WO2018230401A1 - ソケットおよびそれを有する管継手 - Google Patents

ソケットおよびそれを有する管継手 Download PDF

Info

Publication number
WO2018230401A1
WO2018230401A1 PCT/JP2018/021605 JP2018021605W WO2018230401A1 WO 2018230401 A1 WO2018230401 A1 WO 2018230401A1 JP 2018021605 W JP2018021605 W JP 2018021605W WO 2018230401 A1 WO2018230401 A1 WO 2018230401A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
plug
steel ball
socket
ring
base
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/021605
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
田口 博章
俊晴 堀越
Original Assignee
ダイセン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイセン株式会社 filed Critical ダイセン株式会社
Priority to US16/611,060 priority Critical patent/US10941890B2/en
Publication of WO2018230401A1 publication Critical patent/WO2018230401A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/22Couplings of the quick-acting type in which the connection is maintained by means of balls, rollers or helical springs under radial pressure between the parts
    • F16L37/23Couplings of the quick-acting type in which the connection is maintained by means of balls, rollers or helical springs under radial pressure between the parts by means of balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/28Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means
    • F16L37/38Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in only one of the two pipe-end fittings
    • F16L37/40Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in only one of the two pipe-end fittings with a lift valve being opened automatically when the coupling is applied
    • F16L37/413Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in only one of the two pipe-end fittings with a lift valve being opened automatically when the coupling is applied the lift valve being of the sleeve type, i.e. a sleeve being telescoped over an inner cylindrical wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/28Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means
    • F16L37/38Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in only one of the two pipe-end fittings
    • F16L37/46Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in only one of the two pipe-end fittings with a gate valve or sliding valve

Definitions

  • the present invention relates to a socket that can cope with a plurality of types of plugs having different tip lengths and a pipe joint having the same.
  • a socket is provided at an air supply port of an air compressor for supplying compressed air to a nailing machine driven by compressed air, and a plug is connected to one end of a hose connected to the socket of the air supply port.
  • a socket is provided at the other end of the hose, and a plug is provided at an air tool driven by compressed air such as a nailing machine connected to the socket at the other end of the hose.
  • the compressed air can be supplied from the air supply port of the air compressor into the hose by inserting the plug into the socket and connecting it in a fixed manner.
  • a general socket or plug is described, for example, in Patent Document 1 below.
  • Patent Document 2 configurations for simplifying the connection between the plug and the socket are described in Patent Document 2 and Patent Document 3 below.
  • a plurality of lock ball fitting holes are formed in the circumferential direction in the small outer diameter cylindrical portion of the socket body.
  • Each of the fitting holes is an elongated hole which is long in the axial direction, and a part of the lock ball fitting holes is a long hole extending toward the tip end side longer than the other lock ball fitting holes.
  • a lock sleeve is disposed inside the cylindrical socket body, and a notch is disposed in the lock sleeve on an extension of the ball stopper piece. And when connecting a cylindrical socket main body and a plug, a lock ball gets into between a ball stop piece and a ball control piece in a notch.
  • U.S. Pat. No. 5,956,015 describes a compressed air removal device that partially restricts the insertion of the coupler with a high pressure plug and a low pressure plug. Specifically, both the low pressure plug and the high pressure plug can be inserted into the low voltage coupler, only the high pressure plug can be inserted into the high voltage coupler, and the low voltage coupler can not be inserted. With such a configuration, the safety of the compressed air removal device can be improved.
  • the present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to provide a socket which can cope with a plurality of types of plugs having different tip lengths and a pipe joint having the same. is there.
  • a socket according to the present invention comprises a base having a substantially cylindrical shape, a valve body housed in the base, a plurality of first steel balls housed in first housing holes provided through the base, and the base And supporting the first steel ball and the second steel ball from the inside with the second steel ball stored in the second storage hole formed along the axial direction longer than the first storage hole and penetrating And an axially displaceable ring-shaped inner support portion, and a ring-shaped outboard portion which supports the first steel ball and the second steel ball from the outside and is displaceable in the axial direction and the rotational direction.
  • a supporting portion a first biasing means for biasing the valve body along the axial direction, a second biasing means for biasing the inner support portion along the axial direction, an axial direction and a rotational direction
  • a third biasing means for biasing the outer support portion along the The plug can be in an airtight state, in a semi-inserted state in which the plug is inserted to be in a non-hermetic state, and in a non-inserted state in which the plug is pulled out.
  • a first plug having a portion formed in the middle thereof and a second plug having a tip extending forward from the large-diameter portion whose length is longer than the first plug;
  • the enlarged diameter portion of the plug is fitted to the first steel ball disposed radially inward by contacting a first groove provided on the inner surface of the outer support portion, and further,
  • the second steel ball is displaceable along the axial direction inside the second accommodation hole, and in the half-inserted state, the outer support portion is displaced in the rotational direction, whereby Provided on the inner surface and housed in a second groove deeper than the first groove
  • the first steel ball is disposed radially outward, and the engagement between the first steel ball and the enlarged diameter portion of the plug is released, and the enlarged diameter portion of the plug is engaged with the second steel ball
  • the first steel ball and the second steel ball are disposed radially outward by displacing the outer support portion in the axial direction, and the diameter-increased portion of the plug and the first
  • an O-ring is provided inside the inner support portion, and the O-ring abuts on the front end face of the first plug when the first plug is inserted, (2) When the plug is inserted, it abuts on the outer side surface of the second plug.
  • the O-ring has a first protrusion that protrudes radially inward and a second protrusion that protrudes more inward than the first protrusion.
  • the enlarged diameter portion of the plug engages with the first steel ball, and the outer end of the inner support portion abuts with the first steel ball. It is characterized by
  • the pipe joint of the present invention is characterized by comprising the above socket and a plug inserted into the socket.
  • a socket according to the present invention comprises a base having a substantially cylindrical shape, a valve body housed in the base, a plurality of first steel balls housed in first housing holes provided through the base, and the base And supporting the first steel ball and the second steel ball from the inside with the second steel ball stored in the second storage hole formed along the axial direction longer than the first storage hole and penetrating And an axially displaceable ring-shaped inner support portion, and a ring-shaped outboard portion which supports the first steel ball and the second steel ball from the outside and is displaceable in the axial direction and the rotational direction.
  • a supporting portion a first biasing means for biasing the valve body along the axial direction, a second biasing means for biasing the inner support portion along the axial direction, an axial direction and a rotational direction
  • a third biasing means for biasing the outer support portion along the The plug can be in an airtight state, in a semi-inserted state in which the plug is inserted to be in a non-hermetic state, and in a non-inserted state in which the plug is pulled out.
  • a first plug having a portion formed in the middle thereof and a second plug having a tip extending forward from the large-diameter portion whose length is longer than the first plug;
  • the enlarged diameter portion of the plug is fitted to the first steel ball disposed radially inward by contacting a first groove provided on the inner surface of the outer support portion, and further,
  • the second steel ball is displaceable along the axial direction inside the second accommodation hole, and in the half-inserted state, the outer support portion is displaced in the rotational direction, whereby Provided on the inner surface and housed in a second groove deeper than the first groove
  • the first steel ball is disposed radially outward, and the engagement between the first steel ball and the enlarged diameter portion of the plug is released, and the enlarged diameter portion of the plug is engaged with the second steel ball
  • the first steel ball and the second steel ball are disposed radially outward by displacing the outer support portion in the axial direction, and the diameter-increased portion of the plug and the first
  • the plug since the second steel ball can be moved inside the second storage hole by storing the second steel ball in the second storage hole formed long in the axial direction, in the inserted state, the plug The second steel ball can be disposed at a predetermined location inside the second housing hole according to the length of the tip of the second housing. Furthermore, in the half insertion state, the plug is disengaged from the socket in the half insertion state by engaging the enlarged diameter portion of the plug with the second steel ball disposed at the axially outer end of the second storage hole It can prevent that it does. Further, the position of the inner support portion is defined by bringing the outer end portion of the inner support portion into contact with the second steel ball disposed at the axially outer end portion of the second storage hole in the semi-inserted state. Can.
  • an O-ring is provided inside the inner support portion, and the O-ring abuts on the front end face of the first plug when the first plug is inserted, (2) When the plug is inserted, it abuts on the outer side surface of the second plug. Therefore, when the first plug whose tip is short is inserted, the tip end face of the first plug abuts on the O-ring, whereby airtightness inside the socket can be secured. In addition, when the second plug having a long tip is inserted, the outer side surface of the plug abuts on the O-ring, whereby airtightness inside the socket can be secured. Therefore, even when plugs having different tip lengths are inserted, air tightness at the time of insertion can be ensured, and leakage of the compressed fluid to the outside can be prevented.
  • the O-ring has a first protrusion that protrudes radially inward and a second protrusion that protrudes more inward than the first protrusion.
  • the outer side surface of the first plug abuts the first projecting portion
  • the second projecting portion is the second It abuts on the outer side surface of the plug. Therefore, the length is different by bringing the first protrusion of the O-ring into contact with the first plug with a short tip, and bringing the second protrusion of the O-ring into contact with a second plug with a long tip. It can correspond to the plug.
  • the enlarged diameter portion of the plug engages with the first steel ball, and the outer end of the inner support portion abuts with the first steel ball. It is characterized by Therefore, in the insertion state where a large pressure acts on the inside of the plug and the socket, the concentration of the pressure is suppressed by contacting both the plug and the inner support with the first steel ball, and the outer support is rotated. Becomes easy.
  • the pipe joint of the present invention is characterized by comprising the above socket and a plug inserted into the socket. Therefore, it is possible to cope with a plurality of types of plugs with one socket, and to suppress equipment investment in a factory where a pipe joint is used.
  • FIG. 1 is a perspective view of the socket of the present invention and a plug that can be inserted into the socket. It is a figure which shows the socket of this invention, (A) is a top view which shows a socket, (B) is sectional drawing. It is a figure which shows the outer side support part which comprises the pipe joint of this invention, (A) is a perspective view which shows an outer side support part, (B) is sectional drawing in alignment with the axial direction, (C) and ( D) is a cross-sectional view along the circumferential direction. It is an exploded perspective view showing a socket of the present invention.
  • FIG. 6D is a cross-sectional view of the O-ring and the inner support when a plug having a long tip is inserted.
  • FIG. 1 It is a figure which shows the condition which inserts the plug which has a long tip part in the socket of this invention, (A) is sectional drawing of the socket in the non-insertion state, and a plug, (B) is in the insertion state. It is sectional drawing of a socket and a plug, (C) is sectional drawing of a socket and a plug in a half insertion state.
  • the configuration of the pipe joint 14 according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
  • the pipe joint 14 of this embodiment includes the socket 10 and the plugs 12A, 12B and 12C inserted into the socket 10.
  • the pipe joint 14 is configured by inserting the plugs 12A, 12B and 12C into the socket 10 It is done.
  • the plugs 12A, 12B, and 12C may be collectively referred to as the plug 12, and the tips 11A, 11B, and 11C may be collectively referred to as the tip 11, and the diameter-increasing portions 13A, 13B, and 13C are enlarged.
  • part 13 generically.
  • the plug 12A is a first plug
  • the plug 12B or the plug 12C is a second plug.
  • the role of the pipe joint 14 is to be interposed in a hose for connecting a compressed air generating device such as a compressor and a compressed air using device such as a nailing machine so as to be detachable.
  • compressed air flows from the socket 10 towards the plug 12.
  • the plug 12 may be referred to as a male joint member
  • the socket 10 may be referred to as a female joint member.
  • the upstream side of the flow of the compressed fluid is referred to as the front, and the downstream side of the flow is referred to as the rear.
  • the radially outer side and the radially inner side may be simply referred to as the outer side and the inner side.
  • both gas such as air and liquid such as water can be adopted.
  • the plug 12 is inserted in the socket 10 and the both are in the communication airtight state, the half inserted state in which both are in the non-communication airtight state in the inserted state, and the plug 12 is the socket There is a non-insertion state pulled out of ten.
  • the plug 12 is shown in a non-inserted state in which it is pulled out of the socket 10.
  • the half insertion state is also referred to as a purge.
  • the method for shifting the fitting 14 from the non-insertion state to the insertion state is as follows.
  • the plug 12 is inserted into the socket 10, and the enlarged diameter portion 13 of the plug 12 is engaged with the first steel ball 22 (not shown) disposed on the front side inside the socket 10 to enter the inserted state.
  • the method for shifting the pipe joint 14 from the insertion state to the non-insertion state is as follows.
  • the outer supporting portion 26 is rotated clockwise by a predetermined angle as viewed from the tip end while fixing the base 18 of the socket 10 in the inserted state, the first steel ball 22 (not shown) at the tip end built in the socket 10
  • the enlarged diameter portion 13 of the plug 12 is disengaged, and the enlarged diameter portion 13 is fitted to the second steel ball 24 on the rear end side not shown.
  • the outer supporting portion 26 is moved to the distal end side while fixing the base portion 18 so that the enlarged diameter portion 13 of the plug 12 is detached from the second steel ball 24 of the socket 10 and the plug 12 is pulled out of the socket 10 A non-insertion state is realized.
  • the socket 10 corresponds to a plurality of plugs 12A, 12B, 12C having different shapes.
  • the lengths of the tip portions 11A, 11B, 11C are short. Specifically, the length along the axial direction of the tip 11A formed at the tip of the plug 12A is L10, the length of the tip 11B of the plug 12B is L11, and the length of the tip 11C of the plug 12C is L12 Then, the relationship of L10 ⁇ L11 ⁇ L12 is established.
  • the enlarged diameter portion 13A is formed by projecting the intermediate portion of the plug 12A radially outward
  • the enlarged diameter portion 13B is formed by projecting the intermediate portion of the plug 12B radially outward
  • An enlarged diameter portion 13C is formed by projecting the middle portion of the plug 12C radially outward.
  • one socket 10 corresponds to a plurality of plugs 12 having different lengths of the tip 11. Therefore, for example, even if a plurality of types of plugs 12 having different shapes are used in a manufacturing factory, compressed air can be supplied to the plugs 12A, 12B, 12C from one type of socket 10, and the type of plug 12A There is no need to prepare a socket 10 for each case, and plant equipment investment can be reduced. In other words, the compatibility of the socket 10 can be improved.
  • FIG. 2A is a plan view showing the socket 10 in the non-inserted state
  • FIG. 2B is a cross-sectional view of the socket 10 shown in FIG. 2A taken along the axis.
  • the socket 10 includes a tip base 16, a base 18, and an outer support 26 from the front side.
  • the tip base 16 side is connected to, for example, a compressor via a hose or the like, and the plug 12A etc. described above is connected to the rear end portion of the base 18.
  • the plug 12A etc. described above is connected to the rear end portion of the base 18.
  • one hand rotatably fixes the tip base 16 and the base 18 and the other hand rotates the outer support 26.
  • the socket 10 is in the partially inserted state from the inserted state.
  • the user axially secures the tip base 16 and the base 18 with one hand and moves the outer support 26 forward with the other hand. By doing so, the socket 10 goes from the half insertion state to the non insertion state.
  • the socket 10 has a cylindrical base 18, a cylindrical tip base 16 inserted into the base 18 from the front side, and a substantially annular partition wall embedded in the base 18.
  • the first steel ball 22 and the second steel ball 24 housed in the respective housing holes passing through the base 18 and the valve body 30 for closing the fluid flow path in contact with the partition 19, coaxial with the inside of the base 18
  • an inner support 25 coaxially provided on the outside of the base 18 to support the first steel ball 22 and the second steel ball 24.
  • an outer supporting portion 26 for supporting from the outside.
  • Each of these members is formed of a metal such as stainless steel.
  • the base portion 18 is made of a cylindrical metal material open at both ends, and the inner diameter is slightly larger than the outer diameter of the plug 12.
  • a plurality of first storage holes 50 and second storage holes 52 penetrating in the thickness direction are provided along the circumferential direction on the rear end side of the base 18, and the first storage holes 50 and the second storage holes 52 are provided.
  • a first steel ball 22 and a second steel ball 24 made of spherical metal are housed.
  • the steel ball may be referred to as a lock ball.
  • the distal end base 16 is made of a cylindrical metal material whose both ends are open, and a part thereof is inserted and connected to the distal end side of the base 18.
  • the connection between the two can be realized by screwing, bonding or a combination thereof.
  • This connection structure is the same for other members that require insertion.
  • the tip base 16 can also be regarded as a part of the base 18.
  • the partition portion 19 is a ring-shaped member that is inscribed in the base portion 18 and has a role of maintaining the airtightness of the fluid flow path of the socket 10 under use conditions with the valve body 30.
  • the position of the partition 19 inside the base 18 is defined by the contact of the end on the rear end side of the distal end base 16 with the partition 19.
  • the valve body 30 has a bottomed cylindrical shape having an opening at the rear end side, and is incorporated in the base 18 so that the outer surface thereof abuts on the inner surface of the partition 19.
  • a plurality of holes 44 penetrating through the side wall of the valve body 30 are provided at equal intervals along the circumferential direction, and the fluid flow path of the plug 12 and the socket 10 via the holes 44 are provided. It is in communication with the fluid flow channel.
  • a spring 28 (first biasing means) is provided between the valve body 30 and the inner wall of the distal end base portion 16. The spring 28 is an urging force for moving the valve body 30 to the rear end side. Is generated.
  • the outer peripheral side surface of the valve body 30 in the portion where the hole 44 is formed is recessed inward, and the flow of the fluid passing through the hole 44 is facilitated by adopting such a shape.
  • the inner support portion 25 is a substantially ring-shaped metal member coaxially embedded in the base portion 18 and internally supports the first steel ball 22 and the second steel ball 24 housed in the housing hole of the base portion 18. Have a role.
  • a spring 32 (second biasing means) is disposed between the inner support 25 and the partition 19, and the spring 32 generates a biasing force to move the inner support 25 to the rear end side. I am doing it. In the non-inserted state shown in this figure, the first steel ball 22 and the second steel ball 24 are supported from the inside by the inner support portion 25.
  • the outer support portion 26 is a ring-shaped metal member coaxially covering the base 18 from the outside, and has a role of supporting the first steel ball 22 and the second steel ball 24 housed in the base 18 from the outside.
  • a spring 34 (third biasing means) is disposed between the base portion 18 and the outer support portion 26. This spring 34 moves the outer support portion 26 toward the rear end side with respect to the base portion 18. Generates an urging force. Furthermore, when the socket 34 is viewed from the front side, the spring 34 generates a biasing force that causes the outer support 26 to rotate counterclockwise with respect to the base 18.
  • the outer support 26 may be referred to as a sleeve.
  • a steel ball 20 for restricting the movement of the outer support 26 relative to the base 18 is disposed between the distal end of the outer support 26 and the base 18.
  • the base 18 is provided with a groove (not shown) having a hemispherical cross-sectional shape, and the inner surface of the outer support 26 is an L-shaped groove 56 (see FIG. Three (A) are provided.
  • the first storage hole 50 and the second storage hole 52 are formed by partially penetrating the rear portion of the inner support 25.
  • the second storage hole 52 is formed longer than the first storage hole 50 in the front-rear direction.
  • the first steel ball 22 is stored in the first storage hole 50
  • the second steel ball 24 is stored in the second storage hole 52.
  • the first steel ball 22 fixes the position of the enlarged diameter portion 13A and the like of the plug 12A and the like in the inserted state
  • the second steel ball 24 fixes the position of the enlarged diameter portion 13A and the like of the plug 12A in the partially inserted state.
  • O-rings 27 and the like made of synthetic resin are disposed at appropriate places of the socket 10 to ensure air tightness.
  • an O-ring 27 is disposed on the outer peripheral surface of the valve body 30, and the O-ring 27 is sandwiched between the valve body 30 and the partition portion 19, whereby the pipe line ahead of the valve body 30 is It can be occluded.
  • an O-ring 21 is disposed inside the partition wall 19, and the O-ring 21 abuts on the outer side surface of the plug 12B inserted as described later, so that the valve body 30 abuts on the plug 12 The department is disconnected from the outside.
  • an O-ring 17 is disposed inside the inner support portion 25, and as described later, the O-ring 17 abuts on an end surface or a side surface of the plug 12 to be inserted.
  • the O-ring 17 has a shape capable of suitably contacting the plugs 12A and the like having different tip shapes, and such matters will be described later.
  • the O-ring 17 is compressed in the axial or radial direction and abuts against the plug 12A or the like to ensure airtightness.
  • FIG. 3 (A) is a perspective view showing the outer side support portion 26
  • FIG. 3 (B) is a cross-sectional view of the case where the outer side support portion 26 is cut along the axial direction
  • FIG. 3 (D) is a cross-sectional view showing the outer support 26 after rotation in the same cross section as FIG. 3 (C) when the outer support 26 is cut in the direction.
  • the outer support portion 26 has a substantially ring-like shape, and is provided with an annular convex portion 45 in which the inner wall is projected inwardly in an annular shape. It is done.
  • the length by which the annular convex portion 45 protrudes inward is such that the first steel ball 22 pressed by the annular convex portion 45 can be fitted with the enlarged diameter portion 13 of the plug 12.
  • a plurality of grooves are provided along the axial direction by partially recessing the inner surface of annular convex portion 45 outward.
  • a relatively shallow first groove 46 and a second groove 48 deeper than the first groove 46 are provided.
  • three first grooves 46 are provided at equal intervals in the circumferential direction at locations corresponding to the first steel balls 22.
  • Three second grooves 48 are provided at equal intervals in the circumferential direction, for example, at positions corresponding to the first steel balls 22 between the first grooves 46.
  • the first groove 46 and the second groove 48 are adjacent in the circumferential direction.
  • the first groove 46 is a portion at which the first steel ball 22 is fitted in an inserted state described later.
  • a groove 56 is provided in which the inner surface of the end on the tip side of the outer side support 26 is recessed in an L shape.
  • the base 18, the spring 34 and the outer support 26 are arranged coaxially from the inside in this order.
  • the spring 34 is axially compressed, and the end on the rear end side is in contact with the step provided on the inner surface of the outer support 26, and the end on the front end is provided on the outer surface of the base 18. It is in contact with another step.
  • a plurality of first storage holes 50 and second storage holes 52 are provided through the base 18 in a circular shape.
  • the first accommodation hole 50 is a hole in which the first steel ball 22 to which the enlarged diameter portion 13 of the plug 12 is fitted is accommodated when the plug 12 is inserted into the socket 10, and the base 18 is circularly penetrated Is provided.
  • the first storage holes 50 are arranged at substantially equal intervals in the circumferential direction at the same position in the axial direction of the base 18. Here, three first storage holes 50 are formed in the base 18.
  • the second storage hole 52 is provided to penetrate more along the axial direction than the first storage hole 50, and stores the second steel ball 24 fitted to the enlarged diameter portion 13 of the plug 12 in the half insertion state. Hole.
  • three second accommodation holes 52 are formed in the base 18.
  • the front end of the second storage hole 52 is present at the same position as the front end of the first storage hole 50.
  • the rear end of the second storage hole 52 is located rearward of the rear end of the first storage hole 50.
  • the second storage hole 52 is disposed at a substantially central portion between the first storage holes 50. Thereby, the distance between the first storage hole 50 and the second storage hole 52 is sufficiently secured.
  • the end on the rear end side of the spring 34 is inserted into a hole 54 (FIG. 3A) provided on the inner surface of the outer support 26.
  • a hole 54 (FIG. 3A) provided on the inner surface of the outer support 26.
  • the spring 34 and the outer support portion 26 are fixed in the rotational direction.
  • the front end of the spring 34 is inserted into a hole (not shown) provided in the stepped portion of the base 18.
  • the outer support 26 is incorporated in a state of being biased in the rotational direction with respect to the base 18.
  • the steel ball 20 is embedded in the base 18.
  • the steel ball 20 is fitted in an L-shaped groove 56 provided in the outer support 26 shown in FIG. 3 (A). As a result, the amount of movement of the outer support portion 26 in the axial direction and the rotational direction is restricted.
  • a stop ring 15 that defines the position of the front end of the outer support 26 is fitted to the tip of the base 18. Furthermore, the O-ring 23 disposed between the bulkhead 19 and the valve body 30 is sandwiched between the bulkhead 19 and the valve body 30 to ensure the airtightness of the gap between the two.
  • FIG. 5 (A) is a cross-sectional view of the inner support 25 cut along the axial direction
  • FIG. 5 (B) is a cross-sectional view showing the inner support 25 into which the plug 12A is inserted.
  • FIG. 5 (D) is a cross-sectional view showing the inner support 25 into which the plug 12C is inserted.
  • an O-ring 17 is disposed on the inner wall of the middle portion of the inner support 25.
  • the O-ring 17 has a first protrusion 29 that protrudes radially inward and a second protrusion 31 that protrudes more inward than the first protrusion 29.
  • the 1st projection part 29 and the 2nd projection part 31 are constituted from resin materials, such as rubber integrated, it is also possible to constitute as another object.
  • the O-ring 17 is housed in a groove area in which the inner wall of the inner support 25 is recessed outward.
  • the O-ring 17 has a step shape on the inner side, and by ensuring that the fluid path formed by the plug 12A and the socket 10 is airtight by contacting the plug 12A or the like into which the O-ring 17 having such shape is inserted. be able to.
  • the step formed immediately after the tip 11A etc. of the plug 12A is in contact with the step 35 where the portion immediately after the O-ring 17 in the inner support portion 25 protrudes inward. I am in touch.
  • the tip end surface of the tip end portion 11A abuts on the rear side surface of the second protrusion 31 of the O-ring 17. Then, the outer side surface of the tip portion 11A abuts on the inner side surface of the first protrusion 29 of the O-ring 17. In this way, air tightness can be secured when the plug 12A is in the inserted state. In the inserted state, the plug 12A is pushed back slightly by pressure, and the front side surface of the tip 11A of the plug 12A is separated from the rear side surface of the second protrusion 31 of the O-ring 17.
  • the tip end portion 11C of the plug 12B is not in contact with the first projecting portion 29 of the O-ring 17.
  • the plug 12C is inserted deeper into the inner support 25 than the plug 12B. Furthermore, at the time of insertion, the tip end portion 11C of the plug 12B is in contact with the step portion 33 of the inner support portion 25.
  • FIG. 6 is a view showing a state in which the plug 12A having a short tip 11A is inserted into the socket 10.
  • FIG. 6 (A) is a cross-sectional view of the socket 10 and the plug 12A in the non-insertion state.
  • 6 (B) is a cross-sectional view of the socket 10 and the plug 12A in the inserted state
  • FIG. 6C is a cross-sectional view of the socket 10 and the plug 12A in the half-inserted state.
  • valve body 30 biased by the spring 28 is pressed against the partition wall 19 in the socket 10.
  • the O-ring 27 is pressed against the bulkhead 19 and the valve body 30. Thereby, the airtightness of the pipe line on the upstream side of the valve body 30 is secured.
  • the plug 12A moves the inner support 25 forward and the inner support 25 moves the valve 30 forward, so that the air tightness between the valve 30 and the partition 19 is released. Ru. Therefore, the conduit on the upstream side of the valve body 30 and the conduit on the downstream side of the valve body 30 are communicated with each other through the hole portion 44 of the valve body 30.
  • a compressed fluid such as compressed air can flow through the pipe joint 14 formed of the socket 10 and the plug 12A.
  • the front outer side surface of the inner support 25 is in contact with the O-ring 21 disposed on the inner side of the partition 19, so that the front end of the inner support 25 and the rear end of the valve body 30 are The airtightness of the contacting part is secured.
  • the front end face of the plug 12A presses the rear side surface of the second projecting portion 31 of the O-ring 17.
  • the second steel balls 24 stored in the second storage holes 52 do not fit in the enlarged diameter portion of the plug 12A.
  • the second housing hole 52 is formed long in the front-rear direction, the second steel ball 24 is allowed to move relatively freely inside the second housing hole 52, and the second steel ball 24 is a plug. It does not inhibit the insertion operation of 12A.
  • the end surface of the end portion 11A of the plug 12A is in contact with the rear side surface of the second protrusion 31 of the O ring 17 or the end The outer side surface of the portion 11A is in contact with the inner side surface of the first projecting portion 29 of the O-ring 17.
  • the rear end of the inner support 25 is in contact with the first steel ball 22.
  • the stress acting on the first steel ball 22 from the plug 12A is reduced, and the outer support portion 26 is easily rotated when changing from the insertion state to the non-insertion state, and the first steel ball 22 can be disengaged from the enlarged diameter portion 13A of the plug 12A.
  • the O-ring 27 is pressed against the partition 19 and the valve 30 by pressing the valve 30 biased by the spring 28 against the partition 19 inside the socket 10. Thereby, the airtightness of the pipe line on the upstream side of the valve body 30 is secured. Further, in the axial direction, a portion where the front end of the inner support portion 25 and the rear end of the valve body 30 are in contact is the same as the O-ring 21. Further, a gap is formed between the front end of the inner support 25 and the rear end of the valve body 30. Accordingly, the airtightness between the front end of the inner support 25 and the rear end of the valve body 30 is released, and the compressed air present in the duct downstream of the inner support 25 is released to the outside through the gap. , And the plug 12A can be prevented from popping out.
  • the second support ball 24 is accommodated in the groove 36 as shown in FIG. 6A by moving the outer support portion 26 forward while fixing the base portion 18 in the axial direction. As a result, it moves outward, and the engagement between the enlarged diameter portion 13A of the plug 12A and the second steel ball 24 is released. Thus, the plug 12A can be pulled out of the socket 10.
  • FIG. 7A is a cross-sectional view of the socket 10 and the plug 12B in the non-inserted state
  • FIG. 7B is a cross-sectional view of the socket 10 and the plug 12B in the inserted state. Is a cross-sectional view of the socket 10 and the plug 12B in a partially inserted state.
  • the structure of the socket 10 in the non-insertion state shown in FIG. 7A is the same as that shown in FIG.
  • the inner support 25 is moved forward while being pushed by the tip 11B of the plug 12B.
  • the end 11B of the plug 12B is separated from the step 33 of the inner support 25, but when the plug 12B is inserted into the socket 10, the end surface of the end 11B of the plug 12B is It is in contact with the step portion 33 of the inner support portion 25.
  • the plug 12B When the plug 12B is in the inserted state, as described with reference to FIG. 5C, the outer peripheral side surface of the distal end portion 11B of the plug 12B abuts on the inner side surface of the second projecting portion 31 of the O ring 17. Airtightness is secured by that. Further, although the tip end 11B of the plug 12B is longer than the tip end 11A of the plug 12A described with reference to FIG. 6, the plug 12A and the socket 10 are made by bringing the tip 11A into contact with different portions of the O ring 17. And airtightness with.
  • FIG. 8 (A) is a cross-sectional view of the socket 10 and the plug 12C in the non-inserted state
  • FIG. 8 (B) is a cross-sectional view of the socket 10 and the plug 12C in the inserted state. Is a cross-sectional view of the socket 10 and the plug 12C in a partially inserted state.
  • the configurations of the socket 10 and the plug 12C in the non-inserted state shown in FIG. 8 (A) are the same as those shown in FIG. 6 (A) or 7 (A).
  • valve body 30 moves forward inside socket 10, and the airtight state by valve body 30 is released. Furthermore, as shown in FIG. 5D, the outer peripheral portion of the long distal end portion 11C of the plug 12C abuts on the inner side surface of the second projecting portion 31 of the O-ring 17, whereby the front end of the inner support 25 Airtightness at the contact portion with the rear end of the valve body 30 is ensured. In this state, the enlarged diameter portion 13C of the plug 12C is engaged with the first steel ball 22. The length by which the tip end 11C of the plug 12C is inserted into the inner support 25 is longer than the length by which the tip 11B of the plug 12B is inserted into the inner support 25 shown in FIG. 7B.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Abstract

先端部の長さが異なる複数種のプラグに対応できるソケットおよびそれを有する管継手を提供する。 本発明のソケット10は、基部18と、基部18の収納孔に収納される第1鋼球22および第2鋼球24と、第1鋼球22等を外側から支持する外側支持部26と、第1鋼球22等を内側から支持する内側支持部25とを主要に備えている。ソケット10は、第1鋼球22が収納される第1収納孔50と、第2鋼球24が収納されると共に第1収納孔50よりも軸方向に沿って長い第2収納孔52を有している。

Description

ソケットおよびそれを有する管継手
 本発明は、先端部の長さが異なる複数種のプラグに対応できるソケットおよびそれを有する管継手に関する。
 一般に、圧縮空気により駆動する釘打機へ圧縮空気を供給するためのエアコンプレッサの空気供給口にはソケットが設けられており、この空気供給口のソケットに接続されるホースの一端部にはプラグが設けられている。また、このホースの他端部にはソケットが設けられており、このホースの他端部のソケットに接続される釘打機等の圧縮空気により駆動する空気工具にはプラグが設けられている。それぞれソケットにプラグを挿入し固定して接続することにより、エアコンプレッサの空気供給口からホース内へ圧縮空気を供給することができる。一般的なソケットやプラグは、例えば下記特許文献1に記載されている。
 また、プラグとソケットとの接続を簡易にするための構成が以下の特許文献2および特許文献3に記載されている。
 引用文献2では、図1等を参照すると、ソケット本体の小外径筒部に、周方向に複数のロックボール嵌合孔が形成されている。この嵌合孔は、いずれも軸方向に長い長孔であり、一部のロックボール嵌合孔が、他のロックボール嵌合孔よりも長く先端側に伸びた長孔となっている。
 引用文献3では、図1等を参照して、筒形ソケット本体の内側にロックスリーブが配設され、ロックスリーブにボール止め片の延長線上に切欠部が配設される。そして、筒形ソケット本体とプラグを連結する際には、ロックボールは切欠部内にて、ボール止め片とボール押さえ片との間に入り込む。
 特許文献4では、高圧プラグと低圧プラグとでカプラへの挿入を部分的に制限する圧縮空気取り出し装置が記載されている。具体的には、低圧用カプラには低圧用プラグおよび高圧用プラグの両方が挿入可能であり、高圧用カプラには高圧用プラグのみが挿入可能であり低圧用カプラは挿入できない。かかる構成とすることで、圧縮空気取り出し装置の安全性を向上させることができる。
特開2000-55272号公報 特開2001-146995号公報 特開2012-31956号公報 特許第4792838号公報
 しかしながら、特許文献1ないし特許文献3に記載された管継手では、ソケットに挿入嵌合できるプラグの種類は原則として一種類のみであり、工場などにおいて種類が異なるプラグが使用される際には、そのプラグと同数の種類のソケットを用意する必要があり、そのことが工場の設備投資にかかる費用を増大させる課題があった。
 また、特許文献4に記載された圧縮空気取り出し装置では、低圧用カプラには低圧用プラグおよび高圧用プラグの両方が挿入可能であるので、一つのカプラで複数のプラグに対応しているが、その逆には対応していないため互換性が十分とは言えない課題があった。
 本発明は、このような問題点を鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、先端部の長さが異なる複数種のプラグに対応できるソケットおよびそれを有する管継手を提供することにある。
 本発明のソケットは、略円筒形状を呈する基部と、前記基部に収納される弁体と、前記基部を貫通して設けた第1収納孔に収納される複数の第1鋼球と、前記基部を貫通すると共に、前記第1収納孔よりも軸方向に沿って長く形成される第2収納孔に収納される第2鋼球と、前記第1鋼球および前記第2鋼球を内側から支持し、軸方向に沿って変位可能なリング状の内側支持部と、前記第1鋼球および前記第2鋼球を外側から支持し、軸方向および回転方向に沿って変位可能なリング状の外側支持部と、軸方向に沿って前記弁体に付勢力を与える第1付勢手段と、軸方向に沿って前記内側支持部に付勢力を与える第2付勢手段と、軸方向および回転方向に沿って前記外側支持部に付勢力を与える第3付勢手段と、を具備し、プラグが挿入されて気密状態となる挿入状態、前記プラグが挿入されて非気密状態となる半挿入状態、および、前記プラグが引きぬかれた状態である非挿入状態をとることができ、前記プラグとして、拡径部がその中間部に形成された第1プラグと、前記拡径部から前方に向かって突出する先端部の長さが前記第1プラグよりも長い第2プラグと、を挿入可能であり、前記挿入状態では、前記外側支持部の内面に設けられた第1溝に接触することで半径方向内側に配置された前記第1鋼球に、前記プラグの前記拡径部が嵌合し、更に、前記第2鋼球は、前記第2収納孔の内部にて軸方向に沿って変位可能であり、前記半挿入状態では、前記外側支持部が回転方向に変位することで、前記外側支持部の内面に設けられて前記第1溝よりも深い第2溝に収納された前記第1鋼球が半径方向外側に配置され、前記第1鋼球と前記プラグの前記拡径部との嵌合が解除され、前記プラグの前記拡径部は前記第2鋼球と嵌合し、前記非挿入状態では、前記外側支持部が軸方向に変位することで、前記第1鋼球および前記第2鋼球が半径方向外側に配置され、前記プラグの前記拡径部と前記第2鋼球との嵌合が解除される、ことを特徴とする。
 更に、本発明のソケットでは、前記内側支持部の内部にOリングを備え、前記Oリングは、前記第1プラグが挿入された際には、前記第1プラグの前端面に当接し、前記第2プラグが挿入された際には、前記第2プラグの外側側面に当接する、ことを特徴とする。
 更に、本発明のソケットでは、前記Oリングは、半径方向内側に向かって隆起する第1突出部と、前記第1突出部より大きく内部に向かって隆起する第2突出部と、を有し、前記第1プラグが挿入された際には、前記第1プラグの外側側面が前記第1突出部に当接し、前記第2プラグが挿入された際には、前記第2突出部が前記第2プラグの外側側面に当接する、ことを特徴とする。
 更に、本発明のソケットでは、前記挿入状態では、前記プラグの前記拡径部が前記第1鋼球に係合すると共に、前記内側支持部の外側端部が前記第1鋼球に当接することを特徴とする。
 更に、本発明の管継手では、上記のソケットと、前記ソケットに挿入されるプラグとを具備することを特徴とする。
 本発明のソケットは、略円筒形状を呈する基部と、前記基部に収納される弁体と、前記基部を貫通して設けた第1収納孔に収納される複数の第1鋼球と、前記基部を貫通すると共に、前記第1収納孔よりも軸方向に沿って長く形成される第2収納孔に収納される第2鋼球と、前記第1鋼球および前記第2鋼球を内側から支持し、軸方向に沿って変位可能なリング状の内側支持部と、前記第1鋼球および前記第2鋼球を外側から支持し、軸方向および回転方向に沿って変位可能なリング状の外側支持部と、軸方向に沿って前記弁体に付勢力を与える第1付勢手段と、軸方向に沿って前記内側支持部に付勢力を与える第2付勢手段と、軸方向および回転方向に沿って前記外側支持部に付勢力を与える第3付勢手段と、を具備し、プラグが挿入されて気密状態となる挿入状態、前記プラグが挿入されて非気密状態となる半挿入状態、および、前記プラグが引きぬかれた状態である非挿入状態をとることができ、前記プラグとして、拡径部がその中間部に形成された第1プラグと、前記拡径部から前方に向かって突出する先端部の長さが前記第1プラグよりも長い第2プラグと、を挿入可能であり、前記挿入状態では、前記外側支持部の内面に設けられた第1溝に接触することで半径方向内側に配置された前記第1鋼球に、前記プラグの前記拡径部が嵌合し、更に、前記第2鋼球は、前記第2収納孔の内部にて軸方向に沿って変位可能であり、前記半挿入状態では、前記外側支持部が回転方向に変位することで、前記外側支持部の内面に設けられて前記第1溝よりも深い第2溝に収納された前記第1鋼球が半径方向外側に配置され、前記第1鋼球と前記プラグの前記拡径部との嵌合が解除され、前記プラグの前記拡径部は前記第2鋼球と嵌合し、前記非挿入状態では、前記外側支持部が軸方向に変位することで、前記第1鋼球および前記第2鋼球が半径方向外側に配置され、前記プラグの前記拡径部と前記第2鋼球との嵌合が解除される、ことを特徴とする。従って、軸方向に長く形成される第2収納孔に第2鋼球が収納されていることで、第2収納孔の内部で第2鋼球が移動できることから、挿入状態に於いては、プラグの先端部の長さに応じて第2収納孔の内部で第2鋼球を所定箇所に配置させることができる。更には、半挿入状態で、第2収納孔の軸方向外側端部に配置された第2鋼球にプラグの拡径部を係合させることで、半挿入状態に於いてプラグがソケットから離脱してしまうことを防止することができる。更に、半挿入状態で、第2収納孔の軸方向外側端部に配置された第2鋼球に、内側支持部の外側端部を当接させることで、内側支持部の位置を規定することができる。
 更に、本発明のソケットでは、前記内側支持部の内部にOリングを備え、前記Oリングは、前記第1プラグが挿入された際には、前記第1プラグの前端面に当接し、前記第2プラグが挿入された際には、前記第2プラグの外側側面に当接する、ことを特徴とする。従って、先端部が短い第1プラグが挿入された際には、第1プラグの先端面がOリングに当接することで、ソケットの内部に於ける気密性を確保できる。また、先端部が長い第2プラグが挿入された際には、プラグの外側側面がOリングに当接することで、ソケットの内部に於ける気密性を確保できる。よって、先端部の長さが異なるプラグが挿入された場合であっても、挿入時に於ける気密性を確保し、圧縮流体の外部への漏出を防止できる。
 更に、本発明のソケットでは、前記Oリングは、半径方向内側に向かって隆起する第1突出部と、前記第1突出部より大きく内部に向かって隆起する第2突出部と、を有し、前記第1プラグが挿入された際には、前記第1プラグの外側側面が前記第1突出部に当接し、前記第2プラグが挿入された際には、前記第2突出部が前記第2プラグの外側側面に当接する、ことを特徴とする。従って、先端部が短い第1プラグにはOリングの第1突出部を当接させ、先端部が長い第2プラグにはOリングの第2突出部を当接させることで、長さが異なるプラグに対応することができる。
 更に、本発明のソケットでは、前記挿入状態では、前記プラグの前記拡径部が前記第1鋼球に係合すると共に、前記内側支持部の外側端部が前記第1鋼球に当接することを特徴とする。従って、プラグおよびソケットの内部に大きな圧力が作用する挿入状態に於いて、プラグおよび内側支持部の両方が第1鋼球に接することで、圧力の集中が抑制され、外側支持部を回転させることが容易となる。
 更に、本発明の管継手では、上記のソケットと、前記ソケットに挿入されるプラグとを具備することを特徴とする。従って、複数種類のプラグに一つのソケットで対応することができ、管継手が使用される工場に於ける設備投資を抑えることができる。
本発明のソケットおよびこのソケットに挿入可能なプラグを示す斜視図である。 本発明のソケットを示す図であり、(A)はソケットを示す平面図であり、(B)は断面図である。 本発明の管継手を構成する外側支持部を示す図であり、(A)は外側支持部を示す斜視図であり、(B)はその軸方向に沿う断面図であり、(C)および(D)は円周方向に沿う断面図である。 本発明のソケットを示す分解斜視図である。 本発明のソケットが備えるOリングの構成および機能を示す断面図であり、(A)はOリングを備えた内側支持部を軸方向に沿って切断した場合の断面図であり、(B)は短い先端部を有するプラグを挿入した場合のOリングおよび内側支持部の断面図であり、(C)は中程度の長さの先端部を有するプラグを挿入した場合のOリングおよび内側支持部の断面図であり、(D)は長い先端部を有するプラグを挿入した場合のOリングおよび内側支持部の断面図である。 本発明のソケットに、短い先端部を有するプラグを挿入する状況を示す図であり、(A)は非挿入状態に於けるソケットおよびプラグの断面図であり、(B)は挿入状態に於けるソケットおよびプラグの断面図であり、(C)は半挿入状態に於けるソケットおよびプラグの断面図である。 本発明のソケットに、中程度の長さの先端部を有するプラグを挿入する状況を示す図であり、(A)は非挿入状態に於けるソケットおよびプラグの断面図であり、(B)は挿入状態に於けるソケットおよびプラグの断面図であり、(C)は半挿入状態に於けるソケットおよびプラグの断面図である。 本発明のソケットに、長い先端部を有するプラグを挿入する状況を示す図であり、(A)は非挿入状態に於けるソケットおよびプラグの断面図であり、(B)は挿入状態に於けるソケットおよびプラグの断面図であり、(C)は半挿入状態に於けるソケットおよびプラグの断面図である。
 図1を参照して、本形態に係る管継手14の構成を説明する。本形態の管継手14は、ソケット10と、ソケット10に挿入されるプラグ12A、12B、12Cとを備えており、ソケット10にプラグ12A、12B、12Cが挿入されることで管継手14が構成されている。以下の説明では、プラグ12A、12B、12Cをプラグ12と総称することがあり、先端部11A、11B、11Cを先端部11と総称することがあり、拡径部13A、13B、13Cを拡径部13と総称することがある。ここで、例えば、プラグ12Aが第1プラグであり、プラグ12Bまたはプラグ12Cが第2プラグである。
 管継手14の役割は、コンプレッサ等の圧縮空気発生装置と、釘打機等の圧縮空気使用装置とを接続するホースに介装され、着脱を可能とすることである。使用状況下では、圧縮空気はソケット10からプラグ12に向かって流通する。ここで、プラグ12は雄型継手部材と称される場合があり、ソケット10は雌型継手部材と称される場合がある。また、以下の説明では、圧縮流体の流れの上流側を前方と称し、その流れの下流側を後方と称する。更に以下の説明では、半径方向外側および半径方向内側を、単に、外側および内側と称することもある。更に、管継手を流通する流体としては、空気等の気体、および、水などの液体の両方を採用可能である。
 管継手14の状態としては、ソケット10にプラグ12が挿入されて両者が連通気密状態となる挿入状態と、挿入された状態で両者が非連通気密状態となる半挿入状態と、プラグ12がソケット10から引きぬかれた非挿入状態とがある。この図では、プラグ12がソケット10から引きぬかれた非挿入状態を示している。ここで、半挿入状態はパージとも称される。
 詳細は後述するが、管継手14を非挿入状態から挿入状態に移行させる方法は次のとおりである。プラグ12をソケット10に挿入させ、ソケット10の内部で前方側に配置されたここでは図示しない第1鋼球22に、プラグ12の拡径部13を嵌合させることで、挿入状態となる。
 管継手14を挿入状態から非挿入状態に移行する方法は次のとおりである。挿入状態でソケット10の基部18を固定しつつ、外側支持部26を先端側から見て時計回りに所定角度回転させると、ソケット10に内蔵された先端側の図示しない第1鋼球22から、プラグ12の拡径部13が外れ、図示しない後端側の第2鋼球24に拡径部13が嵌合する。これにより、プラグ12がソケット10に挿入された状態は維持されつつ連通気密状態が解除される半挿入状態が実現される。その後、基部18を固定しつつ外側支持部26を先端側に移動させることで、プラグ12の拡径部13がソケット10の第2鋼球24から外れて、プラグ12をソケット10から引きぬいて非挿入状態が実現される。
 本実施形態では、ソケット10は形状が異なる複数のプラグ12A、12B、12Cに対応している。プラグ12A、12B、12Cの順番で、先端部11A、11B、11Cの長さが短い。具体的には、プラグ12Aの先端に形成される先端部11Aの軸方向に沿う長さをL10、プラグ12Bの先端部11Bの長さをL11、プラグ12Cの先端部11Cの長さをL12とすると、L10<L11<L12の関係が成立する。また、プラグ12Aの中間部分を半径方向外側に突出させることで拡径部13Aが形成されており、プラグ12Bの中間部分を半径方向外側に突出させることで拡径部13Bが形成されており、プラグ12Cの中間部分を半径方向外側に突出させることで拡径部13Cが形成されている。
 本実施形態では、一つのソケット10が、先端部11の長さが異なる複数のプラグ12に対応している。従って、例えば、製造工場において形状が異なる複数種のプラグ12が使用されていたとしても、一種類のソケット10から、プラグ12A、12B、12Cに圧縮空気を供給することができ、プラグ12Aの種類毎にソケット10を用意する必要が無く、工場の設備投資を小さくすることができる。換言すると、ソケット10の互換性を向上することができる。
 図2を参照して、非挿入状態でのソケット10の構成を説明する。図2(A)は非挿入状態に於けるソケット10を示す平面図であり、図2(B)は図2(A)に示すソケット10を軸線に沿って切断した場合の断面図である。
 図2(A)を参照して、ソケット10は、前方側から、先端基部16、基部18、外側支持部26、を有している。先端基部16側がホース等を経由して例えばコンプレッサに接続され、基部18の後端部分に上記したプラグ12A等が接続される。ユーザがソケット10を使用する際には、一方の手で先端基部16および基部18を回転方向に固定し、他方の手で外側支持部26を回転させる。このようにすると、ソケット10は挿入状態から半挿入状態となる。更に、ユーザが一方の手で先端基部16および基部18を軸方向に固定し、他方の手で外側支持部26を前方に移動させる。そのようにすると、ソケット10は半挿入状態から非挿入状態となる。
 図2(B)を参照して、ソケット10は、円筒状の基部18と、前方側から基部18に挿入された円筒状の先端基部16と、基部18に内蔵される略円環状の隔壁部19と、隔壁部19に接して流体流路を塞ぐ弁体30と、基部18を貫通する各収納孔に収納される第1鋼球22および第2鋼球24と、基部18の内部に同軸的に設けられて第1鋼球22および第2鋼球24を内側から支持する内側支持部25と、基部18の外側に同軸的に設けられて第1鋼球22および第2鋼球24を外側から支持する外側支持部26と、を主要に具備している。これらの各部材はステンレス等の金属から形成される。
 基部18は、両端が開放された円筒形状の金属材料から成り、その内径は、プラグ12の外径よりも若干大きい程度である。基部18の後端側には厚み方向に貫通する第1収納孔50および第2収納孔52が円周方向に沿って複数設けられており、第1収納孔50および第2収納孔52には球状の金属から成る第1鋼球22および第2鋼球24が収納されている。ここで、鋼球はロックボールと称される場合もある。
 先端基部16は、両端が開放された円筒形状の金属材料から成り、基部18の先端側に一部が挿入して接続されている。両者の接続は、螺合、接着またはこれらの組み合わせで実現される。この接続構造は挿入を伴う他の部材でも同様である。ここで、先端基部16は基部18の一部と見做すことも出来る。
 隔壁部19は、基部18に内接するリング形状の部材であり、弁体30と共に使用状況下にてソケット10の流体流路の気密性を保つ役割を有する。基部18内部に於ける隔壁部19の位置は、先端基部16の後端側の端部が隔壁部19に接触することで規定されている。
 弁体30は、後端側に開放口を有する有底円筒形状を呈しており、その外面が隔壁部19の内面に当接するように、基部18に内蔵されている。また、弁体30の側壁を貫通する複数の孔部44が円周方向に沿って等間隔に設けられており、この孔部44を経由して、プラグ12の流体流路と、ソケット10の流体流路とは連通している。また、弁体30と先端基部16の内壁との間にはバネ28(第1付勢手段)が設けられており、このバネ28は弁体30を後端側に移動させようとする付勢力を発生させている。孔部44が形成された部分の弁体30の外周側面は内側に向かって窪んでおり、係る形状とすることで孔部44を経由した流体の流動が容易となる。
 内側支持部25は、基部18に同軸的に内蔵された略リング状の金属製部材であり、基部18の収納孔に収納された第1鋼球22および第2鋼球24を内部から支持する役割を有する。内側支持部25と隔壁部19との間にはバネ32(第2付勢手段)が配置されており、このバネ32は内側支持部25を後端側に移動させようとする付勢力を発生させている。この図に示す非挿入状態では、第1鋼球22および第2鋼球24は、内側支持部25により内側から支持されている。
 外側支持部26は、基部18を同軸的に外側から覆うリング状の金属製部材であり、基部18に収納された第1鋼球22および第2鋼球24を外側から支持する役割を有する。基部18と外側支持部26との間にはバネ34(第3付勢手段)が配置されており、このバネ34は、基部18に対して外側支持部26を後端側に移動させようとする付勢力を発生させている。更に、バネ34は、前方側からソケット10を見た場合、基部18に対して外側支持部26を反時計回りに回転させようとする付勢力も発生させている。ここで、外側支持部26は、スリーブと称される場合もある。
 更に、外側支持部26の先端側の端部と基部18との間には、基部18に対する外側支持部26の移動を規制するための鋼球20が配置されている。基部18には鋼球20を収納するために、半球状の断面形状を呈する図示しない溝が設けられており、外側支持部26の内面には移動規制のためのL字状の溝部56(図3(A))が設けられている。
 本形態では、内側支持部25の後方部分を部分的に貫通することで第1収納孔50および第2収納孔52が形成されている。第2収納孔52は第1収納孔50よりも前後方向に長く形成されている。第1収納孔50には第1鋼球22が収納され、第2収納孔52には第2鋼球24が収納される。後述するように、第1鋼球22は挿入状態でプラグ12A等の拡径部13A等を位置固定し、第2鋼球24は半挿入状態でプラグ12A等の拡径部13A等を位置固定する。
 更にソケット10の適宜箇所には気密性を確保するための合成樹脂から成る各Oリング27等が配置されている。具体的には、弁体30の外周面にOリング27が配置されており、Oリング27が弁体30と隔壁部19との間に挟まれることで、弁体30より前方の管路を閉塞することができる。また、隔壁部19の内部にOリング21が配置されており、後述するように挿入されるプラグ12B等の外側側面にOリング21が当接することで、弁体30とプラグ12との当接部が外部と遮断される。
 また、内側支持部25の内部にはOリング17が配置されており、後述するように、このOリング17は挿入されるプラグ12の端面や側面に当接する。Oリング17がプラグ12A等に当接することで、ソケット10とプラグ12等との間の気密性が確保される。Oリング17は、先端形状が異なるプラグ12A等に好適に接触することを可能とする形状を有しているが、かかる事項については後述する。Oリング17は、軸方向または半径方向に圧縮されつつプラグ12A等に当接することで、気密性を確保している。
 図3を参照して、上記したソケット10を構成する外側支持部26の構成を説明する。図3(A)は外側支持部26を示す斜視図であり、図3(B)は軸方向に沿って外側支持部26を切断した場合の断面図であり、図3(C)は円周方向に外側支持部26を切断した場合の断面図であり、図3(D)は図3(C)と同じ断面で回転後の外側支持部26を示す断面図である。
 図3(A)および図3(B)を参照して、外側支持部26は概略リング状の形状を呈しており、その内壁を環状に凸状に内側に突出させた環状凸部45が設けられている。環状凸部45が内側に突出する長さは、環状凸部45に押圧された第1鋼球22がプラグ12の拡径部13と嵌合可能となる程度とされる。
 図3(C)を参照して、環状凸部45の内面を部分的に外側に窪ませることで複数の溝が軸方向に沿って設けられている。具体的には、比較的浅い第1溝46と、第1溝46よりも深い第2溝48が設けられている。第1溝46は、第1鋼球22と対応した箇所に例えば円周方向に等間隔に3個が設けられている。第2溝48は、第1溝46同士の間で、第1鋼球22と対応した箇所に例えば円周方向に等間隔に3個が設けられている。円周方向に於いて第1溝46と第2溝48とは隣接している。第1溝46は、後述する挿入状態で第1鋼球22が嵌合する部位である。これにより、挿入状態に於いて回転方向に対する基部18と外側支持部26との位置が固定され、不適切なタイミングで外側支持部26が回転してしまい、挿入状態が解除されることを防止している。
 図3(D)を参照して、挿入状態に於いて、外側支持部26を回転させると、第1鋼球22は第1溝46から外れた後に、深い第2溝48に収納され、半径方向外側に第1鋼球22が移動する。よって、後述するように、プラグ12A等の拡径部13A等と第1鋼球22との嵌合が解除され、後端側の第2鋼球24と拡径部13が嵌合して半挿入状態となる。
 また、図3(A)を参照して、外側支持部26の先端側の端部内面をL字状に窪ませた溝部56が設けられている。この溝部56に、図2(B)に示す鋼球20が嵌合することにより、基部18と外側支持部26との相対的な位置が、軸方向および回転方向に規制される。
 図4を参照して、基部18、バネ34および外側支持部26との相関関連および基部18に設けられる収納孔を説明する。
 上記したように、基部18、バネ34および外側支持部26は、この順番で内側から同軸的に配置されている。バネ34は、軸方向に圧縮された状態で、後端側の端部は外側支持部26の内面に設けられた段差部に当接し、先端側の端部は基部18の外面に設けられた別の段差部に当接している。
 基部18を円形状に貫通して複数個の第1収納孔50および第2収納孔52が設けられている。第1収納孔50は、プラグ12がソケット10に挿入された状態で、プラグ12の拡径部13が嵌合する第1鋼球22が収納される孔であり、基部18を円形に貫通して設けられている。第1収納孔50は、基部18の軸方向に於ける同じ箇所にて、円周方向に略等間隔に配置されている。ここでは、3個の第1収納孔50が基部18に形成されている。
 第2収納孔52は、第1収納孔50よりも軸方向に沿って長く貫通して設けられ、半挿入状態にて、プラグ12の拡径部13に嵌合する第2鋼球24が収納される孔である。ここでは、3個の第2収納孔52が基部18に形成されている。軸方向において、第2収納孔52の前方側端部は、第1収納孔50の前方側端部と同一の箇所に存在する。また、第2収納孔52の後方側端部は、第1収納孔50の後方側端部よりも後方に存在する。このようにすることで、第2収納孔52に収納される第2鋼球24が軸方向に沿って移動することを許容することができる。
 軸方向に第1収納孔50および第2収納孔52を見た場合、第2収納孔52は、第1収納孔50同士の間の略中央部分に配置されている。これにより、第1収納孔50と第2収納孔52との距離が充分に確保される。
 バネ34の後端側の端部は、外側支持部26の内面に設けた孔部54(図3(A))に挿入されている。これにより、バネ34と外側支持部26とが回転方向に固定される。また、バネ34の前方の端部は、基部18の段差部に設けた図示しない孔部に挿入されている。このように、バネ34の両端部が外側支持部26および基部18の図示しない孔部に挿入されることで、基部18に対して外側支持部26が回転方向に付勢された状態で組み込まれる。
 更にまた、基部18には鋼球20が半分程度埋め込まれている。この鋼球20は、図3(A)に示した外側支持部26に設けられたL字状の溝部56に嵌合している。これにより、外側支持部26の軸方向および回転方向に於ける移動量が規制されている。
 また、基部18の先端部には、外側支持部26の前端の位置を規定するストップリング15が嵌め込まれている。更に、隔壁部19と弁体30との間に配置されたOリング23は、隔壁部19と弁体30との間に挟み込まれ、両者の間隙の気密性を確保する。
 図5を参照して、内側支持部25およびOリング17の構成を説明する。図5(A)は内側支持部25を軸方向に沿って切断した断面図であり、図5(B)はプラグ12Aが挿入された内側支持部25を示す断面図であり、図5(C)はプラグ12Bが挿入された内側支持部25を示す断面図であり、図5(D)はプラグ12Cが挿入された内側支持部25を示す断面図である。
 図5(A)を参照して、内側支持部25の中間部内壁には、Oリング17が配設されている。Oリング17は、半径方向内側に向かって隆起する第1突出部29と、第1突出部29より大きく内部に向かって隆起する第2突出部31とを有している。第1突出部29と第2突出部31とは、一体化されたゴムなどの樹脂材料から構成されるが、別体として構成することも可能である。
 また、Oリング17は、内側支持部25の内壁を外側に向かって窪ませた溝領域に収納されている。Oリング17は、内側側面が段差形状を呈しており、係る形状のOリング17が挿入されるプラグ12A等に接することで、プラグ12Aおよびソケット10で形成される流体経路の気密性を確保することができる。また、挿入時に於いては、プラグ12Aの先端部11A等の直後に形成された段差部は、内側支持部25においてOリング17の直後の部分を内側に向かって突出させた段差部35に当接している。
 図5(B)を参照して、内側支持部25にプラグ12Aを挿入すると、その先端部11Aの先端面が、Oリング17の第2突出部31の後方側側面に当接する。そして、先端部11Aの外側側面がOリング17の第1突出部29の内側側面に当接する。このようにすることで、プラグ12Aを挿入状態とした際に於ける気密性を確保することができる。また、挿入状態に於いては、プラグ12Aは圧力により若干後方に押し戻され、プラグ12Aの先端部11Aの前方側面は、Oリング17の第2突出部31の後方側面から離間している。
 図5(C)を参照して、内側支持部25にプラグ12Bを挿入すると、その先端部11Bの外側側面が、Oリング17の第2突出部31の内側側面に当接する。このようにすることで、プラグ12Aを挿入状態とした際に於ける気密性を確保することができる。なお、ここでは、プラグ12Bの先端部11Bは、Oリング17の第1突出部29には接触していない。
 図5(D)を参照して、内側支持部25にプラグ12Cを挿入すると、その先端部11Cの外側側面が、Oリング17の第2突出部31の内側側面に当接する。このようにすることで、プラグ12Aを挿入状態とした際に於ける気密性を確保することができる。なお、ここでも、プラグ12Bの先端部11Cは、Oリング17の第1突出部29には接触していない。また、プラグ12Cは、プラグ12Bよりも、内側支持部25に対して深く挿入されている。更に、挿入時に於いては、プラグ12Bの先端部11Cは、内側支持部25の段差部33に当接している。
 図6は、ソケット10に、短い先端部11Aを有するプラグ12Aを挿入する状況を示す図であり、図6(A)は非挿入状態に於けるソケット10およびプラグ12Aの断面図であり、図6(B)は挿入状態に於けるソケット10およびプラグ12Aの断面図であり、図6(C)は半挿入状態に於けるソケット10およびプラグ12Aの断面図である。
 図6(A)を参照して、ソケット10にプラグ12Aを挿入していない非挿入状態では、ソケット10の内部では、バネ28で付勢された弁体30が隔壁部19に押しつけられることで、Oリング27が隔壁部19と弁体30に押圧される。これにより、弁体30よりも上流側の管路の気密性が確保されている。
 図6(B)を参照して、ソケット10にプラグ12Aを挿入すると、第2鋼球24が内側に移動することで、第2鋼球24により外側支持部26が後方側に支持されなくなる結果、バネ34の押圧力により、外側支持部26は基部18に対して後方に移動する。更に、図3(C)を参照して説明したように、外側支持部26は基部18に対して回転することから、外側支持部26の第1溝46に第1鋼球22が移動することで、第1鋼球22は内側に押し出される。押し出された第1鋼球22がプラグ12Aの拡径部13Aに後方側から嵌合することで、プラグ12Aがソケット10に挿入した状態が維持される。また、ソケット10の内部で、プラグ12Aが内側支持部25を前方に移動させ、内側支持部25が弁体30を前方に移動させることで、弁体30と隔壁部19との気密が解除される。よって、弁体30の孔部44を経由して、弁体30よりも上流側の管路と、弁体30よりも下流側の管路が連通される。この状態で、圧縮空気などの圧縮流体が、ソケット10およびプラグ12Aからなる管継手14を介して流通することができる。この状態では、内側支持部25の前方外側側面は、隔壁部19の内側に配置されたOリング21に接触しており、これにより、内側支持部25の前端と弁体30の後端とが接触する部分の気密性が確保されている。また、プラグ12Aをソケット10に挿入する際には、図5(B)を参照して、Oリング17の第2突出部31の後側側面をプラグ12Aの前端面が押圧している。
 また、この挿入状態では、第2収納孔52に収納された第2鋼球24は、プラグ12Aの拡径部には嵌合しない。しかしながら、第2収納孔52は前後方向に長く形成されていることから、第2収納孔52の内部で第2鋼球24は比較的自由に動くことが許容され、第2鋼球24がプラグ12Aの挿入動作を阻害することはない。
 更に、この挿入状態では、図5(B)を参照して上記したように、プラグ12Aの先端部11Aの先端面がOリング17の第2突出部31の後方側面に接触しているか、先端部11Aの外側側面がOリング17の第1突出部29の内側側面に接触している。このようにすることで、先端部11Aの長さが短いプラグ12Aを、気密性を確保しつつ、ソケット10に挿入することができる。
 更にまた、この挿入状態では、内側支持部25の後端が第1鋼球22に接触している。このようにすることで、第1鋼球22にプラグ12Aから作用しているストレスが小さくなり、挿入状態から非挿入状態にする際に、外側支持部26を容易に回転させ、第1鋼球22とプラグ12Aの拡径部13Aとの嵌合を解くことができる。
 図6(C)を参照して、挿入状態から半挿入状態にする際は、先ず、基部18を回転方向に固定した後に、外側支持部26を回転させる。このようにすることで、図3(D)に示したように、第1鋼球22が内側支持部25の深い第2溝48に移動し、第1鋼球22が外側に移動し、プラグ12Aの拡径部13Aと第1鋼球22との嵌合が解除される。この結果、プラグ12Aは後方に向かって移動する。一方、第2鋼球24は、外側支持部26により内側に押圧されている状態のままであるので、図6(B)の場合よりも後方で、プラグ12Aの拡径部13Aに第2鋼球24が嵌合し、プラグ12Aはこの位置で固定されて半挿入状態となる。この際、第2鋼球24は第2収納孔52の後端まで移動している。
 この半挿入状態では、ソケット10の内部では、バネ28で付勢された弁体30が隔壁部19に押しつけられることで、Oリング27が隔壁部19と弁体30に押圧される。これにより、弁体30よりも上流側の管路の気密性が確保されている。また、軸方向において、内側支持部25の前端と弁体30の後端とが接触する部分は、Oリング21と同一の箇所とされている。また、内側支持部25の前端と、弁体30の後端との間には、間隙が形成されている。よって、内側支持部25の前端と弁体30の後端との気密性が解除され、内側支持部25よりも下流部分の管路に存在する圧縮空気を、この間隙を経由して外部に逃がし、プラグ12Aが飛び出してしまうことを抑止することができる。
 この半挿入状態で、基部18を軸方向に固定しつつ、外側支持部26を前方に移動させることで、図6(A)に示すように、第2鋼球24が溝36に収納されることで外側に移動し、プラグ12Aの拡径部13Aと第2鋼球24との嵌合が解除される。よって、ソケット10からプラグ12Aを引き抜くことが可能となる。
 また、ここでは、第2収納孔52の内部で後端まで移動した第2鋼球24に、バネ34で付勢された内側支持部25の後端が当接することで、内側支持部25の前後方向に於ける位置が規制されている。
 図7を参照して、先端部11Bの長さが中程度のプラグ12Bをソケット10に挿入する方法を説明する。図7(A)は非挿入状態に於けるソケット10およびプラグ12Bの断面図であり、図7(B)は挿入状態に於けるソケット10およびプラグ12Bの断面図であり、図7(C)は半挿入状態に於けるソケット10およびプラグ12Bの断面図である。
 図7(A)に示す非挿入状態に於けるソケット10の構造は、図6(A)に示したものと同様である。
 図7(B)を参照して、ソケット10にプラグ12Bを挿入すると、内側支持部25がプラグ12Bの先端部11Bに押されつつ、前方に移動する。ここでは、プラグ12Bの先端部11Bは、内側支持部25の段差部33から離間しているが、プラグ12Bがソケット10に挿入されている段階では、プラグ12Bの先端部11Bの先端面は、内側支持部25の段差部33に接触している。
 プラグ12Bをソケット10に充分に挿入することで、プラグ12Bの拡径部13Bが第1鋼球22と嵌合したら、ソケット10およびプラグ12Bの内部を流通する圧縮流体の圧力により、プラグ12Bは若干後方に押し戻される。これにより、プラグ12Bの先端部11Bの先端面は、内側支持部25の段差部33と離間する。
 プラグ12Bが挿入状態の際には、図5(C)を参照して説明したように、プラグ12Bの先端部11Bの外周側面が、Oリング17の第2突出部31の内側側面に当接することで気密性が確保されている。また、プラグ12Bの先端部11Bは、図6を参照して説明したプラグ12Aの先端部11Aよりも長いが、Oリング17の異なる部位に先端部11Aを接触させることで、プラグ12Aとソケット10との気密性を確保している。
 図7(C)を参照して、プラグ12Bをソケット10から引き抜く際の動作原理は、図6(C)を参照して説明した場合と同様である。
 図8を参照して、ソケット10に、長い先端部11Cを有するプラグ12Cを挿入する状況を説明する。図8(A)は非挿入状態に於けるソケット10およびプラグ12Cの断面図であり、図8(B)は挿入状態に於けるソケット10およびプラグ12Cの断面図であり、図8(C)は半挿入状態に於けるソケット10およびプラグ12Cの断面図である。
 図8(A)に示す、非挿入状態に於けるソケット10およびプラグ12Cの構成は、図6(A)または図7(A)に示したものと同様である。
 図8(B)を参照して、ソケット10にプラグ12Cを挿入すると、ソケット10の内部にて弁体30は前方に向かって移動し、弁体30による気密状態は解除される。更に、プラグ12Cの長い先端部11Cの外周部は、図5(D)に示したように、Oリング17の第2突出部31の内側側面に当接し、これにより内側支持部25の前端と弁体30の後端との接触部に於ける気密性が確保される。この状態で、プラグ12Cの拡径部13Cは第1鋼球22と嵌合している。プラグ12Cの先端部11Cが内側支持部25に挿入される長さは、図7(B)に示した、プラグ12Bの先端部11Bが内側支持部25に挿入される長さよりも長い。
 図8(C)を参照して、プラグ12Cをソケット10から引き抜く際の動作原理は、図6(C)を参照して説明した場合と同様である。
 本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の変更実施が可能である。
10 ソケット
11、11A、11B、11C先端部
12、12A、12B、12Cプラグ
13、13A、13B、13C拡径部
14 管継手
15 ストップリング
16 先端基部
17 Oリング
18 基部
19 隔壁部
20 鋼球
21 Oリング
22 第1鋼球
23 Oリング
24 第2鋼球
25 内側支持部
26 外側支持部
27 Oリング
28 バネ
29 第1突出部
30 弁体
31 第2突出部
32 バネ
33 段差部
34 バネ
35 段差部
36 溝
44 孔部
45 環状凸部
46 第1溝
48 第2溝
50 第1収納孔
52 第2収納孔
54 孔部
56 溝部

Claims (5)

  1.  略円筒形状を呈する基部と、
     前記基部に収納される弁体と、
     前記基部を貫通して設けた第1収納孔に収納される複数の第1鋼球と、
     前記基部を貫通すると共に、前記第1収納孔よりも軸方向に沿って長く形成される第2収納孔に収納される第2鋼球と、
     前記第1鋼球および前記第2鋼球を内側から支持し、軸方向に沿って変位可能なリング状の内側支持部と、
     前記第1鋼球および前記第2鋼球を外側から支持し、軸方向および回転方向に沿って変位可能なリング状の外側支持部と、
     軸方向に沿って前記弁体に付勢力を与える第1付勢手段と、
     軸方向に沿って前記内側支持部に付勢力を与える第2付勢手段と、
     軸方向および回転方向に沿って前記外側支持部に付勢力を与える第3付勢手段と、を具備し、
     プラグが挿入されて気密状態となる挿入状態、前記プラグが挿入されて非気密状態となる半挿入状態、および、前記プラグが引きぬかれた状態である非挿入状態をとることができ、
     前記プラグとして、拡径部がその中間部に形成された第1プラグと、前記拡径部から前方に向かって突出する先端部の長さが前記第1プラグよりも長い第2プラグと、を挿入可能であり、
     前記挿入状態では、前記外側支持部の内面に設けられた第1溝に接触することで半径方向内側に配置された前記第1鋼球に、前記プラグの前記拡径部が嵌合し、更に、前記第2鋼球は、前記第2収納孔の内部にて軸方向に沿って変位可能であり、
     前記半挿入状態では、前記外側支持部が回転方向に変位することで、前記外側支持部の内面に設けられて前記第1溝よりも深い第2溝に収納された前記第1鋼球が半径方向外側に配置され、前記第1鋼球と前記プラグの前記拡径部との嵌合が解除され、前記プラグの前記拡径部は前記第2鋼球と嵌合し、
     前記非挿入状態では、前記外側支持部が軸方向に変位することで、前記第1鋼球および前記第2鋼球が半径方向外側に配置され、前記プラグの前記拡径部と前記第2鋼球との嵌合が解除される、ことを特徴とするソケット。
  2.  前記内側支持部の内部にOリングを備え、
     前記Oリングは、
     前記第1プラグが挿入された際には、前記第1プラグの前端面に当接し、
     前記第2プラグが挿入された際には、前記第2プラグの外側側面に当接する、ことを特徴とする請求項1に記載のソケット。
  3.  前記Oリングは、半径方向内側に向かって隆起する第1突出部と、前記第1突出部より大きく内部に向かって隆起する第2突出部と、を有し、
     前記第1プラグが挿入された際には、前記第1プラグの外側側面が前記第1突出部に当接し、
     前記第2プラグが挿入された際には、前記第2突出部が前記第2プラグの外側側面に当接する、ことを特徴とする請求項2に記載のソケット。
  4.  前記挿入状態では、前記プラグの前記拡径部が前記第1鋼球に係合すると共に、前記内側支持部の外側端部が前記第1鋼球に当接することを特徴とする請求項1から請求項3の何れかに記載のソケット。
  5.  請求項1から請求項4の何れかに記載されたソケットと、前記ソケットに挿入されるプラグとを具備することを特徴とする管継手。
PCT/JP2018/021605 2017-06-15 2018-06-05 ソケットおよびそれを有する管継手 WO2018230401A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/611,060 US10941890B2 (en) 2017-06-15 2018-06-05 Socket and pipe connector having same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-117966 2017-06-15
JP2017117966A JP6712389B2 (ja) 2017-06-15 2017-06-15 ソケットおよびそれを有する管継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018230401A1 true WO2018230401A1 (ja) 2018-12-20

Family

ID=64659741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/021605 WO2018230401A1 (ja) 2017-06-15 2018-06-05 ソケットおよびそれを有する管継手

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10941890B2 (ja)
JP (1) JP6712389B2 (ja)
WO (1) WO2018230401A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021009305A1 (de) * 2019-07-18 2021-01-21 Alfred Kärcher SE & Co. KG Heissfluidreinigungsgerät, verbindungselement, kombination und verfahren

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11913583B2 (en) 2021-01-15 2024-02-27 Air-Tec-Vogel GmbH Coupling intended for an air motor
CN113232877A (zh) * 2021-06-11 2021-08-10 江西洪都航空工业集团有限责任公司 一种吊舱快卸悬挂接头

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5074524A (en) * 1990-10-16 1991-12-24 Bridge Products, Inc. Quick disconnect coupler
JP2002531789A (ja) * 1998-12-02 2002-09-24 レグリ ソシエテ アノニム ボール管継手
JP2007162901A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Osaka Gas Co Ltd 継手装置
DE102009035380A1 (de) * 2009-07-30 2011-02-03 Rectus Gmbh Entlüftungskupplung
JP4792838B2 (ja) * 2005-06-29 2011-10-12 マックス株式会社 圧縮空気取り出し装置
JP2012215219A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Saito Shokai:Kk 管継手用のロックリング
JP2015025522A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 ダイセン株式会社 ソケットおよびそれを有する管継手

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3383560B2 (ja) * 1997-10-06 2003-03-04 日東工器株式会社 管継手
JP2000055272A (ja) 1998-08-07 2000-02-22 Hiroaki Taguchi 高圧用迅速継手
JP3415521B2 (ja) 1999-11-22 2003-06-09 日東工器株式会社 管継手
JP2012031956A (ja) 2010-07-30 2012-02-16 Daito Sangyo Kk 管継手
JP6372646B2 (ja) * 2013-11-26 2018-08-15 ダイセン株式会社 ソケットおよびそれを有する管継手
EP3191759B1 (en) * 2014-09-08 2018-06-06 Alfa Gomma S.p.A. Quick coupling for fluid under pressure

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5074524A (en) * 1990-10-16 1991-12-24 Bridge Products, Inc. Quick disconnect coupler
JP2002531789A (ja) * 1998-12-02 2002-09-24 レグリ ソシエテ アノニム ボール管継手
JP4792838B2 (ja) * 2005-06-29 2011-10-12 マックス株式会社 圧縮空気取り出し装置
JP2007162901A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Osaka Gas Co Ltd 継手装置
DE102009035380A1 (de) * 2009-07-30 2011-02-03 Rectus Gmbh Entlüftungskupplung
JP2012215219A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Saito Shokai:Kk 管継手用のロックリング
JP2015025522A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 ダイセン株式会社 ソケットおよびそれを有する管継手

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021009305A1 (de) * 2019-07-18 2021-01-21 Alfred Kärcher SE & Co. KG Heissfluidreinigungsgerät, verbindungselement, kombination und verfahren

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019002493A (ja) 2019-01-10
US10941890B2 (en) 2021-03-09
JP6712389B2 (ja) 2020-06-24
US20200132233A1 (en) 2020-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7213845B2 (en) Tube joint
JP4378647B2 (ja) 管継手
WO2018230401A1 (ja) ソケットおよびそれを有する管継手
JP5317760B2 (ja) 管継手用のソケット及び管継手
US20130186495A1 (en) Fluid coupling
US10253911B1 (en) Quick disconnect coupling with selective mating capability
US9464742B2 (en) Socket and pipe fitting including same
JP6758730B1 (ja) ソケットおよびそれを有する管継手
JP4653688B2 (ja) 管継手
JP6173092B2 (ja) ソケットおよびそれを有する管継手
JP4596281B2 (ja) 管継手
JP2019124307A (ja) 流体継手
JP2019002493A5 (ja)
JP5255353B2 (ja) アダプタ
JP6276558B2 (ja) 管継手
JP5256411B2 (ja) 管継手
JP2009174673A (ja) ワンタッチカプラ
WO2021090496A1 (ja) ソケット
JP2009281396A (ja) プラグとソケットとの封止構造
JP4976175B2 (ja) ガス供給接続具
JP2018087588A (ja) 管継手
JP2999682B2 (ja) 急速継手
JP5297728B2 (ja) ガス用ソケット
JP5676725B2 (ja) アダプタ
JP2002295767A (ja) 管継手

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18818306

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18818306

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1