割線DL11と第2型割線DL12に対して垂直であり前後方向に間隔があいた一組の平面PL21、PL22を観念する。一組の平面PL21、PL22により下り傾斜面115の一部115mが切り出され、上り傾斜面125の一部125mが切り出される。下り傾斜面115の一部115mの長さL115は、上り傾斜面125の一部125mの長さL125よりも長い。これから下り傾斜面115の下り長さが上り傾斜面125の上り長さよりも長いことが裏付けられる。
 なお、好適な図示の形態においては、図7に端的に示すように、左右一対の下り傾斜面115の各々が、少なくとも連結柱130と上部フランジ部118の間に亘る範囲で一定の勾配及び下り方向における一定の長さで設けられる。スライダー100の前口106に対して変動する姿勢を取るファスナーエレメント230に対してより一様な姿勢制御を提供することが期待できる。下翼板120に関しても同様であり、図8に端的に示すように、左右一対の上り傾斜面125の各々が、少なくとも連結柱130と下部フランジ部128の間に亘る範囲で一定の勾配及び上り方向における一定の長さで設けられ、同様の効果を期待できる。
 図7に示すように、左右一対の下り傾斜面115が連結柱130により分断されたU字状であり、左側の下り傾斜面115と右側の下り傾斜面115は正面視にて、連結柱130の左右から上部フランジ部118に向けて弧状に延在し、連結柱130を挟んで対称に配置される。上り傾斜面125に関しても同様であり、図8に示すように、左右一対の上り傾斜面125が連結柱130により分断されたU字状であり、左側の上り傾斜面125と右側の上り傾斜面125は正面視にて、連結柱130の左右から上部フランジ部118に向けて弧状に延在し、連結柱130を挟んで対称に配置される。図7及び図8の対比から把握できるようにU字状の上り傾斜面125の正面視形状は、U字状の下り傾斜面115の正面視形状に合同である。このように、下り傾斜面115および上り傾斜面125が弧状に延在しているため、スライダー胴体105の通路にファスナーエレメント230が入るときに、ファスナーエレメント230の頭部232が、基部231よりも先に下り傾斜面115に接触して姿勢の修正を促し、さらにファスナーエレメント230が入ろうとしたときに、基部231が上り傾斜面125に接触することで、さらに姿勢の修正を促すため、円滑な姿勢の修正が可能である。
 図7及び図8の対比から理解できるように、下り傾斜面115と上り傾斜面125が上下に重複して設けられたファスナーエレメント230の姿勢修正領域が設けられる。下り傾斜面115と内面113間の境界線116と上り傾斜面125と内面123の間の境界線126が上下対称であり、これらを境界に前側のファスナーエレメント姿勢修正領域とその後側のファスナーエレメント案内領域が区分される。ファスナーエレメント案内領域は、ファスナーエレメント用の通路と言うこともできる。
 下り傾斜面115及び上り傾斜面125は金属平坦面であり光源、例えば太陽や蛍光灯からの光を受けて反射する反射面である。下り傾斜面115は内面113に対して異なる角度を有し、上り傾斜面125も内面123に対して異なる角度を有し、従って、これらが反射面として明瞭に視認することができるだろう。なお、反射面は、鏡面処理された鏡面や何らの処理も為されていない粗面を包含する。
 下り傾斜面115が急勾配であり、他方では上り傾斜面125が緩勾配である。従って、ある照明条件下において、下り傾斜面115と内面113の間の縁部のほうが上り傾斜面125と内面123の間の縁部よりも視認しやすいかもしれない。なお、下り傾斜面115と内面113の間の縁部は、境界線116の位置に設けられる。上り傾斜面125と内面123の間の縁部は、境界線126の位置に設けられる。
 上述の教示を踏まえると、当業者をすれば、各実施形態に対して様々な変更を加えることができる。請求の範囲に盛り込まれた符号は、参考のためであり、請求の範囲を限定解釈する目的で参照されるべきものではない。
100      スライドファスナー用スライダー

105      スライダー胴体
106      前口
107      後口

110      上翼板
120      下翼板
130      連結柱

115      下り傾斜面
125      上り傾斜面

Claims (7)

  1.  上翼板(110)と下翼板(120)が連結柱(130)を介して前側で連結し、前記連結柱(130)により分岐される一対のファスナーエレメント(230)用の通路が前記上翼板(110)と前記下翼板(120)の間に設けられたスライダー胴体(105)を備えるスライドファスナー用スライダー(100)であって、
     前記上翼板(110)の前端部(111)において、前記スライダー胴体(105)の前口(106)側から後口(107)側に向かうに応じて前記下翼板(120)側に下る下り傾斜面(115)が前記連結柱(130)の左右両側に設けられ、
     前記下翼板(120)の前端部(121)において、前記スライダー胴体(105)の前口(106)側から後口(107)側に向かうに応じて前記上翼板(110)側に上る上り傾斜面(125)が前記連結柱(130)の左右両側に設けられ、
     左右両側において前記上翼板(110)の前記下り傾斜面(115)が前記下翼板(120)の前記上り傾斜面(125)よりも急勾配である、スライドファスナー用スライダー。
  2.  前記スライダー胴体105の前記通路の内面に平行な平面に対して前記下り傾斜面(115)がなす角度をθ1とし、前記通路の内面に平行な平面に対して前記上り傾斜面(125)がなす角度をθ2とする時、1.5≦θ1/θ2≦2を満足する、請求項1に記載のスライドファスナー用スライダー。
  3.  前記上翼板(110)の厚み方向に沿う前記下り傾斜面(115)の上下端位置の間隔(TH115)が前記下翼板(120)の厚み方向に沿う前記上り傾斜面(125)の上下端位置の間隔(TH125)よりも大きい、請求項1又は2に記載のスライドファスナー用スライダー。
  4.  前記下り傾斜面(115)の下り長さが前記上り傾斜面(125)の上り長さよりも長い、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のスライドファスナー用スライダー。
  5.  前記上翼板(110)には前記スライダー胴体(105)の前口(106)側から後口(107)側に延びて前記ファスナーエレメント(230)を左右から規制する一対の上部フランジ部(118)が設けられ、
     各下り傾斜面(115)が、前記連結柱(130)と前記上部フランジ部(118)の間に亘る範囲に設けられる、請求項1乃至4のいずれか一項に記載のスライドファスナー用スライダー。
  6.  前記下翼板(120)には前記スライダー胴体(105)の前口(106)側から後口(107)側に延びて前記ファスナーエレメント(230)を左右から規制する一対の下部フランジ部(128)が設けられ、
     各上り傾斜面(125)が、少なくとも前記連結柱(130)と前記下部フランジ部(128)の間に亘る範囲に設けられる、請求項5に記載のスライドファスナー用スライダー。
  7.  請求項1乃至6のいずれか一項に記載のスライドファスナー用スライダー(100)と、
     前記スライドファスナー用スライダー(100)により開閉される一対のファスナーストリンガー(200)を備えるスライドファスナー。
PCT/JP2013/084738 2013-12-25 2013-12-25 スライドファスナー用スライダー、及びスライドファスナー WO2015097793A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/084738 WO2015097793A1 (ja) 2013-12-25 2013-12-25 スライドファスナー用スライダー、及びスライドファスナー
DE112013007729.9T DE112013007729B4 (de) 2013-12-25 2013-12-25 Schieber für einen Reißverschluss und Reißverschluss
US15/030,545 US9750313B2 (en) 2013-12-25 2013-12-25 Slider for slide fastener, and slide fastener
CN201380080048.1A CN105592743B (zh) 2013-12-25 2013-12-25 拉链用拉头以及拉链
JP2015554369A JP6240222B2 (ja) 2013-12-25 2013-12-25 スライドファスナー用スライダー、及びスライドファスナー
TW103142903A TWI544881B (zh) 2013-12-25 2014-12-09 Zipper with slider and zipper

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/084738 WO2015097793A1 (ja) 2013-12-25 2013-12-25 スライドファスナー用スライダー、及びスライドファスナー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015097793A1 true WO2015097793A1 (ja) 2015-07-02

Family

ID=53477733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/084738 WO2015097793A1 (ja) 2013-12-25 2013-12-25 スライドファスナー用スライダー、及びスライドファスナー

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9750313B2 (ja)
JP (1) JP6240222B2 (ja)
CN (1) CN105592743B (ja)
DE (1) DE112013007729B4 (ja)
TW (1) TWI544881B (ja)
WO (1) WO2015097793A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019043912A1 (ja) 2017-09-01 2019-03-07 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー、及びスライドファスナー

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107865490A (zh) * 2016-09-22 2018-04-03 曹昌文 扩增及改变齿身的成形链齿及与其搭配的滑楔以及拉链

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2568163A (en) * 1946-10-11 1951-09-18 Louis H Morin Slider for separable fasteners
JPS6333527Y2 (ja) * 1983-05-07 1988-09-07
JPH1042914A (ja) * 1996-07-31 1998-02-17 Ykk Corp 自動停止装置付スライドファスナー用スライダー
US20050076481A1 (en) * 2003-10-10 2005-04-14 Lin Yu Pau Zipper with a smooth pull function
JP2006102286A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Ykk Corp 自動停止装置付スライドファスナー用スライダー
WO2012070136A1 (ja) * 2010-11-25 2012-05-31 Ykk株式会社 隠しスライドファスナー
WO2012172692A1 (ja) * 2011-06-17 2012-12-20 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5870113U (ja) * 1981-11-07 1983-05-12 ワイケイケイ株式会社 スライドフアスナ−用スライダ−
JPS63120907U (ja) * 1987-02-02 1988-08-05

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2568163A (en) * 1946-10-11 1951-09-18 Louis H Morin Slider for separable fasteners
JPS6333527Y2 (ja) * 1983-05-07 1988-09-07
JPH1042914A (ja) * 1996-07-31 1998-02-17 Ykk Corp 自動停止装置付スライドファスナー用スライダー
US20050076481A1 (en) * 2003-10-10 2005-04-14 Lin Yu Pau Zipper with a smooth pull function
JP2006102286A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Ykk Corp 自動停止装置付スライドファスナー用スライダー
WO2012070136A1 (ja) * 2010-11-25 2012-05-31 Ykk株式会社 隠しスライドファスナー
WO2012172692A1 (ja) * 2011-06-17 2012-12-20 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019043912A1 (ja) 2017-09-01 2019-03-07 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー、及びスライドファスナー

Also Published As

Publication number Publication date
CN105592743B (zh) 2018-07-06
DE112013007729B4 (de) 2020-12-31
TW201526823A (zh) 2015-07-16
JPWO2015097793A1 (ja) 2017-03-23
JP6240222B2 (ja) 2017-11-29
DE112013007729T5 (de) 2016-12-15
US9750313B2 (en) 2017-09-05
TWI544881B (zh) 2016-08-11
CN105592743A (zh) 2016-05-18
US20160262502A1 (en) 2016-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10178899B2 (en) Slider for slide fastener
CN110636773B (zh) 拉链
CN202980434U (zh) 拉链牙链带
US20130232736A1 (en) Slide Fastener
JP3193160U (ja) スライダーカバー及び該スライダーカバーを有するスライドファスナー
CN102843928B (zh) 拉链用拉头
US8782859B2 (en) Concealed slide fastener
WO2016046915A1 (ja) ファスナーエレメント、ファスナーストリンガー及びスライドファスナー
JP6240222B2 (ja) スライドファスナー用スライダー、及びスライドファスナー
TWI556762B (zh) Zipper closure and zipper
US20130007993A1 (en) Metal Double-Sided Tooth and Slide Fastener
CN103153117A (zh) 拉链
US10512314B2 (en) Slide fastener stop member
JP6546287B2 (ja) ファスナーストリンガー及びその製造方法、並びに金型
CN107708471B (zh) 拉链牙链带及拉链
US20160185196A1 (en) Vehicle sunroof device
WO2017072926A1 (ja) ファスナーストリンガー及びスライドファスナー
CN106455766B (zh) 拉链用拉头
TWI621413B (zh) Zipper with stop
JP7412596B2 (ja) 分割上止
CN220236213U (zh) 拉链
WO2011080828A1 (ja) スライドファスナー
TWI459912B (zh) zipper
WO2017104007A1 (ja) ファスナーストリンガー及びスライドファスナー
WO2019092801A1 (ja) スライドファスナー用スライダー

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13900306

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015554369

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15030545

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112013007729

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13900306

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1