WO2018092559A1 - 使い捨て着用物品および製造方法 - Google Patents

使い捨て着用物品および製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018092559A1
WO2018092559A1 PCT/JP2017/039062 JP2017039062W WO2018092559A1 WO 2018092559 A1 WO2018092559 A1 WO 2018092559A1 JP 2017039062 W JP2017039062 W JP 2017039062W WO 2018092559 A1 WO2018092559 A1 WO 2018092559A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
waistline
joint
portions
expansion
elastic member
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/039062
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
梅林 豊志
Original Assignee
株式会社瑞光
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社瑞光 filed Critical 株式会社瑞光
Priority to CN201780065979.2A priority Critical patent/CN109906066B/zh
Priority to JP2018551556A priority patent/JP7090028B2/ja
Priority to MYPI2019001855A priority patent/MY191787A/en
Publication of WO2018092559A1 publication Critical patent/WO2018092559A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/496Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers in the form of pants or briefs

Definitions

  • the present invention relates to a so-called pants-type disposable wearing article and a manufacturing method.
  • Patent Document 1 a plurality of elastic members are sandwiched between two sheets, and the two sheets and the elastic members are welded at a large number of joints that are continuous in a direction intersecting the expansion and contraction direction of the elastic members. Yes.
  • the front and back waistline parts are connected to each other by side seals at each end of the waistline part.
  • the elastic member may be cut, and the elastic member may contract (so-called snap back) to the joint portion closest to each end.
  • the elastic member If the elastic member is not fixed to the sheet with a sufficient bonding force at the joint closest to the end, the elastic member further contracts to the adjacent joint at the time of snapback, and a snapback chain is generated. Due to such a phenomenon, the yield of the worn article is reduced, and quality variation occurs.
  • An object of the present invention is to provide a disposable wearing article and a manufacturing method which can suppress a decrease in yield of the wearing article and variations in quality and have an excellent wearing feeling.
  • a pants-type disposable wearing article The wearing article 1 includes a front waistline portion 3 and a rear waistline portion 3 adapted to cover a wearer's torso, and an absorbent main body 2 constructed on the front and back waistline portions 3.
  • Each of the front and rear waistline portions 3 is formed by sandwiching a plurality of elastic members 32 extending in the waistline direction X between two sheet pieces 31, The two sheet pieces 31 are joined to each other in a welded structure, and three or more stripe-like joining portions 41, 42, 43 for fixing the elastic member 32 to the two sheet pieces 31 include the elastic member.
  • the first interval S1 in the expansion / contraction direction Df between the first joint portion 41 closest to the side seal 5 and the side seal 5 is the 3 Of the two or more stripe-shaped joint portions 41, 42, 43, the second in the expansion / contraction direction Df of the plurality of second joint portions 42 that are adjacent to each other in the intermediate portion between the end portions E3, E3 of the waistline portion 3. It is smaller than the interval S2.
  • FIG. 1 is a front view of a wearing article according to Example 1 of the present invention and shown in a state where an elastic member is stretched in the waistline direction.
  • FIG. 2 is a front view showing an unfolded state where the end of the wearing article is not joined by a side seal.
  • 3A is an enlarged front view of an intermediate portion of the wearing article
  • FIG. 3C is an enlarged front view of an end of the wearing article
  • FIGS. 3B and 3D are conceptual cross-sectional views showing the heels of the front and rear waist parts, respectively.
  • FIG. 4 is a schematic plan view showing a series of manufacturing methods.
  • FIG. 5 is a plan view showing a method for generating a waistline continuum.
  • FIG. 6 is a plan view showing a method for generating a pants-type wearing article from the waistline continuum.
  • FIG. 7A is a front view showing another example of a worn article, and
  • FIG. 7B is an enlarged front view of an end portion of the worn article.
  • each joint is shown in gray.
  • FIG. 1 FIG. 2, FIG. 3C, FIG. 7A and FIG.
  • illustration of each joint and side seal is omitted.
  • the numbers of side seals and joints are reduced in each drawing.
  • size of a wearing article are enlarged and shown in figure.
  • the third joint S43 adjacent to the first joint portion 41 and the first joint portion 41 in the expansion / contraction direction Df of the third distance S3. Is smaller than the second interval S2.
  • the interval between the joints near the side seal is narrow. Therefore, there is a high possibility that the elastic member can be fixed at the first or third joint near the side seal. Therefore, the snapback at the time of side sealing can be suppressed small.
  • the two sheet pieces 31 are joined to each other in a welded structure, and a plurality of fourth joining portions 44 for fixing the elastic member 32 to the two sheet pieces 31 are provided in the direction of expansion and contraction of the elastic member 32.
  • a plurality of fourth joining portions 44 for fixing the elastic member 32 to the two sheet pieces 31 are provided in the direction of expansion and contraction of the elastic member 32.
  • the fourth joint portion 44 is disposed so as to overlap a part of the side seal 5. In this case, snapback could be further suppressed.
  • the rigidity of the side seal 5 is larger than the rigidity of the joint portion, so that no wrinkles will be formed in the seal region.
  • all of the three or more stripe-shaped joint portions 41 to 43 are disposed without overlapping the side seal 5.
  • the rigidity at the end portion is small, and for example, the wear feeling when the wearer lies down will be improved.
  • a plurality of fifth joint portions 45 that join the two sheet pieces 31 to each other in a welded structure and fix the elastic member 32 to the two sheet pieces 31 are provided in a direction in which the elastic member 32 extends and contracts.
  • the plurality of fifth joint portions 45 are disposed on the opposite side of the first joint portion 41 with respect to the third joint portion 43 with respect to the expansion / contraction direction Df, A fourth interval S4 in the expansion / contraction direction Df between the fifth joint 45 adjacent to the third joint 43 and the third joint among the plurality of fifth joints 45, and the third joint 43 At least one of the fourth distances S4 in the expansion / contraction direction Df between the plurality of fifth joints 45 in the vicinity of is smaller than the second distance S2.
  • the elastic member when the joint portion is not provided in the seal region, the elastic member may be more easily contracted to the center side than the third joint portion at the time of snapback compared to the case where the joint portion is provided in the region. unknown. Therefore, it may be preferable to provide the fifth joint in the vicinity of the third joint on the side opposite to the first joint.
  • the width ⁇ in the expansion / contraction direction Df of at least one of the joints is set to be 0.2 mm or more and less than 1.0 mm.
  • at least the width ⁇ in the expansion / contraction direction Df of the first joint 41 among the joints is set to be 0.2 mm or more and less than 1.0 mm.
  • the width ⁇ in the expansion / contraction direction Df of at least the first and third joint portions 41 and 43 among the joint portions is set to be 0.2 mm or more and less than 1.0 mm.
  • the small width ⁇ will make it possible to beautifully form small wrinkles.
  • the elastic member moves at a predetermined speed with respect to a welding device such as a horn of an ultrasonic welding device. Therefore, when an individual portion is viewed, the elastic member is heated only for a predetermined time regardless of the width. However, when the width is large, the heated portion is continuously long. For this reason, heat is accumulated and the sheet and the elastic member may be excessively heated.
  • the width ⁇ in the expansion and contraction direction of each joint is 0.2 mm or more and less than 1.0 mm.
  • the width ⁇ of the joint at least at a portion intersecting with the elastic member is 0.2 mm or more and less than 1.0 mm.
  • the width ⁇ is 0.2 mm or more and less than 1.0 mm with respect to the majority (half or more) of the length in the length direction of the joint.
  • the width ⁇ is set to be 0.2 mm or more and less than 1.0 mm for most length portions (80% or more) in the length direction.
  • the width ⁇ of the joint may be 1.0 mm or more in part.
  • the width ⁇ of the joint at the intersecting part may be 1.0 mm or more.
  • the width ⁇ of the joint may be less than 0.2 mm in part.
  • the width ⁇ of the joint portion in the expansion / contraction direction Df is set to 0.2 mm or more and less than 1.0 mm.
  • the two sheets or the sheet and the elastic member F will be beautifully and uniformly joined at the joining portion.
  • the width ⁇ of the joint is preferably 0.95 mm or less, more preferably 0.9 mm or less, and most preferably 0.85 mm or less.
  • the joining force between the elastic member and both sheet pieces will be weaker than the joining force between the sheet pieces. Therefore, if the width ⁇ of the joint portion is too small, the joining force between the elastic member and both sheet pieces tends to be insufficient. From this viewpoint, the width ⁇ of the joint is preferably 0.3 mm or more, more preferably 0.35 mm or more, and most preferably 0.4 mm or more.
  • the elastic member may be linear or cord-like.
  • the elastic member may be a multi-strand in which a plurality of thread rubbers (fibrous elastic bodies) are gathered in a bundle.
  • the material of the thread rubber include polyurethane.
  • the sheet piece may be, for example, a thermoplastic nonwoven fabric in which a large number of thermoplastic fibers are laminated.
  • the manufacturing method of the present wearing article includes a step of generating a pair of waistline continuums 40 in which a plurality of continuous elastic members F are sandwiched between two continuous sheets W4 and serve as the front and back waistline parts 3; Transporting the pair of waistline continuums 40 in a transport direction L along the waistline direction X in parallel with each other; A step of generating the continuous laminated body W1 by arranging the absorbent main body 2 so that the absorbent main body 2 is installed on the pair of waistline continuous bodies 40 during the conveyance; A folding step of folding the continuous laminate W1 in two in the absorbent main body 2 such that the pair of waistline continuums 40 overlap each other; Forming a pair of the side seals 5 and 5 one after the other by welding the pair of waistline continuums 40 to each other at the end portion E3 in the transport direction L of the front and rear waistline portions 3; Cutting the pair of waistline continuums 40 one after another between the two rows of side seals 5, 5 to obtain individual wearing articles 1, The step of generating each
  • the continuous elastic member F is also cut.
  • the cut continuous elastic member F snaps back to the first joint portion 41.
  • the joining force of the first joining portion 41 is not sufficiently large, the snapback chain is likely to occur.
  • the first interval S1 is small, the chain of snapbacks can be suppressed.
  • FIG. 1 to 3D show Example 1.
  • the wearing article 1 of Example 1 has a symmetrical shape and structure, and includes an absorbent main body 2 and front and rear waist portions 3.
  • the absorbent main body 2 includes a torso that covers the wearer's front torso and extends in the waist direction X, a torso that covers the wearer's rear torso and extends in the torso direction X, and a crotch that covers the crotch between the torso A portion 22 is provided.
  • the crotch portion 22 extends in a longitudinal direction Y orthogonal to the waistline direction X.
  • the absorbent main body 2 constitutes part or all of the crotch portion 22.
  • the crotch portion 22 is folded in two along a line parallel to the waistline direction X. Accordingly, the end portions E3 in the waistline direction X of the front and rear waistline portions 3 in FIG. 2 overlap each other as shown in FIG.
  • This wearing article is a pants type, and the front waistline portion 3 and the back waistline portion 3 in the waistline direction X end portions are welded to each other.
  • absorbent core (not shown). This absorbent core absorbs body fluids.
  • the absorbent core is sandwiched between a top sheet and a back sheet. Each sheet and the absorbent core are laminated together.
  • the top sheet is made of a thin liquid-permeable nonwoven fabric and covers the skin surface of the absorbent core.
  • a cuff (not shown) may be provided on the top sheet.
  • the back sheet covers the non-skin surface of the absorbent core and is made of a liquid-impermeable resin sheet.
  • Each waist part 3 is affixed to each end in the longitudinal direction Y of the absorbent main body 2.
  • Each waist part 3 projects from the absorbent main body 2 in the waist direction X.
  • the waistline portion 3 protrudes in the waistline direction X from the crotch portion 22 and extends in the waistline direction X from both edge portions (ends in the waistline direction) E2 of the absorbent main body 2.
  • Each waistline portion 3 is provided with an elastic member 32 for fitting the wearing article 1 to the wearer.
  • the elastic member 32 for example, a material including a plurality of thread rubbers, flat rubbers, or thermoplastic resins can be employed. Further, the elastic member 32 may be invalidated (no contraction force) in a portion overlapping the absorbent main body 2. Each elastic member 32 may extend in the waist direction X in parallel with each other.
  • the absorbent main body 2 may be formed with a leg portion (not shown) that is constricted along the leg of the wearer.
  • Another elastic member made of, for example, rubber thread may be provided along the leg circumference and the leg circumference of the waistline 3 so as to follow the wearer's leg circumference.
  • the absorbent main body 2 is attached to the skin surface of the waistline portion 3.
  • the “skin surface” refers to a surface that faces the wearer's skin when the wearing article 1 is worn
  • non-skin surface refers to a surface opposite to the skin surface.
  • each of the front and rear waistline portions 3 is formed by sandwiching a plurality of elastic members 32 extending in the waistline direction X between two nonwoven fabric sheet pieces 31.
  • first to third and fifth joining portions 41 to 43, 45 expressed in gray the two sheet pieces 31 are welded to each other.
  • the multiple joints 41 to 43, 45 overlap the elastic member 32.
  • the joints 41 to 43, 45 are joined to each other.
  • the two sheet pieces 31 at each waistline portion are formed with ridges (gather) P by the contraction force of the elastic member 32. That is, a plurality of ridges P appear between the plurality of joints 41, 42, 43, 45 in a state where the elastic member 32 is contracted.
  • the illustration of the elastic member sandwiched between the two sheet pieces is omitted.
  • the plurality of joints 41 to 43, 45 are parallel to each other in the longitudinal direction Y (crossing direction Dp) perpendicular to the waistline direction X (stretching direction Df of the elastic member 32) (see above). They are arranged in stripes (separated from each other in the waist direction). That is, the plurality of joints 41 to 43, 45 are intermittently disposed in the waistline direction X and continuously (continuously) in the longitudinal direction Y orthogonal to the plurality of elastic members 32. Has been placed.
  • the front and rear waistline portions 3 are welded to each other in a large number of side seals 5 written in gray.
  • the multiple side seals 5 are intermittently arranged in the longitudinal direction Y at the end portion E3 of the front and rear waistline portions 3 in the waistline direction X.
  • the first to third and fifth joint portions 41 to 43, 45 extending in the longitudinal direction Y and the rows of the side seals 5 are arranged in parallel to and spaced from each other in the waistline direction X. .
  • the elastic member 32 When each wearing article is cut into units of individual wearing articles, the elastic member 32 is also cut, and so-called snapback occurs at a portion where the side seal 5 and the elastic member 32 do not overlap, and the elastic member 32 contracts. To do. Further, as shown in FIG. 3C, the side seals 5 are densely and intermittently arranged in the longitudinal direction Y (crossing direction Dp), and the elastic members 32 partially overlap the arrangement. Therefore, the elastic member 32 may be melted by the side seal 5, and in such a case, the end portion of the elastic member 32 contracts due to snapback.
  • a first interval S ⁇ b> 1 is set between the first joint portion 41 and the side seal 5.
  • a second interval S2 is set between the second joint portions 42.
  • the first interval S1 in FIG. 1 is the first in the expansion / contraction direction Df between the first seal 41 and the side seal 5 that is closest to the side seal 5 among the multiple bonds 41, 42, 43, and 45.
  • the second interval S2 is the expansion / contraction of the second joint portions 42 adjacent to each other at an intermediate portion between the end portions E3, E3 of the waistline portion 3 among the plurality of joint portions 41, 42, 43, 45. This is the second interval S2 in the direction Df.
  • the intermediate portion means a central region in the waistline direction X of the waistline portion excluding the end E3 and the vicinity thereof.
  • a plurality of the second joint portions 42 are provided in the region of the waistline portion corresponding to the width in the waistline direction X of the absorbent main body 2.
  • the first interval S1 is smaller than the second interval S2.
  • the second interval S2 may be set to about 4 to 6 mm, for example.
  • a third interval S3 is set between the third joint 43 adjacent to the first joint 41 among the plurality of joints 41 to 43 and the expansion / contraction direction Df of the first joint 41. Has been. Also, between the fifth joint 45 adjacent to the third joint 43 and the third joint 45 in the expansion / contraction direction Df and between the fifth joints 45 in the vicinity of the third joint 43.
  • a fourth interval S4 is set between the expansion and contraction directions Df.
  • the third interval S3 and the fourth interval S4 are smaller than the second interval S2.
  • the third interval S3 and the fourth interval S4 may be set to about 2 to 3 mm, for example.
  • the width ⁇ in the expansion / contraction direction Df of each of the joint portions 41 to 43, 45 may be set to about 0.5 to 0.7 mm, for example.
  • a plurality of continuous elastic members F extending in the transport direction L are transported in the transport direction L while being stretched in the transport direction L.
  • a nip roll (not shown) sandwiches the continuous elastic member F between two continuous sheets (for example, continuous nonwoven fabric) W4 having a pair of side edges 4E extending in the transport direction L, and the continuous sheets W4 overlap each other.
  • the continuum 40 is produced by bonding.
  • the plurality of continuous sheets W4 are arranged in a plurality of first to third and fifth joint portions 41 to intermittently in the transport direction L in FIG. 5 and cross the plurality of continuous elastic members F. 43 and 45 are welded together.
  • the welding is performed such that the first interval S1, the third interval S3, and the fourth interval S4 are smaller than the second interval S2.
  • this welding joining may be heat sealing (thermal welding), or may be welding by ultrasonic energy.
  • the continuous body 40 may be invalidated by cutting a part of the continuous elastic member F or the like at a portion overlapping the absorbent main body 2.
  • the absorptive main body 2 is affixed on the invalidated area
  • the continuous body 40 having the pair of side edges 4E is slit by a slitter (not shown) along the transport direction L while being transported in the transport direction L.
  • the said continuous body 40 becomes a pair of trunk periphery continuous body 40 used as the front and rear waistline part.
  • the two waistline continuums 40 are relatively moved in the longitudinal direction Y so as to be separated from each other in the longitudinal direction Y orthogonal to the transport direction L.
  • the absorbent main body 2 straddles the pair of waistline continuums 40 while the pair of waistline continuums 40 are transported in the transport direction L substantially parallel to each other, and part of the waistline continuums 40
  • the absorptive main body 2 is arranged (constructed) so as to overlap with each other, and a continuous laminated body W1 is generated.
  • the said continuous laminated body W1 is folded in two in the said absorptive main body 2 so that said pair of trunk periphery continuous bodies 40 may mutually overlap.
  • the pair of waistline continuums 40 are welded to each other in the side seal 5 therebetween.
  • this welding joining may be welding by ultrasonic energy of an ultrasonic horn, or may be heat sealing.
  • the said continuous laminated body W1 of FIG. 6 is cut out to the magnitude
  • FIG. In this way, the pair of waistline continuums 40 are cut one after another at a position corresponding to the end E3 in the waistline direction X (FIG. 1) of the wearing article 1 and between the two rows of side seals 5 and 5. Thereby, the individual pants-type wearing articles 1 shown in FIG. 1 are obtained.
  • FIG. 7A and 7B show Example 2.
  • FIG. 7A and 7B show Example 2.
  • the structure different from the first embodiment will be mainly described, and the description of the same structure as the first embodiment will be omitted.
  • the pair of sheets 3 and 3 are also welded to each other at the fourth joint 44 shown in FIG. 7B.
  • the fourth joint 44 overlaps the side seal 5. That is, the fourth joint portion 44 welds the two sheet pieces 31 to each other, fixes the elastic member 32 to the two sheet pieces 31, and extends in the expansion / contraction direction Df of the elastic member 32. They are provided continuously in the intersecting direction Dp.
  • the fourth joint portion 44 is disposed so as to overlap a part of the side seal 5.
  • two rows of the fourth joint portions 44 are provided in the seal region 5A.
  • the joint portions 41 to 45 extend in parallel to each other and in a direction perpendicular to the waistline direction X.
  • the stripe-shaped joint portions may extend in a direction inclined with respect to the direction Y perpendicular to each other, and may further extend in two oblique directions in a direction in which the respective joint portions intersect each other.
  • the present wearing article may not have a cuff or the like.
  • tensile_strength of an elastic member may be nullified also about parts other than the site
  • the waistline continuum 40 may not be generated by being slit into two. Accordingly, such changes and modifications are to be construed as within the scope of the present invention as defined by the claims.
  • the present invention can be applied to a pants-type wearing article.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

パンツ型の使い捨て着用物品であって、着用物品(1)は、着用者の胴を覆うように適合された前胴回り部(3)および後胴回り部(3)と、前記前後の胴回り部に架設された吸収性本体(2)とを包含し、前記前後の胴回り部の各々は、胴回り方向(X)に延びる複数の弾性部材(32)が2枚のシート片(31)の間に挟まれて形成されており、弾性部材が収縮している状態において、複数の接合部(41,42,43)の間に複数の襞(P)が現れるように構成され、前後の胴回り部は互いに重ねあわされ、前胴回り部の端部(E3)と後胴回り部の端部(E3)とが互いにサイドシール(5)により溶着接合されており、複数の接合部のうちサイドシールに最も近接した第1接合部(41)とサイドシールとの伸縮方向の第1間隔(S1)が、胴回り部の端部間の中間部分において互いに隣り合う第2接合部(42)同士の伸縮方向の第2間隔(S2)よりも小さい。

Description

使い捨て着用物品および製造方法
 本発明はいわゆるパンツ型の使い捨て着用物品および製造方法に関する。
 下記の特許文献1の発明では、2枚のシート間に複数の弾性部材を挟み込み、弾性部材の伸縮方向と交差する方向に連続する多数の接合部において2枚のシートおよび弾性部材を溶着している。
JP2014-198180A(フロントページ)
この先行技術の伸縮シートをパンツ型の着用物品の胴回り部に用いた場合、胴回り部の各端部において、前後の胴回り部が互いにサイドシールにより連結される。前記サイドシール後の個分け時の切断の際に、弾性部材が切断され、各端部に最も近接した接合部まで、弾性部材が収縮(いわゆるスナップバック)することがある。
端部に最も近接した接合部において弾性部材が十分な接合力でシートに固定されていないと、スナップバックの際に、隣の接合部まで弾性部材が更に収縮してスナップバックの連鎖が生じる。このような現象で着用物品の歩留りが低下したり、品質のバラツキが生じる。
前記先行技術では、弾性部材の固定力を確保するため、接着剤により弾性部材の固定を補強することが提案されている。しかし、接着剤を用いると、通気性が損なわれる上、胴回り部となる伸縮シートが接着剤で柔軟性を失う。そのため、着用感の低下する要因となる。
本発明の目的は、着用物品の歩留まりの低下や品質のバラツキを抑制でき、かつ、着用感が優れた使い捨て着用物品および製造方法を提供することである。
パンツ型の使い捨て着用物品であって、
着用物品1は、着用者の胴を覆うように適合された前胴回り部3および後胴回り部3と、前記前後の胴回り部3に架設された吸収性本体2とを包含し、
 前記前後の胴回り部3の各々は、胴回り方向Xに延びる複数の弾性部材32が2枚のシート片31の間に挟まれて形成されており、
 前記2枚のシート片31同士を互いに溶着構造で接合し、前記弾性部材32を前記2枚のシート片31に固定する3本以上のストライプ状の接合部41,42,43が、前記弾性部材32の伸縮方向Dfに交差する方向Dpに連続して設けられ、
 前記弾性部材32が収縮している状態において、前記3本以上のストライプ状の接合部41,42,43の間に複数の襞Pが現れるように構成され、
 前記前後の胴回り部3は互いに重ね合わされ、前記前胴回り部3の前記胴回り方向Xの端部E3と前記後胴回り部3の前記胴回り方向Xの端部E3とが互いにサイドシール5により溶着構造で接合されており、
前記3本以上のストライプ状の接合部41,42,43のうち前記サイドシール5に最も近接した第1接合部41と前記サイドシール5との前記伸縮方向Dfの第1間隔S1が、前記3本以上のストライプ状の接合部41,42,43のうち前記胴回り部3の前記端部E3,E3間の中間部分において互いに隣り合う複数の第2接合部42同士の前記伸縮方向Dfの第2間隔S2よりも小さい。
本発明によれば、前記第1間隔S1が前記第2間隔S2よりも小さい。そのため、サイドシールによる弾性部材32の溶断やサイドシール後の個分けの切断の際に弾性部材がスナップバックしても、スナップバック時の収縮力が小さい。したがって、スナップバックした弾性部材32を第1接合部41で固定して、スナップバックの連鎖を抑制することができる。
図1は本発明の実施例1にかかり、弾性部材を胴回り方向に引き延ばした状態で示す着用物品の正面図である。 図2は同着用物品の端部がサイドシールにより接合されていない展開状態で示される正面図である。 図3Aは着用物品の中間部分の拡大正面図、図3Cは着用物品の端部の拡大正面図、図3Bおよび図3Dは、それぞれ、前後の胴回り部の襞を示す概念的な断面図である。 図4は一連の製造方法を示す概略平面図である。 図5は胴回り連続体の生成方法を示す平面図である。 図6は胴回り連続体からパンツ型着用物品を生成する方法を示す平面図である。 図7Aは着用物品の他の例を示す正面図、図7Bは着用物品の端部の拡大正面図である。
 図1~図3A、図3C、図7Aおよび図7Bにおいて各接合部はグレーで表記されている。
 図1、図2、図3C、図7Aおよび図7Bにおいてサイドシールはグレーで表記されている。
 図4においては各接合部およびサイドシールの図示が省略されている。
図を見易くするために、各図において、サイドシールおよび接合部の数を減らして図示されている。また、各図において、着用物品の大きさに対する各接合部の幅や間隔を実際よりも大きくして図示している。
好ましくは、前記3本以上のストライプ状の接合部41~43のうち前記第1接合部41に隣り合う第3接合部43と前記第1接合部41との前記伸縮方向Dfの第3間隔S3が前記第2間隔S2よりも小さい。
この場合、サイドシール近傍の接合部同士の間隔が狭い。そのため、サイドシール近傍の第1または第3接合部で弾性部材を固定することができる可能性が高い。したがって、サイドシール時のスナップバックを小さく抑制することができる。
好ましくは、前記2枚のシート片31同士を互いに溶着構造で接合し、前記弾性部材32を前記2枚のシート片31に固定する複数の第4接合部44が、前記弾性部材32の伸縮方向Dfに交差する方向Dpに連続して設けられ、
前記サイドシール5が配置された前記端部E3のシール領域A5において、前記第4接合部44は前記サイドシール5の一部に重なるように配置されている。
この場合、スナップバックを更に抑制できるだろう。
なお、この場合、通常、サイドシール5の剛性の方が接合部の剛性よりも大きく、そのため、前記シール領域において襞は形成されないだろう。
好ましくは、前記サイドシール5が配置された前記端部E3のシール領域A5において、前記3本以上のストライプ状の接合部41~43の全てが前記サイドシール5に重なることなく配置されている
この場合、前記端部において剛性が小さく、たとえば、着用者が横臥した際の着用感が向上するだろう。
好ましくは、前記2枚のシート片31同士を互いに溶着構造で接合し、前記弾性部材32を前記2枚のシート片31に固定する複数の第5接合部45が、前記弾性部材32の伸縮方向Dfに交差する方向Dpに連続して設けられ、
前記複数の第5接合部45は前記第3接合部43に対し前記第1接合部41とは前記伸縮方向向Dfの反対側に配置され、
前記複数の第5接合部45のうち前記第3接合部43に隣り合う第5接合部45と前記第3接合部との前記伸縮方向Dfの第4間隔S4、ならびに、前記第3接合部43の近傍の前記複数の第5接合部45同士の前記伸縮方向Dfの第4間隔S4のうちの少なくとも一方が前記第2間隔S2よりも小さい。
たとえば前記シール領域に接合部が設けられていない場合、同領域に接合部が設けられている場合に比べ、スナップバックの際に弾性部材が前記第3接合部よりも中央側に収縮し易いかもしれない。したがって、前記第1接合部とは反対側の前記第3接合部の近傍に前記第5接合部を設けるのが好ましいだろう。
これらの場合、サイドシール近傍の接合部同士の間隔が狭いことから、伸縮シート(2枚のシート片およびその間の弾性部材)の収縮時に形成される襞の高さは、中間部分に形成される襞に比べて、サイドシール近傍の襞の方が小さい(高さが低い)。そのため、僅かに伸縮シートを伸張させるだけでサイドシール近傍は簡単に平坦化する。したがって、サイドシール近傍においてシートを貫通する方向の通気性は、高い襞が密集する中間部分よりも良好であろう。
好ましくは、前記接合部のうち少なくとも1以上の接合部の前記伸縮方向Dfの幅Δが0.2mm以上1.0mm未満に設定されている。
好ましくは、前記接合部のうち少なくとも前記第1接合部41の前記伸縮方向Dfの幅Δが0.2mm以上1.0mm未満に設定されている。
好ましくは、前記接合部のうち少なくとも第1および第3接合部41,43の前記伸縮方向Dfの幅Δが0.2mm以上1.0mm未満に設定されている。
これらの場合、各接合部の幅Δが小さいため、隣り合う接合部の間で形成される襞のピッチを小さくすることができる。
特に、接合部同士の間隔が小さいサイドシール近傍においては、前記幅Δが小さいことで、小さい襞を美しく形成することができるであろう。
また、弾性部材は超音波溶着装置のホーンなどの溶着装置に対し所定の速度で移動しており、そのため、個々の部分を観ると、前記幅とは関係なく、一定時間だけ加熱される。しかし、前記幅が大きいと、加熱される部分が連続して長くなる。そのため、熱が蓄積されて、シートや弾性部材が過剰に加熱されるおそれがある。
 ここで、各接合部の伸縮方向の幅Δが0.2mm以上1.0mm未満とは、少なくとも弾性部材と交差する部位での接合部の幅Δが0.2mm以上1.0mm未満であって、弾性部材間においては、接合部の長さ方向の過半(半分以上)の長さの部分について前記幅Δが0.2mm以上1.0mm未満であることを意味し、好ましくは、接合部の長さ方向の大半(80%以上)の長さの部分について前記幅Δが0.2mm以上1.0mm未満に設定される。
 すなわち、接合部の幅Δは、一部において1.0mm以上であってもよい。例えば、2条の接合部が互いに交差する場合、当該交差する部分の接合部の幅Δは1.0mm以上であってもよい。
一方、接合部の幅Δは、一部において0.2mm未満であってもよい。
 図1に示すように、前記接合部の前記伸縮方向Dfの幅Δは0.2mm以上1.0mm未満に設定されている。この例の場合、接合部において2枚のシート同士やシートと弾性部材Fとが美しく均質に接合されるであろう。
 シートや弾性部材が過剰に加熱されるおそれがあるという前述の観点から、前記接合部の幅Δは0.95mm以下が好ましく、0.9mm以下がより好ましく、0.85mm以下が最も好ましいだろう。
一方、一般に、弾性部材と両シート片との接合力はシート片同士の接合力に比べ弱いだろう。したがって、接合部の幅Δが小さすぎると、弾性部材と両シート片との接合力が不足し易い。
かかる観点から前記接合部の幅Δは0.3mm以上が好ましく、0.35mm以上がより好ましく、0.4mm以上が最も好ましいだろう。
弾性部材は、線状または索状であってもよい。例えば、弾性部材は、複数の糸ゴム(繊維状弾性体)が束状に集合したマルチストランドであってもよい。糸ゴムの材質としては、例えば、ポリウレタンが挙げられる。
前記弾性部材の収縮力により、各胴回り部のシート片は前記弾性部材が収縮した状態で、多数の襞Pを形成する。前記シート片は、例えば多数の熱可塑性の繊維が積層された熱可塑性の不織布であってもよい。
本着用物品の製造方法は、複数の連続弾性部材Fが2枚の連続シートW4の間に挟まれ、前記前後の胴回り部3となる一対の胴回り連続体40を生成する工程と、
 前記一対の胴回り連続体40を互いに平行に前記胴回り方向Xに沿った搬送方向Lに搬送する工程と、
 前記搬送中に前記吸収性本体2が前記一対の胴回り連続体40に架設されるように前記吸収性本体2を配置して連続積層体W1を生成する工程と、
 前記一対の胴回り連続体40同士が互いに重なるように、前記吸収性本体2において前記連続積層体W1を2つに折る折り工程と、
 前記前後の胴回り部3の前記搬送方向Lの端部E3となる部位において、前記一対の胴回り連続体40同士を互いに溶着して2列の前記サイドシール5,5を次々に形成する工程と、
 前記2列のサイドシール5,5の間において、前記一対の胴回り連続体40を次々に切断して、個々の着用物品1を得る工程とを備え、
 前記各胴回り連続体40を生成する工程は、
前記搬送方向Lに間欠的に、かつ、前記複数の連続弾性部材Fを横断するように、かつ、前記第1間隔S1が前記第2間隔S2よりも小さくなるように、前記連続シートW4同士を3本以上のストライプ状の接合部41~43で互いに溶着接合する。
2列のサイドシール5,5の間において胴回り連続体40を次々に切断する際に、連続弾性部材Fも切断される。切断された連続弾性部材Fは第1接合部41までスナップバックする。この第1接合部41の接合力が十分な大きさでない場合、前記スナップバックの連鎖が生じ易い。
これに対し前記第1間隔S1が小さいことで、前記スナップバックの連鎖を抑制し得る。
1つの前記各実施態様または下記の実施例に関連して説明/およびまたは図示した特徴は、1つまたはそれ以上の他の実施態様または他の実施例において同一または類似な形で、および/または他の実施態様または実施例の特徴と組み合わせて、または、その代わりに利用することができる。
 本発明は、添付の図面を参考にした以下の好適な実施例の説明からより明瞭に理解されるであろう。しかし、実施例および図面は単なる図示および説明のためのものであり、本発明の範囲を定めるために利用されるべきものではない。本発明の範囲は請求の範囲によってのみ定まる。添付図面において、複数の図面における同一の部品番号は、同一または相当部分を示す。
 以下、本発明の実施例1にかかる着用物品1の構造が図面にしたがって説明される。
 図1~図3Dは実施例1を示す。
 図1および図2に示すように、本実施例1の着用物品1は、左右対称の形状および構造を有し、吸収性本体2および前後の胴回り部3を備えている。前記吸収性本体2は、着用者の前胴を覆い胴回り方向Xに延びる胴部、着用者の後胴を覆い胴回り方向Xに延びる胴部、ならびに、前記両胴部の間の股間を覆う股部22を有している。
 前記股部22は前記胴回り方向Xに直交する縦方向Yに延びる。前記吸収性本体2は股部22の一部又は全部を構成する。
 図1のように、完成品の状態では、前記股部22は前記胴回り方向Xに平行なラインにおいて2つに折られている。これにより、図2の前記前後の胴回り部3の胴回り方向Xの端部E3同士が図1のように互いに重なっている。本着用物品はパンツ型であり、前胴回り部3と後胴回り部3の胴回り方向Xの端部同士が互いに溶着されている。
 図2の前記吸収性本体2には図示しない吸収コアが設けられている。この吸収コアは体液を吸収する。前記吸収コアは、トップシートとバックシートとの間で挟まれている。各シートおよび吸収コアは互いに積層されている。
 前記トップシートは透液性の薄い不織布からなり、吸収コアの肌面を覆う。このトップシートの上には、図示しないカフが設けられていてもよい。
 前記バックシートは吸収コアの非肌面を覆い、液不透過性の樹脂シートからなる。前記吸収性本体2の前記縦方向Yの各端部には、前記各胴回り部3が貼り付けられている。  
 前記各胴回り部3は、前記吸収性本体2から胴回り方向Xに突出している。つまり、前記胴回り部3は、股部22よりも胴回り方向Xに突出し吸収性本体2の両縁部(胴回り方向の端部)E2から胴回り方向Xに延び出している。
各胴回り部3には、着用物品1を着用者にフィットさせるための弾性部材32が設けられている。この弾性部材32としては、たとえば、複数本の糸ゴムや平ゴムまたは熱可塑性樹脂を含む材料などを採用することができる。また、弾性部材32は吸収性本体2と重なる部分において、無効化され(収縮力がない状態とされ)ていてもよい。各弾性部材32は互いに平行に胴回り方向Xに延びていてもよい。
 前記吸収性本体2には、着用者の脚部に沿って括れた脚回り部(図示せず)が形成されてもよい。前記脚回り部や、前記胴回り部3の脚回り部に連なる部位には、着用者の脚回りに沿うように、たとえば、糸ゴムなどからなる別の弾性部材が設けられていてもよい。
 前記吸収性本体2は前記胴回り部3の肌面に付着されている。
 本明細書において、「肌面」とは着用物品1の着用時において着用者の肌に対面する面をいい、「非肌面」とは前記肌面とは反対の面をいう。
 つぎに、本着用物品1の更なる詳細について説明される。
図2において、前記前後の胴回り部3の各々は、胴回り方向Xに延びる複数の弾性部材32が2枚の不織布シート片31の間に挟まれて形成されている。グレーで表記された多数の第1~第3および第5接合部41~43、45において、前記2枚のシート片31は互いに溶着接合されている。図3Aおよび図3Cのように、前記多数の各接合部41~43、45は前記弾性部材32に重なっており、図3Bおよび図3Dに示すように、接合部41~43、45で互いに接合された各胴回り部の2枚のシート片31は弾性部材32の収縮力により襞(ギャザー)Pを形成する。すなわち、前記弾性部材32が収縮している状態において、前記複数の接合部41,42,43,45の間に複数の襞Pが現れるように構成されている。なお、図3Bおよび図3Dにおいて2枚のシート片の間に挟まれる弾性部材の図示は省略されている。
図2に示すように、前記多数の各接合部41~43、45は、胴回り方向X(弾性部材32の伸縮方向Df)に直交する縦方向Y(交差する方向Dp)に互いに平行に(前記胴回り方向に互いに離間して)ストライプ状に配列されている。すなわち、前記多数の各接合部41~43、45は、前記胴回り方向Xに間欠的に配置され、かつ、前記複数の弾性部材32に直交する前記縦方向Yに連続的に(連続して)配置されている。
図1に示すように、グレーで表記した多数のサイドシール5において、前記前後の胴回り部3が互いに溶着接合されている。前記多数のサイドシール5は前記前後の胴回り部3の前記胴回り方向Xの端部E3において前記縦方向Yに間欠的に配置されている。
本例の場合、縦方向Yに延びる第1~第3、第5接合部41~43、45およびサイドシール5の各列は胴回り方向Xに互いに平行に、かつ、離間して配置されている。
 各着用物品が個々の着用物品の単位に切断される際に、弾性部材32も切断され、サイドシール5と弾性部材32とが重なっていない部位では、いわゆるスナップバックが生じ、弾性部材32が収縮する。
 また、図3Cに示すように、前記サイドシール5は縦方向Y(交差する方向Dp)に密に間欠的に配置されており、一部において弾性部材32と配置が重なっている。そのため、弾性部材32はサイドシール5において溶断されている場合があり、このような場合、弾性部材32の端部は、スナップバックにより収縮する。
図1において、第1接合部41と前記サイドシール5との間には、第1間隔S1が設定されている。第2接合部42同士の間には第2間隔S2が設定されている。
図1の前記第1間隔S1は前記複数の接合部41,42,43,45のうち前記サイドシール5に最も近接した第1接合部41と前記サイドシール5との前記伸縮方向Dfの第1間隔S1である。前記第2間隔S2は前記複数の接合部41,42,43,45のうちの、前記胴回り部3の前記端部E3,E3間の中間部分において互いに隣り合う第2接合部42同士の前記伸縮方向Dfの第2間隔S2である。
なお、中間部分とは前記端部E3およびその近傍を除く前記胴回り部の胴回り方向Xの中央領域を意味する。たとえば、図1において、前記吸収性本体2の前記胴回り方向Xの幅に対応する前記胴回り部の領域において複数の前記第2接合部42が設けられている。
前記第1間隔S1は前記第2間隔S2よりも小さい。なお、前記第2間隔S2は例えば4~6mm程度に設定されてもよい。
図1において前記複数の接合部41~43のうち前記第1接合部41に隣り合う第3接合部43と前記第1接合部41との前記伸縮方向Dfの間には第3間隔S3が設定されている。また、前記第3接合部43に隣り合う第5接合部45と前記第3接合部との前記伸縮方向Dfの間、および、前記第3接合部43の近傍の前記第5接合部45同士の前記伸縮方向Dfの間には第4間隔S4が設定されている。
これらの第3間隔S3および第4間隔S4は前記第2間隔S2よりも小さい。なお、前記第3間隔S3および第4間隔S4は例えば2~3mm程度に設定されてもよい。
図1において、前記各接合部41~43、45の前記伸縮方向Dfの幅Δは例えば0.5~0.7mm程度に設定されてもよい。
つぎに、本着用物品1の製造方法が説明される。
 図4に示すように、搬送方向Lに延びる複数本の連続弾性部材Fが搬送方向Lに伸張された状態で搬送方向Lに搬送される。
 図示しないニップロールは前記搬送方向Lに延びる一対の側縁部4Eを有する2枚の連続シート(例えば連続不織布)W4の間に前記連続弾性部材Fを挟むと共に、前記連続シートW4が互いに重なるように接合して連続体40を生成する。
すなわち、図5の前記搬送方向Lに間欠的に、かつ、前記複数の連続弾性部材Fを横断するように前記複数の連続シートW4同士が多数の第1~第3、第5接合部41~43、45で互いに溶着接合される。ここで、図1に示すように、前記第1間隔S1、前記第3間隔S3および前記第4間隔S4が前記第2間隔S2よりも小さくなるように前記溶着接合が実行される。なお、この溶着接合はヒートシール(熱溶着)であってもよいし、超音波エネルギーによる溶着であってもよい。
前記連続体40は前記吸収性本体2と重なる部位において、前記連続弾性部材Fの一部が切断等されて無効化されてもよい。なお、無効化された領域には吸収性本体2が後の工程で貼付けられる。
図5に示すように、前記一対の側縁部4Eを有する連続体40は搬送方向Lに搬送されながら搬送方向Lに沿ってスリッタ(図示せず)でスリットされる。これにより、前記連続体40は前後の胴回り部となる一対の胴回り連続体40となる。前記スリット後、前記搬送方向Lに直交する縦方向Yに互いに離間するように、前記2つの胴回り連続体40が前記縦方向Yに相対移動される。
その後、前記一対の胴回り連続体40が互いに概ね平行に前記搬送方向Lに搬送されながら、前記吸収性本体2が前記一対の胴回り連続体40に跨り、かつ、前記各胴回り連続体40に一部において重なるように前記吸収性本体2が配置(架設)されて、連続積層体W1が生成される。
その後、図6に示すように、前記連続積層体W1は前記一対の胴回り連続体40同士が互いに重なるように、前記吸収性本体2において2つに折り畳まれる。
図6に示すように、前記前後の胴回り部3となる部分の前記搬送方向Lの端部E3(図1)において、かつ、前記複数の接合部のうちの互いに隣り合う第1接合部41同士の間のサイドシール5において、前記一対の胴回り連続体40同士が互いに溶着接合される。なお、この溶着接合は超音波ホーンの超音波エネルギーによる溶着であってもよいし、ヒートシールであってもよい。
その後、図6の前記連続積層体W1は一点鎖線で示す仮想の切断線に沿って個々の着用物品1ごとの大きさ(単位)に切り取られる。すなわち、個々の着用物品1を次々に生成するために、連続積層体W1が前記搬送方向Lに互いに隣り合う吸収性本体2同士の間において縦方向Yに次々に切断される。こうして、着用物品1の胴回り方向X(図1)の端部E3となる位置において、かつ、2列のサイドシール5,5の間において、一対の胴回り連続体40が次々に切断される。これにより、図1に示す個々のパンツ型着用物品1が得られる。
図7Aおよび図7Bは実施例2を示す。以下、実施例1と異なる構造について主に説明し、実施例1と同様の構造については説明を省略する。
本例の場合、図7Bに明示する第4接合部44においても、一対のシート3,3が互いに溶着されている。前記第4接合部44は前記サイドシール5と重なっている。
すなわち、前記第4接合部44は、前記2枚のシート片31同士を互いに溶着し、前記弾性部材32を前記2枚のシート片31に固定し、かつ、前記弾性部材32の伸縮方向Dfに交差する方向Dpに連続して設けられている。前記サイドシール5が配置された前記端部E3のシール領域A5において、前記第4接合部44は前記サイドシール5の一部に重なるように配置されている。なお、本例の場合、2列の前記第4接合部44が前記シール領域5Aに設けられている。
一方、実施例1は、図2に示すように、前記サイドシール5が配置された前記端部E3のシール領域A5において、前記複数の接合部の全てが前記サイドシール5に重なることなく配置されている。
なお、前記各例において、各接合部41~45は互いに平行に、かつ、胴回り方向Xに直交する方向に延びている。しかし、ストライプ状の接合部は直交する方向Yに対し傾いた方向に延びていてもよく、更には各接合部同士が互いに交差する方向に斜めの2方向に延びていてもよい。
以上のとおり、図面を参照しながら好適な実施例を説明したが、当業者であれば、本明細書を見て、自明な範囲で種々の変更および修正を容易に想定するであろう。
たとえば、本着用物品は、カフなどを有していなくてもよい。また、胴回り部材における吸収性本体とラップする部位以外の部位についても、弾性部材の張力が無効化されてもよい。
また、胴回り連続体40は2つにスリットされて生成されなくてもよい。
したがって、そのような変更および修正は、請求の範囲から定まる本発明の範囲内のものと解釈される。
本発明はパンツタイプの着用物品に適用できる。
1:着用物品 2:吸収性本体 22:股部 
3:胴回り部 31:シート片 32:弾性部材 40:胴回り連続体 41:第1接合部 42:第2接合部 43:第3接合部 44:第4接合部 45:第5接合部
5:サイドシール E2:縁部 E3:端部 A5:シール領域
Df:伸縮方向 F:連続弾性部材 L:搬送方向 P:襞 S1,S2,S3:間隔 X:胴回り方向 Y:直交する方向(縦方向)
W1:連続積層体 W4:連続シート Δ:接合部の幅

Claims (9)

  1.  パンツ型の使い捨て着用物品であって、
    着用物品1は、着用者の胴を覆うように適合された前胴回り部3および後胴回り部3と、前記前後の胴回り部3に架設された吸収性本体2とを包含し、
     前記前後の胴回り部3の各々は、胴回り方向Xに延びる複数の弾性部材32が2枚のシート片31の間に挟まれて形成されており、
     前記2枚のシート片31同士を互いに溶着構造で接合し、前記弾性部材32を前記2枚のシート片31に固定する3本以上のストライプ状の接合部41,42,43が、前記弾性部材32の伸縮方向Dfに交差する方向Dpに連続して設けられ、
     前記弾性部材32が収縮している状態において、前記3本以上のストライプ状の接合部41,42,43の間に複数の襞Pが現れるように構成され、
     前記前後の胴回り部3は互いに重ね合わされ、前記前胴回り部3の前記胴回り方向Xの端部E3と前記後胴回り部3の前記胴回り方向Xの端部E3とが互いにサイドシール5により溶着構造で接合されており、
     前記3本以上のストライプ状の接合部41,42,43のうち前記サイドシール5に最も近接した第1接合部41と前記サイドシール5との前記伸縮方向Dfの第1間隔S1が、前記3本以上のストライプ状の接合部41,42,43のうち前記胴回り部3の前記端部E3,E3間の中間部分において互いに隣り合う複数の第2接合部42同士の前記伸縮方向Dfの第2間隔S2よりも小さい、着用物品。
  2. 請求項1において、
    前記3本以上のストライプ状の接合部41~43のうち前記第1接合部41に隣り合う第3接合部43と前記第1接合部41との前記伸縮方向Dfの第3間隔S3が前記第2間隔S2よりも小さい、着用物品。
  3.  請求項1もしくは2において、
    前記2枚のシート片31同士を互いに溶着構造で接合し、前記弾性部材32を前記2枚のシート片31に固定する複数の第4接合部44が、前記弾性部材32の伸縮方向Dfに交差する方向Dpに連続して設けられ、
    前記サイドシール5が配置された前記端部E3のシール領域A5において、前記第4接合部44は前記サイドシール5の一部に重なるように配置されている、着用物品。
  4.  請求項2において、
     前記サイドシール5が配置された前記端部E3のシール領域A5において、前記3本以上のストライプ状の接合部41~43の全てが前記サイドシール5に重なることなく配置されている、着用物品。
  5. 請求項4において、
    前記2枚のシート片31同士を互いに溶着構造で接合し、前記弾性部材32を前記2枚のシート片31に固定する複数の第5接合部45が、前記弾性部材32の伸縮方向Dfに交差する方向Dpに連続して設けられ、
    前記複数の第5接合部45は前記第3接合部43に対し前記第1接合部41とは前記伸縮方向向Dfの反対側に配置され、
    前記複数の第5接合部45のうち前記第3接合部43に隣り合う第5接合部45と前記第3接合部との前記伸縮方向Dfの第4間隔S4、ならびに、前記第3接合部43の近傍の前記複数の第5接合部45同士の前記伸縮方向Dfの第4間隔S4のうちの少なくとも一方が前記第2間隔S2よりも小さい、着用物品。
  6.  請求項1~5のいずれか1項において、
     前記各接合部のうち少なくとも1以上の接合部の前記伸縮方向Dfの幅Δが0.2mm以上1.0mm未満に設定されている、着用物品。
  7.  請求項1~5のいずれか1項において、
     前記各接合部のうち少なくとも前記第1接合部41の前記伸縮方向Dfの幅Δが0.2mm以上1.0mm未満に設定されている、着用物品。
  8.  請求項2~5のいずれか1項において、
     前記接合部のうち少なくとも第1および第3接合部41,43の前記伸縮方向Dfの幅Δが0.2mm以上1.0mm未満に設定されている、着用物品。
  9.  請求項1の着用物品の製造方法であって、
     複数の連続弾性部材Fが2枚の連続シートW4の間に挟まれ、前記前後の胴回り部3となる一対の胴回り連続体40を生成する工程と、
     前記一対の胴回り連続体40を互いに平行に前記胴回り方向Xに沿った搬送方向Lに搬送する工程と、
     前記搬送中に前記吸収性本体2が前記一対の胴回り連続体40に架設されるように前記吸収性本体2を配置して連続積層体W1を生成する工程と、
     前記一対の胴回り連続体40同士が互いに重なるように、前記吸収性本体2において前記連続積層体W1を2つに折る折り工程と、
     前記前後の胴回り部3の前記搬送方向Lの端部E3となる部位において、前記一対の胴回り連続体40同士を互いに溶着して2列の前記サイドシール5,5を次々に形成する工程と、
     前記2列のサイドシール5,5の間において、前記一対の胴回り連続体40を次々に切断して、個々の着用物品1を得る工程とを備え、
     前記各胴回り連続体40を生成する工程は、
     前記搬送方向Lに間欠的に、かつ、前記複数の連続弾性部材Fを横断するように、かつ、前記第1間隔S1が前記第2間隔S2よりも小さくなるように、前記連続シートW4同士を3本以上のストライプ状の接合部41~43で互いに溶着接合する工程を含む製造方法。
PCT/JP2017/039062 2016-11-15 2017-10-30 使い捨て着用物品および製造方法 WO2018092559A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780065979.2A CN109906066B (zh) 2016-11-15 2017-10-30 一次性穿着物品及制造方法
JP2018551556A JP7090028B2 (ja) 2016-11-15 2017-10-30 使い捨て着用物品および製造方法
MYPI2019001855A MY191787A (en) 2016-11-15 2017-10-30 Disposable wearable article and method of manufacturing same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-222478 2016-11-15
JP2016222478 2016-11-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018092559A1 true WO2018092559A1 (ja) 2018-05-24

Family

ID=62145312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/039062 WO2018092559A1 (ja) 2016-11-15 2017-10-30 使い捨て着用物品および製造方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7090028B2 (ja)
CN (1) CN109906066B (ja)
MY (1) MY191787A (ja)
WO (1) WO2018092559A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020151258A (ja) * 2019-03-20 2020-09-24 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
CN115484904A (zh) * 2020-05-08 2022-12-16 株式会社瑞光 穿着物品的制造方法
WO2023002645A1 (ja) 2021-07-20 2023-01-26 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型吸収性物品
WO2023095464A1 (ja) * 2021-11-29 2023-06-01 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨て着用物品

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4098234A4 (en) * 2020-01-27 2023-07-05 Zuiko Corporation METHOD AND DEVICE FOR MANUFACTURING THE WAIST PART OF A WEARABLE ARTICLE

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008142342A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Kao Corp パンツ型使い捨ておむつ
JP2008284058A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Kao Corp 使い捨て着用物品の製造方法
JP2012139247A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Kao Corp パンツ型着用物品およびその製造方法
JP2014207973A (ja) * 2013-03-29 2014-11-06 大王製紙株式会社 吸収性物品の伸縮構造

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3883530B2 (ja) * 2003-09-08 2007-02-21 花王株式会社 複合伸縮部材及びその製造方法
JP4986585B2 (ja) * 2006-11-27 2012-07-25 花王株式会社 吸収性物品
EP2659871B1 (en) * 2010-12-28 2019-05-15 Kao Corporation Pull-on wear article and method for producing the same
RU2636916C2 (ru) * 2012-10-31 2017-11-28 Као Корпорейшн Одноразовый подгузник
CN202967688U (zh) * 2012-12-14 2013-06-05 株式会社瑞光 穿着用品的制造装置
CN105142589B (zh) * 2013-03-29 2020-02-11 大王制纸株式会社 吸收性物品的伸缩结构和吸收性物品的伸缩结构的制造方法
CN203677383U (zh) * 2013-12-30 2014-07-02 黄山富田精工制造有限公司 一种复合伸缩片材
JP6314822B2 (ja) * 2014-12-26 2018-04-25 王子ホールディングス株式会社 使い捨ておむつ及びクッションシート

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008142342A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Kao Corp パンツ型使い捨ておむつ
JP2008284058A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Kao Corp 使い捨て着用物品の製造方法
JP2012139247A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Kao Corp パンツ型着用物品およびその製造方法
JP2014207973A (ja) * 2013-03-29 2014-11-06 大王製紙株式会社 吸収性物品の伸縮構造

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020151258A (ja) * 2019-03-20 2020-09-24 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
WO2020189278A1 (ja) * 2019-03-20 2020-09-24 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP7278819B2 (ja) 2019-03-20 2023-05-22 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
CN115484904A (zh) * 2020-05-08 2022-12-16 株式会社瑞光 穿着物品的制造方法
WO2023002645A1 (ja) 2021-07-20 2023-01-26 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型吸収性物品
WO2023095464A1 (ja) * 2021-11-29 2023-06-01 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨て着用物品

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018092559A1 (ja) 2019-10-17
CN109906066A (zh) 2019-06-18
JP7090028B2 (ja) 2022-06-23
MY191787A (en) 2022-07-15
CN109906066B (zh) 2021-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018092559A1 (ja) 使い捨て着用物品および製造方法
CN110325156B (zh) 吸收性物品的制造方法、制造装置及吸收性物品
JP6442331B2 (ja) 吸収性物品
JP4693530B2 (ja) 使い捨ておむつ及びその製造方法
JP4521214B2 (ja) パンツタイプ着用物品の製造方法
JP5913594B2 (ja) 複合伸縮部材を用いた着用物品及び該着用物品の製造方法
WO2020235495A1 (ja) 複合伸縮部材およびそれを用いた着用物品
CN107405228B (zh) 短裤型穿着物品及其制造方法
WO2018070150A1 (ja) 伸縮シート、それを用いた着用物品および伸縮シートの製造装置
JP6448139B2 (ja) 使い捨て着用物品の製造方法
JP7033150B2 (ja) パンツ型着用物品
JP6169467B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP4020902B2 (ja) 吸収性物品の製造方法
JP6465764B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP6489688B2 (ja) 使い捨て着用物品
WO2020241300A1 (ja) 着用物品の製造方法
JP6618192B2 (ja) 使い捨て着用物品の製造方法
JP4769891B2 (ja) 使い捨て着用物品の製造方法
CN114948438A (zh) 横向可延展的连续弹性层压体及其生产方法
JP2021171299A (ja) 使い捨て着用物品の製造方法
JP7216253B2 (ja) 着用物品におけるカフの製造方法
CN213047731U (zh) 短裤型吸收性物品
JP6560089B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP2010200848A (ja) 着用物品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17871792

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018551556

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17871792

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1