WO2018207599A1 - 薄板状基板保持フィンガ、及びこのフィンガを備える搬送ロボット - Google Patents

薄板状基板保持フィンガ、及びこのフィンガを備える搬送ロボット Download PDF

Info

Publication number
WO2018207599A1
WO2018207599A1 PCT/JP2018/016406 JP2018016406W WO2018207599A1 WO 2018207599 A1 WO2018207599 A1 WO 2018207599A1 JP 2018016406 W JP2018016406 W JP 2018016406W WO 2018207599 A1 WO2018207599 A1 WO 2018207599A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
substrate
thin plate
inert gas
finger
semiconductor wafer
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/016406
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勝則 坂田
Original Assignee
ローツェ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローツェ株式会社 filed Critical ローツェ株式会社
Priority to CN201880030266.7A priority Critical patent/CN110612601B/zh
Priority to JP2019517547A priority patent/JP7084385B2/ja
Priority to US16/611,729 priority patent/US11107722B2/en
Priority to KR1020197031458A priority patent/KR102474585B1/ko
Priority to EP18797715.2A priority patent/EP3605598B1/en
Publication of WO2018207599A1 publication Critical patent/WO2018207599A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J11/00Manipulators not otherwise provided for
    • B25J11/0095Manipulators transporting wafers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/08Gripping heads and other end effectors having finger members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/67706Mechanical details, e.g. roller, belt
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67766Mechanical parts of transfer devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6838Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping with gripping and holding devices using a vacuum; Bernoulli devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68707Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a robot blade, or gripped by a gripper for conveyance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/141Associated with semiconductor wafer handling includes means for gripping wafer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

表面処理が終了した薄板状基板(W)の被処理面に自然酸化膜を生成させることなく搬送できる保持フィンガ(21)を提供する。保持フィンガ(21)を、内部に前記不活性ガスを流通させるための流路が形成されたフィンガ本体(47)と、不活性ガス供給源と前記流路とを連通させる配管部材と、前記流路と連通し、前記フィンガ本体(47)の前記薄板状基板(W)の被処理面に対向する面に設けられていて、前記不活性ガスを前記薄板状基板(W)の前記被処理面に噴出するための噴出口と、前記フィンガ本体(47)の前記噴出口が形成される面に配置され、前記薄板状基板(W)の周縁部と当接する当接部材(49)と、前記薄板状基板(W)に対して進退移動可能に配置されるクランプ部材(57)と、前記クランプ部材(57)を進退移動させるクランプ機構を備えるよう構成する。

Description

薄板状基板保持フィンガ、及びこのフィンガを備える搬送ロボット
本発明は、半導体ウエハや液晶ディスプレイパネル、有機ELディスプレイパネル、太陽電池用パネル等の薄板状基板を搬送する搬送装置内において、薄板状基板を保持した状態で、薄板状基板の被処理面に不活性ガスを供給することで、薄板状基板の表面に残留した物質をパージする薄板状基板保持フィンガ、及びそのフィンガを備える搬送ロボット、搬送装置に関するものである。
従来から、半導体ウエハ等の薄板状基板の表面に成膜、エッチングといった様々な処理を行う処理装置と接続して、薄板状基板の移載を行うEFEM(Equipment Front End Module)では、空気中に浮遊する塵埃が薄板状基板に付着するのを防止するため、薄板状基板が曝される装置内部雰囲気を高清浄に保つミニエンバイロメント空間と呼ばれる空間が形成されている。このミニエンバイロメント空間は、FFU(Fan  Filter Unit)と側面の壁と空気流通可能な床とで囲まれている空間であり、FFUにより清浄化された空気が空間内に充満することで空間内は清浄化される。また、充満した清浄空気は空気流通可能な床を通過して空間外に排出されるので、空間内で発生した塵埃も空気とともに空間外に排出される。これによって、比較的安価な費用で基板が存在する空間を高い清浄度で維持できている。
しかし近年、回路線幅の微細化が急速に進行し、従来のミニエンバイロメント方式による高清浄化だけでは対応出来ない問題が現れてきている。特に、処理装置により表面処理されて密閉容器まで運び込まれた薄板状基板の表面が、ミニエンバイロメント空間内の空気に含まれる酸素や水分と反応して、自然酸化膜を形成してしまうのである。酸化膜が存在することで、薄板状基板の表面に形成されるべき回路が十分に形成されず、結果として所望の動作特性を確保できないというトラブルが発生している。また、処理装置で使用される反応ガスに含まれる化学物質が、薄板状基板上に付着したままの状態で密閉容器内に運び込まれて、密閉容器内の薄板状基板を汚染してしまい、次の処理工程に悪影響を及ぼすこととなり、歩留まりの悪化を招いてしまっているのである。
そういった問題を解決するために、密閉容器内に入り込んだ空気や汚染物質を不活性ガスの気流で除去し、その後、密閉容器内を不活性ガスで満たすことにより内部に収納された薄板状基板表面の酸化を防止する雰囲気置換装置が考えられてきた。特許文献1では、密閉容器の1つであるFOUP(Front Opening Unified Pod)に載置された半導体ウエハに対して、FOUPに対して進退移動可能に設けられたパージプレートから不活性ガスをFOUP内部に供給するので、半導体ウエハの表面に付着した汚染物質を除去し、且つFOUP内部の雰囲気を不活性ガス雰囲気に置換する装置が開示されている。このパージプレートの内部には、不活性ガスの噴出力を抑制する素子が備えられていて、不活性ガスを層流として供給することが出来る。
これにより、FOUP内部に収納された薄板状基板表面に塵埃を付着させること無く、半導体ウエハ表面の酸化の進行を防止することは可能になった。しかし、高度に微細化が進んだ現在では、FOUP内に収納された薄板状基板表面の酸化を防止するだけでは不十分で、真空雰囲気の処理装置からFOUP内部へと薄板状基板を搬送する間も酸化を防止することが求められている。特許文献2はそうした要求に対応するためのものであり、ミニエンバイロメント空間の近傍に流路を備え、ミニエンバイロメント空間内に不活性ガスを充満させて、この不活性ガスを流路によって循環させる構成となっている。これにより、FFUから供給された不活性ガスの下降気流は床面に配置されたガス吸引口から吸引されて、その後、流路を通ってFFUまで上昇移動させられて、再度ミニエンバイロメント空間へと供給される。上記構成により、ミニエンバイロメント空間全体が不活性ガスで満たされることとなるので、薄板状基板がミニエンバイロメント空間を通過する際にも、薄板状基板が大気雰囲気に曝露されることは無くなった。
特許第5448000号公報 特開2015-146349号公報
しかしながら、特許文献2に開示された構成とすることにより様々な問題が生じている。まず、ミニエンバイロメント空間内を不活性ガスで置換するのに大量の不活性ガスが必要となり、結果として薄板状基板の生産コストが増大してしまう。また、ミニエンバイロメント空間内部で不活性ガスを循環させた場合、不活性ガスのみならず、薄板状基板表面に残留してミニエンバイロメント空間内部に持ち込まれた反応ガスの成分も装置内を循環することになるので、この残留した反応ガスを除去するために、ケミカルフィルタ等の汚染物質処理手段を新たに設ける必要がある。なお、このケミカルフィルタは、清浄度を維持するために定期的に交換する必要がある。また、ミニエンバイロメント空間内には搬送ロボット等の駆動機構が配置されていて、この駆動機構が発する熱により温められた不活性ガスは冷却されることなく循環する。その結果、空間内の温度が所定の温度以上に上昇して、電気部品などに動作不良等のトラブルを引き起こす可能性がある。さらに、FFUからミニエンバイロメント空間内に供給される不活性ガスのダウンフローは流速が低すぎて、薄板状基板に形成されたパターンの細部に残留した反応ガスの成分を除去することが出来ないのである。
本発明は、上記問題点に鑑みて為されたものであり、処理の終了した薄板状基板の表面を酸化性雰囲気に晒すことなく搬送することの可能な保持フィンガ、及び保持フィンガを備える搬送ロボットを安価に提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明の請求項1に記載の薄板状基板保持フィンガは、薄板状基板を保持して、前記薄板状基板の被処理面に不活性ガスを噴出させる薄板状基板保持フィンガであって、内部に前記不活性ガスを流通させるための流路が形成されたフィンガ本体と、不活性ガス供給源と前記流路とを連通させる配管部材と、前記流路と連通し、前記フィンガ本体の前記薄板状基板の被処理面に対向する面に設けられていて、前記不活性ガスを前記薄板状基板の前記被処理面に噴出するための噴出口と、前記フィンガ本体の前記噴出口が形成される面に配置され、前記薄板状基板の周縁部と当接する当接部材と、前記薄板状部材に対して進退移動可能に配置されるクランプ部材と、前記クランプ部材を進退移動させるクランプ機構とを備えていることを特徴としている。
上記構成により、薄板状基板保持フィンガは薄板状基板を被処理面側から保持して、保持した薄板状基板の被処理面に向かって不活性ガスを噴出させることが可能になる。その結果、表面処理が終了した薄板状基板の被処理面に残留していた反応ガス成分は不活性ガスの噴出によって除去される。また、搬送中の薄板状基板の被処理面は酸化性雰囲気である一般大気に触れることが無くなるので、搬送中において自然酸化膜が形成されるというトラブルは解消される。
また、本発明の請求項2に記載の薄板状基板保持フィンガは、前記フィンガ本体と前記当接部材とを含む鉛直方向の寸法は、前記薄板状基板が収納される容器に形成された前記薄板状基板を載置する棚板の鉛直方向のピッチ寸法よりも小さいことを特徴としている。上記構成により、薄板状基板保持フィンガは薄板状基板を保持して不活性ガスを供給したまま薄板状基板を収容する容器の内部に進入することが可能になる。特に、容器内部を前もって不活性ガスにより雰囲気置換しておくことで、処理が終わった薄板状基板は酸化性雰囲気に曝されることが無くなるので、被処理面に自然酸化膜が形成されるトラブルの発生を防止することが出来る。
また、本発明の請求項3に記載の薄板状基板保持フィンガの前記フィンガ本体には、前記薄板状基板に前記不活性ガスを噴出させるパージ部が形成され、前記パージ部は前記薄板状基板と略同じ直径を有する円盤状の形状をしていることを特徴としている。上記構成により、保持している薄板状基板の被処理面の全面にわたって不可性ガスを噴出することが可能になる。
また、本発明の請求項4に記載の薄板状基板保持フィンガは、前記フィンガ本体の前記流路と前記噴出口との間にはフィルタが備えられていることを特徴としている。上記構成により、流路内で発生した塵埃はこのフィルタによって濾過されるので、噴出口からは清浄な不活性ガスだけが噴出される。これにより、塵埃の薄板状基板の被処理面への付着を防止することが出来る。
また、本発明の請求項5に記載の薄板状基板保持フィンガの前記パージ部の周囲には、前記パージ部と前記薄板状基板との間に形成される空間を覆って、前記空間に充満した前記不活性ガスを前記薄板状基板の周縁部から下方に向かって排出させるシールド部材が備えられていることを特徴としている。上記構成とすることで、シールド部材と薄板状基板の周縁部との隙間が流体シールの役目を果たすこととなり、空間外部からの一般大気が空間内に流入することを防止出来る。
また、本発明の請求項6に記載の薄板状基板保持フィンガの噴出口は、被保持基板の外側に向かって傾斜して設けられていることを特徴としている。さらに、請求項7に記載の薄板状基板保持フィンガでは噴出口を当接部材にも設けられていて、前記流路が前記当接部材に形成された前記噴出口にも連通していることを特徴している。上記構成とすることで、不活性ガスは被保持基板の外側に向かって噴出することになり、薄板状基板の表面に残留している反応ガスを素早く排出することが可能になる。
また、本発明の請求項8に記載の薄板状基板搬送ロボットは、請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の薄板状基板保持フィンガをアーム体の先端に少なくとも一つ備え、前記アーム体を水平面内で屈伸動作させるアーム体駆動機構と、前記アーム体を鉛直方向に昇降移動させる昇降機構とを備えていることを特徴としている。ここで、薄板状基板搬送ロボットを、クリーンルーム仕様のクリーンロボットとすることで、動作中に駆動機構から発生する塵埃が搬送ロボットの外部に流出することを防止出来る。これにより、搬送ロボットは保持している薄板状基板を塵埃で汚染させることが無くなる。また、本発明の請求項9に記載の薄板状基板搬送ロボットは、請求項8に記載の薄板状基板搬送ロボットに、さらに蓄圧器を備えていることを特徴としている。上記構成とすることで、故障等で不活性ガスの供給がストップした場合でも、保持している薄板状基板を一般大気に触れさせること無く目的の場所まで搬送することが可能になる。
また、本発明の請求項10に記載の薄板状基板搬送装置は、請求項8もしくは請求項9のいずれかに記載の薄板状基板搬送ロボットが配置される搬送空間と、前記搬送空間を形成する搬送空間形成部材と、前記搬送空間形成部材に固定され、前記薄板状基板を収容する密閉容器を所定の位置に載置して、前記密閉容器を気密に閉鎖する蓋を開閉する蓋開閉装置と、前記搬送空間形成部材の上部に備えられ、前記搬送空間に清浄な空気をダウンフローとして供給するFFUとを備え、前記搬送空間の床面には、前記FFUから供給される前記清浄な空気が排出される開口が設けられていることを特徴としている。上記構成とすることで、不活性ガスの噴出によって除去された反応ガスはFFUから供給される清浄な空気のダウンフローとともに搬送空間の外部へと排出されるので、搬送空間内は清浄な状態に維持される。
上記説明した本発明によれば、処理の終了した薄板状基板の被処理面を局所的に雰囲気置換した状態で搬送することが出来る。これにより、薄板状基板の搬送される空間全体を雰囲気置換する必要が無くなるので、コストの削減にも寄与することが出来る。
図1は、FOUP内部を雰囲気置換する従来の装置を示す断面図である。 図2は、ミニエンバイロメント空間内を雰囲気置換する従来の装置を示す断面図である。 図3は、処理システムを示す断面図である。 図4は、処理システムを示す斜視図である。 図5は、本発明の一実施形態である搬送ロボット7を示す断面図である。 図6は、FOUP2の概要を示す斜視図である。 図7は、ロードポート5の概要を示す断面図である。 図8は、本発明の一実施形態である保持フィンガ21を示す斜視図である。 図9は、本発明の一実施形態である保持フィンガ21を示す断面図である。 図10は、本発明の一実施形態である保持フィンガ21の動作を示す図である。 図11は、本発明の一実施形態である保持フィンガ21のFOUP内におけるアクセス位置を示す図である。 図12は、本発明の他の実施形態である保持フィンガ21a、21bを示す断面図である。 図13は、本発明の他の実施形態である保持フィンガ21c、21dを示す断面図である。 図14は、本発明の他の実施形態である搬送ロボット7a、7bを示す斜視図である。
以下に本発明の一実施形態である処理システム1について、図面を参照して詳しく説明する。図3は本発明の一実施形態である処理システム1を示す断面図であり、図4はその斜視図である。なお、本実施形態の処理システム1の処理対象は半導体ウエハWであるが、他の薄板状基板の処理システムにおいても十分適用可能である。処理システム1はクリーンルームと呼ばれる、0.5マイクロメートルダストでクラス100程度の比較的清浄な雰囲気と20℃前後の所定の室温に管理された工場内に設置されている。本実施形態の処理システム1は、前の工程から運搬されて来たFOUP2を載置、開扉して、FOUP2内に収納される半導体ウエハWを処理装置3との間でやり取りするEFEM4と、半導体ウエハWの表面に所定の処理を施す処理装置3とで構成されている。EFEM4は、ロードポート5、置換機能付きロードポート5´、ミニエンバイロメント空間6、半導体ウエハWをミニエンバイロメント空間6内で搬送する搬送ロボット7、ミニエンバイロメント空間6内に清浄な空気のダウンフローを供給するFFU8で構成されている。また、処理装置3は、搬送室9と、搬送室9内に配置され真空雰囲気内で半導体ウエハWを搬送する真空搬送ロボット10と、処理室11と、ロードロック室12とで構成されている。
処理装置3は真空雰囲気や不活性ガス雰囲気といった所定の雰囲気中で、半導体ウエハWの表面に拡散処理やエッチング処理、熱処理といった所定の処理を施す処理室11と、処理装置3とミニエンバイロメント空間6との間で半導体ウエハWをやり取りするためのロードロック室12と、処理室11とロードロック室12と隣接して配置される搬送室9と、搬送室9に配置され、ロードロック室12と処理室11との間、もしくは処理室11と他の処理室11との間で半導体ウエハWを搬送する真空搬送ロボット10とで構成されている。処理室11と搬送室9、およびロードロック室12と搬送室9とは、スリットバルブ13と呼ばれる仕切部材によって気密に閉鎖出来るように構成されている。また、ロードロック室12とミニエンバイロメント空間6とは、ゲートバルブ14と呼ばれる仕切部材によって気密に閉鎖出来るように構成されている。また、処理室11と搬送室9とロードロック室12には、内部の雰囲気を吸引して真空状態にする真空ポンプと、不活性ガスを外部から導入するための配管が接続されている。加えて、処理室11には各種表面処理を行うために使用される反応ガスを供給するための配管が接続されている。
ミニエンバイロメント空間6は半導体ウエハWを搬送するために清浄な雰囲気に維持されている搬送空間であり、フレーム15と外部雰囲気と分離するための壁部材16との搬送空間形成部材により形成されていて、天井部分にはFFU8が配置されている。FFU8には、ミニエンバイロメント空間6に向かって下向きに空気を供給するファン17と、供給された空気の中に存在する微小な塵埃や有機物などの汚染物質を除去する高性能なフィルタ18が備えられている。また、ミニエンバイロメント空間6の床面は、供給された清浄な空気がEFEM4の外部へと流出可能な開口が設けられていて、上記の構成により、FFU8によりミニエンバイロメント空間6に供給された清浄な空気は、ミニエンバイロメント空間6内を下向きの層流となって流れていき、床面の開口から装置外部へと流れ出ていく。さらに、本実施形態のEFEM4では、ファン17の回転数と床面に配置されるプレート20によって開口部分の開口率を調整することで、ミニエンバイロメント空間6内部の気圧は外部雰囲気よりも1.5Pa程度陽圧に維持されており、外部からの汚染物質や塵埃の侵入を防止することが可能である。これらの構成により、搬送ロボット7等の駆動機構から発生した塵埃は下向きの層流によって外部へと流出していき、外部からの塵埃の侵入も防止することが出来る。これにより、ミニエンバイロメント空間6内は、常に0.5マイクロメートルダストでクラス1以上の高清浄な雰囲気に維持されている。
搬送ロボット7は、ミニエンバイロメント空間6内に配置されて、FOUP2と処理装置3との間で半導体ウエハWを搬送するものである。図5は本発明の一実施形態である大気搬送ロボット7の概略を示す断面図である。本実施形態の大気搬送ロボット7はスカラ型ロボットであって、塵埃の飛散を防止することが可能なクリーンロボットである。本実施形態の大気搬送ロボット7は、EFEM4の底面に配置されるフレーム15に固定されている基台24と、基台24に対して昇降及び回動可能な胴体部25とで構成されている。基台24には胴体部25を昇降移動させる昇降機構が備えられていて、胴体部25は、この昇降機構が備える移動子にブラケット19を介して支持されている。昇降機構は、胴体部25を鉛直方向に案内する案内部材と、胴体部25に固定された移動子をネジ軸の回転により昇降移動させるボールネジ機構と、ボールネジ機構を駆動するモータM1とで構成されている。
胴体部25は、第1アーム26の基端部に一体的に形成されている胴体フレーム27と、胴体フレーム27に固定された胴体カバー28とで構成される。第1アーム26の先端部には、第2アーム29が軸受けを介して水平面内を回動可能に連結されていて、この第1アーム26と第2アーム29とでアーム体22を構成している。また、胴体フレーム27は、ブラケット19に軸受けを介して回動可能に取り付けられていて、ブラケット19に備えられたモータM2によって水平面内を回動する。これにより、胴体フレーム27と一体化した第1アーム26も、胴体フレーム27とともに水平面内を回動する。
第1アーム26(胴体フレーム27)の先端部には第2アーム29の基端部が軸受けを介して回動可能に支持されている。また、第2アーム29の先端部には、本発明の一実施形態の保持フィンガ21が軸受けを介して回動可能に支持されている。第1アーム26(胴体フレーム27)は内部が中空の箱状の筐体となっていて、第2アーム29を駆動するモータM3と、モータM3からの駆動力を伝達するプーリやベルトといった伝達機構が配置されている。これにより、モータM3が動作することで、第2アーム29は水平面内を回動する。また、第2アーム29も内部が中空の箱状の筐体となっていて、内部には保持フィンガ21を駆動するモータM4と、モータM4からの駆動力を伝達するプーリやベルトといった伝達機構が配置されている。これにより、モータM4が動作することで、保持フィンガ21は水平面内を回動する。なお、保持フィンガ21を駆動するモータM4と、モータM4の駆動力を伝達するプーリやベルトといった伝達機構を含めた構成を、ここではフィンガ駆動機構と称することとする。
上記構成により、第1アーム26と第2アーム29とが互いに連動して反対方向に回動することにより、アーム体22は屈伸動作することとなり、アーム体22の先端に配置されている保持フィンガ21は進退移動する。この第1アーム26を駆動するモータM2と第2アーム29を駆動するモータM3と、各モータの駆動力を伝達するプーリやベルトといった伝達機構を含めた構成を、ここではアーム体駆動機構と称することとする。また、保持フィンガ21はM4の動作により、第2アーム29の回動に連動して第2アーム29の回動方向とは反対の方向に回動することにより、所定の方向に対向する姿勢を維持することが可能になる。なお、これら箱状の筐体の各開口部は蓋により密閉されていて、プーリやベルトの動作により発生した塵埃が外部へと飛散しない構造となっている。
胴体部25の側面に取り付けられている胴体カバー28の内側には、所定の隙間をあけて、基台24に配置された駆動部や電子部品を覆う基台カバー23が取り付けられている。胴体カバー28は、胴体部25が最も高い位置まで上昇した状態であっても、下端が基台カバー23の上端よりも下方に位置するように形成されていて、胴体部25や基台24に配置されるモータM1やベルト、プーリといった伝達機構から発生する塵埃が大気搬送ロボット7の外部に飛散することを防止している。また、本実施形態の搬送ロボット7には、不図示の不活性ガス供給源から敷設される配管を接続する継手69と、継手69から保持フィンガ21へと不活性ガスを供給する配管部材51とが配置されている。また、配管部材51の途中には、不活性ガスに含まれる塵埃や不純物を除去するフィルタ70が備えられている。
なお、フィルタ70以外にも、不活性ガスの温度を調節するための温調機器や不活性ガスを除電するイオナイザを備えることも出来る。さらに、本実施形態の搬送ロボット7は、ホストPCとの間で信号を送受信して、予め教示されて記憶している位置データとスピードデータに則って各駆動部の動作を制御する制御部30と接続されている。図3、4を参照。制御部30は駆動部の動作制御に加え、不活性ガスの供給と遮断を切換える電磁弁59の制御や、温調機器、イオナイザの制御等搬送ロボット7に備えられる電装部品全般から送信される信号を受信して、適切な状態に維持する制御も行っている。なお、本実施形態の搬送ロボット7が備えるフィルタ70は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)製であり、不活性ガス中に含まれる0.01マイクロメートルの塵埃の99%以上を濾過することが出来るものである。また、フィルタ70は、搬送ロボット7の本体に限らず、リストブロック56内に配置することも可能である。
次に、密閉可能な容器の一例であるFOUP2について図6を参照して説明する。図6はFOUP2を示す斜視図である。FOUP2は、内部を高清浄な雰囲気に維持することで、被収納物である半導体ウエハWを低清浄な外部雰囲気から隔絶し、クリーンルーム内に配置される各処理システム1の間で半導体ウエハWの搬送を行うための密閉可能な容器である。FOUP2は、内部に半導体ウエハWを収納する箱状の容器であるキャリア31と、キャリア31に設けられている開放面を気密に閉鎖する蓋32とで構成されている。また、キャリア31の内側の壁には、半導体ウエハWを水平な状態で載置するための棚板33が鉛直方向に所定の間隔をあけて複数形成されている。半導体ウエハWは、各棚板33の上に、被処理面を上に向けた状態で載置される。蓋32にはロック機構が備えられていて、キャリア31の開口部周縁に形成された係合のための孔34に対してロック部材35を出没移動させることで、蓋32とキャリア31との係合と解除を行うことが出来る。なお、ロック機構は蓋32部材に備えられるラッチキー36と連結されていて、ラッチキー36を時計回りもしくは反時計回りに回転させることで、ロック部材35を出没移動させることが出来る。これにより、ラッチキー36を所定の方向に回転させることで、キャリア31と蓋32とをロック状態とアンロック状態に切り替えることが出来る。このラッチキー36の回転は、手動もしくは後で説明するロードポート5の蓋開閉機構43によって行われる。
蓋32のキャリア31に対向する面には、キャリア31内に収納された半導体ウエハWの縁部を水平方向に押さえつけることで、FOUP2の搬送中に半導体ウエハWの動きを規制するリテーナ37と呼ばれる部材が備えられている。また、キャリア31の底面には、FOUP2内部に雰囲気を吸引する吸気ポート38と、FOUP2内部に不活性ガスを供給する供給ポート39が備えられている。吸気ポート38と供給ポート39は、ロードポート5に備えられている吸気ノズル38´と供給ノズル39´にそれぞれ接続されることで、FOUP2内部の雰囲気を不活性ガス雰囲気に置換することが可能な構成となっている。
次に、本実施形態のEFEM4が備える公知のロードポート5と置換機能を備えるロードポート5´について説明する。図7は置換機能付きロードポート5´の一例を示す断面図である。ロードポート5は、ミニエンバイロメント空間6を形成するフレーム15に固定されており、前の工程から運ばれてきたFOUP2を載置して、FOUP2内部を閉鎖する蓋32をキャリア31から分離するための装置である。ロードポート5は、位置決め機構によってFOUP2を所定の位置に載置するステージ41と、FOUP2の蓋32と一体化するFIMSドア42と、FIMSドア42に設けられて蓋32に備えられるラッチキー36を回転させる蓋開閉機構43とが備えられている。また、ステージ41とFIMSドア42にはそれぞれ不図示の駆動機構が備えられていて、ステージ41とFIMSドア42を所定の方向に移動させることが出来る。
FOUP2がステージ41上に運ばれて来ると、ロードポート5はステージ41をFIMSドア42に向かって前進させて、蓋32をFIMSドア42に当接させる。次にロードポート5は、蓋開閉機構43を動作させて、蓋32に備えられるラッチキー36を、ロック部材35がアンロック状態になるまで回転させた後、ステージ41もしくはFIMSドア42を移動させて、蓋32とキャリア31とを分離させる。その後ロードポート5は、搬送ロボット7のウエハアクセス動作に干渉しない位置まで、蓋32と一体化したFIMSドア42を下降させて、キャリア31を載置したステージ41を、搬送ロボット7が半導体ウエハWにアクセス可能な位置まで前進移動させる。なお、処理済みの半導体ウエハWのキャリア31への搬送が終了すると、ロードポート5は、ステージ41とFIMSドア42とを動作させて、キャリア31の開口部を蓋32で気密に閉鎖する。
次に、上述した一般的なロードポート5の機能に加えて、FOUP2内部に不活性ガスを供給することでFOUP2内部を不活性ガス雰囲気に置換する機能を備えるロードポート5´について説明する。本実施形態のEFEM4は、この置換機能付きロードポート5´を少なくとも一つ備えている。本実施形態が備える置換機能付きロードポート5´は、一般的なロードポート5が備える構成に加えて、吸気ノズル38´と供給ノズル39´を備えている。吸気ノズル38´は、不図示の吸引ポンプと接続されていて、FOUP2の吸気ポート38を介してFOUP2の内部雰囲気を吸引するものである。また、供給ノズル39´は、不図示の不活性ガス源と接続されていて、FOUP2の供給ポート39を介してFOUP2内部に不活性ガスを充満させるものである。また、ステージ41内には吸気ノズル38´と供給ノズル39´をそれぞれ昇降移動させる昇降手段が備えられていて、雰囲気置換が必要な時には、吸気ノズル38´と供給ノズル39´とを上昇移動させて各ポート38、39に接続させて、雰囲気置換が不要な時は吸気ノズル38´と供給ノズル39´とを下降移動させる構成になっている。
また、吸気ノズル38´、供給ノズル39´を備える以外に、FOUP2の開扉後に、キャリア31の開放面に対向する位置まで上昇移動して、キャリア31内部に不活性ガスを充満させるパージプレートを備えるものもある。このパージプレートは、キャリアの開放面に対向する位置に噴出口が設けられている箱状の部材であり、不図示の不活性ガス供給源と接続されている。また、不図示の昇降機構に支持されていて、搬送ロボット7がキャリア31にアクセスしていない時に上昇移動してキャリア31内に不活性ガスを供給するように構成されている。また、搬送ロボット7がキャリア31内にアクセスするときには不活性ガスの供給を停止して、搬送ロボット7の動作に干渉しない位置まで下降移動するように構成されている。処理が終わった半導体ウエハWが収納されているFOUP2の内部雰囲気を、これらの置換機能付きロードポート5´によって不活性ガス雰囲気にすることで、半導体ウエハWの被処理面の自然酸化を防止することが出来る。なお、置換機能付きロードポート5´の他の実施形態として、例えば、キャリア31の開口部付近に不活性ガスを噴射するノズルを配置するものなどが存在するが、本発明のEFEM4に搭載される置換機能付きロードポート5´は上述した実施形態に限定されることはなく、FOUP2内部の雰囲気を不活性ガス雰囲気に置換できるものであれば、如何なる形態のものであってもよい。
次に、本発明の一実施形態である保持フィンガ21について説明する。図8は保持フィンガ21を示す斜視図である。また、図9(a)は上面から見た図であり、図9(b)は断面図である。本実施形態の保持フィンガ21は、薄板状基板Wを保持した状態で薄板状基板Wの被処理面に向かって不活性ガスを噴出させて、それによって薄板状基板Wの被処理面に自然酸化膜が発生するのを防止するものである。保持フィンガ21から噴出した不活性ガスは、保持フィンガ21と薄板状基板Wとで形成される空間40内に充満して、この空間に残留している大気とともに空間40外へと流出していく。そして、不活性ガスを継続して供給することで、空間40内に残留していた大気と反応ガス成分は全て空間40の外部へと流出して、空間40内は不活性ガス雰囲気に置換される。また、空間40内に噴出された不活性ガスは、順次保持フィンガ21と薄板状基板Wとの間の隙間から空間外部に流出することになり、この外部へ流出する不活性ガスの外向きの流れがシールの役割を果たすので、薄板状基板Wの上側の面である被処理面へ大気が流入するのを防止することが出来る。これにより、薄板状基板Wの被処理面に自然酸化膜が生成されることを防止できる。
本実施形態の保持フィンガ21は、薄板状基板搬送ロボット7のアーム体22の先端部分に取り付けられて使用される。本実施形態の保持フィンガ21は、内部に不活性ガスを流通させるための流路46が形成されたフィンガ本体47と、流路46と連通し、フィンガ本体47の半導体ウエハWの被処理面に対向する面に形成されて、不活性ガスを半導体ウエハWの被処理面に噴出するための噴出口48と、フィンガ本体47の噴出口48が形成される面に配置され、半導体ウエハWの周縁部と当接する当接部材49と、半導体ウエハWに対して進退動作することで、フィンガ本体47の下方において半導体ウエハWを把持もしくは解放するクランプ機構50と、不図示の不活性ガス供給源と流路46とを連通させる配管部材51とを備えている。なお、本実施形態の保持フィンガ21の保持対象である薄板状基板は半導体ウエハWであるが、本発明はこれに限定されることはない。
本実施形態のフィンガ本体47は、不活性ガスの流路46が形成されている上部材47aと不活性ガスを噴出させるための複数の貫通孔(噴出口)48が形成されている下部材47bとの2つの部材から構成される。下部材47bに設けられている貫通孔(噴出口)48の位置は、上部材47aと下部材47bを貼り合せた際に流路46と連通する位置に配置されている。これにより、流路46内に供給された不活性ガスは、貫通孔48から半導体ウエハWの被処理面に向かって噴出する。また、上部材47aには流路46と連通する位置に継手部材52が取り付けられていて、不活性ガスを流通させる配管部材51が電磁弁59を経由して継手部材52に接続される。なお、本実施形態のフィンガ本体47の材質は、陽極酸化処理されたアルミニウムを使用しているが、本発明はこれに限定されることは無く、例えばセラミックやカーボン、エンジニアリングプラスチック等といった材料を用いることも可能である。
また、本実施形態のフィンガ本体47は、保持対象である半導体ウエハWの直径と略同一の円盤状に形成されているパージ部53と、円盤状のパージ部53から左右対称に突出して形成されている係止部54と、係止部54とは反対の位置に配置されてリストブロック56に固定される基部55とで構成される。パージ部53には、保持している半導体ウエハWの被処理面に不活性ガスを吹き付けるための噴出口48が所定の位置に複数配置されている。本実施形態のパージ部53は、被保持基板である半導体ウエハWと略同じ直径に形成されている。これは、FFU8からのダウンフローを遮断しながら半導体ウエハWの被処理面全体に不活性ガスを供給できて、且つ、FOUP2に挿入する際にFOUP2の壁面等に衝突しないようにすることを目的にしている。なお、本発明の保持フィンガ21は上記形状に限定されることは無く、FOUP2に衝突しないのであれば、被保持基板の直径よりも小さく形成したり、大きく形成したりすることも可能である。また、円盤状に限らず正方形や長方形、六角形といった多角形にすることも十分可能である。
係止部54は、フィンガ本体47の先端部に形成されていて、半導体ウエハWの周縁部と当接する当接部材49が固定されている。なお、本実施形態の係止部54は、上面視してフィンガ本体47の水平面内に延在する中心線Cに関して対称の位置になるように配置されている。また、本実施形態の係止部54に固定される当接部材49は、フィンガ本体47の半導体ウエハWが保持される面、すなわちパージ部53の噴出口48が形成される面と同一の面に固定される。また、本実施形態の当接部材49は略円柱形状をしていて、半導体ウエハWを当接する部分には半導体ウエハWの周縁部と係合するようにV字状の切り欠き49aが形成されている。また、係止部54と当接部材49とは、FOUP2内に収納されている被保持基板を保持して移送するために、FOUP2内に形成されている左右一対の棚板33の水平面内における離間寸法よりも小さい寸法になるように配置されている。また、公知のFOUP2では、内部の所定の位置に半導体ウエハWが載置された場合、半導体ウエハWとFOUP2後方の壁面2aとの間には、半導体ウエハWを取り置きするための空間45が設けられている。本実施形態の係止部54と当接部材49は、FOUP2に対して半導体ウエハWを移送する場合、この空間45まで移動する。図11を参照。
上記構成とすることでフィンガ本体47は、FOUP2等に接触することなく、棚板33に載置されている半導体ウエハWをFOUP2外部へと移送すること、および、保持した半導体ウエハWをFOUP2内部の所定の棚板33上に載置することが出来る。フィンガ本体47がFOUP2内部に収納される半導体ウエハWにアクセスする動作の詳細については後述する。なお、当接部材49の材料は、半導体ウエハWの周縁部と当接する部材であるので、当接の際に微小な塵埃の発生の少ないPEEK(ポリエーテルエーテルケトン)材や超高分子ポリエチレン、耐摩耗性ポリエステルといった耐摩耗性の高い硬質合成樹脂材が用いられることが好ましい。基部55は、フィンガ本体47の基端部分であり、ネジや接着剤といった公知の技術でリストブロック56に固定されている。また、基部55には、フィンガ本体47に形成されている流路46とリストブロック56内まで敷設されている配管部材51とを接続する継手部材52が取り付けられている。また、基部55には、半導体ウエハWに対して進退移動することで半導体ウエハWの把持と解放を行うクランプ部材57が配置されている。
また、本実施形態のフィンガ本体47の高さ寸法は、FOUP2内部に配置されている棚板33の上下方向のピッチよりも小さくなるように構成されている。なお、FOUP2の棚板33の上下方向のピッチは、半導体製造装置・材料分野の国際規格であるSEMI(Semiconducor Equipment and Materials International)規格によって規定されていて、直径300mmの半導体ウエハWを収納するFOUP2の場合で10mmである。これに、同じくSEMIで規定される棚板33の厚み約1mmと半導体ウエハWの厚み約0.8mmを減算すると本実施形態のフィンガ本体47が通過可能な上下方向の寸法は約8mmと想定される。これを踏まえて、本実施形態のフィンガ本体47の最大厚さ寸法は、厚さ3mmのフィンガ本体47と高さ4.5mmの当接部との合計7.5mmで構成されているので、フィンガ本体47は棚板33上に収納された半導体ウエハWの隙間を通過することができる。
クランプ部材57は、リストブロック56内に配置されるクランプ機構50の一部であり、クランプ機構50の動作により、半導体ウエハWに対して進退移動させられる。本実施形態のクランプ部材57はクランプ機構50に備えられるプッシュロッド58の二股に分岐した端部のそれぞれに取り付けられていて、それぞれ略円柱形状をしている。また、クランプ部材57の半導体ウエハWと当接する部分には、半導体ウエハWの周縁部と係合するようにV字状の切り欠き57aが形成されている。なお、クランプ部材57の材料は、当接部材49と同様に、半導体ウエハWの周縁部と当接する部材であるので、当接の際に微小な塵埃の発生の少ないPEEK(ポリエーテルエーテルケトン)材や超高分子ポリエチレン、耐摩耗性ポリエステルといった耐摩耗性の高い硬質合成樹脂材が用いられることが好ましい。
次に、本実施形態のリストブロック56について説明する。リストブロック56は、フィンガ本体47を支持する部材であり、本実施形態のフィンガ本体47は、リストブロック56にネジによって固定されている。本実施形態のリストブロック56はアルミニウム製の箱状の部材であり、基端部が搬送ロボット7のアーム体22先端に連結されている。リストブロック56の内部には、フィンガ本体47への不活性ガスの供給と閉鎖を制御する電磁弁59と、クランプ部材57を進退移動させるクランプ機構50と、アーム体22先端部に配置されるプーリに対してリストブロック56を固定する固定部材60とを備えている。本実施形態が備える電磁弁59は、公知の電磁弁であり、不活性ガスの供給のための配管部材51の途中に取り付けられていて、搬送ロボット7内に備えられている制御部30から送信される電気信号によって、電磁弁59の内部に形成された不活性ガスの流通路を遮断したり開放したりするものである。なお、本実施形態の搬送ロボット7では、電磁弁59をリストブロック56内に備えるようになっているが、これに限らず、搬送ロボット7の本体内部やアーム体22内部に備えるようにしてもよい。
本実施形態のクランプ機構50は、供給ポート65a、65bに圧縮空気を供給することによりピストンロッド63を往復移動させるエアシリンダ65と、エアシリンダ65の動作により移動可能な移動部材62と、基端部を移動部材62に固定され、先端部にクランプ部材57を備えるプッシュロッド58とを備えている。本実施形態が備える移動部材62はピストンロッド63とプッシュロッド58とを連結する部材であり、アルミニウム製の略直方体形状をしている。また、移動部材62の一端はピストンロッド63の先端に固定されていて、もう一端にはプッシュロッド58の基端が固定されている。また、本実施形態が備えるエアシリンダ65は中心線Cに対して平行になるように配置されていて、プッシュロッド58は、中心線Cに対して平行に配置され、且つ、リストブロック56に形成された孔64を貫通するように配置されている。上記構成により、エアシリンダ65に圧縮空気が供給されることで、ピストンロッド63が中心線Cに対して平行に往復移動することとなり、移動部材62によってピストンロッド63に連結されているプッシュロッド58も中心線Cに対して平行に往復移動する。また、プッシュロッド58の先端部に備えられているクランプ部材57は、半導体ウエハWに対して進退移動する。
エアシリンダ65の各供給ポート65a、65bには圧縮空気を供給するための配管73a、73bの先端がそれぞれ接続されている。配管73a、73bの基端は搬送ロボット7の胴体部25内に備えられた不図示の電磁弁にそれぞれ接続されている。電磁弁は制御部30と電気的に接続されていて、制御部30の指令によって、供給源から供給される圧縮空気をエアシリンダ65に供給若しくは遮断する。
上記構成により、制御部30の指令によって、片方の電磁弁が動作することで片方の供給ポート65aに圧縮空気の供給が開始されると、エアシリンダ65が作動してピストンロッド63を半導体ウエハWに向かって前進させる。このピストンロッド63の前進移動が移動部材62とプッシュロッド58を介してクランプ部材57へと伝達され、クランプ部材57が半導体ウエハWをクランプする。また、制御部30がもう片方の電磁弁を動作させることで、もう片方の供給ポート65bに圧縮空気が供給されて、エアシリンダ65はピストンロッド63を半導体ウエハWに対して後退させる。これによってクランプ部材57のクランプ動作は解除される。
さらに、本実施形態のリストブロック56にはクランプ機構50のクランプ動作を検出するための二つの透過光式センサ66が備えられている。これは、移動部材62に固定されているセンサドグ67がこの透過光式センサ66のうちのいずれかの光軸を遮光することで、制御部30は、クランプ機構50が半導体ウエハWを把持する位置にあるか、把持を解放する位置にあるかを検知することが出来る。なお、本実施形態のエアシリンダ65を備えるクランプ機構50に代えて、公知のモータやバネ等の付勢部材を駆動源にした実施形態とすることも可能である。
次に、本実施形態の保持フィンガ21を備える搬送ロボット7が、処理を終了した半導体ウエハW´を処理装置3からFOUP2まで搬送する動作について説明する。なお、搬送ロボット7と真空搬送ロボット10の各動作位置は、作業者によって予め教示されている。処理装置3内での処理が終了した半導体ウエハW´は、真空搬送ロボット10によってロードロック室12まで搬送される。ロードロック室12は処理済みの半導体ウエハW´が搬送されると、内部に不活性ガスを充満させて、真空状態から大気圧と略同一の圧力状態にした後、ゲートバルブ14を開けて、搬送ロボット7が半導体ウエハW´にアクセスできる状態にする。その後、大気搬送ロボット7が各駆動機構を動作させて、保持フィンガ21をロードロック室12内に配置された半導体ウエハW´の上方位置まで移動させる。次に、大気搬送ロボット7は昇降機構を動作させて、半導体ウエハW´が把持可能な位置まで保持フィンガ21を下降移動させる。保持フィンガ21が半導体ウエハW´を把持可能な位置まで下降移動させたら、搬送ロボット7はクランプ機構50を動作させて、当接部材49とクランプ部材57によって半導体ウエハW´を把持する。
透過光式センサ66によって半導体ウエハW´が正常に把持されたことが検出されると、搬送ロボット7は電磁弁59を作動させて、保持フィンガ21のパージ部53から半導体ウエハW´の被処理面に向かって不活性ガスを噴出させる。次に搬送ロボット7は、各駆動機構を動作させて、ロードポート5上に載置されているFOUP2の所定の空きスロットに対向する位置まで、ミニエンバイロメント空間6内で半導体ウエハWを搬送する。なお、半導体ウエハWを搬送している間も、保持フィンガ21は半導体ウエハWに向かって不活性ガスを噴出させ続けている。なお、ミニエンバイロメント空間6内は、上部に配置されたFFUから清浄空気のダウンフローが供給されているが、この清浄なダウンフローは、パージ部53から噴出している不活性ガスの流れによって半導体ウエハWの処理面まで到達することは出来ない。これにより、半導体ウエハWの被処理面に自然酸化膜が生成されることは無くなる。
次に搬送ロボット7は、アーム体22を伸長動作させて、目的の棚板33´の上方であって予め教示された位置まで保持フィンガ21を移動させる。図10(a)を参照。目的の棚板33´の上方まで保持フィンガ21を前進移動させると、搬送ロボット7は、昇降機構を動作させて、保持している半導体ウエハW´の底面が目的の棚板33´の上面に接触するまで保持フィンガ21を下降移動させる。図10(b)を参照。保持フィンガ21の下降移動が終了すると、搬送ロボット7は電磁弁59を作動させて不活性ガスの噴出を停止させる。また、クランプ機構50を動作させて、クランプ部材57を後退移動、すなわち半導体ウエハW´の把持を解除する方向に移動させる。
次に搬送ロボット7は、上昇時の当接部材49のV字状の切り欠き49aと載置された半導体ウエハW´の周縁部との接触を避けるために、アーム体22を動作させて保持フィンガ21を微小前進移動させる。その後、搬送ロボット7は昇降機構を動作させて、載置した半導体ウエハW´に接触しない位置まで保持フィンガ21を上昇移動させる。図10(c)を参照。そして、搬送ロボット7は、各駆動機構を動作させて、次の搬送動作に移行するか、もしくは、保持フィンガ21を所定の待機位置まで移動させる。以上が、本実施形態の保持フィンガ21を備える搬送ロボット7が、半導体ウエハW´を処理装置3からFOUP2へと搬送する動作である。なお、上記動作に限らず、本実施形態の保持フィンガ21を備える搬送ロボット7は、半導体ウエハWをFOUP2から処理装置3へと搬送することも十分可能である。
上述のように、半導体ウエハW´の搬送中は、常に保持フィンガ21から不活性ガスが半導体ウエハW´の被処理面に向けて噴出されているので、半導体ウエハW´の被処理面は大気に触れることが無くなり、自然酸化膜が生成されることは無い。特に、保持フィンガ21のパージ部53の大きさを被搬送基板と同じか、もしくは被搬送基板よりも大きくしておけば、被搬送基板が大気に触れる可能性をより小さくすることが出来る。また、本実施形態では、処理済みの半導体ウエハW´を保持フィンガ21によって保持した後に不活性ガスを噴出させているが、本発明はこれに限定されることは無く、保持フィンガ21が処理済みの半導体ウエハW´の上方まで移動した時点で不活性ガスを噴出させることも可能である。また、搬送先であるFOUP2の内部空間を、置換機能付きロードポート5´で予め不活性ガス雰囲気に置換しておけば、搬送される被搬送基板がFOUP2内部で大気に触れることを無くすことが出来る。
また、従来の保持フィンガで被搬送基板を保持する場合、搬送中の振動によって被搬送基板が撓み、被搬送基板と保持フィンガ21とが接触して、被搬送基板の表面が損傷してしまうトラブルが発生することがある。しかしながら、本発明の保持フィンガ21であれば、被搬送基板に向かって噴出される不活性ガスの噴出力によって被搬送基板を保持フィンガから離れる方向に付勢しているので、接触により基板表面が損傷するといったトラブルを低減させることが出来る。また、噴出される不活性ガスの層が緩衝材の役割を果たすので、被搬送基板と保持フィンガ21との隙間を従来の保持フィンガよりも小さくすることが出来るので、従来の保持フィンガよりも上下方向の寸法を小さくすることが出来る。
また、本発明の保持フィンガ21に供給される不活性ガスの流量は、半導体ウエハWの表面を雰囲気置換出来る流量である必要がある。しかしながら、不活性ガスの供給流量が多すぎると、保持フィンガ21がFOUP2内に進入した際に、FOUP2の内部に残留している塵埃を不活性ガスの気流で巻き上げてしまい、この巻き上げられた塵埃が半導体ウエハWに付着してしまうというトラブルが発生する。そこで、本発明の保持フィンガ21では、不活性ガスの流量を毎分10~20リットル程度に設定しておくことが望ましい。なお、流量の調整は、リストブロック56内に備えられる不図示の流量調整弁で調整される。さらに、搬送動作中に供給源からの不活性ガスの供給が停止するトラブルに対処するために、不活性ガスの蓄圧器を備えることとしても良い。なお、蓄圧器は緊急事態対応用のものであり、搬送ロボット7が搬送中の半導体ウエハWを所定の位置へ搬送し終えるまで不活性ガスを供給できる容量を有するものであればよい。
上記したように、本発明の第1の実施形態である保持フィンガ21では、不活性ガスを噴出させる噴出口48は平板状のパージ部53に設けられている。これに加えて、平板状のパージ部53の周囲に、パージ部53の周囲に不活性ガスの横方向への流出を防止するシールド部材68を設けて、不活性ガスを被保持基板の下方へと流出させることも可能である。図12(a)は第2の実施形態の保持フィンガ21aを示す断面図である。本実施形態の保持フィンガ21aの被保持基板は半導体ウエハWであり、半導体ウエハWの被処理面に不活性ガスを噴出させるパージ部53は上面視して略円盤状の形状をしている。この円盤状のパージ部53に略円筒状のシールド部材68を取付けることで、パージ部53と半導体ウエハWとの間に形成される空間40´は、第一の実施形態の空間40よりも高い陽圧に維持される。また、噴出された不活性ガスは半導体ウエハWとシールド部材68との隙間から外部へと流出することになり、この外部へ流出する不活性ガスが流体シールの役目を果たすので、外部からの大気が半導体ウエハWの被処理面に到達することを防止することが出来る。なお、本実施形態のシールド部材68の下端は、保持されている半導体ウエハWの下側の面よりも上方になるように構成されることが望ましい。これは、シールド部材68が半導体ウエハWを取り置きする際に、棚板33等の半導体ウエハWを支持している部材と接触しないようにするためである。また、パージ部53の周囲にシールド部材68を設ける場合、半導体ウエハWを取り置きする際に半導体ウエハWとシールド部材68との接触を防止するために、パージ部53とシールド部材68の水平面内の寸法を保持対象となる半導体ウエハWよりも大きくしておくことが望ましい。
さらに他の実施形態として、パージ部53に加えて当接部材49´に流路46´と噴出口48aを設け、当接部材49´からも不活性ガスを噴出させる構成としてもよい。当接部材49´からも不活性ガスを噴出させることで、不活性ガスを、下向きの気流のみならず横向きの気流としても噴出させることが出来るので、下向きの気流では除去することが難しいパターンの隅に残留している反応ガスを効果的に除去することが出来る。図12(b)を参照。
さらに、他の実施形態として、図13(a)に開示されているように、パージ部53に設けられている噴出口48bを、被保持基板の外側に向けて傾斜させて設けてもよい。噴出口48bを被保持基板の外側に向けて傾斜させて設けることで、不活性ガスは被保持基板の外側に向かって噴出するので、鉛直方向に噴出したものに比べて、噴出した不活性ガスの流れがスムーズに外側に向かうようになる。これにより、被保持基板の表面に残留している反応ガスをこの不活性ガスの流れにのせて素早く排出することが出来る。さらに、不活性ガスの外に向かう流れが形成されるで、外部の大気が被保持基板の表面に到達することを効果的に防止することが出来る。
また、他の実施形態として、不活性ガスの塵埃を除去するシート状のフィルタを、フィンガ本体47の上部材47aと下部材47bとで挟み込んで固定する構成としてもよい。上記構成とすることで、不活性ガスに含まれる塵埃を半導体ウエハWに向かって噴出される直前に除去することが可能になる。特に、シート状のフィルタ71をフィンガ本体47に設けることで、流路46や不活性ガスの供給経路に配置される配管部材51や電磁弁59の内部で発生していた塵埃が半導体ウエハWに付着するのを防止することが出来る。図13(b)を参照。なお、シート状のフィルタ71は、フィルタ70と同様に、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)製であり、不活性ガス中に含まれる0.01マイクロメートルの塵埃の99%以上を濾過することが出来るものが好ましい。
さらに、他の実施形態として、フィンガ本体47の噴出口48にベルヌーイ効果を利用したノズルを備え、ベルヌーイ・チャックとすることも出来る。ベルヌーイ・チャックとは、流体(本願では不活性ガスや空気)の速度が増すにつれてその流線上の静圧が減少するというベルヌーイの定理(原理)を利用するものであり、本実施形態では、半導体ウエハWとフィンガ本体47との間に供給する不可性ガスの流速を調整することで、半導体ウエハWとフィンガ本体47との間の静圧を低下させて、大気圧との差である負圧によって半導体ウエハWをフィンガ本体47に引きつけるものである。本実施形態のフィンガ本体47にベルヌーイ・チャックを用いることにより、保持フィンガ21は、半導体ウエハWの表面に不活性ガスを噴出させることで空間40の雰囲気置換を行いながら、非接触状態で半導体ウエハWを保持することが出来るようになる。
本実施形態の保持フィンガ21は、ベルヌーイ効果を利用した公知のノズルをフィンガ本体47の流路46に対応する位置に備えているのみならず、本実施形態の保持フィンガ21は、ベルヌーイ・チャックに加えて、半導体ウエハWを保持するためのクランプ機構50と当接部材49を備える構成としている。上記構成により、保持フィンガ21は以下のような動作を行うことが出来る。まず、保持フィンガ21は半導体ウエハWをクランプ機構50と当接部材49により保持して、公知のノズルからは雰囲気置換を行う流量の不活性ガスを噴出させる。そして、半導体ウエハWを所定の位置に載置する時に、保持フィンガ21は噴出口からベルヌーイ効果を発生させるに十分な流量の不活性ガスを噴出させる。次に、保持フィンガ21はクランプ機構50を動作させて半導体ウエハWの機械的保持を解除して、ベルヌーイ・チャックのみで半導体ウエハWを保持する。その後、搬送ロボット7が動作することで半導体ウエハWは所定の位置に載置される。上記動作手順とすることで、搬送ロボット7は半導体ウエハWを載置する際に、半導体ウエハWと当接部材49との接触を回避する動作を行う必要が無くなる。
本発明の保持フィンガ21は搬送ロボット7の各アーム体22の先端部に上下方向に間隔を空けて、それぞれが個別に動作可能に取り付けることも出来る。フィンガを上下方向に2つ取り付ける場合、本発明の保持フィンガ21を2つ備えることとしても良いし、片方を本発明の保持フィンガ21とし、もう片方を不活性ガスでの置換機能を有さない公知のフィンガ72を備えることとしても良い。上下のフィンガを共に本発明の保持フィンガ21にする搬送ロボット7aでは、処理前の半導体ウエハWを搬送する保持フィンガ21と、処理の済んだ半導体ウエハW´を搬送する保持フィンガ21´とは区別して使用することが好ましい。特に、上側に配置されている保持フィンガ21で処理前の半導体ウエハWをFOUP2から処理装置3に搬送して、下側の保持フィンガ21´で処理の終わった半導体ウエハW´を処理装置3からFOUP2へ搬送することが望ましい。これは、処理後の半導体ウエハW´の表面に残留している反応ガスや塵埃が、処理前の半導体ウエハWに付着するのを防止するためである。
同様に、片方を本発明の保持フィンガ21にして、もう片方を公知のフィンガ72にする搬送ロボット7bでは、処理前の半導体ウエハWをFOUP2から処理装置3に搬送する際には置換機能を有さない公知のフィンガ72を用いて、処理が済んだ半導体ウエハW´を処理装置3からFOUP2に搬送する際には本発明の保持フィンガ21を用いて、半導体ウエハWの処理面に不活性ガスを噴出させながら搬送することが望ましい。上記構成とすることで、公知のフィンガ72に支持される処理前の半導体ウエハWを清浄な状態で搬送することが出来る。
薄板状基板を被処理面側から保持して、被処理面に向かって不活性ガスを噴出させることにより、薄板状基板の搬送空間全体を雰囲気置換することなく、被処理面を局所的に雰囲気置換した状態で搬送することができる。
1     処理システム
2     FOUP
2a     壁面
3     処理装置
4     EFEM
5     ロードポート
5’     置換機能付きロードポート
6     ミニエンバイロメント空間
7,7a,7b     搬送ロボット
8     FFU
9     搬送室
10     真空搬送ロボット
11     処理室
12     ロードロック室
13     スリットバルブ
14     ゲートバルブ
15     フレーム
16     壁部材
17     ファン
18,70     フィルタ
19     ブラケット
20     プレート
21,21a,21’     保持フィンガ
22     アーム体
23     基台カバー
24     基台
25     胴体部
26     第1アーム
27     胴体フレーム
28     胴体カバー
29     第2アーム
30     制御部
31     キャリア
32     蓋
33,33’     棚板
34,64     孔
35     ロック部材
36     ラッチキー
37     リテーナ
38     吸気ポート
38’     吸気ノズル
39,65a,65b     供給ポート
39’     供給ノズル
40,40’,45     空間
41     ステージ
42     FIMSドア
43     蓋開閉機構
46,46’     流路
47     フィンガ本体
47a     上部材
47b     下部材
48     噴出口(貫通孔)
48a,48b     噴出口
49,49’     当接部材
49a,57a     切り欠き
50     クランプ機構
51     配管部材
52     継手部材
53     パージ部
54     係止部
55     基部
56     リストブロック
57     クランプ部材
58     プッシュロッド
59     電磁弁
60     固定部材
62     移動部材
63     ピストンロッド
65     エアシリンダ
66     透過光式センサ
67     センサドグ
68     シールド部材
69     継手
71     シート状フィルタ
72     置換機能を有さない公知のフィンガ
73a,73b     配管
C     中心線
M1,M2,M3,M4     モータ
W     半導体ウエハ
W’     処理が終了した半導体ウエハ

 

Claims (10)

  1. 薄板状基板を保持して、前記薄板状基板の被処理面に不活性ガスを噴出させる薄板状基板保持フィンガであって、
    内部に前記不活性ガスを流通させるための流路が形成されたフィンガ本体と、
    不活性ガス供給源と前記流路とを連通させる配管部材と、
    前記流路と連通し、前記フィンガ本体の前記薄板状基板の被処理面に対向する面に設けられていて、前記不活性ガスを前記薄板状基板の前記被処理面に噴出するための噴出口と、
    前記フィンガ本体の前記噴出口が形成される面に配置され、前記薄板状基板の周縁部と当接する当接部材と、
    前記薄板状部材に対して進退移動可能に配置されるクランプ部材と、
    前記クランプ部材を進退移動させるクランプ機構と、を備えている
    ことを特徴とする薄板状基板保持フィンガ。
  2. 前記フィンガ本体と前記当接部材とを含む鉛直方向の寸法は、
    前記薄板状基板が収納される容器に形成された前記薄板状基板を載置する棚板の鉛直方向のピッチ寸法よりも小さい
    ことを特徴とする、請求項1に記載の薄板状基板保持フィンガ。
  3. 前記フィンガ本体には、前記薄板状基板に前記不活性ガスを噴出させるパージ部が形成され、
    前記パージ部は前記薄板状基板と略同じ直径を有する円盤状の形状をしている
    ことを特徴とする請求項1もしくは請求項2に記載の薄板状基板保持フィンガ。
  4. 前記フィンガ本体の前記流路と前記噴出口との間にはフィルタが備えられている
    ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の薄板状基板保持フィンガ。
  5. 前記パージ部の周囲には、前記パージ部と前記薄板状基板との間に形成される空間を覆って、前記空間に充満した前記不活性ガスを前記薄板状基板の周縁部から下方に向かって排出させるシールド部材が備えられている
    ことを特徴とする請求項3もしくは請求項4に記載の薄板状基板保持フィンガ。
  6. 前記噴出口は被保持基板の外側に向かって傾斜して設けられている
    ことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の薄板状基板保持フィンガ。
  7. 前記噴出口は、前記当接部材にも設けられていて、
    前記流路が前記当接部材に形成された前記噴出口にも連通している
    ことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の薄板状基板保持フィンガ。
  8. 請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の薄板状基板保持フィンガをアーム体の先端に少なくとも一つ備え、
    前記アーム体を水平面内で動作させるアーム体駆動機構と、
    前記アーム体を鉛直方向に昇降移動させる昇降機構と、を備えている
    ことを特徴とする薄板状基板搬送ロボット。
  9. 請求項8に記載の薄板状基板搬送ロボットであって、さらに蓄圧器を備えている
    ことを特徴とする薄板状基板搬送ロボット。
  10. 請求項8もしくは請求項9のいずれかに記載の薄板状基板搬送ロボットが配置される搬送空間と、
    前記搬送空間を形成する搬送空間形成部材と、
    前記搬送空間形成部材に固定され、前記薄板状基板を収容する密閉容器を所定の位置に載置して、前記密閉容器を気密に閉鎖する蓋を開閉する蓋開閉装置と、
    前記搬送空間形成部材の上部に備えられ、前記搬送空間に清浄な空気をダウンフローとして供給するFFUと、を備え、
    前記搬送空間の床面は、前記FFUから供給される前記清浄な空気の排出口が設けられている
    ことを特徴とする薄板状基板搬送装置。

     
PCT/JP2018/016406 2017-05-11 2018-04-23 薄板状基板保持フィンガ、及びこのフィンガを備える搬送ロボット WO2018207599A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880030266.7A CN110612601B (zh) 2017-05-11 2018-04-23 薄板状衬底保持指状件以及具有该指状件的运送机器人
JP2019517547A JP7084385B2 (ja) 2017-05-11 2018-04-23 薄板状基板保持フィンガ、及びこのフィンガを備える搬送ロボット
US16/611,729 US11107722B2 (en) 2017-05-11 2018-04-23 Thin-plate substrate holding finger and transfer robot provided with said finger
KR1020197031458A KR102474585B1 (ko) 2017-05-11 2018-04-23 박판형상 기판 유지 핑거 및 이 핑거를 구비하는 반송 로봇
EP18797715.2A EP3605598B1 (en) 2017-05-11 2018-04-23 Thin-plate substrate holding finger and transfer robot provided with said finger

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017094316 2017-05-11
JP2017-094316 2017-05-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018207599A1 true WO2018207599A1 (ja) 2018-11-15

Family

ID=64104428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/016406 WO2018207599A1 (ja) 2017-05-11 2018-04-23 薄板状基板保持フィンガ、及びこのフィンガを備える搬送ロボット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11107722B2 (ja)
EP (1) EP3605598B1 (ja)
JP (1) JP7084385B2 (ja)
KR (1) KR102474585B1 (ja)
CN (1) CN110612601B (ja)
TW (1) TWI765025B (ja)
WO (1) WO2018207599A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112103206A (zh) * 2019-06-17 2020-12-18 上海微电子装备(集团)股份有限公司 工件传输系统、工件传输方法及激光退火设备
CN112542417A (zh) * 2019-09-20 2021-03-23 株式会社斯库林集团 基板处理装置以及基板搬运方法
CN112542411A (zh) * 2019-09-20 2021-03-23 株式会社斯库林集团 基板处理装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7234527B2 (ja) * 2018-07-30 2023-03-08 Tdk株式会社 センサー内蔵フィルタ構造体及びウエハ収容容器
JP6979935B2 (ja) * 2018-10-24 2021-12-15 三菱電機株式会社 半導体製造装置および半導体製造方法
CN111430279B (zh) * 2020-04-30 2023-09-01 瑞安市荣海机电有限公司 一种准分子激光退火设备用基板支撑装置
JP6888852B1 (ja) * 2020-05-21 2021-06-16 株式会社ハーモテック 搬送装置
CN113206032A (zh) * 2021-05-08 2021-08-03 长鑫存储技术有限公司 晶圆加工装置、晶圆传送组件及其工作方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09330972A (ja) * 1996-06-13 1997-12-22 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板搬送装置
JP2007329447A (ja) * 2006-05-09 2007-12-20 Tokyo Electron Ltd 基板搬送装置及び縦型熱処理装置
WO2008070302A2 (en) * 2006-12-01 2008-06-12 Asm America, Inc. Bernoulli wand
JP2009170740A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Rorze Corp 搬送装置
JP2011159834A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Yaskawa Electric Corp ガス置換装置を備えた基板搬送装置、基板搬送システム、置換方法
JP5448000B2 (ja) 2009-05-27 2014-03-19 ローツェ株式会社 雰囲気置換装置
JP2015146349A (ja) 2014-01-31 2015-08-13 シンフォニアテクノロジー株式会社 Efem

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5431421A (en) * 1988-05-25 1995-07-11 Semitool, Inc. Semiconductor processor wafer holder
US6109677A (en) * 1998-05-28 2000-08-29 Sez North America, Inc. Apparatus for handling and transporting plate like substrates
US5967578A (en) * 1998-05-29 1999-10-19 Sez North America, Inc. Tool for the contact-free support of plate-like substrates
US6322116B1 (en) * 1999-07-23 2001-11-27 Asm America, Inc. Non-contact end effector
JP3958594B2 (ja) * 2002-01-30 2007-08-15 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置及び基板処理方法
WO2003073495A1 (fr) * 2002-02-27 2003-09-04 Tokyo Electron Limited Procede de support d'un substrat
JP4216051B2 (ja) * 2002-11-22 2009-01-28 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置
JP4702920B2 (ja) * 2002-11-12 2011-06-15 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理方法および基板処理装置
JP2004235448A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理方法及び基板処理装置
JP2004265911A (ja) * 2003-02-03 2004-09-24 Personal Creation Ltd 基板の処理装置
JP2004319720A (ja) * 2003-04-16 2004-11-11 Sony Corp 基板洗浄装置および基板洗浄方法
JP2005191464A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Harmotec Corp アライメント機構およびウェハ搬送ハンド
US20070209593A1 (en) * 2006-03-07 2007-09-13 Ravinder Aggarwal Semiconductor wafer cooling device
TWI354345B (en) * 2006-07-24 2011-12-11 Semes Co Ltd Apparatus and method for transferring substrate
US20080025835A1 (en) * 2006-07-31 2008-01-31 Juha Paul Liljeroos Bernoulli wand
JP4959457B2 (ja) * 2007-07-26 2012-06-20 東京エレクトロン株式会社 基板搬送モジュール及び基板処理システム
JP2013006222A (ja) * 2009-10-14 2013-01-10 Rorze Corp 薄板状物の把持装置、および薄板状物の把持方法
DE102010045098A1 (de) * 2010-09-13 2012-03-15 Rena Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Vereinzeln und Transportieren von Substraten
EP2750175B1 (en) * 2011-08-24 2020-03-25 Harmotec Co., Ltd. Non contact conveyance device
JP2013247283A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Tokyo Electron Ltd 搬送機構、搬送方法及び処理システム
WO2014082196A1 (en) * 2012-11-27 2014-06-05 Acm Research (Shanghai) Inc. Substrate supporting apparatus
JP6202962B2 (ja) * 2013-09-20 2017-09-27 株式会社ディスコ 切削装置
JP6263972B2 (ja) * 2013-11-11 2018-01-24 シンフォニアテクノロジー株式会社 基板搬送装置、efem及び半導体製造装置
JP6556148B2 (ja) * 2014-09-05 2019-08-07 ローツェ株式会社 ロードポート及びロードポートの雰囲気置換方法
JP6430870B2 (ja) * 2015-03-20 2018-11-28 東京エレクトロン株式会社 クランプ装置及びこれを用いた基板搬入出装置、並びに基板処理装置
TWI727562B (zh) * 2015-08-04 2021-05-11 日商昕芙旎雅股份有限公司 裝載埠
US10515834B2 (en) * 2015-10-12 2019-12-24 Lam Research Corporation Multi-station tool with wafer transfer microclimate systems
US10354908B2 (en) * 2016-11-29 2019-07-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor tool with a shield
US10283393B1 (en) * 2017-11-08 2019-05-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Wafer carrying fork, semiconductor device manufacturing system, and wafer transporting method
JP7037379B2 (ja) * 2018-02-06 2022-03-16 ローツェ株式会社 薄板状基板保持装置、及び保持装置を備える搬送ロボット

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09330972A (ja) * 1996-06-13 1997-12-22 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板搬送装置
JP2007329447A (ja) * 2006-05-09 2007-12-20 Tokyo Electron Ltd 基板搬送装置及び縦型熱処理装置
WO2008070302A2 (en) * 2006-12-01 2008-06-12 Asm America, Inc. Bernoulli wand
JP2009170740A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Rorze Corp 搬送装置
JP5448000B2 (ja) 2009-05-27 2014-03-19 ローツェ株式会社 雰囲気置換装置
JP2011159834A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Yaskawa Electric Corp ガス置換装置を備えた基板搬送装置、基板搬送システム、置換方法
JP2015146349A (ja) 2014-01-31 2015-08-13 シンフォニアテクノロジー株式会社 Efem

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112103206A (zh) * 2019-06-17 2020-12-18 上海微电子装备(集团)股份有限公司 工件传输系统、工件传输方法及激光退火设备
CN112542417A (zh) * 2019-09-20 2021-03-23 株式会社斯库林集团 基板处理装置以及基板搬运方法
CN112542411A (zh) * 2019-09-20 2021-03-23 株式会社斯库林集团 基板处理装置
KR20210034524A (ko) * 2019-09-20 2021-03-30 가부시키가이샤 스크린 홀딩스 기판 처리 장치 및 기판 반송 방법
KR102535157B1 (ko) 2019-09-20 2023-05-22 가부시키가이샤 스크린 홀딩스 기판 처리 장치 및 기판 반송 방법
US11850623B2 (en) 2019-09-20 2023-12-26 SCREEN Holdings Co., Ltd. Substrate treating apparatus and substrate transporting method
US11948823B2 (en) 2019-09-20 2024-04-02 SCREEN Holdings Co., Ltd. Substrate treating apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP7084385B2 (ja) 2022-06-14
JPWO2018207599A1 (ja) 2020-04-16
TW201901842A (zh) 2019-01-01
EP3605598A4 (en) 2020-04-15
US11107722B2 (en) 2021-08-31
KR20200006045A (ko) 2020-01-17
EP3605598A1 (en) 2020-02-05
KR102474585B1 (ko) 2022-12-06
US20200101624A1 (en) 2020-04-02
CN110612601B (zh) 2023-08-22
TWI765025B (zh) 2022-05-21
EP3605598B1 (en) 2024-05-01
CN110612601A (zh) 2019-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018207599A1 (ja) 薄板状基板保持フィンガ、及びこのフィンガを備える搬送ロボット
US10354903B2 (en) Load port and load port atmosphere replacing method
JP7263639B2 (ja) 基板搬送部
TWI776016B (zh) 薄板狀基板保持裝置及具備保持裝置之搬送機器人
EP3796368B1 (en) Transport device having local purge function
JP2005079250A (ja) 基板処理装置
JP3830478B2 (ja) 基板の搬送システム及び基板の搬送方法
JP4728383B2 (ja) 基板処理装置および半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18797715

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197031458

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019517547

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018797715

Country of ref document: EP

Effective date: 20191028

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE