WO2018164222A1 - 皿ばね - Google Patents

皿ばね Download PDF

Info

Publication number
WO2018164222A1
WO2018164222A1 PCT/JP2018/008963 JP2018008963W WO2018164222A1 WO 2018164222 A1 WO2018164222 A1 WO 2018164222A1 JP 2018008963 W JP2018008963 W JP 2018008963W WO 2018164222 A1 WO2018164222 A1 WO 2018164222A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
disc spring
claw
hole
claw portion
tip
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/008963
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀彰 酒井
Original Assignee
日本発條株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本発條株式会社 filed Critical 日本発條株式会社
Priority to CN201880015960.1A priority Critical patent/CN110418906B/zh
Priority to US16/491,754 priority patent/US11236793B2/en
Priority to JP2019504665A priority patent/JP6868091B2/ja
Publication of WO2018164222A1 publication Critical patent/WO2018164222A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/583Diaphragm-springs, e.g. Belleville
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/32Belleville-type springs
    • F16F1/324Belleville-type springs characterised by having tongues or arms directed in a generally radial direction, i.e. diaphragm-type springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2127/00Auxiliary mechanisms
    • F16D2127/02Release mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/0004Materials; Production methods therefor metallic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/06Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch
    • F16D25/062Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces
    • F16D25/063Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially
    • F16D25/0635Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially with flat friction surfaces, e.g. discs
    • F16D25/0638Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially with flat friction surfaces, e.g. discs with more than two discs, e.g. multiple lamellae
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2224/00Materials; Material properties
    • F16F2224/02Materials; Material properties solids
    • F16F2224/0208Alloys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2232/00Nature of movement
    • F16F2232/02Rotary
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2232/00Nature of movement
    • F16F2232/08Linear

Definitions

  • the present invention relates to a disc spring.
  • This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2017-044380 filed in Japan on March 8, 2017, the contents of which are incorporated herein by reference.
  • the disc spring has an annular main body.
  • the direction along the central axis of the annular main body is referred to as the axial direction
  • the direction perpendicular to the central axis in a plan view viewed from the axial direction is referred to as the radial direction
  • the direction of circling around the central axis is referred to as the circumferential direction.
  • the disc spring of the following Patent Document 1 includes a claw portion that protrudes radially inward from the inner peripheral edge of the main body portion.
  • the claw portion gradually extends toward one side in the axial direction as it goes radially inward.
  • this type of disc spring is required to stabilize the load characteristics with respect to the stroke.
  • the inventors of the present application have found that when such a disc spring is fitted to a rotating shaft and rotated and used, the load characteristics with respect to the stroke change with the rotation speed.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to stabilize the load characteristics of a disc spring used by being rotated.
  • a disc spring according to an aspect of the present invention is a disc spring fitted into a rotating shaft, and protrudes radially inward from an annular main body portion and an inner peripheral edge of the main body portion.
  • the claw portion extends gradually toward one side in the axial direction toward the inner side in the radial direction, and a hole is formed at least in the tip portion of the claw portion.
  • the claw portion gradually extends toward one side in the axial direction as it goes radially inward.
  • a centrifugal force acts on the claw portion, and this centrifugal force causes the claw portion to be deformed so as to rise upward in the axial direction with the connection portion with the main body portion as a base point. Be forced.
  • This deformation acts so as to strongly press the urging object in contact with the tip of the claw part toward one side in the axial direction as the rotational speed increases.
  • This pressing force changes the apparent load characteristics of the disc spring.
  • the hole is formed at least at the front-end
  • the disc spring which concerns on the said aspect WHEREIN The opening area of the part located outside a radial direction center part among the said holes may be smaller than the opening area of the part located inside a radial direction center part.
  • the said hole is a long hole extended toward a radial direction outer side from the front-end
  • the mass of the tip part of the claw part which is greatly influenced by the centrifugal force according to the rotational speed, is reduced, and the cross-sectional area of the base part of the claw part, which is relatively less affected by the centrifugal force, is increased.
  • the strength of the root portion can be ensured.
  • the disc spring which concerns on the said aspect WHEREIN The opening area of the part located outside a radial direction center part among the said long holes may be smaller than the opening area of the part located inside a radial direction center part.
  • claw part extends corresponds to the part except the radial direction inner end part of the said long hole.
  • the cross-sectional area may be gradually increased toward the outer side in the radial direction.
  • the disc spring 10 includes an annular main body 2 and a plurality of claw portions 3.
  • the disc spring 10 may be used by being fitted so as to surround a rotating shaft (not shown).
  • the disc spring 10 is formed from a plate material such as an elastically deformable metal using, for example, press processing or the like, but the material and processing method of the disc spring 10 may be changed as appropriate.
  • a direction along the central axis O of the main body 2 is referred to as an axial direction.
  • a direction orthogonal to the central axis O is referred to as a radial direction
  • a direction around the central axis O is referred to as a circumferential direction.
  • one side of the two regions sandwiching the disc spring 10 in the axial direction is referred to as + X side (right side of the drawing in FIG. 1B), and the other side is referred to as ⁇ X side (left side of the drawing in FIG. 1B).
  • FIG. 1A is a plan view of the disc spring 10 viewed from the axial direction
  • FIG. 1B is a side view of the disc spring 10 viewed from the radial direction.
  • claw part 3 protrudes toward the radial inside from the inner periphery of the main-body part 2. As shown in FIG.
  • the plurality of claw portions 3 are arranged at equal intervals in the circumferential direction.
  • claw part 3 may be arrange
  • Each claw portion 3 gradually extends toward one side (+ X side in FIG. 1B) in the axial direction as it goes radially inward.
  • the width in the circumferential direction of each claw portion 3 is the same throughout the extending direction (extended direction P described later), but is not limited to this.
  • the width of the claw portion 3 is , It may increase or decrease as it goes radially inward.
  • a circular hole 3a penetrating the claw 3 is formed at the tip (radially inner end) of each claw 3.
  • the distal end portion of the claw portion 3 of the present embodiment corresponds to a portion closer to the distal end side than the central portion in the radial direction of the claw portion 3.
  • the central portion in the radial direction of the claw portion 3 corresponds to the central position between the radial inner end and the radial outer end of the claw portion 3.
  • the hole 3a penetrates the claw portion 3 in the plate thickness direction (a direction orthogonal to both the width direction and the extending direction of the claw portion 3).
  • the clutch device 30 includes a case body (clutch drum) 31, a cylindrical piston 34, a disc spring 10, a friction mechanism 36, a wave spring 1, a clutch hub 37, and a snap. And a ring 38.
  • the disc spring 10 is used as a return spring of the clutch device 30.
  • the members 1, 10, 34, 36 to 38 other than the case body 31 are accommodated inside the case body 31.
  • the piston 34, the disc spring 10, the friction mechanism 36, the clutch hub 37, and the snap ring 38 are disposed coaxially with the wave spring 1.
  • the case body 31 is made of, for example, an aluminum alloy.
  • the piston 34 is formed in a horizontal bottomed cylindrical shape.
  • a through-hole 34b positioned coaxially with the central axis O is formed in the bottom wall portion 34a of the piston 34, and a support projection 31b formed in the case body 31 is disposed inside the through-hole 34b.
  • An open end 34 d of the peripheral wall 34 c of the piston 34 faces the friction mechanism 36 in the axial direction.
  • the disc spring 10 and the snap ring 38 are arranged in this order from the bottom wall 34a side (-X side) to the open end 34d side (+ X side) along the axial direction. It is arranged.
  • the inner peripheral portion is fixed to the outer peripheral surface of the support protrusion 31 b, and the outer peripheral portion is an open end along the axial direction of the tip (radially inner end) of the disc spring 10. It is supported from the part 34d side (+ X side). That is, the ⁇ X side surface of the snap ring 38 supports the tip of the claw portion 3 of the disc spring 10 in the axial direction.
  • the disc spring 10 is fitted so as to surround the support protrusion 31b.
  • the outer peripheral portion of the main body 2 in the disc spring 10 is in contact with the inner surface of the piston 34. That is, the support protrusion 31b corresponds to a rotating shaft that is fitted so as to surround the disc spring 10.
  • the wave spring 1 includes an annular body 13 formed by alternately connecting a crest portion protruding toward one side in the axial direction and a trough portion protruding toward the opposite side in the circumferential direction. On the outer peripheral surface (outer peripheral edge) of the annular body 13, a restricting protruding piece 14 that protrudes outward in the radial direction is disposed. The wave spring 1 is disposed in an axial gap between the open end 34 d and the friction mechanism 36 in the peripheral wall 34 c of the piston 34.
  • the disc spring 10 and the wave spring 1 are pressed and elastically deformed.
  • the disc spring 10 causes the piston 34 to be restored and moved to the ⁇ X side in the axial direction, and the wave spring 1 alleviates the impact force generated when the piston 34 abuts against the friction mechanism 36.
  • the disc spring 10 is elastically deformed so that a length L (see FIG. 1B) in the axial direction from the tip of the claw portion 3 to the outer peripheral edge of the main body portion 2 expands and contracts.
  • the friction mechanism 36 is disposed on the open end 34d of the piston 34 so as to face the outside of the piston 34 along the axial direction.
  • the friction mechanism 36 is configured by an annular driven plate 40 and an annular friction plate 39 having an inner diameter and an outer diameter smaller than the driven plate 40 arranged alternately in the axial direction.
  • the driven plate 40 and the friction plate 39 are disposed coaxially with the central axis O.
  • On the outer peripheral surface of the driven plate 40 an outer restricting protruding piece 40a is formed that protrudes outward in the radial direction.
  • an inner restricting protrusion 39a is formed that protrudes inward in the radial direction.
  • the outer restricting protruding piece 40 a of the driven plate 40 and the restricting protruding piece 14 of the wave spring 1 are engaged with a recess 31 a formed on the inner surface of the case body 31.
  • the recess 31a is formed in a groove shape that extends in the axial direction and opens toward the inside in the radial direction.
  • the hollow portion 31a has a rectangular shape when viewed from the axial direction, and two of the four sides extend substantially in the radial direction.
  • the three inner surfaces 31c and 31d that define the recess 31a extend straight in the axial direction.
  • a pair of opposed surfaces 31c that oppose each other in the circumferential direction are opposed to a circumferential end surface (a pair of circumferential end surfaces) of the regulating projection piece 14 in the circumferential direction.
  • the inner surface 31d faces inward in the radial direction.
  • the clutch hub 37 is disposed on the radially inner side of the friction mechanism 36. On the outer peripheral surface of the clutch hub 37, an engagement recess 37 a is formed that engages with the inner restriction protrusion 39 a of the friction plate 39.
  • the disc spring 10 may be rotated around the central axis O.
  • claw part 3 of the disc spring 10 is extended toward the one side (+ X side) of a gradual axial direction as it goes to radial direction inner side as mentioned above.
  • a centrifugal force acts on the claw portion 3, and the claw portion 3 is connected to the main body portion 2 by this centrifugal force (hereinafter simply referred to as a root portion). From the base point, it is urged to be deformed so that it rises outward in the axial direction. This deformation (centrifugal force) acts as a pressing force F (see FIG.
  • the hole 3a is formed at the tip of the claw portion 3 as described above.
  • claw parts 3 can be made small, and this pressing force F can be restrained small. Therefore, it is possible to suppress the load characteristic of the disc spring from changing according to the rotation speed, and to stabilize the load characteristic.
  • the hole 3a is formed at the tip of the claw portion 3, the cross-sectional area of the root portion of the claw portion 3 is not reduced, and the strength of the root portion can be ensured.
  • a circular hole 3 a is formed at the tip of the claw portion 3.
  • the claw portion 3 is formed with a long hole 3b extending from the tip portion of the claw portion 3 toward the radially outer side.
  • the long hole 3b extends from the tip of the claw 3 to the root.
  • a curved surface that protrudes radially inward is formed at the radially inner end of the long hole 3b.
  • a portion of the long hole 3b including a curved surface (for example, a circular arc) that protrudes radially inward is referred to as a radially inner end portion.
  • the radial length of the radially inner end of the long hole 3b is smaller than the radial length of the portion excluding the radially inner end.
  • the curved surface which protrudes toward the radial direction outer side is formed in the edge part of the radial direction outer side of the long hole 3b.
  • the radius of curvature at the radially inner end (radially inner end) of the long hole 3b is equal to the radius of the hole 3a in the first embodiment.
  • the width in the circumferential direction of the portion excluding the radially inner end of the long hole 3b is gradually reduced toward the radially outer side.
  • the claw portion 3 in which the claw portion 3 extends, the claw portion 3 adjacent to the portion excluding the radially inner end portion of the long hole 3b in the circumferential direction is cut.
  • the area gradually increases toward the outside in the radial direction.
  • the cross-sectional area of the claw portion 3 in the direction orthogonal to the extending direction P is the diameter in the range of the extending direction P in which the claw portion 3 extends, which corresponds to the portion excluding the radially inner end portion of the long hole 3b. It becomes gradually larger toward the outside in the direction.
  • claw parts 3 is larger than the mass of the part located inside a radial direction center part.
  • the extending direction P is a direction in which the claw portion 3 extends from the root portion toward the tip portion in a side view as viewed from a direction orthogonal to the central axis O.
  • FIG. 3A is a plan view of the disc spring 10A viewed from the axial direction
  • FIG. 3B is a side view of the disc spring 10A viewed from the radial direction.
  • An imaginary line C shown in FIG. 3A is an arc centering on the central axis O passing through the radial center of the long hole 3b.
  • S1 is the opening area in the radially outer portion of the phantom line C
  • S2 is the opening area in the radially inner portion of the phantom line C. That is, in the long hole 3b, the opening area S1 of the portion located outside the radial central portion is smaller than the opening area S2 of the portion located inside the radial central portion.
  • FIG. 5 is a plan view of the disc spring 100 as viewed from the axial direction.
  • “no rotation” in the graph shown in FIG. 4 is data when the disc spring 100 of the comparative example shown in FIG. 5 is used without being rotated around the central axis O.
  • “Comparative Example”, “Example 1”, and “Example 2” show the disc springs of Comparative Example and Examples 1 and 2 at 5000 rpm around the central axis O. This is the data when rotated.
  • the horizontal axis shown in FIG. 4 indicates the stroke amount of the disc spring.
  • the stroke amount is the amount of compressive deformation of the length L in the axial direction of the disc spring with reference to no load. That is, when the disc spring is not compressed and deformed in the axial direction, the stroke amount becomes zero.
  • shaft shown in FIG. 4 has shown the apparent load of the axial direction by a disc spring. This apparent load is a total value of the elastic restoring force of the main body 2 and the pressing force F described above.
  • the graphs of “no rotation” and “comparative example” in FIG. 4 are data for the disc spring 100 of the comparative example, and the difference in conditions depends on whether or not the disc spring 100 is rotated. is there. That is, the difference between the graph of the “comparative example” and the graph of “no rotation” indicates the increase in the apparent load of the disc spring 100 due to the rotation of the disc spring 100. That is, the larger the load value is from the “no rotation” data, the greater the pressing force F generated by rotating the disc spring 100 is.
  • the graphs of Examples 1 and 2 are closer to the “no rotation” graph than the “comparative example” graph. That is, each difference between the graphs of Examples 1 and 2 and the “no rotation” graph is smaller than the difference between the “comparative example” graph and the “no rotation” graph.
  • the claw portion 3 is formed with the hole 3a or the long hole 3b, and the claw portion 3 is reduced in weight so that the centrifugal force acting on the claw portion 3 is reduced and the pressing force is reduced. This is because F decreases.
  • F decreases.
  • the graph of Example 2 is closer to the “no rotation” graph than the graph of Example 1. That is, the difference between the graph of Example 2 and the “no rotation” graph is smaller than the difference between the graph of Example 1 and the “no rotation” graph.
  • the long hole 3b of the second embodiment has a larger opening area than the hole 3a of the first embodiment, and thus the mass of the claw portion 3 is smaller.
  • the cross-sectional area of the claw portion 3 in the cross section orthogonal to the extending direction P is gradually increased toward the outer side in the radial direction, so that a large pressing force F according to the rotation speed is obtained.
  • the disc spring 10 (10A) used in the clutch device 30 has been described, but the disc spring 10 (10A) may be used in other devices.
  • the shapes of the main body 2, the claw 3, and the hole 3a or the long hole 3b shown in the first and second embodiments are examples, and can be changed as appropriate.
  • the number of the claw portions 3 protruding from the main body portion 2, the width in the circumferential direction, the length in the extending direction P, and the like may be appropriately changed.
  • the form of the hole 3a and the long hole 3b shown in the first and second embodiments is an example, and can be appropriately changed.
  • the mass of the tip may be reduced by forming a plurality of pores at the tip of the claw 3.
  • such a plurality of pores are formed over the entire area of the claw portion 3, and the density at which the pores are arranged is greater than the portion of the claw portion 3 on the root side from the radial center.
  • the tip side portion may be larger than the radial center portion. That is, it is sufficient that a hole is formed at least at the tip of the claw portion 3.
  • the opening shape of the long hole 3b may be a polygonal shape, a rectangular shape, a trapezoidal shape, or the like.
  • the circumferential width at the radially inner end of the long hole 3b may gradually decrease toward the inner side in the radial direction, or may gradually increase toward the inner side in the radial direction.
  • the elongated hole 3b may not be provided with the radially inner end portion including a curved surface that protrudes radially inward.
  • the outer shape of the claw portion 3 shown in the first and second embodiments is an example, and can be appropriately changed.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Springs (AREA)

Abstract

この皿ばねは、回転軸に嵌め込まれる皿ばねであって、環状の本体部と、本体部の内周縁から径方向内側に向けて突出する爪部と、を有し、爪部は、径方向内側に向かうに従って漸次軸方向の一方側に向けて延び、爪部のうち、少なくとも先端部に孔が形成されている。

Description

皿ばね
 本発明は、皿ばねに関する。
 本願は、2017年3月8日に日本に出願された特願2017-044380号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 従来から、下記特許文献1に示されるような皿ばねが知られている。この皿ばねは、環状の本体部を備えている。この環状の本体部の中心軸線に沿う方向を軸方向といい、軸方向から見た平面視で中心軸線に直交する方向を径方向といい、中心軸線回りに周回する方向を周方向というとき、下記特許文献1の皿ばねは、本体部の内周縁から径方向内側に向けて突出する爪部を備えている。この爪部は、径方向内側に向かうに従って漸次軸方向の一方側に向けて延びている。
 この皿ばねでは、本体部と爪部との間に軸方向の荷重が作用すると、本体部が弾性変形するとともに、爪部の先端が本体部に対して軸方向に移動(ストローク)する。
日本国特許第5209904号公報
 ところで、この種の皿ばねでは、ストロークに対する荷重の特性を安定させることが求められている。ここで、本願発明者らは、このような皿ばねを回転軸に嵌め込み、回転させて使用すると、ストロークに対する荷重の特性が、回転速度に伴って変化してしまうことを見出した。
 本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、回転させて用いる皿ばねの荷重特性を安定させることを目的とする。
 上記課題を解決するために、本発明の一態様に係る皿ばねは、回転軸に嵌め込まれる皿ばねであって、環状の本体部と、前記本体部の内周縁から径方向内側に向けて突出する爪部と、を有し、前記爪部は、径方向内側に向かうに従って漸次軸方向の一方側に向けて延び、前記爪部のうち、少なくとも先端部に孔が形成されている。
 上記態様に係る皿ばねでは、爪部が、径方向内側に向かうに従って漸次軸方向の一方側に向けて延びている。これにより、皿ばねが回転すると、爪部に遠心力が作用し、この遠心力によって、爪部が、本体部との接続部分を基点として、軸方向外側に向けて起き上がるように変形するよう付勢される。そしてこの変形(遠心力)は、爪部の先端に当接している付勢対象物を、軸方向の一方側に向けて、回転速度が大きくなるにつれて強く押圧するように作用する。この押圧力により、皿ばねの見かけの荷重特性が変化する。
 ここで、上記態様では、爪部のうち、少なくとも先端部に孔が形成されている。これにより、爪部のうち、上述したような回転による押圧力を大きく生じさせる先端部の質量を小さくして、この押圧力を抑えることができる。従って、皿ばねの荷重特性が回転速度に応じて変化してしまうのを抑制し、荷重特性を安定させることができる。
 また、上記態様に係る皿ばねにおいて、前記孔のうち、径方向中央部より外側に位置する部分の開口面積は、径方向中央部より内側に位置する部分の開口面積より小さくてもよい。
 また、上記態様に係る皿ばねにおいて、前記孔は、前記爪部の先端部から径方向外側に向けて延びる長孔であり、前記長孔における径方向内端部を除く部分の周方向における幅が、径方向外側に向かうに従って漸次小さくなっていてもよい。
 この場合、回転速度に応じた遠心力による影響が大きい、爪部の先端部の質量を小さくするとともに、このような遠心力による影響が比較的小さい、爪部の根本部の断面積を大きくして、この根本部の強度を確保することができる。
 また、上記態様に係る皿ばねにおいて、前記長孔のうち、径方向中央部より外側に位置する部分の開口面積は、径方向中央部より内側に位置する部分の開口面積より小さくてもよい。
 また、上記態様に係る皿ばねでは、前記長孔の径方向内端部を除く部分に相当する、前記爪部が延びる延在方向の範囲において、前記延在方向に直交する方向における前記爪部の断面積が、径方向外側に向かうに従って漸次大きくなっていてもよい。
 この場合、爪部の先端部の質量が小さくなり、根本部の断面積が大きくなる形状を、容易に実現することができる。
 本発明の上記態様によれば、回転させて用いる皿ばねの荷重特性を安定させることができる。
本発明に係る一実施形態として示した皿ばねの概略図であって、(a)は平面図であり、(b)は側面図である。 図1に示す皿ばねが装着されたクラッチ装置の概略図である。 実施例2の皿ばねの概略図であって、(a)は平面図であり、(b)は側面図である。 皿ばねのストロークと荷重の関係を説明するグラフである。 比較例の皿ばねの平面図である。
 以下、本発明に係る皿ばねの一実施形態を、図1~図4を参照しながら説明する。
 図1(a)、(b)に示すように、本実施形態の皿ばね10は、環状の本体部2と、複数の爪部3と、を有している。この皿ばね10は、回転軸(図示せず)を囲むように嵌め込まれて用いられる場合がある。皿ばね10は、弾性変形可能な金属等の板材から、例えばプレス加工等を用いて形成されているが、皿ばね10の材質および加工方法は適宜変更してよい。
 ここで本実施形態では、本体部2の中心軸線Oに沿う方向を軸方向という。また、軸方向から見た平面視において、中心軸線Oに直交する方向を径方向といい、中心軸線O回りに周回する方向を周方向という。また、皿ばね10を軸方向に挟む2つの領域の一方側を+X側(図1(b)の紙面右側)と称し、他方側を-X側(図1(b)の紙面左側)と称する場合がある。
 図1(a)は、皿ばね10を軸方向から見た平面図であり、図1(b)は、皿ばね10を径方向から見た側面図である。
 各爪部3は、本体部2の内周縁から、径方向内側に向けて突出している。複数の爪部3は、周方向に等間隔を空けて配置されている。なお、これに限定されず、例えば、大小の間隔が周方向に交互に設けられるように爪部3が配置されてもよい。各爪部3は、径方向内側に向かうに従って漸次軸方向の一方側(図1(b)の+X側)に向けて延びている。本実施形態において、各爪部3の周方向の幅は、その延在方向(後述する延在方向P)の全域にわたって同等であるが、これに限定されず、例えば、爪部3の幅が、径方向内側に向かうに従い増大したり、あるいは減少したりしてもよい。各爪部3の先端部(径方向内側の端部)には、この爪部3を貫通する円形の孔3aが形成されている。本実施形態の爪部3の先端部は、爪部3の径方向中央部より先端側の部分に相当する。爪部3の径方向中央部は、爪部3の径方向内端と径方向外端との中央位置に相当する。孔3aは、爪部3をその板厚方向(爪部3の幅方向および延在方向のいずれにも直交する方向)に貫通している。
 次に、皿ばね10が装着されたクラッチ装置30について説明する。なお、不図示の構成は従来と同様であるため省略している。
 クラッチ装置30は、図2に示されるように、ケース体(クラッチドラム)31と、筒状のピストン34と、皿ばね10と、摩擦機構36と、ウェーブスプリング1と、クラッチハブ37と、スナップリング38と、を備えている。皿ばね10は、このクラッチ装置30のリターンスプリングとして用いられている。
 これらのうち、ケース体31以外の部材1、10、34、36~38は、ケース体31の内側に収容されている。ピストン34、皿ばね10、摩擦機構36、クラッチハブ37、およびスナップリング38は、ウェーブスプリング1と同軸に配設されている。
 ケース体31は、例えばアルミニウム合金などで形成されている。
 ピストン34は、横向きの有底筒状に形成されている。ピストン34の底壁部34aに、中心軸線Oと同軸に位置する貫通孔34bが形成され、この貫通孔34bの内側に、ケース体31に形成された支持突部31bが配設されている。ピストン34の周壁部34cにおける開放端部34dが、摩擦機構36に対して軸方向に対向している。ピストン34の周壁部34cの内側に、皿ばね10、およびスナップリング38が、軸方向に沿って底壁部34a側(-X側)から開放端部34d側(+X側)に向けてこの順に配設されている。
 スナップリング38のうち、内周部は、支持突部31bの外周面に固定され、外周部は、皿ばね10における爪部3の先端(径方向内側の端部)を軸方向に沿う開放端部34d側(+X側)から支持している。すなわち、スナップリング38の-X側の面が、皿ばね10における爪部3の先端を軸方向に支持している。
 皿ばね10は、支持突部31bを囲むように嵌め込まれている。皿ばね10における本体部2の外周部は、ピストン34の内面に当接している。すなわち、支持突部31bは、皿ばね10が囲むように嵌め込まれる回転軸に相当する。
 ウェーブスプリング1は、軸方向の一方側に向けて突となる山部およびその反対側に向けて突となる谷部が周方向に交互に連ねられて形成された環状体13を備えている。環状体13の外周面(外周縁)には、径方向外側に向けて突出する規制突片14が配設されている。ウェーブスプリング1は、ピストン34の周壁部34cにおける開放端部34dと摩擦機構36との間の軸方向の隙間に配設されている。
 以上の構成において、ピストン34は、軸方向に沿う開放端部34d側(+X側)に移動したときに、皿ばね10およびウェーブスプリング1を押圧し弾性変形させる。このうち、皿ばね10によって、ピストン34が軸方向の-X側に復元移動させられ、ウェーブスプリング1によって、ピストン34が摩擦機構36に当接する際に生じる衝撃力を緩和する。
 このとき、皿ばね10は、爪部3の先端から本体部2の外周縁までの、軸方向における長さL(図1(b)参照)が伸縮するように弾性変形する。
 摩擦機構36は、ピストン34の開放端部34dに、軸方向に沿うピストン34の外側から対向して配設されている。摩擦機構36は、環状の従動プレート40と、従動プレート40より内径および外径が小さい環状の摩擦プレート39と、が軸方向に交互に配設されて構成されている。従動プレート40および摩擦プレート39は、中心軸線Oと同軸に配設されている。従動プレート40の外周面には、径方向の外側に向けて突出する外規制突片40aが形成されている。摩擦プレート39の内周面には、径方向の内側に向けて突出する内規制突片39aが形成されている。
 従動プレート40の外規制突片40a、およびウェーブスプリング1の規制突片14は、ケース体31の内面に形成された窪み部31aに係合されている。
 窪み部31aは、軸方向に延びるとともに、径方向の内側に向けて開口した溝状に形成されている。窪み部31aは、軸方向から見て矩形状を呈し、その4つの辺のうちの2辺は略径方向に延びている。窪み部31aを画成する3つの内面31c、31dは、軸方向に真っ直ぐ延びている。窪み部31aを画成する内面31c、31dのうち、周方向で互いに対向する一対の対向面31cが、規制突片14の周端面(周方向の一対の端面)に、周方向で対向している。内面31dは径方向内方に対向している。
 クラッチハブ37は、摩擦機構36における径方向の内側に配設されている。クラッチハブ37の外周面には、摩擦プレート39の内規制突片39aが係合する係合凹部37aが形成されている。
(作用)
 ところで、この種のクラッチ装置30では、皿ばね10が中心軸線O回りに回転させられる場合がある。ここで、皿ばね10の爪部3は、前述したように、径方向内側に向かうに従って漸次軸方向の一方側(+X側)に向けて延びている。これにより、皿ばね10が中心軸線O周りに回転すると、爪部3に遠心力が作用し、この遠心力によって、爪部3が、本体部2との接続部分(以下、単に根本部という)を基点として、軸方向外側に向けて起き上がるように変形するよう付勢される。そしてこの変形(遠心力)は、爪部3の先端に当接しているスナップリング38を、軸方向の一方側(+X側)に向けて押す押圧力F(図1(b)参照)として作用する。このため、本体部2や爪部3の弾性変形による本来の弾性復元力と、この押圧力Fと、の合力がスナップリング38およびピストン34に及ぼされ、皿ばね10の見かけの荷重特性が変化する。
 さらに、この押圧力Fは遠心力に起因するので、皿ばね10の回転速度が大きくなるにつれて押圧力Fも大きくなる。すなわち、皿ばね10が中心軸線O周りに回転する回転速度が大きくなるにつれて、皿ばね10の見かけの荷重が増加することとなり、皿ばね10の荷重特性が不安定になる可能性がある。
 そこで本実施形態の皿ばね10には、前述の通り、爪部3の先端部に孔3aが形成されている。これにより、爪部3のうち、上述したような回転による押圧力Fを大きく生じさせる先端部の質量を小さくして、この押圧力Fを小さく抑えることができる。従って、皿ばねの荷重特性が回転速度に応じて変化してしまうのを抑制し、荷重特性を安定させることができる。
 さらに、この孔3aは爪部3の先端に形成されているため、爪部3の根本部の断面積が減少せず、この根本部の強度を確保することができる。
(荷重特性の検討)
 次に、回転の有無、爪部3における孔3aの有無、および孔3aの形状が、皿ばね10の荷重特性に及ぼす影響について検討した結果を、図4を用いて説明する。本検討では、図1、図3、および図5に示す3種類の皿ばねを用い、順に実施例1、実施例2、および比較例と称する。上記3種類の皿ばねは、本体部2および爪部3の厚みや外形などの基本的な緒元は共通であるが、孔3aの形態のみが異なっている。
 具体的には、図1に示す実施例1の皿ばね10では、爪部3の先端部に円形の孔3aが形成されている。
 図3(a)、(b)に示す実施例2の皿ばね10Aでは、爪部3に、この爪部3の先端部から径方向外側に向けて延びる長孔3bが形成されている。長孔3bは、爪部3の先端部から根本部にかけて延びている。長孔3bの径方向内側の端部には、径方向内側に向けて突となる曲面が形成されている。この径方向内側に向けて突となる曲面(例えば円弧)を含む長孔3bの部分を、径方向内端部と称する。この実施例2において、長孔3bの前記径方向内端部の径方向長さは、前記径方向内端部を除く部分の径方向長さよりも小さい。また、長孔3bの径方向外側の端部には、径方向外側に向けて突となる曲面が形成されている。長孔3bの径方向内側の端部(径方向内端部)における曲率半径は、実施例1における孔3aの半径と同等である。この長孔3bの径方向内端部を除く部分の周方向における幅は、径方向外側に向かうに従って、漸次小さくなっている。これにより、爪部3が延びる延在方向P(図3(b)参照)に直交する断面視において、長孔3bの径方向内端部を除く部分に周方向で隣接する爪部3の断面積が、径方向外側に向かうに従って漸次大きくなっている。言い換えれば、長孔3bの径方向内端部を除く部分に相当する、爪部3が延びる延在方向Pの範囲において、延在方向Pに直交する方向における爪部3の断面積が、径方向外側に向かうに従って漸次大きくなっている。また、爪部3のうち、径方向中央部より外側に位置する部分の質量は、径方向中央部より内側に位置する部分の質量より大きくなっている。なお、延在方向Pとは、中心軸線Oに直交する方向から見た側面視において、爪部3が根本部から先端部に向けて延びる方向である。
 図3(a)は、皿ばね10Aを軸方向から見た平面図であり、図3(b)は、皿ばね10Aを径方向から見た側面図である。
 図3(a)に示す仮想線Cは、長孔3bの径方向中央を通る、中心軸線Oを中心とした円弧である。長孔3bのうち、仮想線Cより径方向外側の部分における開口面積をS1とし、仮想線Cより径方向内側の部分における開口面積をS2とすると、S1<S2となっている。すなわち、長孔3bのうち、径方向中央部より外側に位置する部分の開口面積S1は、径方向中央部より内側に位置する部分の開口面積S2よりも小さい。
 図5に示す比較例の皿ばね100では、爪部3に孔が形成されていない。図5は、皿ばね100を軸方向から見た平面図である。
 ここで、図4に示すグラフのうち、「回転無し」は、図5に示す比較例の皿ばね100を中心軸線O周りに回転させずに用いた場合のデータである。また、図4に示すグラフのうち、「比較例」、「実施例1」、および「実施例2」は、比較例および実施例1~2の各皿ばねを、中心軸線O周りに5000rpmで回転させた場合のデータである。
 図4に示す横軸は、皿ばねのストローク量を示している。ここで、ストローク量とは、無負荷時を基準とする、皿ばねの軸方向における長さLの圧縮変形量である。つまり、皿ばねが軸方向に圧縮変形させられていない場合に、ストローク量が0となる。図4に示す縦軸は、皿ばねによる軸方向の見かけの荷重を示している。この見かけの荷重は、本体部2の弾性復元力および先述の押圧力Fの合算値である。
 ここで、図4中の「回転無し」および「比較例」のグラフは、ともに比較例の皿ばね100についてのデータであり、条件の相違点は、皿ばね100を回転させているか否かである。すなわち、「比較例」のグラフと「回転無し」のグラフとの差分が、皿ばね100を回転させたことによる、皿ばね100の見かけの荷重の増加量を示している。すなわち、「回転無し」のデータから荷重の値が大きく離れるほど、皿ばね100を回転させたことによる押圧力Fが大きく作用していることを意味する。
 図4から明らかなように、実施例1~2のグラフはいずれも、「比較例」のグラフより「回転無し」のグラフに近い。すなわち、実施例1~2のグラフと「回転無し」のグラフとの各差分は、「比較例」のグラフと「回転無し」のグラフとの差分よりも小さい。これは、実施例1~2では、爪部3に孔3a若しくは長孔3bが形成され、爪部3が軽量化されることで、この爪部3に作用する遠心力が低減し、押圧力Fが減少するためである。このように、爪部3に孔3a若しくは長孔3bを形成することにより、皿ばねを中心軸線O周りに回転させたときに荷重特性が不安定になるのを抑えることができる。
 また、実施例2のグラフは、実施例1のグラフよりも、「回転無し」のグラフに近い。すなわち、実施例2のグラフと「回転無し」のグラフとの差分は、実施例1のグラフと「回転無し」のグラフとの差分よりも小さい。
 これは、実施例2の長孔3bのほうが、実施例1の孔3aよりも、開口面積が大きいため、より爪部3の質量が小さいことによる。
 また、実施例2のように、延在方向Pに直交する断面における爪部3の断面積が、径方向外側に向かうに従って漸次大きくなるようにすることで、回転速度に応じて大きな押圧力Fを発生させる爪部3の先端部の質量を小さくするとともに、このような押圧力Fの発生が比較的小さい、爪部3の根本部の断面積を大きくして、この根本部の強度を確保することができる。
 詳細な数値の図示は省略するが、検討結果の一例では、ストロークが2mmの時に、比較例の皿ばね100で生じていた押圧力Fを、実施例1の皿ばね10では約34%低減し、実施例2の皿ばね10Aでは約56%低減することができた。
 なお、本発明の技術的範囲は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
 例えば、上記実施形態では、クラッチ装置30に用いられる皿ばね10(10A)について説明したが、この皿ばね10(10A)は他の装置に用いられてもよい。
 また、前記実施例1~2で示した本体部2、爪部3、および孔3a若しくは長孔3bの形状は一例であり、適宜変更することができる。例えば、本体部2から突出させる爪部3の数、周方向の幅、若しくは延在方向Pにおける長さ等を適宜変更してもよい。
 また、前記実施例1~2で示した孔3aおよび長孔3bの形態は一例であり、適宜変更することができる。例えば、爪部3の先端部に複数の細孔を形成することにより、この先端部の質量を減少させてもよい。あるいは、このような複数の細孔が爪部3の全域にわたって形成されるとともに、この細孔が配置されている密度が、爪部3のうち、径方向中央部より根本側の部分よりも、径方向中央部より先端側の部分の方が大きくなっていてもよい。すなわち、爪部3のうち、少なくとも先端部に孔が形成されていればよい。
 また、長孔3bの開口形状は、多角形状、矩形状、若しくは台形状などであってもよい。また、長孔3bの径方向内端部における周方向の幅は、径方向内側に向かうに従って漸次小さくなっていてもよく、径方向内側に向かうに従って漸次大きくなっていてもよい。長孔3bに、径方向内側に向けて突となる曲面を含む前記径方向内端部が設けられずともよい。
 また、前記実施例1~2で示した爪部3の外形は一例であり、適宜変更することができる。例えば、台形、逆台形、またはハンマー形等の外形を有する爪部3を採用してもよい。
 その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上記した実施の形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能であり、また、上記した実施形態や変形例を適宜組み合わせてもよい。
2 本体部
3 爪部
3a 孔
3b 長孔
10、10A 皿ばね
O 中心軸線

Claims (4)

  1.  回転軸に嵌め込まれる皿ばねであって、
     環状の本体部と、
     前記本体部の内周縁から径方向内側に向けて突出する爪部と、を有し、
     前記爪部は、径方向内側に向かうに従って漸次軸方向の一方側に向けて延び、
     前記爪部のうち、少なくとも先端部に孔が形成されている、皿ばね。
  2.  前記孔のうち、径方向中央部より外側に位置する部分の開口面積は、径方向中央部より内側に位置する部分の開口面積より小さい、請求項1に記載の皿ばね。
  3.  前記孔は、前記爪部の先端部から径方向外側に向けて延びる長孔であり、
     前記長孔における径方向内端部を除く部分の周方向における幅が、径方向外側に向かうに従って漸次小さくなっている、請求項2に記載の皿ばね。
  4.  前記孔は、前記爪部の先端部から径方向外側に向けて延びる長孔であり、
     前記長孔の径方向内端部を除く部分に相当する、前記爪部が延びる延在方向の範囲において、前記延在方向に直交する方向における前記爪部の断面積が、径方向外側に向かうに従って漸次大きくなっている、請求項2または3に記載の皿ばね。
PCT/JP2018/008963 2017-03-08 2018-03-08 皿ばね WO2018164222A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880015960.1A CN110418906B (zh) 2017-03-08 2018-03-08 碟形弹簧
US16/491,754 US11236793B2 (en) 2017-03-08 2018-03-08 Disc spring
JP2019504665A JP6868091B2 (ja) 2017-03-08 2018-03-08 皿ばね

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017044380 2017-03-08
JP2017-044380 2017-03-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018164222A1 true WO2018164222A1 (ja) 2018-09-13

Family

ID=63448668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/008963 WO2018164222A1 (ja) 2017-03-08 2018-03-08 皿ばね

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11236793B2 (ja)
JP (1) JP6868091B2 (ja)
CN (1) CN110418906B (ja)
WO (1) WO2018164222A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10895289B2 (en) * 2019-05-07 2021-01-19 Allison Transmission, Inc. Clutch assemblies with balance cavities formed by disc springs
CN111853122B (zh) * 2020-07-21 2021-05-28 珠海格力电器股份有限公司 碟簧组件、电主轴和加工设备
CN113108001A (zh) * 2021-04-19 2021-07-13 重庆大学 具有圆周阵列声学黑洞的碟形弹簧及其阻尼机构

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2011017A (en) * 1977-12-24 1979-07-04 Haussermann I Diaphragm Springs
JPS55165133U (ja) * 1979-05-16 1980-11-27
JPS60222629A (ja) * 1984-02-27 1985-11-07 ル−ク・ラメレン・ウント・クツプルングスバウ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 皿ばね
JPS62283221A (ja) * 1986-05-30 1987-12-09 イナ・ベルツラ−ゲル・シエツフレル・コマンデイ−トゲゼルシヤフト クラツチ解離軸受
JPH1089379A (ja) * 1996-09-11 1998-04-07 Exedy Corp ダイヤフラムスプリング及びクラッチカバー組立体
JP2004050362A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Exedy Corp 皿バネの製造方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3237739A (en) 1962-12-21 1966-03-01 Gen Motors Corp Clutch with slotted spring disc
DE3204614A1 (de) * 1982-02-10 1983-08-18 LuK Lamellen und Kupplungsbau GmbH, 7580 Bühl Reibungskupplung
DE3204557A1 (de) * 1982-02-10 1983-08-18 LuK Lamellen und Kupplungsbau GmbH, 7580 Bühl Tellerfeder
ES525579A0 (es) * 1982-09-15 1984-11-01 Luk Lamellen & Kupplungsbau Perfeccionamientos en embragues de friccion
DE3505511A1 (de) * 1984-02-27 1985-08-29 LuK Lamellen und Kupplungsbau GmbH, 7580 Bühl Tellerfeder
JPS6213363A (ja) * 1985-07-11 1987-01-22 Seikosha Co Ltd プリンタヘツド
JPH01164828A (ja) * 1987-12-17 1989-06-28 Daikin Mfg Co Ltd ダイヤフラムスプリングの製造方法
FR2691221B1 (fr) * 1992-05-13 1998-03-13 Valeo Diaphragme pour embrayages a diaphragme, notamment pour vehicules automobiles.
JP3417677B2 (ja) * 1994-07-19 2003-06-16 沖電気工業株式会社 ワイヤドット印字ヘッド
DE10236809A1 (de) * 2002-08-10 2004-02-19 Zf Sachs Ag Membranfeder für eine Reibungskupplung
ES2328862T5 (es) 2006-06-23 2012-10-24 Muhr Und Bender Kg Mejoras de la capa marginal de resortes de disco o muelles anulares ondulados
US7958978B2 (en) * 2007-08-09 2011-06-14 Bwi Company Limited S.A. Multi-disc brake hub assembly with disc slide pins
FR2958990B1 (fr) * 2010-04-14 2015-01-16 Commissariat Energie Atomique Element d'etancheite a rondelle conique elastique et enveloppe pour exercer un tarage
US9206807B2 (en) * 2012-09-06 2015-12-08 Asia Vital Components (China) Co., Ltd. Preload disk spring, assembly structure thereof, and fan using same

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2011017A (en) * 1977-12-24 1979-07-04 Haussermann I Diaphragm Springs
JPS55165133U (ja) * 1979-05-16 1980-11-27
JPS60222629A (ja) * 1984-02-27 1985-11-07 ル−ク・ラメレン・ウント・クツプルングスバウ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 皿ばね
JPS62283221A (ja) * 1986-05-30 1987-12-09 イナ・ベルツラ−ゲル・シエツフレル・コマンデイ−トゲゼルシヤフト クラツチ解離軸受
JPH1089379A (ja) * 1996-09-11 1998-04-07 Exedy Corp ダイヤフラムスプリング及びクラッチカバー組立体
JP2004050362A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Exedy Corp 皿バネの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11236793B2 (en) 2022-02-01
JPWO2018164222A1 (ja) 2020-01-16
CN110418906A (zh) 2019-11-05
US20210131515A1 (en) 2021-05-06
CN110418906B (zh) 2022-02-01
JP6868091B2 (ja) 2021-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4917754B2 (ja) 皿ばね
WO2018164222A1 (ja) 皿ばね
JP2006220236A5 (ja)
US20160169318A1 (en) Torsional vibration reducing device
JP2019039456A5 (ja)
US10060493B2 (en) Disk spring
JP2019032046A (ja) 振り子式捩り振動低減装置
US9739341B2 (en) Torsional vibration reducing device
JP4395343B2 (ja) ロックアップ装置のダンパー機構
JP7300284B2 (ja) トルク変動抑制装置、及びトルクコンバータ
JP7000413B2 (ja) ウェーブスプリング
JP6421697B2 (ja) 捩り振動低減装置
JP2020148264A (ja) トルク変動抑制装置、及びトルクコンバータ
JP6292293B2 (ja) ダンパ装置
JP5955793B2 (ja) トルク伝達装置のダンパー機構
JP6757686B2 (ja) クラッチ装置
WO2016042929A1 (ja) 遠心式クラッチ装置
US10995817B2 (en) Flywheel apparatus
JP5708528B2 (ja) 捩り振動減衰装置
JP2020148237A (ja) 回転装置、及びトルクコンバータ
JP6783169B2 (ja) ウェーブスプリング
JP3193026U (ja) トルクリミッター
CN210178833U (zh) 减振装置
CN210290600U (zh) 减振装置
JP5267224B2 (ja) トルクリミッタおよび動力伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18764911

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019504665

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18764911

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1