WO2018117252A1 - 通信システム、通信管理方法、およびネットワーク管理装置 - Google Patents
通信システム、通信管理方法、およびネットワーク管理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018117252A1 WO2018117252A1 PCT/JP2017/046092 JP2017046092W WO2018117252A1 WO 2018117252 A1 WO2018117252 A1 WO 2018117252A1 JP 2017046092 W JP2017046092 W JP 2017046092W WO 2018117252 A1 WO2018117252 A1 WO 2018117252A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- repeater
- communication
- information
- determination unit
- devices
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/24—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
- H04B7/26—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
- H04B7/2603—Arrangements for wireless physical layer control
- H04B7/2606—Arrangements for base station coverage control, e.g. by using relays in tunnels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/30—Monitoring; Testing of propagation channels
- H04B17/309—Measuring or estimating channel quality parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/40—Monitoring; Testing of relay systems
- H04B17/401—Monitoring; Testing of relay systems with selective localization
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/18—Network planning tools
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/24—Cell structures
- H04W16/26—Cell enhancers or enhancement, e.g. for tunnels, building shadow
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/18—Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
Definitions
- the present invention relates to a communication system, a communication management method, and a network management apparatus, and is suitable for application to a communication system having a plurality of devices capable of wireless multi-hop communication, for example.
- a technique for determining the placement location of a repeater in a placement candidate for a given repeater, a wireless device that can be connected in one hop is detected, and an excellent repeater placement location is selected from the candidates based on the detection result.
- a technique for determining is disclosed (see Patent Document 1). In this technology, a location that can be connected in one hop to both a radio having a communication path to the gateway and a radio in an isolated state is selected from the placement location candidates, and the actual repeater placement Adopt as a place. By repeating this process until there are no radios in the isolated state, it is possible to determine the arrangement of repeaters that obtain a communication path from all desired radios to the gateway.
- Patent Document 1 that requires information on the placement location candidates of the repeater, it is necessary to select a plurality of placement location candidates in advance. For example, when the repeater is driven by a power source, a method of narrowing the locations where power can be supplied as candidates is conceivable, but when the placement location is flexible, such as when battery-powered, the radio wave propagation characteristics due to shielding in the field It is necessary to consider suitable repeater placement location candidates while taking the above into consideration. In addition, when there is no appropriate arrangement location for the selected candidate, reselection of the arrangement location candidate is required. Furthermore, it is also necessary to install a wireless device for each repeater placement location candidate and to detect a wireless device that can be connected in one hop. Will also take time and effort.
- the present invention has been made in consideration of the above points, and communication that can appropriately calculate the placement position of a repeater in consideration of on-site radio wave propagation characteristics without requiring prior information regarding the placement location candidate of the repeater.
- a system, a communication management method, and a network management apparatus are proposed.
- a communication system having a plurality of devices capable of wireless multi-hop communication, each of the position information of the plurality of devices, a shielding object present at the site where the plurality of devices are provided Based on the site configuration information including the position information and the size information, and the communication quality information between the devices of the plurality of devices, and the repeater for each of the plurality of devices based on the communication quality information
- a determination unit that determines whether or not an addition of a repeater is necessary, position information of a first device that is determined to require addition of a repeater by the determination unit, the first device and the repeater Based on the location information of the second device different from the first device to be communicated via, communication quality information between the first device and the second device, and the field configuration information, Present at the site That calculates the expected values for the attenuation of the received power between the first device and the second device by shield was so provided, a determination unit which determines where to place the repeater.
- a site including a plurality of devices capable of wireless multi-hop communication, position information of each of the plurality of devices, position information and size information of a shield existing at a site where the plurality of devices are provided
- a storage unit that stores configuration information and communication quality information between devices of the plurality of devices, and a communication management method in a communication system that includes the plurality of devices based on the communication quality information
- position information of a second device different from the first device that communicates with the first device via the repeater, and communication quality information between the first device and the second device The site configuration information And an expected value related to the attenuation of received power between the first device and the second device due to a shield present in the field, and determining a position where the repeater is arranged And steps.
- a network management apparatus for managing a network including a plurality of devices capable of wireless multi-hop communication, wherein each of the plurality of devices is provided with location information and the plurality of devices. And a plurality of devices based on the communication quality information, and a storage unit that stores on-site configuration information including position information and size information of the shielding objects present in the device, and communication quality information between the devices of the plurality of devices.
- a determination unit that determines whether it is necessary to add a repeater for each of the first position information, the position information of the first device that is determined to be required to add a repeater by the determination unit, and the first Position information of a second device different from the first device to be communicated with the device via the repeater, communication quality information between the first device and the second device, and the site configuration information Based on And a determination unit that calculates an expected value related to attenuation of received power between the first device and the second device due to a shield present at the site, and determines a position where the repeater is disposed. I did it.
- the location information and communication quality information of the first device determined to require addition of the repeater, and the location information of the second device that communicates with the first device via the repeater.
- positions a repeater is determined based on field configuration information.
- the wireless device and the gateway are connected to information on a partner terminal that can directly communicate with one hop (no repeater).
- the communication quality information with the counterpart terminal is managed respectively.
- the table used for this management is referred to as a neighboring terminal management table.
- the communication system collects information of a neighboring terminal management table from a radio device and a gateway, and manages communication quality information between the radio devices and between the radio device and the gateway by a network configuration management unit.
- this communication system is based on the input from the network construction worker and the like, and the location information of the radio, the location information of the gateway, and the location configuration information such as the location and size of the shielding objects present on the site Managed by the management department.
- the repeater necessity determination unit determines whether or not it is necessary to add a repeater for each radio.
- a radio in an isolated state where there is no counterpart terminal capable of direct communication with one hop (2) A radio with no counterpart terminal capable of direct communication with one hop and having a communication quality equal to or higher than a threshold (3) With one hop There is a partner terminal that can communicate directly and whose communication quality is equal to or higher than the threshold, but the number of corresponding terminals is less than N (N is an arbitrary value of 1 or more)
- this communication system has an appropriate connection destination for each wireless device determined to require addition of a repeater in order to ensure communication connection and improve and stabilize communication quality.
- the connection destination determination unit determines the wireless device or gateway to be used. More specifically, the connection destination determination unit performs the following (A) to (C) for a radio device determined to require addition of a repeater under the above conditions (1) to (3). The connection destination is determined based on the reference.
- B Radio device or gateway (C) 1 with the best communication quality among counterpart terminals capable of direct communication with 1 hop
- the connection destination determination unit when there is a shielding object between the wireless device determined to require the addition of a repeater and another wireless device or gateway, Based on the measured value of the communication quality information managed by the network configuration management unit and the theoretical value calculated from the location information of the radio or gateway, the received power attenuation value by the shielding object is calculated. It is determined whether the radio wave goes straight (transmits) or is detoured.
- the connection destination determination unit determines a wireless device or a gateway as a connection destination based on the expected attenuation value of the received power at this time.
- the communication system includes a repeater that is required to connect each wireless device determined to require a repeater by the repeater necessity determination unit and the connection destination selected by the connection destination determination unit. Is determined by the repeater arrangement determination unit. More specifically, the repeater arrangement determination unit calculates the expected communication range for both the wireless device determined to require the repeater and the connection destination, and recommends overlapping portions of these communication ranges. It is determined as the arrangement location of the repeater. At this time, when there is a shielding object between the wireless device determined to require a repeater and the connection destination, the repeater arrangement determination unit determines whether or not the shielding object is based on the determination in (A) above. Determine the repeater arrangement that allows radio waves to go straight or the repeater arrangement that bypasses. Then, the communication system outputs the determination result as a recommended repeater placement location via a display device or the like.
- the configuration of a communication system, a wireless device, a gateway, and a network management device will be described with reference to FIGS.
- the neighboring terminal management table will be described with reference to FIG.
- processing for engineering support in the wireless multi-hop network related to the layout design of the repeater in the network management apparatus, an operation example thereof, and an accompanying screen display example will be described with reference to FIGS.
- reference numeral 1 denotes a communication system according to the first embodiment as a whole.
- the communication system 1 includes a plurality of radio devices 200 (200-A to 200-F), a gateway 300, and a network management device 400.
- collected data sensor values such as temperature and pressure
- the gateway 300 transmits (transfers) the data collected from the wireless device 200 to the network management device 400.
- FIG. 1 shows a case where the gateway 300 is connected to the network management apparatus 400 by wire or wirelessly
- the functions of the network management apparatus 400 can be changed to the gateway without separating the gateway 300 and the network management apparatus 400.
- 300 may be integrated into one apparatus.
- some of the functions of the network management device 400 may be realized by another device (the gateway 300 may be another device).
- the radio device 200-F can communicate with the radio device 200-C, but indicates that the communication requirement cannot be achieved. Further, in FIG. 1, the radio device 200-E indicates that there is no radio device capable of communicating in the vicinity and the communication requirement cannot be achieved. For the radio device 200-E and the radio device 200-F, it is necessary to add a repeater at an appropriate place to ensure a stable communication connection. In this regard, in the communication system 1, the location of the repeaters necessary for the radio device 200-E and the radio device 200-F is calculated by the processing procedure shown in FIG. 6 to be described later, and the repeater is added at an appropriate location. Therefore, a stable communication connection can be secured.
- FIG. 2 shows a hardware configuration of the wireless device 200 in the communication system 1.
- the radio device 200 is an embedded device having a communication function with the gateway 300 or another radio device 200.
- the wireless device 200 includes a storage device 201, a central control device 206, a power supply circuit 207, an RF (Radio Frequency) peripheral circuit 208, and an input unit 209.
- the storage device 201 includes a storage device including a read-only semiconductor memory, a storage device including a rewritable semiconductor memory element, and the like, and includes a computer program and management information for realizing various processes (functions). Stores relevant data.
- the storage device 201 stores a communication processing program, a route management program, a neighboring terminal information management program, and a neighboring terminal management table 205.
- Various functions (communication processing unit 202, route management unit 203, neighboring terminal information management unit 204, etc.) in the wireless device 200 are realized by the central control device 206 executing the above-described program stored in the storage device 201.
- the communication processing unit 202 realizes transmission / reception processing in communication. More specifically, packet analysis processing such as packet assembly processing such as transmission destination designation at the time of transmission, determination of whether or not the packet is addressed to the own terminal at the time of reception, and the like are performed.
- the route management unit 203 manages route information in communication within the network.
- the neighboring terminal information management unit 204 manages information related to other wireless devices 200 and gateways 300 existing in the communication range of the wireless device 200, and information related to communication quality with each communication partner (communication target). Update processing of the terminal management table 205, notification processing of neighboring terminal information, and the like are performed.
- the central control unit 206 is a controller such as a CPU (Central Processing Unit) or a microcomputer, and executes various processes.
- the power supply circuit 207 supplies power to the radio device 200, whereby the radio device 200 operates.
- the power supply source is not limited to a specific power source such as an external power source or a battery mounted on the wireless device 200.
- the RF peripheral circuit 208 converts the digital signal and the radio signal to each other, converts the generated digital data into a radio signal, and transmits the radio signal to the other radio device 200, the gateway 300, and the like, and the other radio device 200.
- a receiving unit that extracts digital data from the radio signal received from the gateway 300 or the like.
- the input unit 209 receives input of measurement values and the like from various sensors connected to the wireless device 200.
- the wireless device 200 is not limited to an embedded device, and may be an independent device.
- the input unit is not limited to the interface with the sensor, and may be various sensors.
- the radio device added as a repeater may have the same configuration as that of the radio device 200. However, it is not always necessary to include all the configurations in FIG. 2, and may be a radio device that does not have the input unit 209, for example. In place of the input unit 209, a sensor may be provided.
- FIG. 3 shows a hardware configuration of the gateway 300 in the communication system 1.
- the gateway 300 includes a storage device 301, a central control device 306, a power supply circuit 307, an RF peripheral circuit 308, and an external network connection circuit 309.
- the storage device 301 stores a communication processing program, a route management program, a neighboring terminal information management program, and a neighboring terminal management table 305.
- Various functions (communication processing unit 302, route management unit 303, neighboring terminal information management unit 304, etc.) in the gateway 300 are realized by the central control device 306 executing the above programs stored in the storage device 301. .
- the gateway 300 includes the external network connection circuit 309 and has the same configuration as that of the wireless device 200 except that the input unit 209 is not provided. Therefore, the storage device 301, the central control device 306, the power supply circuit 307, and the RF A detailed description of the peripheral circuit 308 is omitted.
- the gateway 300 communicates with the wireless device 200 using the RF peripheral circuit 308, and communicates with the network management device 400 using the external network connection circuit 309.
- the external network connection circuit 309 is a function for using an external network such as Ethernet (registered trademark), WiFi (registered trademark), an optical line, and a telephone network.
- Ethernet registered trademark
- WiFi registered trademark
- optical line an optical line
- telephone network a telephone network
- the configuration of the network management device 400 will be described with reference to FIG. FIG. 4 shows a hardware configuration of the network management device 400 in the communication system 1.
- the network management device 400 includes a storage device 401, a central control device 410, a power supply circuit 411, an external network connection circuit 412, and a display device 413.
- the storage device 401 includes a communication processing program, a route management program, a collected data management program, a site configuration information management program, a network configuration management program, a repeater necessity determination program, a connection destination determination program, and a repeater arrangement determination program.
- the central control device 410 executes the above-described program stored in the storage device 401, various functions (communication processing unit 402, route management unit 403, collected data management unit 404, site configuration information management in the network management device 400 are performed. Unit 405, network configuration management unit 406, repeater necessity determination unit 407, connection destination determination unit 408, repeater arrangement determination unit 409, and the like. Note that the communication processing unit 402, the path management unit 403, the central control device 410, the power supply circuit 411, and the external network connection circuit 412 have the same configuration as the configuration of the wireless device 200, and thus detailed description thereof is omitted. .
- the collected data management unit 404 manages data such as sensor values collected from the wireless device 200.
- the site configuration information management unit 405 manages (stores) the location information of the radio device 200 and the gateway 300, the location information and size information of the shielding object existing on the site, and the material information of the shielding object when known.
- the network configuration management unit 406 manages (stores) information (neighboring terminal management table information) in the neighboring terminal management table 205 of the wireless device 200 and the neighboring terminal management table 305 of the gateway 300, and between the wireless devices existing in the network. It manages (stores) the link, the link between the wireless device and the gateway, and their communication quality (communication quality information).
- the repeater necessity / unnecessity determination unit 407 determines whether or not a repeater needs to be added for each radio device 200 based on the neighboring terminal management table information managed by the network configuration management unit 406. Based on the determination result, a process of selecting the radio device 200 that needs to add a repeater is performed.
- the connection destination determination unit 408 determines the radio device 200 or the gateway 300 that is an appropriate connection destination for the radio device 200 determined by the repeater necessity determination unit 407 to add a repeater. I do. For example, the connection destination determination unit 408 ensures a predetermined communication quality (communication quality equal to or higher than a threshold) for the radio device 200 selected by the repeater necessity determination unit 407 based on the communication quality information and the field configuration information. The connection destination necessary for the determination is determined, and the connection destination is selected from the wireless device 200 or the gateway 300 based on the determination result.
- a predetermined communication quality communication quality equal to or higher than a threshold
- the repeater arrangement determination unit 409 includes the wireless device 200 determined to require addition of a repeater by the repeater necessity determination unit 407 and the wireless device determined to be an appropriate connection destination by the connection destination determination unit 408.
- the location of the repeater which is necessary for connecting the device 200 or the gateway 300, is determined.
- the repeater arrangement determination unit 409 is based on the communication range of the wireless device 200 selected by the repeater necessity determination unit 407, the communication range of the connection destination selected by the connection destination determination unit 408, and the field configuration information. Then, it is determined whether there is an arrangement location indicating the installation range of the repeater for relaying between the radio device 200 selected by the repeater necessity determination unit 407 and the connection destination selected by the connection destination determination unit 408. And output the determination result.
- the display device 413 is a liquid crystal display device or the like, and the communication quality between the wireless devices 200 existing in the network, the communication quality between the wireless device 200 and the gateway 300, and the repeater placement determined by the repeater placement determination unit 409. Display the output screen showing the location.
- the display device 413 may be configured in the network management device 400 or may be externally connected.
- the function of the network management apparatus 400 may be integrated into the gateway 300 and integrated as one apparatus, or the function of the network management apparatus 400 may be installed in the gateway 300.
- the network management device 400 and the gateway 300 are separated as shown in FIG. 1, both the network management device 400 and the gateway 300 are installed at the site, and the gateway 300 is installed at the site and the network management device 400 is installed. May be installed in another location such as on the cloud.
- FIG. 5 shows the configuration of the neighboring terminal management tables 205 and 305 held by the wireless device 200 and the gateway 300 in the communication system 1.
- the neighboring terminal management table shown in FIG. 5 is managed by the neighboring terminal information management unit 204 of the radio device 200 and the neighboring terminal information management unit 304 of the gateway 300.
- Information related to a partner terminal that can communicate directly with each other and communication quality with each communication partner (communication target).
- the measurement source 501 indicates the identifier of the radio device 200 or the gateway 300 that is the communication quality measurement source, that is, the management source of the neighboring terminal management table 205 or the neighboring terminal management table 305. More specifically, it is a field that describes the address, host name, etc. of radio device 200 or gateway 300, and the identifier described in this field preferably conforms to the method adopted in communication system 1. .
- the radio device 200 and the gateway 300 are identified by an IP address, a MAC address, or a unique identifier, these identifiers may be described.
- the identifier of the wireless device 200 is indicated by the subscript portion of FIG. 1, the identifier of the gateway 300 is “GW”, and the contents of the neighboring terminal management table 205 managed by the wireless device 200-A are illustrated.
- the measurement destination 502 indicates an identifier of a partner terminal that can directly communicate with the measurement source 501.
- the radio device 200-A can directly communicate with the gateway 300 and the radio device 200-B.
- the recording time 503 indicates the time when the wireless device 200 or the gateway 300 of the measuring source 501 records the communication quality with the counterpart terminal described in the measuring destination 502.
- the recording time is shown in the format of “year / month / day / hour / minute / second”.
- the recording time is not limited to this format and may be in other formats.
- the communication quality 504 indicates the communication quality between the radio device 200 or the gateway 300 of the measurement source 501 and the counterpart terminal described in the measurement destination 502.
- the received radio wave strength hereinafter referred to as RSSI (Received Signal Strength Indicator)
- RSSI Received Signal Strength Indicator
- the neighboring terminal management tables 205 and 305 of the radio device 200 and the gateway 300 may be provided with a field for recording an arbitrary N times of RSSI according to the capacity of the storage area. .
- RSSI is cited as an index indicating communication quality.
- the index is not limited to this index, and other configurations such as packet loss rate and other information are managed as an index of communication quality.
- a plurality of communication quality indicators may be managed by the neighboring terminal management tables 205 and 305.
- FIG. 6 shows a processing procedure related to the main processing relating to the layout design of the repeaters in the communication system 1.
- the network management device 400 relays each wireless device 200 based on the information in the neighboring terminal management tables 205 and 305 collected from each wireless device 200 and the gateway 300 according to the processing of FIG.
- the wireless device 200 or the gateway 300 that is an appropriate connection destination is determined with respect to the wireless device 200 that has determined that a repeater is necessary.
- the network management device 400 determines the location of the repeater necessary for connecting the wireless device 200 determined to require the repeater and the connection destination, and the recommended location of the repeater. As a result, the determination result is displayed via the display device 413.
- on-site configuration information such as position information of the gateway 300 and the wireless device 200
- shielding object information such as position information and size information of the shielding object
- the network management device 400 acquires the site configuration information (step S601).
- the input screen 700 may be configured to be displayed on the display device 413 or may be configured to be displayed on another device.
- the network management device 400 includes an input device (not shown) such as a mouse, a keyboard, and a touch panel, and an input operation is performed via the input device.
- an input method by an operator who performs engineering of a wireless multi-hop network an example in which field configuration information is input via the display device 413 of the network management device 400 will be described later with reference to FIG. To do.
- the input of the site configuration information is not limited to a specific method. For example, when the radio device 200, the gateway 300, etc.
- step S601 the network management apparatus 400 moves the process to step S602.
- step S602 the network management device 400 collects information on the neighboring terminal management tables 205 and 305 from the gateway 300 and the wireless device 200. Details of the collection processing in step S602 will be described later with reference to FIG. By collecting information in the neighboring terminal management tables 205 and 305 held by the gateway 300 and the wireless device 200, the network management apparatus 400 can communicate the communication quality of each terminal with which the gateway 300 and the wireless device 200 can communicate with each other. It can be managed as configuration information. When the network management apparatus 400 finishes the process of step S602, the network management apparatus 400 moves the process to step S603.
- step S603 the network management device 400 determines whether or not the relay device of each wireless device 200 needs to be added based on the communication quality information between the wireless devices 200 and between the wireless device 200 and the gateway 300.
- step S603 the wireless device 200 that needs to secure communication connection by adding a repeater, stabilize the communication quality, such as the wireless device 200 that cannot achieve the communication requirements with the network configuration at that time, is extracted. Details of the repeater necessity determination process in step S603 will be described later with reference to FIG.
- the network management apparatus 400 finishes the process of step S603, the network management apparatus 400 moves the process to step S604.
- step S604 the network management apparatus 400 determines whether or not there is a wireless device 200 that is determined to require addition of a repeater based on the determination result in step S603. If the network management device 400 determines that there is a wireless device 200 that has been determined to require addition of a repeater (in the case of YES), the network management apparatus 400 moves the process to step S605 and determines that it does not exist (in the case of NO). Since all the radio devices 200 are in a state where the predetermined communication requirements can be achieved and no additional repeater is required, the main process is terminated.
- step S605 the network management device 400 determines the radio device 200 or gateway 300 that is an appropriate connection destination for each radio device 200 determined to require a repeater in step S603. Details of the connection destination determination processing in step S605 will be described later with reference to FIG. When the network management apparatus 400 finishes the process of step S605, the network management apparatus 400 moves the process to step S606.
- step S606 the network management apparatus 400 determines the location of the repeater required to connect the wireless device 200 determined to require a repeater in step S603 and the connection destination determined in step S605. To do. By performing the repeater placement determination process in step S606, it is possible to calculate a recommended repeater placement location even in an environment that does not have a repeater placement location candidate in advance. Details of the repeater arrangement determination processing in step S606 will be described later with reference to FIG. When the network management apparatus 400 finishes the process in step S606, the network management apparatus 400 moves the process to step S607.
- step S607 the network management device 400 displays the determination result obtained in step S606 on the display device 413.
- An operator who performs engineering of the wireless multi-hop network can easily determine where to additionally install the wireless device 200 as a repeater by referring to the output result.
- the network management apparatus 400 moves the process to step S608.
- step S608 the network management apparatus 400 has performed an operation in which the operator has installed the radio device 200 that will be a repeater on the actual site, based on the determination result of the repeater arrangement displayed in step S607. Is detected (an input indicating that the work has been completed is accepted).
- the operator installs a radio device to be a repeater at a location that can be installed closest to the displayed arrangement location of the repeater. To do.
- the network management apparatus 400 grasps the completion of the installation, the network management apparatus 400 moves the process to step S602 again and collects the neighboring terminal management table information.
- the network management apparatus 400 repeatedly performs the process of FIG. 6 until there is no radio device 200 determined to require addition of a repeater (until NO is determined in step S604).
- the arrangement of repeaters necessary for all the radio devices 200 to achieve predetermined communication requirements is calculated.
- FIG. 7A a screen display example (input screen) for inputting the field configuration information displayed on the display device 413 of the network management device 400 according to a user operation 700) will be described.
- the input screen 700 is provided with a display area 701 for displaying a site layout (map information), the radio device 200, and the like.
- the input screen 700 is provided with an item 702 for switching input contents related to site configuration information.
- a site layout such as a map is displayed, and then the location information of the radio device 200 and the gateway 300 is input by a mouse operation or the like by an operator, thereby managing the location information. It becomes possible to do.
- scale information on the screen for example, even when specific latitude information and longitude information such as the radio device 200 and the gateway 300 cannot be grasped, based on the distance and scale information on the screen, It is possible to manage the distance between the wireless devices 200 and the distance between the wireless devices 200 and the gateway 300. Further, as described above, when GPS information or the like is held, such information may be automatically input on the screen.
- a drawing cursor 703 for inputting the shielding object information is displayed.
- the operator can draw the shielding object 704 existing on the site on the screen and input the position information and size information of the shielding object.
- material information such as metal and concrete may be input as in the material information input unit 705.
- the input of material information is not essential. Note that, as described above, when the on-site structural information is known and the precise position information and size information of the shielding object can be grasped, this information is automatically input without depending on the input by the operator. Also good.
- the position information of the radio device 200 and the gateway 300 and the shielding object information input as described above are stored in the storage device 401.
- FIG. 8 shows an example of a sequence diagram relating to the collection processing of the neighboring terminal management table information in the communication system 1.
- the network management device 400 collects the neighboring terminal management table information held by the gateway 300 and the radio device 200 as network configuration information, there is a method of performing the process of FIG. 8, for example.
- step S801 the network management device 400 transmits a neighboring terminal information request packet to the gateway 300.
- the neighboring terminal information request packet is a packet that requests a designated terminal to notify neighboring terminal management table information held by the terminal.
- step S802 the gateway 300 receives a neighboring terminal information request packet.
- the communication processing unit 302 of the gateway 300 refers to the final destination of the packet and confirms that it is requested to notify the neighboring terminal management table information. Also, the communication processing unit 302 notifies the neighboring terminal information management unit 304 that the neighboring terminal management table information is requested.
- the neighboring terminal information management unit 304 of the gateway 300 receives a notification that the neighboring terminal management table information is requested, and transmits a response request packet by broadcast.
- the response request packet is a packet that requests a neighboring terminal that has received the response request packet to return a response packet.
- the gateway 300 receives the response packet from the receiving terminal of the response request packet, that is, the partner terminal capable of direct communication with one hop, analyzes the packet with the communication processing unit 302, and sends it to the neighboring terminal information management unit 304. Notify that a response has been received. Thereafter, when the neighboring terminal information management unit 304 confirms the reception of the response packet, the neighboring terminal information management unit 304 updates the neighboring terminal management table 305, the response packet transmission source at the measurement destination 502, the response packet reception time at the recording time 503, and the communication quality 504. The communication quality information such as RSSI at the time of receiving the response packet is recorded. Note that the processing related to transmission / reception of response request packets and response packets may be performed a plurality of times. This number of times may be set arbitrarily, and increasing the number of times makes it possible to detect neighboring terminals with high accuracy.
- step S805 the gateway 300 transmits a neighboring terminal information response packet storing the updated neighboring terminal management table information to the network management apparatus 400.
- step S806 the network management device 400 receives the neighboring terminal information response packet from the gateway 300.
- the network configuration management unit 406 records the neighboring terminal management table information of the gateway 300 in the storage device 401 as network configuration information.
- step S807 the network management device 400 transmits a neighboring terminal information request packet to the wireless device 200 under the gateway 300.
- the radio device 200 and the gateway 300 hold the communication route information in the route management units 203 and 303 by autonomous communication route control or the like, it is only necessary to specify the final destination in the neighboring terminal information request packet.
- the wireless device 200 and the gateway 300 do not hold the communication route information, such as when the route management unit 403 of the network management device 400 performs centralized control of the communication route, the relay route information is also stored in the neighboring terminal information request packet, Transmission is performed by source routing based on the stored relay route information.
- step S808 the gateway 300 receives the neighboring terminal information request packet.
- the communication processing unit 302 of the gateway 300 refers to the final destination of the packet and transfers the packet to an appropriate transfer destination.
- the gateway 300 performs transfer according to the information.
- the gateway 300 performs the transfer according to the information specified by the source routing.
- step S809 the radio device 200 specified in the network management apparatus 400 in step S807 receives the neighboring terminal information request packet, refers to the final destination of the packet in the communication processing unit 202 of the radio device 200, and sets the neighboring terminal to itself. Confirm that notification of management table information is requested. At this time, the communication processing unit 202 of the wireless device 200 notifies the neighboring terminal information management unit 204 that neighboring terminal management table information is requested.
- step S810 the neighboring terminal information management unit 204 receives notification that the neighboring terminal management table information is requested, and transmits a response request packet by broadcast.
- step S811 the wireless device 200 receives a response packet from the response request packet receiving terminal, analyzes the response packet by the communication processing unit 202, and notifies the neighboring terminal information management unit 204 that the response has been received. After that, when the neighboring terminal information management unit 204 confirms reception of the response packet, the neighboring terminal information management unit 204 updates the neighboring terminal management table 205 as in step S804.
- step S812 the wireless device 200 transmits a neighboring terminal information response packet storing the updated neighboring terminal management table information to the network management apparatus 400.
- the neighboring terminal information request packet is transmitted by source routing in step S807
- the reverse of the order of the relay routes stored in the response packet is stored as the relay route information in the neighboring terminal information response packet.
- the neighbor terminal information response packet can be transmitted to the network management apparatus 400 by source routing.
- step S813 the gateway 300 receives the neighboring terminal information response packet, refers to the final destination of the packet in the communication processing unit 302 of the gateway 300, and transfers the neighboring terminal information response packet to the network management device 400.
- step S814 the network management device 400 receives a neighboring terminal information response packet from the wireless device 200.
- the network configuration management unit 406 records the neighboring terminal management table information of the wireless device 200 in the storage device 401 as network configuration information.
- the neighboring terminal management table information is collected from each wireless device 200, and the network configuration By recording by the management unit 406, it is possible to manage the entire configuration of the network.
- the network management apparatus 400 transmits the neighbor terminal information request packet, if no response is obtained even after a predetermined time has passed, retransmission processing may be performed as appropriate. It can be inferred that the wireless device 200 that has not received a response even after a certain number of retransmission processes is in an isolated state that has not yet entered the network.
- the network management apparatus 400 appropriately instructs the gateway 300 and the wireless device 200 to collect the neighboring terminal management table information.
- the gateway 300 and the wireless device 200 collect the neighboring terminal management table information.
- the configuration may be such that the neighboring terminal management table information is autonomously transmitted to the destination at a constant cycle.
- a wireless device compliant with the wireless standard WirelessHART registered trademark
- the terminal management table information collection process may be realized.
- FIG. 9 shows a network configuration example based on the collection result of the neighboring terminal management table information in the communication system 1.
- the network management apparatus 400 collects information (neighboring terminal management table information) of the neighboring terminal management table 205 illustrated in FIG. 5 from the transceiver 200-A of FIG. 1 in step S602 of FIG. It can be understood that the 200-A can directly communicate with the gateway 300 and the radio device 200-B in one hop and can communicate with the communication quality of -65 dBm and -70 dBm, respectively.
- the network configuration management unit 406 in the network management device 400 the communication between all the wireless devices 200 as shown in FIG.
- the connectivity between the wireless devices 200 can be grasped as configuration information of the wireless network.
- the determination is performed based on the configuration information as shown in FIG.
- the communication quality of the link is illustrated with a solid line (above the threshold) and a dotted line (below the threshold) depending on whether the communication quality is over the threshold.
- This communication quality threshold is set as a level indicating whether or not the communication requirement required for the communication system 1 can be achieved.
- the threshold value is retained as a variable parameter, and the operator can display the communication quality information described later, a screen for displaying the determination result of the arrangement location of the repeater, etc. It may be configured to be dynamically defined as appropriate.
- FIG. 10 shows a processing procedure related to the repeater necessity determination process in the communication system 1.
- the repeater necessity determination unit 407 can determine whether or not it is necessary to add a repeater to each radio device 200 based on the information managed by the network configuration management unit 406 by performing the processing of FIG. It becomes possible.
- step S ⁇ b> 1001 the repeater necessity determination unit 407 selects one wireless device 200 to be determined as a necessity for the repeater from all the wireless devices 200.
- the repeater necessity determination unit 407 ends the process of step S1001, the process proceeds to step S1002.
- step S1002 the repeater necessity determination unit 407 determines whether or not the determination target wireless device 200 is in an isolated state where there is no other party that can directly communicate with one hop in the vicinity.
- the radio device 200-E corresponds to the isolated state.
- the repeater necessity determination unit 407 moves to step S1005 and determines that the determination is not in an isolated state (in the case of NO). The process moves to step S1003.
- the repeater necessity determination unit 407 determines the communication quality with the other party for the radio device 200 to be determined, which can be directly communicated with one hop. Whether the communication quality is less than the threshold value. For example, in the example of FIG. 9, the radio device 200-F can only communicate directly with the radio device 200-C, but the communication quality is less than the threshold value, and therefore the predetermined communication requirement cannot be satisfied. Matches the judgment conditions.
- the repeater necessity determination unit 407 moves the process to step S1005, and the communication partner whose threshold is equal to or higher than the threshold. Is determined to be present (NO), the process proceeds to step S1004.
- the repeater necessity determination unit 407 determines whether there are N or more wireless devices 200 that can directly communicate with one hop and whose communication quality is equal to or higher than a threshold for the wireless device 200 to be determined. Determine whether.
- N is set to a value of 2 or more, the presence / absence of redundancy is also included in the necessity determination of the repeater. It becomes. As the value of N is increased, a communication system with higher redundancy and fault tolerance can be constructed. However, since the number of necessary repeaters increases, the cost also increases. N is an arbitrary value of 1 or more, and it is preferable to set N appropriately considering these trade-offs.
- the only communication partner that can communicate directly and whose communication quality is equal to or higher than the threshold is the radio device 200-C, and the communication connection with the radio device 200-C is interrupted. It is not possible to secure a route that provides communication quality equal to or higher than the threshold.
- radio apparatus 200-D there is only one communication partner with which communication quality is equal to or higher than the threshold and can be directly communicated.
- the repeater necessity determination unit 407 determines that there are N or more communication partners whose communication quality is equal to or higher than the threshold for the determination target wireless device 200 (in the case of YES), the repeater necessity determination unit 407 moves the process to step S1005, If it is determined that it exists beyond (NO), the process proceeds to step S1006.
- step S1005 the repeater necessity determination unit 407 determines that the wireless device 200 that meets any of the determination conditions in steps S1002 to S1004 is a wireless device 200 that requires the addition of a repeater. That is, (1) an isolated radio device 200 in which there is no counterpart terminal capable of direct communication with one hop, and (2) a radio device 200 in which there is no counterpart terminal capable of direct communication with one hop and whose communication quality is equal to or greater than a threshold value (3) Although there is a partner terminal capable of direct communication in one hop and having a communication quality equal to or higher than a threshold, the wireless device 200 having the number of corresponding terminals less than N is determined as a wireless device 200 that needs to add a repeater. To do.
- the repeater necessity determination unit 407 ends the process of step S1005, the process proceeds to step S1007.
- step S1006 the repeater necessity determination unit 407 determines that the wireless device 200 that does not meet any of the determination conditions in steps S1002 to S1004 is a wireless device 200 that does not require addition of a repeater. With respect to the wireless device 200, it is possible to determine that a repeater is unnecessary because predetermined communication requirements can be achieved without adding a repeater.
- the repeater necessity determination unit 407 ends the process of step S1006, the process proceeds to step S1007.
- step S1007 the repeater necessity determination unit 407 determines whether or not the repeater necessity determination for all the radio devices 200 has been completed. When it is determined that the necessity determination of the repeaters of all the radio devices 200 has been completed (in the case of YES), the repeater necessity determination process is terminated, and when it is determined that there are still undecided radio devices 200 (NO) ), The process proceeds to step S1001, and the undetermined wireless device 200 is selected as a determination target, and the necessity determination of the repeater is repeated.
- connection destination determination process executed by the connection destination determination unit 408 of the network management apparatus 400 in step S605 of FIG. 6 will be described with reference to FIG.
- FIG. 11 shows a processing procedure related to a connection destination determination process in the communication system 1.
- the connection destination determination unit 408 performs a network configuration management unit for the wireless device 200 that is determined to require addition of a repeater in the repeater necessity determination process of FIG. 10 by performing the process of FIG. Based on the management information 406 and the like, it is possible to determine (determine) which radio device 200 or gateway 300 should be connected.
- step S1101 the connection destination determination unit 408 determines the wireless device that is the target of the connection destination determination process from among the wireless devices 200 that are determined to require addition of the relay device in the repeater necessity determination process of FIG. One 200 is selected.
- the connection destination determination unit 408 finishes the process of step S1101, the connection destination determination unit 408 moves the process to step S1102.
- step S1102 the connection destination determination unit 408 determines whether the determination target wireless device 200 is in an isolated state where there is no other party that can directly communicate with one hop. If the connection destination determination unit 408 determines that the determination target wireless device 200 is in an isolated state (in the case of YES), the connection destination determination unit 408 moves the process to step S1103, and determines that it is not in an isolated state (in the case of NO). The process moves to S1104.
- the connection destination determination unit 408 determines the radio device 200 or the gateway 300 having the smallest expected value for attenuation of received power as an appropriate connection destination for the radio device 200 in the isolated state.
- the communication success rate improves as the expected value of the attenuation amount is smaller with respect to the transmitted radio wave and the received power is larger. For this reason, here, a partner terminal having a small expected value of received power attenuation is determined as a connection destination. Details of the determination process will be described later with reference to FIG.
- the connection destination determination unit 408 ends the process of step S1103, the connection destination determination unit 408 moves the process to step S1109.
- step S ⁇ b> 1104 the connection destination determination unit 408 determines whether there is a partner that can directly communicate with one hop for the determination target wireless device 200, but the communication quality with the partner is all less than the threshold value. . If the connection destination determination unit 408 determines that there is only a communication partner whose communication quality is less than the threshold for the determination target wireless device 200 (YES), the process proceeds to step S1105, and there is a communication partner that is equal to or greater than the threshold. If so (NO), the process moves to step S1106.
- step S1105 the connection destination determination unit 408 appropriately selects the radio device 200 or gateway 300 having the best communication quality among the counterpart devices capable of direct communication with respect to the radio device 200 in which there is no counterpart terminal having a communication quality equal to or higher than the threshold value. It is determined as a connection destination. This is because there is a possibility that the communication quality is improved and stabilized by adding a repeater, even if the communication partner whose communication quality is less than the threshold value has a communication connection regardless of the presence or absence of an obstacle. This is because it is expensive. For example, in the example of FIG. 9, since the wireless device 200-F has a communication connection with the wireless device 200-C, although the communication quality is less than the threshold, the wireless device 200-C is the appropriate connection destination. Selected. When the connection destination determination unit 408 finishes the process of step S1105, the connection destination determination unit 408 moves the process to step S1109.
- step S ⁇ b> 1106 the connection destination determination unit 408 determines whether the determination target wireless device 200 is in an isolated state when a partner terminal capable of direct communication and whose communication quality is equal to or higher than a threshold is excluded from the determination target wireless device 200. Determine whether or not.
- the connection destination determination unit 408 determines that the wireless device 200 to be determined is in an isolated state due to the above exclusion (in the case of YES)
- step S1106 the determination is performed in step S1106.
- the wireless device 200-C whose communication quality is equal to or higher than the threshold value is excluded from the wireless device 200-D, the gateway 300 whose communication quality is lower than the threshold value remains as a communication partner, and thus step S1106 for the wireless device 200-D is performed. In this determination, it is determined that the isolated state is not reached.
- step S ⁇ b> 1107 the connection destination determination unit 408 excludes the partner terminal that can directly communicate with the determination target wireless device 200 and whose communication quality is equal to or higher than the threshold, and then has the smallest expected value of attenuation related to received power.
- the device 200 or the gateway 300 is determined as an appropriate connection destination. This is because, in order to ensure the redundancy of the communication connection, the radio device 200 or the gateway 300 that can obtain the highest received power and is expected to have a good communication success rate is selected as the connection destination. Details of the determination processing will be described later with reference to FIG.
- the connection destination determination unit 408 finishes the process of step S1107, the connection destination determination unit 408 moves the process to step S1109.
- the connection destination determination unit 408 excludes the partner terminal capable of direct communication and whose communication quality is equal to or higher than the threshold for the wireless device 200 to be determined, and then determines the communication quality from among the partner terminals capable of direct communication. Determines the best radio 200 or gateway 300 as an appropriate connection destination. This is because, in order to ensure the redundancy of the communication connection, the radio device 200 or the gateway 300 that is most likely to be stabilized by improving the communication quality by adding a repeater is selected as the connection destination, as described above. It is. In the example of FIG. 9, according to the determination process, the gateway 300 is selected as the connection destination of the radio device 200-D.
- the connection destination determination unit 408 ends the process of step S1108, the connection destination determination unit 408 moves the process to step S1109.
- step S1109 the connection destination determination unit 408 determines whether or not the connection destination determination has been completed for all the wireless devices 200 that have been determined to require addition of repeaters.
- the connection destination determination unit 408 determines that the determinations for all the radio devices 200 have been completed (in the case of YES)
- the connection destination determination unit 408 ends the connection destination determination process and determines that there are still undecided radio devices 200 (NO). )
- the process proceeds to step S1101, the wireless device 200 that has not been determined is selected as a determination target, and the connection destination determination is repeated.
- FIG. 12 shows a processing procedure related to the minimum attenuation expected value connection destination selection processing in step S1103 and step S1107 in FIG.
- the connection destination determination unit 408 can select the connection destination having the smallest expected attenuation value of the received power in consideration of the influence of the shielding object existing in the field by performing the processing of FIG. .
- step S1201 the connection destination determination unit 408 selects the radio device 200 or the gateway 300 having the shortest distance as a connection destination candidate when viewed from the radio device 200 selected in step S1101 of FIG. This is because the radio wave tends to attenuate with distance, and when there is no shielding object, the expected attenuation value becomes small in the radio device 200 or the gateway 300 existing at the shortest distance.
- the connection destination determination unit 408 ends the process of step S1201
- the connection destination determination unit 408 moves the process to step S1202.
- step S1202 the connection destination determination unit 408 selects the radio device 200 selected in step S1101 in FIG. 11 based on the on-site configuration information managed by the on-site configuration information management unit 405 of the network management device 400, and the selection in step S1201. It is determined whether or not there is a shield between the wireless device 200 and the gateway 300.
- the connection destination determination unit 408 moves the process to step S1204 when it is determined that a shielding object is present (in the case of YES), and moves to step S1203 when it is determined that there is no obstacle (in the case of NO). For example, in the example of FIG.
- step S1101 when the wireless device 200 selected in step S1101 is “E” (wireless device 200-E), “A” (wireless device 200-E) is present at the shortest distance. A), and since the shielding object 704 exists on the transmission line (the straight line between “A” and “E”), the process proceeds to step S1204.
- the connection destination determination unit 408 selects the wireless device 200 or gateway 300 selected in step S1201 as the connection destination of the wireless device 200 selected in step S1101 of FIG. This is because, as described above, when there is no shield on the transmission path, the expected attenuation value is minimized in the radio device 200 or the gateway 300 at the shortest distance.
- the connection destination determination unit 408 ends the minimum attenuation expected value connection destination selection process when the process of step S1203 ends.
- the connection destination determination unit 408 determines the received power attenuation amount due to the shielding object existing between the radio device 200 selected in step S1101 in FIG. 11 and the radio device 200 or gateway 300 selected in step S1201. calculate. More specifically, the connection destination determination unit 408 first calculates a theoretical value of received power from the distance between two terminals. For example, by applying the Friis transmission formula, it is possible to calculate a theoretical value of the attenuation with respect to the distance when there is no shield, and for the transmission output of the radio device 200 or the gateway 300, By applying a theoretical value, a theoretical value of received power can be derived.
- the connection destination determination unit 408 obtains the difference between the measured value of the received power based on the information in the neighboring terminal management tables 205 and 305 collected from each radio device 200 and the gateway 300 and the above theoretical value, thereby blocking the shielding object. Calculate the attenuation due to. For example, it is assumed that the theoretical value of received power is “ ⁇ 70 dBm”. At this time, it is assumed that the measured value on the neighboring terminal management table is that the received power is not measured, that is, is lower than the minimum reception sensitivity of the radio device 200 or the gateway 300. For example, when the minimum receiving sensitivity is “ ⁇ 90 dBm”, it can be said that at least 20 dBm of attenuation is generated by the shielding object.
- the connection destination determination unit 408 calculates the attenuation amount of the reception power due to the shielding object from the theoretical value and the actual measurement value of the reception power.
- the attenuation amount by the shielding object may be estimated based on the material information.
- step S1205 the connection destination determination unit 408 determines whether or not the attenuation amount due to the shielding object is less than a threshold value.
- the threshold value can be set to any appropriate value. If the connection destination determination unit 408 determines that the amount of attenuation by the shielding object is less than the threshold (in the case of YES), the connection destination determination unit 408 moves the process to step S1206, and determines that the attenuation is greater than or equal to the threshold (in the case of NO), step S1209. Move processing to.
- step S1206 the connection destination determination unit 408 selects the wireless device 200 or gateway 300 selected in step S1201 as the connection destination of the wireless device 200 selected in step S1101 of FIG. Then, it is decided to take a form that allows the object to go straight (permeate radio waves) with respect to the shield. This is because, in the determination of step S1205, when the attenuation amount by the shielding object is less than the threshold value, it is expected that a constant reception power can be maintained even if communication is performed by transmitting radio waves to the shielding object. .
- the connection destination determination unit 408 ends the process of step S1206, the connection destination determination unit 408 moves the process to step S1207.
- step S1207 the connection destination determination unit 408 tentatively selects the location where the repeater is arranged in step S1101 in FIG. It is set on a straight line with the radio device 200 or the gateway 300. An example of this setting will be described later with reference to FIG.
- the connection destination determination unit 408 moves the process to step S1208.
- the connection destination determination unit 408 determines the theoretical value of communication quality between the repeater and the wireless device 200 selected in step S1101 in FIG. In addition, it is determined that the theoretical value of the communication quality between the repeater and the radio device 200 or the gateway 300 selected in step S1201 is equal to or greater than the threshold value. More specifically, the connection destination determination unit 408 calculates the theoretical value of the attenuation when there is no shielding object, for example, by applying the Friis transmission formula to the distance from the repeater, and further repeaters If there is a shielding object between the two, the amount of attenuation by the shielding object calculated in step S1204 is added to the attenuation value.
- connection destination determination unit 408 can derive the theoretical value of the received power by applying the attenuation amount to the transmission output of the radio device 200 or the gateway 300.
- the connection destination determination unit 408 determines that all of the theoretical received power is equal to or higher than a threshold value (communication quality such as a communication success rate derived from the received power may be equal to or higher than the threshold value). ),
- the minimum attenuation expected value connection destination selection process is terminated because it is expected that the predetermined communication quality is satisfied even if the radio wave travels straight with respect to the shielding object.
- the connection destination determination unit 408 does not satisfy the predetermined communication quality. It is determined that detouring is appropriate, and the process proceeds to step S1209.
- step S1209 the connection destination determination unit 408 selects the radio device 200 or gateway 300 selected in step S1201 as the connection destination of the radio device 200 selected in step S1101 in FIG. Decide to take the form of diverting radio waves to things. This is because when the attenuation amount by the shielding object is equal to or greater than the threshold value, it is expected that the attenuation amount is very large even if the radio wave travels straight with respect to the shielding object, and a constant received power cannot be maintained.
- the connection destination determination unit 408 ends the process of step S1209, the connection destination determination unit 408 moves the process to step S1210.
- step S1210 the connection destination determination unit 408 temporarily sets the location of the repeater from the radio 200 selected in step S1101 in FIG.
- the tangent drawn with respect to the tangent drawn with respect to the shielding object from the radio device 200 or the gateway 300 selected in step S1201 is set. An example of this setting will be described later with reference to FIG.
- the connection destination determination unit 408 moves the process to step S1211.
- the connection destination determination unit 408 determines the wireless device selected in step S1201 via the relay device from the wireless device 200 selected in step S1101 in FIG. 11 in the arrangement of the relay devices provisionally set in step S1210. It is determined whether the distance to 200 or the gateway 300 is shorter than the distance to the other radio device 200 or the gateway 300. Such a determination is made when the propagation distance of radio waves increases due to detours, and when the propagation distance becomes shorter when the other radio device 200 or the gateway 300 is connected to, the latter is used to attenuate the received power. This is because the expected value is expected to be small.
- connection destination determination unit 408 determines that the distance to the wireless device 200 or the gateway 300 selected in step S1201 is the smallest even if the repeater arrangement for bypassing the radio wave with respect to the shield is set ( In the case of YES), the minimum attenuation expected value connection destination selection process is terminated, and on the other hand, when it is determined that the distance from the other radio device 200 or gateway 300 is shorter (in the case of NO), the process proceeds to step S1212. .
- connection destination determination unit 408 excludes the wireless device 200 or the gateway 300 selected in step S1201 from the connection destination.
- the connection destination determination unit 408 excludes the wireless device 200 or the gateway 300 as a connection destination in both cases of straight travel and detour due to the influence of the shielding object. Move the process and repeat the determination of the connection destination.
- the radio wave propagation characteristics in the field are selected in selecting the connection destination of the wireless device 200 determined to require addition of the repeater in the repeater necessity determination processing of FIG. Selection that takes into account is possible.
- FIG. 13 shows a processing procedure related to repeater arrangement determination processing in the communication system 1.
- the repeater arrangement determination unit 409 performs the processing of FIG. 13 to determine the connection destination determination of the wireless device 200 determined in FIG. 10 that it is necessary to add a repeater in the repeater necessity determination processing of FIG. It is possible to determine the location of the repeater, which is necessary for connecting the connection destination selected in the processing.
- step S1301 the repeater arrangement determination unit 409 is selected by the wireless device 200 determined to require addition of a repeater in the repeater necessity determination process of FIG. 10 and the connection destination determination process of FIG. One pair to be determined is selected from the pair with the connection destination.
- the repeater arrangement determination unit 409 moves the process to step S1302 when the process of step S1301 is completed.
- the repeater arrangement determination unit 409 is expected for each of both the radio device 200 determined to require addition of a repeater and the selected connection destination in the determination target pair.
- Examples of the communication range used in the processing include a method of applying a communication range that theoretically obtains communication quality equal to or higher than a threshold value based on a theoretical expression related to radio wave propagation such as a Friis transmission formula.
- the communication range is the longest distance among the wireless devices 200 or the distances between the wireless devices 200 and the wireless devices 200 in which communication quality equal to or higher than the threshold is secured. The method of applying is also mentioned.
- the setting of the communication range applied in the determination process is not limited to a specific setting method, and can be set by an arbitrary method.
- the repeater arrangement determination unit 409 finishes the process of step S1302, the repeater arrangement determination unit 409 moves the process to step S1303.
- step S1303 the repeater arrangement determination unit 409 determines whether or not the arrangement method of the repeater is determined to be “straight forward” with respect to the shielding object in FIG. If it is determined that “straight ahead” is determined (YES), the repeater arrangement determination unit 409 moves to step S1304, and if it is determined that “straight forward” is not determined (NO), step S1309. Move processing to.
- step S1304 the repeater arrangement determination unit 409 determines that the shielding object existing on the transmission path is determined to require addition of a repeater with respect to the midpoint of the determination target pair (nearby ) Is present only.
- the repeater arrangement determination unit 409 moves the process to step S1305 when it is determined that there is a shield only in the vicinity of the wireless device 200 determined to be a repeater required (in the case of YES), and otherwise (in the case of NO). ), The process proceeds to step S1306.
- step S1305 the repeater arrangement determination unit 409 determines a region close to the wireless device 200 determined to require addition of a repeater from the overlapping portions of the communication range calculated in step S1302 as a recommended repeater. It is determined as the arrangement location of.
- a repeater is arranged in a straight line with respect to the shielding object for the pair of the wireless device 200-E and the wireless device 200-A in step S1305.
- a dotted line on a concentric circle centering on the radio device 200 indicates the communication range of each radio device 200.
- the communication range 1401-A indicates the communication range of the radio device 200-A.
- the shielding object 704 is present in the vicinity of the wireless device 200-E with respect to the midpoint between the wireless device 200-E and the wireless device 200-A.
- an area closer to the radio device 200-E is selected, such as the repeater arrangement location 1400, of the overlapping portions of the communication range between the radio device 200-E and the radio device 200-A. This is because, when a repeater is placed at the midpoint, the reception power attenuation in the section between the radio 200-E and the repeater is lower than that in the section between the radio 200-A and the repeater due to the influence of the shielding. This is because the expected value is larger.
- the location of the repeater is provisionally set, the setting is performed in accordance with the rule.
- the repeater arrangement determination unit 409 completes the process of step S1305, the repeater arrangement determination unit 409 moves the process to step S1311.
- step S1306 the repeater arrangement determination unit 409 determines whether or not the shielding object that exists on the transmission line with respect to the midpoint of the determination target pair exists only in the vicinity of the selected connection destination.
- the repeater arrangement determination unit 409 moves the process to step S1307 when it is determined that the shielding object exists only in the vicinity of the connection destination (in the case of YES), and moves to step S1308 otherwise (in the case of NO). .
- step S1307 the repeater arrangement determination unit 409 determines, as a recommended arrangement position of the repeater, an area close to the wireless device 200 determined as the connection destination among the overlapping portions of the communication range calculated in step S1302. .
- This process is a measure for improving the received power in the section where the shield is present, as compared with the case where the repeater is installed at the midpoint as described above.
- the repeater arrangement determination unit 409 moves the process to step S1311 when the process of step S1307 ends.
- step S1308 the repeater arrangement determination unit 409 recommends a region in the center or near the center (within a predetermined distance from the center within the overlapping portion) among the overlapping portions of the communication range calculated in step S1302. It is determined as the location of the repeater.
- the repeater arrangement determination unit 409 determines that the communication range overlaps. Select the center of the location or near the center as the recommended location for the repeater.
- step S1309 the repeater arrangement determination unit 409 determines whether or not the arrangement method of the repeater is determined to be “detour” with respect to the shielding object in step S1209 in FIG. 12 in the determination target pair. If it is determined that “detour” is determined (YES), the repeater arrangement determination unit 409 moves the process to step S1310, and if not (NO), the process moves to step S1308.
- the repeater arrangement determination unit 409 includes a tangent drawn from the wireless device 200 determined to require addition of a repeater among the overlapping portions of the communication range calculated in step S1302 to the shielding object.
- An area at or near the intersection with the tangent drawn from the connection destination with respect to the shield (within the overlapping portion and within a predetermined distance from the intersection) is determined as a recommended repeater placement location.
- a repeater is arranged so as to bypass the shield for the pair of the radio device 200-E and the radio device 200-A in step S1310.
- a tangent line 1402-A indicates a tangent line drawn from the radio device 200-A to the shield
- a tangent line 1402-E is drawn from the radio device 200-E to the shield object. Shows the tangent.
- the intersection of the tangent 1402-A and the tangent 1402-E is selected as the repeater arrangement location 1400 among the overlapping portions of the communication ranges of the radio devices 200-A and 200-E. ing.
- step S1210 of FIG. 12 when the location of the repeater is provisionally set, the setting is performed in accordance with the rule. However, at this time, for example, the radio wave propagation distance of “radio device 200-E to repeater placement location 1400 to radio device 200-A” is greater than the radio wave propagation distance of “radio device 200-E to radio device 200-B”. If the length of the wireless device 200-A is longer than the wireless device 200-A, the wireless device 200-A is excluded from the connection destination of the wireless device 200-E by the processing in steps S1211 and S1212 of FIG.
- the repeater arrangement determination unit 409 moves the process to step S1311 when the process of step S1310 is completed.
- step S1311 the repeater arrangement determination unit 409 is selected by the wireless device 200 determined to require addition of a repeater in the repeater necessity determination process of FIG. 10 and the connection destination determination process of FIG. It is determined whether or not the repeater arrangement determination has been completed for all pairs with the connection destination.
- the repeater arrangement determination unit 409 terminates the repeater arrangement determination process when determining that the determination for all pairs is completed (in the case of YES), and determines that there are undecided pairs remaining (in the case of NO) ), The process is moved to step S1301, an undecided pair is selected as a determination target, and repeater placement determination is repeated.
- FIG. 15 shows a display screen 1500 that displays communication quality information in the communication system 1 and recommended placement locations of repeaters.
- the display device 413 displays a display screen 1500
- the display screen 1500 is provided with a display area 1501 for displaying map information, the wireless device 200, and the like.
- the display screen 1500 includes communication quality information 1502 indicating a display example when communication quality is divided into three levels (strong, medium, and weak), and display presence / absence (ON) Or, an item 1503 for switching (off) and an item ((1) isolated state, (2) only poor link, (3) no redundancy) 1504 for switching the radio device 200 to be determined are provided.
- the wireless device is displayed on the display device 413.
- the communication quality information between the 200 devices and between the wireless device 200 and the gateway 300 is displayed on the display screen 1500, it is possible to visually grasp the overall configuration of the network and the communication quality.
- the neighboring terminal management table information cannot be collected from a specific wireless device 200, and the information related to the wireless device 200 is stored in any of the other wireless device 200 and the neighboring terminal management tables 205 and 305 of the gateway 300. Is not recorded, the communication quality information cannot be displayed as in “E” (radio device 200-E) in FIG. 15A, so that it is easily grasped that the communication is impossible. be able to.
- the item 1503 is off and the communication quality is displayed in three levels.
- the communication quality information to be displayed may be arbitrarily set such as the latest value, the average value observed in the past, the maximum value, and the minimum value. Further, it is not always necessary to divide and display levels, and a specific numerical value may be displayed.
- the display content may be updated at an arbitrary timing such as when the network management apparatus 400 updates the management information of the network configuration management unit 406 or when an operator instructs the update.
- the display area 1501 includes the communication quality information managed by the network configuration management unit 406 and the relay that is the determination result of the repeater arrangement determination unit 409.
- the device arrangement location 1505 is displayed in association with the radio devices 200-A to 200-F (AF) and the gateway 300 (GW) belonging to the wireless multi-hop network.
- the radio device 200 (D, E, F) determined to require addition of the repeater, and the determination reason
- the worker can visually grasp which radio device 200 needs to add a repeater. Is possible.
- the recommended repeater placement location 1505 calculated by the repeater placement determination unit 409 it is possible to easily grasp where to add the radio device 200 as a repeater. Can do.
- the information for managing the wireless multi-hop network and the field configuration information can be used without requiring the prior information regarding the placement location candidate of the repeater. Based on this, it is possible to calculate the location of the repeater in consideration of the on-site radio wave propagation characteristics. More specifically, based on the neighboring terminal management table information collected from each wireless device 200 and the gateway 300 and the input site configuration information, the wireless device 200 to which a repeater needs to be added and an appropriate connection destination are determined. Determine the location of the repeater that is necessary to connect the wireless device 200 determined to require addition of the repeater and the connection destination, and then recommend the location of the repeater.
- the field configuration information is not limited to two dimensions.
- the tangent line is drawn with respect to the three-dimensional information of the shield to add a detour in the vertical direction to the determination.
- engineering work support in a wireless multi-hop network related to repeater layout design is performed by a method different from that in the first embodiment shown in FIG.
- the flow of the process according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
- FIG. 16 shows a processing procedure related to the main processing of engineering support in the wireless multi-hop network related to the communication failure countermeasure in the present embodiment.
- the various configurations and processes according to the present embodiment are the same as those in the first embodiment except for the processes shown in FIG.
- step S1601 the network management device 400 collects information on the neighboring terminal management tables 205 and 305 from the gateway 300 and the wireless device 200. As in the first embodiment, the network management apparatus 400 uses the network configuration management unit 406 to manage the communication quality of each partner terminal with which the gateway 300 and the radio device 200 can communicate as network configuration information. When the network management apparatus 400 finishes the process of step S1601, the network management apparatus 400 moves the process to step S1602.
- the network management device 400 detects whether or not a communication failure has occurred, such as a wireless device failure or communication disconnection on a specific link.
- a communication failure such as a wireless device failure or communication disconnection on a specific link.
- production you may set arbitrarily according to the application which operate
- the network management device 400 determines that the occurrence of a communication failure has been detected (in the case of YES)
- the network management device 400 outputs an alert, moves to step S1603, and determines that the occurrence of a communication failure has not been detected (in the case of NO). Then, the process moves to step S1601, and after a predetermined time has elapsed, the neighboring terminal management table information is collected again.
- the neighboring terminal management table information is periodically collected even during the network operation, and the configuration information is managed by the network configuration management unit 406 at any time, so that it is possible to monitor the occurrence of a communication failure.
- step S1603 when the latest site configuration information such as the location information and shielding object information of the gateway 300 and the radio device 200 is input via the input screen 700 illustrated in FIG. To do. Further, it is not always necessary to re-acquire (re-input) all on-site configuration information, and a configuration in which only information that has changed may be acquired.
- the network management apparatus 400 finishes the process of step S1603, the network management apparatus 400 moves the process to step S1604.
- step S1604 the network management apparatus 400 determines whether or not it is necessary to add a repeater of each wireless device 200. Even if the wireless device 200 that satisfies the predetermined communication requirement is not achieved due to the occurrence of a communication failure due to the layout design of the repeater at the time of network construction, the wireless device 200 is processed in step S1604 in the process of step S1604. Is determined as a radio device 200 that requires the addition of a repeater. The repeater necessity determination process is the same as that in FIG. 10 in the first embodiment. When the network management apparatus 400 finishes the process of step S1604, the network management apparatus 400 moves the process to step S1605.
- step S1605 the network management apparatus 400 determines whether or not there is a wireless device 200 that is determined to require addition of a repeater based on the determination result in step S1604. If it is determined that there is a wireless device 200 determined to require addition of a repeater (YES), the process proceeds to step S1606. On the other hand, when it is determined that the network management apparatus 400 does not exist (in the case of NO), all the radio devices 200 can achieve the predetermined communication requirements even after the occurrence of a communication failure, and no additional repeater is required. Therefore, the main process is terminated.
- step S1606 the network management apparatus 400 determines the radio device 200 or gateway 300 that is an appropriate connection destination for each radio device 200 that has determined that a repeater is necessary in step S1604.
- the contents of the connection destination determination process are the same as in FIG.
- the network management apparatus 400 finishes the process of step S1606, the network management apparatus 400 moves the process to step S1607.
- step S1607 the network management apparatus 400 determines the location of the repeater necessary for connecting the wireless device 200 determined to require the repeater in step S1604 and the connection destination determined in step S1606. To do.
- the contents of the repeater arrangement determination process are the same as those in FIG.
- the network management apparatus 400 finishes the process of step S1607, the network management apparatus 400 moves the process to step S1608.
- step S1608 the network management device 400 outputs the determination result obtained by the repeater arrangement determination unit 409 in step S1607 via the display device 413.
- a worker who performs communication failure countermeasures can grasp where to add a radio device 200 as a repeater when trying to recover from a communication failure by referring to the output result. Become.
- the network management apparatus 400 moves the process to step S1609.
- step S1609 the network management apparatus 400 has performed an operation in which an operator installs the radio device 200 to be a repeater on the actual site based on the determination result of the repeater placement location displayed in step S1608. Detect that.
- the network management apparatus 400 grasps the completion of the installation, the network management apparatus 400 moves the process to step S1610.
- step S1610 the network configuration management unit 406 collects information on the neighboring terminal management tables 205 and 305 from the gateway 300 and the wireless device 200, as in step S1601.
- the network configuration management unit 406 ends the process of step S1610, the network configuration management unit 406 moves to step S1604, and the necessity determination of the repeater for each wireless device 200 is performed again.
- the locations of repeaters required as a measure against communication failure are arranged. Can be calculated.
- the relay unit necessary as a communication failure countermeasure is based on the latest site configuration information. Arrangement locations can be calculated and presented.
- the repeater placement location and the like are displayed has been described.
- the present invention is not limited to this, and the repeater placement location or the like is used as a file (data). It may be output, may be printed and output as paper, or may be output as sound.
- step S1310 is performed when it is determined “detour” in S1309 in the repeater arrangement determination process has been described, but the present invention is not limited thereto. If it is determined to be “detour”, the line connecting the wireless device and the repeater determined to be a repeater is connected to the connection destination obtained by the repeater and the connection determination process among the overlapping portions of the communication range. You may make it determine the position of a repeater in the position where none of a line segment crosses a shield.
- step S1303 when it is determined that the vehicle repeats in step S1303 in the repeater arrangement determination process, one of steps S1305, S1307, and S1308 is performed.
- the present invention is not limited to this, and when it is determined to be “straight-ahead”, a line segment, a repeater, and a connection connecting a radio and a repeater determined to be a repeater in a communication range overlapping portion You may make it determine the position of a repeater in the position where any one of the line segment which connects the connecting point obtained by the determination process, or all cross a shielding object.
- this invention is not limited to said embodiment, Various modifications are included.
- each of the above-described configurations, functions, etc. may be realized by hardware by designing a part or all of them, for example, by an integrated circuit.
- Each of the above-described configurations, functions, and the like may be realized by software by interpreting and executing a program that realizes each function by the processor.
- Information such as programs, tables, and files for realizing each function may be recorded in a recording device such as a memory, a hard disk, or an SSD (Solid State Drive), or a recording medium such as an IC card, an SD card, or a DVD. it can.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
無線マルチホップ通信可能な複数の機器の各々の位置情報、複数の機器が設けられる現場に存在する遮蔽物の位置情報および大きさ情報を含む現場構成情報、並びに、複数の機器の機器間の通信品質情報を記憶する記憶部と、通信品質情報に基づいて、複数の機器の各々について中継器の追加が必要であるか否かを判定する判定部と、判定部で中継器の追加が必要であると判定された第1の機器の位置情報と、第1の機器と中継器を介して通信させる第1の機器とは異なる第2の機器の位置情報と、第1の機器および第2の機器間の通信品質情報と、現場構成情報と、に基づいて、現場に存在する遮蔽物による第1の機器および第2の機器間の受信電力の減衰に関する期待値を算出し、中継器を配置する位置を決定する決定部と、を設けるようにした。
Description
本発明は通信システム、通信管理方法、およびネットワーク管理装置に関し、例えば無線マルチホップ通信可能な機器を複数有する通信システムに適用して好適なものである。
ネットワーク利用の多様化が進む中、ゲートウェイ配下に複数の無線機を収容して無線マルチホップネットワークを構築し、無線機間の通信を介してデータ収集を行う形態を持つ通信システムの導入が進んでいる。しかしながら、現場に無線機を設置しても、現場に存在する遮蔽物による電波遮蔽などで他の無線機と通信ができない場合、通信可能であっても通信品質が劣悪で所望の通信要件を達成することができない場合などがある。このような場合、通信接続の確保、通信品質の安定化等を図るため、中継器となる無線機を適切な場所に追加するエンジニアリング作業が必要となる。
中継器の配置箇所を決定する技術として、所定の中継器の配置箇所候補において、1ホップで接続可能な無線機を検出し、検出結果に基づいて候補の中から優良な中継器の配置箇所を決定する技術が開示されている(特許文献1参照)。当該技術では、ゲートウェイに至るまでの通信経路を持つ無線機と孤立状態にある無線機との両方に1ホップで接続可能な箇所を、配置箇所候補の中から選択し、実際の中継器の配置箇所として採用する。孤立状態の無線機がなくなるまで本処理を繰り返すことで、所望の全無線機がゲートウェイに至るまでの通信経路を得る中継器の配置を決定することができる。
しかしながら、中継器の配置箇所候補に関する情報を必要とする特許文献1に示すような技術では、予め複数の配置箇所候補を選定する作業が必要となる。例えば、中継器が電源駆動の場合、電源供給可能な箇所を候補として絞り込む方法などが考えられるが、電池駆動の場合など、配置箇所に自由度がある場合、現場での遮蔽物による電波伝搬特性等を加味しながら、適切な中継器の配置箇所候補を検討する必要がある。また、選定した候補に適切な配置箇所が存在しない場合、配置箇所候補の再選定が求められる。さらに、各中継器の配置箇所候補に対して実際に無線機を設置し、1ホップで接続可能な無線機を検出する作業も必要であるため、候補点が多数存在する場合は当該検出作業にも時間と労力を伴うこととなる。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、中継器の配置箇所候補に関する事前情報を必要とせずに、現場の電波伝搬特性を考慮した中継器の配置位置を適切に算出可能な通信システム、通信管理方法、およびネットワーク管理装置を提案しようとするものである。
かかる課題を解決するため本発明においては、無線マルチホップ通信可能な機器を複数有する通信システムであって、前記複数の機器の各々の位置情報、前記複数の機器が設けられる現場に存在する遮蔽物の位置情報および大きさ情報を含む現場構成情報、並びに、前記複数の機器の機器間の通信品質情報を記憶する記憶部と、前記通信品質情報に基づいて、前記複数の機器の各々について中継器の追加が必要であるか否かを判定する判定部と、前記判定部で中継器の追加が必要であると判定された第1の機器の位置情報と、前記第1の機器と前記中継器を介して通信させる前記第1の機器とは異なる第2の機器の位置情報と、前記第1の機器および前記第2の機器間の通信品質情報と、前記現場構成情報と、に基づいて、前記現場に存在する遮蔽物による前記第1の機器および前記第2の機器間の受信電力の減衰に関する期待値を算出し、前記中継器を配置する位置を決定する決定部と、を設けるようにした。
また本発明においては、無線マルチホップ通信可能な複数の機器と、前記複数の機器の各々の位置情報、前記複数の機器が設けられる現場に存在する遮蔽物の位置情報および大きさ情報を含む現場構成情報、並びに、前記複数の機器の機器間の通信品質情報を記憶する記憶部と、有する通信システムにおける通信管理方法であって、判定部が、前記通信品質情報に基づいて、前記複数の機器の各々について中継器の追加が必要であるか否かを判定する第1のステップと、決定部が、前記判定部で中継器の追加が必要であると判定された第1の機器の位置情報と、前記第1の機器と前記中継器を介して通信させる前記第1の機器とは異なる第2の機器の位置情報と、前記第1の機器および前記第2の機器間の通信品質情報と、前記現場構成情報と、に基づいて、前記現場に存在する遮蔽物による前記第1の機器および前記第2の機器間の受信電力の減衰に関する期待値を算出し、前記中継器を配置する位置を決定する第2のステップと、を設けるようにした。
また本発明においては、無線マルチホップ通信可能な複数の機器を含んで構成されるネットワークを管理するネットワーク管理装置であって、前記複数の機器の各々の位置情報、前記複数の機器が設けられる現場に存在する遮蔽物の位置情報および大きさ情報を含む現場構成情報、並びに、前記複数の機器の機器間の通信品質情報を記憶する記憶部と、前記通信品質情報に基づいて、前記複数の機器の各々について中継器の追加が必要であるか否かを判定する判定部と、前記判定部で中継器の追加が必要であると判定された第1の機器の位置情報と、前記第1の機器と前記中継器を介して通信させる前記第1の機器とは異なる第2の機器の位置情報と、前記第1の機器および前記第2の機器間の通信品質情報と、前記現場構成情報と、に基づいて、前記現場に存在する遮蔽物による前記第1の機器および前記第2の機器間の受信電力の減衰に関する期待値を算出し、前記中継器を配置する位置を決定する決定部と、を設けるようにした。
本発明によれば、中継器の追加が必要であると判定された第1の機器の位置情報および通信品質情報と、中継器を介して第1の機器と通信させる第2の機器の位置情報と、現場構成情報とに基づいて中継器を配置する位置が決定される。
本発明によれば、現場の電波伝搬特性を考慮した中継器の配置位置を適切に算出することができる。
以下図面について、本発明の一実施の形態を詳述する。
(1)第1の実施の形態
(1-1)導入部
本実施の形態の通信システムにおいて、無線機およびゲートウェイは、自身が1ホップ(中継器無し)で直接通信可能な相手端末の情報と、相手端末との通信品質情報とを各々管理するものとする。以降、この管理に使用するテーブルを近隣端末管理テーブルと称する。本通信システムは、無線機およびゲートウェイから近隣端末管理テーブルの情報を収集し、無線機間、並びに、無線機およびゲートウェイ間の通信品質情報をネットワーク構成管理部にて管理する。また、本通信システムは、ネットワーク構築作業者等による入力に基づいて、無線機の位置情報、ゲートウェイの位置情報、および現場に存在する遮蔽物の位置、大きさ等の現場構成情報を現場構成情報管理部にて管理する。
(1-1)導入部
本実施の形態の通信システムにおいて、無線機およびゲートウェイは、自身が1ホップ(中継器無し)で直接通信可能な相手端末の情報と、相手端末との通信品質情報とを各々管理するものとする。以降、この管理に使用するテーブルを近隣端末管理テーブルと称する。本通信システムは、無線機およびゲートウェイから近隣端末管理テーブルの情報を収集し、無線機間、並びに、無線機およびゲートウェイ間の通信品質情報をネットワーク構成管理部にて管理する。また、本通信システムは、ネットワーク構築作業者等による入力に基づいて、無線機の位置情報、ゲートウェイの位置情報、および現場に存在する遮蔽物の位置、大きさ等の現場構成情報を現場構成情報管理部にて管理する。
また、本通信システムは、ネットワーク構成管理部における管理情報(通信品質情報など)に基づいて、中継器要否判定部にて各無線機について中継器の追加の要否を判定する。ここでは、所定の通信要件を満たすことのできない無線機、および通信接続において一定の冗長性を持たない無線機に対して中継器の追加が必要であると判定される。より具体的には、中継器要否判定部は、下記(1)~(3)の無線機を中継器の追加が必要な無線機として判定する。
(1)1ホップで直接通信可能な相手端末が存在しない孤立状態の無線機
(2)1ホップで直接通信可能で通信品質が閾値以上である相手端末が存在しない無線機
(3)1ホップで直接通信可能で通信品質が閾値以上である相手端末が存在するが、該当端末数がN台未満である無線機(Nは1以上の任意の値)
(1)1ホップで直接通信可能な相手端末が存在しない孤立状態の無線機
(2)1ホップで直接通信可能で通信品質が閾値以上である相手端末が存在しない無線機
(3)1ホップで直接通信可能で通信品質が閾値以上である相手端末が存在するが、該当端末数がN台未満である無線機(Nは1以上の任意の値)
また、本通信システムは、中継器の追加が必要であると判定された各無線機に対して、通信接続の確保、並びに、通信品質の改善および安定化を図る上で、適切な接続先となる無線機またはゲートウェイを接続先判定部にて判定する。より具体的には、接続先判定部は、上記(1)~(3)の条件で中継器の追加が必要であると判断された無線機に対して、下記(A)~(C)の基準に基づいて接続先を判定する。
(A)現場構成情報に基づく受信電力の減衰期待値が最も小さい無線機またはゲートウェイ
(B)1ホップで直接通信可能な相手端末のうち、通信品質が最良である無線機またはゲートウェイ
(C)1ホップで直接通信可能であり、かつ、通信品質が閾値以上である相手端末を除外したときに、上記(1)の状態になる場合は(A)の基準に従って決定され、上記(2)の状態になる場合は(B)の基準に従って決定される無線機またはゲートウェイ
(A)現場構成情報に基づく受信電力の減衰期待値が最も小さい無線機またはゲートウェイ
(B)1ホップで直接通信可能な相手端末のうち、通信品質が最良である無線機またはゲートウェイ
(C)1ホップで直接通信可能であり、かつ、通信品質が閾値以上である相手端末を除外したときに、上記(1)の状態になる場合は(A)の基準に従って決定され、上記(2)の状態になる場合は(B)の基準に従って決定される無線機またはゲートウェイ
この際、接続先判定部は、(A)の判定においては、中継器の追加が必要であると判断された無線機と、他の無線機またはゲートウェイとの間に遮蔽物が存在する場合、ネットワーク構成管理部で管理される通信品質情報の実測値と、無線機またはゲートウェイの位置情報から算出される理論値とに基づいて遮蔽物による受信電力の減衰値を算出し、遮蔽物に対して電波を直進(透過)させるか、迂回させるかを判定する。接続先判定部は、このときの受信電力の減衰期待値に基づいて接続先として無線機またはゲートウェイを決定する。
また、本通信システムは、中継器要否判定部で中継器が必要であると判定された各無線機と、接続先判定部で選択された接続先とを接続する上で必要となる中継器の配置箇所(設置箇所)を中継器配置判定部にて判定する。より具体的には、中継器配置判定部は、中継器が必要であると判定された無線機と接続先との両方について期待される通信範囲を算出し、これらの通信範囲の重複箇所を推奨される中継器の配置箇所として判定する。このとき、中継器配置判定部は、中継器が必要であると判定された無線機と接続先との間に遮蔽物が存在する場合、上記(A)の判定に基づき、遮蔽物に対して電波を直進させる中継器配置、または迂回させる中継器配置を判定する。その後、本通信システムは、当該判定結果を、推奨される中継器の配置箇所として表示装置等を介して出力する。
このように、無線機間、並びに、無線機およびゲートウェイ間の通信品質情報と、現場構成情報とに基づいて、各無線機の中継器の要否と適切な接続先の選定と中継器の配置の判定とを行うことで、中継器の配置箇所候補に関する事前情報を必要とせずに、現場の電波伝搬特性を考慮した上で推奨される中継器の配置箇所を算出して提示することが可能となる。また、中継器の配置箇所候補の全てに対して実際に無線機を設置し、1ホップで接続可能な無線機を検出する作業も不要となるため、中継器の配置設計に関する作業負荷を軽減することが可能となる。
以下に、中継器の配置設計に関する無線マルチホップネットワークにおけるエンジニアリングの作業支援に係る第1の実施の形態について図1~図15を用いて説明し、第2の実施の形態について図16を用いて説明する。
第1の実施の形態では、まず、図1~図4を用いて通信システム、無線機、ゲートウェイ、ネットワーク管理装置の構成について説明する。次に、図5を用いて近隣端末管理テーブルについて説明する。その後、図6~図15を用いてネットワーク管理装置における中継器の配置設計に関する無線マルチホップネットワークにおけるエンジニアリング支援のための処理と、その動作例と、付随する画面表示例とを説明する。
(1-2)通信システムの構成
図1において、1は全体として第1の実施の形態による通信システムを示す。この通信システム1は、複数の無線機200(200-A~200-F)と、ゲートウェイ300と、ネットワーク管理装置400とを含んで構成される。例えば、無線機200に接続された計測器または計測機能を内蔵した無線機200で取得された収集データ(温度、圧力などのセンサ値)は、無線通信によりゲートウェイ300宛てに送信される。このとき、無線機200が直接ゲートウェイ300と通信できない場合、無線マルチホップ通信により、他の無線機200を中継してバケツリレー式にゲートウェイ300までデータが送信される。そして、ゲートウェイ300は、無線機200から収集したデータをネットワーク管理装置400に送信(転送)する。
図1において、1は全体として第1の実施の形態による通信システムを示す。この通信システム1は、複数の無線機200(200-A~200-F)と、ゲートウェイ300と、ネットワーク管理装置400とを含んで構成される。例えば、無線機200に接続された計測器または計測機能を内蔵した無線機200で取得された収集データ(温度、圧力などのセンサ値)は、無線通信によりゲートウェイ300宛てに送信される。このとき、無線機200が直接ゲートウェイ300と通信できない場合、無線マルチホップ通信により、他の無線機200を中継してバケツリレー式にゲートウェイ300までデータが送信される。そして、ゲートウェイ300は、無線機200から収集したデータをネットワーク管理装置400に送信(転送)する。
なお、図1ではゲートウェイ300が、有線または無線でネットワーク管理装置400に接続されるケースを示しているが、ゲートウェイ300とネットワーク管理装置400とを分離せずに、ネットワーク管理装置400の機能をゲートウェイ300に統合し、1つの装置として構成してもよい。また、ネットワーク管理装置400の機能の一部を他の装置(ゲートウェイ300であってもよいし、その他の装置であってもよい。)で実現してもよい。
図1では、通信品質が劣悪であり、所定の通信要件を達成できないリンクを点線で示す。より具体的には、無線機200-Fは、無線機200-Cと通信可能であるが、通信要件を達成できないことを示す。また、図1では、無線機200-Eは、周辺に通信可能な無線機が存在せず、通信要件を達成することができないことを示す。無線機200-Eおよび無線機200-Fに対しては、適切な場所に中継器を追加し、安定した通信接続を確保する必要がある。この点、通信システム1では、後述の図6に示す処理手順により、無線機200-Eおよび無線機200-Fに必要な中継器の配置箇所が算出され、適切な場所に中継器を追加することができるので、安定した通信接続を確保できるようになる。
(1-3)無線機の構成
図2を参照して無線機200の構成について説明する。図2は、通信システム1における無線機200のハードウェア構成を示す。無線機200は、ゲートウェイ300または他の無線機200との通信機能を有する組込み機器である。
図2を参照して無線機200の構成について説明する。図2は、通信システム1における無線機200のハードウェア構成を示す。無線機200は、ゲートウェイ300または他の無線機200との通信機能を有する組込み機器である。
図2において、無線機200は、記憶装置201と、中央制御装置206と、電源回路207と、RF(Radio Frequency)周辺回路208と、入力部209とを備える。記憶装置201は、読み出し専用の半導体メモリなどから構成される記憶装置、書き換え可能な半導体メモリ素子などから構成される記憶装置等を備え、各種の処理(機能)を実現するコンピュータプログラム、管理情報に該当するデータなどを格納する。例えば、記憶装置201は、通信処理プログラム、経路管理プログラム、近隣端末情報管理プログラム、および近隣端末管理テーブル205を記憶する。中央制御装置206が記憶装置201に記憶される上記プログラム等を実行することにより、無線機200における各種の機能(通信処理部202、経路管理部203、近隣端末情報管理部204等)が実現される。
通信処理部202は、通信における送受信処理を実現するものである。より具体的には、送信する際の送信宛先指定等のパケット組立て処理、受信する際の自端末宛のパケットであるか否かの判断等をはじめとした、パケット解析処理などを行う。経路管理部203は、ネットワーク内の通信における経路情報を管理する。近隣端末情報管理部204は、無線機200の通信範囲に存在する他の無線機200およびゲートウェイ300に関する情報と、各通信相手(通信対象)との通信品質に関する情報を管理するものであり、近隣端末管理テーブル205の更新処理、近隣端末情報の通知処理などを行う。
中央制御装置206は、CPU(Central Processing Unit)、マイクロコンピュータ等のコントローラであり、各種の処理を実行する。電源回路207は、無線機200に電力を供給し、これにより無線機200が動作する。電源供給源は、外部電源、無線機200に搭載する電池など、特定の電源に限定されるものではない。RF周辺回路208は、デジタル信号と無線信号とを相互に変換し、生成したデジタルデータを無線信号に変換して他の無線機200、ゲートウェイ300等に送信する送信部と、他の無線機200、ゲートウェイ300等から受信した無線信号からデジタルデータを取り出す受信部とを含んで構成される。入力部209は、無線機200に接続される各種センサ等から、計測値などの入力を受け付ける。
なお、無線機200は、組み込み機器に限られるものではなく、独立した装置であってもよい。また、入力部は、センサとのインターフェースに限られるものではなく、各種センサであってもよい。また、中継器として追加する無線機は、無線機200と同じ構成であってもよいが、必ずしも図2の構成を全て備える必要はなく、例えば入力部209を持たない無線機であってもよいし、入力部209に替えてセンサを備えてもよい。
(1-4)ゲートウェイの構成
図3を参照してゲートウェイ300の構成について説明する。図3は、通信システム1におけるゲートウェイ300のハードウェア構成を示す。ゲートウェイ300は、記憶装置301と、中央制御装置306と、電源回路307と、RF周辺回路308と、外部ネットワーク接続回路309とを備える。記憶装置301は、通信処理プログラム、経路管理プログラム、近隣端末情報管理プログラム、および近隣端末管理テーブル305を記憶する。中央制御装置306が記憶装置301に記憶される上記プログラム等を実行することにより、ゲートウェイ300における各種の機能(通信処理部302、経路管理部303、近隣端末情報管理部304等)が実現される。また、ゲートウェイ300は、外部ネットワーク接続回路309を備え、入力部209を持たない点を除いて無線機200と同様の構成であるので、記憶装置301、中央制御装置306、電源回路307、およびRF周辺回路308の詳細な説明については省略する。
図3を参照してゲートウェイ300の構成について説明する。図3は、通信システム1におけるゲートウェイ300のハードウェア構成を示す。ゲートウェイ300は、記憶装置301と、中央制御装置306と、電源回路307と、RF周辺回路308と、外部ネットワーク接続回路309とを備える。記憶装置301は、通信処理プログラム、経路管理プログラム、近隣端末情報管理プログラム、および近隣端末管理テーブル305を記憶する。中央制御装置306が記憶装置301に記憶される上記プログラム等を実行することにより、ゲートウェイ300における各種の機能(通信処理部302、経路管理部303、近隣端末情報管理部304等)が実現される。また、ゲートウェイ300は、外部ネットワーク接続回路309を備え、入力部209を持たない点を除いて無線機200と同様の構成であるので、記憶装置301、中央制御装置306、電源回路307、およびRF周辺回路308の詳細な説明については省略する。
ゲートウェイ300は、RF周辺回路308を用いて無線機200と通信を行い、外部ネットワーク接続回路309を用いてネットワーク管理装置400と通信を行う。外部ネットワーク接続回路309は、Ethernet(登録商標)、WiFi(登録商標)、光回線、電話網等の外部ネットワークを利用するための機能である。ただし、ゲートウェイ300にネットワーク管理装置400を統合し、1つの装置として構成する場合などは、必ずしも外部ネットワーク接続回路309を搭載する必要はない。
(1-5)ネットワーク管理装置の構成
図4を参照してネットワーク管理装置400の構成について説明する。図4は、通信システム1におけるネットワーク管理装置400のハードウェア構成を示す。ネットワーク管理装置400は、記憶装置401、中央制御装置410、電源回路411、外部ネットワーク接続回路412、および表示装置413を備える。記憶装置401は、通信処理プログラム、経路管理プログラム、収集データ管理プログラム、現場構成情報管理プログラム、ネットワーク構成管理プログラム、中継器要否判定プログラム、接続先判定プログラム、および中継器配置判定プログラムを備える。中央制御装置410が記憶装置401に記憶される上記プログラム等を実行することにより、ネットワーク管理装置400における各種の機能(通信処理部402、経路管理部403、収集データ管理部404、現場構成情報管理部405、ネットワーク構成管理部406、中継器要否判定部407、接続先判定部408、中継器配置判定部409等)が実現される。なお、通信処理部402、経路管理部403、中央制御装置410、電源回路411、および外部ネットワーク接続回路412については、無線機200の構成と同様の構成であるので、詳細な説明については省略する。
図4を参照してネットワーク管理装置400の構成について説明する。図4は、通信システム1におけるネットワーク管理装置400のハードウェア構成を示す。ネットワーク管理装置400は、記憶装置401、中央制御装置410、電源回路411、外部ネットワーク接続回路412、および表示装置413を備える。記憶装置401は、通信処理プログラム、経路管理プログラム、収集データ管理プログラム、現場構成情報管理プログラム、ネットワーク構成管理プログラム、中継器要否判定プログラム、接続先判定プログラム、および中継器配置判定プログラムを備える。中央制御装置410が記憶装置401に記憶される上記プログラム等を実行することにより、ネットワーク管理装置400における各種の機能(通信処理部402、経路管理部403、収集データ管理部404、現場構成情報管理部405、ネットワーク構成管理部406、中継器要否判定部407、接続先判定部408、中継器配置判定部409等)が実現される。なお、通信処理部402、経路管理部403、中央制御装置410、電源回路411、および外部ネットワーク接続回路412については、無線機200の構成と同様の構成であるので、詳細な説明については省略する。
図4において、収集データ管理部404は、無線機200から収集したセンサ値などのデータを管理する。現場構成情報管理部405は、無線機200およびゲートウェイ300の位置情報、現場に存在する遮蔽物の位置情報および大きさ情報、既知の場合は遮蔽物の材質情報などを管理(記憶)する。ネットワーク構成管理部406は、無線機200の近隣端末管理テーブル205、ゲートウェイ300の近隣端末管理テーブル305の情報(近隣端末管理テーブル情報)を管理(記憶)し、ネットワーク内に存在する無線機間のリンクと、無線機およびゲートウェイ間のリンクと、それらの通信品質(通信品質情報)とを管理(記憶)する。
中継器要否判定部407は、ネットワーク構成管理部406で管理される近隣端末管理テーブル情報などに基づいて、各無線機200について中継器の追加の要否(中継器追加要否)を判定し、判定結果に基づいて中継器の追加が必要な無線機200を選択する処理を行う。
接続先判定部408は、中継器要否判定部407で中継器の追加が必要であると判定された無線機200に対して、適切な接続先となる無線機200またはゲートウェイ300を判定する処理を行う。例えば、接続先判定部408は、通信品質情報および現場構成情報に基づいて中継器要否判定部407で選択された無線機200に対して、所定の通信品質(閾値以上の通信品質)を確保するために必要な接続先を判定し、判定結果に基づいて接続先を無線機200またはゲートウェイ300の中から選択する。
中継器配置判定部409は、中継器要否判定部407で中継器の追加が必要であると判定された無線機200と、接続先判定部408で適切な接続先であると判定された無線機200またはゲートウェイ300とを接続する上で必要となる、中継器の配置箇所を判定する。例えば、中継器配置判定部409は、中継器要否判定部407で選択された無線機200の通信範囲と接続先判定部408で選択された接続先の通信範囲と現場構成情報とに基づいて、中継器要否判定部407で選択された無線機200と接続先判定部408で選択された接続先とを中継するための中継器の設置範囲を示す配置箇所が存在するか否かを判定し、判定結果を出力する。
表示装置413は、液晶表示装置などであり、ネットワーク内に存在する無線機200間の通信品質、無線機200およびゲートウェイ300間の通信品質、中継器配置判定部409によって判定された中継器の配置箇所などを示す出力画面を表示する。なお、表示装置413は、ネットワーク管理装置400に設けられる構成であってもよいし、外部接続される構成であってもよい。
なお、ネットワーク管理装置400の機能をゲートウェイ300に統合し、1つの装置として統合する他、ネットワーク管理装置400の機能をゲートウェイ300に搭載する構成としてもよい。また、図1のようにネットワーク管理装置400と、ゲートウェイ300とを分離する場合、ネットワーク管理装置400とゲートウェイ300との両方を現場に設置する他、ゲートウェイ300を現場に設置し、ネットワーク管理装置400をクラウド上など別拠点に設置する構成としてもよい。
(1-6)近隣端末管理テーブルの構成
図5を参照して近隣端末管理テーブルについて説明する。図5は、通信システム1における無線機200およびゲートウェイ300が保持する近隣端末管理テーブル205,305の構成を示す。図5に示す近隣端末管理テーブルは、無線機200の近隣端末情報管理部204、およびゲートウェイ300の近隣端末情報管理部304によって管理され、ネットワーク内に存在する無線機200およびゲートウェイ300のうち、自身と直接通信可能な相手端末に関する情報と、各通信相手(通信対象)との通信品質とを管理するものである。
図5を参照して近隣端末管理テーブルについて説明する。図5は、通信システム1における無線機200およびゲートウェイ300が保持する近隣端末管理テーブル205,305の構成を示す。図5に示す近隣端末管理テーブルは、無線機200の近隣端末情報管理部204、およびゲートウェイ300の近隣端末情報管理部304によって管理され、ネットワーク内に存在する無線機200およびゲートウェイ300のうち、自身と直接通信可能な相手端末に関する情報と、各通信相手(通信対象)との通信品質とを管理するものである。
計測元501は、通信品質の計測元、即ち近隣端末管理テーブル205または近隣端末管理テーブル305の管理元となる無線機200またはゲートウェイ300の識別子を示す。より具体的には、無線機200またはゲートウェイ300のアドレス、ホスト名などを記載するフィールドであり、このフィールドに記載する識別子は、通信システム1で採用している方式に準拠するのが好適である。IPアドレス、MACアドレス、または独自の識別子で無線機200およびゲートウェイ300を識別している場合、それらの識別子を記載してもよい。図5の例では、無線機200の識別子を図1の添字部分、ゲートウェイ300の識別子を「GW」として示し、無線機200-Aが管理する近隣端末管理テーブル205の内容を示している。
計測先502は、計測元501と直接通信可能な相手端末の識別子を示す。図5の例では、無線機200-Aは、ゲートウェイ300および無線機200-Bと直接通信可能であることを示す。
記録時刻503は、計測元501の無線機200またはゲートウェイ300が、計測先502に記載の相手端末との通信品質を記録した時刻を示している。図5の例では、記録時刻を「年月日時分秒」の形式で示しているが、この形式に限られるものではなく、他の形式であってもよい。
通信品質504は、計測元501の無線機200またはゲートウェイ300と、計測先502に記載の相手端末との通信品質を示している。図5の例では、計測元501の無線機200またはゲートウェイ300が、計測先502に記載の相手からパケットを受信した際の受信電波強度(以下、RSSI(Received Signal Strength Indicator))を示す。図5では記載を省略しているが、無線機200およびゲートウェイ300の近隣端末管理テーブル205,305には、記憶領域の容量に応じて任意のN回分のRSSIを記録するフィールドを設けてもよい。その他、過去に観測したRSSIの平均値、最大値、最小値などの統計情報を近隣端末管理テーブル205,305で別途管理してもよい。なお、図5では通信品質を示す指標としてRSSIを挙げているが、この指標に限られるものではなく、その他にも通信品質の指標としてパケット損失率などの情報を加えて管理する構成であってもよく、複数の通信品質の指標を近隣端末管理テーブル205,305で管理してもよい。
(1-7)通信システムにおける処理等
図6を参照して中継器の配置設計に関する無線マルチホップネットワークにおけるエンジニアリング支援の全体的な流れを説明する。図6は、通信システム1における中継器の配置設計に関するメイン処理に係る処理手順を示す。
図6を参照して中継器の配置設計に関する無線マルチホップネットワークにおけるエンジニアリング支援の全体的な流れを説明する。図6は、通信システム1における中継器の配置設計に関するメイン処理に係る処理手順を示す。
(1-7-1)メイン処理
ネットワーク管理装置400は、図6の処理に従い、各無線機200およびゲートウェイ300から収集した近隣端末管理テーブル205,305の情報に基づいて、各無線機200について中継器の追加の要否判定を行い、中継器が必要であると判定した無線機200に対して適切な接続先となる無線機200またはゲートウェイ300を判定する。その後、ネットワーク管理装置400は、中継器が必要であると判定した無線機200と、上記接続先を接続する上で必要となる中継器の配置箇所を判定し、推奨される中継器の配置箇所として表示装置413を介して判定結果を表示する。
ネットワーク管理装置400は、図6の処理に従い、各無線機200およびゲートウェイ300から収集した近隣端末管理テーブル205,305の情報に基づいて、各無線機200について中継器の追加の要否判定を行い、中継器が必要であると判定した無線機200に対して適切な接続先となる無線機200またはゲートウェイ300を判定する。その後、ネットワーク管理装置400は、中継器が必要であると判定した無線機200と、上記接続先を接続する上で必要となる中継器の配置箇所を判定し、推奨される中継器の配置箇所として表示装置413を介して判定結果を表示する。
より具体的には、図7に示す入力画面700を介してゲートウェイ300および無線機200の位置情報、遮蔽物情報(遮蔽物の位置情報、大きさ情報等)などの現場構成情報が入力されると、ネットワーク管理装置400は、当該現場構成情報を取得する(ステップS601)。
なお、入力画面700は、表示装置413に表示される構成であってもよいし、他の装置に表示される構成であってもよい。表示装置413に表示される構成である場合、ネットワーク管理装置400は、マウス、キーボード、タッチパネルなどの入力装置(図示せず)を備え、入力装置を介して入力操作が行われる。また、本実施の形態では、無線マルチホップネットワークのエンジニアリングを行う作業者による入力方法の例として、ネットワーク管理装置400の表示装置413を介して現場構成情報を入力する例について図7を用いて後述する。ただし、現場構成情報の入力は特定の方法に限定されるものではなく、例えば無線機200、ゲートウェイ300等がGPS(Global Positioning System)を搭載している場合、予め配置箇所に関する位置情報が与えられている場合、実際の緯度情報および経度情報等が与えられている場合等、これらの位置情報を自動入力する構成であってもよい。また、現場に存在する遮蔽物の遮蔽物情報も、現場の構造情報などが既知である場合はこれらを自動的に入力する構成であってもよい。ネットワーク管理装置400は、ステップS601の処理を終了すると、ステップS602に処理を移す。
ステップS602では、ネットワーク管理装置400は、ゲートウェイ300および無線機200から近隣端末管理テーブル205,305の情報を収集する。ステップS602の収集処理の詳細については図8を用いて後述する。ゲートウェイ300および無線機200が保持する近隣端末管理テーブル205,305の情報を収集することで、ネットワーク管理装置400は、ゲートウェイ300および無線機200が通信可能な相手端末と、各々の通信品質をネットワーク構成情報として管理することが可能となる。ネットワーク管理装置400は、ステップS602の処理を終了すると、ステップS603に処理を移す。
ステップS603では、ネットワーク管理装置400は、無線機200間、並びに、無線機200およびゲートウェイ300間の通信品質情報に基づいて、各無線機200の中継器の追加に関する要否判定を行う。ステップS603では、その時点のネットワーク構成では通信要件を達成することができない無線機200など、中継器の追加による通信接続の確保、通信品質の安定化等を必要とする無線機200を抽出する。ステップS603の中継器要否判定処理の詳細については図10を用いて後述する。ネットワーク管理装置400は、ステップS603の処理を終了すると、ステップS604に処理を移す。
ステップS604では、ネットワーク管理装置400は、ステップS603の判定結果に基づいて、中継器の追加が必要であると判定した無線機200が存在するか否かを判定する。ネットワーク管理装置400は、中継器の追加が必要であると判定した無線機200が存在すると判定した場合(YESの場合)、ステップS605に処理を移し、存在しないと判定した場合(NOの場合)、全無線機200が所定の通信要件を達成可能な状態であり、中継器の追加は不要であるため、メイン処理を終了する。
ステップS605では、ネットワーク管理装置400は、ステップS603で中継器が必要であると判定した各無線機200に対して、適切な接続先となる無線機200またはゲートウェイ300を判定する。ステップS605の接続先判定処理の詳細については図11を用いて後述する。ネットワーク管理装置400は、ステップS605の処理を終了すると、ステップS606に処理を移す。
ステップS606では、ネットワーク管理装置400は、ステップS603で中継器が必要であると判定した無線機200と、ステップS605で判定した接続先とを接続する上で必要となる中継器の配置箇所を判定する。ステップS606の中継器配置判定処理を行うことで、予め中継器の配置箇所候補を持たない環境下においても、推奨される中継器の配置箇所を算出することが可能となる。ステップS606の中継器配置判定処理の詳細については図13を用いて後述する。ネットワーク管理装置400は、ステップS606の処理を終了すると、ステップS607に処理を移す。
ステップS607では、ネットワーク管理装置400は、ステップS606にて得られた判定結果を表示装置413で表示する。無線マルチホップネットワークのエンジニアリングを行う作業者は、当該出力結果を参照することで、どこに中継器となる無線機200を追加で設置すればよいのかを、容易に判断することが可能となる。ネットワーク管理装置400は、ステップS607の処理を終了すると、ステップS608に処理を移す。
ステップS608では、ネットワーク管理装置400は、ステップS607で表示された中継器の配置の判定結果に基づいて、作業者が実際の現場に中継器となる無線機200を設置する作業が行われたことを検知する(作業が終了したことの入力を受け付ける)。なお、無線機200が電源駆動である場合など、配置箇所に制約がある場合、作業者は、表示された中継器の配置箇所から最も近い設置可能な箇所に、中継器となる無線機を設置する。ネットワーク管理装置400は、設置の完了を把握すると、再びステップS602に処理を移し、近隣端末管理テーブル情報の収集を実施する。ネットワーク管理装置400は、図6の処理を、中継器の追加が必要であると判定される無線機200が存在しなくなるまで(ステップS604にてNOの判定が得られるまで)繰り返し行うことで、全無線機200が所定の通信要件を達成する上で必要な中継器の配置を算出する。
(1-7-2)現場構成情報の入力画面
図7を参照してネットワーク管理装置400の表示装置413に表示される現場構成情報をユーザ操作に応じて入力するための画面表示例(入力画面700)について説明する。図7(A)において、入力画面700には、現場レイアウト(地図情報)、無線機200等を表示するための表示エリア701が設けられる。また、入力画面700には、現場構成情報に関する入力内容を切り換える項目702が設けられる。
図7を参照してネットワーク管理装置400の表示装置413に表示される現場構成情報をユーザ操作に応じて入力するための画面表示例(入力画面700)について説明する。図7(A)において、入力画面700には、現場レイアウト(地図情報)、無線機200等を表示するための表示エリア701が設けられる。また、入力画面700には、現場構成情報に関する入力内容を切り換える項目702が設けられる。
図7(A)に示すように、地図などの現場レイアウトを表示し、その上で作業者によるマウス操作などで、無線機200およびゲートウェイ300の位置情報を入力することで、当該位置情報を管理することが可能となる。このとき、画面上の縮尺情報を与えることで、例えば無線機200、ゲートウェイ300などの具体的な緯度情報および経度情報が把握できない場合においても、画面上の距離と縮尺情報に基づいて、現場における無線機200間の距離、並びに、無線機200およびゲートウェイ300間の距離を管理することが可能となる。また、上述の通り、GPS情報などを保持している場合、これらの情報を画面上に自動入力する構成であってもよい。
続いて図7(B)を用いて、現場に存在する遮蔽物情報の入力に関する画面表示例について説明する。項目702において、入力情報を遮蔽物情報に切り替えると、例えば遮蔽物情報を入力するための描画カーソル703が表示される。マウス操作により描画カーソル703を操作することで、作業者は、現場に存在する遮蔽物704を画面上に描画し、遮蔽物の位置情報および大きさ情報を入力することができる。このとき、遮蔽物の材質情報が既知である場合、材質情報入力部705のように、金属、コンクリートなどの材質情報を入力してもよい。遮蔽物の材質情報を管理することで、後述の図12の処理において、遮蔽物による受信電力の減衰量を精度よく算出することが可能となる。ただし、材質情報の入力は必須ではない。なお、上述の通り、現場の構造情報が既知であり、遮蔽物の厳密な位置情報および大きさ情報が把握できる場合、作業者による入力に頼らず、これらの情報を自動入力する構成であってもよい。以上のようにして入力された無線機200およびゲートウェイ300の位置情報、並びに、遮蔽物情報は、記憶装置401に記憶される。
(1-7-3)近隣端末管理テーブル情報の収集処理
図8を参照して図6のステップS602で行う近隣端末管理テーブル情報の収集処理について説明する。図8は、通信システム1における近隣端末管理テーブル情報の収集処理に係るシーケンス図の一例を示す。ネットワーク管理装置400が、ゲートウェイ300および無線機200が保持する近隣端末管理テーブル情報をネットワーク構成情報として収集する際に、例えば図8の処理を行う方法がある。
図8を参照して図6のステップS602で行う近隣端末管理テーブル情報の収集処理について説明する。図8は、通信システム1における近隣端末管理テーブル情報の収集処理に係るシーケンス図の一例を示す。ネットワーク管理装置400が、ゲートウェイ300および無線機200が保持する近隣端末管理テーブル情報をネットワーク構成情報として収集する際に、例えば図8の処理を行う方法がある。
ステップS801では、ネットワーク管理装置400は、ゲートウェイ300に対して近隣端末情報要求パケットを送信する。近隣端末情報要求パケットは、指定した端末に対して当該端末が保持する近隣端末管理テーブル情報を通知するように要求するパケットである。
ステップS802では、ゲートウェイ300は、近隣端末情報要求パケットを受信する。この際、ゲートウェイ300の通信処理部302は、パケットの最終宛先を参照し、自身に近隣端末管理テーブル情報の通知が要求されていることを確認する。また、通信処理部302は、近隣端末情報管理部304に近隣端末管理テーブル情報が要求されている旨を通知する。
ステップS803では、ゲートウェイ300の近隣端末情報管理部304は、近隣端末管理テーブル情報を要求されている旨の通知を受け、応答要求パケットをブロードキャストで送信する。応答要求パケットは、当該応答要求パケットを受信した近隣端末に対して、応答パケットを返信するように要求するパケットである。
ステップS804では、ゲートウェイ300は、応答要求パケットの受信端末、即ち1ホップで直接通信可能な相手端末から応答パケットを受信し、当該パケットを通信処理部302で解析し、近隣端末情報管理部304に応答を受信した旨を通知する。その後、近隣端末情報管理部304は、応答パケットの受信を確認すると、近隣端末管理テーブル305を更新し、計測先502に応答パケットの送信元、記録時刻503に応答パケットの受信時刻、通信品質504に応答パケットの受信時のRSSI等の通信品質情報を記録する。なお、応答要求パケットおよび応答パケットの送受信に係る処理は、複数回実施してもよい。この回数は、任意に設定してもよく、回数を増やすと近隣端末を高い精度で検知することが可能となる。
ステップS805では、ゲートウェイ300は、更新された近隣端末管理テーブル情報を格納した近隣端末情報応答パケットをネットワーク管理装置400宛てに送信する。
ステップS806では、ネットワーク管理装置400は、ゲートウェイ300による近隣端末情報応答パケットを受信する。この際、ネットワーク構成管理部406は、ゲートウェイ300の近隣端末管理テーブル情報をネットワーク構成情報として記憶装置401に記録する。
ステップS807では、ネットワーク管理装置400は、ゲートウェイ300配下の無線機200に対して、近隣端末情報要求パケットを送信する。なお、無線機200およびゲートウェイ300が、自律的な通信経路制御等により、経路管理部203,303で通信経路情報を保持している場合、近隣端末情報要求パケットで最終宛先を指定するだけでよいが、ネットワーク管理装置400の経路管理部403で通信経路を集中制御する場合など、無線機200およびゲートウェイ300が通信経路情報を保持しない場合、近隣端末情報要求パケットに中継経路の情報も格納し、格納した中継経路の情報を基にソースルーティングで送信を行う。
ステップS808では、ゲートウェイ300は、近隣端末情報要求パケットを受信する。この際、ゲートウェイ300の通信処理部302は、パケットの最終宛先を参照し、適切な転送先にパケットを転送する。ゲートウェイ300は、経路管理部303で所定の無線機200に至るまでの経路情報を保持している場合、当該情報に従って転送を行う。一方、ゲートウェイ300は、経路情報を保持していない場合、ソースルーティングで指定された情報に従って転送を行う。
ステップS809では、ステップS807でネットワーク管理装置400に指定された無線機200は、近隣端末情報要求パケットを受信し、無線機200の通信処理部202でパケットの最終宛先を参照し、自身に近隣端末管理テーブル情報の通知が要求されていることを確認する。このとき、無線機200の通信処理部202は、近隣端末情報管理部204に近隣端末管理テーブル情報が要求されている旨を通知する。
ステップS810では、近隣端末情報管理部204は、近隣端末管理テーブル情報を要求されている旨の通知を受け、応答要求パケットをブロードキャストで送信する。
ステップS811では、無線機200は、応答要求パケットの受信端末から応答パケットを受信し、当該応答パケットを通信処理部202で解析し、近隣端末情報管理部204に応答を受信した旨を通知する。その後、近隣端末情報管理部204は、応答パケットの受信を確認すると、ステップS804と同様、近隣端末管理テーブル205を更新する。
ステップS812では、無線機200は、更新された近隣端末管理テーブル情報を格納した近隣端末情報応答パケットをネットワーク管理装置400宛てに送信する。なお、ステップS807で近隣端末情報要求パケットがソースルーティングで送信された場合、応答パケットに格納された中継経路の順序を逆転したものを、近隣端末情報応答パケットに中継経路の情報として格納することで、近隣端末情報応答パケットをソースルーティングでネットワーク管理装置400宛てに送信することが可能となる。
ステップS813では、ゲートウェイ300は、近隣端末情報応答パケットを受信し、ゲートウェイ300の通信処理部302でパケットの最終宛先を参照し、ネットワーク管理装置400に当該近隣端末情報応答パケットを転送する。
ステップS814では、ネットワーク管理装置400は、無線機200による近隣端末情報応答パケットを受信する。この際、ネットワーク構成管理部406は、当該無線機200の近隣端末管理テーブル情報をネットワーク構成情報として記憶装置401に記録する。その後、ゲートウェイ300配下に存在する各無線機200に対して、同様にステップS807の近隣端末情報要求パケットの送信処理を行うことで、各無線機200から近隣端末管理テーブル情報を収集し、ネットワーク構成管理部406により記録することで、ネットワークの全体構成を管理することが可能となる。なお、ネットワーク管理装置400が近隣端末情報要求パケットを送信した後、一定時間経過しても応答が得られなかった場合、適宜再送処理を行ってもよい。一定回数の再送処理を行っても応答が得られなかった無線機200については、ネットワークに未参入の孤立状態であることが推測できる。
なお、図8ではネットワーク管理装置400が、ゲートウェイ300および無線機200に対して適宜命令を行い、近隣端末管理テーブル情報を収集する例を示したが、ゲートウェイ300および無線機200がネットワーク管理装置400宛てに近隣端末管理テーブル情報を一定周期で自律的に送信する構成であってもよい。例えば、無線規格WirelessHART(登録商標)に準拠した無線機である場合、Health Reportとして近隣端末管理テーブル相当の情報を定期的に通知することが可能であり、本処理により図6のステップS602における近隣端末管理テーブル情報の収集処理を実現してもよい。
(1-7-4)ネットワーク構成例
図9を参照して近隣端末管理テーブル情報の収集結果により管理されるネットワーク構成について説明する。図9は、通信システム1における近隣端末管理テーブル情報の収集結果に基づくネットワーク構成例を示す。
図9を参照して近隣端末管理テーブル情報の収集結果により管理されるネットワーク構成について説明する。図9は、通信システム1における近隣端末管理テーブル情報の収集結果に基づくネットワーク構成例を示す。
例えば、図6のステップS602により、図1の無線機200-Aからネットワーク管理装置400が、図5に例示した近隣端末管理テーブル205の情報(近隣端末管理テーブル情報)を収集した場合、無線機200-Aが、ゲートウェイ300および無線機200-Bと1ホップで直接通信可能であると共に、各々-65dBm、-70dBmの通信品質で通信可能であることが把握できる。このようにゲートウェイ300および無線機200の近隣端末管理テーブル情報を収集し、ネットワーク管理装置400におけるネットワーク構成管理部406で管理することで、図9のような全無線機200間、並びに、ゲートウェイ300および無線機200間の接続性(例えば、通信品質が閾値以上)を、無線ネットワークの構成情報として把握することが可能となる。図10および図11で後述する中継器要否判定処理および接続先判定処理では、図9に示すような構成情報に基づいて判定が実施される。
なお、図9では、通信品質が閾値以上であるか否かに応じて、実線(閾値以上)と点線(閾値未満)とでリンクの通信品質を例示している。この通信品質の閾値は、通信システム1に求められる通信要件の達成可否を示す水準として設定する。RSSIを指標にした閾値の他、通信システム1で稼働するアプリケーションにおいて、パケット欠損率などの他の指標を重視する場合、通信要件の達成可否について、これらの指標を取り入れた閾値を適宜設定してもよい。
また、当該閾値については、予め静的にプログラムで定義する他に、可変パラメータとして保持しておき、後述の通信品質情報、中継器の配置箇所の判定結果を表示する画面等で、作業者が適宜動的に定義する構成としてもよい。
(1-7-5)中継器要否判定処理
図10を参照して図6のステップS603でネットワーク管理装置400の中継器要否判定部407により実行される中継器要否判定処理を説明する。図10は、通信システム1における中継器要否判定処理に係る処理手順を示す。中継器要否判定部407は、図10の処理を実施することで、ネットワーク構成管理部406で管理される情報に基づいて、各無線機200に対する中継器の追加の要否を判定することが可能となる。
図10を参照して図6のステップS603でネットワーク管理装置400の中継器要否判定部407により実行される中継器要否判定処理を説明する。図10は、通信システム1における中継器要否判定処理に係る処理手順を示す。中継器要否判定部407は、図10の処理を実施することで、ネットワーク構成管理部406で管理される情報に基づいて、各無線機200に対する中継器の追加の要否を判定することが可能となる。
ステップS1001では、中継器要否判定部407は、全無線機200の中から中継器の要否の判定対象とする無線機200を1台選択する。中継器要否判定部407は、ステップS1001の処理を終了すると、ステップS1002に処理を移す。
ステップS1002では、中継器要否判定部407は、判定対象の無線機200が、周辺に1ホップで直接通信可能な相手が存在しない孤立状態であるか否かを判定する。例えば、図9の例では、無線機200-Eが孤立状態に該当する。中継器要否判定部407は、判定対象の無線機200が孤立状態であると判定した場合(YESの場合)、ステップS1005に処理を移し、孤立状態ではないと判定した場合(NOの場合)、ステップS1003に処理を移す。
ステップS1003では、中継器要否判定部407は、判定対象の無線機200にとって、1ホップで直接通信可能な相手が存在するものの、当該相手との通信品質(より詳細には、自分に向かう方の通信品質)が全て閾値未満であるか否かを判定する。例えば、図9の例では、無線機200-Fは、唯一無線機200-Cと直接通信可能であるが、通信品質が閾値未満であるため、所定の通信要件を満たすことができないので、当該判定条件に合致する。中継器要否判定部407は、判定対象の無線機200にとって通信品質が閾値以上の通信相手が存在しないと判定した場合(YESの場合)、ステップS1005に処理を移し、閾値以上である通信相手が存在すると判定した場合(NOの場合)、ステップS1004に処理を移す。
ステップS1004では、中継器要否判定部407は、判定対象の無線機200にとって、1ホップで直接通信可能であり、かつ、通信品質が閾値以上である無線機200がN台以上存在しないか否かを判定する。ここで、無線マルチホップネットワークの特徴として、局所的な通信途絶が発生した際に、別の通信経路に切り替えることで障害復旧ができるメリットがある。そのためには、各無線機200の通信接続において、経路切替ができるだけの冗長性が必要となる。N=1のケースは、通信接続の冗長性有無を中継器要否判定に考慮しない場合であり、Nを2以上の値に設定するケースでは、冗長性有無も中継器要否判定に取り入れる構成となる。Nの値を大きくする程、より冗長性が高く、耐障害性に優れた通信システムを構築することができるが、必要となる中継器の台数が増加するため、コストも増加する。Nは、1以上の任意の値であり、適宜これらのトレードオフを考慮しながら設定することが好適である。
なお、例えば、図9の無線機200-Dにとって、直接通信可能、かつ、通信品質が閾値以上の通信相手は無線機200-Cのみであり、無線機200-Cとの通信接続が途絶すると閾値以上の通信品質が得られる経路を確保することができない。無線機200-Dにとって通信品質が閾値以上で直接通信可能な通信相手は1台しか存在せず、N=2である場合、ステップS1004の条件に合致する。中継器要否判定部407は、判定対象の無線機200にとって、通信品質が閾値以上の通信相手がN台以上存在しないと判定した場合(YESの場合)、ステップS1005に処理を移し、N台を超えて存在すると判定した場合(NOの場合)、ステップS1006に処理を移す。
ステップS1005では、中継器要否判定部407は、ステップS1002~ステップS1004の何れかの判定条件に合致した無線機200を、中継器の追加が必要な無線機200と判定する。即ち、(1)1ホップで直接通信可能な相手端末が存在しない孤立状態の無線機200、(2)1ホップで直接通信可能で通信品質が閾値以上である相手端末が存在しない無線機200、(3)1ホップで直接通信可能で通信品質が閾値以上である相手端末が存在するが、該当端末数がN台未満である無線機200を、中継器の追加が必要な無線機200として判定する。中継器要否判定部407は、ステップS1005の処理を終了すると、ステップS1007に処理を移す。
ステップS1006では、中継器要否判定部407は、ステップS1002~ステップS1004の何れの判定条件にも合致しなかった無線機200を、中継器の追加が不要な無線機200と判定する。当該無線機200については、中継器を追加せずに所定の通信要件を達成することができるため、中継器が不要であると判定することができる。中継器要否判定部407は、ステップS1006の処理を終了すると、ステップS1007に処理を移す。
ステップS1007では、中継器要否判定部407は、全無線機200に対する中継器の要否判定が完了したか否かを判定する。全無線機200の中継器の要否判定が完了したと判定した場合(YESの場合)、中継器要否判定処理を終了し、未判定の無線機200が残っていると判定した場合(NOの場合)、ステップS1001に処理を移し、未判定の無線機200を判定対象に選択して中継器の要否判定を繰り返す。
(1-7-6)接続先判定処理
図11を参照して図6のステップS605でネットワーク管理装置400の接続先判定部408により実行される接続先判定処理について説明する。図11は、通信システム1における接続先判定処理に係る処理手順を示す。接続先判定部408は、図11の処理を実施することで、図10の中継器要否判定処理で中継器の追加が必要であると判定された無線機200に対して、ネットワーク構成管理部406の管理情報等に基づいて、どの無線機200またはゲートウェイ300と接続すればよいのかを判定(決定)することが可能となる。
図11を参照して図6のステップS605でネットワーク管理装置400の接続先判定部408により実行される接続先判定処理について説明する。図11は、通信システム1における接続先判定処理に係る処理手順を示す。接続先判定部408は、図11の処理を実施することで、図10の中継器要否判定処理で中継器の追加が必要であると判定された無線機200に対して、ネットワーク構成管理部406の管理情報等に基づいて、どの無線機200またはゲートウェイ300と接続すればよいのかを判定(決定)することが可能となる。
ステップS1101では、接続先判定部408は、図10の中継器要否判定処理で中継器の追加が必要であると判定された無線機200の中から、接続先判定処理の対象とする無線機200を1台選択する。接続先判定部408は、ステップS1101の処理を終了すると、ステップS1102に処理を移す。
ステップS1102では、接続先判定部408は、判定対象の無線機200が、1ホップで直接通信可能な相手が存在しない孤立状態であるか否かを判定する。接続先判定部408は、判定対象の無線機200が孤立状態であると判定した場合(YESの場合)、ステップS1103に処理を移し、孤立状態ではないと判定した場合(NOの場合)、ステップS1104に処理を移す。
ステップS1103では、接続先判定部408は、孤立状態の無線機200について、受信電力の減衰に関する期待値が最も小さい無線機200またはゲートウェイ300を適切な接続先として判定する。ここで、送信された電波に対して減衰量の期待値が小さく、受信電力が大きい程、通信成功率が向上する。そのため、ここでは受信電力減衰の期待値が小さい相手端末を接続先として判定する。当該判定処理の詳細については、図12を用いて後述する。接続先判定部408は、ステップS1103の処理を終了すると、ステップS1109に処理を移す。
ステップS1104では、接続先判定部408は、判定対象の無線機200にとって、1ホップで直接通信可能な相手が存在するものの、当該相手との通信品質が全て閾値未満であるか否かを判定する。接続先判定部408は、判定対象の無線機200にとって通信品質が閾値未満の通信相手しか存在しないと判定した場合(YESの場合)、ステップS1105に処理を移し、閾値以上である通信相手が存在すると判定した場合(NOの場合)、ステップS1106に処理を移す。
ステップS1105では、接続先判定部408は、通信品質が閾値以上の相手端末が存在しない無線機200について、直接通信可能な相手端末のうち、通信品質が最良の無線機200またはゲートウェイ300を適切な接続先として判定する。これは、例え通信品質が閾値に満たない通信相手でも、遮蔽物の有無を問わず、通信接続が得られている場合、中継器の追加により通信品質が改善されて安定化される可能性が高いためである。例えば、図9の例において無線機200-Fは、通信品質が閾値未満であるものの、無線機200-Cとの通信接続が得られているため、無線機200-Cが適切な接続先として選択される。接続先判定部408は、ステップS1105の処理を終了すると、ステップS1109に処理を移す。
ステップS1106では、接続先判定部408は、判定対象の無線機200から、直接通信可能かつ通信品質が閾値以上である相手端末を除外したときに、判定対象の無線機200が孤立状態になるか否かを判定する。接続先判定部408は、上記除外により、判定対象の無線機200が孤立状態になると判定した場合(YESの場合)、ステップS1107に処理を移し、孤立状態にならないと判定した場合(NOの場合)、ステップS1108に処理を移す。例えば、N=2とした場合、図9の例で無線機200-Dについて、図10の中継器要否判定処理で中継器の追加が必要であると判定され、ステップS1106で当該判定が行われることとなる。この例では、無線機200-Dから通信品質が閾値以上である無線機200-Cを除外すると、通信品質が閾値未満であるゲートウェイ300が通信相手として残るため、無線機200-Dに関するステップS1106の判定では、孤立状態にならないと判定される。
ステップS1107では、接続先判定部408は、判定対象の無線機200について、直接通信可能かつ通信品質が閾値以上である相手端末を除外した上で、受信電力に関する減衰量の期待値が最も小さい無線機200またはゲートウェイ300を適切な接続先として判定する。これは、通信接続の冗長性を確保する上で、上記同様、最も大きい受信電力が得られ、良好な通信成功率が見込まれる無線機200またはゲートウェイ300を接続先として選択するためである。当該判定処理の詳細についても、図12を用いて後述する。接続先判定部408は、ステップS1107の処理を終了すると、ステップS1109に処理を移す。
ステップS1108では、接続先判定部408は、判定対象の無線機200について、直接通信可能かつ通信品質が閾値以上である相手端末を除外した上で、直接通信可能な相手端末の中から、通信品質が最良の無線機200またはゲートウェイ300を、適切な接続先として判定する。これは、通信接続の冗長性を確保する上で、上記同様、中継器の追加により通信品質が改善されて安定化される可能性が最も高い無線機200またはゲートウェイ300を接続先として選択するためである。図9の例では、当該判定処理に従い、無線機200-Dの接続先にはゲートウェイ300が選択される。接続先判定部408は、ステップS1108の処理を終了すると、ステップS1109に処理を移す。
ステップS1109では、接続先判定部408は、中継器の追加が必要であると判定された全無線機200に対する接続先判定が完了したか否かを判定する。接続先判定部408は、全無線機200に対する判定が完了したと判定した場合(YESの場合)、接続先判定処理を終了し、未判定の無線機200が残っていると判定した場合(NOの場合)、ステップS1101に処理を移し、未判定の無線機200を判定対象に選択して接続先判定を繰り返す。
(1-7-7)最小減衰期待値接続先選択処理
図12を参照して図11のステップS1103およびステップS1107で、受信電力の減衰期待値が最も小さい接続先を選択するための判定処理(最小減衰期待値接続先選択処理)について説明する。図12は、通信システム1における図11のステップS1103およびステップS1107における最小減衰期待値接続先選択処理に係る処理手順を示す。接続先判定部408は、図12の処理を実施することで、現場に存在する遮蔽物の影響を考慮した上で、受信電力の減衰期待値が最も小さい接続先を選択することが可能になる。
図12を参照して図11のステップS1103およびステップS1107で、受信電力の減衰期待値が最も小さい接続先を選択するための判定処理(最小減衰期待値接続先選択処理)について説明する。図12は、通信システム1における図11のステップS1103およびステップS1107における最小減衰期待値接続先選択処理に係る処理手順を示す。接続先判定部408は、図12の処理を実施することで、現場に存在する遮蔽物の影響を考慮した上で、受信電力の減衰期待値が最も小さい接続先を選択することが可能になる。
ステップS1201では、接続先判定部408は、図11のステップS1101で選択した無線機200から見て、最も距離の近い無線機200またはゲートウェイ300を接続先候補に選択する。これは、距離と共に電波が減衰する傾向にあり、遮蔽物がない場合、最も近距離に存在する無線機200またはゲートウェイ300にて減衰期待値が小さくなるためである。接続先判定部408は、ステップS1201の処理を終了すると、ステップS1202に処理を移す。
ステップS1202では、接続先判定部408は、ネットワーク管理装置400の現場構成情報管理部405で管理される現場構成情報に基づいて、図11のステップS1101で選択した無線機200と、ステップS1201で選択した無線機200またはゲートウェイ300との間に遮蔽物が存在するか否かを判定する。接続先判定部408は、遮蔽物が存在すると判定した場合(YESの場合)、ステップS1204に処理を移し、存在しないと判定した場合(NOの場合)、ステップS1203に処理を移す。例えば、図7(B)の例では、ステップS1101で選択された無線機200が「E」(無線機200-E)の場合、最も近距離に存在するのは「A」(無線機200-A)であり、伝送路(「A」と「E」との直線)上には遮蔽物704が存在するため、ステップS1204に処理が移される。
ステップS1203では、接続先判定部408は、ステップS1201で選択した無線機200またはゲートウェイ300を、図11のステップS1101で選択した無線機200の接続先として選択する。これは、上記の通り、伝送路上に遮蔽物が存在しない場合、最も近距離の無線機200またはゲートウェイ300にて、減衰期待値が最小となるためである。接続先判定部408は、ステップS1203の処理を終了すると、最小減衰期待値接続先選択処理を終了する。
ステップS1204では、接続先判定部408は、図11のステップS1101で選択した無線機200と、ステップS1201で選択した無線機200またはゲートウェイ300との間に存在する遮蔽物による受信電力の減衰量を算出する。より具体的には、接続先判定部408は、まず2端末間の距離から受信電力の理論値を算出する。例えば、フリスの伝達公式を適用することで、遮蔽物が存在しない場合の距離に対する減衰量の理論値を算出することができ、無線機200またはゲートウェイ300の送信出力に対して、当該減衰量の理論値を適用することで、受信電力の理論値を導くことができる。次に、接続先判定部408は、各無線機200およびゲートウェイ300から収集した近隣端末管理テーブル205,305の情報に基づく受信電力の実測値と上記理論値との差を求めることで、遮蔽物による減衰量を算出する。例えば、受信電力の理論値が「-70dBm」であったとする。このとき、近隣端末管理テーブル上の実測値は、受信電力が計測されておらず、すなわち無線機200またはゲートウェイ300の最低受信感度を下回っていたとする。例えば、当該最低受信感度が「-90dBm」である場合、少なくとも遮蔽物によって20dBm以上の減衰が発生していることが言える。このように、ステップS1204では、接続先判定部408は、受信電力の理論値と実測値とから、遮蔽物による受信電力の減衰量を算出する。なお、図7(B)のように遮蔽物の材質情報が既知である場合、材質情報に基づいて遮蔽物による減衰量を推定してもよい。接続先判定部408は、ステップS1204の処理を終了すると、ステップS1205に処理を移す。
ステップS1205では、接続先判定部408は、遮蔽物による上記減衰量が閾値未満であるか否かを判定する。なお、当該閾値は、任意の適切な値に設定することができる。接続先判定部408は、遮蔽物による減衰量が閾値未満であると判定した場合(YESの場合)、ステップS1206に処理を移し、閾値以上であると判定した場合(NOの場合)、ステップS1209に処理を移す。
ステップS1206では、接続先判定部408は、ステップS1201で選択した無線機200またはゲートウェイ300を、図11のステップS1101で選択した無線機200の接続先として選択し、更に中継器の配置方法としては、遮蔽物に対して直進させる(電波を透過させる)形をとることを決定する。これは、ステップS1205の判定において、遮蔽物による減衰量が閾値未満である場合、遮蔽物に対して電波を透過させて通信を行っても、一定の受信電力を維持できることが見込まれるためである。接続先判定部408は、ステップS1206の処理を終了すると、ステップS1207に処理を移す。
ステップS1207では、接続先判定部408は、遮蔽物に対して電波を直進させるため、中継器の配置箇所を暫定的に、図11のステップS1101で選択した無線機200と、ステップS1201で選択した無線機200またはゲートウェイ300との間の直線上に設定する。この設定例については、図14を用いて後述する。接続先判定部408は、ステップS1207の処理を終了すると、ステップS1208に処理を移す。
ステップS1208では、接続先判定部408は、ステップS1207で暫定的に設定した中継器の配置にて、中継器と図11のステップS1101で選択した無線機200との間の通信品質の理論値、および中継器とステップS1201で選択した無線機200またはゲートウェイ300との間の通信品質の理論値が、何れも閾値以上になることを判定する。より具体的には、接続先判定部408は、例えば中継器との距離に対してフリスの伝達公式を適用して、遮蔽物が存在しない場合の減衰量の理論値を算出し、更に中継器との間に遮蔽物が存在する場合、当該減衰値に対して、ステップS1204で算出した遮蔽物による減衰量を加算する。そして、接続先判定部408は、無線機200またはゲートウェイ300の送信出力に対して、当該減衰量を適用することで、受信電力の理論値を導くことができる。接続先判定部408は、この理論上の受信電力が何れも閾値以上(受信電力から導かれる通信成功率などの通信品質が閾値以上であってもよい。)であると判定した場合(YESの場合)、遮蔽物に対して電波を直進させる形であっても所定の通信品質を満たすことが見込まれるため、最小減衰期待値接続先選択処理を終了する。一方、接続先判定部408は、少なくとも一方が閾値未満であると判定した場合(NOの場合)、所定の通信品質を満たすことができないため、遮蔽物に対して電波を直進させるのではなく、迂回させる方が適切であると判断し、ステップS1209に処理を移す。
ステップS1209では、接続先判定部408は、ステップS1201で選択した無線機200またはゲートウェイ300を、図11のステップS1101で選択した無線機200の接続先として選択し、更に中継器の配置方法は遮蔽物に対して電波を迂回させる形をとることを決定する。これは、遮蔽物による減衰量が閾値以上である場合、遮蔽物に対して電波を直進させても減衰量が非常に大きく、一定の受信電力を維持できないことが見込まれるためである。接続先判定部408は、ステップS1209の処理を終了すると、ステップS1210に処理を移す。
ステップS1210では、接続先判定部408は、遮蔽物に対して電波を見通し環境で迂回させるため、中継器の配置箇所を暫定的に、図11のステップS1101で選択した無線機200から遮蔽物に対して引いた接線と、ステップS1201で選択した無線機200またはゲートウェイ300から遮蔽物に対して引いた接線の交点に設定する。この設定例については図14を用いて後述する。接続先判定部408は、ステップS1210の処理を終了すると、ステップS1211に処理を移す。
ステップS1211では、接続先判定部408は、ステップS1210で暫定的に設定した中継器の配置において、図11のステップS1101で選択した無線機200から中継器を経由してステップS1201で選択した無線機200またはゲートウェイ300に至るまでの距離が、他の無線機200またはゲートウェイ300との距離よりも短いか否かを判定する。このような判定を行うのは、迂回により電波の伝搬距離が伸びてしまい、他の無線機200やゲートウェイ300を接続先とした方が伝搬距離が短くなる場合、後者の方が受信電力の減衰期待値が小さくなることが見込まれるためである。接続先判定部408は、遮蔽物に対して電波を迂回させる中継器配置を設定しても、ステップS1201で選択した無線機200またはゲートウェイ300に至るまでの距離が最小であると判定した場合(YESの場合)、最小減衰期待値接続先選択処理を終了し、他方、他の無線機200またはゲートウェイ300との距離の方が短くなると判定した場合(NOの場合)、ステップS1212に処理を移す。
ステップS1212では、接続先判定部408は、ステップS1201で選択した無線機200またはゲートウェイ300を接続先から除外する。接続先判定部408は、当該無線機200またはゲートウェイ300については、遮蔽物の影響により直進および迂回の何れのケースにおいても接続先として不適切であるため、接続先から除外して再びステップS1201に処理を移し、接続先の再判定を繰り返す。
図12の処理が行われることにより、図10の中継器要否判定処理で中継器の追加が必要であると判定された無線機200の接続先を選択する上で、現場の電波伝搬特性を考慮した選択が可能となる。
(1-7-8)中継器配置判定処理
図13を参照して図6のステップS606でネットワーク管理装置400の中継器配置判定部409により実行される中継器配置判定処理について説明する。図13は、通信システム1における中継器配置判定処理に係る処理手順を示す。中継器配置判定部409は、図13の処理を実施することで、図10の中継器要否判定処理で中継器の追加が必要であると判定された無線機200と図11の接続先判定処理で選択された接続先とを接続する上で必要となる、中継器の配置箇所を判定することが可能になる。
図13を参照して図6のステップS606でネットワーク管理装置400の中継器配置判定部409により実行される中継器配置判定処理について説明する。図13は、通信システム1における中継器配置判定処理に係る処理手順を示す。中継器配置判定部409は、図13の処理を実施することで、図10の中継器要否判定処理で中継器の追加が必要であると判定された無線機200と図11の接続先判定処理で選択された接続先とを接続する上で必要となる、中継器の配置箇所を判定することが可能になる。
ステップS1301では、中継器配置判定部409は、図10の中継器要否判定処理で中継器の追加が必要であると判定された無線機200と、図11の接続先判定処理で選択された接続先とのペアの中から、判定対象とするペアを1組選択する。中継器配置判定部409は、ステップS1301の処理を終了すると、ステップS1302に処理を移す。
ステップS1302では、中継器配置判定部409は、判定対象のペアにおいて、中継器の追加が必要であると判定された無線機200と、選択された接続先との両方について、各々に期待される通信範囲を算出する。当該処理で使用する通信範囲については、例えばフリスの伝達公式等の電波伝搬に関する理論式を基に、理論的に閾値以上の通信品質が得られる通信範囲を適用する方法などが挙げられる。その他、図9に示すネットワーク構成情報に基づいて、閾値以上の通信品質が確保されている無線機200間、またはゲートウェイ300および無線機200間の距離のうち、最も距離が長いものを通信範囲として適用する方法も挙げられる。このように、当該判定処理で適用する通信範囲の設定については、特定の設定方法に限定にされるものではなく、任意の方法で設定することができる。中継器配置判定部409は、ステップS1302の処理を終了すると、ステップS1303に処理を移す。
ステップS1303では、中継器配置判定部409は、判定対象のペアにおいて、図12で中継器の配置方法を遮蔽物に対して「直進」と判定されたか否かを判定する。中継器配置判定部409は、「直進」と判断されたと判定した場合(YESの場合)、ステップS1304に処理を移し、「直進」と判断されなかったと判定した場合(NOの場合)、ステップS1309に処理を移す。
ステップS1304では、中継器配置判定部409は、判定対象のペアの中点に対し、伝送路上に存在する遮蔽物が、中継器の追加が必要であると判定された無線機200の側(近傍)にのみ存在するか否かを判定する。中継器配置判定部409は、要中継器と判定された無線機200の近傍にのみ遮蔽物が存在すると判定した場合(YESの場合)、ステップS1305に処理を移し、そうでない場合(NOの場合)、ステップS1306に処理を移す。
ステップS1305では、中継器配置判定部409は、ステップS1302で算出した通信範囲の重複箇所のうち、中継器の追加が必要であると判定された無線機200に近い領域を、推奨される中継器の配置箇所として判定する。
ここで、図14(A)を参照し、ステップS1305において、無線機200-Eと無線機200-Aとのペアにつき、遮蔽物に対して直進する形で中継器を配置する例について説明する。なお、図14(A)において、無線機200を中心とした同心円上の点線が、各無線機200の通信範囲を示し、例えば、通信範囲1401-Aは、無線機200-Aの通信範囲を示す。また、図14(A)の例では、無線機200-Eと無線機200-Aと間の中点に対して、遮蔽物704が無線機200-Eの近傍に存在している。この場合は、無線機200-Eと無線機200-Aとの通信範囲の重複箇所のうち、中継器配置箇所1400のように、より無線機200-Eに近い領域を選択する。これは、中点に中継器を置いた場合、遮蔽物の影響により、無線機200-Aと中継器との区間に比べて、無線機200-Eと中継器との区間の受信電力の減衰期待値の方が大きくなるためである。通信範囲の重複箇所のうち、無線機200-Eに近い領域を選択することで、無線機200-Eと中継器との間の受信電力を改善することが可能となる。なお、図12のステップS1207において、中継器の配置箇所を暫定的に設定する際も、当該規則に則って設定を行う。中継器配置判定部409は、ステップS1305の処理を終了すると、ステップS1311に処理を移す。
ステップS1306では、中継器配置判定部409は、判定対象のペアの中点に対して伝送路上に存在する遮蔽物が、選択された接続先の近傍にのみ存在するか否かを判定する。中継器配置判定部409は、接続先の近傍にのみ遮蔽物が存在すると判定した場合(YESの場合)、ステップS1307に処理を移し、そうでない場合(NOの場合)、ステップS1308に処理を移す。
ステップS1307では、中継器配置判定部409は、ステップS1302で算出した通信範囲の重複箇所のうち、接続先と判定された無線機200に近い領域を、推奨される中継器の配置箇所として判定する。この処理は、上記の通り中点に中継器を設置する場合と比較して、遮蔽物が存在する区間の受信電力を改善するための施策である。中継器配置判定部409は、ステップS1307の処理を終了すると、ステップS1311に処理を移す。
ステップS1308では、中継器配置判定部409は、ステップS1302で算出した通信範囲の重複箇所のうち、中心または中心付近(重複箇所内であって中心から所定の距離内)の領域を、推奨される中継器の配置箇所として判定する。ここでは、判定対象のペアの中点に対して、両方の近傍に遮蔽物が存在する場合、遮蔽物が存在しない場合等が想定されるため、中継器配置判定部409は、通信範囲の重複箇所の中心または中心付近を中継器の推奨配置箇所として選択する。中継器配置判定部409は、ステップS1308の処理を終了すると、ステップS1311に処理を移す。
ステップS1309では、中継器配置判定部409は、判定対象のペアにおいて、図12のステップS1209で中継器の配置方法を遮蔽物に対して「迂回」と判定されたか否かを判定する。中継器配置判定部409は、「迂回」と判断されたと判定した場合(YESの場合)、ステップS1310に処理を移し、そうでない場合(NOの場合)、ステップS1308に処理を移す。
ステップS1310では、中継器配置判定部409は、ステップS1302で算出した通信範囲の重複箇所のうち、中継器の追加が必要であると判定された無線機200から遮蔽物に対して引いた接線と接続先から遮蔽物に対して引いた接線との交点または交点付近(重複箇所内であって交点から所定の距離内)の領域を、推奨される中継器の配置箇所として判定する。
ここで、図14(B)を参照し、ステップS1310において、無線機200-Eと無線機200-Aとのペアにつき、遮蔽物に対して迂回する形で中継器を配置する例について説明する。なお、図14(B)において、接線1402-Aは、無線機200-Aから遮蔽物に対して引いた接線を示し、接線1402-Eは、無線機200-Eから遮蔽物に対して引いた接線を示す。図14(B)の例では、無線機200-Aおよび無線機200-Eの通信範囲の重複箇所のうち、接線1402-Aと接線1402-Eとの交点を中継器配置箇所1400に選択している。これにより遮蔽物に対し、見通し環境において電波の迂回を実現することができる。図12のステップS1210において、中継器の配置箇所を暫定的に設定する際も、当該規則に則って設定を行う。ただし、このときに、例えば「無線機200-E~中継器配置箇所1400~無線機200-A」の電波伝搬距離が、「無線機200-E~無線機200-B」の電波伝搬距離よりも長くなる場合、図12のステップS1211とステップS1212との処理により、無線機200-Aは、無線機200-Eの接続先から除外される。中継器配置判定部409は、ステップS1310の処理を終了すると、ステップS1311に処理を移す。
ステップS1311では、中継器配置判定部409は、図10の中継器要否判定処理で中継器の追加が必要であると判定された無線機200と、図11の接続先判定処理で選択された接続先との全ペアについて、中継器配置判定が完了したか否かを判定する。中継器配置判定部409は、全ペアに対する判定が完了したと判定した場合(YESの場合)、中継器配置判定処理を終了し、未判定のペアが残っていると判定した場合(NOの場合)、ステップS1301に処理を移し、未判定のペアを判定対象に選択して中継器の配置判定を繰り返す。
なお、図13の処理において、ペア間の通信範囲の重複箇所が存在しない場合、ペア間を1台の中継器で接続するのではなく、複数台の中継器を用いて接続することを想定して、通信範囲の重複箇所を生成する。
(1-7-9)出力画面
図15を参照して、ネットワーク管理装置400の表示装置413で表示する通信品質情報、および推奨される中継器の配置箇所の表示例について説明する。図15は、通信システム1における通信品質情報、および推奨される中継器の配置箇所を表示する表示画面1500を示す。図15(A)において、表示装置413は、表示画面1500を表示し、表示画面1500には、地図情報、無線機200等を表示するための表示エリア1501が設けられる。また、表示画面1500には、通信品質を3段階のレベル(強、中、弱)で分けた場合の表示例を示す通信品質情報1502と、推奨される中継器の配置箇所に関する表示有無(オンまたはオフ)を切り換える項目1503と、判定対象とする無線機200を切り換える項目((1)孤立状態、(2)劣悪リンクのみ、(3)冗長性無し)1504とが設けられる。
図15を参照して、ネットワーク管理装置400の表示装置413で表示する通信品質情報、および推奨される中継器の配置箇所の表示例について説明する。図15は、通信システム1における通信品質情報、および推奨される中継器の配置箇所を表示する表示画面1500を示す。図15(A)において、表示装置413は、表示画面1500を表示し、表示画面1500には、地図情報、無線機200等を表示するための表示エリア1501が設けられる。また、表示画面1500には、通信品質を3段階のレベル(強、中、弱)で分けた場合の表示例を示す通信品質情報1502と、推奨される中継器の配置箇所に関する表示有無(オンまたはオフ)を切り換える項目1503と、判定対象とする無線機200を切り換える項目((1)孤立状態、(2)劣悪リンクのみ、(3)冗長性無し)1504とが設けられる。
図15(A)に示すように、ネットワーク管理装置400のネットワーク構成管理部406で管理される、各無線機200およびゲートウェイ300から収集した近隣端末管理テーブル情報に基づいて、表示装置413において無線機200間、並びに、無線機200およびゲートウェイ300間の通信品質情報を表示画面1500に表示することで、ネットワークの全体構成と通信品質とを視覚的に把握することが可能となる。例えば、特定の無線機200から近隣端末管理テーブル情報を収集することができず、かつ、当該無線機200に関する情報が、他の無線機200およびゲートウェイ300の近隣端末管理テーブル205,305の何れにも記録されていない場合、図15(A)の「E」(無線機200-E)のように通信品質情報を表示することができないため、通信不可の孤立状態であることを容易に把握することができる。
なお、図15(A)の例では、項目1503がオフであって、通信品質を3段階にレベル分けをして表示している。表示する通信品質情報は、最新の値、過去に観測した平均値、最大値、最小値など、任意に設定してよい。また、必ずしもレベル分けをして表示する必要はなく、具体的な数値を表示する形であってもよい。また、表示内容を更新するタイミングは、ネットワーク管理装置400がネットワーク構成管理部406の管理情報を更新した際、作業者が更新を指示した際など、任意のタイミングで更新してよい。
続いて、図15(B)を参照して、中継器の配置に関する判定結果の表示例について説明する。項目1503がオンになった場合、図15(B)のように、表示エリア1501には、ネットワーク構成管理部406で管理される通信品質情報と、中継器配置判定部409の判定結果となる中継器配置箇所1505とが、無線マルチホップネットワークに属する無線機200-A~200-F(A~F)およびゲートウェイ300(GW)に関連付けて表示される。このように、ネットワーク管理装置400の中継器要否判定部407による判定結果に基づいて、中継器の追加が必要であると判定された無線機200(D、E、F)と、その判定理由(冗長性無し、孤立状態、劣悪リンクのみ)とを表示画面1500に表示することで、作業者は、どの無線機200に対して中継器の追加が必要であるかを視覚的に把握することが可能となる。さらに、中継器配置判定部409によって算出された、推奨される中継器配置箇所1505を表示することで、具体的にどこに中継器となる無線機200を追加すればよいのかを容易に把握することができる。
ここでは、中継器の配置箇所に制約がないケースを想定したが、例えば中継器が電源駆動であり、電源供給可能な箇所に設置が限定される場合などであっても、作業者は、配置可能箇所のうち、表示された推奨の配置箇所から最も近い箇所に中継器を設置するなどの判断が可能となる。また、中継器の配置可能箇所が既知である場合、中継器配置判定部409で算出された推奨の中継器の配置箇所から、最も近い配置可能箇所を明示的に表示する形であってもよい。また、図15の例では、無線機200が多数存在して表示が複雑化する際に画面を簡素化するための施策として、推奨される中継器の配置箇所に関する表示有無を切り換える項目1503、判定対象とする無線機200を切り換える項目1504などを記しているが、これらの機能は必ずしも搭載しなくてもよい。
以上のように、本実施の形態によれば、無線マルチホップネットワークにおいて、中継器の配置箇所候補に関する事前情報を必要とせずに、無線マルチホップネットワークを管理するための情報と現場構成情報とに基づいて、現場の電波伝搬特性を考慮した中継器の配置箇所を算出することができる。より具体的には、各無線機200およびゲートウェイ300から収集した近隣端末管理テーブル情報と入力された現場構成情報とに基づいて、中継器の追加が必要な無線機200と適切な接続先とを判定し、その後、中継器の追加が必要であると判定された無線機200と上記接続先とを接続する上で必要となる中継器の配置箇所を判定し、推奨される中継器の配置箇所として出力することで、中継器の配置箇所候補に関する事前情報を必要とせずに、かつ、現場の電波伝搬特性に基づく中継器の配置箇所を決定することが可能となる。また、想定される中継器の配置箇所候補の全てに無線機200を設置して、接続性の測定を行う必要もなくなるため、中継器の配置設計に関するエンジニアリングの作業負荷を軽減することが可能となる。更に、例え無線通信に関する専門知識を持たない作業者であっても、中継器の配置判定結果の出力により、中継器の適切な配置箇所を把握することができるため、エンジニアリング作業を実施することが可能となる。
なお、本実施の形態では、2次元の現場構成情報に基づいて中継器の配置設計を行う例を説明したが、現場構成情報は、2次元に限定されるものではない。3次元の現場構成情報をネットワーク管理装置400に入力可能である場合、例えば遮蔽物の3次元情報に対して、接線を引いて垂直方向への迂回も判定に加えるなど、適用が可能である。
(2)第2の実施の形態
第1の実施の形態では、ネットワーク構築時の中継器の配置設計について説明したが、ネットワーク運用中の現場構成の変化などにより、通信リンク切断等の通信障害が発生し、中継器の配置の再設計を行うケースも考えられる。そこで、本実施の形態では、ネットワーク運用中に発生する通信障害対策としての中継器の配置設計について説明する。
第1の実施の形態では、ネットワーク構築時の中継器の配置設計について説明したが、ネットワーク運用中の現場構成の変化などにより、通信リンク切断等の通信障害が発生し、中継器の配置の再設計を行うケースも考えられる。そこで、本実施の形態では、ネットワーク運用中に発生する通信障害対策としての中継器の配置設計について説明する。
本実施の形態においては、図6に示す第1の実施の形態と異なる方法で、中継器の配置設計に関する無線マルチホップネットワークにおけるエンジニアリングの作業支援を行う。本実施の形態に係る当該処理の流れについて図16を用いて説明する。
図16は、本実施の形態における通信障害対策に関する無線マルチホップネットワークにおけるエンジニアリング支援のメイン処理に係る処理手順を示す。なお、本実施の形態に係る各種構成や処理について、図16に示す処理以外は、第1の実施の形態と同様であるため、これらの説明は省略する。
ステップS1601では、ネットワーク管理装置400は、ゲートウェイ300および無線機200から近隣端末管理テーブル205,305の情報を収集する。第1の実施の形態と同様、ネットワーク管理装置400は、ネットワーク構成管理部406にて、ゲートウェイ300および無線機200が通信可能な相手端末と、各々の通信品質をネットワーク構成情報として管理する。ネットワーク管理装置400は、ステップS1601の処理を終了すると、ステップS1602に処理を移す。
ステップS1602では、ネットワーク管理装置400は、無線機故障、特定リンクにおける通信切断など、通信障害の発生有無を検知する。通信障害発生の検知方法については、通信システムで稼働するアプリケーションに応じて、任意に設定してよい。例えば、収集した近隣端末管理テーブル情報にて通信品質が一定値を下回っていること、ネットワーク管理装置400の収集データ管理部404において一定期間連続してセンサ値などの収集データが収集できていないこと等を基準にする方法などが挙げられる。ネットワーク管理装置400は、通信障害発生を検知したと判定した場合(YESの場合)、アラートを出力してステップS1603に処理を移し、通信障害発生が検知されなかったと判定した場合(NOの場合)、ステップS1601に処理を移し、一定時間経過後に、再び近隣端末管理テーブル情報の収集を行う。このように、ネットワーク運用中も定期的に近隣端末管理テーブル情報を収集し、随時ネットワーク構成管理部406で構成情報を管理することで、通信障害の発生有無を監視することが可能となる。
ステップS1603では、ネットワーク管理装置400は、図7に示す入力画面700を介してゲートウェイ300および無線機200の位置情報、遮蔽物情報などの最新の現場構成情報が入力されると、当該情報を取得する。また、必ずしも全ての現場構成情報を再取得(再入力)する必要はなく、変化が生じた情報のみを取得する構成であってもよい。ネットワーク管理装置400は、ステップS1603の処理を終了すると、ステップS1604に処理を移す。
ステップS1604では、ネットワーク管理装置400は、各無線機200の中継器の追加に関する要否判定を行う。ネットワーク構築時の中継器の配置設計により、所定の通信要件を満たしていた無線機200であっても、通信障害の発生で通信要件未達となる場合、ステップS1604の処理で、当該無線機200は、中継器の追加が必要な無線機200として判定される。なお、中継器要否判定処理については、第1の実施の形態における図10と同様である。ネットワーク管理装置400は、ステップS1604の処理を終了すると、ステップS1605に処理を移す。
ステップS1605では、ネットワーク管理装置400は、ステップS1604の判定結果に基づいて、中継器の追加が必要であると判定した無線機200が存在するか否かを判定する。中継器の追加が必要であると判定した無線機200が存在すると判定した場合(YESの場合)、ステップS1606に処理を移す。一方、ネットワーク管理装置400は、存在しないと判定した場合(NOの場合)、通信障害の発生後も全無線機200が所定の通信要件を達成可能な状態であり、中継器の追加は不要であるため、メイン処理を終了する。
ステップS1606では、ネットワーク管理装置400は、ステップS1604で中継器が必要であると判定した各無線機200に対して、適切な接続先となる無線機200またはゲートウェイ300を判定する。接続先判定処理の内容は、図11と同様である。ネットワーク管理装置400は、ステップS1606の処理を終了すると、ステップS1607に処理を移す。
ステップS1607では、ネットワーク管理装置400は、ステップS1604で中継器が必要であると判定した無線機200と、ステップS1606で判定した接続先とを接続する上で必要となる中継器の配置箇所を判定する。中継器配置判定処理の内容は、図13と同様である。ネットワーク管理装置400は、ステップS1607の処理を終了すると、ステップS1608に処理を移す。
ステップS1608では、ネットワーク管理装置400は、ステップS1607にて中継器配置判定部409で得られた判定結果を表示装置413を介して出力する。通信障害対策を行う作業者は、当該出力結果を参照することで、通信障害復旧を試みる上で、どこに中継器となる無線機200を追加して設置すればよいのかを把握することが可能となる。ネットワーク管理装置400は、ステップS1608の処理を終了すると、ステップS1609に処理を移す。
ステップS1609では、ネットワーク管理装置400は、ステップS1608で表示された中継器の配置箇所の判定結果に基づいて、作業者が実際の現場に中継器となる無線機200を設置する作業が行われたことを検知する。ネットワーク管理装置400は、設置の完了を把握すると、ステップS1610に処理を移す。
ステップS1610では、ネットワーク構成管理部406は、ステップS1601と同様、ゲートウェイ300および無線機200から近隣端末管理テーブル205,305の情報を収集する。ネットワーク構成管理部406は、ステップS1610の処理を終了すると、ステップS1604に処理を移し、再び各無線機200に対する中継器の要否判定が実施される。中継器の追加が必要であると判定される無線機200が存在しなくなるまで、即ち通信障害の復旧が完了するまで、本処理を繰り返し行うことで、通信障害対策として必要な中継器の配置箇所を算出することが可能となる。
本実施の形態によれば、ネットワーク運用中に現場構成の変化に伴い、何れかの無線機200で通信障害が発生した場合、最新の現場構成情報に基づいて通信障害対策として必要な中継器の配置箇所を算出して提示することができる。
(3)他の実施の形態
なお上述の第1及び第2の実施の形態においては、本発明を無線マルチホップネットワークの通信システムに適用するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、この他種々の通信システムに広く適用することができる。
なお上述の第1及び第2の実施の形態においては、本発明を無線マルチホップネットワークの通信システムに適用するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、この他種々の通信システムに広く適用することができる。
また上述の第1及び第2の実施の形態においては、中継器の配置箇所等を表示する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、中継器の配置箇所等をファイル(データ)として出力するようにしてもよいし、印刷して紙として出力してもよいし、音声として出力してもよい。
また上述の第1及び第2の実施の形態においては、中継器配置判定処理においてS1309で「迂回」と判定された場合、ステップS1310の処理を行う場合について述べたが、本発明はこれに限らず、「迂回」と判定された場合、通信範囲の重複箇所のうち、要中継器と判断された無線機および中継器を結ぶ線分と中継器および接続判定処理で得られた接続先を結ぶ線分との何れもが遮蔽物を横切らない位置に中継器の位置を決定するようにしてもよい。
また上述の第1及び第2の実施の形態においては、中継器配置判定処理においてS1303で「直進」と判定された場合、ステップS1305、ステップS1307、およびステップS1308の何れかの処理を行う場合について述べたが、本発明はこれに限らず、「直進」と判定された場合、通信範囲の重複箇所のうち、要中継器と判断された無線機および中継器を結ぶ線分と中継器および接続判定処理で得られた接続先を結ぶ線分との何れか一方、または何れもが遮蔽物を横切る位置に中継器の位置を決定するようにしてもよい。
なお、本発明は上記の実施の形態に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。また、各実施の形態の構成の一部について、他の構成の追加、削除、置換をすることが可能である。
また、上記の各構成、機能等は、それらの一部又は全部を、例えば、集積回路で設計する等によりハードウェアで実現してもよい。また、上記の各構成、機能等は、プロセッサがそれぞれの機能を実現するプログラムを解釈し、実行することによりソフトウェアで実現してもよい。各機能を実現するプログラム、テーブル、ファイル等の情報は、メモリ、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)等の記録装置、または、ICカード、SDカード、DVD等の記録媒体に記録しておくことができる。
1……通信システム、200……無線機、300……ゲートウェイ、400……ネットワーク管理装置
Claims (11)
- 無線マルチホップ通信可能な機器を複数有する通信システムであって、
前記複数の機器の各々の位置情報、前記複数の機器が設けられる現場に存在する遮蔽物の位置情報および大きさ情報を含む現場構成情報、並びに、前記複数の機器の機器間の通信品質情報を記憶する記憶部と、
前記通信品質情報に基づいて、前記複数の機器の各々について中継器の追加が必要であるか否かを判定する判定部と、
前記判定部で中継器の追加が必要であると判定された第1の機器の位置情報と、前記第1の機器と前記中継器を介して通信させる前記第1の機器とは異なる第2の機器の位置情報と、前記第1の機器および前記第2の機器間の通信品質情報と、前記現場構成情報と、に基づいて、前記現場に存在する遮蔽物による前記第1の機器および前記第2の機器間の受信電力の減衰に関する期待値を算出し、前記中継器を配置する位置を決定する決定部と、
を備えることを特徴とする通信システム。 - 前記決定部は、前記第1の機器および前記第2の機器との間に遮蔽物があり、かつ前記第1の機器および前記第2の機器間の受信電力において、前記遮蔽物による受信電力の減衰に関する期待値が閾値以上である場合、前記第1の機器の通信範囲と前記第2の機器の通信範囲とが重なる通信範囲内にあって、前記第1の機器および前記中継器を結ぶ線分と前記中継器および前記第2の機器を結ぶ線分との何れもが前記遮蔽物を横切らない位置に前記中継器の位置を決定する、
ことを特徴とする請求項1に記載の通信システム。 - 前記決定部は、前記第1の機器および前記第2の機器との間に遮蔽物があり、かつ前記第1の機器および前記第2の機器間の受信電力において、前記遮蔽物による受信電力の減衰に関する期待値が規定値未満である場合、前記第1の機器の通信範囲と前記第2の機器の通信範囲とが重なる通信範囲内にあって、前記第1の機器および前記中継器を結ぶ線分と前記中継器および前記第2の機器を結ぶ線分との何れか一方、または何れもが前記遮蔽物を横切る位置に前記中継器の位置を決定する、
ことを特徴とする請求項1に記載の通信システム。 - 前記決定部は、前記第1の機器および前記第2の機器を結ぶ線分の中点に対して、前記遮蔽物が前記第1の機器側にある場合、前記重なる通信範囲における前記第1の機器側の領域内に前記中継器の位置を決定し、前記遮蔽物が前記第2の機器側にある場合、前記重なる通信範囲における前記第2の機器側の領域内に前記中継器の位置を決定する、
ことを特徴とする請求項3に記載の通信システム。 - 前記決定部は、前記第1の機器および前記第2の機器との間に遮蔽物がない場合、前記第1の機器の通信範囲と前記第2の機器の通信範囲とが重なる通信範囲の中心から所定の距離内に前記中継器の位置を決定する、
ことを特徴とする請求項1に記載の通信システム。 - 前記決定部は、前記第1の機器と直接通信可能な機器が存在しない場合、または前記第1の機器が直接通信可能でありかつ通信品質が閾値以上の通信相手の機器を除外したときに前記第1の機器と直接通信可能な機器が存在しない場合、前記第1の機器の受信電力の減衰に関する期待値が最小となる機器を前記第2の機器として選択する、
ことを特徴とする請求項1に記載の通信システム。 - 前記決定部で決定された前記中継器の位置の位置情報を出力する出力部を更に備える、
ことを特徴とする請求項1に記載の通信システム。 - ユーザ操作に応じて、前記現場に存在する遮蔽物の位置情報および大きさ情報を含む現場構成情報を入力可能な入力画面を表示する表示部を更に備える、
ことを特徴とする請求項1に記載の通信システム。 - 前記現場に存在する遮蔽物の位置情報および大きさ情報を含む現場構成情報を入力可能な入力部と、
前記通信システムにおける通信障害の発生を検知する検知部と、
を更に備え、
前記入力部は、前記検知部で通信障害が検知されることに基づいて前記現場構成情報の入力を受け付け、
前記判定部は、前記通信品質情報に基づいて、前記複数の機器の各々について中継器の追加が必要であるか否かを判定し、
前記決定部は、前記判定部で中継器の追加が必要であると判定された第1の機器の位置情報と、前記第1の機器と前記中継器を介して通信させる前記第1の機器とは異なる第2の機器の位置情報と、前記第1の機器および前記第2の機器間の通信品質情報と、前記入力部により入力される前記現場構成情報と、に基づいて、前記現場に存在する遮蔽物による前記第1の機器および前記第2の機器間の受信電力の減衰に関する期待値を算出し、前記中継器を配置する位置を決定する、
ことを特徴とする請求項1に記載の通信システム。 - 無線マルチホップ通信可能な複数の機器と、前記複数の機器の各々の位置情報、前記複数の機器が設けられる現場に存在する遮蔽物の位置情報および大きさ情報を含む現場構成情報、並びに、前記複数の機器の機器間の通信品質情報を記憶する記憶部と、有する通信システムにおける通信管理方法であって、
判定部が、前記通信品質情報に基づいて、前記複数の機器の各々について中継器の追加が必要であるか否かを判定する第1のステップと、
決定部が、前記判定部で中継器の追加が必要であると判定された第1の機器の位置情報と、前記第1の機器と前記中継器を介して通信させる前記第1の機器とは異なる第2の機器の位置情報と、前記第1の機器および前記第2の機器間の通信品質情報と、前記現場構成情報と、に基づいて、前記現場に存在する遮蔽物による前記第1の機器および前記第2の機器間の受信電力の減衰に関する期待値を算出し、前記中継器を配置する位置を決定する第2のステップと、
を備えることを特徴とする通信管理方法。 - 無線マルチホップ通信可能な複数の機器を含んで構成されるネットワークを管理するネットワーク管理装置であって、
前記複数の機器の各々の位置情報、前記複数の機器が設けられる現場に存在する遮蔽物の位置情報および大きさ情報を含む現場構成情報、並びに、前記複数の機器の機器間の通信品質情報を記憶する記憶部と、
前記通信品質情報に基づいて、前記複数の機器の各々について中継器の追加が必要であるか否かを判定する判定部と、
前記判定部で中継器の追加が必要であると判定された第1の機器の位置情報と、前記第1の機器と前記中継器を介して通信させる前記第1の機器とは異なる第2の機器の位置情報と、前記第1の機器および前記第2の機器間の通信品質情報と、前記現場構成情報と、に基づいて、前記現場に存在する遮蔽物による前記第1の機器および前記第2の機器間の受信電力の減衰に関する期待値を算出し、前記中継器を配置する位置を決定する決定部と、
を備えることを特徴とするネットワーク管理装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP17884111.0A EP3544329B1 (en) | 2016-12-22 | 2017-12-22 | Communication system, communication management method, and network management device |
CN201780074424.4A CN110024431B (zh) | 2016-12-22 | 2017-12-22 | 通信系统、通信管理方法、以及网络管理装置 |
US16/468,474 US11190950B2 (en) | 2016-12-22 | 2017-12-22 | Communication system, communication management method, and network management apparatus |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016-249299 | 2016-12-22 | ||
JP2016249299A JP6829596B2 (ja) | 2016-12-22 | 2016-12-22 | 通信システム、通信管理方法、およびネットワーク管理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018117252A1 true WO2018117252A1 (ja) | 2018-06-28 |
Family
ID=62627408
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/046092 WO2018117252A1 (ja) | 2016-12-22 | 2017-12-22 | 通信システム、通信管理方法、およびネットワーク管理装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11190950B2 (ja) |
EP (1) | EP3544329B1 (ja) |
JP (1) | JP6829596B2 (ja) |
CN (1) | CN110024431B (ja) |
WO (1) | WO2018117252A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020121444A1 (ja) * | 2018-12-12 | 2020-06-18 | 三菱電機株式会社 | 設置候補位置表示装置、設置候補位置表示システム、設置候補位置表示方法、及び、プログラム |
WO2024004181A1 (ja) * | 2022-06-30 | 2024-01-04 | 日本電信電話株式会社 | 置局設計装置、置局設計方法、及びプログラム |
WO2024004182A1 (ja) * | 2022-06-30 | 2024-01-04 | 日本電信電話株式会社 | 置局設計装置、置局設計方法、及びプログラム |
WO2024150426A1 (ja) * | 2023-01-13 | 2024-07-18 | 日本電信電話株式会社 | 置局設計支援装置、置局設計支援方法及びプログラム |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20210037091A1 (en) * | 2019-07-30 | 2021-02-04 | Cisco Technology, Inc. | Peer discovery process for disconnected nodes in a software defined network |
JP7088562B2 (ja) * | 2019-10-09 | 2022-06-21 | Necプラットフォームズ株式会社 | 無線通信システム、及び無線通信方法 |
WO2021255922A1 (ja) * | 2020-06-19 | 2021-12-23 | 日本電信電話株式会社 | 置局設計装置及び置局設計方法 |
US20240080677A1 (en) * | 2021-02-09 | 2024-03-07 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Communication system, control server apparatus, base station placement method and program |
US20240114350A1 (en) * | 2021-02-09 | 2024-04-04 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Base station allocation support apparatus, base station allocation support method and program |
US12004068B2 (en) * | 2021-11-19 | 2024-06-04 | Qualcomm Incorporated | Multipath IAB communication including multi-hop |
CN114915977B (zh) * | 2022-04-14 | 2024-01-19 | 珠海优特电力科技股份有限公司 | 中继器拓扑结构的确定方法、装置、存储介质及电子装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006081077A (ja) * | 2004-09-13 | 2006-03-23 | Nec Corp | 中継ノード設置ポイント選択方法/プログラム/記録媒体/装置、基地局、マルチホップネットワークシステム |
JP2016184898A (ja) * | 2015-03-26 | 2016-10-20 | 株式会社日立製作所 | 置局設計支援システムおよび置局設計支援方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4294723B2 (ja) * | 2007-08-28 | 2009-07-15 | パナソニック株式会社 | ネットワーク制御装置、方法、及びプログラム |
US8265550B2 (en) * | 2007-09-28 | 2012-09-11 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Methods, systems, and computer-readable media for utilizing a repeating function to improve quality of service |
US8160037B2 (en) * | 2008-07-18 | 2012-04-17 | Getac Technology Corporation | System and method for reinforcing wireless communication capability within wireless network group |
DE102008043864A1 (de) * | 2008-11-19 | 2010-05-20 | Getac Technology Corp. | System und Verfahren zum Verstärken der Drahtloskommunikationsfähigkeit innerhalb einer Drahtlosnetzwerkgruppe |
JP5561362B2 (ja) * | 2010-04-16 | 2014-07-30 | 富士通株式会社 | 無線中継伝送機能を含む移動無線通信システム |
JP5814043B2 (ja) * | 2011-08-15 | 2015-11-17 | 日本信号株式会社 | 無線通信ネットワークシステム |
CN104025658A (zh) * | 2012-01-25 | 2014-09-03 | 株式会社日立制作所 | 无线通信系统、控制装置及无线通信方法 |
WO2014104454A1 (ko) * | 2012-12-31 | 2014-07-03 | 인텔렉추얼디스커버리 주식회사 | 지리적 정보를 이용한 라우팅 시스템 및 방법 |
WO2014121136A1 (en) | 2013-01-31 | 2014-08-07 | Ruckus Wireless, Inc. | Modeling radio frequency coverage |
FR3003425B1 (fr) * | 2013-03-13 | 2016-07-15 | Softwave Wireless | Procede de prediction du niveau de champ radio des reseaux de telephonie cellulaire utilisant des bases de donnees terrain a haute resolution |
US10212080B2 (en) * | 2016-04-22 | 2019-02-19 | Fisher-Rosemount Systems, Inc. | Wireless mesh network analysis and configuration |
-
2016
- 2016-12-22 JP JP2016249299A patent/JP6829596B2/ja active Active
-
2017
- 2017-12-22 WO PCT/JP2017/046092 patent/WO2018117252A1/ja unknown
- 2017-12-22 US US16/468,474 patent/US11190950B2/en active Active
- 2017-12-22 EP EP17884111.0A patent/EP3544329B1/en active Active
- 2017-12-22 CN CN201780074424.4A patent/CN110024431B/zh active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006081077A (ja) * | 2004-09-13 | 2006-03-23 | Nec Corp | 中継ノード設置ポイント選択方法/プログラム/記録媒体/装置、基地局、マルチホップネットワークシステム |
JP2016184898A (ja) * | 2015-03-26 | 2016-10-20 | 株式会社日立製作所 | 置局設計支援システムおよび置局設計支援方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP3544329A4 * |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020121444A1 (ja) * | 2018-12-12 | 2020-06-18 | 三菱電機株式会社 | 設置候補位置表示装置、設置候補位置表示システム、設置候補位置表示方法、及び、プログラム |
JPWO2020121444A1 (ja) * | 2018-12-12 | 2021-09-27 | 三菱電機株式会社 | 設置候補位置表示装置、設置候補位置表示システム、設置候補位置表示方法、及び、プログラム |
JP7093423B2 (ja) | 2018-12-12 | 2022-06-29 | 三菱電機株式会社 | 設置候補位置表示装置、設置候補位置表示システム、設置候補位置表示方法、及び、プログラム |
WO2024004181A1 (ja) * | 2022-06-30 | 2024-01-04 | 日本電信電話株式会社 | 置局設計装置、置局設計方法、及びプログラム |
WO2024004182A1 (ja) * | 2022-06-30 | 2024-01-04 | 日本電信電話株式会社 | 置局設計装置、置局設計方法、及びプログラム |
WO2024150426A1 (ja) * | 2023-01-13 | 2024-07-18 | 日本電信電話株式会社 | 置局設計支援装置、置局設計支援方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018107504A (ja) | 2018-07-05 |
EP3544329A4 (en) | 2020-06-10 |
JP6829596B2 (ja) | 2021-02-10 |
EP3544329A1 (en) | 2019-09-25 |
US11190950B2 (en) | 2021-11-30 |
CN110024431A (zh) | 2019-07-16 |
EP3544329B1 (en) | 2021-09-29 |
CN110024431B (zh) | 2022-04-15 |
US20210289365A1 (en) | 2021-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2018117252A1 (ja) | 通信システム、通信管理方法、およびネットワーク管理装置 | |
JP6606469B2 (ja) | 通信システムおよび無線ネットワークエンジニアリング支援方法 | |
JP4009291B2 (ja) | ノードから構成された通信システムにおけるデータ伝送経路の決定システムおよびその方法 | |
CN102265686A (zh) | 用于提供并利用局部地图和注释进行定位的方法和装置 | |
JP2005252781A (ja) | 通信端末、通信プログラムおよび通信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP4799932B2 (ja) | 避難経路誘導システム、携帯端末、避難経路誘導方法および避難経路情報出力プログラム | |
JP2014239403A (ja) | 移動体検知システム、徘徊検知システム及び移動体検知方法 | |
KR100839540B1 (ko) | 실시간 교통 정보에 따른 주행정보 제공 방법, 장치 및 그방법을 기록한 기록매체 | |
JP6459195B2 (ja) | 無線ネットワークシステム、無線ネットワークシステムの通信制御方法、制御装置、ネットワークエレメント、及び、通信制御プログラム | |
JP2009033642A (ja) | アドホック端末、アドホック通信システムおよびアドホック通信方法 | |
WO2016046869A1 (ja) | 通信品質計測方法、及び通信システム | |
JP2017004177A (ja) | センサデータ収集システムおよび方法 | |
KR101421613B1 (ko) | 전자 기기, 서버, 전자 기기의 제어 방법 및 교통 정보 제공 방법 | |
JP6218168B2 (ja) | 情報表示装置、情報表示方法及び情報表示プログラム | |
JP5556267B2 (ja) | 携帯通信端末、移動体通信システム及び携帯通信端末の制御方法 | |
JP6477884B2 (ja) | 通信システム、通信装置及び通信経路制御方法 | |
JP6356958B2 (ja) | 無線情報収集システム | |
JP6939239B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム | |
JP2003061136A (ja) | 圏外無線通信システムおよび移動局 | |
JP6295508B2 (ja) | ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、及びプログラム | |
KR101342870B1 (ko) | 위치측위 시스템 및 방법 | |
JP6355851B2 (ja) | 無線通信装置、データ収集装置および無線通信装置設置要求方法 | |
JP2005222271A (ja) | 注文システムおよびナビゲーション装置 | |
JP6885578B2 (ja) | 位置情報算出システム | |
JP6063501B2 (ja) | 無線テレメータシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 17884111 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2017884111 Country of ref document: EP Effective date: 20190619 |