WO2018110032A1 - ターボチャージャ - Google Patents

ターボチャージャ Download PDF

Info

Publication number
WO2018110032A1
WO2018110032A1 PCT/JP2017/035252 JP2017035252W WO2018110032A1 WO 2018110032 A1 WO2018110032 A1 WO 2018110032A1 JP 2017035252 W JP2017035252 W JP 2017035252W WO 2018110032 A1 WO2018110032 A1 WO 2018110032A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
housing
turbine
bearing housing
bearing
back plate
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/035252
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
北村 剛
茨木 誠一
豊隆 吉田
鈴木 浩
幹 惠比寿
Original Assignee
三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 filed Critical 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社
Priority to EP17880022.3A priority Critical patent/EP3470648B1/en
Priority to CN201780043216.8A priority patent/CN109477420B/zh
Priority to US16/311,285 priority patent/US10954816B2/en
Publication of WO2018110032A1 publication Critical patent/WO2018110032A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/08Cooling; Heating; Heat-insulation
    • F01D25/14Casings modified therefor
    • F01D25/145Thermally insulated casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/24Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/04Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output
    • F02C6/10Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output supplying working fluid to a user, e.g. a chemical process, which returns working fluid to a turbine of the plant
    • F02C6/12Turbochargers, i.e. plants for augmenting mechanical power output of internal-combustion piston engines by increase of charge pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • F01D5/04Blade-carrying members, e.g. rotors for radial-flow machines or engines
    • F01D5/043Blade-carrying members, e.g. rotors for radial-flow machines or engines of the axial inlet- radial outlet, or vice versa, type
    • F01D5/046Heating, heat insulation or cooling means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/10Stators
    • F05D2240/14Casings or housings protecting or supporting assemblies within
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/10Stators
    • F05D2240/15Heat shield
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/70Slinger plates or washers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/231Preventing heat transfer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/30Retaining components in desired mutual position
    • F05D2260/39Retaining components in desired mutual position by a V-shaped ring to join the flanges of two cylindrical sections, e.g. casing sections of a turbocharger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/50Intrinsic material properties or characteristics
    • F05D2300/502Thermal properties
    • F05D2300/5024Heat conductivity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Definitions

  • the present disclosure relates to a turbocharger.
  • the turbocharger comprises a turbocharger body, a compressor, and a turbine.
  • the turbocharger body includes a rotating shaft, and a bearing housing rotatably supporting the rotating shaft via a bearing.
  • the rotating shaft includes a turbine wheel at a first end and a compressor wheel at a second end.
  • the turbine wheel is housed within a turbine housing connected to a bearing housing.
  • the compressor wheel is housed within a compressor housing connected to a bearing housing.
  • Such turbochargers rotate the turbine wheel by means of an exhaust gas flow supplied from the engine into the turbine housing.
  • the compressor wheel provided in the compressor housing rotates to compress air. Air compressed by the compressor is supplied to the engine.
  • At least some embodiments of the present invention aim to provide a turbocharger capable of further suppressing the heat input to the bearing housing from the turbine side.
  • a turbocharger Compressor wheel, A turbine wheel configured to rotate with the compressor wheel; A turbine housing provided to cover the turbine wheel; A bearing rotatably supporting a rotational shaft of the turbine wheel; A bearing housing in which the bearing is housed; One of the turbine housing or the bearing housing includes a fin portion projecting toward the other of the turbine housing or the bearing housing so as to extend along the axial direction of the rotation shaft. A cavity is formed between the turbine housing and the bearing housing on both sides in the radial direction of the rotation shaft with the fin portion interposed therebetween.
  • a fin portion extending along the axial direction of the rotation axis from one of the turbine housing or the bearing housing toward the other, and a cavity is formed on both sides of this fin portion
  • the heat input from the turbine housing to the bearing housing can be suppressed, and the loss of heat energy of the turbocharger can be reduced.
  • the labyrinth effect is generated by the fins and the cavities on both sides thereof, and the sealing performance between the turbine housing and the bearing housing can be improved.
  • the fin portion has a tip in contact with the other of the turbine housing or the bearing housing.
  • the turbocharger further comprises a fastening portion for fastening the turbine housing and the bearing housing,
  • the fastening portion is configured to apply the axial fastening force to the turbine housing and the bearing housing such that a tip end of the fin portion contacts the other of the turbine housing or the bearing housing.
  • the tip of the fin portion contacts the turbine housing or the bearing housing, and the turbine housing is positioned with respect to the bearing housing in the axial direction. it can.
  • the other of the turbine housing or the bearing housing has a groove for receiving the tip of the fin portion.
  • the groove for receiving the tip end of the fin portion is provided in the turbine housing or the bearing housing, the labyrinth effect by the fin portion and the cavity can be enhanced and the sealing performance by the fin portion can be improved.
  • the tip end of the fin portion is in contact with the bottom surface of the groove.
  • the sealability by the fin portion can be further improved.
  • the turbocharger further includes a heat insulating material provided in the groove.
  • heat input from the turbine housing to the bearing housing can be effectively suppressed by providing the heat insulating material in the groove in which the tip end of the fin portion is received.
  • the turbocharger further comprises a filler provided in the groove.
  • the filler prevents the leak of the exhaust gas through the gap between the fin portion and the groove, and the sealing performance is improved. It can be further improved.
  • the turbocharger further comprises a back plate provided on the back side of the turbine wheel,
  • the back plate is One end of the back plate in the radial direction abuts on the turbine housing; It is held between the turbine housing and the bearing housing such that the other end of the back plate in the radial direction abuts on the other of the bearing housings.
  • the back plate is provided on the back side of the turbine wheel, it is possible to further suppress the heat input from the turbine housing to the bearing housing by the heat shielding effect by the back plate. Further, since both ends of the back plate are brought into contact with the turbine housing and the bearing housing, respectively, to hold the back plate, compared with the case where the back plate is held between the turbine housing and the bearing housing, The heat transferred to the bearing housing via the back plate can be reduced.
  • the turbine housing has a first stepped portion for locking the one end of the back plate,
  • the bearing housing has a second step for locking the other end of the back plate.
  • the end portion of the back plate is locked to the first step portion of the turbine housing and the second step portion of the bearing housing, respectively, thereby providing the turbine housing to the bearing housing via the back plate.
  • the back plate can be properly held while suppressing the heat conduction to the back plate.
  • the back plate extends obliquely with respect to the radial direction from the one end of the back plate to the other end in a cross section along the axial direction.
  • the back plate is A first annular portion including the one end and extending in the axial direction along a wall surface of the turbine housing; A second annular portion including the other end and extending in the axial direction along a wall surface of the bearing housing; An intermediate flange portion provided between the first annular portion and the second annular portion so as to connect the first annular portion and the second annular portion; including.
  • the fin portion is an annular fin provided around the rotation axis.
  • the fin portion is an annular fin, the fin portion is continuous in the circumferential direction, and the leak flow which tries to pass through the tip clearance of the fin portion in the radial direction is effectively suppressed can do.
  • the heat input from the turbine housing to the bearing housing can be suppressed, and the loss of thermal energy of the turbocharger can be reduced.
  • FIG.2 (a) is sectional drawing which shows the structure of the fastening part periphery between the turbine housing which concerns on one Embodiment, and a bearing housing
  • FIG.2 (b) is a structure of the backplate in FIG. 2 (a).
  • FIG. It is sectional drawing which shows the structure of the fastening part periphery between the turbine housing which concerns on one Embodiment, and a bearing housing.
  • FIG.4 (a) is sectional drawing which shows the structure of the fastening part periphery between the turbine housing and bearing housing which concerns on one Embodiment
  • FIG.4 (b) is a structure of the back plate in FIG. 4 (a).
  • FIG. FIGS. 5 (a) and 5 (b) are cross-sectional views showing the configuration of a housing having a groove for receiving the tip of a fin portion according to one embodiment.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing an entire configuration of a turbocharger according to an embodiment.
  • the turbocharger 10 includes a compressor 20 for boosting intake air to an internal combustion engine (not shown), and a turbine 30 driven by the exhaust gas of the internal combustion engine.
  • the compressor 20 includes a compressor wheel 22 and a compressor housing 24 provided so as to cover the compressor wheel 22.
  • the intake air flowing in from the inlet 26 of the compressor 20 is compressed by the compressor wheel 22, flows out from the outlet 28 of the compressor 20, and is led to the internal combustion engine.
  • the turbine 30 includes a turbine wheel 32 and a turbine housing 34 provided so as to cover the turbine wheel 32.
  • the turbine wheel 32 is connected to the compressor wheel 22 via a rotating shaft 33.
  • the turbine wheel 32 rotates with the compressor wheel 22.
  • the exhaust gas flowing in from the inlet portion (scrolling portion) 36 of the turbine 30 is discharged from the outlet portion 38 of the turbine 30 after being worked on the turbine wheel 32.
  • a back plate 70 described later is provided on the back side of the turbine wheel 32.
  • a bearing housing 50 is provided between the compressor housing 24 and the turbine housing 34.
  • the bearing housing 50 is provided with radial bearings 15A, 15B and a thrust bearing 16.
  • the rotating shaft 33 of the turbine wheel 32 is rotatably supported by radial bearings (15A, 15B).
  • an oil deflector 18 is provided on the compressor 20 side of the thrust bearing 16 to prevent the lubricating oil supplied to the radial bearings 15A, 15B and the thrust bearing 16 from flowing into the compressor 20 side.
  • the turbine housing 34 and the bearing housing 50 are fastened by a fastening member 52.
  • the fin portion 60 provided on one of the turbine housing 34 or the bearing housing 50 abuts on the other housing (50, 34), whereby the turbine housing 34 is positioned relative to the bearing housing 50. It may be The fin unit 60 will be described in detail later.
  • the flange 31 of the turbine housing 34 and the flange 53 of the bearing housing 50 are fastened by a clamp 52.
  • a fastening bolt is used to fasten the flange 31 of the turbine housing 34 and the flange 53 of the bearing housing 50.
  • a heat insulating material 51 may be provided between the flange 31 of the turbine housing 34 and the flange 53 of the bearing housing 50 from the viewpoint of suppressing heat transfer via the fastening portion between the two housings (34, 50).
  • FIG.2 (a) is sectional drawing which shows the structure of the fastening part periphery between the turbine housing and bearing housing which concerns on one Embodiment
  • FIG.2 (b) is a structure of back plate 70A in Fig.2 (a).
  • FIG. FIG. 3 is a cross-sectional view showing a structure around a fastening portion between a turbine housing and a bearing housing according to an embodiment.
  • Fig.4 (a) is sectional drawing which shows the structure of the fastening part periphery between the turbine housing and bearing housing which concerns on one Embodiment
  • FIG.4 (b) is a structure of back plate 70B in FIG. 4 (a).
  • one of the turbine housing 34 or the bearing housing 50 includes fin portions 60 (60A, 60B) extending along the axial direction of the rotation shaft 33. . Fins 60 (60A, 60B) project toward the other of turbine housing 34 or bearing housing 50. The tip of the fin portion 60 (60A, 60B) is in contact with the other of the turbine housing 34 or the bearing housing 50.
  • the fin portion 60 (60A, 60B) is an annular fin provided around the rotation axis 33.
  • the fin portion 60 is continuous in the circumferential direction, and it is possible to effectively suppress the leak flow which is about to pass through the tip clearance of the fin portion 60 in the radial direction.
  • a pair of cavities 80A and 80B are formed on both sides in the radial direction of the fin portion 60 (60A and 60B) of the above configuration.
  • the cavity 80A is formed radially inward of the fin portion 60 between the turbine housing 34 and the bearing housing 50.
  • the cavity 80 B is formed radially outside the fin portion 60 between the turbine housing 34 and the bearing housing 50. That is, the pair of cavities 80A and 80B are formed on both sides in the radial direction of the rotation shaft 33 with the fin portion 60 (60A and 60B) interposed therebetween.
  • the fin portion 60 (60A, 60B) has a constant thickness, but uses fin portions whose thickness in the radial direction decreases toward the tip end. It is also good.
  • the heat input from the turbine housing 34 to the bearing housing 50 is suppressed, and the loss of heat energy of the turbocharger 10 is reduced. it can. Further, a labyrinth effect is generated by the fin portion 60 (60A, 60B) and the cavities 80A, 80B on both sides thereof, and the sealability between the turbine housing 34 and the bearing housing 50 can be improved. In particular, when the tip end of the fin portion 60 (60A, 60B) is brought into contact with the turbine housing 34 or the bearing housing 50 as described above, the high sealing effect by the fin portion 60 can be enjoyed.
  • the fin 60A is provided on the turbine housing 34 so as to project axially toward the bearing housing 50.
  • fins 60B are provided on the bearing housing 50 so as to project axially towards the turbine housing 34.
  • back plates 70 are provided on the back side of the turbine wheel 32, as shown in FIGS.
  • One end of the back plate 70 abuts on the turbine housing 34.
  • the other end of the back plate 70 abuts on the bearing housing 50.
  • the back plate 70 is held between the turbine housing 34 and the bearing housing 50.
  • the heat shielding effect of the back plate 70 can further suppress the heat input from the turbine housing 34 to the bearing housing 50.
  • the back plate 70 by holding the back plate 70 by bringing both ends of the back plate 70 into contact with the turbine housing 34 and the bearing housing 50, respectively, as compared with the case where the back plate is held between the turbine housing and the bearing housing, The heat transferred from the turbine housing 34 to the bearing housing 50 via the back plate 70 can be reduced.
  • the turbine housing 34 has a first step 35 for locking one end of the back plate 70 (70A, 70B).
  • the bearing housing 50 has a second step portion 54 for locking the other end of the back plate 70 (70A, 70B).
  • the back plate 70A has an opening 72 into which the cylindrical portion provided in the bearing housing 50 is fitted. On the outer peripheral side of the opening 72, the back plate 70A is provided continuously in the circumferential direction.
  • the back plate 70A is a cross section along the axial direction of the rotary shaft 33, and the other end (inner peripheral portion 76A) of the back plate 70A on the bearing housing 50 side from one end (outer peripheral portion 74A) of the back plate 70A on the turbine housing 34 side. It extends obliquely with respect to the radial direction so as to be away from the turbine wheel 32 in the axial direction toward the), and has a truncated cone shape as a whole. As shown in FIGS.
  • the outer peripheral portion 74A abuts on the first stepped portion 35 of the turbine housing 34, and the inner peripheral portion 76A is a second stepped portion of the bearing housing 50. It comes in contact with the portion 54.
  • the frusto-conical backplate 70A is held between the turbine housing 34 and the bearing housing 50.
  • the back plate 70B has an opening 72 into which the cylindrical portion provided in the bearing housing 50 is fitted. On the outer peripheral side of the opening 72, the back plate 70B is provided continuously in the circumferential direction.
  • the back plate 70B connects the first annular portion 74B located on the outer peripheral side, the second annular portion 76B located on the inner peripheral side and having the opening 72, and the first annular portion 74B and the second annular portion 76B. And an intermediate flange portion 78B.
  • the back plate 70B has a disc portion formed by the intermediate flange portion 78B, and annular protrusions (74B, 76B) which project in opposite directions to the outer peripheral portion and the inner peripheral portion of the disc portion.
  • the back plate 70B configured as described above is held between the turbine housing 34 and the bearing housing 50, as shown in FIG. 4 (a).
  • the first annular portion 74 ⁇ / b> B of the back plate 70 ⁇ / b> B axially extends along the wall surface of the turbine housing 34 and abuts on the first step portion 35 of the turbine housing 34.
  • the second annular portion 76 ⁇ / b> B axially extends along the wall surface of the bearing housing 50 and abuts on the second step portion 54 of the bearing housing 50.
  • the wall surface of the housing (34, 50) facing the tip of the fin 60 (60A, 60B) is a flat surface.
  • a groove is provided in the housing (34, 50) opposite to the tip of the fin 60 (60A, 60B).
  • FIGS. 5 (a) and 5 (b) are cross-sectional views showing the configuration of a housing having a groove for receiving the tip of a fin portion according to one embodiment.
  • a groove 56 for receiving the tip of the fin portion 60A is formed on the wall surface of the bearing housing 50 facing the fin portion 60A.
  • the tip end of the fin portion 60A is in contact with the bottom surface of the groove 56 so as to improve the sealing performance of the fin portion 60A.
  • the groove 56 of the bearing housing 50 is provided with a thermal insulation 58A or filler 58B.
  • the heat insulating material 58A may be, for example, a heat insulating (heat insulating) material having a thermal conductivity of 0.1 W / m / K or less at normal temperature, and is formed of, for example, a porous body made of a ceramic material be able to.
  • the filling material 58B when the filling material 58B is provided in the groove 56, the leakage of the exhaust gas through the gap between the fin portion 60A and the groove 56 can be prevented by the filling material 58B, and the sealing performance can be improved.
  • the heat insulator 58A and the filler 58B may be used by the same member.
  • the fin 60A is provided on the turbine housing 34 and the groove 56 is provided on the bearing housing 50.
  • the present invention is limited to this example. It is not a thing. That is, the fin portion 60B may be provided on the bearing housing 50, and the turbine housing 34 may be provided with a groove for receiving the tip of the fin portion 60B. In this case, the groove of the turbine housing 34 may be provided with the heat insulating material 58A or the filling material 58B.
  • the fin portion 60 extends along the axial direction of the rotation shaft 33 from one of the turbine housing 34 or the bearing housing 50 toward the other. Is provided to form the cavities 80A and 80B on both sides of the fin portion 60, so that the heat input from the turbine housing 34 to the bearing housing 50 can be suppressed and the loss of thermal energy of the turbocharger 10 can be reduced. . Further, a labyrinth effect is generated by the fin portion 60 and the cavities 80A and 80B on both sides thereof, and the sealability between the turbine housing 34 and the bearing housing 50 can be improved.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments, and includes the embodiments in which the above-described embodiments are modified or the embodiments in which these embodiments are appropriately combined.
  • relative or absolute arrangements such as “in a direction”, “along a direction”, “parallel”, “orthogonal”, “center”, “concentric” or “coaxial” are used.
  • the expression is not only to express such an arrangement strictly, but also to indicate a relative displacement or a relative displacement with an angle or distance that can obtain the same function.
  • expressions that indicate that things such as “identical”, “equal” and “homogeneous” are equal states not only represent strictly equal states, but also have tolerances or differences with which the same function can be obtained. It also represents the existing state.
  • expressions representing shapes such as quadrilateral shapes and cylindrical shapes not only represent shapes such as rectangular shapes and cylindrical shapes in a geometrically strict sense, but also uneven portions and chamfers within the range where the same effect can be obtained.
  • the shape including a part etc. shall also be expressed.
  • the expressions “comprising”, “including” or “having” one component are not exclusive expressions excluding the presence of other components.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

ターボチャージャは、コンプレッサホイールと、前記コンプレッサホイールとともに回転するように構成されたタービンホイールと、前記タービンホイールを覆うように設けられるタービンハウジングと、前記タービンホイールの回転軸を回転可能に支持する軸受と、前記軸受が収容される軸受ハウジングと、を備える。前記タービンハウジング又は前記軸受ハウジングの一方は、前記回転軸の軸方向に沿って延在するように、前記タービンハウジング又は前記軸受ハウジングの他方に向かって突出するフィン部を含む。前記タービンハウジングと前記軸受ハウジングとの間には、前記フィン部を挟んで前記回転軸の径方向の両側においてそれぞれキャビティが形成される。

Description

ターボチャージャ
 本開示は、ターボチャージャに関する。
 ターボチャージャは、ターボチャージャ本体と、コンプレッサと、タービンと、を備えている。ターボチャージャ本体は、回転軸と、軸受を介して回転軸を回転自在に支持する軸受ハウジングと、を備えている。回転軸は、第一端部側にタービンホイールを備え、第二端部側にコンプレッサホイールを備えている。タービンホイールは、軸受ハウジングに接続されたタービンハウジング内に収容されている。コンプレッサホイールは、軸受ハウジングに接続されたコンプレッサハウジング内に収容されている。
 このようなターボチャージャは、エンジンからタービンハウジング内に供給される排気ガス流によってタービンホイールを回転させる。タービンホイールの回転に伴って、コンプレッサハウジング内に設けられたコンプレッサホイールが回転し、空気を圧縮する。コンプレッサで圧縮された空気は、エンジンに供給される。
 なお、特許文献1には、タービンから軸受ハウジングへの入熱を抑えるため、タービンホイールと軸受ハウジングの軸受との間に、断熱材と、断熱層として機能する空隙と、を備えた構成が開示されている。
特許第4931917号公報
 上記ターボチャージャにおいては、タービン側から軸受ハウジングへの入熱をさらに抑えることが望まれている。
 上述の事情に鑑みて、本発明の少なくとも幾つかの実施形態は、タービン側から軸受ハウジングへの入熱をさらに抑制可能なターボチャージャを提供することを目的とする。
(1)本発明の少なくとも幾つかの実施形態に係るターボチャージャは、
 コンプレッサホイールと、
 前記コンプレッサホイールとともに回転するように構成されたタービンホイールと、
 前記タービンホイールを覆うように設けられるタービンハウジングと、
 前記タービンホイールの回転軸を回転可能に支持する軸受と、
 前記軸受が収容される軸受ハウジングと、を備え、
 前記タービンハウジング又は前記軸受ハウジングの一方は、前記回転軸の軸方向に沿って延在するように、前記タービンハウジング又は前記軸受ハウジングの他方に向かって突出するフィン部を含み、
 前記タービンハウジングと前記軸受ハウジングとの間には、前記フィン部を挟んで前記回転軸の径方向の両側においてそれぞれキャビティが形成された
ことを特徴とする。
 上記(1)の構成によれば、タービンハウジング又は軸受ハウジングの一方から他方に向かって回転軸の軸方向に沿って延在するフィン部を設けて、このフィン部の両側にキャビティを形成するようにしたので、タービンハウジングから軸受ハウジングへの入熱を抑制し、ターボチャージャの熱エネルギーの損失を低減できる。また、フィン部及びその両側のキャビティによりラビリンス効果が生じ、タービンハウジングと軸受ハウジングとの間のシール性を向上させることができる。
(2)幾つかの実施形態では、上記(1)の構成において、
 前記フィン部は、前記タービンハウジング又は前記軸受ハウジングの前記他方に接触した先端を有する。
 上記(2)の構成によれば、フィン部の先端をタービンハウジング又は軸受ハウジングに接触させるようにしたので、フィン部によるシール効果が向上する。
(3)幾つかの実施形態では、上記(1)又は(2)の構成において、
 前記ターボチャージャは、前記タービンハウジングと前記軸受ハウジングとを締結する締結部をさらに備え、
 前記締結部は、前記フィン部の先端が前記タービンハウジング又は前記軸受ハウジングの前記他方に接触するように、前記タービンハウジング及び前記軸受ハウジングに対して前記軸方向の締結力を作用させるように構成される。
 上記(3)の構成によれば、タービンハウジングと軸受ハウジングとの締結状態において、フィン部の先端がタービンハウジング又は軸受ハウジングに接触し、軸受ハウジングに対してタービンハウジングを軸方向に関して位置決めすることができる。
(4)幾つかの実施形態では、上記(1)乃至(3)の何れかの構成において、
 前記タービンハウジング又は前記軸受ハウジングの前記他方は、前記フィン部の先端を受け入れる溝を有する。
 上記(4)の構成によれば、タービンハウジング又は軸受ハウジングにフィン部の先端を受け入れる溝を設けたので、フィン部及びキャビティによるラビリンス効果を高め、フィン部によるシール性を向上させることができる。
(5)幾つかの実施形態では、上記(4)の構成において、
 前記フィン部の前記先端は、前記溝の底面に当接している。
 上記(5)の構成によれば、フィン部の先端が溝の底面に当接することで、フィン部によるシール性をさらに向上させることができる。
(6)幾つかの実施形態では、上記(4)又は(5)の構成において、
 前記ターボチャージャは、前記溝内に設けられた断熱材をさらに備える。
 上記(6)の構成によれば、フィン部の先端が受けられる溝内に断熱材を設けることで、タービンハウジングから軸受ハウジングへの入熱を効果的に抑制することができる。
(7)幾つかの実施形態では、上記(4)乃至(6)の何れかの構成において、
 前記ターボチャージャは、前記溝内に設けられた充填材をさらに備える。
 上記(7)の構成によれば、フィン部の先端を受け入れる溝内に充填材を設けることで、フィン部と溝との隙間を介した排気ガスのリークを充填材によって阻止し、シール性をさらに向上させることができる。
(8)幾つかの実施形態では、上記(1)乃至(7)の何れかの構成において、
 前記ターボチャージャは、前記タービンホイールの背面側に設けられるバックプレートをさらに備え、
 前記バックプレートは、
  前記径方向における前記バックプレートの一端が前記タービンハウジングに当接し、
  前記径方向における前記バックプレートの他端が前記軸受ハウジングの他方に当接する
ように前記タービンハウジング及び前記軸受ハウジング間に保持される。
 上記(8)の構成によれば、タービンホイールの背面側にバックプレートを設けたので、バックプレートによる遮熱効果により、タービンハウジングから軸受ハウジングへの入熱をより一層抑制できる。
 また、バックプレートの両端部をそれぞれタービンハウジング及び軸受ハウジングに当接させてバックプレートの保持を行うようにしたので、バックプレートをタービンハウジングと軸受ハウジングとで挟持する場合に比べて、タービンハウジングからバックプレートを介して軸受ハウジングに伝わる熱を低減できる。
(9)幾つかの実施形態では、上記(8)の構成において、
 前記タービンハウジングは、前記バックプレートの前記一端を係止するための第1段差部を有し、
 前記軸受ハウジングは、前記バックプレートの前記他端を係止するための第2段差部を有する。
 上記(9)の構成によれば、タービンハウジングの第1段差部と軸受ハウジングの第2段差部とにバックプレートの端部をそれぞれ係止させることで、バックプレートを介したタービンハウジングから軸受ハウジングへの熱伝導を抑制しながら、バックプレートを適切に保持することができる。
(10)幾つかの実施形態では、上記(8)又は(9)の何れかの構成において、
 前記バックプレートは、前記軸方向に沿った断面において、前記バックプレートの前記一端から前記他端に向かって前記径方向に対して斜めに延在する。
 上記(10)の構成によれば、バックプレートの両端部をそれぞれタービンハウジング及び軸受ハウジングに当接させてバックプレートを保持する場合(バックプレートをタービンハウジングと軸受ハウジングとで挟持しない場合)であっても、バックプレートを確実に保持することができる。
(11)幾つかの実施形態では、上記(8)又は(9)の何れかの構成において、
 前記バックプレートは、
  前記一端を含み、前記タービンハウジングの壁面に沿って前記軸方向に延在する第1環状部と、
  前記他端を含み、前記軸受ハウジングの壁面に沿って前記軸方向に延在する第2環状部と、
  前記第1環状部と前記第2環状部とを接続するように、前記第1環状部と前記第2環状部との間に設けられる中間フランジ部と、
を含む。
 上記(11)の構成によれば、バックプレートの両端部をそれぞれタービンハウジング及び軸受ハウジングに当接させてバックプレートを保持する場合(バックプレートをタービンハウジングと軸受ハウジングとで挟持しない場合)であっても、バックプレートを確実に保持することができる。
(12)幾つかの実施形態では、上記(1)乃至(11)の何れかの構成において、
 前記フィン部は、前記回転軸の周りに設けられる環状フィンである。
 上記(12)の構成によれば、フィン部が環状フィンであるため、フィン部が周方向に連続しており、フィン部の先端隙間を半径方向に通過しようとするリーク流れを効果的に抑制することができる。
 本発明の少なくとも幾つかの実施形態によれば、タービンハウジングから軸受ハウジングへの入熱を抑制し、ターボチャージャの熱エネルギーの損失を低減できる。
一実施形態に係るターボチャージャの全体構成を示す断面図である。 図2(a)は、一実施形態に係るタービンハウジングと軸受ハウジングとの間の締結部周辺の構造を示す断面図であり、図2(b)は図2(a)におけるバックプレートの構成を示す図である。 一実施形態に係るタービンハウジングと軸受ハウジングとの間の締結部周辺の構造を示す断面図である。 図4(a)は、一実施形態に係るタービンハウジングと軸受ハウジングとの間の締結部周辺の構造を示す断面図であり、図4(b)は図4(a)におけるバックプレートの構成を示す図である。 図5(a)及び図5(b)は、それぞれ、一実施形態に係るフィン部の先端を受け入れる溝を有するハウジングの構成を示す断面図である。
 以下、添付図面を参照して本発明の幾つかの実施形態について説明する。ただし、実施形態として記載されている又は図面に示されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は、本発明の範囲をこれに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。
 図1は、一実施形態に係るターボチャージャの全体構成を示す断面図である。
 同図に示すように、ターボチャージャ10は、内燃機関(不図示)への吸気を昇圧するためのコンプレッサ20と、内燃機関の排ガスによって駆動されるタービン30を備える。
 コンプレッサ20は、コンプレッサホイール22と、コンプレッサホイール22を覆うように設けられるコンプレッサハウジング24と、を含む。コンプレッサ20の入口部26から流入した吸気は、コンプレッサホイール22によって圧縮され、コンプレッサ20の出口部28から流出し、内燃機関に導かれるようになっている。
 一方、タービン30は、タービンホイール32と、タービンホイール32を覆うように設けられるタービンハウジング34と、を含む。タービンホイール32は、回転軸33を介してコンプレッサホイール22に連結されている。これにより、タービンホイール32はコンプレッサホイール22とともに回転するようになっている。タービン30の入口部(スクロール部)36から流入した排ガスは、タービンホイール32に対して仕事をした後、タービン30の出口部38から排出されるようになっている。
 なお、タービンホイール32の背面側には、後述するバックプレート70が設けられる。
 コンプレッサハウジング24とタービンハウジング34との間には、軸受ハウジング50が設けられている。軸受ハウジング50には、ラジアル軸受15A,15Bおよびスラスト軸受16が設けられている。タービンホイール32の回転軸33は、ラジアル軸受(15A,15B)によって回転自在に支持されている。また、スラスト軸受16よりもコンプレッサ20側には、オイルディフレクタ18が設けられており、ラジアル軸受15A,15B及びスラスト軸受16に供給される潤滑油のコンプレッサ20側への流入を阻止している。
 タービンハウジング34と軸受ハウジング50とは、締結部材52によって締結されている。この際、タービンハウジング34又は軸受ハウジング50の一方に設けられたフィン部60が他方のハウジング(50,34)に当接することで、タービンハウジング34が軸受ハウジング50に対して位置決めされるようになっていてもよい。フィン部60については後で詳述する。
 図1に示す例示的な実施形態では、タービンハウジング34のフランジ31と、軸受ハウジング50のフランジ53とがクランプ52によって締結される。他の実施形態では、クランプ52に替えて締結ボルトを用いて、タービンハウジング34のフランジ31と、軸受ハウジング50のフランジ53とが締結される。なお、両ハウジング(34,50)間の締結部を介した熱移動を抑制する観点から、タービンハウジング34のフランジ31と軸受ハウジング50のフランジ53との間に断熱材51を設けてもよい。
 図2(a)は、一実施形態に係るタービンハウジングと軸受ハウジングとの間の締結部周辺の構造を示す断面図であり、図2(b)は図2(a)におけるバックプレート70Aの構成を示す図である。図3は、一実施形態に係るタービンハウジングと軸受ハウジングとの間の締結部周辺の構造を示す断面図である。図4(a)は、一実施形態に係るタービンハウジングと軸受ハウジングとの間の締結部周辺の構造を示す断面図であり、図4(b)は図4(a)におけるバックプレート70Bの構成を示す図である。
 幾つかの実施形態では、図2~図4に示すように、タービンハウジング34又は軸受ハウジング50の一方は、回転軸33の軸方向に沿って延在するフィン部60(60A,60B)を含む。フィン部60(60A,60B)は、タービンハウジング34又は軸受ハウジング50の他方に向かって突出している。フィン部60(60A,60B)の先端は、タービンハウジング34又は軸受ハウジング50の他方に接触している。
 一実施形態では、フィン部60(60A,60B)は、回転軸33の周りに設けられる環状フィンである。
 この場合、フィン部60が周方向に連続しており、フィン部60の先端隙間を半径方向に通過しようとするリーク流れを効果的に抑制することができる。
 また、上記構成のフィン部60(60A,60B)の径方向の両側には、一対のキャビティ80A,80Bが形成される。キャビティ80Aは、タービンハウジング34と軸受ハウジング50との間においてフィン部60の径方向内側に形成される。一方、キャビティ80Bは、タービンハウジング34と軸受ハウジング50との間においてフィン部60の径方向外側に形成される。すなわち、一対のキャビティ80A,80Bが、フィン部60(60A,60B)を挟んで回転軸33の径方向の両側に形成される。
 なお、図2~図4に示す例示的な実施形態では、フィン部60(60A,60B)は一定の厚さを有するが、先端に向かうに従って径方向における厚さが薄くなるフィン部を用いてもよい。
 このように、フィン部60(60A,60B)の両側にキャビティ80A,80Bを形成することで、タービンハウジング34から軸受ハウジング50への入熱を抑制し、ターボチャージャ10の熱エネルギーの損失を低減できる。
 また、フィン部60(60A,60B)及びその両側のキャビティ80A,80Bによりラビリンス効果が生じ、タービンハウジング34と軸受ハウジング50との間のシール性を向上させることができる。特に、上述のとおり、フィン部60(60A,60B)の先端をタービンハウジング34又は軸受ハウジング50に接触させる場合、フィン部60による高いシール効果を享受できる。
 なお、図2(a)及び図4(a)に示す例示的な実施形態では、フィン部60Aが、軸受ハウジング50に向かって軸方向に突出するように、タービンハウジング34に設けられている。これに対し、図3に示す例示的な実施形態では、フィン部60Bが、タービンハウジング34に向かって軸方向に突出するように、軸受ハウジング50に設けられている。
 幾つかの実施形態では、図2~図4に示すように、タービンホイール32の背面側にはバックプレート70(70A,70B)が設けられる。バックプレート70の一端は、タービンハウジング34に当接する。バックプレート70の他端は、軸受ハウジング50に当接する。こうして、バックプレート70は、タービンハウジング34及び軸受ハウジング50間に保持される。
 このように、タービンホイール32の背面側にバックプレート70を設けることで、バックプレート70による遮熱効果により、タービンハウジング34から軸受ハウジング50への入熱をより一層抑制できる。また、バックプレート70の両端部をそれぞれタービンハウジング34及び軸受ハウジング50に当接させてバックプレート70の保持を行うようことで、タービンハウジングと軸受ハウジングとでバックプレートを挟持する場合に比べて、タービンハウジング34からバックプレート70を介して軸受ハウジング50に伝わる熱を低減できる。
 図2~図4に示す実施形態では、タービンハウジング34は、バックプレート70(70A,70B)の一端を係止するための第1段差部35を有する。一方、軸受ハウジング50は、バックプレート70(70A,70B)の他端を係止するための第2段差部54を有する。
 こうして、タービンハウジング34の第1段差部35と軸受ハウジング50の第2段差部54とにバックプレート70の両端部をそれぞれ係止させることで、バックプレート70を介したタービンハウジング34から軸受ハウジング50への熱伝導を抑制しながら、バックプレート70を適切に保持することができる。
 図2(b)に示すように、一実施形態では、バックプレート70Aは、軸受ハウジング50に設けられた円筒部が嵌入される開口72を有する。開口72の外周側において、バックプレート70Aは周方向に連続して設けられている。バックプレート70Aは、回転軸33の軸方向に沿った断面において、バックプレート70Aのタービンハウジング34側の一端(外周部74A)から、バックプレート70Aの軸受ハウジング50側の他端(内周部76A)に向かって軸方向においてタービンホイール32から遠ざかるように、径方向に対して斜めに延在しており、全体として円錐台形状を有する。
 上記構成のバックプレート70Aは、図2(a)及び図3に示すように、外周部74Aがタービンハウジング34の第1段差部35に当接し、内周部76Aが軸受ハウジング50の第2段差部54に当接するようになっている。こうして、円錐台形状のバックプレート70Aが、タービンハウジング34と軸受ハウジング50との間に保持される。
 他の実施形態では、図4(b)に示すように、バックプレート70Bは、軸受ハウジング50に設けられた円筒部が嵌入される開口72を有する。開口72の外周側において、バックプレート70Bは周方向に連続して設けられている。バックプレート70Bは、外周側に位置する第1環状部74Bと、内周側に位置して開口72を有する第2環状部76Bと、第1環状部74Bと第2環状部76Bとを接続する中間フランジ部78Bと、を含む。言い換えると、バックプレート70Bは、中間フランジ部78Bによって形成される円板部を有し、当該円板部の外周部及び内周部に互いに反対方向に突出する環状の突出部(74B,76B)を有する。
 上記構成のバックプレート70Bは、図4(a)に示すように、タービンハウジング34と軸受ハウジング50との間に保持される。この際、バックプレート70Bの第1環状部74Bが、タービンハウジング34の壁面に沿って軸方向に延在し、タービンハウジング34の第1段差部35に当接している。一方、第2環状部76Bは、軸受ハウジング50の壁面に沿って軸方向に延在し、軸受ハウジング50の第2段差部54に当接している。
 上述の図2~図4に示した実施形態では、フィン部60(60A,60B)の先端に対向するハウジング(34,50)の壁面は平坦面である。しかし、他の幾つかの実施形態では、フィン部60(60A,60B)の先端に対向するハウジング(34,50)に溝が設けられる。
 図5(a)及び図5(b)は、それぞれ、一実施形態に係るフィン部の先端を受け入れる溝を有するハウジングの構成を示す断面図である。
 図5(a)及び図5(b)に示すように、軸受ハウジング50のフィン部60Aに対向する壁面には、フィン部60Aの先端を受け入れる溝56が形成されている。フィン部60Aの先端は、溝56の底面に当接しており、フィン部60Aによるシール性を向上させるようになっている。
 図5(b)に示す例示的な実施形態では、軸受ハウジング50の溝56には、断熱材58A又は充填材58Bが設けられている。
 溝56に断熱材58Aを設けた場合、タービンハウジング34から軸受ハウジング50への入熱を効果的に抑制することができる。断熱材58Aは、例えば常温で熱伝導率0.1W/m/K以下の断熱(遮熱)材料を用いることができ、例えば、セラミック系材料、シリカ系材料等からなる多孔質体によって形成することができる。
 一方、溝56に充填材58Bを設けた場合、フィン部60Aと溝56との隙間を介した排気ガスのリークを充填材58Bによって阻止し、シール性を向上させることができる。
 なお、断熱材58Aと充填材58Bとを同一部材によって兼用してもよい。
 また、図5(a)及び図5(b)に示した実施形態では、タービンハウジング34にフィン部60Aを設け、軸受ハウジング50に溝56を設ける例を示したが、この例に限定されるものではない。即ち、軸受ハウジング50にフィン部60Bを設け、タービンハウジング34にフィン部60Bの先端を受け入れる溝を設けてもよい。この場合、タービンハウジング34の溝に断熱材58A又は充填材58Bを設けてもよい。
 上述したように、本発明の幾つかの実施形態によれば、タービンハウジング34又は軸受ハウジング50の一方から他方に向かって回転軸33の軸方向に沿って延在するフィン部60(60A,60B)を設けて、このフィン部60の両側にキャビティ80A,80Bを形成するようにしたので、タービンハウジング34から軸受ハウジング50への入熱を抑制し、ターボチャージャ10の熱エネルギーの損失を低減できる。また、フィン部60及びその両側のキャビティ80A,80Bによりラビリンス効果が生じ、タービンハウジング34と軸受ハウジング50との間のシール性を向上させることができる。
 本発明は上述した実施形態に限定されることはなく、上述した実施形態に変形を加えた形態や、これらの形態を適宜組み合わせた形態も含む。
 また、本明細書において、「ある方向に」、「ある方向に沿って」、「平行」、「直交」、「中心」、「同心」或いは「同軸」等の相対的或いは絶対的な配置を表す表現は、厳密にそのような配置を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の角度や距離をもって相対的に変位している状態も表すものとする。
 例えば、「同一」、「等しい」及び「均質」等の物事が等しい状態であることを表す表現は、厳密に等しい状態を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の差が存在している状態も表すものとする。
 例えば、四角形状や円筒形状等の形状を表す表現は、幾何学的に厳密な意味での四角形状や円筒形状等の形状を表すのみならず、同じ効果が得られる範囲で、凹凸部や面取り部等を含む形状も表すものとする。
 一方、一の構成要素を「備える」、「含む」、又は、「有する」という表現は、他の構成要素の存在を除外する排他的な表現ではない。
10 ターボチャージャ
15A,15B ラジアル軸受
16 スラスト軸受
18 オイルディフレクタ
20 コンプレッサ
22 コンプレッサホイール
24 コンプレッサハウジング
26 入口部
30 タービン
31 フランジ
32 タービンホイール
33 回転軸
34 タービンハウジング
35 第1段差部
50 軸受ハウジング
51 断熱材
52 締結部材
54 第2段差部
56 溝
58A 断熱材
58B 充填材
60,60A,60B フィン部
70,70A,70B バックプレート
72 開口
74A 外周部
76A 内周部
74B 第1環状部
76B 第2環状部
78B 中間フランジ部
80A,80B キャビティ

Claims (12)

  1.  コンプレッサホイールと、
     前記コンプレッサホイールとともに回転するように構成されたタービンホイールと、
     前記タービンホイールを覆うように設けられるタービンハウジングと、
     前記タービンホイールの回転軸を回転可能に支持する軸受と、
     前記軸受が収容される軸受ハウジングと、を備え、
     前記タービンハウジング又は前記軸受ハウジングの一方は、前記回転軸の軸方向に沿って延在するように、前記タービンハウジング又は前記軸受ハウジングの他方に向かって突出するフィン部を含み、
     前記タービンハウジングと前記軸受ハウジングとの間には、前記フィン部を挟んで前記回転軸の径方向の両側においてそれぞれキャビティが形成された
    ことを特徴とするターボチャージャ。
  2.  前記フィン部は、前記タービンハウジング又は前記軸受ハウジングの前記他方に接触した先端を有することを特徴とする請求項1に記載のターボチャージャ。
  3.  前記タービンハウジングと前記軸受ハウジングとを締結する締結部をさらに備え、
     前記締結部は、前記フィン部の先端が前記タービンハウジング又は前記軸受ハウジングの前記他方に接触するように、前記タービンハウジング及び前記軸受ハウジングに対して前記軸方向の締結力を作用させるように構成された
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のターボチャージャ。
  4.  前記タービンハウジング又は前記軸受ハウジングの前記他方は、前記フィン部の先端を受け入れる溝を有することを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載のターボチャージャ。
  5.  前記フィン部の前記先端は、前記溝の底面に当接していることを特徴とする請求項4に記載のターボチャージャ。
  6.  前記溝内に設けられた断熱材をさらに備えることを特徴とする請求項4又は5に記載のターボチャージャ。
  7.  前記溝内に設けられた充填材をさらに備えることを特徴とする請求項4乃至6の何れか一項に記載のターボチャージャ。
  8.  前記タービンホイールの背面側に設けられるバックプレートをさらに備え、
     前記バックプレートは、
      前記径方向における前記バックプレートの一端が前記タービンハウジングに当接し、
      前記径方向における前記バックプレートの他端が前記軸受ハウジングの他方に当接する
    ように前記タービンハウジング及び前記軸受ハウジング間に保持された
    ことを特徴とする請求項1乃至7の何れか一項に記載のターボチャージャ。
  9.  前記タービンハウジングは、前記バックプレートの前記一端を係止するための第1段差部を有し、
     前記軸受ハウジングは、前記バックプレートの前記他端を係止するための第2段差部を有する
    ことを特徴とする請求項8に記載のターボチャージャ。
  10.  前記バックプレートは、前記軸方向に沿った断面において、前記バックプレートの前記一端から前記他端に向かって前記径方向に対して斜めに延在することを特徴とする請求項8又は9に記載のターボチャージャ。
  11.  前記バックプレートは、
      前記一端を含み、前記タービンハウジングの壁面に沿って前記軸方向に延在する第1環状部と、
      前記他端を含み、前記軸受ハウジングの壁面に沿って前記軸方向に延在する第2環状部と、
      前記第1環状部と前記第2環状部とを接続するように、前記第1環状部と前記第2環状部との間に設けられる中間フランジ部と、
    を含むことを特徴とする請求項8又は9に記載のターボチャージャ。
  12.  前記フィン部は、前記回転軸の周りに設けられる環状フィンであることを特徴とする請求項1乃至11の何れか一項に記載のターボチャージャ。
PCT/JP2017/035252 2016-12-12 2017-09-28 ターボチャージャ WO2018110032A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17880022.3A EP3470648B1 (en) 2016-12-12 2017-09-28 Turbocharger
CN201780043216.8A CN109477420B (zh) 2016-12-12 2017-09-28 涡轮增压器
US16/311,285 US10954816B2 (en) 2016-12-12 2017-09-28 Turbocharger

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-240770 2016-12-12
JP2016240770A JP6684698B2 (ja) 2016-12-12 2016-12-12 ターボチャージャ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018110032A1 true WO2018110032A1 (ja) 2018-06-21

Family

ID=62558329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/035252 WO2018110032A1 (ja) 2016-12-12 2017-09-28 ターボチャージャ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10954816B2 (ja)
EP (1) EP3470648B1 (ja)
JP (1) JP6684698B2 (ja)
CN (1) CN109477420B (ja)
WO (1) WO2018110032A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110537010B (zh) * 2017-10-30 2022-02-01 三菱重工发动机和增压器株式会社 涡轮增压器
CN114746637B (zh) 2020-01-07 2023-10-31 三菱重工发动机和增压器株式会社 涡轮机壳体及涡轮增压器
WO2021199308A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 ターボチャージャ

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0783067A (ja) * 1993-09-03 1995-03-28 Abb Manag Ag ターボ過給機のラジアルタービンを内燃機関に適合させる方法と装置
JP2003227344A (ja) * 2001-11-28 2003-08-15 Hitachi Ltd ターボチャージャ
JP2008544134A (ja) * 2005-06-16 2008-12-04 ボーグワーナー・インコーポレーテッド ターボチャージャ用の円板部材
JP2009529620A (ja) * 2006-03-14 2009-08-20 ボーグワーナー・インコーポレーテッド ターボチャージャー
US20110255955A1 (en) * 2010-04-15 2011-10-20 Christian Holzschuh Charging device
JP2015025460A (ja) * 2014-10-31 2015-02-05 三菱重工業株式会社 ターボチャージャハウジングのシール構造
DE102013111562A1 (de) * 2013-10-21 2015-04-23 Ihi Charging Systems International Gmbh Abgasturbolader
WO2016151747A1 (ja) * 2015-03-24 2016-09-29 三菱重工業株式会社 インペラカバー、回転機械、及びインペラカバーの製造方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3928963A (en) * 1974-11-04 1975-12-30 Gen Motors Corp Cast in place gas turbine containment ring and method of manufacture
DE2823261C2 (de) * 1978-05-27 1985-05-23 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Elektrische Maschine
JPS56138421A (en) * 1980-04-01 1981-10-29 Toyota Motor Corp Conjoining structure of turbosupercharger
US6464268B1 (en) * 2000-07-14 2002-10-15 Cummins Inc. High strength radial flange coupling
DE10256418A1 (de) * 2002-12-02 2004-06-09 Abb Turbo Systems Ag Abgasturbinengehäuse
EP1426563A1 (de) * 2002-12-03 2004-06-09 BorgWarner Inc. Turbolader mit keramischer oder metallischer Hitzeisolierung zwischen Turbinen- und Lagergehäuse
US7559199B2 (en) * 2006-09-22 2009-07-14 Honeywell International Inc. Variable-nozzle cartridge for a turbocharger
JP4755071B2 (ja) * 2006-11-20 2011-08-24 三菱重工業株式会社 排気ターボ過給機
JP4885118B2 (ja) * 2007-12-21 2012-02-29 三菱重工業株式会社 可変ノズル機構を備えた可変容量型排気ターボ過給機
JP2010138885A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Toyota Motor Corp ターボチャージャ
DE102009058411A1 (de) * 2009-12-16 2011-06-22 BorgWarner Inc., Mich. Abgasturbolader
JP5402682B2 (ja) * 2010-01-29 2014-01-29 株式会社Ihi ターボチャージャのシール装置
CN103080499B (zh) * 2010-09-13 2015-09-16 株式会社Ihi 固定叶片式涡轮增压器
DE102010043198B4 (de) * 2010-11-01 2022-06-02 Abb Schweiz Ag Berstschutz für einen Abgasturbolader
JP2012117483A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Ihi Corp 固定翼式ターボチャージャ
JP5832090B2 (ja) * 2010-12-15 2015-12-16 三菱重工業株式会社 ターボチャージャハウジングのシール構造
US8763393B2 (en) * 2011-08-08 2014-07-01 Honeywell International Inc. Sealing arrangement between a variable-nozzle assembly and a turbine housing of a turbocharger
KR20130017196A (ko) 2011-08-10 2013-02-20 삼성전자주식회사 세탁기
DE102011114060A1 (de) * 2011-09-22 2013-03-28 Ihi Charging Systems International Gmbh Hitzeschild für einen Abgasturbolader sowie Anordnung eines Hitzeschilds zwischen zwei Gehäuseteilen eines Abgasturboladers
CN202417693U (zh) * 2012-01-18 2012-09-05 潍坊富源增压器有限公司 涡轮增压器
US9353637B2 (en) * 2012-05-11 2016-05-31 Honeywell International Inc. Turbine exhaust housing
JP5966786B2 (ja) * 2012-09-10 2016-08-10 株式会社Ihi 可変容量型過給機
JP6040727B2 (ja) * 2012-11-21 2016-12-07 株式会社Ihi 過給機
WO2014168803A1 (en) * 2013-04-12 2014-10-16 Borgwarner Inc. Exhaust-gas turbocharger
ES2935815T3 (es) * 2013-09-06 2023-03-10 MTU Aero Engines AG (Des)montaje de un rotor de una turbina de gas, en particular delantero
US9988977B2 (en) * 2014-10-14 2018-06-05 Borgwarner Inc. Heat shield with centering features
US20160326893A1 (en) * 2015-05-07 2016-11-10 Icr Turbine Engine Corporation Ceramic turbine volute
US10161265B2 (en) * 2015-09-10 2018-12-25 Mitsubishi Heavy Industries Engine & Turbocharger, Ltd. Bearing device for turbocharger, and turbocharger
EP3460214B1 (en) * 2016-12-16 2022-02-02 Mitsubishi Heavy Industries Engine & Turbocharger, Ltd. Turbine housing, exhaust turbine, and turbocharger
DE102017121316A1 (de) * 2017-09-14 2019-03-14 Man Diesel & Turbo Se Turbolader

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0783067A (ja) * 1993-09-03 1995-03-28 Abb Manag Ag ターボ過給機のラジアルタービンを内燃機関に適合させる方法と装置
JP2003227344A (ja) * 2001-11-28 2003-08-15 Hitachi Ltd ターボチャージャ
JP2008544134A (ja) * 2005-06-16 2008-12-04 ボーグワーナー・インコーポレーテッド ターボチャージャ用の円板部材
JP2009529620A (ja) * 2006-03-14 2009-08-20 ボーグワーナー・インコーポレーテッド ターボチャージャー
US20110255955A1 (en) * 2010-04-15 2011-10-20 Christian Holzschuh Charging device
DE102013111562A1 (de) * 2013-10-21 2015-04-23 Ihi Charging Systems International Gmbh Abgasturbolader
JP2015025460A (ja) * 2014-10-31 2015-02-05 三菱重工業株式会社 ターボチャージャハウジングのシール構造
WO2016151747A1 (ja) * 2015-03-24 2016-09-29 三菱重工業株式会社 インペラカバー、回転機械、及びインペラカバーの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20190234237A1 (en) 2019-08-01
US10954816B2 (en) 2021-03-23
CN109477420B (zh) 2021-04-02
JP6684698B2 (ja) 2020-04-22
EP3470648A1 (en) 2019-04-17
EP3470648B1 (en) 2020-12-23
JP2018096267A (ja) 2018-06-21
CN109477420A (zh) 2019-03-15
EP3470648A4 (en) 2019-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018110032A1 (ja) ターボチャージャ
WO2017199695A1 (ja) 過給機の軸受構造および過給機
WO2009090768A1 (ja) ハウジング締結方法
WO2005078298A1 (ja) 過給機用転がり軸受
WO2013128683A1 (ja) ガスタービン
JP6177421B2 (ja) シール構造及び該シール構造を備える過給機
JP6349305B2 (ja) 排気ガスターボチャージャの調節フラップ装置
JP6650037B2 (ja) タービンハウジング、排気タービン、及び過給機
WO2019087231A1 (ja) ターボチャージャ
WO2017046842A1 (ja) ターボチャージャ
WO2013132692A1 (ja) シール装置、及びシール装置を備えているガスタービン
KR20150013683A (ko) 플린저 오일 씰 및 이를 포함하는 터보차저
JP6248628B2 (ja) 過給機
WO2015064502A1 (ja) ナット及び回転機械
JP2013002293A (ja) 可変ノズルユニット及び可変容量型過給機
JP2020122522A (ja) バタフライバルブ
JP2010138753A (ja) 過給機の軸受装置
CN110520607A (zh) 涡轮机以及具有该涡轮机的涡轮增压器
WO2020032086A1 (ja) メカニカルシール
JP2010133530A (ja) 軸受構造及び該軸受構造を備えた過給機
JP2013130136A (ja) ターボチャージャーの締結部構造
US9989061B2 (en) Geometry for the compensation of axial gaps arising in electric pumps
CN106150675B (zh) 涡轮增压器及汽车
JP6546247B2 (ja) 真空シール、ダブルシール、真空システム及び真空ポンプ
WO2019130405A1 (ja) コンプレッサホイールおよび過給機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17880022

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017880022

Country of ref document: EP

Effective date: 20190111

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE