WO2019009435A1 - 定着用部材の製造方法 - Google Patents

定着用部材の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019009435A1
WO2019009435A1 PCT/JP2018/026413 JP2018026413W WO2019009435A1 WO 2019009435 A1 WO2019009435 A1 WO 2019009435A1 JP 2018026413 W JP2018026413 W JP 2018026413W WO 2019009435 A1 WO2019009435 A1 WO 2019009435A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mold
fixing member
heating
end side
manufacturing
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/026413
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
明志 浅香
直紀 秋山
弘紀 村松
凡人 杉本
康弘 宮原
由高 荒井
鈴木 健
潤 三浦
Original Assignee
キヤノン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノン株式会社 filed Critical キヤノン株式会社
Publication of WO2019009435A1 publication Critical patent/WO2019009435A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/02Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C13/00Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor

Definitions

  • the present invention relates to a method of manufacturing a fixing member used in an image fixing apparatus mounted in an image forming apparatus such as a copying machine, a printer, and a facsimile.
  • An electrophotographic image forming apparatus includes a fixing device that fixes a toner image on a sheet by heating and pressing a toner image formed on a recording material (hereinafter, referred to as a sheet).
  • the fixing device includes fixing members such as a heating roller (heating belt) and a pressure roller (pressure belt), and the fixing process is performed at a position (fixing nip portion) where these are in pressure contact with each other. ing.
  • An example of the fixing device is a film (belt) heating type device.
  • This apparatus has a heater as a heating member (heating source) having a heating resistor on a ceramic substrate. It has a fixing film as a heating member which travels while being in contact with the inside of the heater. It has a pressure roller (pressure rotating body) as a nip portion forming member which forms a nip portion in pressure contact with the fixing film, and rotationally drives the fixing film.
  • the heat capacity / heat conductivity of the pressure roller is reduced.
  • the rise time can be shortened by forming the rubber elastic layer of the pressure roller as a porous elastic layer having a large number of pores and reducing the amount of heat transferred to the pressure roller.
  • JP-A-2002-114860 in order to form a large number of pores in a rubber elastic layer, a water absorbing polymer having absorbed water is emulsified and dispersed in liquid silicone rubber, and dewatered after curing of the rubber. A void is formed.
  • JP-A-4-158011 discloses a method of molding a rubber elastic layer of a pressure roller. Specifically, it is a method of setting a core metal in a mold and injecting liquid rubber between the inner surface of the mold and the outer surface of the core metal (hereinafter referred to as a casting method).
  • the liquid rubber inside is first from the vicinity of the longitudinal center of the cylindrical mold due to the influence of the large mold to the external surface area.
  • the end portions of the cylindrical mold and the fitting portion between the crosspieces sandwiching it are easy to flow when the liquid viscosity of the liquid rubber is low because curing is slow, and the expansion pressure from the longitudinal central portion where thermal expansion is large As a result, the liquid rubber slightly leaks from the gap between the fitting portions at either end. It has been found that the outflow of the liquid rubber gives biased anisotropy to the emulsified and dispersed state of water after curing of the rubber by leaving a flow history in the liquid rubber inside the mold.
  • the porous elastic roller in which the pores are formed by evaporating and dewatering water is used, for example, as a pressure roller for driving a pressure roller and the like in a fixing device of a film (belt) heating system and driving.
  • the fixing film which is rotationally driven while being driven by the roller, comes close to one end of the roller, and the film is easily damaged due to the rubbing with the flange which is the film end regulation member.
  • An object of the present invention is to mold a fixing member in which holes are formed isotropically in an elastic layer without leaving a flow history in liquid rubber inside a mold.
  • a mold capable of holding the base of the fixing member used in the image fixing apparatus is used, and the base is held.
  • a liquid rubber composition containing water is injected into the inside of the mold, and the mold is heated to heat and cure the rubber composition, and then mounted on one end side and the other end side of the mold Of the rubber composition by evaporating water from the rubber composition by heating the mold in a state where both mold end members are removed and both ends of the mold are opened.
  • the rubber composition is heated by heating the mold.
  • gold on one end side and the other end side of the mold Characterized by heating one end and the other end of the die terminals member before the mold parts between the terminal members.
  • FIG. 1 is a perspective view of a mold and a heating metal plate for heating by sandwiching the mold.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing the configuration of the fixing device according to the embodiment.
  • FIG. 3 (a) is a perspective view showing the entire configuration of the pressure roller, and (b) is an enlarged schematic perspective view of the sample cut out from the elastic layer.
  • FIG. 4 is a schematic view of a needle-like filler.
  • FIG. 5 is a structural explanatory view of a mold.
  • FIG. 6 is a schematic view of the injection hole provided in the one end side piece shape.
  • FIG. 7 is an explanatory view of the arrangement of the roller base with respect to the mold.
  • FIG. 8 is a schematic cross-sectional view of the mold after mold setting.
  • FIG. 9 is a schematic view of an example of the electrophotographic image forming apparatus.
  • FIG. 9 is a schematic view showing an example of the image forming apparatus.
  • This image forming apparatus is an electrophotographic image forming apparatus, and has a rotating electrophotographic photosensitive member 101. It has a charging device 102 as an electrostatic latent image forming unit for the photosensitive member 101, an image exposing unit 103, and a developing unit 104 for developing the electrostatic latent image on the photosensitive member 101 as a toner image (developer image).
  • a transfer unit 105 is provided to transfer the toner image on the photosensitive member 101 to a sheet-like recording material (hereinafter referred to as paper or paper) P. It has a cleaning unit 106 for cleaning the surface of the photosensitive member 101 after the toner image transfer, a fixing device 10 as a fixing unit for fixing the toner image T on the sheet P, and the like.
  • a fixing device 10 as a fixing unit for fixing the toner image T on the sheet P, and the like.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing a schematic configuration of the fixing device 10 in the present embodiment.
  • the axial direction is a direction orthogonal to the sheet conveyance direction on the surface of the sheet.
  • the length is an axial dimension.
  • the fixing device 10 is a film (belt) heating type fixing device.
  • a ceramic heater (hereinafter referred to as a heater) 1 as a heating body and a film guide (hereinafter referred to as a belt guide) 2 also serving as a heating body support member are provided.
  • an endless (cylindrical), flexible, heat-resistant fixing film (hereinafter referred to as a fixing belt) 3 as a heating member (fixing member) is provided.
  • a pressure roller 4 as a nip portion forming member for forming a nip portion (fixing nip portion) N in pressure contact with the fixing belt 3 is provided.
  • the heater 1 is a plate-like member elongated along the longitudinal direction (vertical direction in the drawing) of the fixing belt 3 and has a heat generating source such as a resistance heating element that generates heat when energized by a power supply unit (not shown). , The temperature rises sharply by feeding.
  • the temperature of the heater 1 is detected by temperature detection means (not shown), and the detected temperature information is input to control means (not shown).
  • the control means controls the power supplied from the power supply means to the heat source so as to control the temperature of the heater 1 to a predetermined temperature so that the detected temperature inputted from the temperature detection means is maintained at a predetermined fixing temperature.
  • the heater 1 is supported by a belt guide 2 formed in a bowl shape having a substantially semicircular arc-shaped cross section by a heat-resistant material having rigidity. More specifically, a groove 2a is provided on the outer surface of the belt guide 2 along the guide length, and the heater 1 is fitted in the groove 2a.
  • the fixing belt 3 has an annular (cylindrical) base 3a and a belt elastic layer 3b (here, referred to as a belt elastic layer to distinguish it from the elastic layer 4b of the pressure roller 4 described later) from the inside to the outside.
  • the surface 3c is provided.
  • the fixing belt 3 is an endless belt whose inner circumferential surface is in sliding contact with the heater 1 and the belt guide 2 in a rotating state, and the outer periphery of the belt guide 2 supporting the heater 1 is externally fitted with allowance for the circumferential length. There is.
  • the heater 1 and the pressure roller 4 are in pressure contact with the fixing belt 3 interposed therebetween, and a nip portion N is formed between the fixing belt 3 and the pressure roller 4.
  • the pressure roller 4 is rotationally driven at a predetermined circumferential speed in the counterclockwise direction of the arrow R4 by a rotational drive device M such as a motor.
  • the fixing belt 3 rotates in the clockwise direction indicated by an arrow R3 while the inner surface of the fixing belt 3 slides in close contact with the surface of the heater 1 while being driven by the rotational driving of the pressure roller 4.
  • Both longitudinal ends of the fixing belt 3 are rotatably supported by a flange (not shown) which is a regulating member fixed to the fixing device 10.
  • the holder 2 functions as a support member for the heater 1 and also functions as a rotation guide member for the fixing belt 3.
  • a lubricant (grease) is applied to the inner peripheral surface of the fixing belt 3 in order to ensure the slidability with the heater 2 and the holder 2.
  • a film-like thing is also included.
  • the pressure roller 4 includes, from the inside to the outside, a solid round rod (cylindrical) or cylindrical (pipe) base 4a, an elastic layer 4b, and a releasing layer 4c.
  • the pressure roller 4 is rotationally driven at the time of use of the apparatus by a rotational drive device M such as a motor. Therefore, both axial end portions of the base 4 a are rotatably supported by unshown fixing portions such as a frame of the fixing device 10 via bearing members.
  • the pressure roller 4 is disposed at a position opposite to the heater 1 supported by the belt guide 2 with the fixing belt 3 interposed therebetween. Then, a predetermined pressure is applied to the pressure roller 4 and the fixing belt 3 by the pressure mechanism (not shown), whereby the pressure roller 4 and the fixing belt 3 are in pressure contact with each other to form the respective elastic layers (3b, 3b, 4b) is elastically deformed. As a result, a nip portion N having a predetermined width is formed between the pressure roller 4 and the fixing belt 3 in the sheet conveying direction A (recording material conveying direction).
  • the pressure roller 4 is pressed against the fixing belt 3 with a predetermined pressure. It may be configured to be in pressure contact. Further, both the fixing belt 3 side and the pressure roller 4 may be in pressure contact with each other at a predetermined pressure.
  • the pressure roller 4 When the pressure roller 4 is rotationally driven by the rotational drive device M, the pressure roller 4 nips and conveys the sheet P at the nip portion N with the fixing belt 3 which is to be rotated.
  • the fixing belt 3 is heated by the heater 1 until the surface reaches a predetermined temperature (for example, 200 ° C.).
  • a predetermined temperature for example, 200 ° C.
  • the sheet P carrying the unfixed toner image T is introduced to the nip portion N and nipped and conveyed, whereby the unfixed toner T on the sheet P is heated and pressurized.
  • the unfixed toner T is melted / mixed, the toner image is thereafter fixed to the sheet P as a fixed image by cooling.
  • the fixing belt 3 will be described. As shown in FIG. 2, the fixing belt 3 is provided with a belt elastic layer 3b on the outer periphery of the base material 3a and a surface layer 3c on the outer periphery of the belt elastic layer 3b.
  • the base material 3a uses a heat resistant resin such as polyimide, polyamide imide, or polyether ether ketone (PEEK).
  • the substrate 3a may be made of a metal such as stainless steel (SUS), nickel, or nickel alloy, which has a thermal conductivity higher than that of the heat resistant resin. Since it is necessary to increase the mechanical strength while reducing the heat capacity of the substrate 3a, the thickness of the substrate 3a is preferably 5 to 100 ⁇ m, and more preferably 20 to 85 ⁇ m.
  • the belt elastic layer 3b is a silicone rubber layer that covers the outer periphery of the base 3a.
  • the belt elastic layer 3b uniformly applies heat to the unfixed toner T so as to wrap the unfixed toner T on the sheet P.
  • the thickness of the belt elastic layer 3b is preferably 30 to 500 ⁇ m, preferably 100 to obtain a good quality image by sufficient elasticity, and to suppress a delay due to an increase in heat capacity for reaching a predetermined temperature by heating. It is desirable to set it as ⁇ 300 ⁇ m.
  • the belt elastic layer 3b is not particularly limited, but it is preferable to use the addition reaction crosslinkable liquid silicone rubber because it is easy to process, can be processed with high dimensional accuracy, and does not generate reaction byproducts during heat curing. preferable.
  • the addition reaction crosslinkable liquid silicone rubber contains, for example, an organopolysiloxane and an organohydrogenpolysiloxane, and may further contain a catalyst and other additives.
  • the organopolysiloxane is a base polymer having a silicone rubber as a raw material and preferably has a number average molecular weight of 5,000 to 100,000 and a weight average molecular weight of 10,000 to 500,000.
  • liquid silicone rubber is a polymer having fluidity at room temperature, but it is cured by heating, has a suitably low hardness after curing, and has sufficient heat resistance and deformation recovery. Therefore, liquid silicone rubber is suitable not only for the belt elastic layer 3 b but also for the elastic layer 4 b of the pressure roller 4 described later.
  • the thermal conductivity of the belt elastic layer 3b is low.
  • the heat generated by the heater 1 is difficult to be transmitted to the sheet P through the fixing belt 3, so that the toner is insufficiently heated when the sheet P is fixed. Image defects may occur.
  • granular high thermal conductivity fillers having high thermal conductivity are mixed and dispersed in the belt elastic layer 3b.
  • a granular high thermal conductivity filler silicon carbide (SiC), zinc oxide (ZnO), alumina (Al 2 O 3 ), aluminum nitride (AlN), magnesium oxide (MgO), carbon or the like is used.
  • the high thermal conductive filler may be in the form of crushed, plate, whiskers, etc. in addition to granular or needle, and any shape of these may be used for the belt elastic layer 3b. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the belt elastic layer 3b can also be imparted with conductivity by mixing the high thermal conductivity filler into the belt elastic layer 3b.
  • the surface layer 3c is a fluorocarbon resin layer covering the outer periphery of the belt elastic layer 3b.
  • the surface layer 3 c is provided to make it difficult for the toner to adhere to the fixing belt 3.
  • fluorine such as tetrafluoroethylene / perfluoroalkylvinylether copolymer resin (PFA), tetrafluoroethylene resin (PTFE), tetrafluoroethylene / hexafluoropropylene copolymer resin (FEP), etc. It is preferable to use a resin.
  • the thickness of the surface layer 3c is preferably 1 to 50 ⁇ m, and more preferably 8 to 25 ⁇ m.
  • the surface layer 3c may be formed on the outer periphery of the belt elastic layer 3b by coating with a fluorine resin tube or applying a coating material made of fluorine resin. [Pressing roller]
  • FIG. 3A is a perspective view of the elastic pressure roller 4 which is a nip portion forming member.
  • the pressure roller 4 has a multilayer structure having an elastic layer 4b concentrically formed with the base 4a in a roller shape on the outer periphery of the base 4a and a release layer 4c coated on the outer periphery of the elastic layer 4b. It is formed.
  • the circumferential direction (sheet conveyance direction) of the pressure roller 4 is "x" direction
  • the longitudinal direction (axial direction) of the pressure roller 4 is "y” direction.
  • the thickness direction (layer thickness direction) of the constituent layer of the pressure roller 4 is referred to as the "z" direction.
  • the base 4a is a shaft core or core metal formed of stainless steel including a steel material such as SUM material (sulfur and sulfur composite free-cutting steel) plated with nickel or chromium, phosphor bronze, aluminum or the like. .
  • the outer diameter of the base 4a may be 4 mm to 80 mm.
  • Reference numerals 4a-1 and 4a-2 denote small diameter shafts coaxially integrated with the base 4a on one end side and the other end side of the base 4a in the longitudinal direction.
  • the small diameter shaft portions 4a-1 and 4a-2 at one end and the other end are rotatably supported by unshown fixing portions such as a frame of the fixing device 10 via bearing members such as bearings.
  • 4a-3 is the outer surface of the base 4a.
  • the elastic layer 4 b is a silicone rubber layer that covers the outer periphery of the base 4 a. Similar to the belt elastic layer 3 b of the fixing belt 3, the elastic layer 4 b is preferably made of liquid silicone rubber.
  • FIG. 3B is an enlarged perspective schematic view of the sample S cut out from the elastic layer 4 b of the pressure roller 4. As shown in this schematic view, in the elastic layer 4b, a needle-like (long and narrow fiber shape) high thermal conductivity filler 4b2 (hereinafter simply referred to as a needle-like filler 4b2) has an axial direction (y direction) and a circumferential direction (x Direction) is mixed and dispersed.
  • a needle-like filler 4b2 has an axial direction (y direction) and a circumferential direction (x Direction) is mixed and dispersed.
  • the needle-like filler 4b2 will be described.
  • a pitch-based carbon fiber having a thermal conductivity of 500 W / (m ⁇ K) or more in the longitudinal direction of the filler is used.
  • Pitch-based carbon fibers are carbon fibers produced from petroleum refining by-products or "pitch", which is a by-product of coal distillation, and are characterized by having high thermal conductivity and electrical conductivity, but having almost no thermal expansion.
  • the needle-like filler 4b2 is an elongated rod-like member having a shape of, for example, a cylinder or a polygonal column, and a member having a large ratio of length to diameter, that is, a high aspect ratio.
  • the acicular fillers 4b2 have an aspect ratio of 4.5 times or more and 200 times or less.
  • the needle-like filler preferably has a thermal conductivity of 500 W / (m ⁇ K) or more in the longitudinal direction.
  • FIG. 4 schematically shows the shape of the needle-like thermally conductive filler 4b2.
  • the needle shape refers to a shape having a length only in one direction as compared to the other direction, and the shape can be mainly represented by the minor axis diameter D and the major axis length L.
  • the minor axis diameter D (average) is not particularly limited, but one having a diameter of 5 to 15 ⁇ m can be used relatively easily.
  • the major axis length L (average) is preferably 0.05 to 5 mm. More preferably, it is desirable to be 0.1 to 0.5 mm.
  • the elastic layer 4b is formed so that the thermal conductivity in the surface direction (xy plane) is higher than the thermal conductivity in the thickness direction z.
  • the thermal conductivity in the longitudinal direction y and the thermal conductivity in the circumferential direction x are high. More specifically, the thermal conductivity in the longitudinal direction y and the thermal conductivity in the circumferential direction x are about 6 to 20 times higher than the thermal conductivity in the thickness direction z.
  • the elastic layer 4b is a rubber elastic body having a hole, and as shown in FIG. 3B, a large number of holes 4b1 are formed. That is, the elastic layer 4b is a porous structure in which a large number of pores 4b1 are formed, and a continuous porous structure in which the pores 4b1 are connected to each other is preferable. And it is preferable that the ratio of the void part of the continuous porous structure to elastic layer 4b is 40 volume% or more and 60 volume% or less.
  • the heat capacity of the elastic layer 4b can be reduced by forming the hole 4b1. Further, when the hole 4b1 is formed, the thermal conductivity of the elastic layer 4b in the thickness direction z becomes lower than the heat conductivity when the hole 4b1 is not formed.
  • the holes 4b1 As a method of forming the holes 4b1, it is desirable to use water which flows together with the base polymer and the needle-like filler and does not disturb the orientation of the needle-like filler in the pressure roller production process described later.
  • the water is dewatered in the manufacturing process and forms pores in the dewatered elastic layer.
  • Water alone is not dispersed with the base polymer, and is used in the form of a water-absorbent polymer which does not affect the characteristics of the elastic layer after dehydration, a clay mineral, etc. in a swollen state, that is, a "hydrogel".
  • the proportion of water in the liquid rubber composition is preferably 40% by volume or more and 60% by volume or less.
  • water-absorbing polymer examples include acrylic acid and methacrylic acid, polymers of these metal salts, copolymers and cross-linked products thereof, and the like.
  • alkali metal salts of polyacrylic acid and crosslinked products thereof and the like can be suitably used, and can be easily obtained industrially (for example, "Leojik 250H” (trade name, manufactured by Toa Gosei Co., Ltd.)).
  • an emulsion-like liquid composition for forming an elastic layer by using "water swelling the clay mineral” having a thickening effect.
  • clay minerals “Bengel W-200U” (trade name, manufactured by Hojun Co., Ltd.) and the like can be mentioned.
  • surfactant such as nonionic surfactant (Sorbitan fatty acid ester brand name "ionet HLB4.3", Sanyo Chemical Industries Ltd. make) etc. as an additive for emulsification.
  • the size of the pore 4b1 in the elastic layer 4b is preferably in the range of 5 to 30 ⁇ m from the viewpoint of strength and image quality.
  • the volume occupancy (hereinafter referred to as the porosity) of the pores 4b1 in the elastic layer 4b is preferably 40% by volume or more in order to obtain the expected rise time shortening effect.
  • 50% by volume or less Is preferred.
  • the thickness of the elastic layer 4b is not particularly limited as long as it can form the nip N having a desired width in the sheet conveyance direction when the entire elastic layer contacts the fixing belt 3 and is elastically deformed. It is preferably 5 to 10.0 mm.
  • the hardness of the elastic layer 4 b is preferably in the range of 20 ° to 70 ° from the viewpoint of securing the nip portion N having a desired width.
  • the release layer 4c is a fluorine resin layer.
  • the release layer 4c is formed by coating the outer periphery of the elastic layer 4b with, for example, tetrafluoroethylene-perfluoroalkylvinylether copolymer (PFA) tube (fluorinated resin tube: PFA resin tube).
  • PFA tetrafluoroethylene-perfluoroalkylvinylether copolymer
  • it may be formed by applying a paint made of a fluorine resin such as PFA, polytetrafluoroethylene (PTFE), tetrafluoroethylene-hexafluoropropylene copolymer (FEP) or the like on the outer periphery of the elastic layer 4b.
  • a fluorine resin such as PFA, polytetrafluoroethylene (PTFE), tetrafluoroethylene-hexafluoropropylene copolymer (FEP) or the like on the outer periphery of the elastic layer 4b.
  • the thickness of the release layer 4c is not particularly limited, but preferably about 15 to 80 ⁇ m.
  • the release layer 4 c is provided to make it difficult for the pressure roller 4 to adhere to the toner.
  • a primer layer, an adhesive layer or the like may be provided between the elastic layer 4b and the release layer 4c for the purpose of adhesion, energization, or the like.
  • the needle-like filler 4b2 and the water-containing gel in which water is contained in the water-absorbing polymer are mixed with liquid silicone rubber (uncrosslinked) to form a liquid rubber mixture (emulsion composition containing liquid silicone rubber and water).
  • a liquid rubber mixture emulsion composition containing liquid silicone rubber and water.
  • each of the liquid silicone rubber, the needle-like filler 4b2 and the water-containing material is weighed by a predetermined amount, and these are stirred using a known filler mixing stirring means such as a universal universal mixing stirrer. do it.
  • FIG. 5 is a longitudinal sectional view of the hollow mold 5 constituting the mold 11, the inner piece mold 6 and the outer piece mold 12 on one end side, and the inner piece mold 7 and the outer piece mold 13 on the other end side. It is.
  • the mold 11 is a mold capable of holding the base 4 a of the pressure roller 4 as a fixing member inside (forming space).
  • the mold 11 is a hollow mold (hollow cylindrical mold, pipe-like cylindrical mold) 5 having a cylindrical molding space (hereinafter referred to as a cavity) 53 and an opening 51 at one end side of the hollow mold 5. It has one end side inner piece mold 6 and the other end side inner piece mold 7 which are attached to the other end side opening 52 respectively.
  • the one end side inner piece die 6 is a piece for injecting liquid rubber into the cavity 53 of the hollow die 5.
  • the other end side inner piece die 7 is a piece die for discharging the air pushed out from the inside of the cavity 53 with the injection of the liquid rubber into the cavity 53.
  • FIG. 6 is an inside view (end view of the cavity side) of the inner piece mold 6 at one end side, and (b) is an outside view (end view of the side opposite to the cavity side).
  • a central hole 6c as a base holding portion into which a small diameter shaft portion 4a-1 at one end side of the base 4a is inserted is provided at the inner central portion of one end side inner piece mold 6 There is.
  • a circumferential hole (cavity, recess) 6 a is provided on the outer surface side.
  • a plurality of liquid rubber mixture injection holes 6b extending from the outer surface side to the inner surface side are formed along the circumference of the circumferential hole 6a.
  • the inner piece mold 6 on one end side is inserted into the one end side opening 51 of the hollow mold 5 with the inner surface first, and the circular peripheral edge 6d on the inner surface abuts on the annular step 51a of the inner peripheral surface of the opening. It is mounted on one end side of the hollow mold 5 by sufficiently inserting it until it is received.
  • the base 4a was previously coated with a primer for silicone rubber on the portion where the rubber elastic layer 4b was formed, and was baked in a hot air circulating oven.
  • the one end side inner piece mold 6 is attached to the one end side opening 51 of the hollow mold 5.
  • the above-mentioned base 4a is inserted from the other end side opening 52 of the hollow mold 5 with the small diameter shaft 4a-1 at one end first, and one end side piece mold
  • the small diameter shaft portion 4 a-1 is inserted into and supported by the central hole 6 c on the inner surface side of 6.
  • the base 4a is supported by the center holes 6c and 7c of the one end side inner piece mold 6 and the other end side inner piece mold 7, respectively, the small diameter shaft portions 4a-1 and 4a-2 at one end side and the other end side. It is concentrically positioned and held at the central portion of the cylindrical cavity 53 of the mold 5. Then, between the cylindrical molding surface (inner peripheral surface) 53a of the cylindrical cavity 53 and the outer surface (outer peripheral surface) 4a-3 of the base 4a, a rubber elastic layer 4b of a predetermined thickness is provided around the outer periphery of the base 4a. A gap 8 is formed for casting.
  • the mold 11 in which the base 4a is installed in the cavity 53 is opposed to the lower side with the one end side inner piece mold 6 side as the lower side and the other end side inner form mold 7 as the upper side.
  • the outer piece mold 12 and the upper outer piece mold 13 are pressed and fixed in a vertical posture and held.
  • the one end side inner piece mold (hereinafter referred to as the lower side inner piece mold) 6 side of the mold 11 is fitted into and received by the receiving hole 12 a of the lower side outer piece mold 12.
  • the other end side piece mold (hereinafter referred to as the upper inner piece mold) 7 side of the mold 11 is fitted into and received by the receiving hole 13 a of the upper outer piece mold 13.
  • the one end side inner piece die 6 and the lower outer piece die 12 are the mold end members of one end side of the mold 11, and the other end side piece die 7 and the upper outer piece die 13 are It is a mold terminal member on the other end side of the mold 11.
  • the mold 11 is oriented such that the cylinder axis of the cylindrical cavity 53 is in the vertical direction and the side where the injection hole 6b is disposed is the lower side, and the lower outer piece 12 and the upper outer piece The casting process is carried out while being fixedly held between the two.
  • a liquid rubber injection port 12 b is bored at the center of the receiving hole 12 a of the lower outer piece mold 12.
  • the liquid rubber mixture supply pipe 14a of the external liquid rubber mixture supply device 14 is connected to the liquid rubber inlet 12b.
  • An exhaust port 13 b is bored in the center of the receiving hole 13 a of the upper outer piece mold 13.
  • the liquid rubber mixture of the above item (1) enters the receiving hole 12a from the inlet 12b of the lower outer piece mold 12 through the supply pipe 14a, and the receiving hole 12a and the lower side.
  • the space portion is filled with the circumferential hole 6 a on the outer surface side of the inner piece mold 6.
  • the filling liquid rubber mixture passes through a plurality of injection holes 6b formed along the circumference of the circumferential hole 6a, and the inner surface side from the outer surface side of the lower inner piece mold 6 Flow to Then, it is injected into the gap 8 formed between the cylindrical molding surface 53a of the cavity 53 and the outer surface 4a-3 of the base 4a.
  • the injection of the liquid rubber mixture into the gap 8 proceeds from the bottom to the top.
  • the air present in the gap 8 is pushed up from the bottom of the gap 8 from the bottom of the gap 8 as the liquid rubber composition enters the gap 8 from the bottom to the top, and the exhaust hole 7 b of the upper inner piece 7 from the inside of the gap 8 And, it goes out of the mold 11 through the exhaust port 13 b of the upper outer piece mold 13.
  • the liquid rubber mixture is injected from the respective injection holes 6b of the lower inner piece mold 6 into the gap 8 in the circumferential direction of the gap 8 in an average manner.
  • the base 4a In the state where the base 4a is concentrically fixed to the cylindrical center of the cavity 53 by the upper and lower inner piece molds 6 and 7, the base 4a does not move due to the injection of the liquid rubber mixture, and uneven thickness
  • the gap 8 can be filled with the liquid rubber composition without excess or deficiency.
  • the liquid rubber mixture is poured (casted) into the mold along the axial direction of the base 4 a disposed in the mold 11.
  • the liquid rubber mixture is poured into the mold along the axial direction of the base 4a, most of the needle fillers 4b2 follow the flow of the liquid rubber mixture in the axial direction of the base 4a, ie, the longitudinal direction of the pressure roller 4 (y Orientation).
  • the thermal conductivity of the elastic layer 4b in the longitudinal direction is higher than the thermal conductivity in the other directions.
  • the liquid rubber mixture Even if the liquid rubber mixture is poured into the mold along the axial direction of the base 4a, the flow of the liquid rubber mixture may be disturbed in the mold. In that case, the liquid rubber mixture also flows in the sheet conveyance direction, that is, in the circumferential direction (x direction) or in a direction intersecting the circumferential direction (may include the y direction).
  • the acicular fillers 4b2 are mainly oriented in the longitudinal direction, but not limited to this, there are some in which they are oriented in the plane direction (xy plane) including the longitudinal direction and the circumferential direction. In that case, not only the thermal conductivity in the longitudinal direction y but also the thermal conductivity in the circumferential direction x becomes high, but even if the thermal conductivity in the circumferential direction x becomes high, the non-sheet passing portion temperature rise (recording material non-passing portion There is no problem because it is effective in suppressing the temperature rise. That is, in the elastic layer 4b, the direction of the needle-like filler 4b2 is effective in suppressing the non-sheet-passing portion temperature rise in any direction as long as the direction is the surface direction (xy plane).
  • the lower inner piece mold 6 so that the cast liquid rubber in the mold 11 does not flow out of the outer opening of the lower piece mold 6 or the upper piece mold 7 And the outer openings (12a, 13a) of the upper inner piece die 7 are sealed by attaching a blind plate or a set screw. Then, the mold 11 is heated in a sealed state.
  • Heating of the mold 11 at this time is performed as follows as a heating procedure specific to the present invention. First, the mold end members 6, 12 at one end of the mold 11 and the mold end members 7, 13 at the other end are heated for a predetermined time at a predetermined temperature not higher than the boiling point of water. Then, the mold portion 5 between the mold end members on one end side and the other end side is heated at a predetermined temperature lower than the boiling point of water for a predetermined time while the heating is continued.
  • the outer surfaces of the upper and lower outer die forms 12 and 13 in the mold end members on one end side and the other end side are heated ahead of the outer surface of the hollow die 5, and the inside of the die shape, ie, the shaft of the roller (longitudinal)
  • the hardening of the liquid rubber at the direction end is promoted more than the center.
  • FIG. 1 it is disposed so as to surround the outer surface of the mold 11, and is divided into two in the circumferential direction and three in the longitudinal direction, which is previously set to a predetermined heating temperature
  • the heating metal plate 15 is prepared. Then, the upper and lower portions 15a surrounding the outer piece molds 12 and 13 of the upper and lower ends of the heating metal plate 15 in the longitudinal direction of the metal plate 15 are first closed to contact the outer surfaces of the upper and lower outer molds 12 and 13. The upper and lower end piece portions 12 and 13 are heated prior to the central portion 5 of the mold 11.
  • the upper outer piece mold 13 is a hydraulic cylinder
  • the pressing device 16 is pressed in advance with a sufficient pressing force.
  • the set temperature of the heating metal plate 15 is set to a temperature equal to or lower than the boiling point of water, for example, 70 to 90 ° C.
  • the upper and lower end pieces 12 and 13 are heated for a predetermined time to semi-cure the liquid rubber, and then the central portion 15 b of the heating metal plate 15 is closed to heat the outer surface of the hollow mold 5.
  • the preheating time of the upper and lower end piece parts 12 and 13 differs depending on the set temperature, and is preferably 30 to 60 minutes at 70 ° C. and 2 to 5 minutes at 90 ° C.
  • the total heating time including the outer surface of the central mold 5 (the center of the heating plate) is preferably 100 minutes at 70 ° C. and 10 minutes at 90 ° C.
  • the lower piece molds 6, 12 and the upper piece molds 7, 13 are removed from both ends of the mold 5 so that both ends of the mold 5 are opened.
  • the mold 5 is further heated to a predetermined high temperature to heat the internal forming elastic roller.
  • the removal of the lower inner piece mold 6 and the upper inner piece mold 7 from the hollow mold 5 is performed by pulling out from the one end side opening 51 and the other end side opening 52 of the hollow mold 5, respectively. This removal is performed at the joint portion (connected portion) of the end face of the hardened rubber layer of the elastic roller in the hollow mold 5 and the lower rubber piece 6 and the hardened rubber layer in the holes 6b and 7b on the upper inner pillar shape 7 side. It is done against the binding strength.
  • the void portion 4b1 is formed in the portion.
  • the heating temperature is set to 150 to 180.degree.
  • the central portion 15b of the heating metal plate 15 may be used for heating, or a hot air circulating oven may be used.
  • the heating time depends on the heating method and the heating temperature, but it is desirable that the heating time is 50 to 100 minutes in the case of a heating metal plate and 100 to 200 minutes in the case of a hot air circulating oven.
  • the elastic layer 4b having the hole 4b1 and the needle-like filler 4b2 is formed on the outer periphery of the base 4a. (2-6) Demolding of porous elastic roller
  • the porous elastic roller 4 molded from the mold 5 is released. Then, the porous elastic roller 4 removed from the hollow mold 5 is shaped as needed to remove burrs and irregularities remaining on the end face of the elastic layer 4b and the end face of the other end.
  • the porous elastic roller 4 was left in a hot air circulating oven at 200 ° C. for 4 hours to make the elastic layer 4 b secondarily cured. (2-7) Formation of release layer
  • the release layer 4c is formed by covering the elastic layer 4b with a tube made of fluorocarbon resin.
  • An adhesive is generally used to coat the fluorine resin tube.
  • the elastic layer 4b and the fluorocarbon resin tube may be adhered to each other without using an adhesive. In such a case, the adhesive may not be used.
  • the release layer 4c may be formed by applying a paint made of a fluorine resin to the outer periphery of the elastic layer 4b.
  • the release layer 4c may be formed together with the elastic layer 4b. That is, as shown in FIG. 5, the fluorocarbon resin tube 4 c is arranged (mounted) in advance on the inner surface (formation surface) of the mold 5. Then, the base 4a is placed in the mold 5 according to the procedure of FIG. Then, the liquid rubber mixture is poured between the base 4a and the fluorocarbon resin tube 4c according to the procedure of FIG. 8 to form the elastic layer 4b in the state where the releasing layer 4c is formed. The inner surface of the fluorocarbon resin tube 4c disposed in the mold is etched, and the inner surface is coated and dried with a primer in advance.
  • the lower piece molds 6, 12 and the upper piece molds 7, 13 are coated in advance with a release agent on their wetted surfaces, and after removal of the mold, the hardened rubber remaining on the piece mold sides is removed. And reuse it. If a mold release agent is applied, the removal process of the cured rubber remaining on the side of the bridge mold is easy. By applying a release agent to the molding surface 53a of the hollow mold 5 in advance, it is easy to remove the rubber after curing.
  • the mold 11 may be in the horizontal attitude or the upside down attitude.
  • the sideways posture or the upside down posture there is a possibility that air may be caught at the time of liquid composition injection, and therefore, it is preferable to arrange the injection side on the lower side.
  • the comparative evaluation was performed using the fixing device 10 of the film heating system shown in FIG. 2 which incorporates the pressure roller according to the present example and the comparative example.
  • the pressure roller is rotationally driven so that the moving speed (circumferential speed) of the surface of the pressure roller is 246 mm / sec in a state where the pressure is about 156.8 N at one end and the total pressure is about 313.6 N (32 kgf) I did.
  • the temperature of the surface of the fixing film regulated at 170 ° C.
  • the rotational force that the fixing film receives from the pressure roller was measured while it was rotationally driven following the roller. More specifically, a load cell was installed on a flange which is a both-end regulating member of the film, and the force received by the load cell at the end of the fixing film in the direction of shift was measured as the shift force.
  • the durability (life) of the fixing film is determined in the case where the film end surface is broken in less than 300 hours due to the friction with the flange caused by the shift force in the state where the driven roller is driven by the pressure roller as described above. ⁇ . And when it continued traveling for 300 hours, without breaking from the film end face, it was set as (circle).
  • the pressure roller of Examples 1 and 2 and the pressure rollers of Comparative Examples 1 to 3 are all commonly used as the base 4 a core made of iron for A3 size (elastic layer 4 b formation area length 327 mm) having an outer diameter of ⁇ 24.5 mm. I used gold.
  • a primer to be applied to the circumferential surface of the cored bar "DY39-051" (trade name, manufactured by Toray Dow Corning Co., Ltd.) was used. The primer was applied to the periphery of the cored bar and then fired at 180 ° C. for 30 minutes in a hot air circulating oven.
  • Liquid silicone rubber mixture for elastic layer 4b formed on the core metal peripheral surface is 1) Addition reaction crosslinking in which polyether modified silicone (trade name: FZ-2233, Toray Dow Corning Co., Ltd.) is blended as an emulsifier in advance 100 parts by mass of liquid silicone rubber “DY 35-2083” (trade name, manufactured by Toray Dow Corning Co., Ltd.) 2) A mixture of water-containing gel in a proportion of 100 parts by mass was used.
  • polyether modified silicone trade name: FZ-2233, Toray Dow Corning Co., Ltd.
  • the water-containing gel contains sodium polyacrylate as a main ingredient and contains a smectite clay mineral as a thickener (trade name "Bengel W-200U” manufactured by Hojun Co., Ltd.) to 1% by weight ratio Add 99% by weight of ion exchanged water. It was prepared by well stirring and swelling.
  • acicular filler 4b2 a pitch-based carbon fiber “XN-100-25M” (trade name, GRANOC milled fiber, Nippon Graphite Fiber) having an average fiber diameter of 9 ⁇ m, an average fiber length of 250 ⁇ m, and a thermal conductivity of 900 W / (m ⁇ K) Made by Co., Ltd.).
  • the resultant was mixed with a liquid silicone rubber and water-containing gel mixed solution at a volume ratio of 10%.
  • liquid silicone rubber, water-containing gel and needle-like filler are mixed and stirred under conditions of 80 rpm and 60 minutes using a planetary universal mixing stirrer (Hibismix 2P-1 type, manufactured by Primix Co., Ltd.) Are emulsified and dispersed in liquid silicone rubber. Thus, a liquid silicone rubber mixture for forming the elastic layer 4b was obtained.
  • a planetary universal mixing stirrer Hibismix 2P-1 type, manufactured by Primix Co., Ltd.
  • a fluorine resin (PFA) tube with an inner diameter of 29.5 is used, and both ends of the fluorine resin tube inserted in advance into the hollow die 5 with an inner diameter of 30.2 By turning it back, it was installed on the inner wall surface of the cylindrical mold.
  • PFA fluorine resin
  • the primer "DY39-067” (trade name, manufactured by Toray Dow Corning Co., Ltd.) was applied to the inner surface of the fluorocarbon resin tube attached to the inner wall of the cylindrical mold and dried in a hot air circulating oven at 70 ° C for 20 minutes . Place the core after the primer treatment concentrically in the hollow mold 5 and fit the piece molds 6, 12 and 7 and 13 at the upper and lower end respectively, and press the upper piece outer piece mold 13 with the toggle clamp Thus, the cored bar was concentrically fixed and disposed in the hollow cylindrical mold.
  • the above-mentioned liquid rubber was injected between a core tube and a fluorocarbon resin tube disposed on the inner wall of the mold, and then the molds at both ends of the mold were sealed. Then, the upper outer die 13 is pressed from the upper portion 16 so that the rubber does not leak from the fitting portion of the upper and lower dies 12, 13 and the central die 5 due to the expansion pressure of the liquid rubber inside the mold in the subsequent curing step. I was holding down in advance.
  • the heating metal plate 15 a whose temperature was adjusted to 90 ° C. was brought into contact with the outer walls of the upper and lower end piece parts 12 and 13 and heated for 3 minutes.
  • heating was started by bringing the outer wall of the hollow mold 5 into contact with the heating metal plate 15b at 90 ° C. in the same manner. At this time, the upper and lower end piece portions 12 and 13 continue to be heated.
  • the heating metal plates 15a and 15b are separated from the mold outer wall when the total heating time is 10 minutes (that is, the heating time of the hollow mold 5 is 7 minutes) from the start of heating of the upper and lower end pieces 12 and 13. The heating was finished.
  • the liquid rubber mixture was cured by the above heating process, and the core metal, the rubber and the tube were adhered and integrated (primary curing). After air-cooling the mold, remove the molds 6, 12 and 7 and 13 at both ends from the mold, leave the mold at both ends and leave the mold for 100 minutes in a hot air circulating oven at 180 ° C. Then, the moisture in the elastic layer 4b was evaporated to form the hole 4b1. After the mold was cooled, the tube coating roller was removed from the mold, and the roller was left in a hot air circulating oven at 200 ° C. for 4 hours to make the elastic layer 4 b secondarily cured. The pressure roller of Example 1 was obtained through the above steps. (Pressure roller of Example 2)
  • the set temperature of the heating metal plate 15 was set to 70 ° C., and the liquid rubber mixture inside the mold was cured in the same process as in Example 1.
  • the heating metal plate 15a was brought into contact with the outer walls of the upper and lower end pieces 12 and 13 and heated for 40 minutes. Subsequently, heating was started by bringing the outer wall of the hollow mold 5 into contact with the heating metal plate 15b at 70 ° C. in the same manner.
  • the heating metal plates 15a and 15b are separated from the mold outer wall when the total heating time reaches 100 minutes (that is, the heating time of the hollow mold 5 is 60 minutes) from the start of heating of the upper and lower end pieces 12 and 13. The heating was finished. After the above heating process, the pressure roller of Example 2 was obtained through the same process as in Example 1. (Pressing roller of Comparative Example 1)
  • Heating was started by simultaneously bringing the heating metal disks 15a and 15b into contact with the outer wall of the upper and lower end pieces 12, 13 and the outer wall of the hollow mold 5 simultaneously by setting the set temperature of the heating metal disk 15 to 90 ° C. After 10 minutes from the start of heating, the heating metal plates 15a and 15b were separated from the mold outer wall to complete the heating. After the above heating process, the pressure roller of Comparative Example 1 was obtained through the same process as in Example 1. (Pressing roller of Comparative Example 2)
  • Heating was started by simultaneously bringing the heating metal disks 15a and 15b into contact with the upper and lower end pieces 12, 13 and the outer wall of the hollow mold 5 at the same time by setting the set temperature of the heating metal disk 15 to 70 ° C. After 100 minutes from the start of heating, the heating metal plates 15a and 15b were separated from the mold outer wall to complete the heating. After the above heating step, the pressure roller of Comparative Example 2 was obtained through the same steps as in Example 1. (Pressing roller of Comparative Example 3)
  • the mold sealed and pressed was introduced into a hot air circulating oven set in advance at 90 ° C. to start heating. After 60 minutes from the start of heating, the mold was taken out of the hot air circulating oven to finish heating. After the above heating process, the pressure roller of Comparative Example 3 was obtained through the same process as in Example 1.
  • Table 1 shows the results of confirming the above-mentioned shift force and durability in the pressure roller of each of the examples and the comparative examples described above.
  • the outflow of the liquid rubber leaves a flow history in the liquid rubber inside the mold, and therefore, the state of the emulsified and dispersed state of water after curing of the rubber, and hence the shape of the void formed after evaporating the water It gives the directionality.
  • the fixing film is brought into pressure contact with the pressure roller in the fixing device and rotated in response to the pressure direction (rubber layer thickness direction).
  • the force is also dispersed in the rotational axis direction (longitudinal direction).
  • the fixing film to be driven as a shift force is moved to one side in the rotational axis direction.
  • the pressure roller has been described as an example in the above-described embodiment, the present invention is not limited to this.
  • the invention can also be applied to a fixing roller provided with a fluorine resin tube as a releasing layer.
  • the present invention can be applied to a pressure belt or a fixing belt provided with a substrate made of polyimide, polyamideimide, polyetheretherketone or the like, or a substrate made of thin metal such as stainless steel or nickel and a fluorocarbon resin tube as a release layer.
  • the image fixing device 10 may be a device (also referred to as a fixing device in this case) which heats and presses a toner image which has been fixed or temporarily attached to a recording material in order to improve the gloss of the image.
  • the image forming unit of the image forming apparatus is not limited to the electrophotographic method.
  • the image forming unit may be an electrostatic recording system or a magnetic recording system.
  • the invention is not limited to the transfer method, and may be configured to form an unfixed image on the recording material P by the direct method.
  • a fixing member of an image forming apparatus such as an electrophotographic system in which pores are formed isotropically in an elastic layer without leaving a flow history in liquid rubber inside a mold is provided.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)

Abstract

画像定着装置10において用いられる定着用部材4の基体4aを内部53に保持可能な金型11を用い、基体が保持された金型の内部へ水を含有する液状のゴム組成物を注入し金型を加熱してゴム組成物を加熱硬化させた後、金型の一端側と他端側に装着されている金型端末部材6,12、7,13を外して金型の両端部を開放した状態で金型を加熱することでゴム組成物から水を蒸発させて加熱硬化しているゴム組成物の内部に空孔部4b1を形成することによって製造される、空孔部を有するゴム弾性体からなる弾性層4bと基体4aとを有する定着用部材の製造方法において、金型内部の液状ゴムに流動履歴を残すことなく、弾性層に等方的に空孔部が形成された定着用部材を成型する。金型を加熱してゴム組成物を加熱硬化させる際、金型の一端側と他端側の金型端末部材の間の金型部分よりも先に一端側及び他端側の金型端末部材を加熱する。

Description

定着用部材の製造方法
 本発明は、複写機、プリンタ、ファクシミリなどの画像形成装置に搭載される画像定着装置において用いられる定着用部材の製造方法に関する。
 電子写真方式の画像形成装置は、記録材(以下、用紙と記す)に形成されたトナー画像を加熱、加圧することによって当該用紙にトナー画像を定着させる定着装置を備えている。この定着装置には、加熱ローラ(加熱ベルト)や加圧ローラ(加圧ベルト)などの定着用部材を備えており、これらが互いに圧接した位置(定着ニップ部)で定着処理を行う構成となっている。
 定着装置の一例として、フィルム(ベルト)加熱方式の装置がある。この装置は、セラミックス製の基板上に発熱抵抗体を有する加熱部材(加熱源)としてのヒータを有する。このヒータを内包接触しつつ回転走行する加熱部材としての定着フィルムを有する。その定着フィルムと圧接してニップ部を形成し、かつ定着フィルムを回転駆動させるニップ部形成部材としての加圧ローラ(加圧用回転体)を有する。
 こうした定着装置において、トナー画像を加熱定着するのに十分な所定温度に達するまでにかかる「立ち上がり時間」を短縮するために、加圧ローラの熱容量/熱伝導率を低減することが行われている。例えば、加圧ローラのゴム弾性層を多数の空孔部を有する多孔質弾性層に形成し、加圧ローラに伝わる熱量を少なくすることで、上記立ち上がり時間の短縮を図っている。
 特開2002−114860号公報には、ゴム弾性層に多数の空孔部を形成するために、水を吸収させた吸水性ポリマーを液状シリコーンゴムに乳化分散し、ゴムの硬化後に脱水することで空孔部を形成している。
 特開平4−158011号公報には、加圧ローラのゴム弾性層を成型する手法が開示されている。具体的には、金型内に芯金をセットし、金型内面と芯金外面との間に液状ゴムを注入する方法(以下、注型法)である。
 しかしながら、本発明者等の検証によれば、水を乳化分散させた液状ゴム組成物を用いて注型法によって多孔質弾性ローラを成型しようとしたところ、以下のような問題が発生することが判明した。
 両端の挟持駒型と円筒状金型とを外表面から均一に加熱した場合、外表面積に対する熱容量の大きい駒型の影響により、内部の液状ゴムは円筒状金型の長手中央部付近から先に昇温して硬化が始まる。円筒状金型の両端部とそれを挟持する駒型との嵌合部は、硬化が遅いために液状ゴムの液粘度が低い状態で流動しやすく、熱膨張の大きい長手中央部からの膨張圧を受けることで、両端部いずれかの嵌合部の隙間から液状ゴムがわずかに流出してしまう。この液状ゴムの流出は、金型内部の液状ゴムに流動履歴を残すことで、ゴム硬化後の水の乳化分散状態に偏った異方性を与えてしまうことが判明した。
 そして、このような状態で、水を蒸発・脱水し空孔部を形成した多孔質弾性ローラを、例えばフィルム(ベルト)加熱方式の定着装置における加圧ローラ等の加圧用及び駆動用回転体として使用した場合は次のような事象が生じやすい。即ち、このローラに従動しながら回転走行する定着フィルムが、ローラの一方の端部に寄ってしまい、フィルムの両端部規制部材であるフランジとの摺擦によりフィルムが損傷し破損に至ってしまいやすい。
 本発明の目的は、金型内部の液状ゴムに流動履歴を残すことなく、弾性層に等方的に空孔部が形成された定着用部材を成型することにある。
 上記目的を達成するための本発明に係る定着用部材の製造方法の代表的な構成は、画像定着装置において用いられる定着用部材の基体を内部に保持可能な金型を用い、前記基体が保持された前記金型の内部へ水を含有する液状のゴム組成物を注入し前記金型を加熱して前記ゴム組成物を加熱硬化させた後、前記金型の一端側と他端側に装着されている金型端末部材を外して前記金型の両端部を開放した状態で前記金型を加熱することで前記ゴム組成物から水を蒸発させて前記加熱硬化しているゴム組成物の内部に空孔部を形成することによって製造される、空孔部を有するゴム弾性体からなる弾性層と基体とを有する定着用部材の製造方法において、前記金型を加熱して前記ゴム組成物を加熱硬化させる際、前記金型の一端側と他端側の金型端末部材の間の金型部分よりも先に一端側及び他端側の金型端末部材を加熱することを特徴とする。
 図1は金型とそれを挟んで加熱するための加熱金属盤の斜視図である。
 図2は実施の形態に係る定着装置の構成を示す概略断面図である。
 図3において、(a)は加圧ローラの全体構成を示す斜視図、(b)は弾性層から切り出したサンプルの拡大斜視模式図である。
 図4は針状フィラーの概略模式図である。
 図5は金型の構成説明図である。
 図6は一端側駒型に具備させた注入孔の形態図である。
 図7は金型に対するローラ基体の配設要領の説明図である。
 図8は型組み後の金型の概略断面図である。
 図9は電子写真画像形成装置の一例の概略構成図である。
《実施の形態》
 以下、図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。以下、本発明に係る定着用部材として、画像定着装置に用いられる多孔質弾性ローラとしての加圧ローラを例に詳細に説明する。
[画像形成装置]
 図9は画像形成装置の一例の概略構成模式図である。この画像形成装置は電子写真方式の画像形成装置であり、回転する電子写真感光体101を有する。感光体101に対する静電潜像形成手段としての帯電装置102と像露光手段103、感光体101上の静電潜像をトナー像(現像剤像)として現像する現像手段104を有する。感光体101上のトナー像をシート状の記録材(以下、紙または用紙と記す)Pに転写する転写手段105を有する。トナー像転写後の感光体101面を清掃するクリーニング手段106、用紙P上のトナー像Tを定着する定着手段としての定着装置10等を有する。
[定着装置]
 図2は本実施形態における定着装置10の概略構成を示す横断面模式図である。以下の説明において、定着装置及びこの定着装置を構成する部材に関し、軸方向とは用紙の面において用紙搬送方向と直交する方向である。長さとは軸方向の寸法である。
 この定着装置10はフィルム(ベルト)加熱方式の定着装置である。加熱体としてのセラミックスヒータ(以下、ヒータと記す)1と、加熱体支持部材を兼ねるフィルムガイド(以下、ベルトガイドと記す)2を備える。また、加熱部材(定着部材)としての、エンドレス(円筒状)で可撓性・耐熱性の定着フィルム(以下、定着ベルトと記す)3を備える。また、定着ベルト3と圧接してニップ部(定着ニップ部)Nを形成するニップ部形成部材としての加圧ローラ4を備える。
 ヒータ1は定着ベルト3の長手方向(図面に垂直方向)に沿って細長い板状部材であり、不図示の給電手段によって通電されることで発熱する抵抗発熱体などの発熱源を有しており、給電により急峻に昇温する。ヒータ1の温度は不図示の温度検知手段で検知され、その検知温度情報が不図示の制御手段に入力する。制御手段は温度検知手段から入力する検知温度が所定の定着温度に維持されるように給電手段から発熱源への供給電力を制御してヒータ1の温度を所定の温度に温調する。
 ヒータ1は、剛性を有する耐熱性材料によって横断面略半円弧状の樋型に形成されているベルトガイド2に支持されている。より具体的には、ベルトガイド2の外面にガイド長手に沿って溝部2aが設けられており、ヒータ1はこの溝部2aに嵌入されている。
 定着ベルト3は、内側から外側に、環状(筒状)の基材3a、ベルト弾性層3b(ここでは、後述の加圧ローラ4の弾性層4bと区別するためにベルト弾性層と呼ぶ)、表層3cを備える。定着ベルト3は回転状態で内周面がヒータ1及びベルトガイド2に摺擦されるエンドレスベルトであり、ヒータ1を支持したベルトガイド2の外周に周長に余裕を持たせて外嵌されている。
 後述するように、ヒータ1と加圧ローラ4は定着ベルト3を挟んで圧接しており、定着ベルト3と加圧ローラ4との間にニップ部Nが形成されている。加圧ローラ4は例えばモータなどの回転駆動装置Mによって矢印R4の反時計方向に所定の周速度で回転駆動される。この加圧ローラ4の回転駆動に従動して定着ベルト3がその内面がヒータ1の面に密着して摺動しながらホルダ2の外回りを矢印R3の時計方向に回転する。定着ベルト3の長手方向両端部は、定着装置10に固定された規制部材であるフランジ(不図示)によって回転自在に支持されている。
 ホルダ2はヒータ1の支持部材として機能すると共に定着ベルト3の回転ガイド部材としても機能する。定着ベルト3の内周面には、ヒータ2及びホルダ2との摺動性を確保するために潤滑剤(グリス)が塗られている。なお、本明細書でベルトと言った場合、フィルム状のものも含む。
 加圧ローラ4は、内側から外側に、中実丸棒状(円柱状)或いは円筒状(パイプ状)等の基体4a、弾性層4b、離型層4cを備える。加圧ローラ4は、例えばモータなどの回転駆動装置Mによって装置使用時に回転駆動される。このため基体4aの軸方向両端部は、定着装置10のフレームなどの不図示の固定部分に軸受部材を介して回転自在に支持されている。
 また、加圧ローラ4は、ベルトガイド2に支持されたヒータ1と定着ベルト3を挟んで対向する位置に配置されている。そして、加圧機構(不図示)によって加圧ローラ4と定着ベルト3とに所定の圧力が付与されることで、加圧ローラ4と定着ベルト3とが圧接してそれぞれの弾性層(3b,4b)は弾性変形する。これによって、加圧ローラ4と定着ベルト3との間には用紙搬送方向A(記録材搬送方向)に関して所定の幅のニップ部Nが形成される。
 加熱部材としての定着ベルト3とニップ形成部材としての加圧ローラ4の両者の圧接は、加圧ローラ4を定着ベルト3に所定の圧力で圧接させる構成でも、定着ベルト3側を加圧ローラ4に圧接させる構成でもよい。また定着ベルト3側と加圧ローラ4の両方を互いに所定の圧力で圧接させる構成でもよい。
 加圧ローラ4は回転駆動装置Mによって回転駆動されると、従動回転する定着ベルト3との間のニップ部Nにおいて用紙Pを挟持しつつ搬送する。また、定着ベルト3は、ヒータ1により表面が所定温度(例えば200℃)に達するまで加熱される。この状態で、未定着トナー像Tを担持した用紙Pがニップ部Nに導入されて挟持搬送されることで、用紙P上の未定着トナーTが加熱、加圧される。すると、未定着トナーTは溶融/混色するので、その後、これが冷却することによって、トナー像が定着画像として用紙Pに定着される。
[定着ベルト]
 定着ベルト3について説明する。定着ベルト3は、図2に示すように、基材3aの外周にベルト弾性層3bが、該ベルト弾性層3bの外周に表層3cが設けられている。基材3aは耐熱性及び耐屈曲性を必要とすることに鑑みて、例えばポリイミド、ポリアミドイミド、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)等の耐熱性樹脂を用いる。
 また熱伝導性をも考慮するならば、基材3aは耐熱性樹脂に比べ熱伝導率のより高いステンレス(SUS)、ニッケル、ニッケル合金などの金属を用いてもよい。そして、基材3aは熱容量を小さくする一方で機械的強度を高くする必要があるので、基材3aの厚みは5~100μm好ましくは20~85μmとするのが望ましい。
 ベルト弾性層3bは、基材3aの外周を被覆するシリコーンゴム層である。ベルト弾性層3bは用紙Pがニップ部Nを通過する際に、用紙P上の未定着トナーTを包み込むようにして未定着トナーTに対し均一に熱を与える。ベルト弾性層3bがこのように機能することで、高光沢で定着ムラのない良質な画像が得られる。
 ベルト弾性層3bの厚みは、十分な弾性により良質な画像を得るため、及び加熱によって所定温度に達するまでに時間が熱容量が大きくなることによって遅まるのを抑えるために、30~500μm好ましくは100~300μmとするのが望ましい。
 ベルト弾性層3bは特に限定されないが、加工が容易である、高い寸法精度で加工できる、加熱硬化時に反応副生成物が発生しないなどの理由から、付加反応架橋型の液状シリコーンゴムを用いるのが好ましい。付加反応架橋型の液状シリコーンゴムは、例えばオルガノポリシロキサンとオルガノハイドロジェンポリシロキサンとを含み、さらには触媒や他の添加物を含んでいてもよい。オルガノポリシロキサンはシリコーンゴムを原料とするベースポリマーであり、数平均分子量が5千~10万、重量平均分子量が1万~50万であるものを用いるとよい。
 液状シリコーンゴムは室温で流動性を持つポリマーであるが、加熱によって硬化し、硬化後は適度に低硬度であり、また十分な耐熱性と変形回復力を有する。そのため、液状シリコーンゴムはベルト弾性層3bだけでなく、後述する加圧ローラ4の弾性層4bに用いるのにも好適である。
 ところで、ベルト弾性層3bがシリコーンゴム単体で形成されるならば、ベルト弾性層3bの熱伝導率は低くなる。ベルト弾性層3bの熱伝導率が低いとヒータ1で発生した熱が定着ベルト3を介して用紙Pに伝わり難くなるので、用紙Pにトナーを定着させる際に加熱不足となって定着ムラなどの画像不良を生じ得る。
 そこで、ベルト弾性層3bの熱伝導率を上げるために、ベルト弾性層3bには高い熱伝導性を持つ例えば粒状の高熱伝導性フィラーが混入、分散されている。粒状の高熱伝導性フィラーとしては、炭化ケイ素(SiC)、酸化亜鉛(ZnO)、アルミナ(Al)、窒化アルミニウム(AlN)、酸化マグネシウム(MgO)、カーボン等が用いられる。
 また、目的に応じて粒状の高熱伝導性フィラーではなく針状の高熱伝導性フィラーなどを用いてもよい。すなわち、高熱伝導性フィラーの形状は粒状や針状の他にも、粉砕状、板状、ウィスカ状のものなどがあり、ベルト弾性層3bにはこれらのどの形状のものを用いてもよい。また、これらのものを単独で用いてもよいし2種類以上のものを混合して用いてもよい。なお、高熱伝導性フィラーがベルト弾性層3bに混入されることで、ベルト弾性層3bは導電性をも付与され得る。
 表層3cは、ベルト弾性層3bの外周を被覆するフッ素樹脂層である。表層3cは、定着ベルト3にトナーを付着しにくくするために設けられる。表層3cには、四フッ化エチレン・パーフロロアルキルビニルエーテル共重合体樹脂(PFA)、四フッ化エチレン樹脂(PTFE)、四フッ化エチレン・六フッ化プロピレン共重合体樹脂(FEP)等のフッ素樹脂を用いるとよい。
 表層3cの厚みは、1~50μm好ましくは8~25μmとするのが望ましい。なお、表層3cはフッ素樹脂チューブで被覆するもしくはフッ素樹脂からなる塗料を塗布することによって、ベルト弾性層3bの外周に形成されればよい。
[加圧ローラ]
 加圧ローラ4について説明する。図3の(a)はニップ部形成部材である弾性加圧ローラ4の斜視図である。加圧ローラ4は、基体4aの外周に、基体4aと同心にローラ状に形成された弾性層4bと、該弾性層4bの外周に被覆された離型層4cと、を有する複層構造に形成されている。なお、図3の(a)に示すように、以下では、加圧ローラ4の周方向(用紙搬送方向)を「x」方向、加圧ローラ4の長手方向(軸線方向)を「y」方向、加圧ローラ4の構成層の厚み方向(層厚方向)を「z」方向と表す。
<基体>
 基体4aは、ニッケルやクロムをメッキしたSUM材(硫黄および硫黄複合快削鋼鋼材)等の鋼材を含むステンレススチール、リン青銅、アルミニウムなどを用いて形成されている軸芯体あるいは芯金である。基4aの外径は、4mm~80mmであればよい。
 4a−1と4a−2は基体4aの長手方向の一端側と他端側とにそれぞれ基体4aと同心一体に配設された小径軸部である。この一端側と他端側の小径軸部4a−1と4a−2はそれぞれ定着装置10のフレームなどの不図示の固定部分にベアリング等の軸受部材を介して回転自在に支持される部分である。4a−3は基体4aの外面である。
<弾性層>
 弾性層4bは、基体4aの外周を被覆するシリコーンゴム層である。弾性層4bは、定着ベルト3のベルト弾性層3bと同様に液状シリコーンゴムを用いるのが好ましい。図3の(b)は加圧ローラ4の弾性層4bから切り出したサンプルSの拡大斜視模式図である。この模式図に示すように、弾性層4bには、針状(細長い繊維形状)の高熱伝導性フィラー4b2(以下、単に針状フィラー4b2と記す)が軸方向(y方向)及び周方向(x方向)に配向された状態に混入、分散されている。
 針状フィラー4b2について説明する。針状フィラー4b2としては、フィラー長手方向の熱伝導率が500W/(m・K)以上のピッチ系炭素繊維が用いられる。ピッチ系炭素繊維は石油精製副産物あるいは石炭乾留副産物である「ピッチ」から製造された炭素繊維であり、高い熱伝導性や導電性を有する一方で熱膨張がほとんど無い、といった特徴を持つ。針状フィラー4b2は例えば円柱や多角柱などの形状をした細長い棒状をした、直径に対する長さの比が大きいつまりアスペクト比が高い部材である。
 上記のように針状フィラー4b2は、アスペクト比が4.5倍以上200倍以下であることが好ましい。また、針状フィラーはその長手方向の熱伝導率が500W/(m・K)以上であることが好ましい。
 そして、針状フィラー4b2は配向された向きに熱を伝えやすい熱伝導異方性(針状フィラーの長軸方向(長さ方向)の熱伝導がよりも高い特性)を有している。図4は針状の熱伝導性フィラー4b2の形状を模式的に示している。針状とは、一方向のみに他方向に比べて長さを有する形状を指し、主に、短軸径Dと長軸長さLによってその形状を表すことができる。短軸径D(平均)は特に限定されるものではないが、5~15μmのものが比較的容易に利用可能である。また、長軸長さL(平均)は0.05~5mmのものが好ましい。より好ましくは、0.1~0.5mmであることが望ましい。
 本実施例では、弾性層4bを、厚み方向zの熱伝導率よりも面方向(xy面)の熱伝導率が高くなるように形成する。特には、長手方向yの熱伝導率及び周方向xの熱伝導率を高くしている。より具体的には、長手方向yの熱伝導率及び周方向xの熱伝導率は厚み方向zの熱伝導率よりも6~20倍ほど高い。
 弾性層4bは空孔部を有するゴム弾性体であり、図3の(b)に示すように空孔部4b1が多数形成されている。即ち、弾性層4bは空孔部4b1が多数形成されている多孔質構造であり、空孔部4b1が互いに連結された連続多孔質構造が好ましい。そして、弾性層4bに占める連続多孔質構造の空孔部の割合が40体積%以上60体積%以下であることが好ましい。空孔部4b1を形成することによって、弾性層4bの低熱容量化が図られている。また、空孔部4b1が形成されると、弾性層4bの厚み方向zの熱伝導率は空孔部4b1が形成されていないときの熱伝導率よりも低くなる。
 空孔部4b1の形成方法としては、後述する加圧ローラ製造工程において、ベースポリマーや針状フィラーとともに流動し、かつ針状フィラーの配向を妨げない水を使用することが望ましい。水は製造過程で脱水され、脱水後の弾性層に空孔部を形成する。水は単独ではベースポリマーと分散せず、脱水後の弾性層特性に影響しない吸水性ポリマー、粘土鉱物等に膨潤した状態、すなわち「含水ゲル」の形で使用する。
 含水ゲルとベースポリマー、針状フィラー等を必要に応じて乳化剤や粘度調整剤を添加のうえ混合攪拌し、エマルジョン状の弾性層形成用液状ゴム組成物(水を含有する液状のゴム組成物)を調製する。ここで、液状のゴム組成物に占める水の割合が40体積%以上60体積%以下であることが好ましい。
 これを注型成形用型に注入し、水が蒸発しない温度以下で硬化させることで、液状ゴム組成物中の水が均一且つ微細に分散した弾性体を形成することができる。その後、その弾性体から水を蒸発させる(脱水する)ことにより、微細な空孔(空孔部が互いに連結された連続多孔質構造)が均一に形成された弾性層を形成することができる。
 吸水性ポリマーとしては、アクリル酸やメタクリル酸、これらの金属塩の重合体、これらの共重合体や架橋体などが挙げられる。中でも、ポリアクリル酸のアルカリ金属塩およびその架橋体等を好適に用いることができ、工業的に容易に入手可能である(例えば「レオジック250H」(商品名、東亜合成株式会社製))。
 また、増粘効果のある「粘土鉱物を膨潤させた水」を使用すればエマルジョン状の弾性層形成用液状組成物を調製するのに好適である。このような粘土鉱物として「ベンゲルW−200U」(商品名、株式会社ホージュン製)等が挙げられる。また乳化用添加剤としてノニオン系界面活性剤(ソルビタン脂肪酸エステル 商品名「イオネット HLB4.3」、三洋化成工業株式会社製)などの界面活性剤を添加しても良い。
 弾性層4b中の空孔部4b1の大きさとしては、強度や画質の観点から5~30μmの範囲内にあることが好ましい。また、弾性層4b中における空孔部4b1の体積占有率(以下、空孔率)は、期待する立ち上がり時間短縮効果を得るために40体積%以上が好適である。また液状ゴム組成物中の水が均一且つ微細に分散した状態を弾性層を形成する過程において保持して微細な空孔部4b1を均一に含んだ弾性層を形成するために、50体積%以下が好適である。
 弾性層4bの厚みは、弾性層全体が定着ベルト3と接触して弾性変形したときに、用紙搬送方向において所望の幅のニップ部Nを形成し得る厚みであれば特に限定されないが、1.5~10.0mmであることが好ましい。弾性層4bの硬度は、所望の幅のニップ部Nを確保する観点から、20°以上70°以下の範囲にあることが好ましい。
<離型層>
 離型層4cは、フッ素樹脂層である。離型層4cは、弾性層4bの外周に例えばテトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)チューブ(フッ素系樹脂チューブ:PFA樹脂チューブ)を被覆することにより形成される。
 もしくはPFA、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、テトラフルオロエチレン‐ヘキサフルオロプロピレン共重合体(FEP)等のフッ素樹脂からなる塗料を弾性層4bの外周に塗布することにより形成してもよい。
 離型層4cの厚みは特に限定されないが、好ましくは15~80μm程度であればよい。この離型層4cは、加圧ローラ4にトナーを付着しにくくするために設けられる。
 なお、弾性層4bと離型層4cの間には接着、通電等の目的によりプライマー層や接着層などが設けられていてもよい。
[弾性層の形成方法]
 次に、弾性層4bの形成方法及び離型層4cの形成方法について説明する。
(1)液状ゴム混合物の生成
 針状フィラー4b2と吸水性ポリマーに水分を含ませた含水ゲルとを、液状シリコーンゴム(未架橋)に混合して液状ゴム混合物(液状シリコーンゴムおよび水を含有するエマルジョン組成物)を生成する。この液状ゴム混合物を生成するには、液状シリコーンゴムと針状フィラー4b2と含水材料の各々を所定量ずつ秤量して、これらを遊星式の万能混合攪拌機など公知のフィラー混合撹拌手段を用いて攪拌すればよい。
(2)液状ゴム混合物を用いた弾性層4bの形成
(2−1)金型
 注型製造を例に弾性層4bの形成方法について説明する。図5は金型11を構成している、中空金型5と、その一端側の内駒型6及び外駒型12と、他端側の内駒型7及び外駒型13の縦断面図である。この金型11は定着用部材としての加圧ローラ4の基体4aを内部(成形空間)に保持可能な金型である。
 金型11は、円柱状の成形空間(以下、キャビティと記す)53を有する中空金型(中空円筒状金型、パイプ状筒型)5と、この中空金型5の一端側開口部51と他端側開口部52に対してそれぞれ装着される一端側内駒型6および他端側内駒型7とを有する。
 一端側内駒型6は中空金型5のキャビティ53内に液状ゴムを注入するための駒型である。他端側内駒型7はキャビティ53内への液状ゴムの注入に伴ってキャビティ53内から押し出される空気を排出させるための駒型である。
 図6の(a)は一端側内駒型6の内面図(キャビティ側の端面図)、(b)は外面図(キャビティ側とは反対側の端面図)である。図5と図6を参照して、一端側内駒型6の内面側中央部には基体4aの一端側の小径軸部4a−1が差し込まれる基体保持部としての中央穴6cが設けられている。また、外面側には円周孔(洞、凹部)6aが設けられている。そして、円周孔6aには外面側から内面側に至る液状ゴム混合物注入孔6bが円周に沿って複数個穿設されている。
 また、図5を参照して、他端側内駒型7の内面中央部(キャビティ側の端面中央部)には基体4aの他端側の小径軸部4a−2が差し込まれる基体保持部としての中央穴7cが設けられている。そして、内面側から外面側に至る排気孔7bが複数個穿設されている。
 一端側内駒型6は中空金型5の一端側開口部51に対して内面側を先にして嵌入し、内面側の円周縁部6dが開口部内周面の環状段部51aに突き当って受け止められるまで十分に挿入することで中空金型5の一端側に装着される。
 また、他端側内駒型7は中空金型5の他端側開口部52に対して内面側を先にして嵌入し、内面側の円周縁部7dが開口部内周面の環状段部52aに突き当って受け止められるまで十分に挿入することで中空金型5の他端側に装着される。
(2−2)金型に対する基体の設置
 基体4aは、ゴム弾性層4bが形成される部分にあらかじめシリコーンゴム用プライマーを塗布し熱風循環式オーブンで焼付処理した。図7の(a)のように、中空金型5の一端側開口部51に対して一端側内駒型6を装着する。次に、(b)のように、中空金型5の他端側開口部52から上記の基体4aを、一端側の小径軸部4a−1の側を先にして挿入し、一端側駒型6の内面側の中央穴6cに対して小径軸部4a−1を差し込んで支持させる。
 次に、(c)のように、中空金型5の他端側開口部52に対して他端側内駒型7を、内面側の中央穴7cに基体4aの他端側の小径軸部4a−2を差し込んで支持させた状態にして装着する。
 これにより、基体4aが、その一端側と他端側の小径軸部4a−1と4a−2がそれぞれ一端側内駒型6と他端側内駒型7の中央穴6cと7cに支持されて金型5の円柱状のキャビティ53の円柱中央部に同心に位置が決められて保持される。そして、円柱状のキャビティ53の円柱成形面(内周面)53aと基体4aの外面(外周面)4a−3との間には基体4aの外周りに所定の厚さのゴム弾性層4bを注型成形するための間隙8が形成される。
 なお、金型11のキャビティ53に対する基体4aの設置は上記の手順に限られない。中空金型5、基体4a、一端側内駒型6、他端側内駒型7が最終的に図6の(c)のように組み立てられればよい。
(2−3)液状ゴム混合物の注型
 上記のようにキャビティ53内に基体4aを設置した金型11を、図8のように、一端側内駒型6側を下側とし他端側内駒型7を上側として、対向する下側外駒型12と上側外駒型13との間に縦姿勢の状態で押さえ込ませて固定して保持させる。金型11の一端側内駒型(以下、下側内駒型と記す)6側は下側外駒型12の受け穴12aに嵌入して受け止められている。金型11の他端側駒型(以下、上側内駒型と記す)7側は上側外駒型13の受け穴13aに嵌入して受け止められている。
 ここで、本実施例においては、一端側内駒型6及び下側外駒型12が金型11の一端側の金型端末部材であり、他端側駒型7及び上側外駒型13が金型11の他端側の金型端末部材である。
 即ち、金型11は、円柱状のキャビティ53の円柱軸線を縦向きとし、かつ注入孔6bが配設されている側を下側とした姿勢状態で下側外駒型12と上側外駒型13との間に固定保持されて注型工程が行われる。
 下側外駒型12の受け穴12aの中央部には液状ゴム注入口12bが穿設されている。液状ゴム注入口12bには外部の液状ゴム混合物供給装置14の液状ゴム混合物供給管14aは接続されている。上側外駒型13の受け穴13aの中央部には排気口13bが穿設されている。
 液状ゴム混合物供給装置14が駆動されることで、前記(1)項の液状ゴム混合物が供給管14aを通して下側外駒型12の注入口12bから受け穴12aに入り、受け穴12aと下側内駒型6の外面側の円周孔6aとで構成される空間部に充填される。
 引き続く液状ゴム混合物の供給に伴ってその充填液状ゴム混合物が円周孔6aの円周に沿って複数個穿設されている注入孔6bを通って下側内駒型6の外面側から内面側に流れる。そして、キャビティ53の円柱成形面53aと基体4aの外面4a−3との間に形成される隙間8に対して注入される。
 更に引き続く液状ゴム混合物の供給に伴って間隙8に対する液状ゴム混合物の注入が下から上に進行していく。間隙8に存在している空気は間隙8に対する液状ゴム組成物の下から上への注入に伴って間隙8内を下から上へ押し上げられて間隙8内から上側内駒型7の排気孔7bおよび上側外駒型13の排気口13bを通って金型11の外に出ていく。
 下側内駒型6の各注入孔6bから隙間8への液状ゴム混合物の注入は隙間8の円周方向において平均的になされる。かつ、基体4aが上下内駒型6,7によりキャビティ53の円柱中央部に同心に固定された状態であって、基体4aが液状ゴム混合物が注入されることにより移動することがなく、偏肉を生ぜず間隙8を過不足なく液状ゴム組成物で充填させることができる。
 上記のようにして、液状ゴム混合物が金型11内に配置された基体4aの軸方向に沿うようにして金型内に流し込まれる(注型する)。基体4aの軸方向に沿うように金型内に液状ゴム混合物が流し込まれると、針状フィラー4b2の多くは液状ゴム混合物の流れに従って、基体4aの軸方向つまり加圧ローラ4の長手方向(y方向)に配向される。
 したがって、弾性層4bの長手方向の熱伝導率はそれ以外の方向の熱伝導率よりも高くなる。これにより、定着装置10の稼働時に非通紙部(記録材非通過部)の温度が高くなり始めたときに、非通紙部から相対的に温度の低い通紙部(記録材通過部)や加圧ローラ両端部側へと非通紙部の熱が伝わりやすくなる。つまり、非通紙部の熱を効率的に拡散することができるようになる。
 なお、液状ゴム混合物が基体4aの軸方向に沿うように金型内に流し込まれたとしても、液状ゴム混合物の流れが金型内で乱れることがある。その場合、液状ゴム混合物は用紙搬送方向つまり周方向(x方向)や周方向に交差する方向(y方向を含んでよい)にも流れる。
 そのため、弾性層4bにおいて、針状フィラー4b2は主に長手方向に配向されるがこれだけに限られず、長手方向及び周方向を含む面方向(xy面)に配向されるものもある。その場合、長手方向yの熱伝導率だけでなく周方回xの熱伝導率も高くなるが、周方向xの熱伝導率が高くなっても非通紙部昇温(記録材非通過部昇温)の抑制に効果的であるので何ら問題ない。すなわち、弾性層4bにおいて針状フィラー4b2の向きは面方向(xy面)であれば、いずれの向きであっても非通紙部昇温の抑制には効果的である。
 金型11に対する液状ゴム混合物の注入は、少なくとも、隙間8が液状ゴム混合物で十分に満たされるまで行う。上側内駒型7の排気孔7bは液状ゴム混合物で十分に充満させる必要はない。
(2−4)シリコーンゴム成分の架橋硬化
 液状ゴム混合物の注型後(注型工程の終了後)、金型11内の注型液状ゴムが下部駒型6や上部駒型7の外側開口部から流出しないように下側内駒型6と上側内駒型7の外側開口部(12a、13a)を盲板や止めネジなどの取り付けにより密閉する。そして、金型11を密閉した状態で加熱する。
 この際の金型11の加熱は、本件発明において特有の加熱要領として次のように行う。先ず、金型11の一端側の金型端末部材6,12と他端側の金型端末部材7,13を水の沸点以下の所定温度で所定時間加熱する。そして、その加熱は続行したままで、一端側と他端側の金型端末部材の間の金型部分5を水の沸点以下の所定温度で所定時間加熱することを特徴とする。
 つまり、一端側と他端側の金型端末部材における上下の外駒型12,13の外表面を中空金型5の外表面に先んじて加熱し、駒型付近内部すなわちローラの軸(長手)方向端部の液状ゴムの硬化を中央部よりも促進させる。
 より具体的には、図1に示すような、金型11の外表面を挟み囲むように配置され、予め所定の加熱温度に設定された、周方向に2分割、長手方向に3分割された加熱金属盤15を用意する。そして、この加熱金属盤15の長手方向3分割のうち、上下両端の外駒型12、13を囲む上下部分15aを先に閉じて、上下外駒型12,13の外表面に接触させることによって、金型11の中央部5に先んじて、上下両端駒部12,13を加熱する。
 また、加熱に伴う金型内部の液状ゴムの膨張圧によって、上下駒型12,13と中央金型5の嵌入部分からゴムが漏れ出ないよう、上側外駒型13を上部から油圧シリンダー等の押圧装置16によって充分な押圧力で予め押さえ込んでおく。
 加熱金属盤15の設定温度は、水の沸点以下の温度、例えば70~90℃に設定する。上下両端駒部12,13を一定時間加熱し、液状ゴムを半硬化させた後、加熱金属盤15の中央部15bを閉じて中空金型5の外表面を加熱する。
 上下両端駒部12,13の先行加熱時間は、設定温度によって異なり、70℃の場合は30~60分、90℃の場合は2~5分が望ましい。中央金型5の外表面(加熱盤中央部)を含めた合計の加熱時間は、70℃の場合は100分、90℃の場合は10分が望ましい。以上のように、密閉下で液状ゴム混合物が加熱処理されると、シリコーンゴム成分は含水材料中の水分を保持したま架橋硬化される。
(2−5)空孔部の形成
 上記架橋硬化処理後に、金型5の両端から下部駒型6,12および上部駒型7,13を外して金型5の両端部を開放した状態にする。この状態において、さらに金型5ごと所定の高温まで加熱して内部の成形弾性ローラを加熱する。
 上記の中空金型5からの下部内駒型6と上部内駒型7の取り外しは、中空金型5の一端側開口部51と他端側開口部52からそれぞれ引き抜くことで行う。この取り外しは、中空金型5内の弾性ローラの硬化ゴム層の端面と下部内駒型6と上部内駒型7側の孔6bと7b内の硬化ゴム層との会合部(連接部)の結合強度に抗してなされる。
 上記の加熱によって弾性層4b内の温度が上昇するに従って含水材料に含まれていた水分が蒸発するので、当該箇所に空孔部4b1が形成される。このときの弾性ローラ4を加熱する際の条件として、加熱温度は150~180℃に設定する。加熱には上記の加熱金属盤15の中央部15bを用いても良いし、熱風循環式オーブンを用いても良い。加熱時間は加熱方法と加熱温度に依るが、加熱金属盤の場合50~100分、熱風循環式オーブンの場合100~200分が望ましい。以上のようにして、空孔部4b1及び針状フィラー4b2を有する弾性層4bが基体4aの外周に形成される。
(2−6)多孔質弾性ローラの脱型
 加熱した金型5を水冷方式や空冷方式によって冷却した後に、金型5から成形された多孔質弾性ローラ4を脱型する。そして、中空金型5から脱型した多孔質弾性ローラ4について、必要に応じて、弾性層4bの一端側端面と他端側端面に残存するバリや不整部を除去する整形処理をする。この多孔質弾性ローラ4を200℃の熱風循環式オーブン中で4時間放置して弾性層4bを二次硬化させた。
(2−7)離型層の形成
 離型層4cは、弾性層4bにフッ素樹脂製チューブを被覆することにより形成される。フッ素樹脂製チューブを被覆するには、一般的に接着剤を用いる。ただし、接着剤を用いずとも弾性層4bとフッ素樹脂製チューブとを層間接着できる場合があり、そうした場合には接着剤を用いなくてもよい。また、離型層4cは、弾性層4b外周にフッ素樹脂からなる塗料を塗布するなどして形成してもよい。
 あるいは、離型層4cは弾性層4bと共に形成してもよい。すなわち、図5のように、予めフッ素樹脂チューブ4cを金型5の内面(形成面)に配置(装着)する。そしてこの金型5内に図7の要領で基体4aを配置する。そして、この基体4aとフッ素樹脂チューブ4cとの間に図8の要領で液状ゴム混合物を流し込むことによって、離型層4cが形成された状態で弾性層4bを形成する。なお、金型内に配置するフッ素樹脂チューブ4cは内面がエッチング処理され、かつ内面に予めプライマーを塗布乾燥させたものを用いる。
 上記において、フッ素樹脂チューブ4cの内面と基体4aの外面との間に液状のゴム組成物を注入する前に、金型の内面53aとフッ素樹脂チューブ4cの外面と間を減圧吸引することにより、フッ素樹脂チューブ4cを金型の内面に密着させることが好ましい。金型5において、55は上記の減圧吸引のために設けた吸引穴である。
 ここで、下部駒型6,12と上部駒型7,13は、それらの接液面に予め離型剤を塗布しておき、脱型後にそれらの駒型側に残る硬化ゴムを取り除く処理をして再使用する。離型剤を塗布しておけば、それらの駒型側に残る硬化ゴムの取り除き処理は容易である。中空金型5の成形面53aにも予め離型剤を塗布することで、ゴム硬化後の脱型が容易となる。
 また、注型工程において、金型11は横向き姿勢や上下逆向き姿勢でも構わない。ただし、横向き姿勢や上下逆向き姿勢では液体組成物注入時に空気を噛み込む恐れがあるため、注入側を下側に配置する形態が好ましい。
[加圧ローラの評価]
 以下、上記のチューブ被覆弾性ローラの製造方法によって形成される加圧ローラ4の評価について、後述する実施例1乃至実施例2、比較例1乃至比較例3を用いて説明する。
 比較評価は、本実施例および比較例に係る加圧ローラをそれぞれ組み込んでなる図2に記載のフィルム加熱方式の定着装置10を用いて行った。
 加圧力を一端側が約156.8N、総加圧力が約313.6N(32kgf)となるようにした状態で、加圧ローラ表面の移動スピード(周速)が246mm/secになるように回転駆動させた。定着フィルム表面温度が170℃に温調された状態で、ローラに従動しながら回転走行しているときに、定着フィルムが加圧ローラから受ける寄り力を測定した。より具体的には、フィルムの両端部規制部材であるフランジにロードセルを設置し、定着フィルムの寄り方向端部のロードセルが定着フィルムから受ける力を寄り力として測定した。
 定着フィルムの耐久性(寿命)は、上記のような加圧ローラに従動回転走行された状態において、寄り力に起因したフランジとの摺擦によって300時間未満でフィルム端面から破壊に至った場合を×とした。そして、フィルム端面から破壊することなく300時間まで走行し続けた場合を○とした。
 以下、本発明に従う加圧ローラ製造例について説明する。
 実施例1乃至2の加圧ローラ、及び比較例1乃至3の加圧ローラはすべて共通に、基体4aとして外径φ24.5mmのA3サイズ用(弾性層4b形成域長さ327mm)鉄製の芯金を用いた。芯金の周面に塗布するプライマーは、「DY39−051」(商品名、東レ・ダウコーニング株式会社製)を用いた。プライマーは、芯金周面に塗布した後、熱風循環式オーブンで180℃、30分間焼成した。
 芯金周面に形成する弾性層4b用の液状シリコーンゴム混合物は、1)予め乳化剤としてポリエーテル変性シリコーン(商品名:FZ−2233、東レ・ダウコーニング株式会社製)を配合させた付加反応架橋型の液状シリコーンゴム「DY35−2083」(商品名、東レ・ダウコーニング株式会社製)100質量部
2)含水ゲルを100質量部
の割合で混合したものを使用した。
 含水ゲルは、材料としてポリアクリル酸ナトリウムを主成分として含み、かつ、スメクタイト系粘土鉱物を含む増粘剤(商品名「ベンゲルW−200U」、株式会社ホージュン製)が重量比1%に対して、重量比99%のイオン交換水を加える。これを十分に撹拌し、膨潤させることにより調製した。
 さらに、針状フィラー4b2として平均繊維径9μm、平均繊維長250μm、熱伝導率900W/(m・K)のピッチ系炭素繊維「XN−100−25M」(商品名、GRANOCミルドファイバー、日本グラファイトファイバー株式会社製)を用いる。これを液状シリコーンゴムと含水ゲルの混合液に体積比10%の割合で配合した。
 上記の液状シリコーンゴムと含水ゲル、及び針状フィラーとを遊星式の万能混合攪拌機(ハイビスミックス2P−1型、プライミクス株式会社製)を用いて、80rpm、60分の条件で混合攪拌し、水を液状シリコーンゴム中に乳化分散させる。これにより、弾性層4b形成用の液状シリコーンゴム混合物を得た。
 離型層4cには、内径φ29.5のフッ素樹脂(PFA)チューブを用い、予め内径φ30.2の中空金型5内に挿入したフッ素樹脂チューブの両端部を中空金型5の外壁面に折り返すことにより、円筒状金型の内壁面に設置した。
 円筒状金型内壁に添装したフッ素樹脂チューブの内面にはプライマー「DY39−067」(商品名、東レ・ダウコーニング株式会社製)を塗布し、熱風循環式オーブンで70℃、20分間乾燥した。プライマー処理後の芯金を中空金型5内に同心上に設置し、上下端部に駒型6,12及び7,13をそれぞれ嵌め込んで、上駒外駒型13をトグルクランプによって押さえ込むことにより、中空円筒状金型内に芯金を同心上に固定して配置した。
 上記の液状ゴムを、金型内壁に配置したフッ素樹脂チューブと芯金間に注入した後、金型両端の駒型を密閉した。そして、続く硬化工程における金型内部の液状ゴムの膨張圧によって、上下駒型12,13と中央金型5の嵌入部分からゴムが漏れ出ないよう、上側外駒型13を上部から押圧装置16で予め押さえ込んでおいた。
 続く金型外壁の加熱による液状シリコーンゴム混合物の硬化工程において、加熱方法の違いに基づき実施例1乃至2、及び比較例1乃至3の計5種類の加圧ローラを作成した。
(実施例1の加圧ローラ)
 まず、上下両端駒部12,13の外壁に90℃に温調設定された加熱金属盤15aを接触させて、3分間加熱した。次いで、中空金型5の外壁も同様にして90℃の加熱金属盤15bを接触させることにより加熱を開始した。このとき、上下両端駒部12,13は引き続き加熱されたままである。
 上下両端駒部12,13の加熱開始から、加熱時間の合計が10分(すなわち、中空金型5の加熱時間は7分間)となったところで、加熱金属盤15a,15bを金型外壁から離して加熱を終了した。
 以上の加熱工程によって、液状ゴム混合物を硬化するとともに、芯金とゴムとチューブを接着、一体化させた(一次硬化)。金型を風冷した後、金型から両端の駒型6,12及び7,13をはずし、金型両端部が開放された状態で金型ごと180℃の熱風循環式オーブン中で100分間放置して、弾性層4b内の水分を蒸発させることにより、空孔部4b1を形成した。金型を冷却した後、金型からチューブ被覆ローラを脱型し、ローラを200℃の熱風循環式オーブン中で4時間放置して弾性層4bを二次硬化させた。以上の工程を経て、実施例1の加圧ローラを得た。
(実施例2の加圧ローラ)
 加熱金属盤15の設定温度を70℃にして、実施例1と同様の工程にて金型内部の液状ゴム混合物を硬化させた。まず、上下両端駒部12,13の外壁に加熱金属盤15aを接触させて、40分間加熱した。次いで、中空金型5の外壁も同様にして70℃の加熱金属盤15bを接触させることにより加熱を開始した。
 上下両端駒部12,13の加熱開始から、加熱時間の合計が100分(すなわち、中空金型5の加熱時間は60分間)となったところで、加熱金属盤15a,15bを金型外壁から離して加熱を終了した。以上の加熱工程の後、実施例1と同様の工程を経て、実施例2の加圧ローラを得た。
(比較例1の加圧ローラ)
 加熱金属盤15の設定温度を90℃にして、上下両端駒部12,13及び中空金型5の外壁に同時に加熱金属盤15a,15bを同時に接触させることにより加熱を開始した。加熱開始から10分経過した後に、加熱金属盤15a,15bを金型外壁から離して加熱を終了した。以上の加熱工程の後、実施例1と同様の工程を経て、比較例1の加圧ローラを得た。
(比較例2の加圧ローラ)
 加熱金属盤15の設定温度を70℃にして、上下両端駒部12,13及び中空金型5の外壁に同時に加熱金属盤15a,15bを同時に接触させることにより加熱を開始した。加熱開始から100分経過した後に、加熱金属盤15a,15bを金型外壁から離して加熱を終了した。以上の加熱工程の後、実施例1と同様の工程を経て、比較例2の加圧ローラを得た。
(比較例3の加圧ローラ)
 液状シリコーンゴム混合物を注入後密閉・押圧保持された金型を、予め90℃に設定された熱風循環式オーブンの中に投入して加熱を開始した。加熱開始から60分経過した後に、金型を熱風循環式オーブンから取り出して加熱を終了した。以上の加熱工程の後、実施例1と同様の工程を経て、比較例3の加圧ローラを得た。
 以上の、各実施例及び比較例の加圧ローラにおいて、上記の寄り力及び耐久性を確認した結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 比較例1乃至3と比較し、実施例1乃至2の加圧ローラは寄り力が小さいことがわかる。また、比較例1乃至3の加圧ローラを使用した場合、従動回転される定着フィルムが300時間持たずに端面から破壊に至った。これに対し、実施例1乃至2の加圧ローラを使用した場合には、定着フィルムが端面から破壊することなく300時間回転し続けることができた。
 上記の結果は、以下のように考えることで説明できる。比較例のように、両端の挟持駒型と中空円筒状金型とを外表面から同時に加熱した場合、外表面積に対する熱容量の大きい両端駒型の影響により、内部の液状ゴムは中空金型の長手中央部付近から先に昇温して硬化が始まる。中空金型両端部とそれを挟持する駒型との嵌入部は、硬化が遅いために液状ゴムの液粘度が低い状態で流動しやすく、熱膨張の大きい長手中央部からの膨張圧を受けることで、両端部いずれかの嵌入部の隙間から液状ゴムがわずかに流出してしまう。
 この液状ゴムの流出は、金型内部の液状ゴムに流動履歴を残すことで、ゴム硬化後の水の乳化分散状態、ひいては水を蒸発させた後に形成された空孔部の形状に偏った異方性を与えてしまう。加圧ローラ弾性層の空孔部の形状に異方性が生じると、定着装置内で定着フィルムが加圧ローラに圧接されて従動回転される際に、加圧方向(ゴム層厚方向)の力が回転軸方向(長手方向)にも分散される。そのため、寄り力となって従動する定着フィルムを回転軸方向の一方へと寄せてしまう。
 一方、実施例のように両端の挟持駒型の外表面を中空金型外表面よりも先に加熱した場合、内部の液状ゴムは両端駒型付近から先に昇温して硬化が始まる。そのため、その後の中空金型内部の硬化に伴う長手中央部からの膨張圧を受けても、中空金型両端部とそれを挟持する駒型との嵌入部は液粘度が高い状態、あるいはゴムが半硬化された状態である。そのため、液状ゴムの嵌入部からの流出は抑制され、金型内部の液状ゴムの流動履歴は小さくなる。
 これにより、ゴム硬化後の水の乳化分散状態、ひいては水を蒸発させた後の空孔部が等方的に形成されるようになるため、定着装置内で定着フィルムが加圧ローラに圧接されたときの回転軸方向(長手方向)への力(寄り力)が生じにくくなる。
《その他の事項》
(1)上述した実施例では加圧ローラを例に説明したがこれに限らない。例えば、フッ素樹脂チューブを離型層として備えた定着ローラにも適用することができる。あるいは、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリエーテルエーテルケトン等の基体、もしくはステンレスやニッケル等の薄肉金属からなる基体とフッ素樹脂チューブを離型層として備えた加圧ベルトや定着ベルトにも適用可能である。
(2)画像定着装置10は、画像の光沢を向上させるべく、記録材に一度定着あるいは仮定着されたトナー像を加熱加圧する装置(この場合も定着装置と呼ぶ)であってもよい。
(3)画像形成装置の画像形成部は電子写真方式に限られない。静電記録方式や磁気記録方式の画像形成部であってもよい。また、転写方式に限られず、記録材Pに対して直接方式で未定着画像を形成する構成のものであってもよい。
 本発明によれば、金型内部の液状ゴムに流動履歴を残すことなく、弾性層に等方的に空孔部が形成された電子写真方式などの画像形成装置の定着用部材が提供される。

Claims (15)

  1. 画像定着装置において用いられる定着用部材の基体を内部に保持可能な金型を用い、前記基体が保持された前記金型の内部へ水を含有する液状のゴム組成物を注入し前記金型を加熱して前記ゴム組成物を加熱硬化させた後、前記金型の一端側と他端側に装着されている金型端末部材を外して前記金型の両端部を開放した状態で前記金型を加熱することで前記ゴム組成物から水を蒸発させて前記加熱硬化しているゴム組成物の内部に空孔部を形成することによって製造される、空孔部を有するゴム弾性体からなる弾性層と基体とを有する定着用部材の製造方法において、
    前記金型を加熱して前記ゴム組成物を加熱硬化させる際、前記金型の一端側と他端側の金型端末部材の間の金型部分よりも先に一端側及び他端側の金型端末部材を加熱することを特徴とする定着用部材の製造方法。
  2. 前記一端側と他端側の金型端末部材を水の沸点以下の所定温度で所定時間加熱した後、その加熱は続行させたまま、前記一端側と他端側の金型端末部材の間の金型部分を水の沸点以下の所定温度で所定時間加熱することを特徴とする請求項1に記載の定着用部材の製造方法。
  3. 前記水を含有する液状のゴム組成物は液状シリコーンゴムおよび水を含有するエマルジョン組成物であることを特徴とする請求項1又は2に記載の定着用部材の製造方法。
  4. 前記液状のゴム組成物に占める水の割合が40体積%以上60体積%以下であることを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の定着用部材の製造方法。
  5. 前記液状のゴム組成物が針状フィラーを含むことを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載の定着用部材の製造方法。
  6. 前記針状フィラーのアスペクト比は4.5倍以上200倍以下であることを特徴とする請求項5に記載の定着用部材の製造方法。
  7. 前記針状フィラーはその長手方向の熱伝導率が500W/(m・K)以上であることを特徴とする請求項5又は6に記載の定着用部材の製造方法。
  8. 前記針状フィラーがピッチ系炭素繊維であることを特徴とする請求項5乃至7の何れか一項に記載の定着用部材の製造方法。
  9. 前記空孔部が互いに連結された連続多孔質構造であることを特徴とする請求項1乃至8の何れか一項に記載の定着用部材の製造方法。
  10. 前記弾性層に占める前記連続多孔質構造の空孔部の割合が40体積%以上60体積%以下であることを特徴とする請求項9に記載の定着用部材の製造方法。
  11. 前記金型の内面にフッ素系樹脂チューブを装着し、前記フッ素系樹脂チューブの内面と前記基体の外面との間に前記液状のゴム組成物を注入することにより、前記弾性層の外周面に前記フッ素系樹脂チューブからなる離型層を具備させることを特徴とする請求項1乃至10の何れか一項に記載の定着用部材の製造方法。
  12. 前記フッ素系樹脂チューブはPFA樹脂チューブであることを特徴とする請求項11に記載の定着用部材の製造方法。
  13. 前記フッ素系樹脂チューブの内面と前記基体の外面との間に前記液状のゴム組成物を注入する前に、前記金型の内面と前記フッ素系樹脂チューブの外面と間を減圧吸引することにより、前記フッ素系樹脂チューブを前記金型の内面に密着させることを特徴とする請求項11又は12に記載の定着用部材の製造方法。
  14. 前記基体は円筒状または円柱状の芯金であることを特徴とする請求項1乃至13の何れか一項に記載の定着用部材の製造方法。
  15. 前記定着用部材は加圧ローラであることを特徴とする請求項1乃至14の何れか一項に記載の定着用部材の製造方法。
PCT/JP2018/026413 2017-07-06 2018-07-06 定着用部材の製造方法 WO2019009435A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017132757A JP6900258B2 (ja) 2017-07-06 2017-07-06 定着用部材の製造方法
JP2017-132757 2017-07-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019009435A1 true WO2019009435A1 (ja) 2019-01-10

Family

ID=64951080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/026413 WO2019009435A1 (ja) 2017-07-06 2018-07-06 定着用部材の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6900258B2 (ja)
WO (1) WO2019009435A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003223072A (ja) * 2002-01-30 2003-08-08 Nissei Electric Co Ltd 定着用加圧ロール
JP2006090454A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Canon Chemicals Inc 弾性ローラの製造方法、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
EP1693715A2 (en) * 2005-02-16 2006-08-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Tubular roller, method of manufacturing the same, and electrophotographic image forming apparatus
JP2008126440A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Shin Etsu Polymer Co Ltd ローラの製造方法及びローラ製造装置
JP2014174535A (ja) * 2013-03-13 2014-09-22 Ricoh Co Ltd 加圧ローラ、定着装置及び画像形成装置
JP2016024461A (ja) * 2015-03-19 2016-02-08 キヤノン株式会社 加圧部材、及び定着装置
JP2016026916A (ja) * 2014-06-23 2016-02-18 キヤノン株式会社 定着用部材の製造装置
JP2016029462A (ja) * 2014-07-16 2016-03-03 キヤノン株式会社 定着用部材
JP2017102204A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 キヤノン株式会社 多孔質弾性部材の製造方法
JP2017129680A (ja) * 2016-01-19 2017-07-27 株式会社リコー 弾性体製造方法及び弾性体製造装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003223072A (ja) * 2002-01-30 2003-08-08 Nissei Electric Co Ltd 定着用加圧ロール
JP2006090454A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Canon Chemicals Inc 弾性ローラの製造方法、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
EP1693715A2 (en) * 2005-02-16 2006-08-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Tubular roller, method of manufacturing the same, and electrophotographic image forming apparatus
JP2008126440A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Shin Etsu Polymer Co Ltd ローラの製造方法及びローラ製造装置
JP2014174535A (ja) * 2013-03-13 2014-09-22 Ricoh Co Ltd 加圧ローラ、定着装置及び画像形成装置
JP2016026916A (ja) * 2014-06-23 2016-02-18 キヤノン株式会社 定着用部材の製造装置
JP2016029462A (ja) * 2014-07-16 2016-03-03 キヤノン株式会社 定着用部材
JP2016024461A (ja) * 2015-03-19 2016-02-08 キヤノン株式会社 加圧部材、及び定着装置
JP2017102204A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 キヤノン株式会社 多孔質弾性部材の製造方法
JP2017129680A (ja) * 2016-01-19 2017-07-27 株式会社リコー 弾性体製造方法及び弾性体製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6900258B2 (ja) 2021-07-07
JP2019015841A (ja) 2019-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9304461B2 (en) Method for manufacturing pressure rotating member
KR100408462B1 (ko) 가열 조립체, 화상 형성 장치, 및 실리콘 고무 스폰지와롤러의 제조 방법
JP2015114368A (ja) ニップ部形成部材、及び該ニップ部形成部材を用いた定着装置
JP6544993B2 (ja) 定着用部材の製造装置
JP6312544B2 (ja) ニップ部形成部材、画像加熱装置、及びニップ部形成部材の製造方法
CN108345200B (zh) 电子照相用构件、电子照相用构件的制造方法和定影设备
JP5240546B2 (ja) 定着用回転体と定着装置と画像形成装置及び定着用回転体の製造方法
JP7187193B2 (ja) 定着装置
KR20210022024A (ko) 전자사진용 회전가능 가압체 및 그 제조 방법, 및 정착 장치
JP5762658B1 (ja) 加圧部材、及び定着装置
WO2019009435A1 (ja) 定着用部材の製造方法
JP2010271394A (ja) 加圧部材、加圧部材の製造方法、定着装置及び画像形成装置
JP2016024461A (ja) 加圧部材、及び定着装置
JP2016024218A (ja) ニップ部形成部材、定着装置、及びニップ部形成部材の製造方法
JP2019012171A (ja) 定着部材、および加熱定着装置
JP2007065424A (ja) 加熱装置、画像形成装置及び加圧用回転体の製造方法
JP2016031516A (ja) 定着装置
JP2016024216A (ja) ニップ部形成部材、画像加熱装置、及びニップ部形成部材の製造方法
JP6146697B2 (ja) 定着部材、定着装置及び画像形成装置
JP2002268434A (ja) 定着器用ローラ
JP2002347040A (ja) ゴムローラの成型方法
JP2016024215A (ja) ニップ部形成部材、画像加熱装置、及びニップ部形成部材の製造方法
JP2010266702A (ja) 加熱定着装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18827520

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18827520

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1