WO2018163777A1 - 監視装置、タイヤ空気圧監視システム及び制御プログラム - Google Patents

監視装置、タイヤ空気圧監視システム及び制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2018163777A1
WO2018163777A1 PCT/JP2018/005764 JP2018005764W WO2018163777A1 WO 2018163777 A1 WO2018163777 A1 WO 2018163777A1 JP 2018005764 W JP2018005764 W JP 2018005764W WO 2018163777 A1 WO2018163777 A1 WO 2018163777A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
air pressure
signal
request signal
tire
detection device
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/005764
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宇佐美 彰規
Original Assignee
株式会社オートネットワーク技術研究所
住友電装株式会社
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社 filed Critical 株式会社オートネットワーク技術研究所
Priority to CN201880012800.1A priority Critical patent/CN110366498A/zh
Priority to US16/491,630 priority patent/US20200031180A1/en
Publication of WO2018163777A1 publication Critical patent/WO2018163777A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • B60C23/0422Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver characterised by the type of signal transmission means
    • B60C23/0433Radio signals
    • B60C23/0435Vehicle body mounted circuits, e.g. transceiver or antenna fixed to central console, door, roof, mirror or fender
    • B60C23/0438Vehicle body mounted circuits, e.g. transceiver or antenna fixed to central console, door, roof, mirror or fender comprising signal transmission means, e.g. for a bidirectional communication with a corresponding wheel mounted receiver
    • B60C23/044Near field triggers, e.g. magnets or triggers with 125 KHz
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • B60C23/0474Measurement control, e.g. setting measurement rate or calibrating of sensors; Further processing of measured values, e.g. filtering, compensating or slope monitoring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0401Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre characterised by the type of alarm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • B60C23/0422Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver characterised by the type of signal transmission means
    • B60C23/0433Radio signals
    • B60C23/0447Wheel or tyre mounted circuits
    • B60C23/0455Transmission control of wireless signals
    • B60C23/0461Transmission control of wireless signals externally triggered, e.g. by wireless request signal, magnet or manual switch

Definitions

  • the present invention relates to a monitoring device, a tire pressure monitoring system, and a control program.
  • This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2017-45261 filed on Mar. 9, 2017, and incorporates all the content described in the above Japanese application.
  • the tire pressure monitoring system includes a detection device provided for each tire and a monitoring device disposed on the vehicle body.
  • the detection device detects the air pressure of the tire and wirelessly transmits the air pressure signal obtained by the detection using radio waves in the UHF band.
  • the monitoring device receives the air pressure signal transmitted from each detection device, and monitors the air pressure of each tire based on the received air pressure signal.
  • the monitoring device displays a warning on the tire air pressure abnormality and issues a warning.
  • the monitoring device transmits a request signal for requesting air pressure information from each of the LF transmission antennas provided around each tire house to each detection device using radio waves in the LF band.
  • the detection device that has received the request signal transmits an air pressure signal obtained by detecting the air pressure to the monitoring device.
  • the monitoring device transmits a request signal for requesting information on air pressure to a detection device that is provided on a tire of a vehicle and wirelessly transmits an air pressure signal obtained by detecting the air pressure of the tire.
  • a monitoring device that receives the air pressure signal transmitted from the detection device in response to a signal and monitors the air pressure of the tire, an acquisition unit that acquires information related to running or stopping of the vehicle, and the acquisition unit
  • the request signal transmitting unit wirelessly transmits the request signal to the detection device, and the detection signal is transmitted from the detection device in response to the request signal.
  • the air pressure signal receiving unit When the air pressure signal receiving unit that receives the air pressure signal and the request signal transmitting unit transmit the request signal, the air pressure signal receiving unit does not receive the air pressure signal corresponding to the request signal.
  • the control program transmits a request signal for requesting information on air pressure to a detection device that is provided in a tire of a vehicle and wirelessly transmits an air pressure signal obtained by detecting the air pressure of the tire.
  • the control unit of the monitoring device that receives the air pressure signal transmitted from the detection device according to the signal and monitors the air pressure of the tire acquires information related to running or stopping of the vehicle.
  • the request signal is wirelessly transmitted to the detection device, the air pressure signal transmitted from the detection device is received in response to the request signal, and the monitoring device is When the request signal is transmitted, a warning signal for warning in the vehicle is output when the monitoring device does not receive the air pressure signal corresponding to the request signal.
  • the present application can be realized not only as a monitoring device and a tire pressure monitoring system having such a characteristic configuration, but also as a tire pressure monitoring method including such a characteristic process as a step.
  • it can be realized as a semiconductor integrated circuit that realizes part or all of the monitoring device and the tire pressure monitoring system, or can be realized as another system including the monitoring device and the tire pressure monitoring system.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram which shows the example of 1 structure of the tire pressure monitoring system which concerns on Embodiment 1 of this invention. It is a block diagram which shows the example of 1 structure of the monitoring apparatus which concerns on Embodiment 1 of this invention. It is a conceptual diagram which shows an example of an identifier table. It is a block diagram which shows the example of 1 structure of the detection apparatus which concerns on Embodiment 1 of this invention. 3 is a flowchart illustrating a processing procedure of the monitoring apparatus according to the first embodiment. It is a schematic diagram which shows the air pressure notification aspect at the time of driving
  • 10 is a flowchart illustrating a processing procedure of the monitoring apparatus according to the second embodiment. It is a schematic diagram which shows the communication state notification aspect at the time of communication impossible before a driving
  • the request signal may not reach the detection device depending on the positional relationship between the monitoring device and the detection device, that is, the rotation angle of the tire.
  • the rotation angle range where the request signal does not reach is only a few degrees, if the vehicle stops in a state where the detection device enters the rotation angle range, the tire air pressure cannot be monitored at the time of stopping before the start of traveling even in the bidirectional method. .
  • the rotation angle range in which the request signal does not reach the detection device is referred to as an incommunicable region.
  • An object of the present disclosure is to provide a monitoring device, a tire pressure monitoring system, and a tire pressure monitoring system that can output a warning signal when a vehicle stops at a position where two-way communication is disabled so that the tire pressure can be monitored before the next start of traveling. It is to provide a control program.
  • Patent Document 1 discloses a technique for detecting the rotational position of a tire and guiding the vehicle to a stop position that provides a rotational position that does not hinder communication between the monitoring device and the detection device.
  • the technology relates to a unidirectional monitoring device.
  • the rotation position of the wheel when the air pressure signal transmitted from the detection apparatus is received is stored, and the detection apparatus is based on the rotation position and the current rotation position of the tire at a very low speed. This is to estimate a region where the received signal strength of the air pressure signal transmitted from the vehicle is insufficient, and it is not possible to accurately detect the stop position where bi-directional communication is disabled.
  • a monitoring device a tire pressure monitoring system, and a tire pressure monitoring system that can output a warning signal when a vehicle stops at a position where two-way communication is disabled so that the tire pressure can be monitored before the next start of traveling.
  • a control program can be provided.
  • a monitoring device transmits a request signal for requesting information on air pressure to a detection device that is provided on a tire of a vehicle and wirelessly transmits an air pressure signal obtained by detecting the air pressure of the tire.
  • a monitoring device that receives the air pressure signal transmitted from the detection device in response to the request signal and monitors the air pressure of the tire, and obtains information relating to running or stopping of the vehicle;
  • a request signal transmission unit that wirelessly transmits the request signal to the detection device, and the detection device according to the request signal
  • the air pressure signal receiving unit receives the air pressure signal corresponding to the request signal. Itoki, and an output unit for outputting a warning signal to warn in the vehicle.
  • the monitoring device transmits a request signal to the detection device when the vehicle stops.
  • the request signal transmitted from the monitoring device does not reach the detection device, and no air pressure signal is transmitted.
  • the warning signal for warning that the vehicle should be moved Is output.
  • the warning signal is output, for example, to a display device, an audio player, etc. provided in the vehicle, and a warning is issued to the driver. Accordingly, the driver can be guided so that the vehicle does not stop at a position where the two-way communication between the monitoring device and the detection device is disabled. Therefore, the monitoring device can detect the air pressure of each tire after the vehicle stops and before the next traveling starts.
  • the acquisition unit is configured to acquire information related to an operation state of an ignition switch, and the request signal transmission unit transmits the information to the detection device when the ignition switch changes from an off state to an on state.
  • the output unit travels to monitor the air pressure when the air pressure signal receiving unit does not receive the air pressure signal corresponding to the request signal. It is preferable to output a notification signal for notifying that it starts after the start.
  • the monitoring device transmits a request signal to the detection device. That is, the monitoring device transmits a request signal in a state before the start of traveling when the vehicle is stopped.
  • the request signal transmitted from the monitoring device does not reach the detection device, and the air pressure signal is not transmitted from the detection device.
  • the monitoring device outputs a notification signal for notifying that the monitoring of the tire air pressure starts after the start of travel, instead of the warning signal.
  • the notification signal is output to, for example, a display device, an audio player, or the like provided in the vehicle, and can notify the driver that monitoring of the tire pressure is started after the start of traveling.
  • the output unit After the output signal is output, the output unit is determined that the ignition switch has changed from an OFF state to an ON state, and the vehicle has started running based on information acquired by the acquisition unit. In this case, it is preferable that when the air pressure signal receiving unit does not receive the air pressure signal corresponding to the request signal, a failure warning signal for notifying that the detection device is out of order is output.
  • the monitoring device when the vehicle starts traveling in a state where the monitoring device and the detection device cannot perform bidirectional communication, the monitoring device transmits a request signal to the detection device. If the monitoring device does not receive the air pressure signal that should be transmitted from the detection device that is the transmission destination of the request signal even though it has transmitted the request signal, the monitoring device determines that the detection device may have failed. And outputs a failure warning signal.
  • the failure warning signal is output to, for example, a display device, an audio player, or the like provided in the vehicle, and can warn the driver that the detection device may be broken.
  • a tire air pressure monitoring system is provided in any one of the monitoring devices according to aspects (1) to (3) and a vehicle tire, and is obtained by detecting the air pressure of the tire. And a monitoring device that wirelessly transmits the air pressure signal to be received, and the monitoring device receives the air pressure signal transmitted from the detection device and monitors the air pressure of the tire.
  • the monitoring device can output a warning signal at the output unit when the detection device stops in a state where communication is not possible.
  • the driver can be guided so that the vehicle does not stop at a position where bidirectional communication is disabled.
  • a control program transmits a request signal for requesting information on air pressure to a detection device that is provided in a vehicle tire and wirelessly transmits an air pressure signal obtained by detecting the air pressure of the tire.
  • the control unit of the monitoring device that receives the air pressure signal transmitted from the detection device in response to the request signal and monitors the tire air pressure acquires information related to running or stopping of the vehicle, When it is determined that the vehicle is stopped based on the information, the request signal is wirelessly transmitted to the detection device, the air pressure signal transmitted from the detection device is received in response to the request signal, When the monitoring device transmits the request signal, when the monitoring device does not receive the air pressure signal corresponding to the request signal, a warning signal for warning in the vehicle is output.
  • the monitoring device can output a warning signal at the output unit when the detection device stops in a state where communication is not possible.
  • the driver can be guided so that the vehicle does not stop at a position where bidirectional communication is disabled.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram showing a configuration example of a tire pressure monitoring system according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the tire pressure monitoring system according to the first embodiment includes a monitoring device 1 provided at an appropriate location of a vehicle body, a detection device 2 provided on each of the wheels of a plurality of tires 3 attached to the vehicle C, and a notification device 4. And a tire rotation position detector 5.
  • the monitoring device 1 performs two-way wireless communication with each detection device 2 to acquire the air pressure information of each tire 3, and the notification device 4 responds to the acquired air pressure information. Notification.
  • a plurality of LF transmission antennas 14 a corresponding to the respective tires 3 are connected to the monitoring device 1.
  • the LF transmission antenna 14a is an antenna for wirelessly transmitting an LF band signal of 30 kHz to 300 kHz.
  • the four LF transmitting antennas 14a are provided, for example, at the right front, right rear, left front, and left rear tire positions of the vehicle C.
  • the tire position is a position around the tire house and its surroundings, and is a position where the detection device 2 provided in each tire 3 can individually receive a signal transmitted from each LF transmission antenna 14a.
  • the monitoring device 1 transmits a request signal for requesting tire air pressure information from the LF transmission antenna 14a to the detection device 2 provided in each tire 3 using radio waves in the LF band.
  • the detection device 2 When the detection device 2 receives the request signal transmitted from the monitoring device 1, the detection device 2 detects the air pressure of the tire 3, and transmits the air pressure signal including the information on the air pressure obtained by detecting the air pressure in the UHF band of 300 MHz to 3 GHz. Used to transmit to the monitoring device 1.
  • the monitoring device 1 receives the air pressure signal transmitted from the detection device 2 and monitors the air pressure of each tire 3.
  • the LF band and the UHF band are examples of a radio wave band used when performing wireless communication, and are not necessarily limited thereto.
  • the monitoring device 1 is connected to a notification device 4 via a communication line, and the monitoring device 1 outputs a signal indicating the acquired tire pressure information to the notification device 4.
  • the notification device 4 receives the signal output from the monitoring device 1 and notifies the air pressure of each tire 3.
  • the monitoring device 1 outputs an abnormality notification signal for notifying the abnormality of the tire air pressure to the notification device 4 and notifies the driver of the air pressure or more.
  • the monitoring device 1 also includes a side brake signal, a shift lever signal, an ignition switch signal (IG switch signal in FIG. 1), a signal from the tire rotation position detection unit 5 and the like as information for detecting the stop state. You are typing. Details of each signal will be described later.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of the monitoring device 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • the monitoring device 1 includes a control unit 11 that controls the operation of each component of the monitoring device 1.
  • a storage unit 12, a pneumatic signal reception unit 13, a request signal transmission unit 14, an output unit 15, and an acquisition unit 16 are connected to the control unit 11.
  • the control unit 11 is a microcomputer having, for example, one or a plurality of CPUs (Central Processing Units), a multi-core CPU, a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), an input / output interface, and the like.
  • the CPU of the control unit 11 is connected to the storage unit 12, the air pressure signal reception unit 13, the request signal transmission unit 14, the output unit 15, and the acquisition unit 16 via an input / output interface.
  • the control unit 11 controls the operation of each component by executing a control program 91 (described later) stored in the storage unit 12, and executes the tire pressure monitoring process according to the first embodiment.
  • the storage unit 12 is a nonvolatile memory such as an EEPROM (Electrically Erasable Programmable ROM) or a flash memory.
  • the storage unit 12 is a control program for executing processing such as tire pressure monitoring processing, detection of a communication state with the detection device 2, warning, and the like by the control unit 11 controlling the operation of each component of the monitoring device 1. 91 is stored.
  • the control program 91 according to the first embodiment may be recorded on the recording medium 9 so as to be readable by a computer.
  • the storage unit 12 stores a control program 91 read from the recording medium 9 by a reading device (not shown).
  • the recording medium 9 is an optical disc such as a CD (Compact Disc) -ROM, a DVD (Digital Versatile Disc) -ROM, a BD (Blu-ray (registered trademark) Disc), a magnetic disc such as a flexible disc, a hard disc, a magnetic optical disc, and a semiconductor memory.
  • the control program 91 according to the first embodiment may be downloaded from an external computer (not shown) connected to a communication network (not shown) and stored in the storage unit 12.
  • the storage unit 12 stores an identifier table 12a. Details of the identifier table 12a will be described later.
  • the RF signal receiving unit 13 is connected to an RF receiving antenna 13a.
  • the air pressure signal receiving unit 13 receives a signal transmitted from the detection device 2 using radio waves in the RF band by the RF receiving antenna 13a.
  • the air pressure signal receiving unit 13 is a circuit that demodulates the received signal and outputs the demodulated signal to the control unit 11.
  • a UHF band is used as a carrier wave, but the carrier wave is not limited to this frequency band.
  • the request signal transmission unit 14 is a circuit that modulates the signal output from the control unit 11 into an LF band signal and transmits the modulated signal to the plurality of detection devices 2 from the plurality of LF transmission antennas 14a. Specifically, the request signal transmission unit 14 sequentially transmits a request signal for requesting transmission of a pneumatic signal from each LF transmission antenna 14a in accordance with the control of the control unit 11.
  • the LF band is used as the carrier wave
  • the carrier wave is not limited to this frequency band.
  • the output unit 15 is an interface that outputs a signal, to which the notification device 4 is connected. Under the control of the control unit 11, the output unit 15 outputs a signal indicating tire air pressure, an abnormality notification signal for notifying abnormality of the tire air pressure, and various signals indicating information related to the communication state between the monitoring device 1 and the detection device 2. Output to the notification device 4.
  • the output unit 15 may be a communication circuit that performs communication according to a communication protocol such as CAN (Controller Area Network) or LIN (Local Interconnect Network).
  • the notification device 4 receives a signal output from the output unit 15, and an audio regenerator 41 that notifies information related to the air pressure of the tire 3 and information related to the communication state between the monitoring device 1 and the detection device 2 by voice. And a display 42 for notifying the information by an image.
  • the sound player 41 is a speaker for warning, a speaker for car navigation and audio equipment, or the like.
  • the display device 42 is a liquid crystal display, an organic EL display, a head-up display, a display unit provided in an instrument panel instrument, or the like.
  • the acquisition unit 16 includes a plurality of tire rotation position detection units 5 that detect the rotation speed of each tire 3, a side brake switch (in FIG. 2, side brake SW) 6, a shift lever switch 7, and an ignition switch (in FIG. 2).
  • IG switch) 8 is connected.
  • the tire rotation position detection unit 5 is, for example, a pulse encoder provided on the vehicle body side, and outputs one pulse signal each time the tire 3 rotates by a predetermined angle. For this reason, when the tire 3 rotates once, a predetermined number of pulse signals are output from the tire rotation position detection unit 5.
  • the acquisition unit 16 can detect the rotation angle and the vehicle speed of the tire 3 by counting the pulse signals output from the tire rotation position detection unit 5.
  • the side brake switch 6 is a switch that is turned on / off according to the position of the side brake lever, and is a switch that outputs a signal indicating whether or not the side brake is applied.
  • the control unit 11 can detect the operation state of the side brake by acquiring a signal input from the side brake switch 6 to the acquisition unit 16.
  • the side brake is an example of a parking brake, and may be a stepping brake.
  • the shift lever switch 7 is a switch whose state changes according to the shift position, and outputs a signal corresponding to each state.
  • the control unit 11 can detect the position of the shift position by acquiring a signal input from the shift lever switch 7 to the acquisition unit 16.
  • the control unit 11 can detect whether or not at least the shift lever is in the parking position or the neutral position.
  • the ignition switch 8 outputs an ignition switch signal corresponding to the operation state.
  • the control unit 11 can detect the operation state of the ignition switch 8 by acquiring the ignition switch signal input from the ignition switch 8 to the acquisition unit 16.
  • FIG. 3 is a conceptual diagram showing an example of the identifier table 12a.
  • the identifier table 12a includes a plurality of tire positions, an antenna identifier for identifying the LF transmission antenna 14a disposed in the vicinity of the tire position, and a sensor identifier of the detection device 2 provided in the tire 3 at the tire position. It is stored in association.
  • the antenna identifiers “1”, “2”, “3”, and “4” are the LF transmission antennas provided at the right front, right rear, left front, and left rear tire positions, respectively.
  • 14a is shown.
  • sensor identifiers “1111”, “2222”, “3333”, and “4444” are associated with the front right, right rear, left front, and left rear tire positions, respectively.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of the detection apparatus 2 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the detection device 2 includes a sensor control unit 21 that controls the operation of each component of the detection device 2.
  • a sensor storage unit 22, an air pressure signal transmission unit 23, a request signal reception unit 24, an air pressure detection unit 25 and a temperature detection unit 26 are connected to the sensor control unit 21.
  • the sensor control unit 21 is a microcomputer having, for example, one or a plurality of CPUs, a multi-core CPU, a ROM, a RAM, an input / output interface, and the like.
  • the CPU of the sensor control unit 21 is connected to the sensor storage unit 22, the air pressure signal transmission unit 23, the request signal reception unit 24, the air pressure detection unit 25, and the temperature detection unit 26 via an input / output interface.
  • the sensor control unit 21 reads the portable device control program stored in the sensor storage unit 22 and controls each unit.
  • the detection device 2 includes a battery (not shown) and operates with electric power from the battery.
  • the sensor storage unit 22 is a nonvolatile memory.
  • the sensor storage unit 22 stores a portable device control program for the CPU of the sensor control unit 21 to perform processing related to detection and transmission of the air pressure of the tire 3. Further, a unique sensor identifier for identifying itself and the other detection device 2 is stored.
  • the air pressure detection unit 25 includes a diaphragm, for example, and detects the air pressure of the tire 3 based on the deformation amount of the diaphragm that changes depending on the magnitude of the pressure.
  • the air pressure detection unit 25 outputs a signal indicating the detected air pressure of the tire 3 to the sensor control unit 21.
  • the temperature detection unit 26 includes, for example, an element whose electric resistance changes with temperature, and detects the temperature of the tire 3 based on the voltage between the elements that changes with temperature change.
  • the temperature detection unit 26 outputs a signal indicating the detected temperature of the tire 3 to the sensor control unit 21.
  • the RF signal transmission unit 23 is connected to an RF transmission antenna 23a.
  • the air pressure signal transmission unit 23 modulates the air pressure signal generated by the sensor control unit 21 into a UHF band signal, and transmits the modulated air pressure signal using the RF transmission antenna 23a.
  • the LF receiving antenna 24a is connected to the request signal receiving unit 24.
  • the request signal receiving unit 24 receives various signals such as a request signal transmitted from the monitoring device 1 using radio waves in the LF band by the LF receiving antenna 24 a and outputs the received signals to the sensor control unit 21.
  • the sensor control unit 21 acquires a signal indicating the air pressure and temperature of the tire 3 from the air pressure detection unit 25 and the temperature detection unit 26 by executing the portable device control program, and the air pressure information and temperature information based on the signals, and An air pressure signal including a sensor identifier unique to the detection device 2 is generated and output to the air pressure signal transmission unit 23.
  • FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure of the monitoring device 1 according to the first embodiment
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing an air pressure notification mode when traveling
  • FIG. 7 is a warning notification mode when entering a communication disabled area when the vehicle is stopped.
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing a communication state notification mode when the vehicle moves after a warning.
  • the control unit 11 of the monitoring device 1 monitors the air pressure of the tire 3 by executing the following processing while the vehicle C is traveling.
  • the control unit 11 of the monitoring device 1 monitors the air pressure of each tire 3 (step S11). Specifically, the control unit 11 causes the request signal transmission unit 14 to transmit a request signal to the detection devices 2 provided in the right front, right rear, left front, and left rear tires 3.
  • the detection device 2 detects the air pressure and temperature of the tire 3 by the air pressure detection unit 25 and the temperature detection unit 26, and is detected.
  • the air pressure signal transmitting unit 23 transmits an air pressure signal including the air pressure and temperature, the sensor identifier, and the like.
  • the monitoring device 1 receives the air pressure signal transmitted from the detection device 2 at the air pressure signal receiving unit 13, and outputs the air pressure information included in the received air pressure signal to the notification device 4 at the output unit 15.
  • the notification device 4 to which the air pressure information has been input notifies the driver of the air pressure of each tire 3 as shown in FIG.
  • control unit 11 determines whether or not the vehicle C has stopped (step S12). Specifically, the control unit 11 acquires signals output from the tire rotation position detection unit 5, the side brake switch 6, the shift lever switch 7, and the ignition switch 8 by the acquisition unit 16. Based on the signals, the control unit 11 determines whether the speed of the vehicle C is 0 km / hour, the side brake is applied, the shift lever is in the parking position or the neutral position, and the ignition switch 8 is in the off state. By determining whether or not, it is determined whether or not the vehicle C is stopped.
  • any one of a vehicle speed, a side brake, a shift lever, and the ignition switch 8 is demonstrated. You may comprise so that a stop state may be detected by one or these arbitrary combinations. Further, the vehicle stop may be detected by determining whether or not the accessory power supply of the ignition switch 8 is in an OFF state, instead of determining the OFF state of the ignition switch 8.
  • step S12 NO
  • the control unit 11 returns the process to step S11 and monitors the tire air pressure. continue.
  • the control part 11 makes the request signal transmission part 14 transmit the request signal which requests
  • control unit 11 determines whether or not there is a response from the detection device 2 for all the tires 3 (step S14). That is, the control unit 11 determines whether or not air pressure signals have been received from all the detection devices 2.
  • the control unit 11 notifies the output unit 15 of a signal for indicating that the communication state of the monitoring device 1 and the detection device 2 is normal. It outputs to the apparatus 4 (step S15), and a process is complete
  • the notification device 4 to which the signal is input displays or outputs a sound that the monitoring device 1 is normal.
  • the control unit 11 has a warning indicating that there is an abnormality in the bidirectional communication between the monitoring device 1 and the detection device 2 and the vehicle C should be moved.
  • the signal is output from the output unit 15 to the notification device 4 (step S16).
  • the notification device 4 to which the warning signal is input notifies the driver of a warning that the vehicle C should be moved as shown in FIG.
  • the warning content may be a warning that the vehicle C should be moved forward or backward.
  • the control unit 11 acquires a signal output from the tire rotation position detection unit 5 by the acquisition unit 16, and determines whether or not the vehicle C has moved (step S17). When it determines with the vehicle C having moved (step S17: YES), the control part 11 returns a process to step S11, and the monitoring apparatus 1 determines whether the communication condition between the detection apparatuses 2 has improved (step S11). The determination is made by executing the process of step S17. When the communication state of the monitoring device 1 and the detection device 2 returns to normal due to the movement of the vehicle C, the control unit 11 indicates that the communication state of the monitoring device 1 and the detection device 2 is normal by the process of step S15. Is output from the output unit 15 to the notification device 4 (step S15), and the process ends. As shown in FIG. 8, the notification device 4 to which the signal is input displays or outputs a sound that the monitoring device 1 is normal.
  • step S17 the control unit 11 determines whether or not a predetermined time has elapsed since the vehicle stopped (step S18).
  • the time point at which the predetermined time is counted is not limited to the stop time point, but may be a request signal transmission time, a determination time in step S14, or the like.
  • step S18: NO If it is determined that the predetermined time has not elapsed (step S18: NO), the control unit 11 returns the process to step S16 and continues the warning. When it determines with predetermined time having passed (step S18: YES), the control part 11 finishes a process.
  • the monitoring device 1 when the vehicle C stops at a position where the two-way communication between the monitoring device 1 and the detection device 2 is disabled, the monitoring device 1 notifies the notification device 4. A warning signal is output to and notified to that effect. That is, the monitoring device 1 can guide the vehicle C so that the vehicle C does not stop at a position where the two-way communication between the monitoring device 1 and the detection device 2 is disabled. Therefore, after the vehicle stops and before the next running starts, the monitoring device 1 can detect the air pressure of each tire 3 and can notify the driver of the tire air pressure state.
  • the tire pressure monitoring system, the monitoring device 1 and the control program 91 according to the second embodiment are the monitoring device 1 and the detection in the state before the start of traveling when the vehicle C is stopped and the ignition switch 8 is turned on from the off state.
  • the communication state of the device 2 is detected and a required notification is given. Since the tire air pressure monitoring system, the monitoring device 1 and the control program 91 according to the second embodiment are different from those in the first embodiment in the processing procedure at the time of stopping before the start of traveling, mainly the differences will be described below. Since other configurations and operational effects are the same as those of the first embodiment, the corresponding portions are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure of the monitoring apparatus 1 according to the second embodiment
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing a communication state notification mode when communication is not possible before starting traveling.
  • the control unit 11 of the monitoring device 1 acquires the ignition switch signal input to the acquisition unit 16, and determines whether or not the ignition switch 8 has changed from the off state to the on state (step S211). When it determines with the ignition switch 8 being an OFF state (step S211: NO), the control part 11 returns a process to step S211, and continues monitoring the operation state of the ignition switch 8. When it is determined that the ignition switch 8 has been turned on from the off state (step S211: YES), the control unit 11 uses the request signal transmission unit 14 to request air pressure information from each LF transmission antenna 14a. Is transmitted (step S212).
  • control unit 11 determines whether or not there is a response from the detection device 2 for all tires 3 (step S213). When it is determined that there is a response from all the tires 3 (step S213: YES), the control unit 11 starts monitoring the tire pressure (step S214). Thereafter, the monitoring device 1 executes the processing described in the first embodiment.
  • step S213 NO
  • the control unit 11 When it is determined that there is the detection device 2 that does not respond (step S213: NO), the control unit 11 outputs a signal indicating that the monitoring of the tire air pressure is started after the start of traveling to the notification device 4 at the output unit 15. .
  • the notification device 4 displays characters such as “notify the air pressure after the start of traveling”.
  • control unit 11 acquires a signal output from the tire rotation position detection unit 5 by the acquisition unit 16, and determines whether or not the vehicle C has moved (step S216). When it determines with the vehicle C not moving (step S216: NO), the control part 11 returns a process to step S215. When it determines with the vehicle C having moved (step S216: YES), the control part 11 makes the request signal transmission part 14 transmit the request signal which requests
  • the control unit 11 determines whether or not there is a response from the detection device 2 for all tires 3 (step S218). When it is determined that there is a response from all the tires 3 (step S218: YES), the control unit 11 starts monitoring the tire air pressure (step S214). When it is determined that there is a detection device 2 that does not respond even though the vehicle C has started traveling (step S218: NO), the control unit 11 provides a failure warning signal indicating that the detection device 2 has failed. The output unit 15 outputs the information to the notification device 4. The notification device 4 notifies the driver that there is a possibility that the specific detection device 2 is out of order.
  • the monitoring device 1 confirms the communication state of the tires 3 with the detection device 2. Even if there is a detection device 2 that does not respond to the air pressure signal, if the vehicle C starts running and the tire 3 rotates even a little, the detection device 2 can escape from the incommunicable range. Therefore, the monitoring device 1 notifies that the monitoring of the air pressure is started after the start of travel instead of issuing a warning. If the communication between the monitoring device 1 and the detection device 2 is not normally performed even after the vehicle C starts to travel, there is a high possibility that the detection device 2 is out of order.
  • the monitoring device 1 outputs a failure warning signal to the notification device 4 to notify that there is a possibility that the detection device 2 has failed.
  • the monitoring device 1 avoids a warning that causes anxiety to the driver in the state before the start of travel, and monitoring of air pressure is started after the start of travel. The driver can be notified. If there is no abnormality in the detection device 2, the monitoring of the tire air pressure can be immediately monitored after the start of traveling to notify the state of the air pressure of the tire 3. Furthermore, the monitoring device 1 can notify that there is a possibility that the detection device 2 has an abnormality when the communication between the monitoring device 1 and the detection device 2 is abnormal even after the start of traveling.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

車両のタイヤに設けられ、タイヤの空気圧を検出して得られる空気圧信号を無線送信する検出装置へ空気圧の情報を要求するための要求信号を送信し、要求信号に応じて検出装置から送信される空気圧信号を受信してタイヤの空気圧を監視する監視装置は、車両が停止した場合、要求信号を検出装置へ無線送信する要求信号送信部と、要求信号に応じて検出装置から送信される空気圧信号を受信する空気圧信号受信部と、要求信号を送信した場合、要求信号に応じた空気圧信号を受信しないとき、車両内に警告するための警告信号を出力する出力部とを備える。

Description

監視装置、タイヤ空気圧監視システム及び制御プログラム
 本発明は監視装置、タイヤ空気圧監視システム及び制御プログラムに関する。
 本出願は、2017年3月9日出願の日本出願第2017-45261号に基づく優先権を主張し、前記日本出願に記載された全ての記載内容を援用するものである。
 車両に設けられたタイヤの空気圧を検出し、検出した空気圧が異常であった場合、使用者に警告等を発するタイヤ空気圧監視システム(TPMS : Tire Pressure Monitoring System)がある(例えば、特許文献1)。タイヤ空気圧監視システムは、各タイヤに設けられた検出装置と、車体に配された監視装置とを備える。検出装置は、タイヤの空気圧を検出し、検出して得られた空気圧信号をUHF帯の電波を用いて無線送信する。監視装置は、各検出装置から送信される空気圧信号を受信し、受信した空気圧信号に基づいて各タイヤの空気圧を監視する。監視装置は、タイヤの空気圧に異常があった場合、タイヤの空気圧異常をインジケータに表示して警告を発する。
 タイヤ空気圧監視システムにおける通信方式としては、検出装置が自発的に空気圧信号を送信する単方向方式と、監視装置からの要求に応じて検出装置が空気圧信号を送信する双方向方式との2通りがある。停車時においては、双方向方式が適する。双方向方式に係る監視装置は、各タイヤハウス周辺に設けられたLF送信アンテナから空気圧の情報を要求する要求信号をLF帯の電波を用いて各検出装置へ送信する。要求信号を受信した検出装置は、空気圧を検出して得られる空気圧信号を監視装置へ送信する。
特開2015-20481号公報
 本態様に係る監視装置は、車両のタイヤに設けられ、該タイヤの空気圧を検出して得られる空気圧信号を無線送信する検出装置へ空気圧の情報を要求するための要求信号を送信し、該要求信号に応じて前記検出装置から送信される前記空気圧信号を受信して前記タイヤの空気圧を監視する監視装置であって、前記車両の走行又は停止に係る情報を取得する取得部と、該取得部にて取得した情報に基づいて前記車両が停止していると判定される場合、前記要求信号を前記検出装置へ無線送信する要求信号送信部と、前記要求信号に応じて前記検出装置から送信される前記空気圧信号を受信する空気圧信号受信部と、前記要求信号送信部が前記要求信号を送信した場合、該要求信号に応じた前記空気圧信号を前記空気圧信号受信部が受信しないとき、車両内に警告するための警告信号を出力する出力部とを備える。
 本態様に係る制御プログラムは、車両のタイヤに設けられ、該タイヤの空気圧を検出して得られる空気圧信号を無線送信する検出装置へ空気圧の情報を要求するための要求信号を送信し、該要求信号に応じて前記検出装置から送信される前記空気圧信号を受信して前記タイヤの空気圧を監視する監視装置の制御部に、前記車両の走行又は停止に係る情報を取得させ、取得した情報に基づいて前記車両が停止していると判定される場合、前記要求信号を前記検出装置へ無線送信させ、前記要求信号に応じて前記検出装置から送信される前記空気圧信号を受信させ、前記監視装置が前記要求信号を送信した場合、該要求信号に応じた前記空気圧信号を前記監視装置が受信しないとき、車両内に警告するための警告信号を出力させる。
 なお、本願は、このような特徴的な構成を備える監視装置及びタイヤ空気圧監視システムとして実現することができるだけでなく、かかる特徴的な処理をステップとするタイヤ空気圧監視方法として実現したり、かかるステップをコンピュータに実行させるための制御プログラムとして実現したりすることができる。また、監視装置及びタイヤ空気圧監視システムの一部又は全部を実現する半導体集積回路として実現したり、監視装置及びタイヤ空気圧監視システムを含むその他のシステムとして実現したりすることができる。
本発明の実施形態1に係るタイヤ空気圧監視システムの一構成例を示す概念図である。 本発明の実施形態1に係る監視装置の一構成例を示すブロック図である。 識別子テーブルの一例を示す概念図である。 本発明の実施形態1に係る検出装置の一構成例を示すブロック図である。 実施形態1に係る監視装置の処理手順を示すフローチャートである。 走行時における空気圧通知態様を示す模式図である。 停車時における通信不能域進入時の警告通知態様を示す模式図である。 警告後の車両移動時における通信状態通知態様を示す模式図である。 実施形態2に係る監視装置の処理手順を示すフローチャートである。 走行開始前の通信不能時における通信状態通知態様を示す模式図である。
[本開示が解決しようとする課題]
 種々の原因により、監視装置と、検出装置との位置関係、つまりタイヤの回転角度によっては、要求信号が検出装置に到達しないことがある。要求信号が到達しない回転角度範囲は僅か数度であるが、検出装置が当該回転角度範囲に入った状態で停車すると、双方向方式であっても走行開始前の停車時にタイヤの空気圧を監視できない。以下、要求信号が検出装置に到達しない回転角度範囲を通信不能域と呼ぶ。
 本開示の目的は、次回の走行開始前にタイヤ空気圧を監視できるよう、双方向通信が不能になる位置で車両が停止した場合に警告信号を出力することができる監視装置、タイヤ空気圧監視システム及び制御プログラムを提供することにある。
 なお、特許文献1には、タイヤの回転位置を検出し、監視装置及び検出装置間の通信に支障が生じない回転位置となるような停車位置へ車両を誘導する技術が開示されているが、当該技術は単方向方式の監視装置に関するものである。また、特許文献1においては、検出装置から送信される空気圧信号を受信したときの車輪の回転位置を記憶し、微低速時に当該回転位置と、現在のタイヤの回転位置とに基づいて、検出装置から送信される空気圧信号の受信信号強度が不足する領域を推定するものであり、双方向通信が不能になる停車位置を正確に検出することはできない。
[本開示の効果]
 本開示によれば、次回の走行開始前にタイヤ空気圧を監視できるよう、双方向通信が不能になる位置で車両が停止した場合に警告信号を出力することができる監視装置、タイヤ空気圧監視システム及び制御プログラムを提供することが可能となる。
[本発明の実施形態の説明]
 最初に本発明の実施態様を列記して説明する。また、以下に記載する実施形態の少なくとも一部を任意に組み合わせてもよい。
(1)本態様に係る監視装置は、車両のタイヤに設けられ、該タイヤの空気圧を検出して得られる空気圧信号を無線送信する検出装置へ空気圧の情報を要求するための要求信号を送信し、該要求信号に応じて前記検出装置から送信される前記空気圧信号を受信して前記タイヤの空気圧を監視する監視装置であって、前記車両の走行又は停止に係る情報を取得する取得部と、該取得部にて取得した情報に基づいて前記車両が停止していると判定される場合、前記要求信号を前記検出装置へ無線送信する要求信号送信部と、前記要求信号に応じて前記検出装置から送信される前記空気圧信号を受信する空気圧信号受信部と、前記要求信号送信部が前記要求信号を送信した場合、該要求信号に応じた前記空気圧信号を前記空気圧信号受信部が受信しないとき、車両内に警告するための警告信号を出力する出力部とを備える。
 本態様にあっては、監視装置は、車両が停止した場合、要求信号を検出装置へ送信する。検出装置が通信不能域にある場合、監視装置から送信された要求信号は検出装置に到達せず、空気圧信号は送信されない。監視装置は、要求信号を送信したにも拘わらず、要求信号の送信先である検出装置から送信されるべきはずの空気圧信号を受信しない場合、車両を移動させるべきことを警告するための警告信号を出力する。警告信号は、例えば車両に設けられた表示器、音声再生器等へ出力され、運転者に警告が発せられる。従って、監視装置及び検出装置の双方向通信が不能になる位置で車両が停止しないように、運転者を誘導することができる。よって、停車後、次回の走行開始前に、監視装置は各タイヤの空気圧を検出することができる。
(2)前記取得部は、イグニッションスイッチの操作状態に係る情報を取得するようにしてあり、前記要求信号送信部は、前記イグニッションスイッチがオフ状態からオン状態になった場合、前記検出装置へ前記要求信号を送信し、前記出力部は、前記要求信号送信部が前記要求信号を送信した場合、該要求信号に応じた前記空気圧信号を前記空気圧信号受信部が受信しないとき、空気圧の監視を走行開始後に開始することを報知するための報知信号を出力する構成が好ましい。
 本態様にあっては、イグニッションスイッチがオフ状態からオン状態になった場合、監視装置は、要求信号を検出装置へ送信する。つまり監視装置は、車両が停止している走行開始前の状態で要求信号を送信する。検出装置が通信不能域にある場合、監視装置から送信された要求信号は検出装置に到達せず、空気圧信号は検出装置から送信されない。しかしながら、車両が走行を開始し、僅かでもタイヤが回転すると、検出装置は通信不能域を脱することができる可能性がある。そこで、監視装置は、警告信号に変えて、タイヤ空気圧の監視を走行開始後に開始することを報知するための報知信号を出力する。報知信号は、例えば車両に設けられた表示器、音声再生器等へ出力され、タイヤ空気圧の監視が走行開始後に開始される旨を運転者に通知することができる。
(3)前記出力部は、前記報知信号を出力した後、前記イグニッションスイッチがオフ状態からオン状態になり、前記取得部にて取得した情報に基づいて前記車両が走行を開始したと判定された場合、前記要求信号に応じた前記空気圧信号を前記空気圧信号受信部が受信しないとき、前記検出装置が故障していることを報知するための故障警告信号を出力する構成が好ましい。
 本態様にあっては、監視装置及び検出装置が双方向通信を行うことができない状態で、車両が走行を開始した場合、監視装置は、要求信号を検出装置へ送信する。監視装置は、要求信号を送信したにも拘わらず、要求信号の送信先である検出装置から送信されるべきはずの空気圧信号を受信しない場合、検出装置が故障している可能性があると判断し、故障警告信号を出力する。故障警告信号は、例えば車両に設けられた表示器、音声再生器等へ出力され、検出装置が故障している可能性がある旨を運転者に警告することができる。
(4)本態様に係るタイヤ空気圧監視システムは、態様(1)~態様(3)までのいずれか一つの監視装置と、車両のタイヤに設けられており、該タイヤの空気圧を検出して得られる空気圧信号を無線送信する検出装置とを備え、前記監視装置は、前記検出装置から送信された前記空気圧信号を受信して前記タイヤの空気圧を監視する。
 本態様にあっては、態様(1)同様、監視装置は、検出装置が通信不能域にある状態で停車した場合、出力部にて警告信号を出力することができ、監視装置及び検出装置の双方向通信が不能になる位置で車両が停止しないように、運転者を誘導することができる。
(5)本態様に係る制御プログラムは、車両のタイヤに設けられ、該タイヤの空気圧を検出して得られる空気圧信号を無線送信する検出装置へ空気圧の情報を要求するための要求信号を送信し、該要求信号に応じて前記検出装置から送信される前記空気圧信号を受信して前記タイヤの空気圧を監視する監視装置の制御部に、前記車両の走行又は停止に係る情報を取得させ、取得した情報に基づいて前記車両が停止していると判定される場合、前記要求信号を前記検出装置へ無線送信させ、前記要求信号に応じて前記検出装置から送信される前記空気圧信号を受信させ、前記監視装置が前記要求信号を送信した場合、該要求信号に応じた前記空気圧信号を前記監視装置が受信しないとき、車両内に警告するための警告信号を出力させる。
 本態様にあっては、態様(1)同様、監視装置は、検出装置が通信不能域にある状態で停車した場合、出力部にて警告信号を出力することができ、監視装置及び検出装置の双方向通信が不能になる位置で車両が停止しないように、運転者を誘導することができる。
[本発明の実施形態の詳細]
 本発明の実施形態に係るタイヤ空気圧監視システムの具体例を、以下に図面を参照しつつ説明する。なお、本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 図1は、本発明の実施形態1に係るタイヤ空気圧監視システムの一構成例を示す概念図である。本実施形態1に係るタイヤ空気圧監視システムは、車体の適宜箇所に設けられた監視装置1と、車両Cに取り付けられた複数のタイヤ3のホイールそれぞれに設けられた検出装置2と、報知装置4と、タイヤ回転位置検出部5とを備える。本実施形態1のタイヤ空気圧監視システムでは、監視装置1が各検出装置2と双方向無線通信を行うことにより、各タイヤ3の空気圧情報を取得し、報知装置4は取得した空気圧情報に応じた報知を行う。
 監視装置1には、各タイヤ3に対応する複数のLF送信アンテナ14aが接続されている。LF送信アンテナ14aは、30kHz~300kHzのLF帯の信号を無線送信するためのアンテナである。4本のLF送信アンテナ14aは、例えば車両Cの右前、右後、左前、左後のタイヤ位置に設けられている。タイヤ位置は、タイヤハウス及びその周辺の位置であり、各LF送信アンテナ14aからそれぞれ送信される信号を、各タイヤ3に設けられた検出装置2が各別に受信できる位置である。監視装置1は、タイヤ空気圧の情報を要求するための要求信号を、LF送信アンテナ14aから各タイヤ3に設けられた検出装置2へLF帯の電波を用いて送信する。
 検出装置2は、監視装置1から送信された要求信号を受信した場合、タイヤ3の空気圧を検出し、検出して得た空気圧の情報を含む空気圧信号を、300MHz~3GHzのUHF帯の電波を用いて監視装置1へ送信する。監視装置1は、検出装置2から送信された空気圧信号を受信し、各タイヤ3の空気圧を監視する。
 なおLF帯及びUHF帯は無線通信を行う際に用いる電波帯域の一例であり、必ずしもこれに限定されない。
 監視装置1には通信線を介して報知装置4が接続されており、監視装置1は取得したタイヤ空気圧の情報を示す信号を報知装置4へ出力する。報知装置4は監視装置1から出力された当該信号を受信し、各タイヤ3の空気圧を報知する。監視装置1は、タイヤ3の空気圧が所定の閾値未満である場合、タイヤ空気圧の異常を通知するための異常通知信号を報知装置4へ出力し、空気圧の以上を運転者に通知する。
 また、監視装置1には、停車状態を検出するための情報として、サイドブレーキ信号、シフトレバー信号、イグニッションスイッチ信号(図1中、IGスイッチ信号)、タイヤ回転位置検出部5からの信号等が入力している。各信号の詳細は後述する。
 図2は、本発明の実施形態1に係る監視装置1の一構成例を示すブロック図である。監視装置1は、該監視装置1の各構成部の動作を制御する制御部11を備える。制御部11には、記憶部12、空気圧信号受信部13、要求信号送信部14、出力部15及び取得部16が接続されている。
 制御部11は、例えば一又は複数のCPU(Central Processing Unit)、マルチコアCPU、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、入出力インタフェース等を有するマイコンである。制御部11のCPUは入出力インタフェースを介して記憶部12、空気圧信号受信部13、要求信号送信部14、出力部15及び取得部16に接続している。制御部11は記憶部12に記憶されている後述の制御プログラム91を実行することにより、各構成部の動作を制御し、本実施形態1に係るタイヤ空気圧監視処理を実行する。
 記憶部12は、EEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリである。記憶部12は、制御部11が監視装置1の各構成部の動作を制御することにより、タイヤ空気圧監視処理、検出装置2との通信状態の検出及び警告等の処理を実行するための制御プログラム91を記憶している。なお、本実施形態1に係る制御プログラム91は、記録媒体9にコンピュータ読み取り可能に記録されている態様でも良い。記憶部12は、図示しない読出装置によって記録媒体9から読み出された制御プログラム91を記憶する。記録媒体9はCD(Compact Disc)-ROM、DVD(Digital Versatile Disc)-ROM、BD(Blu-ray(登録商標) Disc)等の光ディスク、フレキシブルディスク、ハードディスク等の磁気ディスク、磁気光ディスク、半導体メモリ等である。また、図示しない通信網に接続されている図示しない外部コンピュータから本実施形態1に係る制御プログラム91をダウンロードし、記憶部12に記憶させても良い。
 また、記憶部12は識別子テーブル12aを記憶している。識別子テーブル12aの詳細は後述する。
 空気圧信号受信部13には、RF受信アンテナ13aが接続されている。空気圧信号受信部13は、検出装置2からRF帯の電波を用いて送信された信号を、RF受信アンテナ13aにて受信する。空気圧信号受信部13は、受信した信号を復調し、復調された信号を制御部11へ出力する回路である。搬送波としてはUHF帯を使用するが、この周波数帯に限定するものでは無い。
 要求信号送信部14は、制御部11から出力された信号をLF帯の信号に変調し、変調された信号を複数のLF送信アンテナ14aからそれぞれ複数の検出装置2へ送信する回路である。具体的には、要求信号送信部14は、制御部11の制御に従って、空気圧信号の送信を要求する要求信号を各LF送信アンテナ14aから順次送信する。搬送波としてはLF帯を使用するが、この周波数帯に限定するものでは無い。
 出力部15は、信号を出力するインタフェースであり、報知装置4が接続されている。出力部15は、制御部11の制御に従って、タイヤ空気圧を示す信号、タイヤ空気圧の異常を通知するための異常通知信号、監視装置1及び検出装置2間の通信状態に係る情報を示す各種信号を報知装置4へ出力する。なお、出力部15は、CAN(Controller Area Network)若しくはLIN(Local Interconnect Network)等の通信プロトコルに従って通信を行う通信回路であっても良い。
 報知装置4は、例えば、出力部15から出力された信号を受信し、タイヤ3の空気圧に係る情報、監視装置1及び検出装置2間の通信状態に係る情報を音声によって報知する音声再生器41と、当該情報を画像によって報知する表示器42を含む。音声再生器41は、警告用のスピーカ、カーナビゲーション及びオーディオ機器用のスピーカ等である。表示器42は液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、ヘッドアップディスプレイ、インスツルメントパネルの計器に設けられた表示部等である。
 取得部16には、各タイヤ3の回転速度を検出する複数のタイヤ回転位置検出部5、サイドブレーキスイッチ(図2中、サイドブレーキSW)6、シフトレバースイッチ7及びイグニッションスイッチ(図2中、IGスイッチ)8が接続されている。
 タイヤ回転位置検出部5は、例えば、車体側に設けられたパルスエンコーダであり、タイヤ3が所定角度回転する度に1つのパルス信号を出力する。このため、タイヤ3が1回転すると、タイヤ回転位置検出部5から所定数のパルス信号が出力されることになる。取得部16は、タイヤ回転位置検出部5から出力されるパルス信号を計数することによって、タイヤ3の回転角度及び車速を検出することができる。
 サイドブレーキスイッチ6は、サイドブレーキレバーの位置に応じてオンオフするスイッチであり、サイドブレーキがかかった状態にあるか否かを示す信号を出力するスイッチである。制御部11は、サイドブレーキスイッチ6から取得部16に入力される信号を取得することによって、サイドブレーキの操作状態を検出することができる。なお、サイドブレーキは、パーキングブレーキの一例であり、足踏み式のブレーキであっても良い。
 シフトレバースイッチ7は、シフトポジションに応じて状態が切り替わるスイッチであり、各状態に応じた信号を出力する。制御部11は、シフトレバースイッチ7から取得部16に入力される信号を取得することによって、シフトポジションの位置を検出することができる。制御部11は、少なくともシフトレバーがパーキングポジション又はニュートラルポジションにあるか否かを検出することができる。
 イグニッションスイッチ8は、その操作状態に応じたイグニッションスイッチ信号を出力する。制御部11は、イグニッションスイッチ8から取得部16に入力されるイグニッションスイッチ信号を取得することによって、イグニッションスイッチ8の操作状態を検出することができる。
 図3は、識別子テーブル12aの一例を示す概念図である。識別子テーブル12aは、複数のタイヤ位置と、当該タイヤ位置近傍に配されたLF送信アンテナ14aを識別するためのアンテナ識別子と、該タイヤ位置のタイヤ3に設けられた検出装置2のセンサ識別子とを対応付けて記憶している。なお、図3に示す例では、アンテナ識別子の「1」、「2」、「3」及び「4」は、それぞれ、右前、右後、左前、左後のタイヤ位置に設けられたLF送信アンテナ14aを示している。また、右前、右後、左前、左後の各タイヤ位置に、センサ識別子「1111」、「2222」、「3333」及び「4444」がそれぞれ対応付けられている。
 図4は、本発明の実施形態1に係る検出装置2の一構成例を示すブロック図である。検出装置2は、該検出装置2の各構成部の動作を制御するセンサ制御部21を備える。センサ制御部21には、センサ用記憶部22、空気圧信号送信部23、要求信号受信部24、空気圧検出部25及び温度検出部26が接続されている。
 センサ制御部21は、例えば一又は複数のCPU、マルチコアCPU、ROM、RAM、入出力インタフェース等を有するマイコンである。センサ制御部21のCPUは入出力インタフェースを介してセンサ用記憶部22、空気圧信号送信部23、要求信号受信部24、空気圧検出部25及び温度検出部26に接続している。センサ制御部21はセンサ用記憶部22に記憶されている携帯機制御プログラムを読み出し、各部を制御する。検出装置2は、図示しない電池を備え、当該電池からの電力により動作する。
 センサ用記憶部22は不揮発性メモリである。センサ用記憶部22には、センサ制御部21のCPUがタイヤ3の空気圧の検出及び送信に係る処理を行うための携帯機制御プログラムが記憶されている。また、自身と、他の検出装置2とを識別するための固有のセンサ識別子を記憶している。
 空気圧検出部25は、例えばダイヤフラムを備え、圧力の大きさによって変化するダイヤフラムの変形量に基づき、タイヤ3の空気圧を検出する。空気圧検出部25は検出したタイヤ3の空気圧を示す信号をセンサ制御部21へ出力する。
 温度検出部26は、例えば温度によって電気抵抗が変化する素子を備え、温度変化によって変化する素子間の電圧に基づき、タイヤ3の温度を検出する。温度検出部26は検出したタイヤ3の温度を示す信号をセンサ制御部21へ出力する。
 空気圧信号送信部23には、RF送信アンテナ23aが接続されている。空気圧信号送信部23は、センサ制御部21にて生成される空気圧信号をUHF帯の信号に変調し、変調した空気圧信号を、RF送信アンテナ23aを用いて送信する。
 要求信号受信部24には、LF受信アンテナ24aが接続されている。要求信号受信部24は、監視装置1からLF帯の電波を用いて送信された要求信号等の各種信号を、LF受信アンテナ24aにて受信し、受信した信号をセンサ制御部21へ出力する。
 センサ制御部21は、携帯機制御プログラムを実行することにより、空気圧検出部25及び温度検出部26からタイヤ3の空気圧及び温度を示す信号を取得し、該信号に基づく空気圧情報及び温度情報、並びに検出装置2に固有のセンサ識別子等を含む空気圧信号を生成し、空気圧信号送信部23へ出力する。
 図5は、実施形態1に係る監視装置1の処理手順を示すフローチャート、図6は、走行時における空気圧通知態様を示す模式図、図7は、停車時における通信不能域進入時の警告通知態様を示す模式図、図8は、警告後の車両移動時における通信状態通知態様を示す模式図である。監視装置1の制御部11は、車両Cの走行中、以下の処理を実行し、タイヤ3の空気圧を監視する。
 監視装置1の制御部11は、各タイヤ3の空気圧を監視する(ステップS11)。具体的には、制御部11は、要求信号送信部14にて、右前、右後、左前、左後の各タイヤ3に設けられた検出装置2へ要求信号を送信させる。検出装置2は、監視装置1から送信される要求信号を要求信号受信部24にて受信した場合、空気圧検出部25及び温度検出部26にてタイヤ3の空気圧及び温度を検出し、検出された空気圧及び温度、並びにセンサ識別子等を含む空気圧信号を空気圧信号送信部23にて送信する。監視装置1は、検出装置2から送信される空気圧信号を空気圧信号受信部13にて受信し、受信した空気圧信号に含まれる空気圧情報を出力部15にて報知装置4へ出力する。空気圧情報が入力された報知装置4は、図6に示すように、各タイヤ3の空気圧を運転者に通知する。
 次いで、制御部11は、車両Cが停止したか否かを判定する(ステップS12)。具体的には、制御部11は、タイヤ回転位置検出部5、サイドブレーキスイッチ6、シフトレバースイッチ7、イグニッションスイッチ8から出力される信号を取得部16にて取得する。そして、制御部11は、各信号に基づいて、車両Cの速度が0km/時であり、サイドブレーキが引かれ、シフトレバーがパーキングポジション又はニュートラルポジションにあり、イグニッションスイッチ8がオフ状態にあるか否かを判定することによって、車両Cが停止しているか否かを判定する。
 なお、ここでは、車速、サイドブレーキ、シフトレバー、イグニッションスイッチ8の全ての状態を検出することによって停車状態を検出する例を説明したが、車速、サイドブレーキ、シフトレバー及びイグニッションスイッチ8のいずれか一つ又はこれらの任意の組み合わせによって、停車状態を検出するように構成しても良い。また、イグニッションスイッチ8のオフ状態を判定するのでは無く、イグニッションスイッチ8のアクセサリ電源がオフ状態にある否かを判定することによって停車を検出するように構成しても良い。
 車両Cが停止していないと判定した場合(ステップS12:NO)、つまり車両Cが走行中、又はエンジン動作中である場合、制御部11は、処理をステップS11へ戻し、タイヤ空気圧の監視を継続する。車両Cが停止していると判定した場合(ステップS12:YES)、制御部11は、要求信号送信部14にて、各LF送信アンテナ14aから、空気圧の情報を要求する要求信号を送信させる(ステップS13)。
 次いで、制御部11は、全タイヤ3の検出装置2から応答があったか否かを判定する(ステップS14)。つまり、制御部11は、全ての検出装置2から空気圧信号を受信したか否かを判定する。全タイヤ3から応答があったと判定した場合(ステップS14:YES)、制御部11は、監視装置1及び検出装置2の通信状態が正常であることを示すための信号を出力部15にて報知装置4へ出力し(ステップS15)、処理を終える。当該信号が入力された報知装置4は、図8に示すように、監視装置1が正常であることを表示又は音声出力する。
 応答が無い検出装置2があると判定した場合(ステップS14:NO)、制御部11は、監視装置1及び検出装置2の双方向通信に異常があり、車両Cを移動させるべきことを示す警告信号を出力部15にて報知装置4へ出力する(ステップS16)。警告信号が入力された報知装置4は、図7に示すように車両Cを移動させるべき旨の警告を運転者に通知する。なお、警告内容は、車両Cを前進又は後退させるべき旨の警告であっても良い。
 次いで、制御部11は、タイヤ回転位置検出部5から出力される信号を取得部16にて取得し、車両Cが移動したか否かを判定する(ステップS17)。車両Cが移動したと判定した場合(ステップS17:YES)、制御部11は、処理をステップS11へ戻し、監視装置1は検出装置2との間の通信状況が改善されたか否かをステップS11~ステップS17の処理を実行することによって判定する。車両Cの移動によって、監視装置1及び検出装置2の通信状態が正常に戻った場合、ステップS15の処理によって制御部11は、監視装置1及び検出装置2の通信状態が正常であることを示すための信号を出力部15にて報知装置4へ出力し(ステップS15)、処理を終える。当該信号が入力された報知装置4は、図8に示すように、監視装置1が正常であることを表示又は音声出力する。
 車両Cが移動していないと判定した場合(ステップS17:NO)、制御部11は、停車してから所定時間が経過したか否かを判定する(ステップS18)。なお、所定時間を計時する時点は、停車時点に限定されるものでは無く、要求信号送信時でも良いし、ステップS14の判定時等であっても良い。
 所定時間が経過していないと判定した場合(ステップS18:NO)、制御部11は、処理をステップS16へ戻し、警告を続ける。所定時間が経過したと判定した場合(ステップS18:YES)、制御部11は処理を終える。
 このように構成された実施形態1に係るタイヤ空気圧監視システムによれば、監視装置1及び検出装置2の双方向通信が不能になる位置で車両Cが停止した場合に監視装置1は報知装置4へ警告信号を出力し、その旨を通知する。つまり、監視装置1は、監視装置1及び検出装置2の双方向通信が不能になる位置で車両Cが停止しないように、車両Cを誘導することができる。よって、停車後、次回の走行開始前に、監視装置1は各タイヤ3の空気圧を検出することができ、タイヤ空気圧の状態を運転者に通知することができる。
(実施形態2)
 実施形態2に係るタイヤ空気圧監視システム、監視装置1及び制御プログラム91は、車両Cが停止しており、イグニッションスイッチ8がオフ状態からオン状態になった走行開始前の状態で監視装置1及び検出装置2の通信状態を検出し、所要の通知を行うものである。実施形態2に係るタイヤ空気圧監視システム、監視装置1及び制御プログラム91は、走行開始前の停車時点における処理手順が実施形態1と異なるため、以下では主にかかる相違点について説明する。その他の構成及び作用効果は実施形態1と同様であるため、対応する箇所には同様の符号を付して詳細な説明を省略する。
 図9は、実施形態2に係る監視装置1の処理手順を示すフローチャート、図10は、走行開始前の通信不能時における通信状態通知態様を示す模式図である。監視装置1の制御部11は、取得部16に入力されるイグニッションスイッチ信号を取得し、イグニッションスイッチ8がオフ状態からオン状態になったか否かを判定する(ステップS211)。イグニッションスイッチ8がオフ状態であると判定した場合(ステップS211:NO)、制御部11は処理をステップS211へ戻し、イグニッションスイッチ8の操作状態の監視を継続する。イグニッションスイッチ8がオフ状態からオン状態になったと判定した場合(ステップS211:YES)、制御部11は、要求信号送信部14にて、各LF送信アンテナ14aから、空気圧の情報を要求する要求信号を送信させる(ステップS212)。
 次いで、制御部11は、全タイヤ3の検出装置2から応答があったか否かを判定する(ステップS213)。全タイヤ3から応答があったと判定した場合(ステップS213:YES)、制御部11は、タイヤ空気圧の監視を開始する(ステップS214)。以後、監視装置1は、実施形態1で説明した処理を実行する。
 応答が無い検出装置2があると判定した場合(ステップS213:NO)、制御部11は、走行開始後にタイヤ空気圧の監視を開始する旨を示す信号を出力部15にて報知装置4へ出力する。報知装置4は、図10に示すように、「走行開始後に空気圧を通知します。」等の文字を表示する。
 次いで、制御部11は、タイヤ回転位置検出部5から出力される信号を取得部16にて取得し、車両Cが移動したか否かを判定する(ステップS216)。車両Cが移動していないと判定した場合(ステップS216:NO)、制御部11は処理をステップS215へ戻す。車両Cが移動したと判定した場合(ステップS216:YES)、制御部11は、再度、要求信号送信部14にて、各LF送信アンテナ14aから、空気圧の情報を要求する要求信号を送信させる(ステップS217)。
 次いで、制御部11は、全タイヤ3の検出装置2から応答があったか否かを判定する(ステップS218)。全タイヤ3から応答があったと判定した場合(ステップS218:YES)、制御部11は、タイヤ空気圧の監視を開始する(ステップS214)。車両Cが走行を開始したにも拘わらず応答が無い検出装置2があると判定した場合(ステップS218:NO)、制御部11は、検出装置2が故障していることを示す故障警告信号を出力部15にて報知装置4へ出力する。報知装置4は、特定の検出装置2が故障している可能性がある旨を運転者に通知する。
 このように構成されたタイヤ空気圧監視システムにおいては、イグニッションスイッチ8がオフ状態からオン状態になった場合、監視装置1は、各タイヤ3の検出装置2との通信状態を確認する。仮に、空気圧信号の応答が無い検出装置2があった場合であっても、車両Cが走行を開始し、僅かでもタイヤ3が回転すると、検出装置2は通信不能域を脱することができる可能性があるため、監視装置1は、警告を行う代わりに空気圧の監視を走行開始後に開始することを通知する。そして、車両Cの走行開始後においても監視装置1及び検出装置2の通信が正常に行われない場合、検出装置2が故障している可能性が高い。この場合、監視装置1は、故障警告信号を報知装置4へ出力し、検出装置2が故障している可能性がある旨を通知する。
 以上の通り、監視装置1は、検出装置2との通信異常があっても、走行開始前の状態においては、運転者に不安を与えるような警告を避け、走行開始後に空気圧の監視が開始されることを運転者に通知することができる。
 また、検出装置2に異常が無ければ、走行開始後、直ちにタイヤ空気圧の監視を監視し、タイヤ3の空気圧の状態を通知することができる。
 更に、監視装置1は、走行開始後も監視装置1及び検出装置2の通信に異常がある場合、検出装置2に異常がある可能性がある旨を報知することができる。
 1 監視装置
 2 検出装置
 3 タイヤ
 4 報知装置
 5 タイヤ回転位置検出部
 6 サイドブレーキスイッチ
 7 シフトレバースイッチ
 8 イグニッションスイッチ
 9 記録媒体
 11 制御部
 12 記憶部
 12a 識別子テーブル
 13 空気圧信号受信部
 13a RF受信アンテナ
 14 要求信号送信部
 14a LF送信アンテナ
 15 出力部
 16 取得部
 21 センサ制御部
 22 センサ用記憶部
 23 空気圧信号送信部
 23a RF送信アンテナ
 24 要求信号受信部
 24a LF受信アンテナ
 25 空気圧検出部
 26 温度検出部
 41 音声再生器
 42 表示器
 91 制御プログラム
 C 車両
 

Claims (5)

  1.  車両のタイヤに設けられ、該タイヤの空気圧を検出して得られる空気圧信号を無線送信する検出装置へ空気圧の情報を要求するための要求信号を送信し、該要求信号に応じて前記検出装置から送信される前記空気圧信号を受信して前記タイヤの空気圧を監視する監視装置であって、
     前記車両の走行又は停止に係る情報を取得する取得部と、
     該取得部にて取得した情報に基づいて前記車両が停止していると判定される場合、前記要求信号を前記検出装置へ無線送信する要求信号送信部と、
     前記要求信号に応じて前記検出装置から送信される前記空気圧信号を受信する空気圧信号受信部と、
     前記要求信号送信部が前記要求信号を送信した場合、該要求信号に応じた前記空気圧信号を前記空気圧信号受信部が受信しないとき、車両内に警告するための警告信号を出力する出力部と
     を備える監視装置。
  2.  前記取得部は、
     イグニッションスイッチの操作状態に係る情報を取得するようにしてあり、
     前記要求信号送信部は、前記イグニッションスイッチがオフ状態からオン状態になった場合、前記検出装置へ前記要求信号を送信し、前記出力部は、前記要求信号送信部が前記要求信号を送信した場合、該要求信号に応じた前記空気圧信号を前記空気圧信号受信部が受信しないとき、空気圧の監視を走行開始後に開始することを報知するための報知信号を出力する
     請求項1に記載の監視装置。
  3.  前記出力部は、
     前記報知信号を出力した後、前記イグニッションスイッチがオフ状態からオン状態になり、前記取得部にて取得した情報に基づいて前記車両が走行を開始したと判定された場合、前記要求信号に応じた前記空気圧信号を前記空気圧信号受信部が受信しないとき、前記検出装置が故障していることを報知するための故障警告信号を出力する
     請求項2に記載の監視装置。
  4.  請求項1~請求項3までのいずれか一項に記載の監視装置と、
     車両のタイヤに設けられており、該タイヤの空気圧を検出して得られる空気圧信号を無線送信する検出装置と
     を備え、
     前記監視装置は、
     前記検出装置から送信された前記空気圧信号を受信して前記タイヤの空気圧を監視する
     タイヤ空気圧監視システム。
  5.  車両のタイヤに設けられ、該タイヤの空気圧を検出して得られる空気圧信号を無線送信する検出装置へ空気圧の情報を要求するための要求信号を送信し、該要求信号に応じて前記検出装置から送信される前記空気圧信号を受信して前記タイヤの空気圧を監視する監視装置の制御部に、
     前記車両の走行又は停止に係る情報を取得させ、
     取得した情報に基づいて前記車両が停止していると判定される場合、前記要求信号を前記検出装置へ無線送信させ、
     前記要求信号に応じて前記検出装置から送信される前記空気圧信号を受信させ、
     前記監視装置が前記要求信号を送信した場合、該要求信号に応じた前記空気圧信号を前記監視装置が受信しないとき、車両内に警告するための警告信号を出力させる
     ための制御プログラム。
     
PCT/JP2018/005764 2017-03-09 2018-02-19 監視装置、タイヤ空気圧監視システム及び制御プログラム WO2018163777A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880012800.1A CN110366498A (zh) 2017-03-09 2018-02-19 监视装置、轮胎气压监视系统及控制程序
US16/491,630 US20200031180A1 (en) 2017-03-09 2018-02-19 Monitoring device, tire air pressure monitoring system, and control program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-045261 2017-03-09
JP2017045261A JP6690583B2 (ja) 2017-03-09 2017-03-09 監視装置、タイヤ空気圧監視システム及び制御プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018163777A1 true WO2018163777A1 (ja) 2018-09-13

Family

ID=63447659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/005764 WO2018163777A1 (ja) 2017-03-09 2018-02-19 監視装置、タイヤ空気圧監視システム及び制御プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20200031180A1 (ja)
JP (1) JP6690583B2 (ja)
CN (1) CN110366498A (ja)
WO (1) WO2018163777A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2618613A (en) * 2022-05-13 2023-11-15 Airbus Operations Ltd A method of determining a tire performance characteristic of a tire

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004359119A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Toyota Motor Corp 車輪−車体間通信システム
WO2007046313A1 (ja) * 2005-10-20 2007-04-26 Bridgestone Corporation タイヤ空気圧測定装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5731516A (en) * 1995-06-07 1998-03-24 Handfield; Michael System and method for monitoring a pneumatic tire
JP2000016037A (ja) * 1998-07-02 2000-01-18 Toyota Motor Corp タイヤ圧情報送受信装置
JP4270284B2 (ja) * 2007-01-30 2009-05-27 トヨタ自動車株式会社 車輪状態監視システムおよび車輪状態検出装置
CN202071643U (zh) * 2011-04-29 2011-12-14 奇瑞汽车股份有限公司 一种汽车轮胎防盗报警系统
JP5815472B2 (ja) * 2012-05-30 2015-11-17 株式会社東海理化電機製作所 統合受信機
CN103057362A (zh) * 2012-12-28 2013-04-24 上海航盛实业有限公司 一种商用车胎压检测系统及方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004359119A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Toyota Motor Corp 車輪−車体間通信システム
WO2007046313A1 (ja) * 2005-10-20 2007-04-26 Bridgestone Corporation タイヤ空気圧測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20200031180A1 (en) 2020-01-30
JP6690583B2 (ja) 2020-04-28
CN110366498A (zh) 2019-10-22
JP2018149824A (ja) 2018-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9428015B2 (en) Tire identification code registration system
JP6409648B2 (ja) 通信器装着位置判定システム及び判定装置
US10596866B2 (en) Tire air pressure detection system and vehicle body side device
US20160096403A1 (en) Tire positioning method and tire positioning system
JP2008195120A (ja) 車載センサシステム、その制御方法およびプログラム
WO2016088865A1 (ja) 車載報知装置及び報知システム
WO2018163777A1 (ja) 監視装置、タイヤ空気圧監視システム及び制御プログラム
JP2014231337A (ja) 車輪位置特定装置
JP2013023127A (ja) タイヤ状態監視装置
JP2014218166A (ja) 盗難検知システム、当該システムを構成する送信装置及び受信装置
JP6656098B2 (ja) 車載装置、車両制御方法および生体情報処理方法
JP2015051746A (ja) タイヤid登録システム
JP2008062671A (ja) 車輪状態検出ユニット捜索システム
JP3951947B2 (ja) タイヤ空気圧検出装置
KR101743652B1 (ko) 다축 기울기 센서를 이용한 휠 모듈의 장착 위치 판별 방법 및 이를 이용한 타이어 공기압 모니터링 시스템
JP2012233846A (ja) タイヤ空気圧監視システムの受信機
JP2005145113A (ja) タイヤ位置検出装置
JP2012144084A (ja) タイヤ空気圧監視システム
WO2017188025A1 (ja) タイヤ空気圧監視システム及び監視装置
JP5459625B2 (ja) タイヤ情報検出装置
JP2018047851A (ja) タイヤ空気圧監視システム及び検出装置
JP2017171241A (ja) 監視装置及びタイヤ空気圧監視システム
JP2018192839A (ja) 検出装置及びタイヤ空気圧監視システム
JP2007191047A (ja) タイヤ空気圧監視システム
JP5707297B2 (ja) 車輪位置判定装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18763023

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18763023

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1