WO2019012762A1 - レンズ、レンズユニットおよび撮像装置 - Google Patents
レンズ、レンズユニットおよび撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2019012762A1 WO2019012762A1 PCT/JP2018/015074 JP2018015074W WO2019012762A1 WO 2019012762 A1 WO2019012762 A1 WO 2019012762A1 JP 2018015074 W JP2018015074 W JP 2018015074W WO 2019012762 A1 WO2019012762 A1 WO 2019012762A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- lens
- imaging device
- optical axis
- unit
- lens unit
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
- G02B1/11—Anti-reflection coatings
- G02B1/113—Anti-reflection coatings using inorganic layer materials only
- G02B1/115—Multilayers
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/04—Reversed telephoto objectives
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B3/00—Simple or compound lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B15/00—Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
Definitions
- the present invention relates to a lens, a lens unit, and an imaging device.
- Patent Document 1 an on-vehicle image pickup device attached to the outside of a vehicle body and photographing an appearance of the outside is known (see, for example, Patent Document 1).
- flying objects may hit the imaging device.
- flying objects include pebbles splashed by tires while the vehicle is traveling. If such a flying object hits the lens of the imaging device, the lens may be scratched and seriously affect the captured image. Therefore, a lens that is resistant to scratching is required.
- a lens that is resistant to scratching is also required for a lens provided in a camera provided in a drone (drone) or a lens provided in a small camera optimized for use mainly outdoors, which is called an action camera.
- the present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to provide a lens in which a scratch is suppressed. Another object of the present invention is to provide a lens unit and an imaging device having such a lens and having high durability.
- a lens disposed closest to the object side in a lens unit which is a lens body and a dielectric multilayer provided on the surface of the lens body And the lens body is made of a single crystal of Al 2 O 3 , and the dielectric multilayer film is provided on one surface viewed along the optical axis of the lens body, the optical axis Provided that the lens is not provided on the other surface viewed along the side, and the one surface is a surface facing the other lens adjacent to the lens when the lens is the lens unit .
- a first lens which is the above-mentioned lens, a second lens adjacent to the first lens, and a lens barrel accommodating the first lens and the second lens. And the first lens and the second lens are arranged such that their optical axes overlap each other, and the other surface of the first lens is exposed from the lens barrel, A lens unit is provided which protrudes from the end of the lens barrel when viewed from the direction orthogonal to the optical axis.
- a lens unit as described above, and a housing for housing the lens unit, wherein the other surface is viewed from the direction orthogonal to the optical axis, An imaging device provided protruding from a body is provided.
- the present invention it is possible to provide a lens in which scratching is suppressed.
- a lens unit and an imaging device having such a lens and having high durability.
- FIG. 1 is a schematic view showing a lens of the embodiment.
- FIG. 2 is a schematic perspective view showing the lens unit.
- FIG. 3 is an arrow sectional view of the lens unit.
- FIG. 4 is a schematic perspective view showing an imaging device.
- FIG. 5 is an arrow sectional view of the imaging device.
- FIG. 6 is an explanatory view showing an application example of the imaging device.
- FIG. 7 is an explanatory view showing an application example of the imaging device.
- FIGS. 1 to 3 a lens and a lens unit according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 3.
- the dimension of each component, a ratio, etc. are suitably varied.
- FIG. 1 is a schematic view showing a lens of the present embodiment. As shown in the figure, the lens 1 of the present embodiment has a lens body 10 and a dielectric multilayer film 20.
- the lens main body 10 is formed in a circular shape in plan view, and is made of a single crystal of Al 2 O 3 .
- the single crystal of Al 2 O 3 is also called corundum or steel ball.
- the single crystal of Al 2 O 3 has a Mohs hardness of 9. Therefore, the lens body 10 made of a single crystal of Al 2 O 3 is hard, and the surface is not easily scratched.
- the lens main body 10 can be manufactured, for example, by cutting it out of a plate material of Al 2 O 3 single crystal.
- the plate material of Al 2 O 3 single crystal is called sapphire glass.
- the lens body 10 has one surface S1 viewed along the optical axis L of the lens body 10, the other surface S2 opposite to the one surface S1, and one surface S1 extending in the circumferential direction of the lens body 10 And a circumferential surface S3 intersecting and intersecting with the other surface S2.
- One surface S1 includes a concave surface Sa which is visible along the optical axis L and overlaps the optical axis L, and a flat surface Sb which is disposed around the concave surface Sa and is continuous with the concave surface Sa.
- the concave surface Sa is a light transmission surface.
- the concave surface Sa is formed in a circular shape centered on the position of the optical axis L.
- the other surface S2 is a convex surface.
- the other surface S2 is a light transmitting surface.
- the lens body 10 is a so-called meniscus lens.
- the lens main body 10 is designed to have a larger curvature of the concave surface Sa than the curvature of the other surface S2, and has negative power.
- the dielectric multilayer film 20 is provided on one surface S 1 of the lens body 10. In the lens 1 shown in the figure, the dielectric multilayer film 20 covers the entire surface of the concave surface Sa of the lens body 10. Further, the dielectric multilayer film 20 is not provided on the other surface S2 of the lens body.
- the dielectric multilayer film 20 is obtained by depositing two inorganic materials different in refractive index alternately via a mask and forming a film.
- the obtained dielectric multilayer film 20 provides the lens 1 with an antireflection function.
- FIG. 2 is a schematic perspective view showing the lens unit.
- FIG. 3 is a sectional view taken along line III-III in FIG.
- FIG. 3 is a cross-sectional view of the lens of the lens unit of FIG. 3 as viewed from the direction orthogonal to the optical axis of the lens.
- the lens unit 100 includes a lens optical system 110 and a lens barrel 120.
- the lens 1 of the present embodiment described above constitutes a part of the lens optical system 110.
- the object side of the lens unit 100 is indicated by a symbol L1
- the image side is indicated by a symbol L2.
- the lens optical system 110 includes a first lens 111, a second lens 112, a third lens 113, a fourth lens 114, and a fifth lens 115 in order from the object side L1.
- the first lens 111 is disposed closest to the object.
- the lens 1 of the above-described embodiment is used as the first lens 111.
- each lens of the lens optical system 110 gradually decreases in the order of the first lens 111, the second lens 112, the third lens 113, the fourth lens 114, and the fifth lens 115.
- the fifth lens 115 has the smallest outer diameter, and the first lens 111 has the largest outer diameter.
- the first lens 111 and the second lens 112 are lenses having negative power.
- one surface S ⁇ b> 1 viewed along the optical axis L of the first lens 111 faces the second lens 112 adjacent to the first lens 111.
- the third lens 113 is a lens having positive power.
- a light shielding plate 132 is disposed between the second lens 112 and the third lens 113.
- the fourth lens 114 is a lens having negative power.
- a diaphragm 131 is disposed between the third lens 113 and the fourth lens 114.
- the fifth lens 115 is a lens having positive power.
- the fourth lens 114 and the fifth lens 115 are cemented.
- the lenses of the first lens 111 to the fifth lens 115 are arranged such that their optical axes overlap. That is, the optical axis of the entire lens optical system 110 and the optical axes of the first lens 111 to the fifth lens 115 overlap and coincide with each other.
- the lens barrel 120 is a cylindrical member that accommodates the lens optical system 110.
- the lens barrel 120 has a first cylindrical portion 121, a second cylindrical portion 122, a connection portion 123, and a collar portion 124.
- the first cylindrical portion 121 accommodates the second lens 112 to the fifth lens 115.
- An opening 120 a is provided on the image side L 2 of the first cylindrical portion 121.
- the fifth lens 115 is exposed from the opening 120 a.
- the second cylindrical portion 122 is disposed on the outer side of the first cylindrical portion 121 so as to be concentric with the first cylindrical portion 121, and accommodates the first cylindrical portion 121. Furthermore, the second cylindrical portion 122 accommodates the first lens 111.
- the first lens 111 is exposed from the opening 120 b of the second cylindrical portion 122. Specifically, the other surface S2 of the first lens 111 is exposed to the object side L1 from the opening 120b.
- a crimped portion 128 is provided at the end of the object side L1 of the second cylindrical portion 122.
- the crimping portion 128 is crimped after the first lens 111 is accommodated.
- the caulking portion 128 fixes the first lens 111 inside the second cylindrical portion 122.
- connection portion 123 connects the end of the object side L1 of the first cylindrical portion 121 and the inner wall 122 a of the second cylindrical portion 122.
- An O-ring 133 is disposed on the surface of the object side L1 of the connection portion 123.
- the first lens 111 is disposed on the O-ring 133.
- the O-ring 133 buffers the stress when the first lens 111 is fixed by the caulking portion 128.
- the collar portion 124 is used as a fixing portion when fixing the lens unit 100 at a predetermined position.
- the collar portion 124 is provided at the end of the image side L2 of the second cylindrical portion 122 in the entire circumferential direction of the second cylindrical portion 122.
- the collar portion 124 is provided on the outer wall 122 b of the second cylindrical portion 122 so as to be away from the outer wall 122 b.
- the other surface S2 of the first lens 111 protrudes further than the end of the object side L1 of the lens barrel 120.
- the first lens 111 protruding from the lens barrel 120 is manufactured by, for example, shaving sapphire glass and is made of Al 2 O 3 . That is, the other surface S2 has a Mohs hardness of 9 and is not easily damaged.
- the dielectric multilayer film 20 of the first lens 111 is provided on one surface S 1 and is disposed to face the second lens 112. Therefore, even if a pebble hits the other surface S2, for example, it does not hit the dielectric multilayer film 20, and the risk of breakage is extremely small.
- the lens 1 of the present embodiment is one in which the scratching is suppressed.
- the lens unit 100 having the above-described configuration is unlikely to be damaged in the lens exposed on the object side L1, and has high durability.
- FIG. 4 and 5 are explanatory diagrams showing an imaging device according to a second embodiment of the present invention.
- FIG. 4 is a schematic perspective view showing an imaging device.
- FIG. 5 is a sectional view taken along line VV of FIG.
- FIG. 5 is a cross-sectional view of the lens of the imaging device of FIG. 5 as viewed from the direction orthogonal to the optical axis of the lens.
- the imaging device 500 includes the lens unit 100 described above and a housing 600 for housing the lens unit.
- the housing 600 is a box-shaped member having a rectangular shape in a plan view, and has a space S for housing the lens unit 100 therein.
- the upper surface 601 of the housing 600 includes a first surface 601 a located at the center of the housing 600 in plan view and a second surface 601 b connecting the peripheral portion of the housing 600 and the first surface 601 a in plan view. Have.
- the first surface 601 a is a flat surface set lower than the height position of the upper end 600 a of the housing 600.
- the second surface 601 b is an inclined surface continuous with the upper end 600 a and the first surface 601 a.
- an opening 601x to which the lens unit 100 is exposed is provided at the center of the first surface 601a.
- the other surface S2 of the first lens 111 of the lens unit 100 is provided so as to project from the first surface 601a.
- the other surface S2 is provided “protrudingly provided from the housing” means that the other surface S2 is not located inside the housing 600 and the other surface S2 is outside the housing 600. It means being located outside the surface. In this sense, the other surface S2 of the first lens 111 shown in FIG. 5 is located outside the first surface 601a, and is provided so as to project from the housing 600. Note that the shape and configuration of the housing 600 shown in the figure are merely an example, and the present invention is not limited to the configuration of the figure.
- the imaging device 500 having such a configuration since the first lens 111 protrudes, light can be collected from a wide range, which is advantageous for realizing a wide angle of view.
- the chance of the lens hitting another object increases, and the lens may be damaged.
- Other objects may include flying objects such as pebbles, for example.
- the imaging device 500 when the imaging device 500 is provided with a cover for protecting the lens in the housing 600, it is necessary to design so that the first lens 111 and the cover do not interfere with each other, resulting in a restriction in configuration.
- the imaging device 500 includes the cover, the image quality of the captured image may be degraded due to the presence of the cover.
- the imaging device 500 of the present embodiment the above-described lens unit is used. Therefore, the imaging device 500 having the above-described configuration is resistant to damage to the lens exposed to the object side, and has high durability.
- FIG. 6 and 7 are explanatory diagrams showing application examples of the above-described imaging device 500.
- the imaging device 500 can be installed outside the vehicle body 1000 and used.
- the imaging device 500 can be installed on the side mirror 1001 of the vehicle main body 1000 and the vehicle rear 1002 and used as a back monitor camera for checking the periphery of the vehicle.
- the imaging device 500 can be installed outside the unmanned air vehicle (drone) 2000 and used.
- the imaging device 500 can be installed at a position that does not interfere with the rotary wing 2002 on the main body 2001 of the drone 2000, and can be used as a camera for imaging the front in the flying attitude of the drone 2000.
- the imaging device 500 of the present embodiment is suitable for a small camera called, for example, an action camera, in addition to the above application example.
- the lens is not easily damaged, and imaging can be favorably performed.
- SYMBOLS 1 ... lens, 10 ... lens main body, 20 ... dielectric multilayer film, 100 ... lens unit, 111 ... 1st lens, 112 ... 2nd lens, 120 ... lens barrel, 500 ... imaging device, 600 ... housing
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Lenses (AREA)
Abstract
本発明の一態様に係るレンズは、レンズユニットにおいて最も物体側に配置されるレンズであって、レンズ本体と、レンズ本体の表面に設けられた誘電体多層膜と、を有する。レンズ本体は、Al2O3の単結晶からなる。誘電体多層膜は、レンズ本体の光軸に沿って視た一方の面に設けられ、光軸に沿って視た他方の面には設けられない。レンズ本体の一方の面は、レンズをレンズユニットとしたときに、レンズと隣り合う他のレンズと対向する面である。
Description
本発明は、レンズ、レンズユニットおよび撮像装置に関する。
従来、車体の外部に取り付けられ、外部の様子を撮影する車載用の撮像装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
上述したような車体の外部に取り付けられる撮像装置の場合、飛来物が撮像装置に当たることがある。飛来物としては、例えば、車両走行中にタイヤで跳ね飛ばした小石が挙げられる。このような飛来物が撮像装置のレンズに当たった場合、レンズが傷付き、撮像画像に深刻な影響を与えることがある。そのため、傷付きにくいレンズが求められていた。
さらに、このような傷付きにくいレンズに対する要求は、車載用の撮像装置に限らない。無人飛行体(ドローン)が備えるカメラが備えるレンズ、またはアクションカメラと呼ばれる、主として屋外で用いるために最適化された小型カメラが備えるレンズにおいても、傷付きにくいレンズが求められていた。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであって、傷付きが抑制されたレンズを提供することを目的とする。また本発明は、このようなレンズを有し、耐久性が高いレンズユニットおよび撮像装置を提供することを併せて目的とする。
上記の課題を解決するため、本発明の第1の態様によれば、レンズユニットにおいて最も物体側に配置されるレンズであって、レンズ本体と、前記レンズ本体の表面に設けられた誘電体多層膜と、を有し、前記レンズ本体は、Al2O3の単結晶からなり、前記誘電体多層膜は、前記レンズ本体の光軸に沿って視た一方の面に設けられ、前記光軸に沿って視た他方の面には設けられず、前記一方の面は、前記レンズを前記レンズユニットとしたときに、前記レンズと隣り合う他のレンズと対向する面であるレンズが提供される。
本発明の第2の態様によれば、上述のレンズである第1レンズと、前記第1レンズと隣り合う第2レンズと、前記第1レンズおよび前記第2レンズを収容する鏡筒と、を有し、前記第1レンズと前記第2レンズとは、それぞれの光軸が重なるように配列しており、前記第1レンズは、前記他方の面が前記鏡筒から露出しており、前記他方の面は、前記光軸と直交する方向から視て、前記鏡筒の端部よりも突出して設けられているレンズユニットが提供される。
本発明の第3の態様によれば、上述のレンズユニットと、前記レンズユニットを収容する筐体と、を有し、前記他方の面は、前記光軸と直交する方向から視て、前記筐体から突出して設けられている撮像装置が提供される。
本発明によれば、傷付きが抑制されたレンズを提供することができる。また、このようなレンズを有し、耐久性が高いレンズユニットおよび撮像装置を提供することができる。
[第1実施形態]
以下、図1~図3を参照しながら、本発明の実施形態に係るレンズ、レンズユニットについて説明する。なお、以下の全ての図面においては、図面を見やすくするため、各構成要素の寸法、比率などは適宜異ならせてある。
以下、図1~図3を参照しながら、本発明の実施形態に係るレンズ、レンズユニットについて説明する。なお、以下の全ての図面においては、図面を見やすくするため、各構成要素の寸法、比率などは適宜異ならせてある。
[レンズ]
図1は、本実施形態のレンズを示す模式図である。図に示すように、本実施形態のレンズ1は、レンズ本体10と、誘電体多層膜20と、を有している。
図1は、本実施形態のレンズを示す模式図である。図に示すように、本実施形態のレンズ1は、レンズ本体10と、誘電体多層膜20と、を有している。
(レンズ本体)
レンズ本体10は、平面視円形に形成されており、Al2O3の単結晶からなる。Al2O3の単結晶は、コランダム、鋼玉とも称する。Al2O3の単結晶は、モース硬さが9である。そのため、Al2O3の単結晶からなるレンズ本体10は、硬く、表面に傷がつきにくい。
レンズ本体10は、平面視円形に形成されており、Al2O3の単結晶からなる。Al2O3の単結晶は、コランダム、鋼玉とも称する。Al2O3の単結晶は、モース硬さが9である。そのため、Al2O3の単結晶からなるレンズ本体10は、硬く、表面に傷がつきにくい。
レンズ本体10は、例えばAl2O3単結晶の板材から削り出して作製することができる。Al2O3単結晶の板材は、サファイアガラスと称する。
レンズ本体10は、レンズ本体10の光軸Lに沿って視た一方の面S1と、一方の面S1に対向する他方の面S2と、レンズ本体10の周方向に延在し一方の面S1および他方の面S2と交差して交わる周面S3とを有する。
一方の面S1は、光軸Lに沿って視て光軸Lと重なる凹面Saと、凹面Saの周囲に配置され凹面Saと連続する平坦面Sbと、を含む。凹面Saは、光透過面である。レンズ本体10の光軸Lに沿って一方の面S1を視たときに、凹面Saは光軸Lの位置を中心とする円形に形成されている。
また、レンズ本体10においては、他方の面S2は、凸面となっている。他方の面S2は、光透過面である。
レンズ本体10は、いわゆるメニスカスレンズである。また、レンズ本体10は、他方の面S2の曲率よりも凹面Saの曲率の方が大きく設計されており、負のパワーを有する。
(誘電体多層膜)
誘電体多層膜20は、レンズ本体10の一方の面S1に設けられている。図に示すレンズ1では、誘電体多層膜20は、レンズ本体10の凹面Saの全面を覆っている。また、誘電体多層膜20は、レンズ本体の他方の面S2には設けられていない。
誘電体多層膜20は、レンズ本体10の一方の面S1に設けられている。図に示すレンズ1では、誘電体多層膜20は、レンズ本体10の凹面Saの全面を覆っている。また、誘電体多層膜20は、レンズ本体の他方の面S2には設けられていない。
誘電体多層膜20は、屈折率の異なる2種の無機材料を、マスクを介して交互に蒸着して成膜することにより得られる。得られた誘電体多層膜20は、レンズ1に反射防止機能を付与する。
[レンズユニット]
上述したレンズ1は、複数のレンズで構成された光学系を有するレンズユニットにおいて、光学系の一部として用いられる。図2,3は本実施形態のレンズユニットを示す説明図である。図2は、レンズユニットを示す概略斜視図である。図3は、図2の線分III-IIIにおける矢視断面図である。図3は、図3のレンズユニットが有するレンズの光軸と直交する方向からの視た断面図である。
上述したレンズ1は、複数のレンズで構成された光学系を有するレンズユニットにおいて、光学系の一部として用いられる。図2,3は本実施形態のレンズユニットを示す説明図である。図2は、レンズユニットを示す概略斜視図である。図3は、図2の線分III-IIIにおける矢視断面図である。図3は、図3のレンズユニットが有するレンズの光軸と直交する方向からの視た断面図である。
図2,3に示すように、レンズユニット100は、レンズ光学系110と、鏡筒120と、を有している。上述した本実施形態のレンズ1は、レンズ光学系110の一部を構成している。以下の説明においては、レンズユニット100の物体側を符号L1で示し、像側を符号L2で示す。
(レンズ光学系)
レンズ光学系110は、物体側L1から順に、第1レンズ111、第2レンズ112、第3レンズ113、第4レンズ114、第5レンズ115を有している。第1レンズ111は、最も物体側に配置される。第1レンズ111には、上述した本実施形態のレンズ1が用いられている。
レンズ光学系110は、物体側L1から順に、第1レンズ111、第2レンズ112、第3レンズ113、第4レンズ114、第5レンズ115を有している。第1レンズ111は、最も物体側に配置される。第1レンズ111には、上述した本実施形態のレンズ1が用いられている。
レンズ光学系110の各レンズは、第1レンズ111、第2レンズ112、第3レンズ113、第4レンズ114、第5レンズ115の順で外径が徐々に小さくなっている。第5レンズ115が最も外径が小さく、第1レンズ111が最も外径が大きい。
第1レンズ111および第2レンズ112は、それぞれ負のパワーを有するレンズである。 第1レンズ111は、第1レンズ111の光軸Lに沿って視た一方の面S1が、第1レンズ111と隣り合う第2レンズ112に面している。
第3レンズ113は、正のパワーを有するレンズである。第2レンズ112と第3レンズ113との間には、遮光板132が配置されている。
第4レンズ114は、負のパワーを有するレンズである。第3レンズ113と第4レンズ114との間には、絞り131が配置されている。
第5レンズ115は、正のパワーを有するレンズである。第4レンズ114と第5レンズ115とは接合されている。
第1レンズ111から第5レンズ115の各レンズは、それぞれの光軸が重なるように配列している。すなわち、レンズ光学系110全体の光軸と、第1レンズ111から第5レンズ115の各レンズの光軸とは、それぞれ重なり一致している。
(鏡筒)
鏡筒120は、レンズ光学系110を収容する筒状の部材である。鏡筒120は、第1筒部121、第2筒部122、接続部123、鍔部124を有している。
鏡筒120は、レンズ光学系110を収容する筒状の部材である。鏡筒120は、第1筒部121、第2筒部122、接続部123、鍔部124を有している。
第1筒部121は、第2レンズ112から第5レンズ115までを収容する。第1筒部121の像側L2には開口部120aが設けられている。開口部120aからは、第5レンズ115が露出している。
第2筒部122は、第1筒部121の外側に第1筒部121と同心状に配置され、第1筒部121を収容する。さらに、第2筒部122は、第1レンズ111を収容する。第2筒部122の開口部120bからは、第1レンズ111が露出している。詳しくは、開口部120bからは、第1レンズ111の他方の面S2が物体側L1に露出している。
第2筒部122の物体側L1の端部には加締め部128が設けられている。第2筒部122では、第1レンズ111を収容した後に加締め部128が加締められている。加締め部128は、第2筒部122の内部に第1レンズ111を固定している。
接続部123は、第1筒部121の物体側L1の端部と、第2筒部122の内壁122aとを接続している。
接続部123の物体側L1の表面には、Oリング133が配置されている。Oリング133の上には第1レンズ111が配置されている。Oリング133は、第1レンズ111を加締め部128で固定する際の応力を緩衝する。
鍔部124は、レンズユニット100を所定の位置に固定する際の固定部として用いられる。鍔部124は、第2筒部122の像側L2の端部において、第2筒部122の周方向全体に設けられている。鍔部124は、第2筒部122の外壁122bにおいて外壁122bから遠ざかるように設けられている。
このようなレンズユニット100において、第1レンズ111の他方の面S2は、鏡筒120の物体側L1の端部よりも突出している。
レンズユニットにおいて、図2,3に示すように物体側L1のレンズが鏡筒から突出していると、広い範囲から光を集めることができ、広い画角を実現するために有利である。一方で、レンズが鏡筒から突出していると、レンズが他の物体と当たる機会が増え、物体側L1のレンズが傷付くおそれがある。他の物体として、例えば小石等の飛来物を挙げることができる。
しかし、本実施形態のレンズユニット100においては、鏡筒120から突出している第1レンズ111が、例えばサファイアガラスを削り出して作製したものであって、Al2O3からなる。すなわち、他方の面S2は、モース硬度が9であり傷がつきにくい。
さらに、第1レンズ111が有する誘電体多層膜20は、一方の面S1に設けられており、第2レンズ112に面するように配置されている。そのため、例えば他方の面S2に小石が当たったとしても、誘電体多層膜20には当たることが無く、破損するおそれが極めて小さい。
これらのことから、本実施形態のレンズ1は、傷付きが抑制されたものとなる。 また、以上のような構成のレンズユニット100は、物体側L1に露出するレンズに傷がつきにくく、耐久性が高いものとなる。
[第2実施形態]
[撮像装置]
図4,5は、本発明の第2実施形態の撮像装置を示す説明図である。図4は、撮像装置を示す概略斜視図である。図5は、図4の線分V-Vにおける矢視断面図である。図5は、図5の撮像装置が有するレンズの光軸と直交する方向からの視た断面図である。
[撮像装置]
図4,5は、本発明の第2実施形態の撮像装置を示す説明図である。図4は、撮像装置を示す概略斜視図である。図5は、図4の線分V-Vにおける矢視断面図である。図5は、図5の撮像装置が有するレンズの光軸と直交する方向からの視た断面図である。
図4,5に示すように、撮像装置500は、上述したレンズユニット100と、レンズユニットを収容する筐体600と、を有している。
筐体600は、平面視矩形の箱型の部材であり、内部にレンズユニット100を収容する空間Sを有する。筐体600の上面601は、平面視で筐体600の中央に位置する第1面601aと、平面視における筐体600の周縁部と第1面601aとを接続する第2面601bと、を有する。
第1面601aは、筐体600の上端600aの高さ位置よりも低く設定された平坦面である。第2面601bは、上端600aと第1面601aとに連続する傾斜面である。
第1面601aを平面視したときに第1面601aの中央には、レンズユニット100が露出する開口部601xが設けられている。レンズユニット100が有する第1レンズ111の他方の面S2は、第1面601aから突出して設けられている。
ここで、本発明において他方の面S2が「筐体から突出して設けられている」とは、他方の面S2が筐体600の内部に位置せず、他方の面S2が筐体600の外側表面よりも外側に位置していることを意味する。この意味において、図5に示す第1レンズ111の他方の面S2は、第1面601aよりも外側に位置しており、筐体600から突出して設けられている。 なお、図に示す筐体600の形状、構成は一例であって、本発明は図の構成には限られない。
このような構成の撮像装置500では、第1レンズ111が突出しているため、広い範囲から光を集めることができ、広い画角を実現するために有利である。一方で、第1レンズ111が筐体600から突出していると、レンズが他の物体と当たる機会が増え、レンズが傷付くおそれがある。他の物体として、例えば小石等の飛来物を挙げることができる。
また、撮像装置500が、筐体600にレンズを保護するためのカバーを備えることとすると、第1レンズ111とカバーとが干渉しないような設計とする必要があり、構成上の制約を伴う。また、撮像装置500が上記カバーを備えると、カバーの存在により撮像画像の画質が劣化するおそれがある。
これに対し、本実施形態の撮像装置500においては、上述したレンズユニットを用いることとしている。そのため、以上のような構成の撮像装置500は、物体側に露出するレンズに傷がつきにくく、耐久性が高いものとなる。
図6,7は、上述の撮像装置500の適用例を示す説明図である。 例えば、図6に示すように、撮像装置500は、車両本体1000の外部に設置して用いることができる。この場合、例えば車両本体1000のサイドミラー1001、車両後方1002に撮像装置500を設置し、車両の周辺を確認するためのバックモニタ用のカメラとして用いることができる。
また、図7に示すように、撮像装置500は、無人飛行体(ドローン)2000の外部に設置して用いることができる。この場合、例えば、ドローン2000の本体2001であって回転翼部2002と干渉しない位置に撮像装置500を設置し、ドローン2000の飛行姿勢において前方を撮像するためのカメラとして用いることができる。
本実施形態の撮像装置500は、上記適用例のほかにも、例えばアクションカメラと呼ばれる小型カメラにも適している。
このような適用例においても、上述の撮像装置500を用いることで、レンズが傷付きにくく、良好に撮像が可能となる。
以上、添付図面を参照しながら本発明に係る好適な実施の形態例について説明したが、本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。上述した例において示した各構成部材の諸形状、組み合わせ等は一例であって、本発明の主旨から逸脱しない範囲において設計要求等に基づき種々変更可能である。
1…レンズ、10…レンズ本体、20…誘電体多層膜、100…レンズユニット、111…第1レンズ、112…第2レンズ、120…鏡筒、500…撮像装置、600…筐体、1000…車両本体、2000…無人飛行体、L…光軸、L1…物体側、S1…一方の面、S2…他方の面、Sa…凹面
Claims (6)
- レンズユニットにおいて最も物体側に配置されるレンズであって、
レンズ本体と、
前記レンズ本体の表面に設けられた誘電体多層膜と、を有し、
前記レンズ本体は、Al2O3の単結晶からなり、
前記誘電体多層膜は、前記レンズ本体の光軸に沿って視た一方の面に設けられ、前記光軸に沿って視た他方の面には設けられず、
前記一方の面は、前記レンズを前記レンズユニットとしたときに、前記レンズと隣り合う他のレンズと対向する面であるレンズ。 - 前記レンズ本体は、負のパワーを有するメニスカスレンズであり、
前記一方の面は前記メニスカスレンズの凹面であり、前記他方の面は前記メニスカスレンズの凸面である請求項1に記載のレンズ。 - 請求項1または2に記載のレンズである第1レンズと、
前記第1レンズと隣り合う第2レンズと、
前記第1レンズおよび前記第2レンズを収容する鏡筒と、を有し、
前記第1レンズと前記第2レンズとは、それぞれの光軸が重なるように配列しており、
前記第1レンズは、前記他方の面が前記鏡筒から露出しており、
前記他方の面は、前記光軸と直交する方向から視て、前記鏡筒の端部よりも突出して設けられているレンズユニット。 - 請求項3に記載のレンズユニットと、
前記レンズユニットを収容する筐体と、を有し、
前記他方の面は、前記光軸と直交する方向から視て、前記筐体から突出して設けられている撮像装置。 - 車両本体の外部に設置される請求項4に記載の撮像装置。
- 無人飛行体の外部に設置される請求項4に記載の撮像装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017136337 | 2017-07-12 | ||
JP2017-136337 | 2017-07-12 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2019012762A1 true WO2019012762A1 (ja) | 2019-01-17 |
Family
ID=65001131
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/015074 WO2019012762A1 (ja) | 2017-07-12 | 2018-04-10 | レンズ、レンズユニットおよび撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2019012762A1 (ja) |
Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05313103A (ja) * | 1992-05-12 | 1993-11-26 | Miki:Kk | 眼 鏡 |
JPH07234365A (ja) * | 1994-02-21 | 1995-09-05 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡撮像装置 |
WO1999006866A1 (fr) * | 1997-08-01 | 1999-02-11 | Olympus Optical Co., Ltd. | Objectif d'endoscope |
JP2001188103A (ja) * | 1999-01-14 | 2001-07-10 | Sumitomo Chem Co Ltd | 反射防止膜 |
JP2005092115A (ja) * | 2003-09-19 | 2005-04-07 | Fujinon Corp | ズームレンズ |
JP2005316386A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-11-10 | Nikon Corp | 光学系 |
JP2006302484A (ja) * | 2004-07-22 | 2006-11-02 | Hitachi Maxell Ltd | 反射防止膜、光ピックアップ用光学部品、対物レンズ及び光ピックアップ用光学部品の製造方法 |
JP2011221136A (ja) * | 2010-04-06 | 2011-11-04 | Tamron Co Ltd | 組合せレンズ、レンズユニット、撮像装置、及び組合せレンズの連結固定方法 |
JP2014106521A (ja) * | 2012-11-30 | 2014-06-09 | Optical Logic Inc | 撮像レンズ |
JP2014119707A (ja) * | 2012-12-19 | 2014-06-30 | Nidec Sankyo Corp | 接合レンズおよびレンズユニット |
JP2015169781A (ja) * | 2014-03-06 | 2015-09-28 | 株式会社リコー | 撮像装置 |
JP2016057471A (ja) * | 2014-09-10 | 2016-04-21 | 日本真空光学株式会社 | 反射防止膜及びこれを有する光学部品 |
JP2016109762A (ja) * | 2014-12-03 | 2016-06-20 | セイコーエプソン株式会社 | 光学部品および時計 |
JP2016193817A (ja) * | 2016-04-01 | 2016-11-17 | セイコーエプソン株式会社 | カバー部材、および携帯電話 |
WO2016190184A1 (ja) * | 2015-05-28 | 2016-12-01 | オリンパス株式会社 | 内視鏡対物光学系 |
-
2018
- 2018-04-10 WO PCT/JP2018/015074 patent/WO2019012762A1/ja active Application Filing
Patent Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05313103A (ja) * | 1992-05-12 | 1993-11-26 | Miki:Kk | 眼 鏡 |
JPH07234365A (ja) * | 1994-02-21 | 1995-09-05 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡撮像装置 |
WO1999006866A1 (fr) * | 1997-08-01 | 1999-02-11 | Olympus Optical Co., Ltd. | Objectif d'endoscope |
JP2001188103A (ja) * | 1999-01-14 | 2001-07-10 | Sumitomo Chem Co Ltd | 反射防止膜 |
JP2005092115A (ja) * | 2003-09-19 | 2005-04-07 | Fujinon Corp | ズームレンズ |
JP2005316386A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-11-10 | Nikon Corp | 光学系 |
JP2006302484A (ja) * | 2004-07-22 | 2006-11-02 | Hitachi Maxell Ltd | 反射防止膜、光ピックアップ用光学部品、対物レンズ及び光ピックアップ用光学部品の製造方法 |
JP2011221136A (ja) * | 2010-04-06 | 2011-11-04 | Tamron Co Ltd | 組合せレンズ、レンズユニット、撮像装置、及び組合せレンズの連結固定方法 |
JP2014106521A (ja) * | 2012-11-30 | 2014-06-09 | Optical Logic Inc | 撮像レンズ |
JP2014119707A (ja) * | 2012-12-19 | 2014-06-30 | Nidec Sankyo Corp | 接合レンズおよびレンズユニット |
JP2015169781A (ja) * | 2014-03-06 | 2015-09-28 | 株式会社リコー | 撮像装置 |
JP2016057471A (ja) * | 2014-09-10 | 2016-04-21 | 日本真空光学株式会社 | 反射防止膜及びこれを有する光学部品 |
JP2016109762A (ja) * | 2014-12-03 | 2016-06-20 | セイコーエプソン株式会社 | 光学部品および時計 |
WO2016190184A1 (ja) * | 2015-05-28 | 2016-12-01 | オリンパス株式会社 | 内視鏡対物光学系 |
JP2016193817A (ja) * | 2016-04-01 | 2016-11-17 | セイコーエプソン株式会社 | カバー部材、および携帯電話 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI724190B (zh) | 光學鏡頭與應用其之電子裝置 | |
US8072693B2 (en) | Optical system | |
JP5097086B2 (ja) | 結像光学系及びそれを用いた撮像装置 | |
KR20120139571A (ko) | 카메라 렌즈계 | |
JP5289987B2 (ja) | 光学素子及びそれを用いた光学ユニット | |
CN110291436B (zh) | 广角镜头、成像装置和无人机 | |
CN110716288B (zh) | 光学成像镜头 | |
US20100103534A1 (en) | Imaging optical system, and imaging apparatus Incorporating the same | |
US11619466B2 (en) | Dot sight device | |
JP2015049453A (ja) | 撮影レンズおよび車載カメラ | |
TW202321737A (zh) | 相機模組 | |
TWI742307B (zh) | 取像鏡頭及其製造方法 | |
CN112305713B (zh) | 一种定焦镜头、图像拾取装置和巡检无人机 | |
CN112415710B (zh) | 屏下镜头装置及其镜头 | |
WO2019012762A1 (ja) | レンズ、レンズユニットおよび撮像装置 | |
JP2006058412A (ja) | パノラマアタッチメント光学系 | |
TW202028842A (zh) | 鏡頭及具有該鏡頭的電子裝置 | |
JP6822912B2 (ja) | レンズユニット | |
TW201310154A (zh) | 遮光片及具有該遮光片的鏡頭模組 | |
CN111198424A (zh) | 垫圈及采用该垫圈的镜头 | |
CN214201899U (zh) | 光学系统、拍摄装置、云台及可移动平台 | |
JP2019101146A (ja) | 撮像レンズ及びこれを備える撮像装置 | |
JP2013160984A (ja) | 撮影光学系及び撮像装置 | |
KR20170130863A (ko) | 차량의 카메라용 광각 렌즈 시스템 | |
JP2000162498A (ja) | 広角レンズ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 18832717 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 18832717 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |