WO2018190353A1 - ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子およびポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体 - Google Patents

ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子およびポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体 Download PDF

Info

Publication number
WO2018190353A1
WO2018190353A1 PCT/JP2018/015145 JP2018015145W WO2018190353A1 WO 2018190353 A1 WO2018190353 A1 WO 2018190353A1 JP 2018015145 W JP2018015145 W JP 2018015145W WO 2018190353 A1 WO2018190353 A1 WO 2018190353A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polypropylene resin
particles
diethanolamine
weight
expanded
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/015145
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
新太郎 三浦
Original Assignee
株式会社カネカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社カネカ filed Critical 株式会社カネカ
Priority to JP2019512538A priority Critical patent/JP7082611B2/ja
Priority to CN201880024763.6A priority patent/CN110506070A/zh
Publication of WO2018190353A1 publication Critical patent/WO2018190353A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/16Making expandable particles
    • C08J9/18Making expandable particles by impregnating polymer particles with the blowing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing polypropylene resin expanded particles, a polypropylene resin expanded particle, and a polypropylene resin in-mold expanded molded article.
  • Polypropylene resin-in-mold foam-molded bodies made of polypropylene resin foam particles are excellent in physical properties such as buffering properties and heat insulation properties, and are used in various fields such as packaging materials, cushioning materials, heat insulating materials, and building materials. .
  • a polypropylene resin foamed particle is filled in a mold, and then heated with steam or the like to obtain a foam having a predetermined shape by fusing the foamed particles together. Products of various shapes can be obtained relatively easily. Therefore, the in-mold foam molding method for polypropylene resin is used for the production of a polypropylene resin in-mold foam molding that can be used for many applications.
  • Polypropylene resin foam particles are obtained by foaming polypropylene resin particles by the following method: (i) Mainly polypropylene resin particles, water as a dispersion medium, physical foaming agent, dispersant and dispersion aid. (Ii) Disperse the contained mixture (dispersion liquid) with stirring and raise the temperature and pressure in the pressure vessel; (iii) Pressure lower than the internal pressure of the pressure vessel Discharge the dispersion in the pressure vessel to the area. The dispersant is used to prevent agglomeration between the resin particles in the pressure vessel or between the expanded particles immediately after being released to the outside of the pressure vessel.
  • Patent Documents 1 to 3 disclose production methods using tricalcium phosphate as a dispersant.
  • Patent Document 4 discloses a production method using a mineral such as silicate as a dispersant.
  • Patent Document 5 discloses a production method using silicate as a dispersant and using an acidic substance (pH adjuster) as a dispersion enhancer.
  • a polypropylene resin-in-mold foam-molded body having a high foaming ratio is preferably used in order to enhance the transport effect.
  • the conventional technology as described above is not sufficient from the viewpoint of efficiently obtaining expanded polypropylene resin particles that can provide an expanded molded product having excellent quality in a polypropylene resin mold. There was room for.
  • One embodiment of the present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and the object thereof is to efficiently obtain polypropylene resin expanded particles that can provide a polypropylene resin in-mold expanded molded article having excellent quality. It is to provide a novel method for producing polypropylene-based resin expanded particles.
  • the present inventor has produced a polypropylene-based resin expanded particle that solves the above-mentioned problems by containing a specific amount of aliphatic diethanolamine fatty acid ester and / or aliphatic diethanolamine in a polypropylene-based resin.
  • the present inventors have found a method for performing the present invention and have reached the present invention.
  • the method for producing expanded polypropylene resin particles according to an embodiment of the present invention includes a polypropylene resin particle, a dispersion containing water and silicate, and a polypropylene resin using an inorganic blowing agent containing carbon dioxide.
  • a method for producing resin foam particles wherein (A) the polypropylene resin particles are made of a polypropylene resin composition, and (B) the polypropylene resin composition contains an aliphatic diethanolamine fatty acid ester and / or an aliphatic diethanolamine.
  • the dispersion contains (a) the polypropylene-based water with respect to 100 parts by weight of water. 25 parts by weight or more and 100 parts by weight or less of resin particles, (b) 0.05 part by weight or more and 0.2 parts by weight of the silicate Includes the following parts by weight, (D) pH of the dispersion is 5 to 9, characterized in that a method for producing a foamed polypropylene resin particles.
  • a method for producing polypropylene resin expanded particles which can efficiently obtain polypropylene resin expanded particles capable of providing a polypropylene resin in-mold expanded molded article having excellent quality. can do.
  • Differential scanning calorimetry for raising the temperature from 40 ° C. to 220 ° C. at a rate of temperature increase of 10 ° C./minute with respect to the expanded polypropylene resin particles obtained by the method for producing expanded polypropylene resin particles according to an embodiment of the present invention It is an example of the DSC curve obtained by performing (DSC).
  • the horizontal axis is the temperature, and the vertical axis is the endothermic amount.
  • the portion surrounded by the dashed line of the low-temperature side melting heat amount peak and the line segment AB is Ql
  • the portion surrounded by the high-temperature side melting heat amount peak and the line segment AC by the broken line is Qh.
  • Prior art documents 1 to 3 disclose techniques relating to a method for producing polypropylene resin expanded particles or polyethylene resin expanded particles, and tricalcium phosphate is used as a dispersant in the production method.
  • the dispersibility of the polypropylene resin or polyethylene resin is high due to the use of tricalcium phosphate.
  • the present inventor when performing in-mold foam molding using expanded particles obtained using tricalcium phosphate, the tertiary calcium phosphate adhering to the surface of the expanded particles is detached from the expanded particles, I noticed deposits on the mold (in other words, it contaminated the mold). Therefore, the techniques described in the prior art documents 1 to 3 have room for further improvement from the viewpoint of suppressing accumulation of the dispersant in the mold.
  • Prior Art Document 4 is a technique related to a method for producing polyolefin resin expanded particles, and silicate is used as a dispersant.
  • the silicate is used as a dispersing agent.
  • the present inventor needs to add a large amount of silicate to water as a dispersion medium in order to prevent agglomeration of the resin particles in the pressure vessel. I noticed that there is.
  • the present inventor when performing in-mold foam molding using polypropylene-based resin foam particles obtained using a large amount of silicate, (a) silicate is added to the mold during in-mold foam molding. It has been found that (b) a polypropylene resin in-mold foam-molded product in which fusion between the polypropylene resin foam particles is not sufficient may be obtained although no salt is deposited. Therefore, the technique described in Prior Art Document 4 has a problem that the fusion between the polypropylene resin expanded particles in the in-mold foam molding is insufficient.
  • an acidic substance (pH adjuster) that adjusts the zeta potential of the silicate to the positive electrode
  • a method of further adding as a dispersion strengthening agent to water as a dispersion medium is also a method of further adding as a dispersion strengthening agent to water as a dispersion medium.
  • the technique described in Prior Art Document 5 is a technique relating to a method for producing polypropylene resin expanded particles, using silicate as a dispersant, and using an acidic substance (pH adjuster) as a dispersion strengthener. Yes.
  • the technique described in the prior art document 5 causes the corrosion of the pressure vessel and surrounding equipment because an acidic substance is used. Therefore, the technique described in Prior Art Document 5 has a problem that the pressure vessel and surrounding equipment corrode.
  • the polypropylene resin-in-mold foam-molded product tends to be easily deformed immediately after molding (immediately after production) as the foaming ratio increases.
  • a drying time depending on the degree of deformation is required. Therefore, the conventional foamed molded product with a high expansion ratio in the polypropylene resin mold has a problem that it requires long-time drying due to deformation immediately after molding.
  • the high expansion ratio polypropylene-type resin-in-mold foam-molded article intends a polypropylene-type resin mold-in-mold foam-molded article having an expansion ratio of 27 times or more (in other words, an apparent density of 33 g / L or less).
  • a high expansion ratio polypropylene-based resin-in-mold foam-molded product can be produced by using high expansion ratio polypropylene-based resin foam particles.
  • the high expansion ratio polypropylene-based resin expanded particles mean polypropylene expanded resin particles having an expansion ratio of 18 times or more (in other words, an apparent density of 29 g / L or less).
  • the prior art has not been sufficient from the viewpoint of efficiently obtaining polypropylene resin expanded particles that can provide an expanded molded product with a polypropylene resin having excellent quality.
  • the present inventors have completed the present invention in order to solve such problems.
  • the present invention is efficient, specifically (a) prevents mold contamination, (b) prevents agglomeration of polypropylene resin particles and polypropylene resin foam particles, and (c) corrodes equipment.
  • the object is to produce polypropylene-based resin expanded particles having excellent quality, and specifically satisfying the following (d) and (e): (d) Polypropylene having good fusibility Providing a resin-based in-mold foam molded article; (e) Providing a polypropylene-based resin in-mold foam molded article in which deformation immediately after molding is suppressed even at a high expansion ratio, thereby shortening the drying time. thing.
  • a method for producing expanded polypropylene resin particles according to an embodiment of the present invention includes a polypropylene resin particle, a dispersion containing water and silicate, and a polypropylene resin foam using an inorganic blowing agent containing carbon dioxide.
  • the polypropylene resin particles are made of a polypropylene resin composition
  • the polypropylene resin composition is a total of aliphatic diethanolamine fatty acid ester and / or aliphatic diethanolamine.
  • the dispersion liquid contains 100 parts by weight of water and 100 parts by weight of the polypropylene resin.
  • the dispersion liquid described in the above (C) and (D) intends a dispersion liquid that does not contain an inorganic foaming agent.
  • the “method for producing expanded polypropylene resin particles according to an embodiment of the present invention” is also simply referred to as “the present production method”.
  • the present invention provides a polypropylene resin-in-mold foam-molded article in which deformation immediately after molding is suppressed, thereby shortening the drying time.
  • the polypropylene resin particles are made of a polypropylene resin composition.
  • the polypropylene resin composition contains a polypropylene resin, an aliphatic diethanolamine fatty acid ester and / or an aliphatic diethanolamine, and other additives.
  • the polypropylene resin used in one embodiment of the present invention is not particularly limited, and is a polypropylene homopolymer, ethylene / propylene random copolymer, butene-1 / propylene random copolymer, ethylene / butene-1 / propylene random. Examples thereof include a copolymer, an ethylene / propylene block copolymer, a butene-1 / propylene block copolymer, a propylene-chlorinated vinyl copolymer, and a propylene / maleic anhydride copolymer.
  • the ethylene / propylene random copolymer and the ethylene / butene-1 / propylene random copolymer have good foamability of the polypropylene resin foamed particles, and the polypropylene resin in-mold foam molded product. Is preferable because it has good moldability.
  • the butene-1 has the same meaning as 1-butene.
  • polypropylene resin foam particles is determined by the method for producing polypropylene resin foam particles according to an embodiment of the present invention. Intended to be polypropylene-based resin foam particles obtained by manufacturing, (b) “polypropylene-based resin in-mold foam-molded product” refers to in-mold foam molding using polypropylene-based resin foam particles according to an embodiment of the present invention. This is intended to be a polypropylene-based in-mold foam-molded product obtained by being manufactured by.
  • case A an ethylene / propylene random copolymer or an ethylene / butene-1 / propylene random copolymer is used as the polypropylene resin.
  • the ethylene content in the ethylene / propylene random copolymer or ethylene / butene-1 / propylene random copolymer is 0.2 wt% or more and 10 wt% or less in 100 wt% of each copolymer. preferable.
  • the butene content in the ethylene / butene-1 / propylene random copolymer is preferably 0.2% by weight or more and 10% by weight or less in 100% by weight of the copolymer.
  • the total content of ethylene and butene-1 in the ethylene / propylene random copolymer or ethylene / butene-1 / propylene random copolymer is 0.1% in 100% by weight of each copolymer. 5 to 10 weight% is preferable.
  • the content of ethylene or butene-1 in the ethylene / propylene random copolymer or ethylene / butene-1 / propylene random copolymer is (a) less than 0.2% by weight. There is a tendency that the foaming property and / or moldability of the resin-based resin expanded particles tends to decrease. When (b) exceeds 10% by weight, the mechanical properties of the polypropylene resin-in-mold foam-molded product tend to decrease.
  • the melting point of the polypropylene resin used in one embodiment of the present invention is not particularly limited, and is preferably 125 ° C. or higher and 160 ° C. or lower, and more preferably 130 ° C. or higher and 155 ° C. or lower.
  • the melting point of the polypropylene resin is (a) less than 125 ° C., the heat resistance of the polypropylene resin in-mold foam molding tends to decrease. It tends to be difficult to increase the expansion ratio of the resin foam particles.
  • the melting point of the polypropylene resin is measured by a differential scanning calorimeter method (hereinafter referred to as “DSC method”).
  • DSC method differential scanning calorimeter method
  • the specific operation procedure is as follows: (1) After 5-6 mg of polypropylene resin is melted by raising the temperature from 40 ° C. to 220 ° C. at a temperature raising rate of 10 ° C./min; (2) 10 After crystallizing by lowering the temperature from 220 ° C. to 40 ° C. at a temperature lowering rate of ° C./min; (3) Further raising the temperature from 40 ° C. to 220 ° C. at a temperature rising rate of 10 ° C./min The temperature of the peak (melting peak) of the DSC curve obtained at the second temperature increase (that is, (3)) can be determined as the melting point.
  • the heat of crystal fusion of the polypropylene resin used in one embodiment of the present invention is not particularly limited, and is preferably 50 J / g or more and 110 J / g or less, and more preferably 75 J / g or more and 100 J / g or less.
  • the heat of crystal melting of the polypropylene resin is (a) less than 50 J / g, it becomes difficult to maintain the shape of the polypropylene resin foam particles in the in-mold foam molding using the polypropylene resin foam particles, and (b) 110 J When it exceeds / g, it is difficult to increase the expansion ratio.
  • the heat of crystal melting of the polypropylene resin is measured by the same DSC method as described above for the melting point of the polypropylene resin. Specifically, the following methods are performed using the peak (melting peak) of the DSC curve obtained by performing the operations (1) to (3) described above and the second temperature increase (that is, at the time of (3)). Can be obtained. When a tangent line is drawn from the intersection of the melting peak to the high temperature side and the high temperature side baseline toward the low temperature differential curve, the amount of heat surrounded by the tangent line and the melting peak is obtained as the crystal melting heat amount. be able to.
  • the melt index (hereinafter referred to as “MI”) of the polypropylene-based resin used in one embodiment of the present invention is not particularly limited, and is preferably 3 g / 10 min or more and 30 g / 10 min or less, and is preferably 4 g / 10 min or more and 20 g. / 10 minutes or less is more preferable, and 5 g / 10 minutes or more and 18 g / 10 minutes or less is more preferable.
  • the MI of the polypropylene resin When the MI of the polypropylene resin is less than 3 g / 10 minutes, it tends to be difficult to increase the expansion ratio. When the MI of the polypropylene resin exceeds 30 g / 10 minutes, the bubbles of the polypropylene resin expanded particles are communicated. As a result, there is a tendency that (a) the compressive strength of the polypropylene resin-in-mold foam-molded product is lowered, or (b) surface property of the polypropylene-based resin mold in-mold foam-molded product is lowered.
  • the MI of the polypropylene resin is in the range of 3 g / 10 min to 30 g / 10 min.
  • the MI value uses an MI measuring instrument described in JIS K7210: 1999, the orifice diameter is 2.0959 ⁇ 0.005 mm ⁇ , the orifice length is 8.000 ⁇ 0.025 mm, and the load is 2160 g. , 230 ⁇ 0.2 ° C. measured.
  • the polymerization catalyst for synthesizing the polypropylene resin used in one embodiment of the present invention is not particularly limited, and a Ziegler catalyst, a metallocene catalyst, or the like can be used.
  • the total content of aliphatic diethanolamine fatty acid ester and / or aliphatic diethanolamine is 0.2 parts by weight or more and 5 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the polypropylene resin. Parts by weight or less, more preferably 0.3 parts by weight or more and 3 parts by weight or less, and further preferably 0.5 parts by weight or more and 1.5 parts by weight or less.
  • the weight ratio of aliphatic diethanolamine fatty acid ester to the total weight of aliphatic diethanolamine fatty acid ester and aliphatic diethanolamine is particularly limited. There is no. In other words, it is possible to use an aliphatic diethanolamine fatty acid ester or an aliphatic diethanolamine by containing them individually in a polypropylene resin.
  • the polypropylene resin composition contains aliphatic diethanolamine fatty acid ester and aliphatic diethanolamine in a total of 0.2 parts by weight or more and 5 parts by weight or less with respect to 100 parts by weight of the polypropylene resin. It is preferable. According to the said structure, it becomes possible to suppress the deformation
  • the aliphatic diethanolamine fatty acid ester may be composed of only a single compound having the predetermined R 1 and R 2 , and at least one of R 1 and R 2 may have a plurality of different carbon numbers. It may be a mixture containing a compound.
  • aliphatic diethanolamine fatty acid ester in one embodiment of the present invention include lauryl diethanolamine monolaurate, lauryl diethanolamine monomyristate, lauryl diethanolamine monopentadecyl ester, lauryl diethanolamine monopalmitate, lauryl diethanolamine.
  • Stearyl diethanolamine monostearic acid ester is more preferable from the viewpoint of good compatibility with polypropylene resins.
  • Stearyl diethanolamine monostearate is a compound represented by the general formula (1), wherein R 1 is — (CH 2 ) 17 CH 3 , and R 2 is — (CH 2 ) 16 CH 3 .
  • the aliphatic diethanolamine may be composed of only a single compound having a predetermined R 3 , or may be a mixture containing a plurality of compounds having different R 3 carbon numbers.
  • lauryl diethanolamine As the aliphatic diethanolamine in one embodiment of the present invention, specifically, lauryl diethanolamine, myristyl diethanolamine, pentadecyl diethanolamine, palmityl diethanolamine, margaryl diethanolamine, stearyl diethanolamine, arachidyl diethanolamine, behenyl diethanolamine, lignoceryl diethanolamine, Etc. These may be used alone or in combination of two or more.
  • Stearyl diethanolamine is more preferable because of its good compatibility with polypropylene resins and easy synergistic effects with stearyl diethanolamine monostearate.
  • Stearyl diethanolamine is a compound represented by the general formula (2) and R 3 is — (CH 2 ) 17 CH 3 .
  • case B there is no particular limitation on the combination of each type of aliphatic diethanolamine fatty acid ester and aliphatic diethanolamine.
  • the combination of the aliphatic diethanolamine fatty acid ester and the aliphatic diethanolamine is preferably a combination of the compounds represented by the general formula (1) and the general formula (2).
  • the method of mixing the aliphatic diethanolamine fatty acid ester and / or the aliphatic diethanolamine with the polypropylene resin is not particularly limited.
  • a master batch of aliphatic diethanolamine fatty acid ester and / or aliphatic diethanolamine can be prepared in advance, and the master batch can be mixed with a polypropylene resin.
  • the aliphatic diethanolamine fatty acid ester and / or the aliphatic diethanolamine masterbatch is prepared by using the aliphatic diethanolamine fatty acid ester and / or the aliphatic diethanolamine in the same resin as the polypropylene resin as the main component of the polypropylene resin composition, or a different resin. Can be prepared by mixing with.
  • the aliphatic diethanolamine fatty acid ester and the aliphatic diethanolamine may be mixed in advance before the aliphatic diethanolamine fatty acid ester and the aliphatic diethanolamine are mixed with the polypropylene resin.
  • additives In the polypropylene resin composition in one embodiment of the present invention, various additives can be added within a range not impairing the effects of the present invention. Examples of such additives include organic pigments, antioxidants, light resistance improvers, bubble nucleating agents, flame retardants, water-absorbing compounds, and antistatic agents.
  • organic pigment examples include, but are not limited to, perylene-based, polyazo-based, and quinacridone-based organic pigments.
  • the content of the organic pigment is 0.001 part by weight or more and 0.1 part by weight or less with respect to 100 parts by weight of the polypropylene resin, and the dispersibility of the polypropylene resin particles (in other words, the polypropylene resin) From the viewpoint of the uniformity of coloring with respect to the particles.
  • the content of the organic pigment exceeds 0.1 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the polypropylene resin, the bubble diameter of the polypropylene resin expanded particles can be fine. As a result, the surface properties of the polypropylene resin-in-mold foam-molded product are poor, and the polypropylene-based resin mold in-mold foam-molded product tends to deteriorate in appearance.
  • the method of mixing the organic pigment with the polypropylene resin is not particularly limited.
  • an organic pigment masterbatch is prepared in advance by mixing an organic pigment with the same resin or a different resin as the main component of the polypropylene resin as the main component of the polypropylene resin composition. It is also possible to mix.
  • antioxidants examples include, but are not limited to, phenolic antioxidants and phosphorus antioxidants.
  • Examples of the light resistance improver include, but are not limited to, hindered amine light resistance improvers.
  • bubble nucleating agent examples include, but are not limited to, talc, kaolin, barium sulfate, zinc borate, silicon dioxide and the like.
  • flame retardant examples include, but are not limited to, halogen flame retardants, phosphorus flame retardants, hindered amine flame retardants, and the like.
  • the water-absorbing compound examples include a substance that can absorb water and can cause water to act as a foaming agent by releasing the absorbed water when foaming polypropylene resin particles.
  • Specific examples of the water-absorbing compound include, but are not limited to, polyethylene glycol, glycerin, melamine, and the like. Among these water-absorbing compounds, polyethylene glycol is more preferable, and polyethylene glycol having an average molecular weight of 200 to 6000 is most preferable.
  • the antistatic agent examples include the above-described aliphatic diethanolamine fatty acid esters and aliphatic diethanolamines, which are one component of the present production method, and other substances such as hydroxyalkylethanolamines and glycerin fatty acid esters. These surfactants may be mentioned. Furthermore, for the purpose of improving the antistatic performance, 0.001 part by weight or more and 2 parts by weight or less of an aliphatic alcohol may be contained with respect to 100 parts by weight of the polypropylene resin.
  • Such an aliphatic alcohol is not particularly limited, but a compound represented by the general formula (3) is preferably used.
  • R 4 represents an alkyl group having 12 to 24 carbon atoms
  • the aliphatic alcohol may be composed of only a single compound having a predetermined R 4 , or may be a mixture including a plurality of compounds having different R 4 carbon numbers.
  • Electro stripper TS-15B (manufactured by Kao Corporation) is used as an antistatic agent as a mixture of an aliphatic diethanolamine fatty acid ester and an aliphatic diethanolamine that can be used in an embodiment of the present invention, and an aliphatic alcohol added thereto. It is commercially available.
  • the electrostripper TS-15B is specifically a mixture of stearyl diethanolamine monostearate, stearyl diethanolamine and an aliphatic alcohol.
  • the electrostripper TS-15B can be used by adjusting the amount of aliphatic diethanolamine fatty acid ester and aliphatic diethanolamine within the range of the present production method.
  • the polypropylene resin composition in one embodiment of the present invention is preferably preliminarily molded into a particle shape so as to be easily used in the foaming step to form polypropylene resin particles.
  • a method for producing the polypropylene resin particles (i) after melting and kneading a polypropylene resin composition using an extruder, kneader, Banbury mixer, roll, etc.
  • a method of obtaining polypropylene-based resin particles by forming the kneaded product into a desired shape such as a columnar shape, an elliptical shape, a spherical shape, a cubic shape, a rectangular parallelepiped shape, a tubular shape (straw shape) or the like can be mentioned.
  • the shape of the polypropylene resin particles is not necessarily the same as the shape of the polypropylene resin expanded particles.
  • the polypropylene resin particles may shrink in a foaming process such as a one-stage foaming process and a two-stage foaming process described later.
  • spherical polypropylene resin expanded particles may be obtained from cylindrical or elliptical polypropylene resin particles.
  • melt-kneading a polypropylene resin composition with an extruder to produce a melt-kneaded product (i) extruding the melt-kneaded product More preferred is a method of forming polypropylene resin particles by extruding into a strand form from the machine tip and (iii) then cutting the extruded melt-kneaded product.
  • aliphatic diethanolamine fatty acid ester and / or aliphatic diethanolamine, and other additives are usually added to the polypropylene resin before or during melting in the process of producing the polypropylene resin particles to form a mixture, (Ii)
  • the mixture is preferably mixed with a polypropylene resin by melt-kneading the mixture with an extruder to produce a melt-kneaded product.
  • the average particle diameter of the polypropylene resin particles is preferably 0.1 mm or more and 10 mm or less, and more preferably 0.5 mm or more and 5 mm or less. According to the above configuration, (a) it is easy to mold polypropylene resin particles from a melt kneaded product of a polypropylene resin composition, and (b) high-expanding polypropylene resin foam particles are produced from polypropylene resin particles. Then, when in-mold foam molding is performed using the polypropylene resin foam particles, there is an advantage that poor filling of the polypropylene resin foam particles into the mold hardly occurs.
  • the average particle diameter of the polypropylene resin particles is an arithmetic average value of the particle diameters measured for any 20 expanded polypropylene resin particles.
  • the average weight of the polypropylene resin particles is preferably from 0.1 mg to 100 mg, more preferably from 0.3 mg to 10 mg. According to the above configuration, (a) it is easy to mold polypropylene resin particles from a melt kneaded product of a polypropylene resin composition, and (b) high-expanding polypropylene resin foam particles are produced from polypropylene resin particles. Then, when in-mold foam molding is performed using the polypropylene resin foam particles, there is an advantage that poor filling of the polypropylene resin foam particles into the mold hardly occurs.
  • the average weight of the polypropylene resin particles is an arithmetic average value of the weights measured with respect to any ten polypropylene resin particles.
  • the polypropylene resin expanded particles can be produced as follows.
  • a dispersion containing the polypropylene resin particles, water, and silicate in a predetermined ratio, and an inorganic foaming agent containing carbon dioxide are contained in a pressure vessel, and (ii) the dispersion is stirred.
  • the polypropylene resin particles in the dispersion are dispersed in the pressure vessel, and the temperature in the pressure vessel is increased to a predetermined temperature (at least above the softening point temperature of the polypropylene resin particles) and a predetermined pressure.
  • a predetermined temperature at least above the softening point temperature of the polypropylene resin particles
  • the pressure vessel is kept in a pressure region lower than the internal pressure of the pressure vessel.
  • the dispersion contains an inorganic foaming agent.
  • the process for producing polypropylene resin expanded particles from polypropylene resin particles is referred to as a “one-stage expanded process”, and the obtained polypropylene resin expanded particles are referred to as “one-stage expanded particles”.
  • the dispersion in the subsequent steps (ii) includes polypropylene resin particles, water, silicate, foaming agent, etc., and is accommodated in a pressure resistant container. It is a mixed liquid in which an acid salt and a foaming agent are dispersed.
  • the temperature rise temperature is the melting point of the polypropylene resin ⁇ 20 ° C. or more, the melting point of the polypropylene resin + 10 ° C. or less, or the polypropylene resin particles
  • the temperature elevation temperature is appropriately determined depending on the type of polypropylene resin used as a raw material and / or the desired expansion ratio of the expanded polypropylene resin particles, and the DSC ratio described later. Depending on the foaming agent to be used, appropriate changes are necessary.
  • the melting point of the polypropylene resin particles is measured by the same method as that for the polypropylene resin.
  • the amount of the polypropylene resin particles used in the dispersion used in one embodiment of the present invention is preferably 25 parts by weight or more and 100 parts by weight or less, and 30 parts by weight or more and 90 parts by weight or less with respect to 100 parts by weight of water. More preferred.
  • the amount of polypropylene resin particles used is 100 parts by weight of water, (a) less than 25 parts by weight leads to a decrease in productivity, and (b) when the amount exceeds 100 parts by weight, the stability of the dispersion is increased. It tends to decrease (in other words, the dispersion of polypropylene resin particles becomes poor).
  • the silicate used in one embodiment of the present invention examples include clay minerals such as kaolin, talc, and clay. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the silicate is preferably kaolin. According to the said structure, even when the addition amount of a silicate is small, it has the advantage that it is easy to stabilize dispersion
  • the amount of silicate used is preferably 0.05 parts by weight or more and 0.25 parts by weight or less with respect to 100 parts by weight of water. The amount is more preferably from 0.5 parts by weight to 0.24 parts by weight, and still more preferably from 0.05 parts by weight to 0.23 parts by weight.
  • silicate used When the amount of silicate used is 100 parts by weight of water (a) less than 0.05 part by weight, it tends to cause poor dispersion. (B) When the amount is 0.25 part by weight or more, It tends to cause poor fusion between the expanded polypropylene resin particles during foam molding.
  • a dispersion aid in order to increase the stability of the dispersion in the pressure vessel.
  • the dispersion aid include sodium dodecylbenzenesulfonate, sodium alkanesulfonate, sodium alkylsulfonate, sodium alkyldiphenyl ether disulfonate, and sodium ⁇ -olefin sulfonate. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the dispersion aid used varies depending on the type of the dispersion aid and the type and amount of the polypropylene resin particles used.
  • the amount of the dispersion aid used is preferably 0.001 part by weight or more and 0.2 part by weight or less with respect to 100 parts by weight of water. If the amount of the dispersion aid used is less than 0.001 part by weight with respect to 100 parts by weight of water, and exceeds 0.2 part by weight, poor dispersion may be caused.
  • the foaming agent used in one embodiment of the present invention is an inorganic foaming agent containing carbon dioxide, preferably carbon dioxide alone.
  • examples of the inorganic foaming agent that can be used in combination with carbon dioxide include water, nitrogen, air (a mixture of oxygen, nitrogen, and carbon dioxide).
  • the amount of the foaming agent is not limited, and may be appropriately used according to the desired expansion ratio of the polypropylene resin foamed particles.
  • the amount is preferably 1 part by weight or more and 10 parts by weight or less with respect to 100 parts by weight.
  • water in the dispersion in the pressure vessel can be used as the blowing agent.
  • water in the dispersion is used as the foaming agent, it is preferable to previously contain a water-absorbing compound in the polypropylene resin particles. This makes it easier for the polypropylene resin particles to absorb the water of the dispersion in the pressure vessel, and as a result, it becomes easier to use the water as a foaming agent.
  • the pH of the dispersion in one embodiment of the present invention is 5 or more and 9 or less.
  • the pH of the dispersion is less than (a) 5 if the same equipment is used for a long time, the equipment will be corroded, and if it exceeds 9 (b), the dispersion of the polypropylene resin particles becomes unstable, It becomes difficult to obtain polypropylene resin expanded particles.
  • a method of adding an acidic substance is generally employed to adjust the zeta potential of the silicate to the positive electrode.
  • pH adjuster an acidic substance
  • the inventor has surprisingly found that aliphatic diethanolamine fatty acid esters and / or aliphatic diethanolamines are dispersed at a pH in the vicinity of the neutral range even when silicate is used as a dispersant. It was found for the first time that it has a stabilizing effect. Specifically, when a specific amount of aliphatic diethanolamine fatty acid ester and / or aliphatic diethanolamine is used, even if silicate is used as a dispersant, the equipment can be used without adjusting the pH by adding an acidic substance. It has been found for the first time that dispersion can be stabilized in the vicinity of a neutral range of pH 5 to 9 with no fear of corrosion.
  • Examples of the pH adjuster include (a) aluminum sulfate, citric acid, ammonium acetate and the like as acidic substances, and (b) sodium bicarbonate and the like as basic substances.
  • the pressure vessel used when producing the polypropylene resin expanded particles there is no particular limitation on the pressure vessel used when producing the polypropylene resin expanded particles, as long as it can withstand the pressure in the pressure vessel set at the time of producing the polypropylene resin expanded particles and the temperature in the pressure vessel, for example, And an autoclave-type pressure vessel.
  • Method 1 in order to obtain expanded polypropylene resin particles having a high expansion ratio, there is a method (hereinafter referred to as Method 1) in which the amount of the foaming agent used is increased in a single-stage foaming step. Furthermore, as a method other than Method 1, after obtaining a polypropylene resin expanded particle (single-stage expanded particle) having a relatively low magnification (expanded ratio of about 2 to 35 times) in a single-stage expansion step, the expansion ratio is obtained by foaming again. It is also possible to employ a method of increasing the value (hereinafter referred to as method 2).
  • Examples of the method 2 include methods including the following (i) to (iii). (I) producing a single-stage expanded particle having an expansion ratio of 2 to 35 times in a single-stage expansion process; (ii) placing the single-stage expanded particle in a pressure-resistant container and adding 0.1 MPa (gauge) with nitrogen, air, carbon dioxide, etc. Pressure) to 0.6 MPa (gauge pressure) or less, the pressure in the first-stage expanded particles is set higher than normal pressure, and (iii) the first-stage expanded particles are heated with steam or the like. Further, it is a foaming method. As in method 2, the step of increasing the expansion ratio of the single-stage expanded particles is referred to as “two-stage expanded process”, and the polypropylene resin expanded particles obtained by the method 2 are referred to as “two-stage expanded particles”.
  • the expanded polypropylene resin particles according to another embodiment of the present invention are expanded polypropylene resin particles, and contain a polypropylene resin, a silicate, and an aliphatic diethanolamine fatty acid ester and / or an aliphatic diethanolamine.
  • the total content of the aliphatic diethanolamine fatty acid ester and / or the aliphatic diethanolamine is 0.2 to 5 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the polypropylene resin, It is characterized in that the silicate adheres to the surface.
  • polypropylene resin expanded particles it is possible to provide a polypropylene resin in-mold expanded molded article having excellent quality.
  • a polypropylene resin foamed particle that can satisfy the following (a) and (b) can be obtained: (d) Providing a polypropylene resin in-mold foam-molded article having good fusibility; (E) To provide a polypropylene resin in-mold foam molded article in which deformation immediately after molding is suppressed even at a high foaming ratio, thereby shortening the drying time.
  • the expanded polypropylene resin particles according to another embodiment of the present invention may further optionally contain other additives.
  • the description of the section “Method for producing expanded polypropylene resin particles” can be incorporated as appropriate.
  • a conventionally known method may be adopted as a production method for producing polypropylene resin expanded particles according to another embodiment of the present invention, and is not particularly limited.
  • a manufacturing method for manufacturing the polypropylene resin expanded particles according to another embodiment of the present invention the above-mentioned [1.
  • the production method described in the section [Production method of polypropylene resin expanded particles] is preferable. In other words, said [1. If it is a manufacturing method as described in the item of the manufacturing method of a polypropylene resin expanded particle], the polypropylene resin expanded particle which concerns on other one Embodiment of this invention can be manufactured.
  • the amount of ash content is obtained by dividing the weight of the ash content (after burning) of the polypropylene resin expanded particles or polypropylene resin particles by the weight before burning of the polypropylene resin expanded particles or polypropylene resin particles, respectively. Calculated.
  • the amount of silicate adhering to the surface of the polypropylene resin expanded particle obtained from the above formula is 0, it can be said that the silicate is not adhering to the surface of the polypropylene resin expanded particle.
  • polypropylene resin expanded particles according to another embodiment of the present invention can be used for producing a polypropylene resin in-mold foam molded product by in-mold foam molding.
  • polypropylene-based resin foamed particles unless otherwise specified, “polypropylene-based resin in-mold foamed product” refers to in-mold foaming using polypropylene-based resin foamed particles according to another embodiment of the present invention.
  • a polypropylene resin in-mold foam molded article obtained by being produced by molding is intended.
  • the total of aliphatic diethanolamine fatty acid ester and aliphatic diethanolamine is 0.2 parts by weight or more and 5 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the polypropylene resin. It is preferable to include the following. According to the said structure, it becomes possible to suppress the deformation
  • the silicate adhering to the surface of the polypropylene resin expanded particles is preferably kaolin.
  • the silicate adhering to the surface of the polypropylene resin foam particles according to another embodiment of the present invention is a silicate contained in the dispersion in the production of the polypropylene resin foam particles.
  • the above-mentioned [1. Reference can be made appropriately to the item “Method for producing expanded polypropylene resin particles”.
  • the adhesion amount of silicate on the surface of the expanded polypropylene resin particles is preferably 200 ppm or more and 2000 ppm or less with respect to the weight of the used polypropylene resin particles. If it is the said structure, it will satisfy
  • the amount of silicate adhering to the surface of the expanded polypropylene resin particles can be appropriately changed by adjusting the amount of silicate contained in the dispersion in the production of the expanded polypropylene resin particles. Moreover, the more preferable upper limit of the adhesion amount of silicate may be appropriately selected based on the expansion ratio of the polypropylene resin expanded particles.
  • the shape of the expanded polypropylene resin particles according to another embodiment of the present invention is preferably spherical or substantially spherical in view of the filling property in the mold when in-mold foam molding is performed using the expanded polypropylene resin particles.
  • a polypropylene resin mold in-mold foam having a void may be produced.
  • columnar, elliptical, rectangular parallelepiped, tubular (straw) polypropylene-based resin expanded particles can be used.
  • the average diameter (also referred to as average particle diameter) of the polypropylene resin foamed particles when the polypropylene resin foamed particles are spherical or substantially spherical is not particularly limited.
  • the average diameter of the polypropylene resin expanded particles according to another embodiment of the present invention varies depending on the size of the polypropylene resin particles before expansion, the expansion ratio, and the like. It is preferably 1 mm or more and 7 mm or less, more preferably 2 mm or more and 5 mm or less.
  • the average diameter of the expanded polypropylene resin particles is an arithmetic average value of the diameters measured for any 20 expanded polypropylene resin particles.
  • the average diameter of the polypropylene resin expanded particles according to another embodiment of the present invention is (a) less than 0.5 mm, the workability when in-mold foam molding is performed using the polypropylene resin expanded particles.
  • the thickness exceeds 10 mm there is a limitation on the shape of the molded product of the polypropylene resin mold in the mold when the polypropylene resin foam particles are used to perform the foam molding in the polypropylene resin mold. Tend.
  • the case where the shape of the molded body is limited is, for example, the case where the polypropylene resin in-mold foam molding having a thin portion cannot be manufactured.
  • the average weight of the polypropylene resin expanded particles according to another embodiment of the present invention is generally the same as the polypropylene resin particles used for the production of the polypropylene resin expanded particles, and is 0.1 mg / particle or more and 100 mg / particle.
  • the particle size is preferably not more than grains, and more preferably not less than 0.3 mg / grain and not more than 10 mg / grain.
  • the average weight of the polypropylene resin expanded particles is an arithmetic average value of the weights measured with respect to arbitrary 10 polypropylene resin expanded particles.
  • the expansion ratio of the expanded polypropylene resin particles according to another embodiment of the present invention is preferably 2 to 60 times, and more preferably 3 to 40 times.
  • the expansion ratio of the polypropylene resin foamed particles is 18 times or more and 60 times or less. Preferably, it is 18 times or more and 40 times or less.
  • the polypropylene resin expanded particles having an expansion ratio of 18 times or more and 60 times or less may be single-stage expanded particles obtained by the above-described method 1 or two-stage expanded particles obtained by the method 2. Also good.
  • the expansion ratio is the density obtained by submerging (or sinking into ethanol) the density of the polypropylene resin composition before foaming, the weight of the polypropylene resin foam particles, and the polypropylene resin foam particles. The true magnification that can be calculated from.
  • the apparent density of the expanded polypropylene resin particles according to another embodiment of the present invention is preferably 15 g / L or more and 29 g / L or less, and more preferably 16 g / L or more and 28 g / L or less.
  • An in-mold foam molded product can be obtained. The method for measuring the apparent density will be described in detail in Examples.
  • the expanded polypropylene resin particles according to another embodiment of the present invention preferably have an open cell ratio of 0% to 10%, more preferably 0% to 9%, and 0% to 8%. More preferably it is.
  • the open cell ratio is within the above range, and therefore, it is possible to suppress shrinkage after molding of the polypropylene resin in-mold expanded molded body. Therefore, there is an advantage that a good polypropylene-based resin-in-mold foam-molded product that can sufficiently withstand use is obtained.
  • the expanded polypropylene resin particles according to another embodiment of the present invention have two melting peaks as shown in FIG. 1 in the DSC curve obtained when calorimetric measurement of expanded polypropylene resin particles is performed by the DSC method.
  • Polypropylene resin expanded particles are preferable.
  • Such expanded polypropylene resin particles having two melting peaks can be produced by a known method.
  • the DSC curve of the polypropylene resin expanded particles is a curve obtained when the polypropylene resin expanded particles 5 to 6 mg are heated from 40 ° C. to 220 ° C. at a temperature increase rate of 10 ° C./min by the DSC method.
  • An example of such a DSC curve is shown in FIG.
  • the low temperature side peak is referred to as a melting peak based on the low temperature side melting point
  • the high temperature side peak is referred to as a melting peak based on the high temperature side melting point.
  • a maximum point between the melting peak based on the low temperature side melting point and the melting peak based on the high temperature side melting point is defined as point A.
  • Let B be the intersection of a line from the melting peak based on the low temperature side melting point toward the low temperature side and the low temperature side baseline (also the melting start baseline).
  • an intersection point between a line from the melting peak based on the high temperature side melting point toward the high temperature side and the high temperature side baseline is defined as a point C.
  • the amount of heat surrounded by the tangent to the line is the melting peak heat amount Ql (J / g) based on the low-temperature melting point.
  • the melting peak based on the high temperature side melting point of the DSC curve and (d) the tangent to the melting end baseline from the maximum point between the melting peak based on the low temperature side melting point and the melting peak based on the high temperature side melting point ( That is, the amount of heat surrounded by the line segment AC) is defined as the melting peak heat amount Qh (J / g) based on the high temperature side melting point.
  • the sum of the melting peak heat quantity (Ql) based on the low temperature side melting point and the melting peak heat quantity (Qh) based on the high temperature side melting point is the total heat quantity of the melting peak.
  • the ratio of the melting peak calorie (Qh) based on the high temperature side melting point to the total melting peak calorie hereinafter sometimes referred to as “DSC ratio” or “high temperature calorie ratio” is represented by the following formula.
  • DSC ratio (%) (Qh / (Ql + Qh)) ⁇ 100.
  • the expanded polypropylene resin particles according to another embodiment of the present invention preferably have a DSC ratio of 10% to 50%, more preferably 15% to 45%.
  • DSC ratio is within the above range, there is an advantage that a wide range of molding process conditions can be selected in the in-mold foam molding using the polypropylene resin foam particles.
  • the DSC ratio can be adjusted by changing the following (a) and / or (b) in the production of the polypropylene resin expanded particles: (a) Temperature after temperature rise in the pressure vessel (Hereinafter also referred to as a temperature rise temperature); (b) A holding time for holding the inside of the pressure resistant container at the temperature raised temperature after the temperature rise until the dispersion in the pressure resistant container is released. For example, when the temperature rise temperature (in other words, the foaming temperature) is lowered, the DSC ratio tends to increase, and even if the holding time is increased, the DSC ratio tends to increase.
  • the average cell diameter of the expanded polypropylene resin particles in another embodiment of the present invention is preferably 80 ⁇ m or more and 500 ⁇ m or less, more preferably 90 ⁇ m or more and 360 ⁇ m or less, and further preferably 105 ⁇ m or more and 330 ⁇ m or less.
  • the average cell diameter of the polypropylene resin foamed particles is less than 80 ⁇ m, the surface beauty of the polypropylene resin mold foam molded product tends to be lowered, and the compression strength of the polypropylene resin mold foam molded product is also low. There is a tendency to decrease.
  • the average cell diameter of the polypropylene resin foamed particles exceeds 500 ⁇ m, the uniformity of the cell diameter of the polypropylene resin in-mold foam molded product tends to decrease. There is a tendency for surface aesthetics to decrease. Moreover, when the average cell diameter of the polypropylene resin expanded particles is to be larger than 500 ⁇ m, there is a tendency that the above-mentioned high-temperature heat quantity ratio has to be reduced. Tends to decrease.
  • a polypropylene resin-in-mold foam-molded article contains a polypropylene resin, a silicate, and an aliphatic diethanolamine fatty acid ester and / or an aliphatic diethanolamine, and the aliphatic diethanolamine
  • the total content of the fatty acid ester and / or the aliphatic diethanolamine is 0.2 parts by weight or more and 5 parts by weight or less with respect to 100 parts by weight of the polypropylene resin, and the apparent density is 17 g / L or more and 33 g / L or less. It is characterized by being.
  • the polypropylene-based resin-in-mold foam-molded article according to another embodiment of the present invention has the above-described configuration, it has excellent quality such as good fusion property.
  • the polypropylene-based resin-molded foam-molded article according to another embodiment of the present invention has the above-described configuration, deformation immediately after molding can be suppressed even at a high foaming ratio. Therefore, it has the advantage that the drying time after in-mold foam molding is short.
  • the polypropylene resin-in-mold foam-molded product according to another embodiment of the present invention may further optionally contain other additives.
  • a preferred embodiment of the agent is the above-mentioned [1. Production method of expanded polypropylene resin particles] and [2. The description in the section of [Polypropylene-based resin expanded particles] can be incorporated as appropriate.
  • the apparent density of the expanded foam in a polypropylene resin mold according to another embodiment of the present invention is 17 g / L or more and 33 g / L or less, and particularly preferably 17 g / L or more and 32 g / L or less.
  • the polypropylene resin in-mold foam molded product according to another embodiment of the present invention has an advantage that deformation immediately after molding can be suppressed even if the apparent density is within the above range. The method for measuring the apparent density will be described in detail in Examples.
  • the polypropylene resin in-mold foam molded product according to another embodiment of the present invention can be obtained by in-mold foam molding of polypropylene resin foam particles.
  • examples of the method of filling the polypropylene resin expanded particles into a mold such as a mold include in-mold filling methods such as the following (A) to (C): (A) A method in which an inorganic gas such as air is previously press-fitted (given internal pressure) into polypropylene-based resin expanded particles and filled with expanded polypropylene-based resin particles having a foaming ability; (B) A method of filling polypropylene resin expanded particles without applying an internal pressure (that is, the internal pressure remains equal to the atmospheric pressure), (C) A method in which polypropylene resin foamed particles are compressed with carrier air during filling in the mold to increase the internal pressure of the polypropylene resin foamed particles and simultaneously fill the polypropylene resin foamed particles. These methods may be
  • Examples of a method for producing a polypropylene resin-in-mold foam-molded product according to another embodiment of the present invention from polypropylene-based resin expanded particles include the following methods (i) to (iv). (I) A molding resin mold that can be closed but cannot be sealed is filled with expanded polypropylene resin particles with the mold somewhat opened, and (ii) 0.05 MPa (gauge pressure) using water vapor or the like as a heating medium.
  • the polypropylene resin foamed particles are fused together by heating the polypropylene resin foamed particles at a heating water vapor pressure of about 0.5 MPa (gauge pressure) or less for about 3 seconds to 30 seconds, and (iii) Then, after cooling the molding die to the extent that the deformation of the polypropylene-based resin mold in the polypropylene resin mold after taking out the foam molding in the polypropylene resin mold from the molding die can be suppressed by water cooling, (iv) molding A method of opening a mold and taking it out of the molding mold to obtain a foamed molded product in a polypropylene resin mold. In (i), the opening width of the mold before filling with the polypropylene resin expanded particles is defined as a cracking amount.
  • polypropylene resin foam particles used for the production of the polypropylene resin in-mold foam molded product conventionally known polypropylene resin foam particles can be used, and there is no particular limitation.
  • examples of the polypropylene resin foamed particles used for the production of the foamed molded product in a polypropylene resin mold according to another embodiment of the present invention include (a) [1. Polypropylene resin foamed particles produced by the production method described in the section [Producing polypropylene resin foamed particles], or (b) said [2.
  • the polypropylene-based resin expanded particles described in the section [Polypropylene-based resin expanded particles] are preferable. In other words, (a) [1.
  • polypropylene-based resin expanded particles described in the section [Polypropylene-based resin expanded particles] it is possible to obtain a polypropylene-based in-mold expanded-molded product according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a schematic configuration of a polypropylene resin in-mold foam molded body 1 according to another embodiment of the present invention
  • FIG. 3 is a polypropylene resin according to another embodiment of the present invention. It is the top view which looked at the in-mold foaming molding 1 along the x direction.
  • the polypropylene resin-in-mold foam-molded body 1 is (a) rectangular in plan view along the z direction, and (b) has an opening at the end in the z direction. (C) Box shape.
  • the polypropylene resin-molded in-mold foam-molded body 1 has one bottom plate and four side walls. Of the four side walls, (a) a pair of opposing side walls (that is, two) along the x direction has a plurality of protrusions 2 inside the container 1, and (b) in the y direction.
  • the other set of side walls (that is, the other two) along the side wall is an end portion in the z direction, and has a notch at the end portion on the opening side.
  • the notch is provided at the center in the y direction and is configured such that the length in the y direction decreases from the opening toward the bottom plate, that is, has a tapered shape.
  • the length in the x direction at the center in the y direction is b
  • the length in the x direction at the end in the y direction is c
  • the length in the y direction is d
  • d be the length in the z direction.
  • the length in the z direction at the center of the y direction is defined as f on the side wall having the notch, in other words, the side wall along the y direction.
  • the length f can be said to be the length of a perpendicular line from the lower end in the z direction to the notch on the side wall having the notch.
  • the length in the y direction of the notch at the end in the z direction is g
  • the length in the y direction of the end in the direction opposite to the z direction of the notch is 180 °. Is h.
  • An embodiment of the present invention may have the following configuration.
  • the dispersion contains 100 parts by weight of water, (a) contains 25 to 100 parts by weight of the polypropylene resin particles, and (b) Containing 0.05 to 0.25 parts by weight of silicate, and (D) the pH of the dispersion is 5 to 9 Characterized method for producing a foamed polypropylene resin particles.
  • the aliphatic diethanolamine fatty acid ester is a compound represented by the following general formula (1), and the aliphatic diethanolamine is a compound represented by the following general formula (2): [1] The method for producing a polypropylene resin expanded particle according to [1].
  • R 1 represents an alkyl group having 12 to 24 carbon atoms
  • R 2 represents an alkyl group having 11 to 23 carbon atoms
  • R 1 and R 2 may be the same or different
  • R 3 represents an alkyl group having 12 to 24 carbon atoms.
  • Polypropylene resin expanded particles comprising polypropylene resin, silicate, and aliphatic diethanolamine fatty acid ester and / or aliphatic diethanolamine, the aliphatic diethanolamine fatty acid ester and / or the aliphatic diethanolamine
  • the total content of is 0.2 parts by weight or more and 5 parts by weight or less with respect to 100 parts by weight of the polypropylene resin, and the silicate is adhered to the surface of the polypropylene resin expanded particles.
  • Polypropylene-based resin expanded particles which are characterized.
  • the total amount of the aliphatic diethanolamine fatty acid ester and the aliphatic diethanolamine is 0.2 to 5 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the polypropylene resin,
  • the amount of the silicate adhering to the surface of the polypropylene resin expanded particles is 200 ppm or more and 2000 ppm or less based on the weight of the polypropylene resin expanded particles, [4] The expanded polypropylene resin particle according to any one of to [6].
  • the apparent density of the expanded polypropylene resin particles in the previous period is 15 g / L or more and 29 g / L or less, and the open cell ratio is 0% to 10%, [4] to [7] The polypropylene resin expanded particles according to any one of the above.
  • the polypropylene resins and additives used in the examples and comparative examples are as follows.
  • Bubble nucleating agent, talc manufactured by Hayashi Kasei Co., Ltd., Talcan powder PK-S] Evaluation in Examples and Comparative Examples was performed by the following methods.
  • the dispersion stability of polypropylene resin particles when producing polypropylene resin expanded particles was determined according to the following criteria.
  • A The expansion of the polypropylene resin particles is completed without agglomeration of the polypropylene resin particles, and the ratio of the amount of the polypropylene resin remaining in the can after foaming to the amount of the polypropylene resin before foaming is It is 0% or more and less than 0.2%.
  • The expansion of the polypropylene resin particles is completed without agglomeration of the polypropylene resin particles, and the ratio of the amount of the polypropylene resin remaining in the can after foaming to the amount of the polypropylene resin before foaming is It is 0.2% or more and less than 2.0%.
  • Polypropylene resin particles are not agglomerated with each other, foaming of the polypropylene resin particles is completed, and the ratio of the amount of polypropylene resin remaining in the can after foaming to the amount of polypropylene resin before foaming is 2.0% or more and less than 5.0%.
  • DSC ratio of polypropylene resin expanded particles high temperature calorie ratio
  • DSC6200 type differential scanning calorimeter DSC [manufactured by Seiko Instruments Inc .: DSC6200 type]
  • 5-6 mg of polypropylene resin foam particles are heated from 40 ° C. to 220 ° C. at a temperature rising rate of 10 ° C./min. Got.
  • An example of the obtained DSC curve is shown in FIG.
  • the obtained DSC curve shows two melting peaks, Ql (J / g), which is the melting peak calorie based on the low temperature side melting point, and Qh (J / g), which is the melting peak calorie based on the high temperature side melting point. ing.
  • the ratio (namely, DSC ratio) of the melting peak calorie based on the high temperature side melting point to the total melting peak calorie was obtained by the above-described formula ((Qh / (Ql + Qh)) ⁇ 100 (%)).
  • the details of the melting peak calories Ql and Qh are as described above.
  • the weight w (g) of the polypropylene resin expanded particles having a bulk volume of about 50 cm 3 was determined. Moreover, the volume v (cm ⁇ 3 >) of the polypropylene resin expanded particle was calculated
  • Expansion ratio of polypropylene resin expanded particles d ⁇ v / w.
  • the polypropylene resin foam particles were gently poured into a 10-liter container having a wide mouth until it overflowed, and then the mouth of the 10 L container was scraped so that the polypropylene resin foam particles became 10 L. After measuring the weight of the polypropylene resin expanded particles in a 10 L container, the weight was divided by a volume of 10 L to obtain an apparent density. Apparent density was expressed in units of g / L.
  • Open cell ratio (%) (Va ⁇ Vc) ⁇ 100 / Va
  • the open cell rate is the open cell rate of the two-stage expanded particles.
  • the open cell ratio is that of the first-stage expanded particles.
  • Table 3 the open cell ratio of the first-stage expanded particles in Example 20 is described in the column of open-cell ratio in the item of two-stage expanded bead quality, and is annotated as (first stage). .
  • the amount (ppm) of the dispersant adhering to the surface of the obtained expanded polypropylene resin particles was measured.
  • the adhesion amount of the dispersant is the adhesion amount of the dispersant of the two-stage expanded particles.
  • the amount of the dispersant attached is that of the first-stage expanded particles.
  • the amount of dispersant adhering to Example 20 is listed as the amount of dispersant adhering in the two-stage expanded bead quality item, and annotated as (first step). ing.
  • the deformation amount (cb) (the length in the x direction at the end in the y direction, The difference from the length in the x direction at the center in the y direction) was measured and evaluated according to the following criteria.
  • the amount of deformation indicates the degree of deformation immediately after the molding of the polypropylene-based resin mold.
  • Mold contamination Using polypropylene resin expanded particles, continuous 1000 shots (that is, 1000 times) in-mold foam molding was performed. Thereafter, the core vent (also referred to as a steam hole) of the mold was observed, and the mold contamination was determined by the following determination. ⁇ : The core vent is not clogged. ⁇ : The core vent is clogged even a little.
  • the kneaded product was extruded in a strand form from the tip of the extruder, and then granulated by cutting the extruded kneaded product to produce polypropylene resin particles (1.2 mg / particle).
  • polypropylene resin particles 1.2 mg / particle.
  • Comparative Example 8 the production of polypropylene resin particles was stopped.
  • Comparative Examples 12 to 14 could not produce polypropylene resin particles.
  • the polypropylene resin foamed particle was produced with the following method.
  • a) dispersion water, prepared polypropylene resin particles, and kaolin or tricalcium phosphate as a dispersant, and a pH adjuster as necessary, the weight shown in Tables 1 to 6 Parts (based on 100 parts by weight of water), and further 0.06 parts by weight of sodium dodecylbenzenesulfonate as a dispersion aid were added, and (b) 2.6 parts by weight of carbon dioxide was added.
  • the temperature and pressure in the pressure vessel were changed to the predetermined foaming temperature (pressure vessel internal temperature) and the predetermined foaming pressure (pressure vessel internal pressure, shown in Tables 1 to 6).
  • the temperature was increased and the pressure was increased to (gauge pressure).
  • the temperature and pressure in the pressure vessel were maintained at the predetermined foaming temperature and pressure for another 30 minutes.
  • the dispersion is discharged to atmospheric pressure through a 3 mm diameter orifice provided at the lower part of the pressure-resistant container, Resin single-stage expanded particles were obtained.
  • the first-stage expanded particles of the polypropylene resin were dried at 75 ° C. for 24 hours.
  • the single-stage expanded particles were washed by spraying water on the obtained single-stage expanded particles. This washing is for removing the tricalcium phosphate adhering to the surface of the polypropylene resin expanded particles.
  • the two-stage expanded particles of the polypropylene resin were successively applied by the methods (1) to (4) below.
  • (1) Each of the obtained single-stage expanded particles was supplied to a 1 m 3 pressure vessel; (2) The internal pressure described in Table 1 was applied to the supplied single-stage expanded particles by air pressurization.
  • (3) Next, the first-stage expanded particles were transferred to a two-stage expansion machine; (4) Thereafter, the first-stage expanded particles were further expanded by heating with water vapor having the heating vapor pressure shown in Table 1 to obtain two-stage expanded particles.
  • the filling method the above-described method (A) was adopted, and the cracking amount was 5 mm except Reference Example 7, and the cracking amount was 2 mm for Reference Example 7.
  • the two-stage expanded particles or the first-stage expanded particles were heated with water vapor of 0.32 MPa (gauge pressure).
  • the two-stage expanded particles or the first-stage expanded particles were fused together by the heating to obtain a polypropylene resin in-mold foam-molded article.
  • the obtained polypropylene resin in-mold foam molded product was taken out from the mold.
  • the above (i) to (iv) were continuously performed 1000 shots (1000 times).
  • polypropylene resin foam particles were produced by the method for producing polypropylene resin foam particles according to one embodiment of the present invention. Specifically, (a) a foaming agent containing carbon dioxide is used, (b) a dispersion within a specific pH range and containing a specific dispersant is used, and (c) aliphatic diethanolamine A specific amount of fatty acid ester and / or fatty acid diethanolamine was used with respect to 100 parts by weight of the polypropylene resin.
  • polypropylene resin foamed particles can be obtained in a state where the dispersion of the polypropylene resin particles in the dispersion in the pressure vessel is stable, (b) equipment corrosion does not occur, and (c) Furthermore, it turns out that mold contamination does not generate
  • the total amount of aliphatic diethanolamine fatty acid ester and fatty acid diethanolamine used is within the range specified by this production method.
  • the dispersion of the polypropylene resin particles in the dispersion liquid is stable, and (b) the obtained polypropylene resin foam particles and the obtained polypropylene resin in-mold foam molded product of the present invention It is within the range of one embodiment, and (c) it can be seen that, in the finally obtained polypropylene resin in-mold foam molded article, deformation immediately after molding is suppressed.
  • the pH of the dispersion deviates from the range defined by the present production method to the acidic side. As a result, it can be seen that the equipment corrosivity is poor.
  • the total amount of aliphatic diethanolamine fatty acid ester and fatty acid diethanolamine used is within the range specified by this production method.
  • the obtained polypropylene resin expanded particles are within the scope of one embodiment of the present invention.
  • the cracking amount during the in-mold foam molding is set to 2 mm, and the appearance is outside the scope of the embodiment of the present invention.
  • a polypropylene resin in-mold foam molded article having a density was produced.
  • the finally obtained polypropylene resin-in-mold foam-molded product has a total content of aliphatic diethanolamine fatty acid ester and fatty acid diethanolamine within the range of one embodiment of the present invention, but is deformed immediately after molding. It turns out that it is remarkable.
  • a method for producing polypropylene resin expanded particles which can efficiently obtain polypropylene resin expanded particles capable of providing a polypropylene resin in-mold expanded molded article having excellent quality. can do. Therefore, the method for producing expanded polypropylene resin particles according to an embodiment of the present invention is applied to a packaging material, a cushioning material, a heat insulating material, a building member, and the like, particularly a cushioning packaging material for electronic parts such as OA equipment and mechanical parts. Can be suitably used.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

優れた品質を有するポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を提供し得るポリプロピレン系樹脂発泡粒子を効率よく得ることを課題とする。(a)脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミンを所定量含むポリプロピレン系樹脂粒子、(b)水、および(c)ケイ酸塩、をそれぞれ所定量含み、pHが所定の範囲内である分散液、並びに、無機系発泡剤を用いるポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法を提供する。

Description

ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子およびポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体
 本発明はポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子およびポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体に関する。
 ポリプロピレン系樹脂発泡粒子からなるポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体は、緩衝性、断熱性等の物性に優れることから、包装材、緩衝材、断熱材、建築部材など様々な分野で使用されている。特にポリプロピレン系樹脂発泡粒子を金型に充填し、その後水蒸気などで加熱して発泡粒子同士を融着させることによって所定形状の発泡体を得る、ポリプロピレン系樹脂の型内発泡成形法によれば、種々の形状の製品を比較的容易に得ることができる。そのため、ポリプロピレン系樹脂の型内発泡成形法は、多くの用途に用いられ得るポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の製造のために用いられている。
 ポリプロピレン系樹脂発泡粒子は、以下の方法でポリプロピレン系樹脂粒子を発泡させることで得られる:(i)主にポリプロピレン系樹脂粒子と、分散媒である水と物理発泡剤と分散剤および分散助剤とを共に耐圧容器中に収容する;(ii)収容された混合物(分散液)を攪拌にて分散させると共に、耐圧容器内を昇温および昇圧する;(iii)耐圧容器の内圧よりも低い圧力域に耐圧容器中の分散液を放出する。分散剤は耐圧容器内での樹脂粒子同士、または耐圧容器外へ放出直後の発泡粒子同士、の塊化を防ぐために使用される。
 従来、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法として様々な製造方法が開発されている。例えば、特許文献1~3には、分散剤としては第三リン酸カルシウムを用いた製造方法が開示されている。特許文献4には、ケイ酸塩などの鉱物を分散剤として用いた製造方法が開示されている。特許文献5には、分散剤としてケイ酸塩を用いると共に、分散強化剤として酸性物質(pH調整剤)を用いた製造方法が開示されている。
 一方、OA機器などの電子部品および機械部品の緩衝包装材としては、輸送効果を高めるため、高発泡倍率のポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体が好んで利用されている。
WO2013/137344号公報 WO2013/137411号公報 WO2013/011951号公報 特開平6-200071号公報 特開2001-164024
 しかしながら、上述のような従来技術は、優れた品質を有するポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を提供し得るポリプロピレン系樹脂発泡粒子を効率よく得る、という観点からは、十分なものでなく、さらなる改善の余地があった。
 本発明の一実施形態は、前記問題点に鑑みなされたものであり、その目的は、優れた品質を有するポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を提供し得るポリプロピレン系樹脂発泡粒子を効率よく得ることができる、新規の、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法を提供することである。
 本発明者は、前記課題に鑑みて鋭意研究した結果、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミンを特定量ポリプロピレン系樹脂に含有させることで、前記課題を解決するポリプロピレン系樹脂発泡粒子を製造する方法を見出し、本発明に至った。
 即ち、本発明の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法は、ポリプロピレン系樹脂粒子、水、およびケイ酸塩を含む分散液、並びに、二酸化炭素を含む無機系発泡剤を用いるポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法であって、(A)前記ポリプロピレン系樹脂粒子はポリプロピレン系樹脂組成物からなり、(B)前記ポリプロピレン系樹脂組成物は、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミンを、合計で、前記ポリプロピレン系樹脂100重量部に対して、0.2重量部以上5重量部以下含み、(C)前記分散液は、水を100重量部に対して、(a)前記ポリプロピレン系樹脂粒子を25重量部以上100重量部以下含み、(b)前記ケイ酸塩を0.05重量部以上0.25重量部以下含み、(D)前記分散液のpHが5以上9以下である、ことを特徴とする、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法である。
 本発明の一実施形態によれば、優れた品質を有するポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を提供し得るポリプロピレン系樹脂発泡粒子を効率よく得ることができる、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法を提供することができる。
本発明の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法によって得られるポリプロピレン系樹脂発泡粒子に対し、10℃/分の昇温速度にて40℃から220℃まで昇温する示差走査熱量測定(DSC)を行うことにより得られるDSC曲線の一例である。横軸は温度、縦軸は吸熱量である。低温側の融解熱量ピークと線分ABの破線で囲まれる部分がQl、高温側の融解熱量ピークと線分ACの破線で囲まれる部分がQhである。 本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体1の概略構成を示す斜視図である。 本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体1をx方向から見た平面図である。
 本発明の一実施形態について以下に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。本発明は、以下に説明する各構成に限定されるものではなく、請求の範囲に示した範囲で種々の変更が可能である。また、異なる実施形態または実施例にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態または実施例についても、本発明の技術的範囲に含まれる。さらに、各実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を組み合わせることにより、新しい技術的特徴を形成することができる。なお、本明細書中に記載された学術文献および特許文献の全てが、本明細書中において参考文献として援用される。また、本明細書において特記しない限り、数値範囲を表す「A~B」は、「A以上(Aを含みかつAより大きい)B以下(Bを含みかつBより小さい)」を意図する。
 〔本発明の一実施形態の技術的思想〕
 本発明者が鋭意検討した結果、上述した先行技術文献1~5に記載の技術には、以下に示すような改善の余地または問題点があることを見出した。
 先行技術文献1~3には、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子またはポリエチレン系樹脂発泡粒子の製造方法に関する技術が開示されており、当該製造方法において、分散剤として第三リン酸カルシウムが用いられている。先行技術文献1~3に記載の技術では、第三リン酸カルシウムの使用により、ポリプロピレン系樹脂またはポリエチレン系樹脂の分散性は高い。しかしながら、本発明者は、第三リン酸カルシウムを利用して得られた発泡粒子を用いて型内発泡成形を行うとき、当該発泡粒子の表面に付着している第三リン酸カルシウムが発泡粒子から脱離し、金型に堆積する(換言すれば、金型を汚染する)ことに気づいた。従って、先行技術文献1~3に記載の技術は、分散剤の金型への蓄積を抑える点から、さらに改善の余地がある。
 発泡粒子の表面から脱離しにくい分散剤としては、ケイ酸塩などの鉱物が知られており、ケイ酸塩のなかでもカオリンが好適に用いられている。例えば、先行技術文献4に記載の技術は、ポリオレフィン系樹脂発泡粒子の製造方法に関する技術であり、分散剤としてケイ酸塩が用いられている。しかしながら、本発明者は、ケイ酸塩を分散剤として使用する場合、耐圧容器内での樹脂粒子の塊化を防ぐためには、分散媒である水に対して多量にケイ酸塩を添加する必要があることに気づいた。さらに、本発明者は、多量のケイ酸塩を用いて得られたポリプロピレン系樹脂発泡粒子、を用いて型内発泡成形を行う場合、(a)型内発泡成形のときに金型にケイ酸塩が堆積することはないものの、(b)ポリプロピレン系樹脂発泡粒子同士の融着が十分でないポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体が得られる場合があることを見出した。従って、先行技術文献4に記載の技術には、型内発泡成形におけるポリプロピレン系樹脂発泡粒子同士の融着が不十分である、という問題点がある。
 分散剤であるケイ酸塩の添加量を少量にするために、換言すれば分散剤を発泡粒子に効率よく付着させるために、ケイ酸塩のゼータ電位を正極に調整する酸性物質(pH調整剤)を分散媒である水に分散強化剤としてさらに添加する方法もある。例えば、先行技術文献5に記載の技術は、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法に関する技術であり、分散剤としてケイ酸塩を用い、かつ、分散強化剤として酸性物質(pH調整剤)を用いている。しかしながら、本発明者は、先行技術文献5に記載の技術では、酸性物質を使用するため、耐圧容器および周辺の設備の腐食を招くことを見出した。従って、先行技術文献5に記載の技術には、耐圧容器および周辺の設備が腐食するという問題点がある。
 また、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体は、高発泡倍率になるほど成形直後(製造直後)に変形しやすくなる傾向となる。ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の成形直後の変形した形状を回復させるためには、変形の程度に依存した乾燥時間が必要とされる。従って、従来の、高発泡倍率のポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体には、成形直後の変形に起因して、長時間の乾燥を必要とするという問題点があった。なお高発泡倍率のポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体とは、発泡倍率が27倍以上(換言すれば、見かけ密度33g/L以下)のポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を意図する。
 また、高発泡倍率のポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体は、高発泡倍率のポリプロピレン系樹脂発泡粒子を用いることにより製造され得る。高発泡倍率のポリプロピレン系樹脂発泡粒子とは、発泡倍率が18倍以上(換言すれば、見かけ密度29g/L以下)のポリプロピレン系樹脂発泡粒子を意図する。
 以上のように、従来技術には、優れた品質を有するポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を提供し得るポリプロピレン系樹脂発泡粒子を効率よく得る点からは、十分なものではなかった。
 本発明者らは、このような課題を解決すべく、本発明を完成させた。本発明は、効率よく、具体的には(a)金型の汚染を防ぎ、(b)ポリプロピレン系樹脂粒子およびポリプロピレン系樹脂発泡粒子の塊化を防止し、且つ、(c)設備を腐食させることなく、優れた品質を有する、具体的には以下の(d)および(e)を満たし得る、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を製造することを目的とする:(d)融着性の良好なポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を提供すること;(e)高発泡倍率であっても成形直後の変型が抑制され、それにより乾燥時間が短縮されるポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体、を提供すること。
 以下に本発明の一実施形態について説明する。
 〔1.ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法〕
 本発明の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法は、ポリプロピレン系樹脂粒子、水、およびケイ酸塩を含む分散液、並びに、二酸化炭素を含む無機系発泡剤を用いるポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法であって、(A)前記ポリプロピレン系樹脂粒子はポリプロピレン系樹脂組成物からなり、(B)前記ポリプロピレン系樹脂組成物は、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミンを、合計で、前記ポリプロピレン系樹脂100重量部に対して、0.2重量部以上5重量部以下含み、(C)前記分散液は、水を100重量部に対して、(a)前記ポリプロピレン系樹脂粒子を25重量部以上100重量部以下含み、(b)前記ケイ酸塩を0.05重量部以上0.25重量部以下含み、(D)前記分散液のpHが5以上9以下である、ことを特徴としている。ここで、上記(C)および(D)に記載の分散液は、無機系発泡剤を含まない分散液を意図する。
 本明細書において、「本発明の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法」を単に「本製造方法」とも称する。
 本製造方法によれば、優れた品質を有するポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を提供し得るポリプロピレン系樹脂発泡粒子を効率よく得ることができる。具体的には、(a)金型の汚染を防ぎ、(b)ポリプロピレン系樹脂粒子およびポリプロピレン系樹脂発泡粒子の塊化を防止し、且つ、(c)設備を腐食させることなく、以下の(d)および(e)を満たし得るポリプロピレン系樹脂発泡粒子を得ることができる:(d)融着性の良好なポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を提供すること;(e)高発泡倍率であっても成形直後の変型が抑制され、それにより乾燥時間が短縮されるポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体、を提供すること。
 また、本製造方法によれば、前述した構成であるため、(a)設備の腐食を進行させにくい特定のpHの範囲にした場合でも、ケイ酸塩を使用した分散系を安定させることが可能であり、(b)高発泡倍率であっても成形直後の変型が抑制されるポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体、を提供し得るポリプロピレン系樹脂発泡粒子を得ることができる。
 (1-1.材料)
 (1-1-1.ポリプロピレン系樹脂組成物)
 本製造方法において、ポリプロピレン系樹脂粒子は、ポリプロピレン系樹脂組成物からなる。ポリプロピレン系樹脂組成物は、ポリプロピレン系樹脂、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミン、並びにその他の添加剤を含んでいる。
 (1-1-1-1.ポリプロピレン系樹脂)
 本発明の一実施形態で用いられるポリプロピレン系樹脂としては、特に制限は無く、ポリプロピレンホモポリマー、エチレン/プロピレンランダム共重合体、ブテン-1/プロピレンランダム共重合体、エチレン/ブテン-1/プロピレンランダム共重合体、エチレン/プロピレンブロック共重合体、ブテン-1/プロピレンブロック共重体、プロピレン-塩素化ビニル共重合体、プロピレン/無水マレイン酸共重合体等が挙げられる。これらのなかでも、エチレン/プロピレンランダム共重合体、エチレン/ブテン-1/プロピレンランダム共重合体が、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子が良好な発泡性を有する点、および、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体が良好な成形性を有する点、から好適である。なお、前記ブテン-1は、1-ブテンと同義である。
 なお、〔1.ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法〕の項において、特別に言及する場合を除き、(a)「ポリプロピレン系樹脂発泡粒子」は、本発明の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法によって製造されることによって得られるポリプロピレン系樹脂発泡粒子を意図し、(b)「ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体」は、本発明の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子を用いる型内発泡成形によって製造されることによって得られるポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を意図する。
 本製造方法において、ポリプロピレン系樹脂として、エチレン/プロピレンランダム共重合体またはエチレン/ブテン-1/プロピレンランダム共重合体を用いる場合(場合Aとする)を考える。場合Aにて、エチレン/プロピレンランダム共重合体またはエチレン/ブテン-1/プロピレンランダム共重合体におけるエチレン含有率は、各共重合体100重量%中、0.2重量%以上10重量%以下が好ましい。また、場合Aにて、エチレン/ブテン-1/プロピレンランダム共重合体におけるブテン含有率は、共重合体100重量%中、0.2重量%以上10重量%以下が好ましい。また、場合Aにて、エチレン/プロピレンランダム共重合体またはエチレン/ブテン-1/プロピレンランダム共重合体におけるエチレンおよびブテン-1の合計含有率としては、各共重合体100重量%中、0.5重量%以上10重量%以下が好ましい。場合Aにて、エチレン/プロピレンランダム共重合体またはエチレン/ブテン-1/プロピレンランダム共重合体中のエチレンまたはブテン-1の含有率が、(a)0.2重量%未満である場合、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の発泡性および/または成形性が低下する傾向があり、(b)10重量%を超える場合、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の機械的物性が低下する傾向にある。
 本発明の一実施形態で用いられるポリプロピレン系樹脂の融点は、特に制限は無く、例えば、125℃以上160℃以下が好ましく、より好ましくは130℃以上155℃以下である。ポリプロピレン系樹脂の融点が、(a)125℃未満である場合、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の耐熱性が低下する傾向があり、(n)160℃を超える場合、本製造方法においてポリプロピレン系樹脂発泡粒子の発泡倍率を高めることが困難になる傾向がある。
 ここで、ポリプロピレン系樹脂の融点は、示差走査熱量計法(以降、「DSC法」と称する)により測定したものである。具体的な操作手順は以下の通りである:(1)ポリプロピレン系樹脂5~6mgを10℃/分の昇温速度で40℃から220℃まで昇温して融解させた後;(2)10℃/分の降温速度で220℃から40℃まで降温して結晶化させた後;(3)さらに10℃/分の昇温速度で40℃から220℃まで昇温する。2回目の昇温時(すなわち(3)のとき)に得られるDSC曲線のピーク(融解ピーク)の温度を融点として求めることができる。
 また、本発明の一実施形態で用いられるポリプロピレン系樹脂の結晶融解熱量は、特に制限はなく、50J/g以上110J/g以下が好ましく、75J/g以上100J/g以下がより好ましい。ポリプロピレン系樹脂の結晶融解熱量が、(a)50J/g未満である場合、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を用いる型内発泡成形においてポリプロピレン系樹脂発泡粒子の形状を保つことが困難となり、(b)110J/gを超える場合、前記発泡倍率を高めることが困難となる。
 ここで、ポリプロピレン系樹脂の結晶融解熱量は、前述した、ポリプロピレン系樹脂の融点の測定と同一のDSC法により測定したものである。具体的には、前述した(1)~(3)の操作を行い、2回目の昇温時(すなわち(3)のとき)に得られるDSC曲線のピーク(融解ピーク)を用いて次の方法によって求めることができる。当該融解ピークから高温側に向かう線と、高温側のベースラインとの交点から低温側微分曲線に向けて接線をひいたとき、当該接線と当該融解ピークとで囲まれる熱量を結晶融解熱量として求めることができる。
 本発明の一実施形態で用いられるポリプロピレン系樹脂のメルトインデックス(以降、「MI」と称する)は、特に制限は無く、3g/10分以上30g/10分以下が好ましく、4g/10分以上20g/10分以下がより好ましく、5g/10分以上18g/10分以下がさらに好ましい。
 ポリプロピレン系樹脂のMIが3g/10分未満である場合、前記発泡倍率を高めることが困難になる傾向がある。ポリプロピレン系樹脂のMIが30g/10分を超える場合、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の気泡が連通化する。その結果、(a)ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の圧縮強度が低下する傾向、または(b)ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の表面性が低下する傾向、がある。
 ポリプロピレン系樹脂のMIが3g/10分以上30g/10分以下の範囲にある場合を考える。この場合、比較的大きな発泡倍率を有するポリプロピレン系樹脂発泡粒子が得られ易い。さらに、この場合、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の表面美麗性が優れ、寸法収縮率が小さいものとなる利点を有する。
 ここで、MI値は、JIS K7210:1999に記載のMI測定器を用い、オリフィスの直径が2.0959±0.005mmφ、オリフィスの長さが8.000±0.025mm、そして、荷重が2160g、230±0.2℃の条件下で測定した値である。
 本発明の一実施形態で用いられるポリプロピレン系樹脂を合成するときの重合触媒としては、特に制限はなく、チーグラー系触媒、およびメタロセン系触媒などを用いることができる。
 (1-1-1-2.脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪族ジエタノールアミン)
 本発明の一実施形態で用いられるポリプロピレン系樹脂組成物における、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミンの合計含有量は、ポリプロピレン系樹脂100重量部に対して、0.2重量部以上5重量部以下であり、0.3重量部以上3重量部以下であることがより好ましく、0.5重量部以上1.5重量部以下であることがさらに好ましい。
 脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミンの合計含有量が、ポリプロピレン系樹脂100重量部に対して、0.2重量部未満である場合を考える。この場合、(a)本製造方法において、耐圧容器中に収容されている分散液のpHが5以上9以下である場合に、当該分散液中におけるポリプロピレン系樹脂粒子の分散が不安定となる傾向があり、また(b)ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の、成形直後の変形の抑制が不十分となる。ここで、分散液のpHが5以上9以下であることは、本製造方法における一つ構成である。脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミンの合計含有量が、ポリプロピレン系樹脂100重量部に対して、5重量部を超える場合を考える。この場合、(a)ポリプロピレン系樹脂発泡粒子および/またはポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の表面において、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミンに起因するべとつきが発生する場合があり、また(b)押出機を用いてポリプロピレン系樹脂粒子を製造するときに、ポリプロピレン系樹脂組成物を含む溶融混練物の押出機からの吐出量が安定しないことに起因して、得られるポリプロピレン系樹脂粒子の一粒の形状および/または重量がばらつく傾向がある。
 本発明の一実施形態においては、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミンを用いる限りにおいて、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪族ジエタノールアミンの合計重量に対する、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルの重量割合に特に制限はない。換言すれば、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステル、または脂肪族ジエタノールアミンを、それぞれ単独で、ポリプロピレン系樹脂に含有させることにより使用することが可能である。
 本発明の一実施形態において、ポリプロピレン系樹脂組成物は、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪族ジエタノールアミンを、合計で、ポリプロピレン系樹脂100重量部に対して、0.2重量部以上5重量部以下含むことが好ましい。前記構成によれば、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の成形直後の変形を抑制することが可能となる。
 本発明の一実施形態で用いられる脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルに特に制限はないが、一般式(1)で表される化合物であることが好ましい。前記構成によれば、(a)ポリプロピレン系樹脂発泡粒子および/またはポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の表面において、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルに起因するべとつきの発生がなく、また(b)ポリプロピレン系樹脂の劣化を促進しない、という利点を有する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
 (Rは、炭素数12~24のアルキル基、Rは炭素数11~23のアルキル基を示し、RとRは同じでもよく、異なっていてもよい)
 ここで、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルは、所定のRおよびRを有する単一の化合物のみで構成されていてもよいし、RおよびRのうち、少なくとも一方の炭素数が異なる複数の化合物を含んだ混合物であってもよい。
 本発明の一実施形態における脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルとしては、具体的には、ラウリルジエタノールアミンモノラウリン酸エステル、ラウリルジエタノールアミンモノミリスチン酸エステル、ラウリルジエタノールアミンモノペンタデシル酸エステル、ラウリルジエタノールアミンモノパルミチン酸エステル、ラウリルジエタノールアミンモノマルガリン酸エステル、ラウリルジエタノールアミンモノステアリン酸エステル、ラウリルジエタノールアミンモノアラキジン酸エステル、ラウリルジエタノールアミンモノベヘン酸エステル、ラウリルジエタノールアミンモノリグノセリン酸エステル;ミリスチルジエタノールアミンモノラウリン酸エステル、ミリスチルジエタノールアミンモノミリスチン酸エステル、ミリスチルジエタノールアミンモノペンタデシル酸エステル、ミリスチルジエタノールアミンモノパルミチン酸エステル、ミリスチルジエタノールアミンモノマルガリン酸エステル、ミリスチルジエタノールアミンモノステアリン酸エステル、ミリスチルジエタノールアミンモノアラキジン酸エステル、ミリスチルジエタノールアミンモノベヘン酸エステル、ミリスチルジエタノールアミンモノリグノセリン酸エステル、ペンタデシルジエタノールアミンモノラウリン酸エステル、ペンタデシルジエタノールアミンモノミリスチン酸エステル、ペンタデシルジエタノールアミンモノペンタデシル酸エステル、ペンタデシルジエタノールアミンモノパルミチン酸エステル、ペンタデシルジエタノールアミンモノマルガリン酸エステル、ペンタデシルジエタノールアミンモノステアリン酸エステル、ペンタデシルジエタノールアミンモノアラキジン酸エステル、ペンタデシルジエタノールアミンモノベヘン酸エステル、ペンタデシルジエタノールアミンモノリグノセリン酸エステル;パルミチルジエタノールアミンモノラウリン酸エステル、パルミチルジエタノールアミンモノミリスチン酸エステル、パルミチルジエタノールアミンモノペンタデシル酸エステル、パルミチルジエタノールアミンモノパルミチン酸エステル、パルミチルジエタノールアミンモノマルガリン酸エステル、パルミチルジエタノールアミンモノステアリン酸エステル、パルミチルジエタノールアミンモノアラキジン酸エステル、パルミチルジエタノールアミンモノベヘン酸エステル、パルミチルジエタノールアミンモノリグノセリン酸エステル;マルガリルジエタノールアミンモノラウリン酸エステル、マルガリルジエタノールアミンモノミリスチン酸エステル、マルガリルジエタノールアミンモノペンタデシル酸エステル、マルガリルジエタノールアミンモノパルミチン酸エステル、マルガリルジエタノールアミンモノマルガリン酸エステル、マルガリルジエタノールアミンモノステアリン酸エステル、マルガリルジエタノールアミンモノアラキジン酸エステル、マルガリルジエタノールアミンモノベヘン酸エステル、マルガリルジエタノールアミンモノリグノセリン酸エステル;ステアリルジエタノールアミンモノラウリン酸エステル、ステアリルジエタノールアミンモノミリスチン酸エステル、ステアリルジエタノールアミンモノペンタデシル酸エステル、ステアリルジエタノールアミンモノパルミチン酸エステル、ステアリルジエタノールアミンモノマルガリン酸エステル、ステアリルジエタノールアミンモノステアリン酸エステル、ステアリルジエタノールアミンモノアラキジン酸エステル、ステアリルジエタノールアミンモノベヘン酸エステル、ステアリルジエタノールアミンモノリグノセリン酸エステル;アラキジルジエタノールアミンモノラウリン酸エステル、アラキジルジエタノールアミンモノミリスチン酸エステル、アラキジルジエタノールアミンモノペンタデシル酸エステル、アラキジルジエタノールアミンモノパルミチン酸エステル、アラキジルジエタノールアミンモノマルガリン酸エステル、アラキジルジエタノールアミンモノステアリン酸エステル、アラキジルジエタノールアミンモノアラキジン酸エステル、アラキジルジエタノールアミンモノベヘン酸エステル、アラキジルジエタノールアミンモノリグノセリン酸エステル;ベヘニルジエタノールアミンモノラウリン酸エステル、ベヘニルジエタノールアミンモノミリスチン酸エステル、ベヘニルジエタノールアミンモノペンタデシル酸エステル、ベヘニルジエタノールアミンモノパルミチン酸エステル、ベヘニルジエタノールアミンモノマルガリン酸エステル、ベヘニルジエタノールアミンモノステアリン酸エステル、ベヘニルジエタノールアミンモノアラキジン酸エステル、ベヘニルジエタノールアミンモノベヘン酸エステル、ベヘニルジエタノールアミンモノリグノセリン酸エステル;リグノセリルジエタノールアミンモノラウリン酸エステル、リグノセリルジエタノールアミンモノミリスチン酸エステル、リグノセリルジエタノールアミンモノペンタデシル酸エステル、リグノセリルジエタノールアミンモノパルミチン酸エステル、リグノセリルジエタノールアミンモノマルガリン酸エステル、リグノセリルジエタノールアミンモノステアリン酸エステル、リグノセリルジエタノールアミンモノアラキジン酸エステル、リグノセリルジエタノールアミンモノベヘン酸エステル、リグノセリルジエタノールアミンモノリグノセリン酸エステル、などが挙げられる。これらは、単独で用いても良く、2種以上を組み合わせて用いても良い。
 これら脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルの中でも、ポリプロピレン系樹脂との相溶性が良好な点から、ステアリルジエタノールアミンモノステアリン酸エステルがより好ましい。ステアリルジエタノールアミンモノステアリン酸エステルは、一般式(1)で表され、Rが-(CH17CHであり、かつ、Rが-(CH16CHである化合物である。
 本発明の一実施形態で用いられる脂肪族ジエタノールアミンに特に制限はないが、一般式(2)で表される化合物であることが好ましい。前記構成によれば、(a)ポリプロピレン系樹脂発泡粒子および/またはポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の表面において、脂肪族ジエタノールアミンに起因するべとつきの発生がなく、また(b)ポリプロピレン系樹脂の劣化を促進しない、という利点を有する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
 (Rは、炭素数12~24のアルキル基を示す)
 ここで、脂肪族ジエタノールアミンは、所定のRを有する単一の化合物のみで構成されていてもよいし、Rの炭素数が異なる複数の化合物を含んだ混合物であってもよい。
 本発明の一実施形態における脂肪族ジエタノールアミンとしては、具体的には、ラウリルジエタノールアミン、ミリスチルジエタノールアミン、ペンタデシルジエタノールアミン、パルミチルジエタノールアミン、マルガリルジエタノールアミン、ステアリルジエタノールアミン、アラキジルジエタノールアミン、ベヘニルジエタノールアミン、リグノセリルジエタノールアミン、などが挙げられる。これらは、単独で用いても良く、2種以上を組み合わせて用いても良い。
 これら脂肪族ジエタノールアミンの中でも、ポリプロピレン系樹脂との相溶性が良好であり、且つ、ステアリルジエタノールアミンモノステアリン酸エステルとの相乗効果が得易い点から、ステアリルジエタノールアミンがより好ましい。ステアリルジエタノールアミンは、一般式(2)で表され、かつ、Rが-(CH17CHである化合物である。
 本発明の一実施形態において、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪族ジエタノールアミンを共に用いる場合(場合Bとする)を考える。場合Bにて、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪族ジエタノールアミンの、それぞれの種類の組み合わせに特に制限はない。場合Bにて、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪族ジエタノールアミンの組み合わせとしては、一般式(1)と一般式(2)とで表される化合物の組み合わせが好ましい。前記構成によれば、(a)ポリプロピレン系樹脂発泡粒子および/またはポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の表面において、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪族ジエタノールアミンに起因するべとつきの発生がなく、また(b)用いられるポリプロピレン系樹脂の劣化を促進しない、という利点を有する。場合Bにて、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪族ジエタノールアミンの組み合わせとしては、ステアリルジエタノールアミンモノステアリン酸エステル(R=-(CH17CH、R=-(CH16CH)とステアリルジエタノールアミン(R=-(CH17CH)との組み合わせがより好ましい。前記構成によれば、(a)ポリプロピレン系樹脂との相溶性が良好となり、また(b)脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪族ジエタノールアミンの併用による相乗効果を得やすい、という利点を有する。
 本発明の一実施形態において、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミンを、ポリプロピレン系樹脂と混合する方法については特に限定されない。例えば、予め、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミンのマスターバッチを作製しておき、当該マスターバッチをポリプロピレン系樹脂と混合することも可能である。脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミンのマスターバッチは、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミンを、ポリプロピレン系樹脂組成物の主成分となるポリプロピレン系樹脂と全く同じ樹脂、または異なる樹脂と混合することにより、作製できる。
 脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪族ジエタノールアミンを共に用いる場合を考える。この場合、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪族ジエタノールアミンをポリプロピレン系樹脂と混合する前に、予め、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪族ジエタノールアミンを混合しておいても構わない。
 (1-1-1-3.その他の添加剤)
 本発明の一実施形態におけるポリプロピレン系樹脂組成物においては、本願発明の効果を損ねない範囲で種々の添加剤を添加することができる。そのような添加剤としては、例えば、有機顔料、酸化防止剤、耐光性改良剤、気泡核剤、難燃剤、吸水性化合物、および帯電防止剤等を挙げることができる。
 前記有機顔料としては、例えば、ペリレン系、ポリアゾ系、キナクリドン系等の有機顔料が例示されるが、これらに限定されるものではない。
 前記有機顔料の含有量は、ポリプロピレン系樹脂100重量部に対して、0.001重量部以上0.1重量部以下であることが、ポリプロピレン系樹脂粒子の分散性(換言すれば、ポリプロピレン系樹脂粒子に対する着色の均一性)の点から好ましい。有機顔料の含有量が、ポリプロピレン系樹脂100重量部に対して、0.1重量部を超える場合、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の気泡径が微細となり得る。その結果、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の表面性が劣り、当該ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の見栄えが悪くなる傾向がある。
 なお、本発明の一実施形態において、有機顔料を、ポリプロピレン系樹脂と混合する方法については特に限定されない。例えば、予め、ポリプロピレン系樹脂組成物の主成分となるポリプロピレン系樹脂と全く同じ樹脂または異なる樹脂と有機顔料を混合して有機顔料のマスターバッチを作製しておき、当該マスターバッチをポリプロピレン系樹脂と混合することも可能である。
 前記酸化防止剤としては、例えば、フェノール系酸化防止剤、リン系酸化防止剤等が例示されるが、これらに限定されるものではない。
 前記耐光性改良剤としては、例えば、ヒンダードアミン系耐光性改良剤等が例示されるが、これらに限定されるものではない。
 前記気泡核剤としては、例えば、タルク、カオリン、硫酸バリウム、ホウ酸亜鉛、二酸化珪素等が例示されるが、これらに限定されるものではない。
 前記難燃剤としては、例えば、ハロゲン系難燃剤、リン系難燃剤、ヒンダードアミン系難燃剤等が例示されるが、これらに限定されるものではない。
 前記吸水性化合物は、水を吸収し得、ポリプロピレン系樹脂粒子を発泡させるときに、吸収した水を放出することにより水を発泡剤として作用させ得る物質を挙げることができる。吸水性化合物としては、具体的には、例えば、ポリエチレングリコール、グリセリン、メラミン等が例示されるが、これらに限定されるものではない。これら吸水性化合物の中でも、ポリエチレングリコールがより好ましく、最も好ましくは、平均分子量200以上6000以下のポリエチレングリコールである。
 前記帯電防止剤としては、例えば、本製造方法の一つの構成である、上述した脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステル、および脂肪族ジエタノールアミン、並びに、それ以外の物質として、ヒドロキシアルキルエタノールアミン、およびグリセリン脂肪酸エステル等の界面活性剤が挙げられる。さらに、帯電防止性能を向上させる目的で、ポリプロピレン系樹脂100重量部に対して、脂肪族アルコールを0.001重量部以上2重量部以下を含有させてもよい。
 このような脂肪族アルコールに特に制限はないが、一般式(3)で表される化合物が好適に用いられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 (Rは、炭素数12~24のアルキル基を示す)
 ここで、脂肪族アルコールは、所定のRを有する単一の化合物のみで構成されていてもよいし、Rの炭素数が異なる複数の化合物を含んだ混合物であってもよい。
 本発明の一実施形態に使用できる、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステル、および脂肪族ジエタノールアミンの混合物に、更に脂肪族アルコールを添加したものとして、エレクトロストリッパーTS-15B(花王株式会社製)が帯電防止剤として市販されている。エレクトロストリッパーTS-15Bは、具体的には、ステアリルジエタノールアミンモノステアリン酸エステル、ステアリルジエタノールアミンおよび脂肪族アルコールの混合物である。エレクトロストリッパーTS-15Bは、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステル、および脂肪族ジエタノールアミンの量を本製造方法の範囲内に調整して使用することができる。
 (1-1-2.ポリプロピレン系樹脂粒子)
 本発明の一実施形態におけるポリプロピレン系樹脂組成物は、通常、発泡工程に利用され易いように、予め、粒子形状に成形加工し、ポリプロピレン系樹脂粒子とすることが好ましい。前記ポリプロピレン系樹脂粒子の製造方法としては、(i)押出機、ニーダー、バンバリミキサー、ロール等を用いてポリプロピレン系樹脂組成物を溶融混練し、溶融混練物を作製した後、(ii)当該溶融混練物を、円柱状、楕円状、球状、立方体状、直方体状、筒状(ストロー状)等のような所望の形状に成形することにより、ポリプロピレン系樹脂粒子を得る方法があげられる。
 なお、ポリプロピレン系樹脂粒子の形状がそのままポリプロピレン系樹脂発泡粒子の形状になるとは限らない。例えば、後述する一段発泡工程および二段発泡工程のような発泡工程においてポリプロピレン系樹脂粒子が縮む場合がある。このような場合は、円柱状、または楕円状のポリプロピレン系樹脂粒子から、球状のポリプロピレン系樹脂発泡粒子が得られる場合がある。
 ポリプロピレン系樹脂粒子の製造方法の中でも、生産性の観点から、(i)押出機でポリプロピレン系樹脂組成物を溶融混練し、溶融混練物を作製した後、(ii)当該溶融混練物を、押出機先端からストランド状に押出し、(iii)その後、押出された溶融混練物をカッティングすることによりポリプロピレン系樹脂粒子とする方法がより好ましい。
 なお、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミン、並びにその他の添加剤は、通常、(i)ポリプロピレン系樹脂粒子の製造過程において、溶融前または溶融したポリプロピレン系樹脂に添加して混合物とし、(ii)当該混合物を押出機で溶融混練して溶融混練物を製造することによって、ポリプロピレン系樹脂と混合されることが好ましい。このようにすることにより、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミン、並びにその他の添加剤を、ポリプロピレン系樹脂粒子中に、均一に分散させることができる。
 本発明の一実施形態において、ポリプロピレン系樹脂粒子の平均粒径は、0.1mm以上10mm以下が好ましく、0.5mm以上5mm以下がより好ましい。前記構成によれば、(a)ポリプロピレン系樹脂組成物の溶融混錬物からポリプロピレン系樹脂粒子を成形しやすい、および、(b)ポリプロピレン系樹脂粒子から高発泡倍率のポリプロピレン系樹脂発泡粒子を製造し、その後、このポリプロピレン系樹脂発泡粒子を用いて型内発泡成形するときに、金型へのポリプロピレン系樹脂発泡粒子の充填不良が起きにくい、という利点を有する。ここで、ポリプロピレン系樹脂粒子の平均粒子径は、任意の20個のポリプロピレン系樹脂発泡粒子に対して測定した粒子径の相加平均値である。
 本発明の一実施形態において、ポリプロピレン系樹脂粒子の平均重量は、0.1mg以上100mg以下が好ましく、0.3mg以上10mg以下がより好ましい。前記構成によれば、(a)ポリプロピレン系樹脂組成物の溶融混錬物からポリプロピレン系樹脂粒子を成形しやすい、および、(b)ポリプロピレン系樹脂粒子から高発泡倍率のポリプロピレン系樹脂発泡粒子を製造し、その後、このポリプロピレン系樹脂発泡粒子を用いて型内発泡成形するときに、金型へのポリプロピレン系樹脂発泡粒子の充填不良が起きにくい、という利点を有する。ここで、ポリプロピレン系樹脂粒子の平均重量は、任意の10個のポリプロピレン系樹脂粒子に対して測定した重量の相加平均値である。
 (1-2.製造方法)
 本発明の一実施形態において、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子は、次のようにして、製造することができる。
 (i)前記ポリプロピレン系樹脂粒子、水、およびケイ酸塩を所定の比率で含む分散液、並びに、二酸化炭素を含む無機系発泡剤を耐圧容器中に収容し、(ii)分散液を撹拌することにより、分散液中のポリプロピレン系樹脂粒子を耐圧容器内で分散させると共に、耐圧容器内を所定の温度(少なくともポリプロピレン系樹脂粒子の軟化点温度以上)、および所定の圧力に、昇温および昇圧した後、(iii)必要に応じて、耐圧容器内を昇温後の温度で0分を超え120分以下保持し、(iv)その後、耐圧容器の内圧よりも低い圧力域に耐圧容器中の分散液を放出して、ポリプロピレン系樹脂粒子を発泡させることにより、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を製造することができる。耐圧容器の内圧よりも低い圧力域としては、大気圧であることが好ましい。ここで、分散液は、無機系発泡剤を含むものである。
 なお、このように、ポリプロピレン系樹脂粒子からポリプロピレン系樹脂発泡粒子を製造する工程を「一段発泡工程」と呼び、得られたポリプロピレン系樹脂発泡粒子を「一段発泡粒子」と呼ぶ。また、(ii)以降の工程における分散液とは、ポリプロピレン系樹脂粒子、水、ケイ酸塩および発泡剤等を含み、耐圧容器中に収容され、攪拌条件下にポリプロピレン系樹脂粒子、水、ケイ酸塩および発泡剤等が分散された混合液体のことである。
 ここで、耐圧容器内の温度を軟化点温度以上に昇温するとき、昇温温度としては、ポリプロピレン系樹脂の融点-20℃以上、ポリプロピレン系樹脂の融点+10℃以下、あるいはポリプロピレン系樹脂粒子の融点-20℃以上、ポリプロピレン系樹脂粒子の融点+10℃以下の範囲の温度に昇温することが、発泡性を確保する上で好ましい。但し、昇温温度は、原料となるポリプロピレン系樹脂の種類、および/または、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の所望される発泡倍率、さらには後述するDSC比等により適宜決定されるものであり、また、用いる発泡剤によっても適宜変更が必要となる。
 なお、ポリプロピレン系樹脂粒子の融点は、ポリプロピレン系樹脂と同様の方法で測定したものである。
 本発明の一実施形態で用いられる分散液中のポリプロピレン系樹脂粒子の使用量は、水100重量部に対して、25重量部以上100重量部以下が好ましく、30重量部以上90重量部以下がより好ましい。ポリプロピレン系樹脂粒子の使用量が、水100重量部に対して、(a)25重量部未満の場合は生産性の低下につながり、(b)100重量部を超える場合は分散液の安定性が低下する(換言すれば、ポリプロピレン系樹脂粒子の分散が不良となる)傾向となる。
 本発明の一実施形態で用いられるケイ酸塩としては、例えば、カオリン、タルク、クレー等の粘土鉱物が挙げられる。これらは、単独で用いてもよいし、2種以上を併用してよい。本製造方法では、ケイ酸塩はカオリンであることが好ましい。前記構成によれば、ケイ酸塩の添加量が少量の場合でも、ポリプロピレン系樹脂粒子の分散を安定させやすいという利点を有する。本発明の一実施形態で用いられる分散液中において、ケイ酸塩の使用量は、水100重量部に対して、0.05重量部以上0.25重量部以下であることが好ましく、0.05重量部以上0.24重量部以下であることがより好ましく、0.05重量部以上0.23重量部以下であることがさらに好ましい。
 ケイ酸塩の使用量が、水100重量部に対して、(a)0.05重量部未満の場合は分散不良を引き起こす傾向となり、(b)0.25重量部以上の場合は、型内発泡成形時におけるポリプロピレン系樹脂発泡粒子同士の融着不良を引き起こす傾向となる。
 分散液の安定性が低下すると、耐圧容器中で複数のポリプロピレン系樹脂粒子同士が、合着する場合、または塊となる場合がある。その結果、(a)合着したポリプロピレン系樹脂発泡粒子が得られたり、(b)耐圧容器中にポリプロピレン系樹脂粒子の塊が残存してポリプロピレン系樹脂発泡粒子が製造できなかったり、(c)あるいはポリプロピレン系樹脂発泡粒子の生産性が低下したりする場合がある。
 本発明の一実施形態においては、耐圧容器内での分散液の安定性を高める為に、さらに分散助剤を用いることが好ましい。分散助剤としては、例えば、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、アルカンスルホン酸ナトリウム、アルキルスルホン酸ナトリウム、アルキルジフェニルエーテルジスルホン酸ナトリウム、およびα-オレフィンスルホン酸ナトリウム等が挙げられる。これらは、単独で用いてもよいし、2種以上を併用してよい。分散助剤の使用量は、分散助剤の種類、並びに、用いるポリプロピレン系樹脂粒子の種類および使用量によって異なる。本発明の一実施形態で用いられる分散液中において、分散助剤の使用量は、水100重量部に対して、0.001重量部以上0.2重量部以下であることが好ましい。分散助剤の使用量が、水100重量部に対して、0.001重量部未満である場合、および0.2重量部を超える場合は分散不良を引き起こす場合がある。
 本発明の一実施形態で用いられる発泡剤は、二酸化炭素を含む無機系発泡剤であり、好ましくは二酸化炭素単独である。二酸化炭素とあわせて使用できる無機系発泡剤としては、例えば、水、窒素、空気(酸素、窒素、二酸化炭素の混合物)等が挙げられる。
 本発明の一実施形態において、発泡剤の使用量に限定はなく、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の所望の発泡倍率に応じて適宣使用すれば良いが、発泡剤の使用量は、通常は、水100重量部に対して、1重量部以上10重量部以下であることが好ましい。
 発泡剤として二酸化炭素にあわせて水を用いる場合は、耐圧容器中の分散液中の水を発泡剤として利用できる。具体的には、発泡剤として分散液中の水を用いる場合は、予めポリプロピレン系樹脂粒子に吸水性化合物を含有させておくことが好ましい。これにより、ポリプロピレン系樹脂粒子が耐圧容器中の分散液の水を吸収し易くなり、その結果、水を発泡剤として利用し易くなる。
 本発明の一実施形態における分散液のpHは、5以上9以下である。分散液のpHが、(a)5未満である場合、長期間、同一の設備を使用する場合、設備の腐食を引き起こし、(b)9を超えるとポリプロピレン系樹脂粒子の分散が不安定となり、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を得るのが困難となる。
 ケイ酸塩を分散剤として用いる場合、ケイ酸塩のゼータ電位を正極に調整するため、酸性物質(pH調整剤)を添加する方法が一般的に採用される。しかしながら、本発明者は、驚くべきことに、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミンには、ケイ酸塩を分散剤として用いる場合であっても、中性範囲近傍のpHにて分散を安定化する効果があることを初めて見出した。具体的には、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミンを特定量使用すると、ケイ酸塩を分散剤として用いる場合であっても、酸性物質の添加によるpH調整を実施することなく、設備腐食の恐れの無いpH5以上9以下の中性範囲近傍にて分散を安定化できることを初めて見出した。
 前記pH調整剤としては、(a)硫酸アルミニウム、クエン酸、および酢酸アンモニウムなどが酸性物質としてあげられ、(b)炭酸水素ナトリウムなどが塩基性物質としてあげられる。
 ポリプロピレン系樹脂発泡粒子製造時に使用する耐圧容器には特に制限はなく、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子製造時に設定される耐圧容器内の圧力、および耐圧容器内の温度に耐えられるものであればよく、例えば、オートクレーブ型の耐圧容器が挙げられる。
 ところで、発泡倍率の高いポリプロピレン系樹脂発泡粒子を得る為には、一段発泡工程において発泡剤の使用量を多量にするという方法(以下、方法1とする)、がある。さらに、方法1以外の方法として、一段発泡工程で比較的低倍率(発泡倍率2倍から35倍程度)のポリプロピレン系樹脂発泡粒子(一段発泡粒子)を得た後、再度発泡させることで発泡倍率を高くする方法(以下、方法2とする)、も採用可能である。
 前記方法2としては、例えば、次の(i)~(iii)を含む方法があげられる。(i)一段発泡工程において発泡倍率2倍以上35倍以下の一段発泡粒子を製造し、(ii)当該一段発泡粒子を耐圧容器内に入れ、窒素、空気、二酸化炭素等で0.1MPa(ゲージ圧)以上0.6MPa(ゲージ圧)以下で加圧処理することにより一段発泡粒子内の圧力を常圧よりも高くしておいた上で、(iii)一段発泡粒子をスチーム等で加熱してさらに発泡させる方法である。方法2のように、一段発泡粒子の発泡倍率を高める工程を「二段発泡工程」と呼び、方法2の方法によって得られたポリプロピレン系樹脂発泡粒子を「二段発泡粒子」と呼ぶ。
 〔2.ポリプロピレン系樹脂発泡粒子〕
 本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子は、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子であり、ポリプロピレン系樹脂、ケイ酸塩、並びに、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミン、を含有し、前記脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または前記脂肪族ジエタノールアミンの合計含有量が、前記ポリプロピレン系樹脂100重量部に対して0.2重量部以上5重量部以下であり、前記ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の表面には前記ケイ酸塩が付着していることを特徴としている。
 本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子によれば、優れた品質を有するポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を提供することができる。具体的には、以下の(a)および(b)を満たし得るポリプロピレン系樹脂発泡粒子を得ることができる:(d)融着性の良好なポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を提供すること;(e)高発泡倍率であっても成形直後の変型が抑制され、それにより乾燥時間が短縮されるポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体、を提供すること。
 本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子は、さらに、任意で、その他の添加剤を含んでいてもよい。本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子が含み得る、ポリプロピレン系樹脂、ケイ酸塩、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミン、並びに、その他の添加剤、の好ましい態様は、前記〔1.ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法〕の項の説明が適宜援用され得る。
 本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子を製造するための製造方法としては、従来公知の方法が採用されてもよく、特に限定されない。本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子を製造するための製造方法としては、前記〔1.ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法〕の項に記載の製造方法であることが好ましい。換言すれば、前記〔1.ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法〕の項に記載の製造方法であれば、本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子を製造することができる。
 本発明の他の一実施形態において、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の表面に付着したケイ酸塩の量は、灰分測定により、以下の式に基づき、測定可能である:
 ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の表面に付着したケイ酸塩の量(ppm)=『ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の灰分量』-『ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造に用いたポリプロピレン系樹脂粒子の灰分量』。
 また、灰分量は、それぞれ、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子またはポリプロピレン系樹脂粒子の灰分(燃やした後)の重量を、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子またはポリプロピレン系樹脂粒子の燃やす前の重量で除することにより、算出される。前記式から求められたポリプロピレン系樹脂発泡粒子の表面に付着したケイ酸塩の量が0の場合、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の表面にケイ酸塩は付着していない、といえる。
 本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子は、型内発泡成形によるポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の製造に使われ得る。〔2.ポリプロピレン系樹脂発泡粒子〕の項において、特別に言及する場合を除き、「ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体」は、本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子を用いる型内発泡成形によって製造されることによって得られるポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を意図する。
 本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子は、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪族ジエタノールアミンを、合計で、ポリプロピレン系樹脂100重量部に対して、0.2重量部以上5重量部以下含むことが好ましい。前記構成によれば、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の成形直後の変形を抑制することが可能となる。
 本発明の他の一実施形態において、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の表面に付着しているケイ酸塩がカオリンであることが好ましい。本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子の表面に付着しているケイ酸塩は、当該ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造において、分散液に含まれるケイ酸塩である。分散液については、前記〔1.ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法〕の項を適宜参照できる。本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子を製造するとき、分散液に含まれるケイ酸塩としてカオリンを使用することにより、表面にカオリンが付着したポリプロピレン系樹脂発泡粒子を得ることができる。
 本発明の他の一実施形態において、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の表面における、ケイ酸塩の付着量は、使用されたポリプロピレン系樹脂粒子の重量に対して、200ppm以上2000ppm以下であることが好ましい。前記構成であれば、(a)ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を用いて型内発泡成形するときの、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子同士の融着が満足するものとなり、且つ、(b)ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を製造するときの、ポリプロピレン系樹脂粒子の分散が安定化する傾向となる、という利点を有する。ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の表面における、ケイ酸塩の付着量は、当該ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造において、分散液に含まれるケイ酸塩の量を調整することにより、適宜変更できる。また、ケイ酸塩の付着量のさらに好ましい上限値は、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の発泡倍率に基づき、適宜選択されてもよい。
 本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子の形状は、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を用いて型内発泡成形するときの金型への充填性を考慮すると、球状あるいは略球状が好ましいが、これらに限定されるわけではない。例えば、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体に吸音性および/または透水性を付与するため、敢えて空隙を有するポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を製造する場合がある。このような場合は、円柱状、楕円状、直方体状、筒状(ストロー状)のポリプロピレン系樹脂発泡粒子が用いられ得る。
 本発明の他の一実施形態において、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子が球状あるいは略球状の場合のポリプロピレン系樹脂発泡粒子の平均直径(平均粒子径ともいう)としては、特に制限はない。本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子の平均直径は、発泡前のポリプロピレン系樹脂粒子の大きさ、および発泡倍率等により変化するものであるが、0.5mm以上10mm以下が好ましく、1mm以上7mm以下がより好ましく、2mm以上5mm以下がさらに好ましい。ここで、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の平均直径は、任意の20個のポリプロピレン系樹脂発泡粒子に対して測定した直径の相加平均値である。
 本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子の平均直径が、(a)0.5mm未満である場合、当該ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を用いて型内発泡成形するときの作業性が悪くなる傾向があり、(b)10mmを超える場合、当該ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を用いてポリプロピレン系樹脂型内発泡成形するとき、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の成形体形状に制限が発生する傾向がある。成形体形状に制限が発生する場合とは、例えば、薄肉部を有するポリプロピレン系樹脂型内発泡成形が製造できない場合などである。
 本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子の平均重量は、概ね、当該ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造に用いたポリプロピレン系樹脂粒子と同じであり、0.1mg/粒以上100mg/粒以下であることが好ましく、0.3mg/粒以上10mg/粒以下であることがより好ましい。ここで、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の平均重量は、任意の10個のポリプロピレン系樹脂発泡粒子に対して測定した重量の相加平均値である。
 本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子の発泡倍率は、2倍以上60倍以下であることが好ましく、3倍以上40倍以下であることがより好ましい。また、電子部品および機械部品の緩衝包装材として好適に用いられ得るポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を得るために、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の発泡倍率は、18倍以上60倍以下であることが好ましく、18倍以上40倍以下であることがより好ましい。発泡倍率が18倍以上60倍以下である、本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子を用いることにより、成形直後の変型が抑制された、高発泡倍率のポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を得ることができる。なお、18倍以上60倍以下の発泡倍率を有するポリプロピレン系樹脂発泡粒子は、前述した方法1によって得られる一段発泡粒子であってもよく、または、方法2によって得られる二段発泡粒子であってもよい。本明細書において、発泡倍率とは、発泡前のポリプロピレン系樹脂組成物の密度、並びに、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の重量およびポリプロピレン系樹脂発泡粒子を水没(またはエタノール中へ沈没)させて得られる体積、から算出できる真倍率である。
 本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子の見かけ密度は、15g/L以上29g/L以下であることが好ましく、16g/L以上28g/L以下であることがより好ましい。見かけ密度が15g/L以上29g/L以下である、本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子を用いることにより、成形直後の変型が抑制された、高発泡倍率のポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を得ることができる。前記見かけ密度の測定方法は、実施例において詳述する。
 本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子は、連続気泡率が0%~10%であることが好ましく、0%~9%であることがより好ましく、0%~8%であることがさらに好ましい。本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子は、連続気泡率が前記範囲内であるため、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の成形後の収縮を抑制することが可能となる。そのため、使用に十分耐え得る、良好なポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を得られる、という利点を有する。
 本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子は、DSC法によりポリプロピレン系樹脂発泡粒子の熱量測定した際に得られるDSC曲線において、図1に示すように、2つの融解ピークを有するポリプロピレン系樹脂発泡粒子であることが好ましい。このような2つの融解ピークを有するポリプロピレン系樹脂発泡粒子は公知の方法で製造できる。
 ポリプロピレン系樹脂発泡粒子のDSC曲線は、DSC法によりポリプロピレン系樹脂発泡粒子5~6mgを10℃/分の昇温速度で40℃から220℃まで昇温したときに得られる曲線である。このようなDSC曲線の例を、図1に示す。
 図1をさらに詳しく説明する。図1において、DSCの値が小さくなるピークが2つ存在する。2つのピークの内、低温側のピークを低温側融点に基づく融解ピークと称し、他方の、高温側のピークを高温側融点に基づく融解ピークと称する。低温側融点に基づく融解ピークと高温側融点に基づく融解ピークとの間の極大点を点Aとする。低温側融点に基づく融解ピークから低温側に向かう線と低温側のベースライン(融解開始ベースラインでもある)との交点を点Bとする。また、高温側融点に基づく融解ピークから高温側に向かう線と高温側のベースライン(融解終了ベースラインでもある)との交点を点Cとする。ここで、(a)DSC曲線の低温側融点に基づく融解ピークと、(b)低温側融点に基づく融解ピークと高温側融点に基づく融解ピークの間の極大点(点A)からの融解開始ベースラインへの接線(すなわち線分AB)とで囲まれる熱量を、低温側融点に基づく融解ピーク熱量Ql(J/g)とする。また、(c)DSC曲線の高温側融点に基づく融解ピークと、(d)低温側融点に基づく融解ピークと高温側融点に基づく融解ピークの間の極大点からの融解終了ベースラインへの接線(すなわち線分AC)とで囲まれる熱量を、高温側融点に基づく融解ピーク熱量Qh(J/g)とする。低温側融点に基づく融解ピーク熱量(Ql)と高温側融点に基づく融解ピーク熱量(Qh)との和は、融解ピークの全体の熱量である。ここで、高温側融点に基づく融解ピーク熱量(Qh)の融解ピーク全体熱量に対する比率(以下、「DSC比」もしくは「高温熱量比」と称す場合がある)は、下記式で表される。
 DSC比(%)=(Qh/(Ql+Qh))×100。
 本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子は、DSC比が、10%以上50%以下であることが好ましく、15%以上45%以下であることがより好ましい。DSC比が当該範囲内にある場合、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を用いる型内発泡成形において、幅広い成形加工条件を選択できるという利点を有する。
 ところで、DSC比は、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造において、以下の(a)および/または(b)を変更することにより、調整することができる:(a)耐圧容器内の昇温後の温度(以下、昇温温度とも称する);(b)昇温後から耐圧容器中の分散液を放出するまでの間、耐圧容器内を昇温温度で保持する保持時間。例えば、昇温温度(換言すれば、発泡温度)を下げると、DSC比は大きくなる傾向があり、また、保持時間を長くしてもDSC比は大きくなる傾向がある。
 このようなことから、昇温温度(発泡温度)、および/または、保持時間を変更した実験を数回実施し、これら実験ごとにDSC曲線を得ることにより、昇温温度(発泡温度)、および/または、保持時間とDSC比との関係を把握することができる。その結果、所望のDSC比を有するポリプロピレン系樹脂発泡粒子を容易に得ることが可能となる。
 本発明の他の一実施形態におけるポリプロピレン系樹脂発泡粒子の平均気泡径は、80μm以上500μm以下が好ましく、90μm以上360μm以下がより好ましく、105μm以上330μm以下がさらに好ましい。ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の平均気泡径が、80μm未満である場合、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の表面美麗性が低下する傾向があり、さらに、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の圧縮強度も低下する傾向がある。ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の平均気泡径が500μmを超える場合、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の気泡径の均一性が低下する傾向があり、その結果、得られるポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の表面美麗性が低下する傾向がある。また、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の平均気泡径を500μmよりも大きくしようとする場合、先述の高温熱量比を小さくしなければならない傾向があり、その結果、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の圧縮強度が低下する傾向がある。
 〔3.ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体〕
 本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体は、ポリプロピレン系樹脂、ケイ酸塩、並びに、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミン、を含有し、前記脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または前記脂肪族ジエタノールアミンの合計含有量が、前記ポリプロピレン系樹脂100重量部に対して0.2重量部以上5重量部以下であり、見かけ密度が17g/L以上33g/L以下であることを特徴としている。
 本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体は、前記構成を有するため、融着性が良好であるなど、優れた品質を有している。また、本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体は、前記構成を有するため、高発泡倍率であっても成形直後の変型が抑制され得る。そのため、型内発泡成形後の乾燥時間が短いという利点を有する。
 本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体は、さらに、任意で、その他の添加剤を含んでいてもよい。本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体が含み得る、ポリプロピレン系樹脂、ケイ酸塩、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミン、二酸化炭素、並びに、その他の添加剤、の好ましい態様は、前記〔1.ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法〕および前記〔2.ポリプロピレン系樹脂発泡粒子〕の項の説明が適宜援用され得る。
 本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の見かけ密度は、17g/L以上33g/L以下であり、17g/L以上32g/L以下であることが特に好ましい。本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体は、見かけ密度が前記範囲内であっても、成形直後の変形が抑制され得る、という利点を有する。前記見かけ密度の測定方法は、実施例において詳述する。
 本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体は、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を型内発泡成形することにより、得られる。ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を型内発泡成形に用いる場合、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を金型などの型に充填する方法として、例えば、下記(A)~(C)などの型内充填方法がある:
 (A)予めポリプロピレン系樹脂発泡粒子中に空気等の無機ガスを圧入(内圧付与)し、発泡能を付与したポリプロピレン系樹脂発泡粒子を充填する方法、
 (B)内圧を付与せず(すなわち内圧は大気圧と同等のまま)ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を充填する方法、
 (C)ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を型内充填時に搬送空気により圧縮し、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の内圧を高めると同時にポリプロピレン系樹脂発泡粒子を充填する方法。これらの方法を組み合わせて用いてもよく、これら以外の従来既知の型内充填方法も使用され得る。
 ポリプロピレン系樹脂発泡粒子から本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を製造する方法としては、例えば、以下の(i)~(iv)を含む方法があげられる。(i)閉鎖し得るが密閉し得ない成形金型内に、金型を多少開いた状態で、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を充填し、(ii)水蒸気などを加熱媒体として0.05MPa(ゲージ圧)以上、0.5MPa(ゲージ圧)以下程度の加熱水蒸気圧で3秒以上、30秒以下程度、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を加熱することでポリプロピレン系樹脂発泡粒子同士を融着させ、(iii)このあと、水冷によって、成形金型からポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を取り出し後のポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の変形を抑制できる程度まで、成形金型を冷却した後、(iv)成形金型を開き、成形金型から取り出して、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体とする方法。なお、(i)において、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を充填する前の金型の開き幅をクラッキング量とする。
 本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の製造に用いるポリプロピレン系樹脂発泡粒子としては、従来公知のポリプロピレン系樹脂発泡粒子を用いることができ、特に限定されない。本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の製造に用いるポリプロピレン系樹脂発泡粒子としては、(a)前記〔1.ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法〕の項に記載の製造方法により製造されたポリプロピレン系樹脂発泡粒子、または、(b)前記〔2.ポリプロピレン系樹脂発泡粒子〕の項に記載のポリプロピレン系樹脂発泡粒子であることが好ましい。換言すれば、(a)前記〔1.ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法〕の項に記載の製造方法により製造されたポリプロピレン系樹脂発泡粒子、または、(b)前記〔2.ポリプロピレン系樹脂発泡粒子〕の項に記載のポリプロピレン系樹脂発泡粒子、を用いることによって、本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を得ることができる。
 本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の一例を、図2および3を用いて説明する。図2は、本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体1の概略構成を示す斜視図であり、図3は、本発明の他の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体1をx方向に沿ってみた平面図である。
 図2に示されるように、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体1は、(a)z方向に沿った平面視で矩形であり、(b)z方向の端部に開口部を有しており、(c)箱状である。ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体1は、1つの底板と4つの側壁とを有している。4つの側壁の内、(a)x方向に沿った、対向する一組(すなわち2つ)の側壁は、容器1の内側に複数の突出部2を有しており、(b)y方向に沿った、他の一組(すなわち他の2つ)の側壁は、z方向の端部であり、開口部側の端部、に切欠き部を有している。前記切欠き部は、y方向の中央に設けられており、かつ、開口部から底板に向かって、y方向の長さが短くなるように構成されており、すなわち、テーパー形状である。
 図2に示すように、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体1において、y方向中央におけるx方向の長さをbとし、y方向端部におけるx方向の長さをcとし、y方向の長さをdとし、z方向の長さをeとする。また、図3に示すように、切欠き部を有する側壁、換言すればy方向に沿った側壁において、y方向中央のz方向の長さをfとする。長さfは、換言すれば、切欠き部を有する側壁における、z方向の下端部から前記切欠き部までの垂線の長さともいえる。また、前記切欠き部において、z方向の端部における前記切欠き部のy方向の長さをgとし、前記切欠き部のz方向と180°反対の方向の端部のy方向の長さをhとする。
 本発明の一実施形態は、以下の様な構成であってもよい。
 〔1〕ポリプロピレン系樹脂粒子、水、およびケイ酸塩を含む分散液、並びに、二酸化炭素を含む無機系発泡剤を用いるポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法であって、(A)前記ポリプロピレン系樹脂粒子はポリプロピレン系樹脂組成物からなり、(B)前記ポリプロピレン系樹脂組成物は、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミンを、合計で、前記ポリプロピレン系樹脂100重量部に対して、0.2重量部以上5重量部以下含み、(C)前記分散液は、水を100重量部に対して、(a)前記ポリプロピレン系樹脂粒子を25重量部以上100重量部以下含み、(b)前記ケイ酸塩を0.05重量部以上0.25重量部以下含み、(D)前記分散液のpHが5以上9以下である、ことを特徴とする、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法。
 〔2〕前記脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルが下記一般式(1)で表される化合物であり、且つ、前記脂肪族ジエタノールアミンが下記一般式(2)で表される化合物であることを特徴とする、〔1〕に記載のポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
 (Rは、炭素数12~24のアルキル基、Rは炭素数11~23のアルキル基を示し、RとRは同じでもよく、異なっていてもよい)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 (Rは、炭素数12~24のアルキル基を示す)。
 〔3〕前記脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルがステアリルジエタノールアミンモノステアリン酸エステルであり、且つ、前記脂肪族ジエタノールアミンがステアリルジエタノールアミンであることを特徴とする、〔1〕または〔2〕に記載のポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法。
 〔4〕ポリプロピレン系樹脂発泡粒子であり、ポリプロピレン系樹脂、ケイ酸塩、並びに、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミン、を含有し、前記脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または前記脂肪族ジエタノールアミンの合計含有量が、前記ポリプロピレン系樹脂100重量部に対して0.2重量部以上5重量部以下であり、前記ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の表面には前記ケイ酸塩が付着していることを特徴とする、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子。
 〔5〕前記脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび前記脂肪族ジエタノールアミンを、合計で、前記ポリプロピレン系樹脂100重量部に対して、0.2重量部以上5重量部以下含むことを特徴とする、〔4〕に記載のポリプロピレン系樹脂発泡粒子。
 〔6〕前記ケイ酸塩がカオリンであることを特徴とする、〔4〕または〔5〕に記載のポリプロピレン系樹脂発泡粒子。
 〔7〕前記ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の前記表面における、前記ケイ酸塩の付着量が、前記ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の重量に対して、200ppm以上2000ppm以下であることを特徴とする、〔4〕~〔6〕の何れか1つに記載のポリプロピレン系樹脂発泡粒子。
 〔8〕前期ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の見かけ密度が15g/L以上29g/L以下であり、且つ、連続気泡率が0%~10%であることを特徴とする、〔4〕~〔7〕の何れか1つに記載のポリプロピレン系樹脂発泡粒子。
 〔9〕
 ポリプロピレン系樹脂、ケイ酸塩、並びに、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミン、を含有し、前記脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または前記脂肪族ジエタノールアミンの合計含有量が、前記ポリプロピレン系樹脂100重量部に対して0.2重量部以上5重量部以下であり、見かけ密度が17g/L以上33g/L以下であることを特徴とする、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体。
 本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。さらに、各実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を組み合わせることにより、新しい技術的特徴を形成することができる。
 次に本発明の一実施形態を実施例および比較例に基づき説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
 実施例および比較例において使用したポリプロピレン系樹脂および添加剤は、以下のとおりである。
 (1)ポリプロピレン系樹脂
・ポリプロピレン系樹脂A[株式会社プライムポリマー製、F227A]:融点143℃、エチレン含有率3.6重量%、MI7.0g/10分のエチレン/プロピレンランダム共重合体
 (2)脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪族ジエタノールアミン
・ステアリルジエタノールアミンモノステアリン酸エステル[花王株式会社製、エレクトロストリッパーTS-6B]
・ステアリルジエタノールアミン[東京化成工業株式会社製、試薬]
・ラウリルジエタノールアミン[和光純薬工業株式会社製、試薬]
 (3)添加剤(吸水性化合物)
・ポリエチレングリコール[ライオン株式会社製、PEG#300]
・グリセリン[ライオン株式会社製、精製グリセリンD]
 (4)発泡剤
・二酸化炭素[エア・ウォーター株式会社製]
 (5)分散剤
・カオリン[BASF製、ASP-170]
・第三リン酸カルシウム[太平化学産業株式会社製]
 (6)分散助剤
・ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム[花王株式会社製、ネオペレックスG-15]
 (7)pH調整剤
・硫酸アルミニウム[和光純薬株式会社製](酸性物質)
・クエン酸[和光純薬株式会社製](酸性物質)
・酢酸アンモニウム[和光純薬株式会社製](酸性物質)
・炭酸水素ナトリウム[和光純薬株式会社製](塩基性物質)。
 (8)気泡核剤
・タルク[林化成株式会社製、タルカンパウダーPK-S]
 実施例および比較例における評価は、下記の方法で行った。
 (分散安定性)
 ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を製造するときのポリプロピレン系樹脂粒子の分散安定性について、下記の基準で判断した。
◎:ポリプロピレン系樹脂粒子同士が塊化することなく、ポリプロピレン系樹脂粒子の発泡が完了し、発泡前のポリプロピレン系樹脂の量に対する、発泡後の缶内に残存したポリプロピレン系樹脂の量の割合が0%以上0.2%未満である。
○:ポリプロピレン系樹脂粒子同士が塊化することなく、ポリプロピレン系樹脂粒子の発泡が完了し、発泡前のポリプロピレン系樹脂の量に対する、発泡後の缶内に残存したポリプロピレン系樹脂の量の割合が0.2%以上~2.0%未満である。
△:ポリプロピレン系樹脂粒子同士が塊化することなく、ポリプロピレン系樹脂粒子の発泡が完了し、発泡前のポリプロピレン系樹脂の量に対する、発泡後の缶内に残存したポリプロピレン系樹脂の量の割合が2.0%以上~5.0%未満である。
×:以下の(a)または(b):(a)分散不安定で缶内にてポリプロピレン系樹脂粒子同士が塊化してしまい、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子が得られない;(b)ポリプロピレン系樹脂粒子同士が塊化することなく、ポリプロピレン系樹脂粒子の発泡が完了するが、発泡前のポリプロピレン系樹脂の量に対する、発泡後の缶内に残存したポリプロピレン系樹脂の量の割合が5.0%以上である。
なお、以下も同様であるが、◎は非常に良好であることを示し、○は良好であることを示し、△は許容範囲内であることを示し、×は不良であることを示している。
 (ポリプロピレン系樹脂発泡粒子のDSC比(高温熱量比))
 示差走査熱量計DSC[セイコーインスツルメンツ(株)製:DSC6200型]を用いて、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子5~6mgを10℃/分の昇温速度で40℃から220℃まで昇温してDSC曲線を得た。得られたDSC曲線の一例を図1に示す。得られたDSC曲線は、低温側融点に基づく融解ピーク熱量であるQl(J/g)、および、高温側融点に基づく融解ピーク熱量であるQh(J/g)と、2つの融解ピークを示している。前述した式((Qh/(Ql+Qh))×100(%))により、高温側融点に基づく融解ピーク熱量の融解ピーク全体熱量に対する比率(すなわちDSC比)を求めた。融解ピーク熱量QlおよびQhの詳細については、前述の通りである。
 (ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の平均気泡径)
 得られたポリプロピレン系樹脂発泡粒子の気泡膜(セル膜)が破壊されないように充分注意して、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子のほぼ中央を切断した。次に、当該切断面をマイクロスコープ[キーエンス製:VHXデジタルマイクロスコープ]を用いて観察し、観察写真を取得した。観察写真において、表層部を除く部分に、長さ1000μmに相当する線分を引き、該線分が通る気泡数nを測定し、気泡径を1000/n(μm)の式から算出した。同様の操作を10個のポリプロピレン系樹脂発泡粒子で行い、それぞれ算出した気泡径の平均値を、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の平均気泡径とした。
 (ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の発泡倍率)
 嵩体積約50cm3のポリプロピレン系樹脂発泡粒子の重量w(g)を求めた。また、当該ポリプロピレン系樹脂発泡粒子をエタノール中に沈めることよって、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の体積v(cm3)を求めた。前記重量w(g)および前記体積v(cm3)、並びに発泡前のポリプロピレン系樹脂組成物の密度d(g/cm3)から、次式により、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の発泡倍率を求めた。なお、ポリプロピレン系樹脂組成物の密度dは、0.9g/cm3であった。また、発泡前のポリプロピレン系樹脂組成物は、発泡前のポリプロピレン系樹脂粒子と同義である。
    ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の発泡倍率=d×v/w。
 (ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の見かけ密度)
 広口の10リットル容器にポリプロピレン系樹脂発泡粒子を静かに、あふれるまで投入した後、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子が10Lとなるよう10L容器の口を擦り切った。10L容器に入ったポリプロピレン系樹脂発泡粒子の重量を測定後、容積10Lで除し、見かけ密度を得た。見かけ密度はg/Lの単位で表した。
 (ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の連続気泡率)
 得られたポリプロピレン系樹脂発泡粒子に対して、空気比較式比重計[東京サイエンス(株)製、モデル1000]を用いて、ASTM D2856-87の手順C(PROSEDURE C)に記載の方法に準拠して、体積Vc(cm)を測定した。次いで、Vcを測定後のポリプロピレン系樹脂発泡粒子の全量を、メスシリンダーに入っているエタノール中に沈めた。その後、メスシリンダー中におけるエタノールの位置の上昇量から(すなわち、水没法とも称されるこれらの方法によって)、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の見かけ上の体積Va(cm)を求めた。ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の連続気泡率は、下記の式によって算出した。
 連続気泡率(%)=(Va-Vc)×100/Va
 ここで、実施例20を除き、連続気泡率は二段発泡粒子の連続気泡率である。実施例20に関しては、二段発泡粒子を製造していないため、連続気泡率は一段発泡粒子のものである。しかし便宜上、表3では、二段発泡のビーズ品質の項目にある連続気泡率の欄に、実施例20の一段発泡粒子の連続気泡率を記載しており、(一段)と注釈をつけている。
 (ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の表面の分散剤の付着量)
 前述した方法により、得られたポリプロピレン系樹脂発泡粒子の表面における、分散剤の付着量(ppm)を測定した。ここで、実施例20を除き、分散剤の付着量は二段発泡粒子の分散剤の付着量である。実施例20に関しては、二段発泡粒子を製造していないため、分散剤の付着量は一段発泡粒子のものである。しかし便宜上、表3では、二段発泡のビーズ品質の項目にある分散剤の付着量に、実施例20の一段発泡粒子の分散剤の付着量を記載しており、(一段)と注釈をつけている。
 (ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体(板状)の見かけ密度)
 得られたポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体(板状)の長さ、幅、および厚みを、測定し、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体(板状)の体積を算出した。その後、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体(板状)の重量を測定し、当該重量を、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体(板状)の体積で除し、見かけ密度を得た。見かけ密度はg/Lの単位で表した。
 (ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体(板状)の融着性)
 得られたポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体(板状)(厚み50mm)の長さ方向および幅方向の中央に、深さ10mm(換言すれば、厚み方向に10mm)の切込みを入れ、切込みに沿ってポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を割った。破断面を観察し、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体(板状)の融着性を、以下の基準で評価した。
○:発泡粒子の破断している割合が60%以上
×:発泡粒子の破断している割合が60%未満。
 (ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体(箱状)の成形1時間後の変形量)
 図2および図3に示す、箱状のポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体(箱状)の成形から1時間経過後に、変形量(c-b)(y方向端部におけるx方向の長さと、y方向中央におけるx方向の長さとの差)を測定し、以下の基準で評価した。前記変形量は、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の成形直後の変形の程度を示すものである。
◎:変形量が0mm以上3mm未満
○:変形量が3mm以上6mm未満
△:変形量が6mm以上10mm未満
×:変形量が10mm以上。
 (設備腐食性)
 耐圧容器に供給された、発泡剤を含む分散液100mLを採取し、鉄板(5cm×5cm×3mm)を採取した分散液に浸した。分散液に浸してから7日経過後の鉄板の外観を観察し、下記の判定にて設備腐食性を判断した。
○:鉄板に錆が発生していない
×:鉄板に錆が発生している。
 (金型汚染性)
 ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を使用して、連続1000ショット(すなわち1000回)の型内発泡成形を行った。その後、金型のコアベント(蒸気穴とも称する)を観察し、下記の判定にて金型汚染性を判断した。
○:コアベントに詰まりが無い
×:コアベントに詰まりが少しでも発生している。
 <実施例1~20、比較例1~16、参考例1~7>
 [ポリプロピレン系樹脂粒子の作製]
 以下の(a)および(b)を混合し、混合物を得た:(a)表1~表6に示す、種類および重量部のポリプロピレン系樹脂、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステル、脂肪族ジエタノールアミン、および添加剤;並びに(b)タルク0.05重量部。当該混合物を、50mmφの押出機で混練(樹脂温度210℃)し、混練物を得た。当該混練物を、押出機先端からストランド状に押出した後、押出された混練物をカッティングすることにより造粒し、ポリプロピレン系樹脂粒子(1.2mg/粒)を製造した。ここで、表4に記載のように、比較例8はポリプロピレン系樹脂粒子の製造を中止した。また、表5に記載のように、比較例12~14は、ポリプロピレン系樹脂粒子を製造できなかった。
 [ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の作製]
 ポリプロピレン系樹脂粒子を製造できた実施例、比較例および参考例について、以下の方法によりポリプロピレン系樹脂発泡粒子を作製した。300Lの耐圧容器に、(a)分散液(水、作製したポリプロピレン系樹脂粒子、および、分散剤としてカオリンもしくは第三リン酸カルシウム、必要に応じてpH調整剤を、を、表1~6に示す重量部(水100重量部を基準とする)含み、さらに分散助剤としてドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム0.06重量部含む)を仕込み、さらに(b)二酸化炭素2.6重量部を仕込んだ。発泡剤(二酸化炭素)を含む分散液を撹拌しながら、耐圧容器内の温度および圧力を、表1~6に示す所定の発泡温度(耐圧容器内温度)および所定の発泡圧力(耐圧容器内圧、ゲージ圧)まで、昇温および昇圧を行った。耐圧容器内の温度および圧力が所定の発泡温度および発泡圧力に達した後、さらに30分間、耐圧容器内の温度および圧力を所定の発泡温度および発泡圧力で保持した。その後、二酸化炭素を供給することにより、耐圧容器内の発泡圧力を所定の発泡圧力に保持しながら、耐圧容器の下部に設けられた直径3mmφオリフィスを通して分散液を大気圧下に放出し、ポリプロピレン系樹脂の一段発泡粒子を得た。その後、ポリプロピレン系樹脂の一段発泡粒子を75℃で24時間乾燥した。ここで、比較例4~6については、一段発泡粒子を作製した後、得られた一段発泡粒子に水を噴霧することによって、一段発泡粒子を洗浄した。この洗浄は、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の表面に付着した第三リン酸カルシウムを除去するためである。
 さらに、一段発泡粒子が得られた実施例、比較例および参考例(但し、実施例20を除く)について、以下、順に(1)~(4)の方法により、ポリプロピレン系樹脂の二段発泡粒子を得た:(1)得られた一段発泡粒子のそれぞれを、1mの耐圧容器に供給した;(2)供給した一段発泡粒子に、表1に記載の内圧を、空気加圧により付与した;(3)次いで一段発泡粒子を二段発泡機に移送した;(4)その後、表1に記載の加熱蒸気圧となる水蒸気で加熱して更に発泡させ、二段発泡粒子を得た。
 [ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体(板状)の作製](融着性、設備腐食性、金型汚染性の評価のため)
 次に、ポリプロピレン系樹脂の二段発泡粒子を用いて(実施例1~19、比較例1~7、9~11、15、16、および参考例1~7)、または、ポリプロピレン系樹脂の一段発泡粒子を用いて(実施例20)、以下の方法によって、板状のポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を作製した。(i)二段発泡粒子または一段発泡粒子に0.20MPaの内圧を付与した上で、長さ400mm×幅300mm×厚み50mmの金型に充填した。ここで、充填方法としては、前述した(A)の方法を採用し、参考例7以外についてはクラッキング量を5mmとし、参考例7についてはクラッキング量を2mmとした。(ii)充填後、0.32MPa(ゲージ圧)の水蒸気にて二段発泡粒子または一段発泡粒子を加熱した。(iii)当該加熱により二段発泡粒子または一段発泡粒子同士を融着させることによって、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を得た。(iv)得られたポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を金型から取り出した。前記(i)~(iv)を連続で1000ショット(1000回)実施した。
 [ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体(箱状)の作製](成形後の変形量の評価のため)
 次に、ポリプロピレン系樹脂の二段発泡粒子を用いて(実施例1~19、比較例1~7、9~11、15、16、および参考例1~7)、または、ポリプロピレン系樹脂の一段発泡粒子を用いて(実施例20)、以下の方法によって、箱状のポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を作製した。(i)二段発泡粒子または一段発泡粒子に0.20MPaの内圧を付与した上で、図2および図3に示す箱状のポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を提供し得る金型に充填した。ここで、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の設計上の外形寸法は、c×d×e=353mm×327mm×180mm、f=135mm、g=122mm、およびh=70mmとした。また、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の突出部(図2の突出部2)の寸法は、x方向の長さ×y方向の長さ×z方向の長さ=5mm×103mm×153mmとした。
 実施例1~20では、本発明の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法によって、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を製造した。具体的には、(a)二酸化炭素を含む発泡剤を使用し、(b)特定のpHの範囲内であり、かつ、特定の分散剤を含む分散液を使用し、(c)脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪酸ジエタノールアミンをポリプロピレン系樹脂100重量部に対して特定量使用した。その結果、(a)耐圧容器内の分散液中のポリプロピレン系樹脂粒子の分散が安定した状態で、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を得ることができ、(b)設備腐食が発生せず、(c)更に得られたポリプロピレン系樹脂発泡粒子を使用した型内発泡成形後に、金型汚染が発生していないことが分かる。さらに、実施例1~20では、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪酸ジエタノールアミンが使用されている。その結果、最終的に得られたポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体において、成形直後の変形が抑制されている、換言すれば成形直後の変形抑制が良好であることが分かる。
 比較例1~3においては脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪酸ジエタノールアミンが使用されていない。その結果、分散液のpHが設備腐食の発生しない範囲(すなわち、中性付近)であるとき、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を製造するときの、分散液中のポリプロピレン系樹脂粒子の分散状態が不安定になることが分かる。さらに、比較例1~3では、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪酸ジエタノールアミンが使用されていない。その結果、最終的に得られたポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体において、成形直後の変形が顕著であることが分かる。
 比較例4~7においては、分散剤としてケイ酸塩であるカオリンを使用せず第三リン酸カルシウムを使用した。その結果、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪酸ジエタノールアミンの有無に関わらず、(a)設備腐食の発生しない範囲のpHを有する分散液において、ポリプロピレン系樹脂粒子の分散が安定した状態で、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を得ることが可能であるが、(b)金型汚染が発生することが分かる。また、(a)前述したように一段発泡粒子を洗浄した比較例4~6においては、最終的に得られたポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体において、融着性は良好であるが、(b)一段発泡粒子を洗浄していない比較例7においては、最終的に得られたポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体において、融着性が不良となることが分かる。また、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪酸ジエタノールアミンが使用されている比較例5および6では、最終的に得られたポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体において、成形直後の変形が抑制されていることが分かる。一方、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪酸ジエタノールアミンが使用されていない比較例4、並びに、一段発泡粒子を洗浄していない比較例7では、最終的に得られたポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体において、成形直後の変形が顕著であることが分かる。
 比較例8においては、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪酸ジエタノールアミンの使用量の合計量が本製造方法で規定される範囲を超えている。その結果、ポリプロピレン系樹脂粒子の製造において、ポリプロピレン系樹脂組成物を含む溶融混練物の押出が不安定となりポリプロピレン系樹脂粒子を得ることが困難であることが分かる。
 比較例9~11においては、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪酸ジエタノールアミンの使用量の合計量が本製造方法で規定される範囲よりも少ない。その結果、(a)分散液中のポリプロピレン系樹脂粒子の分散状態が不安定になること、および(b)最終的に得られたポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体において、成形直後の変形が顕著であることが分かる。
 比較例12~14においては、ケイ酸塩(具体的にはカオリン)の使用量が本製造方法で規定される範囲よりも少ない。その結果、分散液中のポリプロピレン系樹脂粒子の分散状態が著しく悪化することが分かる。結果として、耐圧容器中にポリプロピレン系樹脂粒子の塊が残存してポリプロピレン系樹脂発泡粒子が製造できなかった。
 比較例15においては、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪酸ジエタノールアミンを使用することなく、ヒンダードアミン系化合物を使用している。その結果、最終的に得られたポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体において、成形直後の変形が顕著であることが分かる。
 比較例16においては、(a)脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪酸ジエタノールアミンを使用しておらず、かつ、(b)二段発泡粒子および最終的に得られたポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の見かけ密度が、前述した好ましい範囲の値を超えている。その結果、最終的に得られたポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体において、成形直後の変形が抑制されていることが分かる。
 参考例1、2においては、分散液のpHが本製造方法で規定される範囲から、酸性側に外れて調整されている。その結果、(a)脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪酸ジエタノールアミンを使用することなく、耐圧容器内の分散液中のポリプロピレン系樹脂発泡粒子の分散が安定した状態で、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を得ることが可能であるが、(b)設備腐食性が不良であることが分かる。また、参考例1、2にでは、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪酸ジエタノールアミンが使用されていない。その結果、最終的に得られたポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体において、成形直後の変形が顕著であることが分かる。
 参考例3~5においては、ケイ酸塩、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪酸ジエタノールアミンを使用している。その結果、得られたポリプロピレン系樹脂発泡粒子および得られたポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体は、本発明の一実施形態の範囲内である。しかしながら、参考例3~5においては、ケイ酸塩(具体的にはカオリン)の使用量が本製造方法で規定される範囲を超えている。そのため、得られたポリプロピレン系樹脂発泡粒子において、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の表面に付着したケイ酸塩の量が前述した好ましい範囲の値を超えている。その結果、最終的に得られたポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体において、(a)融着性が不良となり、(b)成形直後の変形が顕著であることが分かる。
 参考例6においては、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪酸ジエタノールアミンの使用量の合計量が本製造方法で規定される範囲内である。その結果、(a)分散液中のポリプロピレン系樹脂粒子の分散が安定しており、(b)得られたポリプロピレン系樹脂発泡粒子および得られたポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体は、本発明の一実施形態の範囲内であり、さらに、(c)最終的に得られたポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体において、成形直後の変形が抑制されていることが分かる。しかしながら、参考例6においては、分散液のpHが本製造方法で規定される範囲から、酸性側に外れている。その結果、設備腐食性が不良であることがわかる。
 参考例7においては、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪酸ジエタノールアミンの使用量の合計量が本製造方法で規定される範囲内である。その結果、得られたポリプロピレン系樹脂発泡粒子は、本発明の一実施形態の範囲内である。しかしながら、参考例7においては、得られたポリプロピレン系樹脂発泡粒子を用いて型内発泡成形を行うとき、型内発泡成形時のクラッキング量を2mmとして、本発明の一実施形態の範囲外の見かけ密度を有するポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を作製した。その結果、最終的に得られたポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体は、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび脂肪酸ジエタノールアミンの合計含有量が本発明の一実施形態の範囲内であるものの、成形直後の変形が顕著であることが分かる。
 実施例1~20、比較例1~16、および参考例1~7において使用した材料および配合量(添加量)、並びに、実施例1~20、比較例1~16、および参考例1~7における各評価結果を、表1~6に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
 本発明の一実施形態によれば、優れた品質を有するポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体を提供し得るポリプロピレン系樹脂発泡粒子を効率よく得ることができる、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法を提供することができる。そのため、本発明の一実施形態に係るポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法は、包装材、緩衝材、断熱材、および建築部材など、特に、OA機器などの電子部品および機械部品の緩衝包装材に、好適に利用できる。
 1 ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体
 2 突出部

Claims (9)

  1.  ポリプロピレン系樹脂粒子、水、およびケイ酸塩を含む分散液、並びに、二酸化炭素を含む無機系発泡剤を用いるポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法であって、
     (A)前記ポリプロピレン系樹脂粒子はポリプロピレン系樹脂組成物からなり、
     (B)前記ポリプロピレン系樹脂組成物は、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミンを、合計で、前記ポリプロピレン系樹脂100重量部に対して、0.2重量部以上5重量部以下含み、
     (C)前記分散液は、水を100重量部に対して、(a)前記ポリプロピレン系樹脂粒子を25重量部以上100重量部以下含み、(b)前記ケイ酸塩を0.05重量部以上0.25重量部以下含み、
     (D)前記分散液のpHが5以上9以下である、ことを特徴とする、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法。
  2.  前記脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルが下記一般式(1)で表される化合物であり、且つ、前記脂肪族ジエタノールアミンが下記一般式(2)で表される化合物であることを特徴とする、請求項1に記載のポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
     (Rは、炭素数12~24のアルキル基、Rは炭素数11~23のアルキル基を示し、RとRは同じでもよく、異なっていてもよい)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
     (Rは、炭素数12~24のアルキル基を示す)
  3.  前記脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルがステアリルジエタノールアミンモノステアリン酸エステルであり、且つ、前記脂肪族ジエタノールアミンがステアリルジエタノールアミンであることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載のポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法。
  4.  ポリプロピレン系樹脂発泡粒子であり、
     ポリプロピレン系樹脂、ケイ酸塩、並びに、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミン、を含有し、
     前記脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または前記脂肪族ジエタノールアミンの合計含有量が、前記ポリプロピレン系樹脂100重量部に対して0.2重量部以上5重量部以下であり、
     前記ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の表面には前記ケイ酸塩が付着していることを特徴とする、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子。
  5.  前記脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび前記脂肪族ジエタノールアミンを、合計で、前記ポリプロピレン系樹脂100重量部に対して、0.2重量部以上5重量部以下含むことを特徴とする、請求項4に記載のポリプロピレン系樹脂発泡粒子。
  6.  前記ケイ酸塩がカオリンであることを特徴とする、請求項4または5に記載のポリプロピレン系樹脂発泡粒子。
  7.  前記ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の前記表面における、前記ケイ酸塩の付着量が、前記ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の重量に対して、200ppm以上2000ppm以下であることを特徴とする、請求項4~6の何れか1項に記載のポリプロピレン系樹脂発泡粒子。
  8.  前期ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の見かけ密度が15g/L以上29g/L以下であり、且つ、連続気泡率が0%~10%であることを特徴とする、請求項4~7の何れか1項に記載のポリプロピレン系樹脂発泡粒子。
  9.  ポリプロピレン系樹脂、ケイ酸塩、並びに、脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または脂肪族ジエタノールアミン、を含有し、
     前記脂肪族ジエタノールアミン脂肪酸エステルおよび/または前記脂肪族ジエタノールアミンの合計含有量が、前記ポリプロピレン系樹脂100重量部に対して0.2重量部以上5重量部以下であり、
     見かけ密度が17g/L以上33g/L以下であることを特徴とする、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体。
PCT/JP2018/015145 2017-04-14 2018-04-10 ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子およびポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体 WO2018190353A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019512538A JP7082611B2 (ja) 2017-04-14 2018-04-10 ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子およびポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体
CN201880024763.6A CN110506070A (zh) 2017-04-14 2018-04-10 聚丙烯系树脂发泡颗粒的制造方法、聚丙烯系树脂发泡颗粒及聚丙烯系树脂模内发泡成型体

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-080351 2017-04-14
JP2017080351 2017-04-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018190353A1 true WO2018190353A1 (ja) 2018-10-18

Family

ID=63793211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/015145 WO2018190353A1 (ja) 2017-04-14 2018-04-10 ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子およびポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7082611B2 (ja)
CN (1) CN110506070A (ja)
WO (1) WO2018190353A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020111697A (ja) * 2019-01-15 2020-07-27 株式会社カネカ ポリオレフィン系樹脂発泡粒子の製造方法
WO2020158749A1 (ja) * 2019-01-31 2020-08-06 株式会社カネカ ポリオレフィン系樹脂発泡粒子の製造方法、ポリオレフィン系樹脂発泡粒子およびポリオレフィン系樹脂型内発泡成形体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002100929A1 (fr) * 2001-06-11 2002-12-19 Jsp Corporation Methode de production de particules de mousse en resine de type polypropylene
WO2013137411A1 (ja) * 2012-03-14 2013-09-19 株式会社カネカ ポリプロピレン系樹脂発泡粒子およびポリプロピレン系樹脂発泡粒子からなる型内発泡成形体、並びに、これらの製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103788502B (zh) * 2012-10-29 2016-05-25 中国石油化工股份有限公司 一种聚丙烯发泡珠粒成型体及其制备方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002100929A1 (fr) * 2001-06-11 2002-12-19 Jsp Corporation Methode de production de particules de mousse en resine de type polypropylene
WO2013137411A1 (ja) * 2012-03-14 2013-09-19 株式会社カネカ ポリプロピレン系樹脂発泡粒子およびポリプロピレン系樹脂発泡粒子からなる型内発泡成形体、並びに、これらの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020111697A (ja) * 2019-01-15 2020-07-27 株式会社カネカ ポリオレフィン系樹脂発泡粒子の製造方法
JP7175776B2 (ja) 2019-01-15 2022-11-21 株式会社カネカ ポリオレフィン系樹脂発泡粒子の製造方法
WO2020158749A1 (ja) * 2019-01-31 2020-08-06 株式会社カネカ ポリオレフィン系樹脂発泡粒子の製造方法、ポリオレフィン系樹脂発泡粒子およびポリオレフィン系樹脂型内発泡成形体

Also Published As

Publication number Publication date
CN110506070A (zh) 2019-11-26
JPWO2018190353A1 (ja) 2020-02-27
JP7082611B2 (ja) 2022-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5976098B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子およびポリプロピレン系樹脂発泡粒子からなる型内発泡成形体、並びに、これらの製造方法
JP5553476B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法およびポリプロピレン系樹脂発泡粒子
JP6225707B2 (ja) 帯電防止性能を有する無架橋ポリエチレン系樹脂発泡粒子及び無架橋ポリエチレン系樹脂発泡成形体
JP5976097B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子からなる型内発泡成形体およびその製造方法
JP5314411B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子成形体の製造方法、及び該成形体
JP2019163426A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法
WO2018190353A1 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子およびポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体
JP2009256470A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子、型内発泡成形体および発泡粒子の製造方法
JP5324804B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子およびポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体
JP2010037432A (ja) ポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子
JP5090213B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法
JP2009221451A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法、発泡粒子および発泡成形体
JP2017197644A (ja) 発泡用ポリプロピレン系樹脂粒子とその発泡粒子及び型内発泡成形体
WO2010146871A1 (ja) ポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子及びその製造方法
JP5064745B2 (ja) 摩擦音が低減されたポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子
JP6609559B2 (ja) 防汚染性および成形性に優れる導電性ポリプロピレン系樹脂発泡粒子およびポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法およびポリプロピレン系樹脂発泡成形体
JP5295592B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子の製造方法
JP4940688B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子の製造方法
WO2019189462A1 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法
JPWO2017090432A1 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子および型内発泡成形体
JP7269220B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子およびその製造方法
JP6847584B2 (ja) 帯電防止性能を有するポリエチレン系樹脂発泡粒子及びポリエチレン系樹脂発泡成形体およびその製造方法
JPH03103449A (ja) 低密度ポリエチレン系樹脂発泡体及びその製造方法
WO2024204495A1 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡成形体の製造方法
JP2010265424A (ja) ポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18783836

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019512538

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18783836

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1