JP4521214B2 - パンツタイプ着用物品の製造方法 - Google Patents

パンツタイプ着用物品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4521214B2
JP4521214B2 JP2004100752A JP2004100752A JP4521214B2 JP 4521214 B2 JP4521214 B2 JP 4521214B2 JP 2004100752 A JP2004100752 A JP 2004100752A JP 2004100752 A JP2004100752 A JP 2004100752A JP 4521214 B2 JP4521214 B2 JP 4521214B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
elastic
outer sheet
elastic member
elastic sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004100752A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005279077A5 (ja
JP2005279077A (ja
Inventor
豊志 梅林
修平 倉田
和嗣 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zuiko Corp
Original Assignee
Zuiko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zuiko Corp filed Critical Zuiko Corp
Priority to JP2004100752A priority Critical patent/JP4521214B2/ja
Priority to PCT/JP2005/005703 priority patent/WO2005094746A1/ja
Publication of JP2005279077A publication Critical patent/JP2005279077A/ja
Publication of JP2005279077A5 publication Critical patent/JP2005279077A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4521214B2 publication Critical patent/JP4521214B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15699Forming webs by bringing together several webs, e.g. by laminating or folding several webs, with or without additional treatment of the webs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15707Mechanical treatment, e.g. notching, twisting, compressing, shaping
    • A61F13/15723Partitioning batts; Cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49058Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by the modular concept of constructing the diaper
    • A61F2013/49063Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by the modular concept of constructing the diaper the diaper having decoupled components

Description

本発明は、幼児用のパンツ型紙おむつ、トレーニングパンツ、大人用おむつ、失禁パンツ、女性用の生理処理パンツなど、レッグホール9間に吸収体を設置したパンツタイプ着用物品を連続形成するのに好適なパンツタイプ着用物品の製造方法に関する。
従来、パンツタイプの着用物品を連続形成する製造方法として、図10(a)に示すように、一連のウェブシートからなるアウターシート30に、弾性部材31を載せ、その上から一連のウェブシートからなるインナーシート32を重ねた後、両シート30、32と弾性部材31を貼り合せて弾性シート連続体34を形成し、図10(b)に示すように、弾性シート連続体34をダイカットしてレッグホール35を形成し、図11(a)に示すように、レッグホール35間に吸収体36を固着し、図11(b)に示すように、弾性シート連続体34をシート幅方向に折り重ね、その各レッグホール35の中間38においてシート長さ方向に幅をもって溶着することによりパンツ連続体37を形成し、パンツ連続体37の溶着部の中間(図中1点鎖線)で切断する方法がある(特許文献1参照)。
特開平11−107007号公報
しかしながら、上記のような製造方法では、レッグホール35の開口領域全部を弾性シート連続体34から切り抜くため、無駄になるシート材が多いという問題があった。
そこで、本発明の課題は、シート材の使用量を節約できるパンツタイプ着用物品の製造方法を提供することにある。
上記課題を解決するための手段として、本発明は、レッグホール9間に吸収体8を設置したパンツタイプ着用物品13の製造方法を、第1アウターシート1と第1インナーシート3を貼り合せ、アウターシート長さ方向Aに伸張状態の弾性部材5を添え付けて第1弾性シート6を形成し、第2アウターシート2と第2インナーシート4を貼り合せ、アウターシート長さ方向Aに伸張状態の弾性部材5を添え付けて第2弾性シート7を形成する工程イと、上記第1弾性シート6と上記第2弾性シート7をアウターシート長さ方向Aに伸張させると共にアウターシート幅方向Sに離間させた状態で、上記吸収体8を両弾性シート6、7間に渡して固着する工程ロと、上記第1弾性シート6と上記第2弾性シート7をアウターシート長さ方向Aに伸張させると共にアウターシート幅方向Sに離間させた状態で、両弾性シート6、7間に上記レッグホール9を形成する工程ハとを有するようにした。
この構成によれば、両アウターシート1、2と両インナーシート3、4をアウターシート幅方向Sに離間させた間隙分だけ、アウターシートとインナーシートに使うシート材の量が減る。また、両弾性シート6、7間にレッグホール9を形成するので、両アウターシート1、2と両インナーシート3、4の切り抜き部分、すなわち、アウターシートとインナーシートの無駄になる部分が減少する。
なお、上記第1弾性シート6と上記第2弾性シート7を、アウターシート14とインナーシート15を貼り合せ、アウターシート長さ方向Aに伸張状態の弾性部材5、5を添え付けて弾性シート16を形成し、この弾性シート16をシート長さ方向Aに切断することにより形成することも可能である。
一方、本発明においては、一枚もののアウターシートを用いることもできる。具体的には、レッグホール9間に吸収体8を設置したパンツタイプ着用物品13の製造方法を、アウターシート17に第1インナーシート3と第2インナーシート4をアウターシート幅方向Sに離間させた状態で貼り合せ、アウターシート長さ方向Aに伸張状態の弾性部材5、5を添え付けて弾性シート18を形成する工程へと、アウターシート長さ方向Aに伸張状態の上記弾性シート18の両インナーシート3、4間に上記吸収体8を渡して固着する工程トと、アウターシート長さ方向Aに伸張状態の上記弾性シート18の両インナーシート3、4間にレッグホール9を形成する工程チとを有するようにした。
この構成によれば、両インナーシート3、4をアウターシート幅方向Sに離間させた間隙分だけ、インナーシートに使うシート材の量が減る。また、両インナーシート3、4間にレッグホール9を形成するので、両インナーシート3、4の切り抜き部分、すなわち、インナーシートの無駄になる部分が減少する。
なお、本発明においては、弾性シートを形成する際、上記アウターシートと上記インナーシートの貼り合せ工程と、上記弾性部材5の添え付け工程とを同時的に、或は、別々に行うことができる。また、上記弾性部材5は、上記アウターシートと上記インナーシートの間に挟むように添え付けられるか、または、いずれか一方のシートのみに添え付けられる。ここで、弾性部材5は、その全てを一度に添え付ける必要はなく、いくつかの工程に分けて添え付けてもよい。
ところで、一枚もののアウターシート17を用いた上記弾性シート18では、レッグホール9の形成後においても、両インナーシート3、4は、アウターシート17に支持されるため、よれや皺を生じ難くい。従って、一枚もののアウターシート17を用いた場合には、吸収体8を固着する工程トの前に、レッグホール9を形成する工程チを施しても、上記吸収体8をしっかりと固着することができる。
これに対し、上記第1弾性シート6と上記第2弾性シート7とを用いる場合、次の問題が生じる。すなわち、上記第1弾性シート6と上記第2弾性シート7の対向縁6a、7aを部分的に切り抜いてレッグホール9を形成した場合、対向縁6a、7aのレッグホール9、9間の部分は、上記弾性部材5、5の弾性収縮力によって、よれや皺を生じる。しかし、対向縁6a、7aのレッグホール9、9間の部分は、上記吸収体8が重ねられる部分であり、この部分によれや皺が生じた状態のまま、上記第1弾性シートと上記第2弾性シートに吸収体8を固着することは困難であり、また、高い固着強度を得ることができない。
そこで、本発明では、上記吸収体8を固着する工程ロを施した後に、上記レッグホール9を形成する工程ハを施すことが好ましい。この場合、既に吸収体8を固着した後にレッグホール9を形成するので、よれや皺の影響を受けることがなくなり、上記吸収体8の固着が容易になる。
また、本発明においては、弾性部材5がレッグホール9の縁にレッグギャザー22を形成するレッグギャザー形成用弾性部材5bを含むと、臀部や股部への密着性が増し、足回りの隙間がなくなると共に、上記吸収体8のフィット性が向上し、漏れの起き難いパンツタイプ着用物品13を得られる。
上述のように、本発明によれば、少なくともインナーシートに使うシート材の量が減ると共に、無駄になる部分が減少するので、シート材の使用量を節約できるパンツタイプ着用物品の製造方法を得られる。
本発明の実施形態を図面に基づき説明する。
本発明の第1実施形態に係るパンツタイプ着用物品の製造方法は、図3(b)に示すように、ウェストギャザー21、レッグギャザー22、フィットギャザー23を有し、レッグホール9間に吸収体8を設置したパンツタイプ紙おむつ13を製造する方法であり、図1(a)から図3(a)に示すように、第1弾性シート6と第2弾性シート7が形成される工程イ、吸収体8が固着される工程ロ、レッグホール9が形成される工程ハ、パンツ連続体11が形成される工程ニ、パンツタイプ着用物品13が形成される工程ホを有する。
図1(a)に示す工程イでは、先ず、連続ウェブシートからなる第1アウターシート1と第2アウターシート2とが、アウターシート幅方向Sに離間した状態で供給される。ここで、第1アウターシート1と第2アウターシート2とを、個別に調製することができる他、一連のアウターシートをアウターシート幅方向Sの略中央(中央でもよい)でアウターシート長さ方向Aに切り分けることにより形成することができる。なお、以降では、アウターシート長さ方向A、アウターシート幅方向Sの図中表示を省略する。
次に、第1アウターシート1と第2アウターシートのそれぞれに、アウターシート長さ方向Aに伸張状態の弾性部材5が添え付けられる。
そして、連続ウェブシートからなる第1インナーシート3と第2インナーシート4とが、アウターシート幅方向Sに離間した状態で、第1アウターシート1と第1インナーシート3、第2アウターシート2と第2インナーシート4が合わさるように供給される。ここで、第1インナーシート3と第2インナーシート4とを、個別に調製することができる他、一連のインナーシートをシート幅方向Sの略中央(中央でもよい)でアウターシート長さ方向Aに切り分けることにより形成することができる。
ところで、図6(a)(b)に示すように、弾性部材5は、ウェストギャザー形成用弾性部材5aと、レッグギャザー形成用弾性部材5bと、フィットギャザー形成用弾性部材5cとを含む。ただし、レッグギャザー形成用弾性部材5bと、フィットギャザー形成用弾性部材5cは、任意に省略することができ、例えば、第1アウターシート1のように、弾性部材5を、ウェストギャザー形成用弾性部材5aとフィットギャザー形成用弾性部材5cとから構成することができる。
ウェストギャザー形成用弾性部材5aとフィットギャザー形成用弾性部材5cは、複数本の弾性糸から構成でき、レッグギャザー形成用弾性部材5bは、例えば、図6(a)に示すように、レッグホール9の形成部分に沿って屈曲させた波状の弾性糸、または、図7(a)に示すように、直線状の弾性糸から構成できる。
図6(a)から図7(b)に示すように、弾性部材5は、第1アウターシート1と第1インナーシート3の間に挟まれるように添え付けられる。中でも、ウェストギャザー形成用弾性部材5aは、第1アウターシート1および第2アウターシート2の外側縁部1a、2aにおいて、その折り重ね部分で挟むように添え付けることもできる。
上述のように、弾性部材5を、第1アウターシート1と第1インナーシート3の間、第2アウターシート2と第2インナーシート4の間に挟んだ状態で、各アウターシート1、2と各インナーシート3、4が貼り合される。
上記貼り合せには、例えば、ホットメルト接着剤を用いることができる。ホットメルト接着剤は、各シート1、2、3、4に、または、各シート1、2、3、4と弾性部材5の両方に塗布してもよい。特に、ホットメルト接着剤を弾性部材5にのみ連続的または間欠的に塗布し、第1アウターシート1と第1インナーシート3と弾性部材5、第2アウターシート2と第2インナーシート4と弾性部材5を貼り合せると、柔軟な風合いのパンツタイプ着用物品13を得られる。なお、各アウターシートと各インナーシートの貼り合せと、弾性部材5の添え付けとを同時に行う必要はなく、別々に行うこともできる。
以上の工程イにより、第1弾性シート6と第2弾性シート7が形成される。
形成された第1弾性シート6と第2弾性シート7は、アウターシート長さ方向Aに伸張状態で、図1(b)に示す工程ロに連続的に供給される。工程ロでは、第1弾性シート6と第2弾性シート7がアウターシート幅方向Sに離間された状態で、吸収体8が、第1弾性シート6と第2弾性シート7間に架け渡され、その両端の重なり部分をそれぞれ第1弾性インナーシート3と第2インナーシート4に固着される。
吸収体8には、例えば、図8に示すように、上縁に沿って伸張状態の立体ギャザー形成用弾性部材8aを接着された一対のウェブ製フラップ8b、8bと、これらが接着された液透過性ウェブ製のトップシート8cと、パルプ解繊体に吸水ポリマーを混合したフラッフ8dと、液不透過性の合成樹脂フィルム8eと、股部ギャザー形成用弾性部材8fが両側一対で接着されたウェブ製カバーシート8gとを積層したものを用いることができる。なお、立体ギャザー形成用弾性部材8aと股部ギャザー形成用弾性部材8fは、任意に省略することができる。
図1(b)に示すように、吸収体8を第1弾性シート6と第2弾性シート7に固着後、第1アウターシート1と第2アウターシート2の外側縁部1a、2aが、それぞれ内側に折り重ねた状態に固着される。なお、図6(b)、図7(b)に示すように、この折り重ね部分にウェストギャザー形成用弾性部材5aを挟む場合、折り重ねの直前にウェストギャザー形成用弾性部材5aを供給してもよい。無論、第1アウターシート1と第2アウターシート2の折り重ね部分を省略することもできる。
ところで、吸収体8が固着される前に、第1弾性シート6と第2弾性シート7の吸収体8が重なる部分に、弾性部材5の弾性収縮力を低下させる処理を施すことが好ましい。この処理により、吸収体8の変形を防ぐことができる。
上記処理には、例えば、ヒートエンボスにより弾性部材5を溶融する方法、或いは、カッターで弾性部材5を寸断する方法がある。特に、弾性部材5がレッグギャザー用弾性部材5bを含む場合、上記レッグギャザー用弾性部材5bを設けた上記第1弾性シート6または上記第2弾性シート7の対向縁6a、7aをアウターシート長さ方向Aに切断することにより、上記吸収体8が重なる部分の上記レッグギャザー用弾性部材5bを取り除くことができる。
例えば、図9に示すように、上記第1弾性シート6にレッグギャザー用弾性部材5bを設けた場合、その対向縁6a(図中左傾斜ハッチング領域)をアウターシート長さ方向Aに切断することにより、吸収体8が重なる部分の上記レッグギャザー用弾性部材5bを取り除き、その後に、上記工程ロを施すとよい。
図2(a)に示すように、吸収体8を固着された第1弾性シート6と第2弾性シート7は、アウターシート長さ方向Aに伸張状態で、工程ハに連続的に供給される。工程ハでは、レッグホール9が、第1弾性シート6と第2弾性シート7がアウターシート幅方向Sに離間された状態で、その間隙を利用して形成される。レッグホール9は、第1弾性シート6と第2弾性シート7間の対向縁6a、7a(図9においては右傾斜ハッチング領域)を切り抜くことにより形成される。ここで、図6(a)、図7(a)に示すように、レッグホール9の輪郭は、パンツタイプ着用物品13のフィット性や足抜き性を考慮して、正面視楕円形状や台形状など任意に定められる。なお、図6(a)において2点鎖線で切り抜き部分を示したように、レッグホール9の形成に際しては、吸収体8に跨って切り抜くこともできる。
レッグホール9を形成された第1弾性シート6と第2弾性シート7は、アウターシート長さ方向Aに伸張状態で、図2(b)に示す工程ニに連続的に供給される。工程ニでは、第1弾性シート6と第2弾性シート7とが、内側に折り曲げられて、互いに重ね合わされる。そして、重ね合わせた状態で、各レッグホール9のアウターシート長さ方向Aの中間部10が幅をもって溶着される。
以上の工程ニにより、パンツ連続体11が形成される。なお、工程ニでは、溶着に代えて接着することもできる。
形成されたパンツ連続体11は、アウターシート長さ方向Aに伸張状態で、図3(a)に示す工程ホに連続的に供給される。工程ホでは、パンツ連続体11の各溶着部の中間12が切断される。この瞬間から弾性部材5が縮むので、図3(b)に示すように、ウェストギャザー21、レッグギャザー22、フィットギャザー23がパンツタイプ着用物品13に形成され、完成状態となる。
本発明の第2実施形態を図4(a)(b)に基づき説明する。なお、以下、上記第1実施形態と同一の構成には同符号を付し、その説明を省略する。第2実施形態では、上記第1実施形態において工程イが異なる。すなわち、図4(a)に示すように、工程イでは、一連のアウターシート14と、一連のインナーシート15との間に挟むように、アウターシート長さ方向Aに伸張状態の弾性部材5が添え付けられ、両シート14、15と弾性部材5とが貼付けされる。これにより、一連の弾性シート16が形成される。
次に、図4(b)に示すように、弾性シート16がシート幅方向Sの略中央(中央でもよい)でシート長さ方向Aに切り分けられる。これにより、第1弾性シート6と第2弾性シート7とが形成される。形成された第1弾性シート6と第2弾性シート7は、アウターシート長さ方向Aに伸張状態で、かつ、シート幅方向Sに離間された状態で、或は、離間されつつ、工程ロに連続的に供給される。
本発明は、上述のように、第1弾性シート6と第2弾性シート7を形成する形態に限定されず、必要に応じて、一枚もののアウターシートを用いた形態にすることもできる。その具体例として、本発明の第3実施形態を図5(a)(b)に基づき説明する。
図5(a)に示すように、第3実施形態では、第1インナーシート3と第2インナーシート4が、アウターシート17の幅方向両側に離間された状態で供給され、アウターシート17とインナーシート3、4が貼り合わされると共に、弾性部材5がアウターシート幅方向両側に添え付けられる。これにより、弾性シート18が形成される(工程へ)。
次に、図5(b)に示すように、弾性シート18がアウターシート長さ方向Aに伸張した状態で、両インナーシート3、4間の間隙をダイカットすることによりレッグホール9が形成される(工程チ)。なお、第3実施形態では、両インナーシート3、4は一枚もののアウターシート17に支持されるため、上記工程チの施行前後を問わずに、アウターシート長さ方向Aに伸張状態の上記弾性シート18の両インナーシート3、4間に上記吸収体8を渡して固着すること(工程ト)ができる。
(a) 本発明の第1実施形態に係るパンツタイプ着用物品の製造方法の工程イの施行状態図、(b) 第1実施形態の工程ロの施行状態図である。 (a) 第1実施形態の工程ハの施行状態図、(b) 第1実施形態の工程ニの施行状態図である。 (a) 第1実施形態の工程ホの施行状態図、(b) 第1実施形態に係るパンツタイプ着用物品の完成状態図である。 (a) 本発明の第2実施形態に係るパンツタイプ着用物品の製造方法の工程イの施行状態図、(b) 弾性シートの切り分け施行状態図である。 (a) 本発明の第3実施形態に係るパンツタイプ着用物品の製造方法の工程への施行状態図、(b) 本発明の第3実施形態の工程チの施行状態図である。 (a) 第1実施形態の弾性シートの態様を示す平面図、(b) (a)のシート幅方向断面図である。 (a) 第1実施形態の弾性シートの別態様を示す平面図、(b) (a)のシート幅方向断面図である。 第1実施形態の吸収体の分解斜視図である。 第1実施形態において、弾性シートに設けたレッグギャザー形成用弾性部材を取り除く様子を示す施行状態図である。 (a) 従来のパンツタイプ着用物品の製造方法の貼付け工程の施行状態図、(b) (a)に続くレッグホールの形成工程の施行状態図である。 (a) 図10(b)に続く吸収体の固着工程の施行状態図、(b) (a)に続くパンツ連続体の形成工程の施行状態図である。
符号の説明
1 第1アウターシート
2 第2アウターシート
3 第1インナーシート
4 第2インナーシート
5 弾性部材
5b レッグギャザー形成用弾性部材
6 第1弾性シート
6a、7a 対向縁
7 第2弾性シート
8 吸収体
9 レッグホール
13 パンツタイプ着用物品
14、17 アウターシート
15 インナーシート
16、18 弾性シート

Claims (6)

  1. レッグホール間に吸収体を設置したパンツタイプ着用物品13の製造方法において、第1アウターシートと第1インナーシートを貼り合せ、アウターシート長さ方向に伸張状態の弾性部材を添え付けて第1弾性シートを形成し、第2アウターシートと第2インナーシートを貼り合せ、アウターシート長さ方向に伸張状態の弾性部材を添え付けて第2弾性シートを形成する工程と、上記第1弾性シートと上記第2弾性シートをアウターシート長さ方向に伸張させると共にアウターシート幅方向に離間させた状態で、上記吸収体を両弾性シート6、7間に渡して固着する工程と、上記第1弾性シートと上記第2弾性シートをアウターシート長さ方向に伸張させると共にアウターシート幅方向に離間させた状態で、両弾性シート6、7間に上記レッグホールを形成する工程とを有し、上記工程(ロ)を施す前に、第1弾性シート(6)と第2弾性シート(7)の吸収体(8)が重なる部分に、弾性部材(5)の弾性収縮力を低下させる処理を施すことを特徴とするパンツタイプ着用物品13の製造方法。
  2. 上記第1弾性シートと上記第2弾性シートを、アウターシート14とインナーシート15を貼り合せ、アウターシート長さ方向に伸張状態の弾性部材5、5を添え付けて弾性シート16を形成し、この弾性シート16をシート長さ方向に切断することにより形成することを特徴とする請求項1に記載のパンツタイプ着用物品(13)の製造方法。
  3. 上記吸収体を固着する工程を施した後に、上記レッグホールを形成する工程を施すことを特徴とする請求項1又は2に記載のパンツタイプ着用物品(13)の製造方法。
  4. 上記弾性部材が、上記レッグホールの縁にレッグギャザー22を形成するレッグギャザー形成用弾性部材5bを含むことを特徴とする請求項1からのいずれかに記載のパンツタイプ着用物品(13)の製造方法。
  5. レッグホール間に吸収体を設置したパンツタイプ着用物品13の製造方法において、第1アウターシートと第1インナーシートを貼り合せ、アウターシート長さ方向に伸張状態の弾性部材を添え付けて第1弾性シートを形成し、第2アウターシートと第2インナーシートを貼り合せ、アウターシート長さ方向に伸張状態の弾性部材を添え付けて第2弾性シートを形成する工程と、上記第1弾性シートと上記第2弾性シートをアウターシート長さ方向に伸張させると共にアウターシート幅方向に離間させた状態で、上記吸収体を両弾性シート6、7間に渡して固着する工程と、上記第1弾性シートと上記第2弾性シートをアウターシート長さ方向に伸張させると共にアウターシート幅方向に離間させた状態で、両弾性シート6、7間に上記レッグホールを形成する工程とを有し、上記弾性部材が上記レッグギャザー形成用弾性部材5bを含み、上記工程を施す前に、上記レッグギャザー形成用弾性部材5bを設けた上記第1弾性シートおよび/または上記第2弾性シートの対向縁6a、7aをアウターシート長さ方向に切断することにより、上記吸収体が重なる部分の上記レッグギャザー形成用弾性部材5bを取り除くことを特徴とするパンツタイプ着用物品(13)の製造方法。
  6. レッグホール(9)間に吸収体(8)を設置したパンツタイプ着用物品(13)において、
    第1アウターシート(1)と第1インナーシート(3)を貼り合せ、アウターシート長さ方向(A)に伸張状態の弾性部材(5)を添え付けて第1弾性シート(6)を形成し、第2アウターシート(2)と第2インナーシート(4)を貼り合せ、アウターシート長さ方向(A)に伸張状態の弾性部材(5)を添え付けて第2弾性シート(7)を形成する工程(イ)と、上記第1弾性シート(6)と上記第2弾性シート(7)をアウターシート長さ方向(A)に伸張させると共にアウターシート幅方向(S)に離間させた状態で、上記吸収体(8)を両弾性シート(6、7)間に渡して固着する工程(ロ)と、上記第1弾性シート(6)と上記第2弾性シート(7)をアウターシート長さ方向(A)に伸張させると共にアウターシート幅方向(S)に離間させた状態で、両弾性シート(6、7)間に上記レッグホール(9)を形成する工程(ハ)とを施し、
    上記工程(ロ)を施す前に、第1弾性シート(6)と第2弾性シート(7)の吸収体(8)が重なる部分に、弾性部材(5)の弾性収縮力を低下させる処理を施し、
    上記工程(ロ)と上記工程(ハ)とを施した後、上記第1弾性シート(6)と上記第2弾性シート(7)を、アウターシート長さ方向(A)に伸張状態で、内側に折り曲げられて互いに重ね合わせ、重ね合わせた各レッグホール(9)のアウターシート長さ方向(A)の中間部(10)を幅をもって溶着又は接着する工程(ニ)に連続的に供給し、工程(ニ)により形成されたパンツ連続体(11)の各溶着部の中間(12)を、アウターシート長さ方向(A)に伸張状態で切断する工程(ホ)に連続的に供給し、その切断によって弾性部材5が縮んで完成状態になったパンツタイプ着用物品(13)。
JP2004100752A 2004-03-30 2004-03-30 パンツタイプ着用物品の製造方法 Expired - Lifetime JP4521214B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004100752A JP4521214B2 (ja) 2004-03-30 2004-03-30 パンツタイプ着用物品の製造方法
PCT/JP2005/005703 WO2005094746A1 (ja) 2004-03-30 2005-03-28 パンツタイプ着用物品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004100752A JP4521214B2 (ja) 2004-03-30 2004-03-30 パンツタイプ着用物品の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010100004A Division JP5237323B2 (ja) 2010-04-23 2010-04-23 パンツタイプ着用物品の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005279077A JP2005279077A (ja) 2005-10-13
JP2005279077A5 JP2005279077A5 (ja) 2007-04-26
JP4521214B2 true JP4521214B2 (ja) 2010-08-11

Family

ID=35063478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004100752A Expired - Lifetime JP4521214B2 (ja) 2004-03-30 2004-03-30 パンツタイプ着用物品の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4521214B2 (ja)
WO (1) WO2005094746A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010158590A (ja) * 2010-04-23 2010-07-22 Zuiko Corp パンツタイプ着用物品の製造方法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4842016B2 (ja) * 2006-05-30 2011-12-21 王子ネピア株式会社 パンツ型使い捨ておむつの製造方法
JP4951281B2 (ja) * 2006-06-23 2012-06-13 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ての排泄物処理用品
JP4979419B2 (ja) * 2007-03-16 2012-07-18 花王株式会社 パンツ型吸収性物品の製造方法
JP5363015B2 (ja) 2007-03-28 2013-12-11 花王株式会社 着用物品の製造方法
DE102007024180A1 (de) * 2007-05-24 2008-11-27 Paul Hartmann Ag Verfahren zur Herstellung einer Windel
JP5270126B2 (ja) * 2007-09-05 2013-08-21 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつの製造方法
DE202008018597U1 (de) * 2007-09-05 2016-05-24 Unicharm Corporation Absorbierender Artikel
JP5253064B2 (ja) * 2008-09-18 2013-07-31 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP5208781B2 (ja) * 2009-01-19 2013-06-12 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨ておむつ及びその製造方法
JP5415165B2 (ja) * 2009-07-01 2014-02-12 花王株式会社 パンツ型吸収性物品の製造方法
JP5523909B2 (ja) * 2010-04-15 2014-06-18 花王株式会社 パンツ型吸収性物品及びその製造方法
CN102448418B (zh) 2009-07-01 2016-10-26 花王株式会社 内裤型吸收性物品及其制造方法
JP5558976B2 (ja) * 2010-09-01 2014-07-23 大王製紙株式会社 間欠伸縮シートの製造方法、並びにパンツタイプ使い捨ておむつの製造方法及びパンツタイプ使い捨ておむつ
US9498386B2 (en) * 2010-09-10 2016-11-22 The Procter & Gamble Company Method of making disposable absorbent diaper pants
JP5006470B2 (ja) * 2010-12-27 2012-08-22 花王株式会社 パンツ型吸収性物品
RU2582444C2 (ru) 2010-12-28 2016-04-27 Као Корпорейшн Натягиваемый предмет одежды и способ его производства
JP6095211B2 (ja) * 2012-12-26 2017-03-15 花王株式会社 パンツ型吸収性物品及びその製造方法
JP6024486B2 (ja) * 2013-01-30 2016-11-16 王子ホールディングス株式会社 使い捨ておむつの製造方法
JP5762465B2 (ja) * 2013-04-30 2015-08-12 ユニ・チャーム株式会社 着用物品
CN105517519B (zh) * 2013-10-17 2020-03-03 株式会社瑞光 一次性尿布的制造方法以及一次性尿布
MY178755A (en) 2014-02-03 2020-10-20 Zuiko Corp Manufacturing method for disposable worn article
JP5899255B2 (ja) 2014-02-28 2016-04-06 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品製造方法
KR102263871B1 (ko) 2014-03-12 2021-06-10 다이오 페이퍼 코퍼레이션 팬티 타입 일회용 기저귀 및 그 제조 방법
JP6025215B2 (ja) 2014-03-12 2016-11-16 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨ておむつ
JP6008408B2 (ja) 2014-09-30 2016-10-19 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨ておむつ
JP5970575B2 (ja) * 2015-02-20 2016-08-17 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品製造方法
GB2549755A (en) * 2016-04-28 2017-11-01 Teknoweb Mat S R L Absorbent mat with wings connected by tear-open sections
CN106913419B (zh) * 2016-08-18 2020-11-03 黄山富田精工智造股份有限公司 弹性腰围片材加工方法以及穿着物品的制造方法
BR112019008631B1 (pt) * 2016-11-23 2022-11-01 Essity Hygiene And Health Aktiebolag Conjunto de artigos absorventes descartáveis do tipo de roupa íntima específicos por gênero e método para a fabricação de um conjunto de artigos absorventes descartáveis do tipo de roupa íntima específicos por gênero
JP7225497B2 (ja) * 2019-03-26 2023-02-21 日本製紙クレシア株式会社 パンツ型吸収性物品の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003339769A (ja) * 2002-05-30 2003-12-02 Uni Charm Corp 表示要素形成方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003339769A (ja) * 2002-05-30 2003-12-02 Uni Charm Corp 表示要素形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010158590A (ja) * 2010-04-23 2010-07-22 Zuiko Corp パンツタイプ着用物品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005094746A1 (ja) 2005-10-13
JP2005279077A (ja) 2005-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4521214B2 (ja) パンツタイプ着用物品の製造方法
JP4482457B2 (ja) 使い捨て着用物品の製造方法
US7754044B2 (en) Method for manufacturing disposable wearing article
JP5237323B2 (ja) パンツタイプ着用物品の製造方法
JP5135096B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP2002306534A (ja) 使い捨てのパンツ型おむつ
JP4546925B2 (ja) 着用物品およびその製造方法
JPH06327716A (ja) テープレス形吸収体製品およびその製造方法
JP6498603B2 (ja) 使い捨ておむつの製造方法および使い捨ておむつ
JP7090028B2 (ja) 使い捨て着用物品および製造方法
JP2002248127A (ja) 紙おむつ
WO2010007872A1 (ja) 使い捨ておむつ
JP4083027B2 (ja) 使い捨て着用物品の製造方法
JP4769891B2 (ja) 使い捨て着用物品の製造方法
JP2011031076A (ja) 使い捨ておむつ
WO2017170758A1 (ja) 使い捨て下着及び使い捨て下着の製造方法
WO2017010300A1 (ja) 使い捨て下着及び使い捨て下着の製造方法
JP6342693B2 (ja) 吸収性物品の製造方法および吸収性物品
JP2010022551A (ja) テープ式使い捨ておむつ
WO2019131109A1 (ja) パンツ型吸収性物品
CN213047731U (zh) 短裤型吸收性物品
JP6316040B2 (ja) 吸収性物品の製造方法
JP5986271B1 (ja) 使い捨て下着及び使い捨て下着の製造方法
JP6231913B2 (ja) 吸収性物品の製造方法
JP6057472B2 (ja) 使い捨て着用物品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070308

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100518

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100524

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4521214

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250