WO2018088542A1 - ポリイミドフィルムとハードコート層とを含む積層体 - Google Patents

ポリイミドフィルムとハードコート層とを含む積層体 Download PDF

Info

Publication number
WO2018088542A1
WO2018088542A1 PCT/JP2017/040649 JP2017040649W WO2018088542A1 WO 2018088542 A1 WO2018088542 A1 WO 2018088542A1 JP 2017040649 W JP2017040649 W JP 2017040649W WO 2018088542 A1 WO2018088542 A1 WO 2018088542A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hard coat
formula
polyimide
mol
polyimide film
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/040649
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
則男 三浦
卓也 岡
幸徳 小濱
美晴 中川
久野 信治
Original Assignee
宇部興産株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宇部興産株式会社 filed Critical 宇部興産株式会社
Publication of WO2018088542A1 publication Critical patent/WO2018088542A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/281Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyimides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/02Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to macromolecular substances, e.g. rubber
    • B05D7/04Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to macromolecular substances, e.g. rubber to surfaces of films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/24Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials for applying particular liquids or other fluent materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/14Protective coatings, e.g. hard coatings
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • B32B2457/208Touch screens

Definitions

  • the present invention relates to a laminate including a film containing polyimide (polyimide film) and a hard coat layer formed on the polyimide film.
  • Polyimide films have been widely used in the fields of electric / electronic devices and semiconductors because they are excellent in heat resistance, chemical resistance, mechanical strength, electrical properties, dimensional stability, and the like.
  • development of optical materials such as a liquid crystal alignment film and a protective film for a color filter in the display device field, such as an optical fiber and an optical waveguide in the optical communication field, is progressing.
  • a plastic substrate that is lightweight and excellent in flexibility as a substitute for a glass substrate has been studied, and a display that can be bent and rolled has been actively developed.
  • a plastic cover sheet or cover film has been studied as an alternative to a cover glass that protects the display surface. For this reason, there is a demand for higher performance optical materials that can be used for such applications.
  • Aromatic polyimide is essentially yellowish brown due to intramolecular conjugation and the formation of charge transfer complexes. For this reason, as a means to suppress coloration, for example, introduction of fluorine atoms into the molecule, imparting flexibility to the main chain, introduction of bulky groups as side chains, etc. inhibits intramolecular conjugation and charge transfer complex formation. Thus, a method for expressing transparency has been proposed.
  • a method of expressing transparency by using a semi-alicyclic or fully alicyclic polyimide that does not form a charge transfer complex in principle has also been proposed.
  • Many semi-alicyclic polyimides that use aromatic diamines as anhydride and diamine components and have high transparency have been proposed.
  • Patent Document 1 discloses that 2,2′- as a diamine-derived structure as a polyimide precursor capable of producing a polyimide film that is colorless and transparent, has a low coefficient of linear expansion, and is excellent in elongation.
  • Structure derived from bis (trifluoromethyl) benzidine (TFMB) and acid dianhydride derived structure derived from pyromellitic dianhydride (PMDA) and 4,4′-oxydiphthalic dianhydride (ODPA) A structure and a structure derived from 1,2,3,4-cyclobutanetetracarboxylic dianhydride (CBDA) and / or 1,2,4,5-cyclohexanetetracarboxylic dianhydride (H-PMDA);
  • TFMB bis (trifluoromethyl) benzidine
  • PMDA pyromellitic dianhydride
  • ODPA 4,4′-oxydiphthalic dianhydride
  • CBDA 1,2,3,4-cyclobutanetetracar
  • Patent Document 2 discloses 1,2,3,4-cyclobutanetetracarboxylic dianhydride as a tetracarboxylic acid component, 2,2′-bis (trifluoromethyl) benzidine as a diamine component, and a specific imide group-containing diamine. More polymerized poly (amide acid-imide) copolymers are disclosed.
  • Patent Document 3 uses 1,2,3,4-cyclobutanetetracarboxylic dianhydride as a tetracarboxylic acid component, and diamine.
  • Disclosed is a polyimide obtained by heating a polyimide precursor composition containing a polyimide precursor using an aromatic diamine such as' -oxydianiline, and an imidazole compound and / or a trialkylamine compound. .
  • Patent Document 3 further discloses 1,2,3,4-cyclobutanetetracarboxylic dianhydride and norbornane-2-spiro- ⁇ -cyclopentanone- ⁇ ′-spiro-2 ′′ as tetracarboxylic acid components. Also disclosed is a polyimide using norbornane-5,5 ′′, 6,6 ′′ -tetracarboxylic dianhydride and 2,2′-dimethyl-4,4′-diaminobiphenyl as a diamine component. Yes.
  • Patent Document 4 also discloses 1,2,3,4-cyclobutanetetracarboxylic dianhydride and norbornane-2-spiro- ⁇ -cyclopentanone- ⁇ ′-spiro-2 ′′ as tetracarboxylic acid components.
  • Aromatic diamines such as dimethyl-4,4′-diaminobiphenyl and 2,2′-bis (trifluoromethyl) benzidine, 1,4-bis (4-aminophenoxy) benzene, 4,4′-oxydianiline, etc.
  • the polyimide used is disclosed.
  • Polyimide films are used in various applications. Depending on the application, for example, when used for a cover sheet or a cover film for protecting a display surface, the polyimide film is used to improve the scratch resistance of the surface. A hard coat layer is provided on top.
  • Patent Document 5 1,2,4,5-cyclohexanetetracarboxylic dianhydride is used as a tetracarboxylic acid component, and 2,2′-dimethylbenzidine (2,2′-dimethyl) is used as a diamine component.
  • a hard coat layer is formed on the surface of a polyimide film composed of a polyimide resin composition containing a polyimide resin using -4,4'-diaminobiphenyl) and 2,2'-bis (trifluoromethyl) benzidine and silica fine particles.
  • a hard coat laminated film formed is disclosed.
  • Example 5 of Patent Document 5 also describes a hard coat laminated film in which a hard coat layer is formed on the surface of a polyimide film made of the above polyimide resin to which silica fine particles are not added.
  • a hard coat layer is provided on the polyimide film, but this hard coat layer is required to have higher hardness for the purpose of formation.
  • polyimide is excellent in heat resistance and chemical resistance, but often has insufficient adhesion and adhesion to other layers, and a hard coat layer may be provided directly on the surface of the polyimide film. There are cases where it is not possible. Furthermore, even when the hard coat layer can be formed directly on the surface of the polyimide film, the hardness of the hard coat layer surface may be insufficient.
  • the present invention can be used particularly suitably for, for example, a cover sheet or a cover film that protects a display surface, and a polyimide film and a hard coat layer that can also be suitably used for various other applications.
  • a laminate including, specifically, a polyimide film and a hard coat layer, a hard coat layer surface having high hardness, excellent transparency, and excellent bending properties and bending resistance. The purpose is to provide.
  • the present invention includes a polyimide film and a hard coat layer formed directly on the surface of the polyimide film.
  • the surface of the hard coat layer has high hardness, excellent transparency, and bendability and resistance. Another object is to provide a laminate having excellent flexibility.
  • a laminate including a polyimide-containing film and a hard coat layer, YI (yellowness) of the entire laminate is 5 or less, The pencil hardness of the hard coat layer surface is 2H or more, and Using a strip-shaped test piece having a width of 1 cm and a length of 10 cm, a U-shape having a bending radius of 2 mm and a distance of 4 mm between the facing hard coat layers with the hard coat layer facing inward at a speed of 1 cycle / second In a bending test in which bending is repeated and returned, the number of reciprocating bendings until the hard coat layer or the entire laminated body breaks exceeds 100,000.
  • the polyimide is The total content of repeating units represented by the following general formula (1) is more than 90 mol% with respect to all repeating units, and 20 mol% or more of A in the following general formula (1) is a tetravalent group represented by the following formula (A-1), A structure in which 50 mol% or more of B in the following general formula (1) is a divalent group represented by the following formula (B-1) and two aromatic rings connected by an ether bond (—O—) And the content ratio (molar ratio) of the group represented by the following formula (B-1) to the ether bond-containing aromatic group is 15:85 to 85: 15, However, the content ratio of the tetravalent group represented by the formula (A-1) to the total amount of A and the total amount of the divalent group represented by the formula (B-1) and the ether bond-containing aromatic group 2.
  • A includes a alicyclic structure of a 4-membered ring or a 6-membered ring (may be a crosslinked ring in which carbon atoms constituting the 6-membered ring are bonded to form a crosslinked structure)
  • 4 B is a divalent group containing an aromatic ring or an alicyclic structure, provided that A and B contained in each repeating unit may be the same or different.
  • a in the general formula (1) is a tetravalent group represented by the formula (A-1), or
  • the content ratio (molar ratio) of the group represented by the formula (B-1) to the ether bond-containing aromatic group in B of the general formula (1) is 50:50 to 85:15.
  • Item 3. The laminate according to Item 2, which is characterized.
  • a in the general formula (1) is a tetravalent group represented by the formula (A-1), and
  • the content ratio (molar ratio) of the group represented by the formula (B-1) to the ether bond-containing aromatic group in B of the general formula (1) is 50:50 to 85:15.
  • Item 3 The laminate according to Item 2, which is characterized.
  • Item 5 The laminate according to any one of Items 1 to 4, wherein the ether bond-containing aromatic group is a divalent group represented by the following formula (B-2).
  • n 1 represents an integer of 1 to 3
  • X 1 and X 2 each independently represents one selected from the group consisting of a hydrogen atom, a methyl group, a trifluoromethyl group, and a phenyl group. .
  • a laminate including a polyimide-containing film and a hard coat layer The polyimide is The total content of repeating units represented by the following general formula (1) is more than 90 mol% with respect to all repeating units, and 20 mol% or more of A in the following general formula (1) is a tetravalent group represented by the following formula (A-1), A structure in which 50 mol% or more of B in the following general formula (1) is a divalent group represented by the following formula (B-1) and two aromatic rings connected by an ether bond (—O—) And the content ratio (molar ratio) of the group represented by the following formula (B-1) to the ether bond-containing aromatic group is 15:85 to 85: 15, However, the content ratio of the tetravalent group represented by the formula (A-1) to the total amount of A and the total amount of the divalent group represented by the formula (B-1) and the ether bond-containing aromatic group A laminate having a sum of the content ratios of divalent groups represented by formula (B-1) of 50 mol% or more
  • A includes a alicyclic structure of a 4-membered ring or a 6-membered ring (may be a crosslinked ring in which carbon atoms constituting the 6-membered ring are bonded to form a crosslinked structure)
  • 4 B is a divalent group containing an aromatic ring or an alicyclic structure, provided that A and B contained in each repeating unit may be the same or different.
  • the polyimide is The total content of repeating units represented by the following general formula (1) is more than 90 mol% with respect to all repeating units, and 20 mol% or more of A in the following general formula (1) is a tetravalent group represented by the following formula (A-1), A structure in which 50 mol% or more of B in the following general formula (1) is a divalent group represented by the following formula (B-1) and two aromatic rings connected by an ether bond (—O—) And the content ratio (molar ratio) of the group represented by the following formula (B-1) to the ether bond-containing aromatic group is 15:85 to 85: 15, However, the content ratio of the tetravalent group represented by the formula (A-1) to the total amount of A and the total amount of the divalent group represented by the formula (B-1) and the ether bond-containing aromatic group
  • A includes a alicyclic structure of a 4-membered ring or a 6-membered ring (may be a crosslinked ring in which carbon atoms constituting the 6-membered ring are bonded to form a crosslinked structure)
  • 4 B is a divalent group containing an aromatic ring or an alicyclic structure, provided that A and B contained in each repeating unit may be the same or different.
  • Item 11 The method for producing a laminate according to Item 9 or 10, wherein the curable resin composition further contains an inorganic filler.
  • a cover sheet or a cover film for a display surface comprising the laminate according to any one of items 1 to 8.
  • An optical member, a display member, a touch panel member, or a touch sensor member comprising the laminate according to any one of items 1 to 8.
  • a laminate including a polyimide film and a hard coat layer having a high hardness on the surface of the hard coat layer, excellent transparency, and excellent bending properties and bending resistance is provided.
  • a laminate including a polyimide film and a hard coat layer that can be suitably used for a cover sheet or a cover film (protective film) for protecting the display surface.
  • the polyimide film / hard coat layer laminate of the present invention can also be suitably used for various other applications, for example, optical members other than a cover sheet or a cover film (protective film), a display member, and a touch panel member. Or it can use suitably for a touch sensor member.
  • the hardness of the hard coat layer surface is high, and excellent in transparency, It is possible to provide a laminate excellent in bending property and bending resistance.
  • the laminate of the present invention has a film containing polyimide (polyimide film) and a hard coat layer formed thereon.
  • the polyimide means a polymer containing a repeating unit having an imide structure, and includes, for example, polyamideimide, polyetherimide, polyesterimide and the like.
  • the hard coat layer may be provided directly on the surface of the polyimide film or may be provided via another layer such as a primer layer.
  • the hard coat layer may be formed only on one side of the polyimide film or may be formed on both sides depending on the application. Further, the hard coat layer may be formed on the entire surface of one side or both sides of the polyimide film, or may be formed only on a part of the surface.
  • the laminate of the present invention includes a polyimide film or a hard coat layer on which another layer is formed or laminated, and after the semi-finished product is manufactured using the polyimide film, the polyimide film In addition, a hard coat layer formed thereon is also included.
  • the laminate of the present invention is a product (part, partway in production) such as an electronic product, an optical product, or a display product. (Including semi-finished products).
  • the YI (yellowness) of the laminate of the present invention is 5 or less, preferably 4.5 or less, more preferably 4 or less, and particularly preferably 3.5 or less.
  • YI yellowness
  • the pencil hardness of the hard coat layer surface in the laminate of the present invention is 2H or more, preferably 3H or more.
  • the polyimide film / hard coat layer laminate is required to have high hardness. ing. If the pencil hardness on the surface of the hard coat layer is 2H or higher, particularly preferably 3H or higher, the required hardness can usually be ensured.
  • the pencil hardness of the hard coat layer surface usually tends to increase as the thickness of the hard coat layer increases.
  • the laminate of the present invention further uses a strip-shaped test piece having a width of 1 cm and a length of 10 cm, and at a rate of 1 cycle / second, with the hard coat layer facing inward, a bending radius of 2 mm, and the opposite hard coat layers
  • the number of reciprocal bendings until the hard coat layer or the entire laminate breaks exceeds 100,000.
  • the polyimide film / hard coat layer laminate is also required to have excellent bendability and bending resistance.
  • the haze of the laminate of the present invention is not particularly limited, but is preferably 3% or less, more preferably 2% or less, still more preferably 1.5% or less, and particularly preferably less than 1%. It is.
  • the haze when used in a display application, if the haze is higher than 3%, light may be scattered and the image may be blurred. Such a problem can usually be prevented if the haze is 3% or less, particularly preferably less than 1%. Haze tends to increase as the thickness of the polyimide film increases.
  • the laminate of the present invention has high surface hardness, excellent bendability, flex resistance, and transparency.
  • a cover sheet or a cover film (protective film) for a display display surface can be used suitably.
  • the laminate of the present invention can be suitably used for a display member, a touch panel member, a touch sensor member, an optical member, or the like other than as a cover sheet or a cover film for a display display surface.
  • the laminate of the present invention can be suitably applied to a flexible device such as a flexible display.
  • the polyimide film / hard coat layer laminate of the present invention can be constituted using, for example, the following polyimide film and hard coat layer.
  • the laminated body of this invention is not limited to what is comprised with these polyimide films and a hard-coat layer.
  • the polyimide film / hard coat layer laminate of another embodiment of the present invention is constituted using the following polyimide film and hard coat layer. That is, the polyimide film / hard coat layer laminate of another aspect of the present invention is a laminate comprising a film containing polyimide and a hard coat layer, and the polyimide is The total content of the repeating units represented by the general formula (1) exceeds 90 mol% with respect to all the repeating units, and 20 mol% or more of A in the general formula (1) is a tetravalent group represented by the formula (A-1), A structure in which 50 mol% or more of B in the general formula (1) is a divalent group represented by the formula (B-1) and two aromatic rings connected by an ether bond (—O—) And the content ratio (molar ratio) of the group represented by the formula (B-1) to the ether bond-containing aromatic group is 15:85 to 85: 15, However, the content ratio of the tetravalent group represented by the formula (A-1) to the total amount of A and
  • the polyimide film used in the present invention is a film containing polyimide, and if necessary, such as filler (inorganic particles such as silica and organic particles), antioxidant, ultraviolet absorber, dye, pigment, silane coupling agent, etc. Coupling agents, primers, flame retardants, leveling agents, release agents, and other additives commonly used in polyimide films can be contained.
  • the polyimide film of the present invention contains inorganic particles such as silica and organic particles (fillers) from the viewpoint of film strength and film surface smoothness, or from the viewpoint of ease of production and cost. Preferably not.
  • the polyimide constituting the polyimide film used in the present invention is The total content of repeating units represented by the following general formula (1) is more than 90 mol% with respect to all repeating units, and 20 mol% or more of A in the following general formula (1) is a tetravalent group represented by the following formula (A-1), A structure in which 50 mol% or more of B in the following general formula (1) is a divalent group represented by the following formula (B-1) and two aromatic rings connected by an ether bond (—O—) And the content ratio (molar ratio) of the group represented by the following formula (B-1) to the ether bond-containing aromatic group is 15:85 to 85: 15.
  • A includes a alicyclic structure of a 4-membered ring or a 6-membered ring (may be a crosslinked ring in which carbon atoms constituting the 6-membered ring are bonded to form a crosslinked structure)
  • 4 B is a divalent group containing an aromatic ring or an alicyclic structure, provided that A and B contained in each repeating unit may be the same or different.
  • the content ratio of the tetravalent group represented by the formula (A-1) to the total amount of A and the total amount of the divalent group represented by the formula (B-1) and the ether bond-containing aromatic group is 50 mol% or more.
  • 50 mol% or more, more preferably 70 mol% or more of A in the general formula (1) is a tetravalent group represented by the formula (A-1).
  • the content ratio of the tetravalent group represented by the formula (A-1) with respect to the total amount of A is preferably 50 mol% or more, and more preferably 70 mol% or more.
  • the content ratio (molar ratio) of the group represented by the formula (B-1) to the ether bond-containing aromatic group in B of the general formula (1) is 50:50 to 85:15. preferable.
  • the content ratio of the divalent group represented by the formula (B-1) to the total amount of the divalent group represented by the formula (B-1) and the ether bond-containing aromatic group was 50 mol%. More than 85 mol% is preferable.
  • 50 mol% or more, more preferably 70 mol% or more of A in the general formula (1) is a tetravalent group represented by the formula (A-1), and the general formula (1) ),
  • the content ratio (molar ratio) of the group represented by the formula (B-1) and the ether bond-containing aromatic group in B is particularly preferably 50:50 to 85:15.
  • the total content of the repeating units represented by the general formula (1) is more than 90 mol%, more preferably 95 to 100 mol%, more preferably 98 to 100 mol%, based on all repeating units. It is more preferable. In a certain embodiment, the total content of the repeating unit represented by the general formula (1) is 100 mol%, that is, the polyimide used in the present invention is the repeating unit represented by the general formula (1). It is particularly preferred that
  • 80 mol% or more, more preferably 90 mol% or more of B in the general formula (1) is the group represented by the formula (B-1) and the ether bond-containing aromatic group. It may be preferable.
  • a in the general formula (1) is an alicyclic structure of a 4-membered ring or a 6-membered ring (may be a crosslinked ring in which carbon atoms constituting the 6-membered ring are bonded to form a crosslinked structure). Is a tetravalent group.
  • examples of the alicyclic structure of a 6-membered ring include the following. .
  • one or two carbon atoms of the 6-membered ring are shared with another ring (which may be a 6-membered ring or a ring other than the 6-membered ring). May be.
  • the tetravalent group containing a 4-membered alicyclic structure of A in the general formula (1) for example, the following are preferable.
  • the tetravalent group of the formula (A-1) is used in a proportion of 20 mol% or more of A.
  • a tetravalent group containing an alicyclic structure of the 6-membered ring of A in the general formula (1) (which may be a crosslinked ring in which carbon atoms constituting the 6-membered ring are bonded to form a crosslinked structure)
  • the following are preferable.
  • a in the general formula (1) can also contain a tetravalent group containing an aromatic ring containing a fluorine atom, for example, the following, but usually has a 4-membered or 6-membered alicyclic structure.
  • the tetravalent group is preferably included.
  • Z 1 is a hexafluoroisopropylidene bond.
  • a in the general formula (1) that is, the tetracarboxylic acid component is not limited to those described above, and can be appropriately selected according to required characteristics and applications.
  • the tetracarboxylic acid component giving the repeating unit of the general formula (1) is not particularly limited, and examples thereof include cyclohexane-1,2,4,5-tetracarboxylic acid, [1,1′-bi ( Cyclohexane)]-3,3 ′, 4,4′-tetracarboxylic acid, [1,1′-bi (cyclohexane)]-2,3,3 ′, 4′-tetracarboxylic acid, [1,1′- Bi (cyclohexane)]-2,2 ′, 3,3′-tetracarboxylic acid, 4,4′-methylenebis (cyclohexane-1,2-dicarboxylic acid), 4,4 ′-(propane-2,2-diyl) ) Bis (cyclohexane-1,2-dicarboxylic acid), 4,4′-oxybis (cyclohexane-1,2-dicarboxylic acid), 4,4′-thiobis (cyclohexane-1
  • a tetracarboxylic acid component may be used individually by 1 type, and can also be used in combination of multiple types.
  • 1,2,3,4-cyclobutanetetracarboxylic acids and the like are tetracarboxylic acid, tetracarboxylic dianhydride, tetracarboxylic acid silyl ester, tetracarboxylic acid ester, (Representing a tetracarboxylic acid derivative such as tetracarboxylic acid chloride) is a tetracarboxylic acid component that gives a tetravalent group represented by the formula (A-1).
  • B in the general formula (1) is a divalent group containing an aromatic ring or an alicyclic structure.
  • B in the general formula (1) is preferably a divalent group containing an aromatic ring.
  • Examples of the divalent group containing the aromatic ring of B in the general formula (1) include, for example, a divalent group represented by the following formula (B-1), and two aromatic rings formed of an ether bond (— A divalent ether bond-containing aromatic group containing a structure linked by O-) is preferred.
  • the divalent group of the formula (B-1) and the divalent ether bond-containing aromatic group are used in a proportion of 50 mol% or more of B. (However, the content ratio (molar ratio) of the group represented by the following formula (B-1) to the ether bond-containing aromatic group is 15:85 to 85:15.)
  • the divalent group (ether-containing aromatic group) including a structure in which two aromatic rings are connected by an ether bond (—O—) may be any group as long as it includes at least one ether bond.
  • a structure in which two aromatic rings are connected by a bond other than an ether bond such as a direct bond may also be included.
  • the aromatic ring may be substituted with a substituent such as a methyl group, a trifluoromethyl group, or a phenyl group. The substitution position is not particularly limited.
  • the aromatic ring contained in the ether bond-containing aromatic group is preferably a benzene ring. In some embodiments, it may be preferred to be a substituted or unsubstituted phenylene group, more preferably an unsubstituted phenylene group.
  • the number of aromatic rings contained in the ether bond-containing aromatic group is preferably 6 or less, and more preferably 4 or less. In one embodiment, it may be preferable that the number of aromatic rings contained in the ether bond-containing aromatic group is 3 or less.
  • the ether bond-containing aromatic group may include a structure in which two aromatic rings are connected by a bond other than an ether bond, but usually all aromatic rings are connected by an ether bond. Is preferred.
  • the connecting position of the aromatic rings is not particularly limited, but it is usually preferable to bond at the 3-position or 4-position with respect to the amide group (—CONH—) bonded to A or the connecting group of the aromatic rings. In some embodiments, it may be preferable to bond at the 4-position with respect to an amide group (—CONH—) bonded to A or a linking group between aromatic rings.
  • ether bond-containing aromatic group for example, the following are preferable.
  • n 1 represents an integer of 1 to 3
  • X 1 and X 2 each independently represents one selected from the group consisting of a hydrogen atom, a methyl group, a trifluoromethyl group, and a phenyl group. .
  • n 2 represents an integer of 1 to 3
  • a polyimide film / hard coat layer laminate having good characteristics can be obtained by using a group in which two aromatic rings are connected by an alkylene group such as a methylene group instead of an ether bond-containing aromatic group. Can do.
  • divalent group containing the aromatic ring of B in the general formula (1) examples include the following.
  • the group represented by the following formula (B-3) includes the group represented by the above formula (B-1), but as another example, the following formula (B-3) is shown.
  • Y 1 , Y 2 , and Y 3 are each independently a hydrogen atom, a methyl group, or a trifluoromethyl group.
  • Q 1 and Q 2 are each independently a direct bond or a group represented by the formula: —NHCO—, —CONH—, —COO—, —OCO—. Represents one selected from the group consisting of:
  • the connecting position of the aromatic rings is not particularly limited, but the 4-position with respect to the amide group (—CONH—) bonded to A or the connecting group of the aromatic rings. It may be preferred to bond with.
  • the group represented by the formula (B-3) has one aromatic ring (when m 1 and m 2 are 0), a p-phenylene group which may have a substituent (Y 1 ) It may be preferable.
  • the aromatic ring may be substituted with a methyl group, a trifluoromethyl group, or a carboxyl group, but the substitution position is not particularly limited.
  • Divalent group of formula (B-3) [excluding the divalent group of formula (B-1). ] Is preferably, for example, the following, and particularly preferably a group represented by the following formula (B-3-1).
  • a divalent group including the alicyclic structure of B in the general formula (1) a divalent group including a 6-membered alicyclic structure is preferable.
  • the following are preferable.
  • B of General formula (1) ie, a diamine component, is not limited to the above-mentioned thing, It can select suitably according to the calculated
  • the diamine component giving the repeating unit of the general formula (1) is not particularly limited, and examples thereof include 2,2′-dimethyl-4,4′-diaminobiphenyl (m-tolidine), p-phenylenediamine. , M-phenylenediamine, benzidine, 3,3′-diamino-biphenyl, 2,2′-bis (trifluoromethyl) benzidine, 3,3′-bis (trifluoromethyl) benzidine, 4,4′-diaminobenz Anilide, 3,4'-diaminobenzanilide, N, N'-bis (4-aminophenyl) terephthalamide, N, N'-p-phenylenebis (p-aminobenzamide), 4-aminophenoxy-4-diamino Benzoate, bis (4-aminophenyl) terephthalate, biphenyl-4,4'-dicarboxylic acid bis (4-a Nophenyl) ester,
  • a diamine component may be used individually by 1 type, and can also be used in combination of multiple types.
  • 2,2′-dimethyl-4,4′-diaminobiphenyl is a diamine component giving a divalent group represented by the formula (B-1)
  • 4,4′-oxy Dianiline, 3,4'-oxydianiline, 3,3'-oxydianiline, 1,3-bis (3-aminophenoxy) benzene, 1,4-bis (4-aminophenoxy) benzene, 4,4 '-Bis (4-aminophenoxy) biphenyl, 4,4'-bis (3-aminophenoxy) biphenyl and the like are diamine components that give an ether bond-containing aromatic group.
  • the polyimide constituting the polyimide film used in the present invention is a 1,2,3,4-cyclobutanetetracarboxylic acid or the like as a tetracarboxylic acid component, or 1,2,3,4-cyclobutanetetracarboxylic acid or the like.
  • tetracarboxylic acids having an alicyclic structure of a 4-membered ring or a 6-membered ring (may be a crosslinked ring in which carbon atoms constituting the 6-membered ring are bonded to each other to form a crosslinked structure)
  • a diamine having a structure in which one or more of these, 2,2′-dimethyl-4,4′-diaminobiphenyl as a diamine component and two aromatic rings are connected by an ether bond (—O—), or 2,2′-dimethyl-4,4′-diaminobiphenyl and a diamine containing a structure in which two aromatic rings are connected by an ether bond (—O—);
  • Down preferably obtained from one or more diamines containing aromatic ring (i.e., an aromatic diamine) polyimide.
  • the polyimide constituting the polyimide film used in the present invention contains one or more other repeating units other than the repeating unit represented by the general formula (1), less than 10 mol%, preferably 5 mol of all repeating units. % Or less, more preferably 2 mol% or less.
  • the tetracarboxylic acid component and diamine component that give other repeating units are not particularly limited, and any other known tetracarboxylic acids or known diamines can be used.
  • tetracarboxylic acid components that give other repeating units include 2,2-bis (3,4-dicarboxyphenyl) hexafluoropropane, 4- (2,5-dioxotetrahydrofuran-3-yl) -1 , 2,3,4-Tetrahydronaphthalene-1,2-dicarboxylic acid, pyromellitic acid, 3,3 ′, 4,4′-benzophenone tetracarboxylic acid, 3,3 ′, 4,4′-biphenyltetracarboxylic acid 2,3,3 ′, 4′-biphenyltetracarboxylic acid, 4,4′-oxydiphthalic acid, 3,3 ′, 4,4′-diphenylsulfonetetracarboxylic acid, m-terphenyl-3,4,3 ', 4'-tetracarboxylic acid, p-terphenyl-3,4,3', 4'-tetracarboxylic
  • the diamine component to be combined is not a diamine component that gives the repeating unit of the general formula (1)
  • the tetracarboxylic acid component of the other repeating unit is exemplified as a tetracarboxylic acid component that gives the repeating unit of the general formula (1). It may be what you did.
  • diamine component giving other repeating units examples include 2,2′-dimethyl-4,4′-diaminobiphenyl (m-tolidine), p-phenylenediamine, m-phenylenediamine, benzidine, 3,3′- Diamino-biphenyl, 2,2′-bis (trifluoromethyl) benzidine, 3,3′-bis (trifluoromethyl) benzidine, 4,4′-diaminobenzanilide, 3,4′-diaminobenzanilide, N, N′-bis (4-aminophenyl) terephthalamide, N, N′-p-phenylenebis (p-aminobenzamide), 4-aminophenoxy-4-diaminobenzoate, bis (4-aminophenyl) terephthalate, biphenyl- 4,4'-dicarboxylic acid bis (4-aminophenyl) ester, p-phenylenebis p-aminobenzoate
  • the diamine component of the other repeating unit is exemplified as the diamine component that gives the repeating unit of the general formula (1). It may be what you did.
  • the polyimide film can be manufactured, for example, as follows.
  • the manufacturing method of the polyimide film of this invention is not limited to the following manufacturing methods.
  • polyimide precursor composition a polyimide precursor solution
  • Polyimide precursors are: 1) polyamic acid (also called polyamic acid), 2) polyamic acid ester (at least a part of H of the carboxyl group of the polyamic acid is an alkyl group), 3) 4) polyamic acid silyl ester (polyamide) At least a part of H of the carboxyl group of the acid can be classified as an alkylsilyl group.
  • the polyimide precursor can be easily manufactured by the following manufacturing method for each classification.
  • the polyimide precursor of the present invention comprises a tetracarboxylic dianhydride as a tetracarboxylic acid component and a diamine component in a solvent in an approximately equimolar amount, preferably a molar ratio of the diamine component to the tetracarboxylic acid component [diamine.
  • the number of moles of the component / the number of moles of the tetracarboxylic acid component] is preferably 0.90 to 1.10, more preferably 0.95 to 1.05, for example, imidization at a relatively low temperature of 120 ° C. or less. It can obtain suitably as a polyimide precursor solution composition by reacting, suppressing.
  • diamine is dissolved in an organic solvent, and tetracarboxylic dianhydride is gradually added to this solution while stirring, and 0 to 120 ° C., preferably 5 to 80 ° C.
  • a polyimide precursor is obtained by stirring for 1 to 72 hours in the range of ° C.
  • the order of addition of diamine and tetracarboxylic dianhydride in the above production method is preferable because the molecular weight of the polyimide precursor is likely to increase.
  • the molar ratio of the tetracarboxylic acid component and the diamine component is an excess of the diamine component, if necessary, an amount of a carboxylic acid derivative substantially corresponding to the excess mole number of the diamine component is added, and the tetracarboxylic acid component and the diamine are added.
  • the molar ratio of the components can be approximated to the equivalent.
  • the carboxylic acid derivative here does not substantially increase the viscosity of the polyimide precursor solution, that is, a tetracarboxylic acid that does not substantially participate in molecular chain extension, or a tricarboxylic acid that functions as a terminal terminator and its anhydride, Dicarboxylic acid and its anhydride are preferred.
  • a polyimide precursor can be easily obtained by dehydrating and condensing diester dicarboxylic acid and diamine using a phosphorus condensing agent or a carbodiimide condensing agent.
  • silylating agent that does not contain chlorine as the silylating agent used here, because it is not necessary to purify the silylated diamine.
  • the silylating agent not containing a chlorine atom include N, O-bis (trimethylsilyl) trifluoroacetamide, N, O-bis (trimethylsilyl) acetamide, and hexamethyldisilazane.
  • N, O-bis (trimethylsilyl) acetamide and hexamethyldisilazane are particularly preferred because they do not contain fluorine atoms and are low in cost.
  • an amine catalyst such as pyridine, piperidine or triethylamine can be used to accelerate the reaction.
  • This catalyst can be used as it is as a polymerization catalyst for the polyimide precursor.
  • a polyimide precursor is obtained by mixing the polyamic acid solution obtained by the method 1) and a silylating agent and stirring at 0 to 120 ° C., preferably 5 to 80 ° C. for 1 to 72 hours.
  • the reaction is carried out at 80 ° C. or higher, the molecular weight varies depending on the temperature history at the time of polymerization, and imidization proceeds due to heat, so there is a possibility that the polyimide precursor cannot be produced stably.
  • silylating agent used here it is preferable to use a silylating agent not containing chlorine because it is not necessary to purify the silylated polyamic acid or the obtained polyimide.
  • examples of the silylating agent not containing a chlorine atom include N, O-bis (trimethylsilyl) trifluoroacetamide, N, O-bis (trimethylsilyl) acetamide, and hexamethyldisilazane.
  • N, O-bis (trimethylsilyl) acetamide and hexamethyldisilazane are particularly preferred because they do not contain fluorine atoms and are low in cost.
  • Solvents used in preparing the polyimide precursor include, for example, N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide, N-methyl-2-pyrrolidone, 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone, dimethyl
  • An aprotic solvent such as sulfoxide is preferable, and N, N-dimethylacetamide is particularly preferable.
  • any type of solvent can be used without any problem as long as the raw material monomer component and the polyimide precursor to be generated are dissolved.
  • the structure is not particularly limited.
  • amide solvents such as N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide, N-methyl-2-pyrrolidone, ⁇ -butyrolactone, ⁇ -valerolactone, ⁇ -valerolactone, ⁇ -caprolactone, ⁇ -caprolactone , Cyclic ester solvents such as ⁇ -methyl- ⁇ -butyrolactone, carbonate solvents such as ethylene carbonate and propylene carbonate, glycol solvents such as triethylene glycol, m-cresol, p-cresol, 3-chlorophenol, 4-chlorophenol Phenol solvents such as acetophenone, 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone, sulfolane, dimethyl sulfoxide and the like are preferably employed.
  • the logarithmic viscosity of the polyimide precursor is not particularly limited, but the logarithmic viscosity in an N, N-dimethylacetamide solution having a concentration of 0.5 g / dL at 30 ° C. is 0.2 dL / g or more, more preferably 0.3 dL / g. As described above, it is particularly preferably 0.4 dL / g or more.
  • the logarithmic viscosity is 0.2 dL / g or more, the molecular weight of the polyimide precursor is high, and the mechanical strength and heat resistance of the resulting polyimide are excellent.
  • the total amount of the tetracarboxylic acid component and the diamine component is 5% by mass or more, preferably 10% by mass with respect to the total amount of the solvent, the tetracarboxylic acid component and the diamine component. % Or more, more preferably 15% by mass or more.
  • the total amount of the tetracarboxylic acid component and the diamine component is 60% by mass or less, preferably 50% by mass or less, based on the total amount of the solvent, the tetracarboxylic acid component, and the diamine component. Is preferred.
  • This concentration is a concentration approximately approximate to the solid content concentration resulting from the polyimide precursor, but if this concentration is too low, it becomes difficult to control the film thickness of the polyimide film obtained, for example, when producing a polyimide film. Sometimes.
  • the viscosity (rotational viscosity) of the polyimide precursor composition is not particularly limited, but the rotational viscosity measured using an E-type rotational viscometer at a temperature of 25 ° C. and a shear rate of 20 sec ⁇ 1 is 0.01 to 1000 Pa ⁇ sec. Preferably, 0.1 to 100 Pa ⁇ sec is more preferable. Moreover, thixotropy can also be provided as needed. When the viscosity is in the above range, it is easy to handle when coating or forming a film, and the repelling is suppressed and the leveling property is excellent, so that a good film can be obtained.
  • the polyimide precursor composition used in the present invention includes, as necessary, an imidization promoting catalyst (such as an imidazole compound), a chemical imidizing agent (an acid anhydride such as acetic anhydride, or an amine compound such as pyridine and isoquinoline), Antioxidants, UV absorbers, fillers (inorganic particles such as silica), dyes, pigments, coupling agents such as silane coupling agents, primers, flame retardants, antifoaming agents, leveling agents, rheology control agents (flow) Adjuvants), release agents and the like can be added.
  • an imidization promoting catalyst such as an imidazole compound
  • a chemical imidizing agent an acid anhydride such as acetic anhydride, or an amine compound such as pyridine and isoquinoline
  • Antioxidants UV absorbers
  • fillers inorganic particles such as silica
  • dyes such as silane coupling agents
  • primers primers, flame retardants
  • the polyimide precursor composition used in the present invention is not an essential component but may preferably contain an imidazole compound and / or a trialkylamine compound.
  • the total content of the imidazole compound and / or the trialkylamine compound is preferably less than 4 mol, more preferably 0.05 mol or more and 1 mol or less, with respect to 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor.
  • the imidazole compound and / or the trialkylamine compound is less than 4 moles, more preferably 0.05 moles or more and 1 mole or less, with respect to 1 mole of the repeating unit of the polyimide precursor.
  • the mechanical properties of the resulting polyimide film can be improved while maintaining high transparency.
  • the imidazole compound used in the present invention is not particularly limited as long as it is a compound having an imidazole skeleton.
  • the imidazole compound used in the present invention is not particularly limited, and examples thereof include 1,2-dimethylimidazole, 1-methylimidazole, 2-methylimidazole, 2-phenylimidazole, imidazole, benzimidazole, and the like. Dimethylimidazole, 1-methylimidazole, 2-methylimidazole, imidazole and the like are preferable, and 1,2-dimethylimidazole and 1-methylimidazole are particularly preferable.
  • An imidazole compound may be used individually by 1 type, and can also be used in combination of multiple types.
  • the trialkylamine compound used in the present invention is not particularly limited, but is preferably a compound having an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, more preferably 1 to 4 carbon atoms, such as trimethylamine, triethylamine, tri-n-propyl. Amine, tributylamine, and the like.
  • a trialkylamine compound may be used individually by 1 type, and can also be used in combination of multiple types.
  • one or more imidazole compounds and one or more trialkylamine compounds can be used in combination.
  • the content of the imidazole compound and / or the trialkylamine compound in the polyimide precursor composition is less than 4 moles with respect to 1 mole of the repeating unit of the polyimide precursor. Preferably there is.
  • the content of the imidazole compound and / or trialkylamine compound is 4 mol or more with respect to 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor, the storage stability of the polyimide precursor composition is deteriorated.
  • the content of the imidazole compound and / or trialkylamine compound is preferably 0.05 mol or more with respect to 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor, and also with respect to 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor. It is more preferably 2 mol or less, and particularly preferably 1 mol or less.
  • 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor corresponds to 1 mol of the tetracarboxylic acid component.
  • a polyimide precursor composition containing an imidazole compound and / or a trialkylamine compound is prepared by adding an imidazole compound and / or a trialkylamine compound to the polyimide precursor solution or solution composition obtained by the production method. Can do.
  • a tetracarboxylic acid component tetracarboxylic dianhydride, etc.
  • a diamine component tetracarboxylic dianhydride, etc.
  • an imidazole compound and / or a trialkylamine compound are added to the solvent, and in the presence of an imidazole compound and / or a trialkylamine compound, tetra
  • a polyimide precursor composition containing a polyimide precursor and an imidazole compound and / or a trialkylamine compound can also be obtained by reacting a carboxylic acid component and a diamine component.
  • a polyimide precursor composition containing a polyimide precursor and a solvent is made of a substrate such as ceramic (glass, silicon, alumina, etc.), metal (copper, aluminum, stainless steel, etc.), heat-resistant plastic film (polyimide film, etc.), etc. And dried in a temperature range of 20 to 180 ° C., preferably 20 to 150 ° C. using hot air or infrared rays in a vacuum, an inert gas such as nitrogen, or in the air.
  • a polyimide film / substrate laminate or a polyimide film can be produced by heating imidization in air using hot air or infrared rays, for example, at a temperature of about 200 to 500 ° C., more preferably about 250 to 450 ° C. it can. After the polyimide precursor film is heated and imidized on the substrate to obtain a polyimide film / substrate laminate, the polyimide film can be peeled off from the substrate to obtain a polyimide film.
  • the heating imidization In order to prevent the resulting polyimide film from being oxidized and deteriorated, it is desirable to carry out the heating imidization in a vacuum or in an inert gas. If the temperature of the heating imidization is not too high, it may be performed in air.
  • the imidization reaction of the polyimide precursor instead of the heat imidation by the heat treatment as described above, contains a dehydration cyclization reagent such as acetic anhydride in the presence of a tertiary amine such as pyridine or triethylamine. It is also possible to carry out by chemical treatment such as immersion in a solution.
  • a partially imidized polyimide precursor is prepared by previously charging and stirring these dehydrating cyclization reagents in a polyimide precursor composition, and casting and drying it on a substrate. The partially imidized polyimide precursor film obtained was peeled off from the substrate, or the polyimide precursor film was peeled off from the substrate and the end of the film was fixed. By performing the heat treatment, a polyimide film / substrate laminate or a polyimide film can be obtained.
  • the thickness of the polyimide film used in the present invention is usually 0.1 ⁇ m to 250 ⁇ m, more preferably 5 to 200 ⁇ m, and more preferably 10 to 150 ⁇ m, although it depends on the application.
  • the polyimide film is used for applications where light is transmitted, such as for display applications, if the polyimide film is too thick, the light transmittance may be lowered. There is a risk that it will not be possible.
  • a cover sheet or a cover film when a polyimide film is thin, impact resistance will become low and internal device protection may not be able to be fully performed.
  • the polyimide film when a polyimide film such as a display application is used for an application where light is transmitted, it is desirable that the polyimide film has high transparency.
  • the YI (yellowness) of the polyimide film used in the present invention is not particularly limited, but is preferably 4 or less, more preferably 3.5 or less, more preferably 3 or less, and even more preferably 2.8 or less. Particularly preferably 2.5 or less.
  • the haze of the polyimide film used in the present invention is not particularly limited, but is preferably 3% or less, more preferably 2% or less, still more preferably 1.5% or less, and particularly preferably less than 1%. Can be. For example, when used in a display application, if the haze is higher than 3%, light may be scattered and the image may be blurred.
  • the polyimide film used in the present invention is not particularly limited in light transmittance at a wavelength of 400 nm, but is preferably 77% or more, more preferably 80% or more, more preferably 82% or more, and particularly preferably more than 82%. Can do. When used for a display application or the like, if the light transmittance is low, it is necessary to strengthen the light source, which may cause problems such as energy consumption.
  • the hard coat layer may be formed directly on the surface of the polyimide film.
  • a primer layer is formed on the surface of the polyimide film, and a hard coat layer is formed thereon. Also good.
  • the primer layer can be provided as necessary to improve the adhesion between the polyimide film and the hard coat layer, or to improve the weather resistance, impact resistance, or design.
  • the material for forming the primer layer is not particularly limited, and any commonly used material can be used.
  • the primer layer is formed of, for example, a cured product of a primer composition containing a curable resin component (including monomers and oligomers).
  • a curable resin component including monomers and oligomers.
  • the curable resin for the primer layer include silicone resins, acrylic resins, polyester resins, epoxy resins, urethane resins, and chlorinated polyolefin resins.
  • the primer composition contains a solvent and a curing agent (light or thermal polymerization initiator) in addition to the curable resin component as necessary.
  • the primer composition may contain various additives.
  • Various additives include, for example, silane coupling agents, sensitizers, ultraviolet absorbers, light stabilizers, flame retardants, leveling materials, matting materials, antistatic agents, antifogging agents, plasticizers, lubricants, repellents. A liquid medicine etc. are mentioned.
  • the primer layer is prepared by, for example, applying a primer composition containing the curable resin component as described above and, if necessary, a solvent and a curing agent (light or thermal polymerization initiator) to the surface of the polyimide film and, if necessary, a solvent. After being removed by drying, it can be cured and formed. Curing is performed, for example, by light irradiation or heat treatment. In the case of photocuring, examples of the light irradiated upon curing include visible light and ionizing radiation such as ultraviolet rays, X-rays, electron beams, ⁇ rays, ⁇ rays, and ⁇ rays. In the case of thermosetting, the heat treatment temperature at the time of curing is not particularly limited, but is usually about 80 to 200 ° C. Further, the primer composition may be cured by performing both light irradiation and heat treatment.
  • a commercially available material may be used as the material (primer composition) for forming the primer layer.
  • Commercially available products include, for example, UVPUD (urethane resin / acrylic resin blend) manufactured by Ube Industries, Ltd., 8SQ (siloxane cross-linked silicone-modified acrylic polymer [alkoxysilyl group in the acrylic polymer side chain]) manufactured by Taisei Fine Chemical Co., Ltd. 8UA (urethane-modified acrylic polymer [acrylic side chain is urethane)) manufactured by Moment, SHP401 (polymethyl methacrylate solution (1-methoxy-2-propanol, diacetone alcohol), etc.).
  • the thickness of the primer layer is not particularly limited, but is usually about 5 nm to 20 ⁇ m, preferably 10 nm to 10 ⁇ m. When the thickness of the primer layer is increased, the surface hardness may be insufficient when a hard coat layer is formed thereon.
  • Hard coat layer is formed directly on the polyimide film or via a primer layer or the like.
  • the hard coat layer of the present invention can be formed of an organic material (cured resin), an inorganic material, an organic-inorganic hybrid type material (cured resin containing an inorganic material, or the like).
  • the formation method can be selected according to each material.
  • the hard coat layer is preferably formed of a curable resin component or a cured product of a curable resin composition containing at least a curable resin component and an inorganic filler.
  • the curable resin composition contains at least a curable resin component and is cured by light or heat to become a cured product (polymerized product, crosslinked product).
  • the curable resin composition contains a curing agent (crosslinking agent, light or thermal polymerization initiator, co-reactant) as necessary. It is also preferable that the curable resin composition contains an inorganic filler.
  • the curable resin composition may contain a solvent-drying resin in addition to the curable resin. Moreover, the solvent may be included if necessary.
  • the curable resin composition is a liquid composition in which each component is mixed, a liquid film form that has been applied, a film form in which the solvent has been removed but has not been finally cured, etc. Includes items that have not been processed.
  • the curable resin having photocurability examples include those having at least one photopolymerizable functional group.
  • the “photopolymerizable functional group” is a functional group capable of undergoing a polymerization reaction by light irradiation.
  • the photopolymerizable functional group include ethylenic double bonds such as a (meth) acryloyl group, a vinyl group, and an allyl group.
  • Specific examples of the photocurable resin component include polyfunctional (meth) acrylate monomers, (meth) acrylate prepolymers, and photocurable polymers. The polyfunctional (meth) acrylate monomer and the (meth) acrylate prepolymer may be used alone or in combination.
  • the light irradiated when the curable resin composition (in the case of photocuring) is cured includes visible light and ionizing radiation such as ultraviolet rays, X-rays, electron beams, ⁇ rays, ⁇ rays, and ⁇ rays. Is mentioned.
  • thermosetting resin having thermosetting property has at least one thermosetting functional group.
  • usable thermosetting resins include epoxy resins, polyimide resins, phenol resins, silicone resins, cyanate resins, bismaleimide triazine resins, and allylation. Examples include polyphenylene ether resin (thermosetting PPE), formaldehyde resin, unsaturated polyester, and copolymers thereof.
  • the inorganic filler examples include silica, alumina, boehmite, talc, calcium carbonate, titanium oxide, iron oxide, silicon carbide, boron nitride, zirconium oxide, powders such as beads, single crystal fibers, and glass fibers. These can be used alone or in admixture of two or more. Among these, silica, alumina, boehmite, titanium oxide, zirconium oxide and the like are preferable, and silica, titanium oxide and zirconium oxide are more preferable.
  • the inorganic filler may be preferably surface-modified. An example of such a particularly preferred inorganic filler is reactive silica.
  • “reactive silica” is silica fine particles whose surface is modified with an organic compound having a photocurable unsaturated group.
  • the silica fine particles (reactive silica) surface-modified with an organic compound having a photocurable unsaturated group are usually silica fine particles having an average particle size of about 0.5 to 500 nm, preferably an average particle size of 1 to 200 nm. It can be obtained by reacting a silanol group on the surface with a photocurable unsaturated group-containing organic compound having a functional group capable of reacting with the silanol group and a (meth) acryloyl group.
  • the average particle size of the inorganic filler used in the present embodiment is preferably 1 to 200 nm, particularly preferably 10 to 200 nm, and further preferably 20 to 200 nm.
  • the average particle size of the inorganic filler is 1 nm or more, the hard coat layer obtained by curing the curable resin composition has higher surface hardness. Further, when the average particle size of the inorganic filler is 200 nm or less, light scattering hardly occurs in the obtained hard coat layer, and the transparency of the hard coat layer becomes high.
  • the content of the inorganic filler in the hard coat layer is preferably 10 to 85% by volume with respect to the hard coat layer, more preferably 20 to 80% by volume, and further preferably 40 to 70% by volume.
  • the content is preferably 45 to 65% by volume.
  • the content of the inorganic filler is 10% by volume or more, the surface hardness imparted to the hard coat layer becomes higher.
  • formation of a hard-coat layer becomes easy because content of an inorganic filler is 85 volume% or less.
  • the curable resin composition may contain various additives in addition to the components described above.
  • the various additives include ultraviolet absorbers, antioxidants, light stabilizers, antistatic agents, silane coupling agents, anti-aging agents, thermal polymerization inhibitors, colorants, surfactants, storage stabilizers, plasticizers.
  • the hard coat layer formed of the cured product of the curable resin composition is, for example, a curable resin composition containing at least the curable resin component as described above on the surface of the polyimide film (such as a primer layer on the surface of the polyimide film).
  • a curable resin composition containing at least the curable resin component as described above on the surface of the polyimide film (such as a primer layer on the surface of the polyimide film).
  • the thickness of the hard coat layer is not particularly limited, but is, for example, 1 to 50 ⁇ m, preferably 5 to 40 ⁇ m. In one embodiment, the thickness of the hard coat layer is more preferably 30 ⁇ m or less, and particularly preferably 20 ⁇ m or less, from the viewpoint of the bending resistance of the laminate. Sufficient surface hardness is provided to the laminated body of this invention because the thickness of a hard-coat layer is 1 micrometer or more. On the other hand, when the thickness of the hard coat layer is 50 ⁇ m or less, the laminate of the present invention is excellent in bending resistance and easy to handle, and the laminate is unnecessarily thickened or the manufacturing cost increases. Can be prevented.
  • the laminate of the present invention can be produced by forming a hard coat layer on a polyimide film.
  • a desktop durability tester “DLDM111LH” manufactured by Yuasa System Equipment Co., Ltd. was used as a test apparatus.
  • the polyimide film / hard coat laminate was cut into strips having a width of 1 cm and a length of 10 cm, and both ends thereof were respectively fixed to a pair of plates of an endurance tester.
  • the strip-shaped laminate was folded into a U shape so that these plates faced each other.
  • the hard coat surface was turned inward, the distance between the facing hard coat surfaces was 4 mm, the folding radius was 2 mm, and the folded strip-like laminate was returned to its original state. .
  • the test was continued at a rate of 1 cycle / second until the number of cycles (the number of reciprocal bendings) reached 100,000.
  • Table 1-1 shows tetracarboxylic acid components used in Examples and Comparative Examples
  • Table 1-2 shows Examples and Comparative Examples
  • Table 1-3 shows Examples and Comparative Examples of Imidazole Compounds Used in Comparative Examples. The structural formula is shown.
  • the hard coat used in the following examples is as follows.
  • Hard coat a Fujikura Kasei FUJIHARD (registered trademark) HO3313U-8
  • Hard coat b STR-SiA (registered trademark) TA-3090N manufactured by Taisei Fine Chemical Co., Ltd. was used. 3 g of IRUGACURE (registered trademark) 184 as a photoinitiator was added to 100 g of STR-SiA and stirred at room temperature to obtain a hard coat solution (hard coat b).
  • Example 1 In a reaction vessel purged with nitrogen gas, 0.863 g (4.06 mmol) of m-TD and 4.754 g (16.26 mmol) of TPE-Q were added, and DMAc was added to the total mass of charged monomers (diamine component and carboxylic acid component). 48.87 g in an amount of 16.0% by mass was added, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour.
  • CBDA 3.987 g (20.33 mmol) was gradually added to this solution and stirred at room temperature for 12 hours, and then a mixed solution of 0.784 g (8.15 mmol) of 1,2-dimethylimidazole and 0.784 g of DMAc, and 0.045 g of TINUVIN-PS manufactured by BASF, which is an ultraviolet absorber, was added to the reaction vessel and stirred at room temperature for 3 hours to obtain a uniform and viscous polyimide precursor solution.
  • 1,2-dimethylimidazole is 0.4 mol per 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor.
  • This polyimide precursor solution is applied onto a glass substrate as a base material so that the film thickness after drying becomes 80 ⁇ m, and from room temperature to 260 ° C. as it is on the glass substrate under a nitrogen atmosphere (oxygen concentration of 200 ppm or less). It heated and imidized thermally and the colorless and transparent polyimide film / glass laminated body was obtained. Subsequently, the obtained polyimide film was peeled from the glass substrate to obtain a polyimide film.
  • the hard coat a was applied to the obtained polyimide film with a bar coater so that the thickness of the hard coat layer after drying was 10 ⁇ m. Subsequently, it was dried at 80 ° C. for 10 minutes, and irradiated with ultraviolet rays so that the integrated light quantity became 1000 mJ / cm 2 using a high-pressure mercury lamp, to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • Example 2 In a reaction vessel substituted with nitrogen gas, 0.801 g (3.77 mmol) of m-TD and 4.404 g (15.06 mmol) of TPE-Q were added, and DMAc was charged with the total mass of charged monomers (diamine component and carboxylic acid component). The total amount was 49.03 g in an amount of 16.0% by mass, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour. To this solution, 2.956 g (15.07 mmol) of CBDA was gradually added, and then 1.447 g (3.76 mmol) of CpODA was added, followed by stirring at room temperature for 12 hours, and then 0.722 g of 1,2-dimethylimidazole.
  • a mixed solution of (7.51 mmol) and 0.722 g of DMAc and 0.044 g of TINUVIN-PS were added to the reaction vessel and stirred at room temperature for 3 hours to obtain a uniform and viscous polyimide precursor solution.
  • 1,2-dimethylimidazole is 0.4 mol per 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • Example 3 In a reaction vessel purged with nitrogen gas, 0.900 g (4.24 mmol) of m-TD and 4.954 g (16.95 mmol) of TPE-Q were placed, and DMAc was added to the total mass of charged monomers (diamine component and carboxylic acid component). 46.37 g in such an amount that the total) becomes 20.0% by mass was added and stirred at room temperature for 1 hour. To this solution, 2.077 g (10.59 mmol) of CBDA was gradually added, and then 4.077 g (10.61 mmol) of CpODA was added, followed by stirring at room temperature for 12 hours, and then 0.811 g of 1,2-dimethylimidazole.
  • a mixed solution of (8.44 mmol) and 0.811 g of DMAc and 0.055 g of TINUVIN-PS were added to a reaction vessel and stirred at room temperature for 3 hours to obtain a uniform and viscous polyimide precursor solution.
  • 1,2-dimethylimidazole is 0.4 mol per 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • Example 4 In a reaction vessel substituted with nitrogen gas, 1.410 g (6.64 mmol) of m-TD and 4.532 g (15.50 mmol) of TPE-Q were added, and DMAc was added to the total mass of charged monomers (diamine component and carboxylic acid component). 45.10 g was added in an amount of 22.0% by mass, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour. To this solution was gradually added 1.303 g (6.64 mmol) of CBDA, and then 5.957 g (15.50 mmol) of CpODA was added, followed by stirring at room temperature for 12 hours, and then 0.853 g of 1,2-dimethylimidazole.
  • a mixed solution of (8.87 mmol) and 0.853 g of DMAc and 0.062 g of TINUVIN-PS were added to the reaction vessel and stirred at room temperature for 3 hours to obtain a uniform and viscous polyimide precursor solution.
  • 1,2-dimethylimidazole is 0.4 mol per 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • Example 5 In a reaction vessel purged with nitrogen gas, 2.340 g (11.02 mmol) of m-TD and 3.222 g (11.02 mmol) of TPE-Q were put, and DMAc was added to the total mass of charged monomers (diamine component and carboxylic acid component). An amount of 45.40 g in which the total was 21.9% by mass was added and stirred at room temperature for 1 hour. To this solution, 0.865 g (4.41 mmol) of CBDA was gradually added, and then 6.774 g (17.62 mmol) of CpODA was added, followed by stirring at room temperature for 12 hours, and then 0.846 g of 1,2-dimethylimidazole.
  • a mixed solution of (8.80 mmol) and 0.846 g of DMAc and 0.063 g of TINUVIN-PS were added to the reaction vessel and stirred at room temperature for 3 hours to obtain a uniform and viscous polyimide precursor solution.
  • 1,2-dimethylimidazole is 0.4 mol per 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • Example 6 2.27 g (10.02 mmol) of m-TD and 0.733 g (2.51 mmol) of m-TD and 0.733 g (2.51 mmol) of TPE-Q were placed in a reaction vessel substituted with nitrogen gas, The total amount was 31.88 g in an amount of 18.0% by mass, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour. To this solution, 0.491 g (2.50 mmol) of CBDA was gradually added, and then 3.850 g (10.02 mmol) of CpODA was added, followed by stirring at room temperature for 12 hours, and then 0.482 g of 1,2-dimethylimidazole.
  • a mixed solution of (5.01 mmol) and DMAc 0.482 g, and 0.034 g of TINUVIN-PS were added to the reaction vessel, and stirred at room temperature for 3 hours to obtain a uniform and viscous polyimide precursor solution.
  • 1,2-dimethylimidazole is 0.4 mol per 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • Example 7 In a reaction vessel substituted with nitrogen gas, 2.752 g (12.96 mmol) of m-TD and 0.947 g (3.24 mmol) of TPE-Q were placed, and DMAc was added to the total mass of charged monomers (a diamine component and a carboxylic acid component). The total amount was 50.36 g in an amount of 14.0% by mass, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour. To this solution, 1.588 g (8.10 mmol) of CBDA was gradually added, and then 3.113 g (8.10 mmol) of CpODA was added, followed by stirring at room temperature for 12 hours, and then 0.636 g of 1,2-dimethylimidazole.
  • a mixed solution of (6.62 mmol) and 0.636 g of DMAc and 0.039 g of TINUVIN-PS were added to the reaction vessel and stirred at room temperature for 3 hours to obtain a uniform and viscous polyimide precursor solution.
  • 1,2-dimethylimidazole is 0.4 mol per 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • Example 8 In a reaction vessel substituted with nitrogen gas, 5.293 g (24.93 mmol) of m-TD and 1.823 g (6.24 mmol) of TPE-Q were added, and DMAc was added to the total mass of charged monomers (diamine component and carboxylic acid component). The total amount was 63.26 g in an amount of 18.0% by mass, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour. To this solution, 4.890 g (24.93 mmol) of CBDA was gradually added, and then 2.396 g (6.23 mmol) of CpODA was added, followed by stirring at room temperature for 12 hours, and then 1.196 g of 1,2-dimethylimidazole.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • Example 9 In a reaction vessel substituted with nitrogen gas, 2.882 g (13.58 mmol) of m-TD and 0.994 g (3.40 mmol) of TPE-Q were added, and DMAc was charged with the total mass of charged monomers (diamine component and carboxylic acid component). The total amount was 51.51 g in an amount of 12.0% by mass, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • Example 10 In a reaction vessel purged with nitrogen gas, 8.931 g (42.07 mmol) of m-TD and 8.200 g (28.05 mmol) of TPE-Q were put, and DMAc was added to the total mass of charged monomers (diamine component and carboxylic acid component). 192.43 g in such an amount that the total) becomes 14.0% by mass was added and stirred at room temperature for 1 hour. To this solution, 12.376 g (63.11 mmol) of CBDA was gradually added, and then 2.695 g (7.01 mmol) of CpODA was added, followed by stirring at room temperature for 12 hours, and then 2.700 g of 1,2-dimethylimidazole.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • Example 11 In a reaction vessel substituted with nitrogen gas, 0.714 g (3.36 mmol) of m-TD and 4.957 g (13.45 mmol) of BAPB were put, and DMAc was charged as a total amount of charged monomers (total of diamine component and carboxylic acid component). However, 49.12g of the quantity used as 16.0 mass% was added, and it stirred at room temperature for 1 hour. CBDA 2.637 g (13.45 mmol) was gradually added to this solution, and then 1.292 g (3.36 mmol) of CpODA was added, followed by stirring at room temperature for 12 hours, and then 0.651 g of 1,2-dimethylimidazole.
  • a mixed solution of (6.77 mmol) and 0.651 g of DMAc and 0.046 g of TINUVIN-PS were added to the reaction vessel and stirred at room temperature for 3 hours to obtain a uniform and viscous polyimide precursor solution.
  • 1,2-dimethylimidazole is 0.4 mol per 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • Example 12 In a reaction vessel substituted with nitrogen gas, 3.295 g (15.52 mmol) of m-TD and 0.779 g (3.89 mmol) of 4,4′-ODA were put, and DMAc was added to the total mass of charged monomers (diamine component and carboxylic acid). An amount of 47.84 g in which the sum of the acid components was 18.0% by mass was added, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour. To this solution, 0.763 g (3.89 mmol) of CBDA was gradually added, and then 5.966 g (15.52 mmol) of CpODA was added, followed by stirring at room temperature for 12 hours, and then 0.748 g of 1,2-dimethylimidazole.
  • a mixed solution of (7.88 mmol) and 0.748 g of DMAc and 0.051 g of TINUVIN-PS were added to the reaction vessel and stirred at room temperature for 3 hours to obtain a uniform and viscous polyimide precursor solution.
  • 1,2-dimethylimidazole is 0.4 mol per 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • Example 13 In a reaction vessel purged with nitrogen gas, 8.931 g (42.07 mmol) of m-TD and 8.200 g (28.05 mmol) of TPE-Q were put, and DMAc was added to the total mass of charged monomers (diamine component and carboxylic acid component). 192.43 g in such an amount that the total) becomes 14.0% by mass was added and stirred at room temperature for 1 hour. To this solution, 12.376 g (63.11 mmol) of CBDA was gradually added, and then 2.695 g (7.01 mmol) of CpODA was added, followed by stirring at room temperature for 12 hours, and then 2.700 g of 1,2-dimethylimidazole.
  • 1,2-dimethylimidazole is 0.4 mol per 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor.
  • the hard coat b was applied to the obtained polyimide film with a bar coater so that the thickness of the hard coat layer after drying was 10 ⁇ m.
  • the film was dried at 80 ° C. for 10 minutes, and irradiated with ultraviolet rays using a high-pressure mercury lamp so that the integrated light amount became 1000 mJ / cm 2 .
  • the temperature was raised from room temperature to 150 ° C. in a nitrogen atmosphere (oxygen concentration of 200 ppm or less), and heat treatment was performed for 10 minutes to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • Example 14 In a reaction vessel purged with nitrogen gas, 0.733 g (3.45 mmol) of m-TD and 4.035 g (13.80 mmol) of TPE-Q were placed, and DMAc was charged with the total mass of charged monomers (diamine component and carboxylic acid component). 29.91 g of a total amount of 22.0% by mass was added and stirred at room temperature for 1 hour. To this solution, 2.707 g (13.80 mmol) of CBDA was gradually added, and then 1.329 g (3.46 mmol) of CpODA was added, followed by stirring at room temperature for 12 hours, and then 0.664 g of 1,2-dimethylimidazole.
  • a mixed solution of (6.91 mmol) and 0.664 g of DMAc and 0.041 g of TINUVIN-PS were added to the reaction vessel, and stirred at room temperature for 3 hours to obtain a uniform and viscous polyimide precursor solution.
  • 1,2-dimethylimidazole is 0.4 mol per 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor.
  • Example 13 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 13 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • Example 15 2.27 g (10.02 mmol) of m-TD and 0.733 g (2.51 mmol) of m-TD and 0.733 g (2.51 mmol) of TPE-Q were placed in a reaction vessel substituted with nitrogen gas, The total amount was 31.88 g in an amount of 18.0% by mass, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour. To this solution, 0.491 g (2.50 mmol) of CBDA was gradually added, and then 3.850 g (10.02 mmol) of CpODA was added, followed by stirring at room temperature for 12 hours, and then 0.482 g of 1,2-dimethylimidazole.
  • a mixed solution of (5.01 mmol) and DMAc 0.482 g, and 0.034 g of TINUVIN-PS were added to the reaction vessel, and stirred at room temperature for 3 hours to obtain a uniform and viscous polyimide precursor solution.
  • 1,2-dimethylimidazole is 0.4 mol per 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor.
  • Example 13 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 13 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • Example 16 In a reaction vessel purged with nitrogen gas, 1.111 g (5.23 mmol) of m-TD and 3.569 g (12.21 mmol) of TPE-Q were added, and DMAc was added to the total mass of charged monomers (diamine component and carboxylic acid component). The total amount was 29.60 g in an amount of 26.0% by mass, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour. To this solution was gradually added 1.026 g (5.23 mmol) of CBDA, and then 4.694 g (12.21 mmol) of CpODA, followed by stirring at room temperature for 12 hours to obtain a uniform and viscous polyimide precursor solution. It was.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • Example 17 In a reaction vessel substituted with nitrogen gas, 5.293 g (24.93 mmol) of m-TD and 1.823 g (6.24 mmol) of TPE-Q were added, and DMAc was added to the total mass of charged monomers (diamine component and carboxylic acid component). The total amount was 63.26 g in an amount of 18.0% by mass, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour. To this solution, 4.890 g (24.93 mmol) of CBDA was gradually added, and then 2.396 g (6.23 mmol) of CpODA was added, followed by stirring at room temperature for 12 hours, and then 1.196 g of 1,2-dimethylimidazole.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • Example 18 In a reaction vessel purged with nitrogen gas, 1.006 g (4.74 mmol) of m-TD and 3.230 g (11.05 mmol) of TPE-Q were placed, and DMAc was added to the total mass of charged monomers (diamine component and carboxylic acid component). The total amount was 31.83 g in an amount of 19.9% by mass, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour. To this solution, 1.547 g (7.89 mmol) of CBDA was gradually added, and then 1.804 g (4.69 mmol) of CpODA and 0.632 g (3.16 mmol) of PMDA-H were added, followed by stirring at room temperature for 12 hours.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • Example 19 In a reaction vessel substituted with nitrogen gas, 1.045 g (4.92 mmol) of m-TD and 3.360 g (11.49 mmol) of TPE-Q were put, and DMAc was added to the total mass of charged monomers (diamine component and carboxylic acid component). The total amount was 31.15 g in an amount of 20.3% by mass, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour. CBDA 1.931 g (9.85 mmol) was gradually added to this solution, and then CpODA 1.264 g (3.29 mmol) and PMDA-H 0.657 g (3.28 mmol) were added, followed by stirring at room temperature for 12 hours.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • Example 20 In a reaction vessel substituted with nitrogen gas, 8.037 g (37.86 mmol) of m-TD, 4.428 g (15.15 mmol) of TPE-Q, and 5.162 g (22.71 mmol) of DABAN were added, and DMAc was charged as a charged monomer. 174.61g of the quantity from which total mass (total of a diamine component and a carboxylic acid component) will be 18.0 mass% was added, and it stirred at room temperature for 1 hour.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • Example 21 In a reaction vessel substituted with nitrogen gas, 0.470 g (2.21 mmol) of m-TD, 2.584 g (8.84 mmol) of TPE-Q, and 3.537 g (11.04 mmol) of TFMB were added, and DMAc was charged as a charged monomer. 35.31 g of an amount such that the total mass (total of the diamine component and the carboxylic acid component) was 26.0% by mass was added and stirred at room temperature for 1 hour.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • Example 22 In a reaction vessel purged with nitrogen gas, 8.931 g (42.07 mmol) of m-TD and 8.200 g (28.05 mmol) of TPE-Q were put, and DMAc was added to the total mass of charged monomers (diamine component and carboxylic acid component). 192.43 g in such an amount that the total) becomes 14.0% by mass was added and stirred at room temperature for 1 hour. To this solution, 12.376 g (63.11 mmol) of CBDA was gradually added, and then 2.695 g (7.01 mmol) of CpODA was added, followed by stirring at room temperature for 12 hours, and then 2.700 g of 1,2-dimethylimidazole.
  • 1,2-dimethylimidazole is 0.4 mol per 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor.
  • This polyimide precursor solution was applied onto the base material polyimide film Upilex (registered trademark) -125S (hereinafter referred to as “125S”) manufactured by Ube Industries, Ltd. so that the film thickness after drying would be 80 ⁇ m. Then, in a nitrogen atmosphere (oxygen concentration of 200 ppm or less), the mixture was heated as it was on 125S from room temperature to 260 ° C. and thermally imidized to obtain a colorless and transparent polyimide film / 125S laminate. Next, the obtained polyimide film was peeled from 125S to obtain a polyimide film.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • polyimide precursor solution film formation was performed in the same manner as in Example 1, and an attempt was made to obtain a polyimide film with a film thickness of 80 ⁇ m.
  • the obtained polyimide film was very brittle and cracked during recovery. Therefore, it was difficult to obtain as a polyimide film.
  • 1,2-dimethylimidazole is 0.4 mol per 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • 1,2-dimethylimidazole is 0.4 mol per 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • a mixed solution of (8.13 mmol) and 0.782 g of DMAc and 0.062 g of TINUVIN-PS were added to the reaction vessel and stirred for 3 hours at room temperature to obtain a uniform and viscous polyimide precursor solution.
  • 1,2-dimethylimidazole is 0.4 mol per 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • TPE-Q (5.617 g, 19.21 mmol) is placed in a reaction vessel substituted with nitrogen gas, and DMAc is added so that the total mass of charged monomers (total of diamine component and carboxylic acid component) is 26.0% by mass. Of 35.52 g was added and stirred at room temperature for 1 hour.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • a mixed solution of (7.37 mmol) and 0.709 g of DMAc and 0.052 g of TINUVIN-PS were added to the reaction vessel and stirred at room temperature for 3 hours to obtain a uniform and viscous polyimide precursor solution.
  • 1,2-dimethylimidazole is 0.4 mol per 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • a mixed solution of (6.63 mmol) and 0.638 g of DMAc and 0.033 g of TINUVIN-PS were added to the reaction vessel, and stirred at room temperature for 3 hours to obtain a uniform and viscous polyimide precursor solution.
  • 1,2-dimethylimidazole is 0.4 mol per 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • a mixed solution of (8.04 mmol) and 0.773 g of DMAc and 0.039 g of TINUVIN-PS were added to the reaction vessel and stirred at room temperature for 3 hours to obtain a uniform and viscous polyimide precursor solution.
  • 1,2-dimethylimidazole is 0.4 mol per 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • Example 2 Furthermore, a hard coat layer was formed on the obtained polyimide film in the same manner as in Example 1 to obtain a polyimide film / hard coat laminate.
  • CBDA 3.865 g (19.71 mmol) was gradually added to this solution, and then CpODA 0.947 g (2.46 mmol) and ODPA 0.764 g (2.46 mmol) were added, followed by stirring at room temperature for 12 hours, , 1.47 g (9.86 mmol) of 1,2-dimethylimidazole and 0.947 g of DMAc and 0.051 g of TINUVIN-PS were added to the reaction vessel and stirred at room temperature for 3 hours to obtain a uniform and viscous polyimide. A precursor solution was obtained. When calculated from the charged amount, 1,2-dimethylimidazole is 0.4 mol per 1 mol of the repeating unit of the polyimide precursor.
  • the obtained polyimide film showed clear coloring, and the YI of the polyimide film was measured according to ASTM E313 to be 8.7.
  • a laminate including a polyimide film and a hard coat layer formed on the polyimide film and having a high hardness on the hard coat layer surface can be provided.
  • the laminated body which has a polyimide film and the hard-coat layer formed on this polyimide film, the hardness of the surface of a hard-coat layer is high, and was excellent also in transparency can be provided.
  • This laminate can be particularly suitably used for a cover sheet or a cover film (protective film) for a display display surface, for example.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

本発明は、ポリイミドを含むフィルムと、ハードコート層とを含む積層体であって、積層体全体のYI(黄色度)が5以下であり、ハードコート層表面の鉛筆硬度が2H以上であり、且つ、幅1cm、長さ10cmの短冊状の試験片を使用して、1サイクル/秒の速度で、ハードコート層を内側にして、折り曲げ半径2mm、向かい合うハードコート層の間の距離4mmのU字型に折り曲げて戻すことを繰り返す折り曲げ試験において、ハードコート層または積層体全体が破断するまでの往復折り曲げ回数が100,000回を超えることを特徴とする積層体に関する。

Description

ポリイミドフィルムとハードコート層とを含む積層体
 本発明は、ポリイミドを含むフィルム(ポリイミドフィルム)と、このポリイミドフィルムの上に形成されたハードコート層とを含む積層体に関する。
 ポリイミドフィルムは、耐熱性、耐薬品性、機械的強度、電気特性、寸法安定性などに優れていることから、電気・電子デバイス分野、半導体分野などの分野で広く使用されてきた。一方、近年、高度情報化社会の到来に伴い、光通信分野の光ファイバーや光導波路等、表示装置分野の液晶配向膜やカラーフィルター用保護膜等の光学材料の開発が進んでいる。特に表示装置分野で、ガラス基板の代替として軽量でフレキシブル性に優れたプラスチック基板の検討や、曲げたり丸めたりすることが可能なディスプレイの開発が盛んに行われている。また、ディスプレイ表示面を保護するカバーガラスの代替としてプラスチック製のカバーシートまたはカバーフィルムの検討も行われている。このため、その様な用途に用いることができる、より高性能の光学材料が求められている。
 芳香族ポリイミドは、分子内共役や電荷移動錯体の形成により、本質的に黄褐色に着色する。このため着色を抑制する手段として、例えば分子内へのフッ素原子の導入、主鎖への屈曲性の付与、側鎖として嵩高い基の導入などによって、分子内共役や電荷移動錯体の形成を阻害して、透明性を発現させる方法が提案されている。
 また、原理的に電荷移動錯体を形成しない半脂環式または全脂環式ポリイミドを用いることにより透明性を発現させる方法も提案されている。特に、テトラカルボン酸成分として芳香族テトラカルボン酸二無水物、ジアミン成分として脂環式ジアミンを用いた、透明性が高い半脂環式ポリイミド、及びテトラカルボン酸成分として脂環式テトラカルボン酸二無水物、ジアミン成分として芳香族ジアミンを用いた、透明性が高い半脂環式ポリイミドが多く提案されている。
 例えば、特許文献1には、無色透明であると共に、線膨張係数が低く、且つ、伸度に優れたポリイミドフィルムを製造することができるポリイミド前駆体として、ジアミン由来構造として、2,2’-ビス(トリフルオロメチル)ベンジジン(TFMB)に由来する構造と、酸二無水物由来構造として、ピロメリット酸二無水物(PMDA)及び4,4’-オキシジフタル酸二無水物(ODPA)に由来する構造と、1,2,3,4-シクロブタンテトラカルボン酸二無水物(CBDA)及び/又は1,2,4,5-シクロヘキサンテトラカルボン酸二無水物(H-PMDA)に由来する構造と、を具備するポリイミド前駆体が開示されている。特許文献2には、テトラカルボン酸成分として1,2,3,4-シクロブタンテトラカルボン酸二無水物、ジアミン成分として2,2’-ビス(トリフルオロメチル)ベンジジンと、特定のイミド基含有ジアミンより重合したポリ(アミド酸-イミド)共重合体が開示されている。
 透明性に優れ、機械的特性にも優れたポリイミドフィルムが得られるポリイミドとして、特許文献3には、テトラカルボン酸成分として1,2,3,4-シクロブタンテトラカルボン酸二無水物を用い、ジアミン成分として2,2’-ジメチル-4,4’-ジアミノビフェニル、または、2,2’-ジメチル-4,4’-ジアミノビフェニルと2,2’-ビス(トリフルオロメチル)ベンジジン、4,4’-オキシジアニリン等の芳香族ジアミンを用いたポリイミドの前駆体と、イミダゾール系化合物および/またはトリアルキルアミン化合物とを含むポリイミド前駆体組成物を加熱して得られたポリイミドが開示されている。特許文献3には、さらに、テトラカルボン酸成分として、1,2,3,4-シクロブタンテトラカルボン酸二無水物とノルボルナン-2-スピロ-α-シクロペンタノン-α’-スピロ-2’’-ノルボルナン-5,5’’,6,6’’-テトラカルボン酸二無水物を用い、ジアミン成分として、2,2’-ジメチル-4,4’-ジアミノビフェニルを用いたポリイミドも開示されている。
 また、特許文献4には、テトラカルボン酸成分として、1,2,3,4-シクロブタンテトラカルボン酸二無水物とノルボルナン-2-スピロ-α-シクロペンタノン-α’-スピロ-2’’-ノルボルナン-5,5’’,6,6’’-テトラカルボン酸二無水物を用い、ジアミン成分として、2,2’-ジメチル-4,4’-ジアミノビフェニル、または、2,2’-ジメチル-4,4’-ジアミノビフェニルと2,2’-ビス(トリフルオロメチル)ベンジジン、1,4-ビス(4-アミノフェノキシ)ベンゼン、4,4’-オキシジアニリン等の芳香族ジアミンを用いたポリイミドが開示されている。
 ポリイミドフィルムは種々の用途に用いられているが、用途によっては、例えば、ディスプレイ表示面を保護するカバーシートまたはカバーフィルムに用いる場合には、表面の耐擦傷性を向上するために、ポリイミドフィルムの上にハードコート層が設けられる。
 例えば、特許文献5には、テトラカルボン酸成分として、1,2,4,5-シクロヘキサンテトラカルボン酸二無水物を用い、ジアミン成分として、2,2’-ジメチルベンジジン(2,2’-ジメチル-4,4’-ジアミノビフェニル)と2,2’-ビス(トリフルオロメチル)ベンジジンを用いたポリイミド樹脂と、シリカ微粒子とを含有するポリイミド樹脂組成物からなるポリイミドフィルムの表面にハードコート層が形成されてなる、ハードコート積層フィルムが開示されている。特許文献5の実施例5には、シリカ微粒子を添加していない、上記のポリイミド樹脂からなるポリイミドフィルムの表面にハードコート層を形成した、ハードコート積層フィルムも記載されている。
特開2014-139302号公報 特開2005-336243号公報 国際公開第2016/063993号 国際公開第2016/063988号 国際公開第2016/060213号
 上記のように、用途によっては、ポリイミドフィルムの上にハードコート層が設けられるが、このハードコート層には、その形成目的から、より高い硬度が求められる。
 また、ポリイミドは、耐熱性および耐薬品性に優れている一方、他の層との密着性・接着性が不十分である場合が多く、ポリイミドフィルムの表面上に直接ハードコート層を設けることができない場合がある。さらに、ポリイミドフィルムの表面上に直接ハードコート層が形成できる場合でも、ハードコート層表面の硬度が不足する場合がある。
 加えて、例えば、ディスプレイ表示面を保護するカバーシートまたはカバーフィルム等に用いる場合には、優れた折曲性、耐屈曲性も求められる。特にフレキシブルディスプレイ等のフレキシブルデバイスに適用する場合には、折曲性は重要である。
 また、ディスプレイ表示面を保護するカバーシートまたはカバーフィルムや、その他の光が透過する用途に用いる場合には、優れた透明性も求められる。
 本発明は、例えば、ディスプレイ表示面を保護するカバーシートまたはカバーフィルム等に特に好適に用いることができ、また、その他の種々の用途にも好適に用いることができるポリイミドフィルムとハードコート層とを含む積層体、具体的には、ポリイミドフィルムとハードコート層とを含み、ハードコート層表面の硬度が高く、且つ、透明性にも優れ、折曲性、耐屈曲性にも優れた積層体を提供することを目的とする。
 また、本発明は、ポリイミドフィルムと、このポリイミドフィルムの表面上に直接形成されたハードコート層とを含み、ハードコート層表面の硬度が高く、且つ、透明性にも優れ、折曲性、耐屈曲性にも優れた積層体を提供することも目的とする。
 本発明は、以下の各項に関する。
1. ポリイミドを含むフィルムと、ハードコート層とを含む積層体であって、
 積層体全体のYI(黄色度)が、5以下であり、
 ハードコート層表面の鉛筆硬度が、2H以上であり、且つ、
 幅1cm、長さ10cmの短冊状の試験片を使用して、1サイクル/秒の速度で、ハードコート層を内側にして、折り曲げ半径2mm、向かい合うハードコート層の間の距離4mmのU字型に折り曲げて戻すことを繰り返す折り曲げ試験において、ハードコート層または積層体全体が破断するまでの往復折り曲げ回数が、100,000回を超えることを特徴とする積層体。
2. 前記ポリイミドが、
 下記一般式(1)で表される繰り返し単位の合計含有量が、全繰り返し単位に対して、90モル%を超え、且つ、
 下記一般式(1)のAの20モル%以上が、下記式(A-1)で表される4価の基であり、
 下記一般式(1)のBの50モル%以上が、下記式(B-1)で表される2価の基、および2つの芳香族環がエーテル結合(-O-)で連結された構造を含む2価のエーテル結合含有芳香族基であり、且つ、下記式(B-1)で表される基とエーテル結合含有芳香族基の含有比(モル比)が、15:85~85:15であり、
 ただし、Aの総量に対する式(A-1)で表される4価の基の含有比率と、式(B-1)で表される2価の基とエーテル結合含有芳香族基の合計量に対する式(B-1)で表される2価の基の含有比率の和が、50モル%以上であることを特徴とする前記項1に記載の積層体。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 
(式中、Aは、4員環または6員環(6員環を構成する炭素原子同士が結合して架橋構造を形成している架橋環であってもよい)の脂環構造を含む4価の基であり、Bは、芳香族環、または脂環構造を含む2価の基である。ただし、各繰り返し単位に含まれるAおよびBは、同一であっても異なっていてもよい。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
 
3. 前記一般式(1)のAの50モル%以上が、前記式(A-1)で表される4価の基であるか、または、
 前記一般式(1)のB中の前記式(B-1)で表される基と前記エーテル結合含有芳香族基の含有比(モル比)が、50:50~85:15であることを特徴とする前記項2に記載の積層体。
4. 前記一般式(1)のAの50モル%以上が、前記式(A-1)で表される4価の基であり、且つ、
 前記一般式(1)のB中の前記式(B-1)で表される基と前記エーテル結合含有芳香族基の含有比(モル比)が、50:50~85:15であることを特徴とする前記項2に記載の積層体。
5. 前記エーテル結合含有芳香族基が、下記式(B-2)で表される2価の基であることを特徴とする前記項1~4のいずれか1項に記載の積層体。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
(式中、nは1~3の整数を表し、X、Xは、それぞれ独立に、水素原子、メチル基、トリフルオロメチル基、フェニル基よりなる群から選択される1種を表す。)
6. 前記ハードコート層が、硬化性樹脂成分、または、少なくとも硬化性樹脂成分と無機フィラーを含む硬化性樹脂組成物の硬化物で形成されていることを特徴とする前記項1~5のいずれか1項に記載の積層体。
7. ポリイミドを含むフィルムと、ハードコート層とを含む積層体であって、
 前記ポリイミドが、
 下記一般式(1)で表される繰り返し単位の合計含有量が、全繰り返し単位に対して、90モル%を超え、且つ、
 下記一般式(1)のAの20モル%以上が、下記式(A-1)で表される4価の基であり、
 下記一般式(1)のBの50モル%以上が、下記式(B-1)で表される2価の基、および2つの芳香族環がエーテル結合(-O-)で連結された構造を含む2価のエーテル結合含有芳香族基であり、且つ、下記式(B-1)で表される基とエーテル結合含有芳香族基の含有比(モル比)が、15:85~85:15であり、
 ただし、Aの総量に対する式(A-1)で表される4価の基の含有比率と、式(B-1)で表される2価の基とエーテル結合含有芳香族基の合計量に対する式(B-1)で表される2価の基の含有比率の和が、50モル%以上であることを特徴とする積層体。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
 
(式中、Aは、4員環または6員環(6員環を構成する炭素原子同士が結合して架橋構造を形成している架橋環であってもよい)の脂環構造を含む4価の基であり、Bは、芳香族環、または脂環構造を含む2価の基である。ただし、各繰り返し単位に含まれるAおよびBは、同一であっても異なっていてもよい。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
 
8. 前記ハードコート層が、硬化性樹脂成分、または、少なくとも硬化性樹脂成分と無機フィラーを含む硬化性樹脂組成物の硬化物で形成されていることを特徴とする前記項7に記載の積層体。
9. ポリイミドを含むフィルムの上に、少なくとも硬化性樹脂成分を含む硬化性樹脂組成物を塗布する工程と、
 前記硬化性樹脂組成物の塗膜を硬化して、ハードコート層を形成する工程と
を有することを特徴とする、前記項1~6のいずれか1項に記載の積層体の製造方法。
10. ポリイミドを含むフィルムの上に、少なくとも硬化性樹脂成分を含む硬化性樹脂組成物を塗布する工程と、
 前記硬化性樹脂組成物の塗膜を硬化して、ハードコート層を形成する工程と
を有し、
 前記ポリイミドが、
 下記一般式(1)で表される繰り返し単位の合計含有量が、全繰り返し単位に対して、90モル%を超え、且つ、
 下記一般式(1)のAの20モル%以上が、下記式(A-1)で表される4価の基であり、
 下記一般式(1)のBの50モル%以上が、下記式(B-1)で表される2価の基、および2つの芳香族環がエーテル結合(-O-)で連結された構造を含む2価のエーテル結合含有芳香族基であり、且つ、下記式(B-1)で表される基とエーテル結合含有芳香族基の含有比(モル比)が、15:85~85:15であり、
 ただし、Aの総量に対する式(A-1)で表される4価の基の含有比率と、式(B-1)で表される2価の基とエーテル結合含有芳香族基の合計量に対する式(B-1)で表される2価の基の含有比率の和が、50モル%以上であることを特徴とする積層体の製造方法。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
 
(式中、Aは、4員環または6員環(6員環を構成する炭素原子同士が結合して架橋構造を形成している架橋環であってもよい)の脂環構造を含む4価の基であり、Bは、芳香族環、または脂環構造を含む2価の基である。ただし、各繰り返し単位に含まれるAおよびBは、同一であっても異なっていてもよい。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
 
11. 前記硬化性樹脂組成物が、さらに、無機フィラーを含むことを特徴とする前記項9または10に記載の積層体の製造方法。
12. 前記項1~8のいずれか1項に記載の積層体を含むことを特徴とするディスプレイ表示面のカバーシート、またはカバーフィルム。
13. 前記項1~8のいずれか1項に記載の積層体を含むことを特徴とする光学部材、表示部材、タッチパネル部材、またはタッチセンサー部材。
 本発明によれば、ポリイミドフィルムとハードコート層とを含み、ハードコート層表面の硬度が高く、且つ、透明性にも優れ、折曲性、耐屈曲性にも優れた積層体を提供することができ、特に、ディスプレイ表示面を保護するカバーシートまたはカバーフィルム(保護フィルム)等に好適に用いることができるポリイミドフィルムとハードコート層とを含む積層体を提供することができる。
 本発明のポリイミドフィルム/ハードコート層積層体は、また、その他の種々の用途にも好適に用いることができ、例えば、カバーシートまたはカバーフィルム(保護フィルム)以外の光学部材、表示部材、タッチパネル部材、またはタッチセンサー部材に好適に用いることができる。
 また、本発明の一態様によれば、ポリイミドフィルムと、このポリイミドフィルムの表面上に直接形成されたハードコート層とを含み、ハードコート層表面の硬度が高く、且つ、透明性にも優れ、折曲性、耐屈曲性にも優れた積層体を提供することができる。
 本発明の積層体は、ポリイミドを含むフィルム(ポリイミドフィルム)と、その上に形成されているハードコート層とを有する。ここで、ポリイミドとは、イミド構造の繰り返し単位を含むポリマーを意味し、例えばポリアミドイミド、ポリエーテルイミド、ポリエステルイミド等も含まれる。
 ハードコート層は、ポリイミドフィルムの表面上に直接設けられていても、または、プライマー層などの他の層を介して設けられていてもよい。ハードコート層は、用途によって、ポリイミドフィルムの片面のみに形成されていても、または両面に形成されていてもよい。また、ハードコート層は、ポリイミドフィルムの片側または両側の全表面に形成されていても、表面の一部にのみ形成されていてもよい。さらに、本発明の積層体は、ポリイミドフィルム、またはハードコート層上に他の層が形成、または積層されたものも含み、また、ポリイミドフィルムを用いて半完成品を製造した後に、そのポリイミドフィルムの上にハードコート層を形成したものも含む。本発明の積層体は、表面にハードコート層が形成されたポリイミドフィルムとしての形態(フィルム製品として流通する形態)に加えて、例えば電子製品、光学製品、ディスプレイ製品などの製品(部品、製造途中の半完成品等を含む)の中に存在する形態等も含む。
 ただし、「積層体全体のYI(黄色度)」、「ハードコート層表面の鉛筆硬度」、「ハードコート層または積層体全体が破断するまでの往復折り曲げ回数」、その他の積層体の物性値については、ハードコート層が、ポリイミドフィルム、またはハードコート層上に他の層が形成、または積層されていない状態で測定した値とする。
 <<積層体>>
 本発明の積層体のYI(黄色度)は、5以下であり、好ましくは4.5以下であり、より好ましくは4以下であり、特に好ましくは3.5以下である。ディスプレイ表示面を保護するカバーシートまたはカバーフィルムや、その他の積層体を光が透過する用途に使用する場合、ポリイミドフィルム/ハードコート層積層体は透明性が高い方が望ましい。YIが5以下、特に好ましくは3.5以下であれば、通常、必要とされる透明性を確保できる。なお、YIは、ポリイミドフィルムおよびハードコート層の厚みが厚くなると、大きくなる傾向がある。
 本発明の積層体におけるハードコート層表面の鉛筆硬度は、2H以上であり、好ましくは3H以上である。ディスプレイ表示面を保護するカバーシートまたはカバーフィルム等に使用する場合、また、その他のハードコート層が設けられるような用途に使用する場合、ポリイミドフィルム/ハードコート層積層体には高い硬度が求められている。ハードコート層表面の鉛筆硬度が2H以上、特に好ましくは3H以上であれば、通常、必要とされる硬度を確保できる。なお、ハードコート層表面の鉛筆硬度は、通常、ハードコート層の厚みが厚くなると、大きくなる傾向がある。
 本発明の積層体は、さらに、幅1cm、長さ10cmの短冊状の試験片を使用して、1サイクル/秒の速度で、ハードコート層を内側にして、折り曲げ半径2mm、向かい合うハードコート層の間の距離4mmのU字型に折り曲げて戻すことを繰り返す折り曲げ試験において、ハードコート層または積層体全体が破断するまでの往復折り曲げ回数が、100,000回を超える。例えば、ディスプレイ表示面を保護するカバーシートまたはカバーフィルム等に使用する場合、ポリイミドフィルム/ハードコート層積層体には優れた折曲性、耐屈曲性も求められる。特にフレキシブルディスプレイ等のフレキシブルデバイスに適用する場合には、より優れた折曲性、耐屈曲性が求められる。また、フレキシブルデバイスでなくても、ポリイミドフィルム/ハードコート層積層体の通常の用途では、折曲性、耐屈曲性は高い方が望ましい。上記の折り曲げ試験において、ハードコート層または積層体全体が破断するまでの往復折り曲げ回数が100,000回を超えるものであれば、通常、フレキシブルデバイスにおいても、また、その他の用途においても、必要とされる折曲性、耐屈曲性を確保できる。なお、この折曲性は、通常、ハードコート層の厚みが厚くなると、低下する傾向がある。
 さらに、本発明の積層体のヘイズは、特に限定されないが、好ましくは3%以下であり、より好ましくは2%以下であり、さらに好ましくは1.5%以下であり、特に好ましくは1%未満である。例えばディスプレイ用途で使用する場合、ヘイズが3%を超えて高いと、光が散乱して画像がぼやけることがある。ヘイズが3%以下、特に好ましくは1%未満であれば、通常、そのような問題を防ぐことができる。なお、ヘイズは、ポリイミドフィルムの厚みが厚くなると、大きくなる傾向がある。
 上記のような物性値を満たすことで、特にディスプレイ表示面のカバーシートまたはカバーフィルム(保護フィルム)に好適に用いることができるポリイミドフィルム/ハードコート層積層体が得られる。
 すなわち、本発明の積層体は、表面硬度が高く、且つ、折曲性、耐屈曲性に優れ、透明性にも優れており、例えば、ディスプレイ表示面のカバーシートまたはカバーフィルム(保護フィルム)に好適に用いることができる。ディスプレイ表示面のカバーシートまたはカバーフィルムとして以外でも、本発明の積層体は、表示部材、タッチパネル部材またはタッチセンサー部材、光学部材などに好適に用いることができる。本発明の積層体は、特に、フレキシブルディスプレイ等のフレキシブルデバイスに好適に適用することができる。
 上記の物性値の測定方法の詳細については、後述の実施例で説明する。
 本発明のポリイミドフィルム/ハードコート層積層体は、例えば、下記のポリイミドフィルムおよびハードコート層を用いて構成することができる。ただし、本発明の積層体は、これらのポリイミドフィルムおよびハードコート層で構成されるものに限定されるものではない。
 また、本発明の別の態様のポリイミドフィルム/ハードコート層積層体は、下記のポリイミドフィルムおよびハードコート層を用いて構成されるものである。すなわち、本発明の別の態様のポリイミドフィルム/ハードコート層積層体は、ポリイミドを含むフィルムと、ハードコート層とを含む積層体であって、ポリイミドが、
 前記一般式(1)で表される繰り返し単位の合計含有量が、全繰り返し単位に対して、90モル%を超え、且つ、
 前記一般式(1)のAの20モル%以上が、前記式(A-1)で表される4価の基であり、
 前記一般式(1)のBの50モル%以上が、前記式(B-1)で表される2価の基、および2つの芳香族環がエーテル結合(-O-)で連結された構造を含む2価のエーテル結合含有芳香族基であり、且つ、前記式(B-1)で表される基とエーテル結合含有芳香族基の含有比(モル比)が、15:85~85:15であり、
 ただし、Aの総量に対する式(A-1)で表される4価の基の含有比率と、式(B-1)で表される2価の基とエーテル結合含有芳香族基の合計量に対する式(B-1)で表される2価の基の含有比率の和が、50モル%以上であることを特徴とする積層体である。このポリイミドの詳細は、<<ポリイミドフィルム>>において後述するとおりである。
 <<ポリイミドフィルム>>
 本発明において用いるポリイミドフィルムは、ポリイミドを含むフィルムであり、必要に応じて、フィラー(シリカ等の無機粒子や有機粒子)、酸化防止剤、紫外線吸収剤、染料、顔料、シランカップリング剤などのカップリング剤、プライマー、難燃材、レベリング剤、剥離剤、その他のポリイミドフィルムに一般的に使用されている各種添加剤などを含有することができる。ある実施態様においては、フィルム強度やフィルム表面の平滑性の点から、あるいは製造の容易さ、コストの点から、本発明のポリイミドフィルムは、シリカ等の無機粒子、及び有機粒子(フィラー)を含有しないことが好ましい。
 本発明において用いるポリイミドフィルムを構成するポリイミドは、
 下記一般式(1)で表される繰り返し単位の合計含有量が、全繰り返し単位に対して、90モル%を超え、且つ、
 下記一般式(1)のAの20モル%以上が、下記式(A-1)で表される4価の基であり、
 下記一般式(1)のBの50モル%以上が、下記式(B-1)で表される2価の基、および2つの芳香族環がエーテル結合(-O-)で連結された構造を含む2価のエーテル結合含有芳香族基であり、且つ、下記式(B-1)で表される基とエーテル結合含有芳香族基の含有比(モル比)が、15:85~85:15である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
 
(式中、Aは、4員環または6員環(6員環を構成する炭素原子同士が結合して架橋構造を形成している架橋環であってもよい)の脂環構造を含む4価の基であり、Bは、芳香族環、または脂環構造を含む2価の基である。ただし、各繰り返し単位に含まれるAおよびBは、同一であっても異なっていてもよい。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
 
 ただし、Aの総量に対する式(A-1)で表される4価の基の含有比率と、式(B-1)で表される2価の基とエーテル結合含有芳香族基の合計量に対する式(B-1)で表される2価の基の含有比率の和が、50モル%以上である。
 前記一般式(1)のAの50モル%以上、より好ましくは70モル%以上が、前記式(A-1)で表される4価の基であることが好ましい。言い換えると、Aの総量に対する式(A-1)で表される4価の基の含有比率は、50モル%以上が好ましく、70モル%以上がより好ましい。
 前記一般式(1)のB中の前記式(B-1)で表される基と前記エーテル結合含有芳香族基の含有比(モル比)は、50:50~85:15であることが好ましい。言い換えると、式(B-1)で表される2価の基とエーテル結合含有芳香族基の合計量に対する式(B-1)で表される2価の基の含有比率は、50モル%以上85モル%以下が好ましい。
 さらに、前記一般式(1)のAの50モル%以上、より好ましくは70モル%以上が、前記式(A-1)で表される4価の基であり、且つ、前記一般式(1)のB中の前記式(B-1)で表される基と前記エーテル結合含有芳香族基の含有比(モル比)が、50:50~85:15であることが特に好ましい。
 前記一般式(1)で表される繰り返し単位の合計含有量は、全繰り返し単位に対して、90モル%を超え、95~100モル%であることがより好ましく、98~100モル%であることがより好ましい。ある実施態様においては、前記一般式(1)で表される繰り返し単位の合計含有量が100モル%であること、すなわち、本発明において用いるポリイミドが前記一般式(1)で表される繰り返し単位からなることが特に好ましい。
 また、ある実施態様においては、一般式(1)のBの80モル%以上、より好ましくは90モル%以上が、前記式(B-1)で表される基および前記エーテル結合含有芳香族基であることが好ましいことがある。
 前記一般式(1)のAは、4員環または6員環(6員環を構成する炭素原子同士が結合して架橋構造を形成している架橋環であってもよい)の脂環構造を含む4価の基である。
 ここで、6員環(6員環を構成する炭素原子同士が結合して架橋構造を形成している架橋環であってもよい)の脂環構造としては、例えば、下記のものが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
 
 一般式(1)のAにおいて、6員環の1個または2個の炭素原子が他の環(6員環であっても、6員環以外の環であってもよい)に共有されていてもよい。
 一般式(1)のAの4員環の脂環構造を含む4価の基としては、例えば、下記のものが好ましい。本発明においては、この式(A-1)の4価の基を、Aの20モル%以上の割合で使用する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
 
 一般式(1)のAの6員環(6員環を構成する炭素原子同士が結合して架橋構造を形成している架橋環であってもよい)の脂環構造を含む4価の基としては、例えば、下記のものが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
 
 一般式(1)のAは、フッ素原子を含有する芳香族環を含む4価の基、例えば、下記のものを含むこともできるが、通常、4員環または6員環の脂環構造を含む4価の基であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
 
(式中、Zは、へキサフルオロイソプロピリデン結合である。)
 なお、一般式(1)のA、すなわち、テトラカルボン酸成分は、上記のものに限定されず、求められる特性、用途に応じて適宜選択することができる。
 前記一般式(1)の繰り返し単位を与えるテトラカルボン酸成分としては、特に限定するものではないが、例えば、シクロヘキサン-1,2,4,5-テトラカルボン酸、[1,1’-ビ(シクロヘキサン)]-3,3’,4,4’-テトラカルボン酸、[1,1’-ビ(シクロヘキサン)]-2,3,3’,4’-テトラカルボン酸、[1,1’-ビ(シクロヘキサン)]-2,2’,3,3’-テトラカルボン酸、4,4’-メチレンビス(シクロヘキサン-1,2-ジカルボン酸)、4,4’-(プロパン-2,2-ジイル)ビス(シクロヘキサン-1,2-ジカルボン酸)、4,4’-オキシビス(シクロヘキサン-1,2-ジカルボン酸)、4,4’-チオビス(シクロヘキサン-1,2-ジカルボン酸)、4,4’-スルホニルビス(シクロヘキサン-1,2-ジカルボン酸)、4,4’-(ジメチルシランジイル)ビス(シクロヘキサン-1,2-ジカルボン酸)、4,4’-(テトラフルオロプロパン-2,2-ジイル)ビス(シクロヘキサン-1,2-ジカルボン酸)、ビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2,3,5,6-テトラカルボン酸、6-(カルボキシメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2,3,5-トリカルボン酸、ビシクロ[2.2.2]オクタン-2,3,5,6-テトラカルボン酸、ビシクロ[2.2.2]オクタ-5-エン-2,3,7,8-テトラカルボン酸、トリシクロ[4.2.2.02,5]デカン-3,4,7,8-テトラカルボン酸、トリシクロ[4.2.2.02,5]デカ-7-エン-3,4,9,10-テトラカルボン酸、9-オキサトリシクロ[4.2.1.02,5]ノナン-3,4,7,8-テトラカルボン酸、デカヒドロ-1,4:5,8-ジメタノナフタレン-2,3,6,7-テトラカルボン酸、ノルボルナン-2-スピロ-α-シクロペンタノン-α’-スピロ-2’’-ノルボルナン-5,5’’,6,6’’-テトラカルボン酸、1,2,3,4-シクロブタンテトラカルボン酸、および、これらのテトラカルボン酸の誘導体(テトラカルボン酸二無水物など)などが挙げられる。テトラカルボン酸成分は、1種を単独で使用してもよく、複数種を組み合わせて使用することもできる。なお、これらのうち、1,2,3,4-シクロブタンテトラカルボン酸類等(テトラカルボン酸類等とは、テトラカルボン酸と、テトラカルボン酸二無水物、テトラカルボン酸シリルエステル、テトラカルボン酸エステル、テトラカルボン酸クロライド等のテトラカルボン酸誘導体を表す)が、前記式(A-1)で表される4価の基を与えるテトラカルボン酸成分である。
 前記一般式(1)のBは、芳香族環、または脂環構造を含む2価の基である。特に、一般式(1)のBは、芳香族環を含む2価の基であることが好ましい。
 一般式(1)のBの芳香族環を含む2価の基としては、例えば、下記の式(B-1)で表される2価の基、および2つの芳香族環がエーテル結合(-O-)で連結された構造を含む2価のエーテル結合含有芳香族基が好ましい。本発明においては、この式(B-1)の2価の基、および、2価のエーテル結合含有芳香族基を、Bの50モル%以上の割合で使用する。(ただし、下記式(B-1)で表される基と、エーテル結合含有芳香族基の含有比(モル比)は、15:85~85:15である。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
 2つの芳香族環がエーテル結合(-O-)で連結された構造を含む2価の基(エーテル結合含有芳香族基)は、少なくとも1つのエーテル結合を含むものであればよく、3つ以上の芳香族環を含む場合、直接結合などのエーテル結合以外の結合で2つの芳香族環が連結された構造も含むものであってもよい。また、芳香族環は、メチル基、トリフルオロメチル基、フェニル基などの置換基で置換されていてもよい。なお、置換位置は特に限定されない。
 エーテル結合含有芳香族基に含まれる芳香族環は、ベンゼン環であることが好ましい。ある実施態様においては、置換または無置換のフェニレン基、さらに好ましくは無置換のフェニレン基であることが好ましいことがある。
 エーテル結合含有芳香族基に含まれる芳香族環の数は、6つ以下が好ましく、4つ以下がより好ましい。ある実施態様においては、エーテル結合含有芳香族基に含まれる芳香族環の数は、3つ以下であることが好ましいことがある。
 エーテル結合含有芳香族基は、エーテル結合以外の結合で2つの芳香族環が連結された構造を含むものであってもよいが、通常、すべての芳香族環がエーテル結合で連結されていることが好ましい。
 芳香族環同士の連結位置は特に限定されないが、通常、Aに結合するアミド基(-CONH-)もしくは芳香族環同士の連結基に対して3位または4位で結合することが好ましい。ある実施態様においては、Aに結合するアミド基(-CONH-)もしくは芳香族環同士の連結基に対して4位で結合することが好ましいことがある。
 エーテル結合含有芳香族基としては、例えば、下記のものが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
(式中、nは1~3の整数を表し、X、Xは、それぞれ独立に、水素原子、メチル基、トリフルオロメチル基、フェニル基よりなる群から選択される1種を表す。)
 式(B-2)の2価の基としては、中でも、下記のものが特に好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
(式中、nは1~3の整数を表す。)
 また、エーテル結合含有芳香族基の代わりに、メチレン基等のアルキレン基で2つの芳香族環が連結された基を使用しても、良好な特性のポリイミドフィルム/ハードコート層積層体が得ることができる。
 一般式(1)のBの芳香族環を含む2価の基としては、他に、例えば、下記のものも挙げられる。下記式(B-3)で表される基には前記式(B-1)の基も含まれるが、それら以外の例示として下記式(B-3)を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
(式中、mは0~3の整数を表し、mは0~3の整数を表す。Y、Y、Yは、それぞれ独立に、水素原子、メチル基、トリフルオロメチル基よりなる群から選択される1種を表し、Q、Qは、それぞれ独立に、直接結合、または 式:-NHCO-、-CONH-、-COO-、-OCO-で表される基よりなる群から選択される1種を表す。)
 式(B-3)で表される基において、芳香族環同士の連結位置は特に限定されないが、Aに結合するアミド基(-CONH-)もしくは芳香族環同士の連結基に対して4位で結合することが好ましいことがある。式(B-3)で表される基が芳香族環を一つ有する場合(m及びmが0である場合)、置換基(Y)を有していてもよいp-フェニレン基であることが好ましいことがある。また、芳香族環にメチル基やトリフルオロメチル基、カルボキシル基が置換されていてもよいが、その置換位置は特に限定されない。
 式(B-3)の2価の基[前記式(B-1)の2価の基は除く。]としては、例えば、下記のものが好ましく、下記式(B-3-1)で表される基が特に好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
 一般式(1)のBの脂環構造を含む2価の基としては、6員環の脂環構造を含む2価の基が好ましく、例えば、下記のものが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
 なお、一般式(1)のB、すなわち、ジアミン成分も、上記のものに限定されず、求められる特性、用途に応じて適宜選択することができる。
 前記一般式(1)の繰り返し単位を与えるジアミン成分としては、特に限定するものではないが、例えば、2,2’-ジメチル-4,4’-ジアミノビフェニル(m-トリジン)、p-フェニレンジアミン、m-フェニレンジアミン、ベンジジン、3,3’-ジアミノ-ビフェニル、2,2’-ビス(トリフルオロメチル)ベンジジン、3,3’-ビス(トリフルオロメチル)ベンジジン、4,4’-ジアミノベンズアニリド、3,4’-ジアミノベンズアニリド、N,N’-ビス(4-アミノフェニル)テレフタルアミド、N,N’-p-フェニレンビス(p-アミノベンズアミド)、4-アミノフェノキシ-4-ジアミノベンゾエート、ビス(4-アミノフェニル)テレフタレート、ビフェニル-4,4’-ジカルボン酸ビス(4-アミノフェニル)エステル、p-フェニレンビス(p-アミノベンゾエート)、ビス(4-アミノフェニル)-[1,1’-ビフェニル]-4,4’-ジカルボキシレート、[1,1’-ビフェニル]-4,4’-ジイル ビス(4-アミノベンゾエート)、4,4’-オキシジアニリン、3,4’-オキシジアニリン、3,3’-オキシジアニリン、p-メチレンビス(フェニレンジアミン)、1,3-ビス(4-アミノフェノキシ)ベンゼン、1,3-ビス(3-アミノフェノキシ)ベンゼン、1,4-ビス(4-アミノフェノキシ)ベンゼン、4,4’-ビス(4-アミノフェノキシ)ビフェニル、4,4’-ビス(3-アミノフェノキシ)ビフェニル、2,2-ビス(4-(4-アミノフェノキシ)フェニル)ヘキサフルオロプロパン、2,2-ビス(4-アミノフェニル)ヘキサフルオロプロパン、ビス(4-アミノフェニル)スルホン、3,3’-ビス(トリフルオロメチル)ベンジジン、3,3’-ビス((アミノフェノキシ)フェニル)プロパン、2,2’-ビス(3-アミノ-4-ヒドロキシフェニル)ヘキサフルオロプロパン、ビス(4-(4-アミノフェノキシ)ジフェニル)スルホン、ビス(4-(3-アミノフェノキシ)ジフェニル)スルホン、オクタフルオロベンジジン、3,3’-ジメトキシ-4,4’-ジアミノビフェニル、3,3’-ジクロロ-4,4’-ジアミノビフェニル、3,3’-ジフルオロ-4,4’-ジアミノビフェニル、1,4-ジアミノシクロへキサン、1,4-ジアミノ-2-メチルシクロヘキサン、1,4-ジアミノ-2-エチルシクロヘキサン、1,4-ジアミノ-2-n-プロピルシクロヘキサン、1,4-ジアミノ-2-イソプロピルシクロヘキサン、1,4-ジアミノ-2-n-ブチルシクロヘキサン、1,4-ジアミノ-2-イソブチルシクロヘキサン、1,4-ジアミノ-2-sec-ブチルシクロヘキサン、1,4-ジアミノ-2-tert-ブチルシクロヘキサン、1,2-ジアミノシクロへキサン、1,3-ジアミノシクロブタン、1,4-ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、1,3-ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、ジアミノビシクロヘプタン、ジアミノメチルビシクロヘプタン、ジアミノオキシビシクロヘプタン、ジアミノメチルオキシビシクロヘプタン、イソホロンジアミン、ジアミノトリシクロデカン、ジアミノメチルトリシクロデカン、ビス(アミノシクロへキシル)メタン、ビス(アミノシクロヘキシル)イソプロピリデン、6,6’-ビス(3-アミノフェノキシ)-3,3,3’,3’-テトラメチル-1,1’-スピロビインダン、6,6’-ビス(4-アミノフェノキシ)-3,3,3’,3’-テトラメチル-1,1’-スピロビインダンなどが挙げられる。ジアミン成分は、1種を単独で使用してもよく、複数種を組み合わせて使用することもできる。なお、これらのうち、2,2’-ジメチル-4,4’-ジアミノビフェニルが、前記式(B-1)で表される2価の基を与えるジアミン成分であり、4,4’-オキシジアニリン、3,4’-オキシジアニリン、3,3’-オキシジアニリン、1,3-ビス(3-アミノフェノキシ)ベンゼン、1,4-ビス(4-アミノフェノキシ)ベンゼン、4,4’-ビス(4-アミノフェノキシ)ビフェニル、4,4’-ビス(3-アミノフェノキシ)ビフェニル等が、エーテル結合含有芳香族基を与えるジアミン成分である。
 つまり、本発明において用いるポリイミドフィルムを構成するポリイミドは、テトラカルボン酸成分としての1,2,3,4-シクロブタンテトラカルボン酸類等、または、1,2,3,4-シクロブタンテトラカルボン酸類等と、それ以外の、4員環または6員環(6員環を構成する炭素原子同士が結合して架橋構造を形成している架橋環であってもよい)の脂環構造を含むテトラカルボン酸類等の1種以上と、ジアミン成分としての2,2’-ジメチル-4,4’-ジアミノビフェニルおよび2つの芳香族環がエーテル結合(-O-)で連結された構造を含むジアミン、または、2,2’-ジメチル-4,4’-ジアミノビフェニルおよび2つの芳香族環がエーテル結合(-O-)で連結された構造を含むジアミンと、それ以外のジアミン、好ましくは芳香族環を含むジアミン(すなわち、芳香族ジアミン)の1種以上とから得られるポリイミドである。
 本発明において用いるポリイミドフィルムを構成するポリイミドは、前記一般式(1)で表される繰り返し単位以外の、他の繰り返し単位の1種以上を、全繰り返し単位の10モル%未満、好ましくは5モル%以下、より好ましくは2モル%以下の範囲で含むことができる。
 他の繰り返し単位を与えるテトラカルボン酸成分およびジアミン成分としては、特に限定されず、他の公知のテトラカルボン酸類、公知のジアミン類いずれも使用することができる。
 他の繰り返し単位を与えるテトラカルボン酸成分としては、例えば、2,2-ビス(3,4-ジカルボキシフェニル)ヘキサフルオロプロパン、4-(2,5-ジオキソテトラヒドロフラン-3-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-1,2-ジカルボン酸、ピロメリット酸、3,3’,4,4’-ベンゾフェノンテトラカルボン酸、3,3’,4,4’-ビフェニルテトラカルボン酸、2,3,3’,4’-ビフェニルテトラカルボン酸、4,4’-オキシジフタル酸、3,3’,4,4’-ジフェニルスルホンテトラカルボン酸、m-ターフェニル-3,4,3’,4’-テトラカルボン酸、p-ターフェニル-3,4,3’,4’-テトラカルボン酸、ビスカルボキシフェニルジメチルシラン、ビスジカルボキシフェノキシジフェニルスルフィド、スルホニルジフタル酸、イソプロピリデンジフェノキシビスフタル酸、シクロヘキサン-1,2,4,5-テトラカルボン酸、[1,1’-ビ(シクロヘキサン)]-3,3’,4,4’-テトラカルボン酸、[1,1’-ビ(シクロヘキサン)]-2,3,3’,4’-テトラカルボン酸、[1,1’-ビ(シクロヘキサン)]-2,2’,3,3’-テトラカルボン酸、4,4’-メチレンビス(シクロヘキサン-1,2-ジカルボン酸)、4,4’-(プロパン-2,2-ジイル)ビス(シクロヘキサン-1,2-ジカルボン酸)、4,4’-オキシビス(シクロヘキサン-1,2-ジカルボン酸)、4,4’-チオビス(シクロヘキサン-1,2-ジカルボン酸)、4,4’-スルホニルビス(シクロヘキサン-1,2-ジカルボン酸)、4,4’-(ジメチルシランジイル)ビス(シクロヘキサン-1,2-ジカルボン酸)、4,4’-(テトラフルオロプロパン-2,2-ジイル)ビス(シクロヘキサン-1,2-ジカルボン酸)、オクタヒドロペンタレン-1,3,4,6-テトラカルボン酸、ビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2,3,5,6-テトラカルボン酸、6-(カルボキシメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2,3,5-トリカルボン酸、ビシクロ[2.2.2]オクタン-2,3,5,6-テトラカルボン酸、ビシクロ[2.2.2]オクタ-5-エン-2,3,7,8-テトラカルボン酸、トリシクロ[4.2.2.02,5]デカン-3,4,7,8-テトラカルボン酸、トリシクロ[4.2.2.02,5]デカ-7-エン-3,4,9,10-テトラカルボン酸、9-オキサトリシクロ[4.2.1.02,5]ノナン-3,4,7,8-テトラカルボン酸、デカヒドロ-1,4:5,8-ジメタノナフタレン-2,3,6,7-テトラカルボン酸、ノルボルナン-2-スピロ-α-シクロペンタノン-α’-スピロ-2’’-ノルボルナン-5,5’’,6,6’’-テトラカルボン酸、1,2,3,4-シクロブタンテトラカルボン酸、1,2,3,4-シクロペンタンテトラカルボン酸、および、これらのテトラカルボン酸の誘導体(テトラカルボン酸二無水物など)などが挙げられる。また、組み合わせるジアミン成分が前記一般式(1)の繰り返し単位を与えるジアミン成分でない場合、他の繰り返し単位のテトラカルボン酸成分は、前記一般式(1)の繰り返し単位を与えるテトラカルボン酸成分として例示したものであってもよい。
 他の繰り返し単位を与えるジアミン成分としては、例えば、2,2’-ジメチル-4,4’-ジアミノビフェニル(m-トリジン)、p-フェニレンジアミン、m-フェニレンジアミン、ベンジジン、3,3’-ジアミノ-ビフェニル、2,2’-ビス(トリフルオロメチル)ベンジジン、3,3’-ビス(トリフルオロメチル)ベンジジン、4,4’-ジアミノベンズアニリド、3,4’-ジアミノベンズアニリド、N,N’-ビス(4-アミノフェニル)テレフタルアミド、N,N’-p-フェニレンビス(p-アミノベンズアミド)、4-アミノフェノキシ-4-ジアミノベンゾエート、ビス(4-アミノフェニル)テレフタレート、ビフェニル-4,4’-ジカルボン酸ビス(4-アミノフェニル)エステル、p-フェニレンビス(p-アミノベンゾエート)、ビス(4-アミノフェニル)-[1,1’-ビフェニル]-4,4’-ジカルボキシレート、[1,1’-ビフェニル]-4,4’-ジイル ビス(4-アミノベンゾエート)、4,4’-オキシジアニリン、3,4’-オキシジアニリン、3,3’-オキシジアニリン、p-メチレンビス(フェニレンジアミン)、1,3-ビス(4-アミノフェノキシ)ベンゼン、1,3-ビス(3-アミノフェノキシ)ベンゼン、1,4-ビス(4-アミノフェノキシ)ベンゼン、4,4’-ビス(4-アミノフェノキシ)ビフェニル、4,4’-ビス(3-アミノフェノキシ)ビフェニル、2,2-ビス(4-(4-アミノフェノキシ)フェニル)ヘキサフルオロプロパン、2,2-ビス(4-アミノフェニル)ヘキサフルオロプロパン、ビス(4-アミノフェニル)スルホン、3,3’-ビス(トリフルオロメチル)ベンジジン、3,3’-ビス((アミノフェノキシ)フェニル)プロパン、2,2’-ビス(3-アミノ-4-ヒドロキシフェニル)ヘキサフルオロプロパン、ビス(4-(4-アミノフェノキシ)ジフェニル)スルホン、ビス(4-(3-アミノフェノキシ)ジフェニル)スルホン、オクタフルオロベンジジン、3,3’-ジメトキシ-4,4’-ジアミノビフェニル、3,3’-ジクロロ-4,4’-ジアミノビフェニル、3,3’-ジフルオロ-4,4’-ジアミノビフェニル、1,4-ジアミノシクロへキサン、1,4-ジアミノ-2-メチルシクロヘキサン、1,4-ジアミノ-2-エチルシクロヘキサン、1,4-ジアミノ-2-n-プロピルシクロヘキサン、1,4-ジアミノ-2-イソプロピルシクロヘキサン、1,4-ジアミノ-2-n-ブチルシクロヘキサン、1,4-ジアミノ-2-イソブチルシクロヘキサン、1,4-ジアミノ-2-sec-ブチルシクロヘキサン、1,4-ジアミノ-2-tert-ブチルシクロヘキサン、1,2-ジアミノシクロへキサン、1,3-ジアミノシクロブタン、1,4-ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、1,3-ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、ジアミノビシクロヘプタン、ジアミノメチルビシクロヘプタン、ジアミノオキシビシクロヘプタン、ジアミノメチルオキシビシクロヘプタン、イソホロンジアミン、ジアミノトリシクロデカン、ジアミノメチルトリシクロデカン、ビス(アミノシクロへキシル)メタン、ビス(アミノシクロヘキシル)イソプロピリデン、6,6’-ビス(3-アミノフェノキシ)-3,3,3’,3’-テトラメチル-1,1’-スピロビインダン、6,6’-ビス(4-アミノフェノキシ)-3,3,3’,3’-テトラメチル-1,1’-スピロビインダンなどが挙げられる。また、組み合わせるテトラカルボン酸成分が前記一般式(1)の繰り返し単位を与えるテトラカルボン酸成分でない場合、他の繰り返し単位のジアミン成分は、前記一般式(1)の繰り返し単位を与えるジアミン成分として例示したものであってもよい。
 ポリイミドフィルムは、例えば、次のようにして製造することができる。ただし、本発明のポリイミドフィルムの製造方法は、以下の製造方法に限定されるものではない。
 まず、テトラカルボン酸成分とジアミン成分とを反応させてポリイミド前駆体を合成し、ポリイミド前駆体の溶液(ポリイミド前駆体組成物)を得る。ポリイミド前駆体は、1)ポリアミド酸(または、ポリアミック酸とも呼ばれる)、2)ポリアミド酸エステル(ポリアミド酸のカルボキシル基のHの少なくとも一部がアルキル基)、3)4)ポリアミド酸シリルエステル(ポリアミド酸のカルボキシル基のHの少なくとも一部がアルキルシリル基)に分類することができる。ポリイミド前駆体は、この分類ごとに、以下の製造方法により容易に製造することができる。
1)ポリアミド酸
 本発明のポリイミド前駆体は、溶媒中でテトラカルボン酸成分としてのテトラカルボン酸二無水物とジアミン成分とを略等モル、好ましくはテトラカルボン酸成分に対するジアミン成分のモル比[ジアミン成分のモル数/テトラカルボン酸成分のモル数]が好ましくは0.90~1.10、より好ましくは0.95~1.05の割合で、例えば120℃以下の比較的低温度でイミド化を抑制しながら反応することによって、ポリイミド前駆体溶液組成物として好適に得ることができる。
 限定するものではないが、より具体的には、有機溶剤にジアミンを溶解し、この溶液に攪拌しながら、テトラカルボン酸二無水物を徐々に添加し、0~120℃、好ましくは5~80℃の範囲で1~72時間攪拌することで、ポリイミド前駆体が得られる。80℃以上で反応させる場合、分子量が重合時の温度履歴に依存して変動し、また熱によりイミド化が進行することから、ポリイミド前駆体を安定して製造できなくなる可能性がある。上記製造方法でのジアミンとテトラカルボン酸二無水物の添加順序は、ポリイミド前駆体の分子量が上がりやすいため、好ましい。また、上記製造方法のジアミンとテトラカルボン酸二無水物の添加順序を逆にすることも可能であり、析出物が低減することから、好ましい。
 また、テトラカルボン酸成分とジアミン成分のモル比がジアミン成分過剰である場合、必要に応じて、ジアミン成分の過剰モル数に略相当する量のカルボン酸誘導体を添加し、テトラカルボン酸成分とジアミン成分のモル比を略当量に近づけることができる。ここでのカルボン酸誘導体としては、実質的にポリイミド前駆体溶液の粘度を増加させない、つまり実質的に分子鎖延長に関与しないテトラカルボン酸、もしくは末端停止剤として機能するトリカルボン酸とその無水物、ジカルボン酸とその無水物などが好適である。
2)ポリアミド酸エステル
 テトラカルボン酸二無水物を任意のアルコールと反応させ、ジエステルジカルボン酸を得た後、塩素化試薬(チオニルクロライド、オキサリルクロライドなど)と反応させ、ジエステルジカルボン酸クロライドを得る。このジエステルジカルボン酸クロライドとジアミンを-20~120℃、好ましくは-5~80℃の範囲で1~72時間攪拌することで、ポリイミド前駆体が得られる。80℃以上で反応させる場合、分子量が重合時の温度履歴に依存して変動し、また熱によりイミド化が進行することから、ポリイミド前駆体を安定して製造できなくなる可能性がある。また、ジエステルジカルボン酸とジアミンを、リン系縮合剤や、カルボジイミド縮合剤などを用いて脱水縮合することでも、簡便にポリイミド前駆体が得られる。
3)ポリアミド酸シリルエステル(間接法)
 あらかじめ、ジアミンとシリル化剤を反応させ、シリル化されたジアミンを得る。必要に応じて、蒸留等により、シリル化されたジアミンの精製を行う。そして、脱水された溶剤中にシリル化されたジアミンを溶解させておき、攪拌しながら、テトラカルボン酸二無水物を徐々に添加し、0~120℃、好ましくは5~80℃の範囲で1~72時間攪拌することで、ポリイミド前駆体が得られる。80℃以上で反応させる場合、分子量が重合時の温度履歴に依存して変動し、また熱によりイミド化が進行することから、ポリイミド前駆体を安定して製造できなくなる可能性がある。
 ここで用いるシリル化剤として、塩素を含有しないシリル化剤を用いることは、シリル化されたジアミンを精製する必要がないため、好適である。塩素原子を含まないシリル化剤としては、N,O-ビス(トリメチルシリル)トリフルオロアセトアミド、N,O-ビス(トリメチルシリル)アセトアミド、ヘキサメチルジシラザンが挙げられる。フッ素原子を含まず低コストであることから、N,O-ビス(トリメチルシリル)アセトアミド、ヘキサメチルジシラザンが特に好ましい。
 また、ジアミンのシリル化反応には、反応を促進するために、ピリジン、ピペリジン、トリエチルアミンなどのアミン系触媒を用いることができる。この触媒はポリイミド前駆体の重合触媒として、そのまま使用することができる。
4)ポリアミド酸シリルエステル(直接法)
 1)の方法で得られたポリアミド酸溶液とシリル化剤を混合し、0~120℃、好ましくは5~80℃の範囲で1~72時間攪拌することで、ポリイミド前駆体が得られる。80℃以上で反応させる場合、分子量が重合時の温度履歴に依存して変動し、また熱によりイミド化が進行することから、ポリイミド前駆体を安定して製造できなくなる可能性がある。
 ここで用いるシリル化剤として、塩素を含有しないシリル化剤を用いることは、シリル化されたポリアミド酸、もしくは、得られたポリイミドを精製する必要がないため、好適である。塩素原子を含まないシリル化剤としては、N,O-ビス(トリメチルシリル)トリフルオロアセトアミド、N,O-ビス(トリメチルシリル)アセトアミド、ヘキサメチルジシラザンが挙げられる。フッ素原子を含まず低コストであることから、N,O-ビス(トリメチルシリル)アセトアミド、ヘキサメチルジシラザンが特に好ましい。
 前記製造方法は、いずれも有機溶媒中で好適に行なうことができるので、その結果として、ポリイミド前駆体を含む溶液または溶液組成物(ポリイミド前駆体組成物)を容易に得ることができる。
 ポリイミド前駆体を調製する際に使用する溶媒は、例えば、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチル-2-ピロリドン、1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノン、ジメチルスルホキシド等の非プロトン性溶媒が好ましく、特にN,N-ジメチルアセトアミドが好ましいが、原料モノマー成分と生成するポリイミド前駆体が溶解すれば、どんな種類の溶媒であっても問題はなく使用できるので、特にその構造には限定されない。溶媒として、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチル-2-ピロリドン等のアミド溶媒、γ-ブチロラクトン、γ-バレロラクトン、δ-バレロラクトン、γ-カプロラクトン、ε-カプロラクトン、α-メチル-γ-ブチロラクトン等の環状エステル溶媒、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート等のカーボネート溶媒、トリエチレングリコール等のグリコール系溶媒、m-クレゾール、p-クレゾール、3-クロロフェノール、4-クロロフェノール等のフェノール系溶媒、アセトフェノン、1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノン、スルホラン、ジメチルスルホキシドなどが好ましく採用される。さらに、その他の一般的な有機溶剤、即ちフェノール、o-クレゾール、酢酸ブチル、酢酸エチル、酢酸イソブチル、プロピレングリコールメチルアセテート、エチルセロソルブ、ブチルセロソルブ、2-メチルセロソルブアセテート、エチルセロソルブアセテート、ブチルセロソルブアセテート、テトラヒドロフラン、ジメトキシエタン、ジエトキシエタン、ジブチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、メチルイソブチルケトン、ジイソブチルケトン、シクロペンタノン、シクロへキサノン、メチルエチルケトン、アセトン、ブタノール、エタノール、キシレン、トルエン、クロルベンゼン、ターペン、ミネラルスピリット、石油ナフサ系溶媒なども使用できる。なお、溶媒は、複数種を組み合わせて使用することもできる。
 ポリイミド前駆体の対数粘度は、特に限定されないが、30℃での濃度0.5g/dLのN,N-ジメチルアセトアミド溶液における対数粘度が0.2dL/g以上、より好ましくは0.3dL/g以上、特に好ましくは0.4dL/g以上であることが好ましい。対数粘度が0.2dL/g以上では、ポリイミド前駆体の分子量が高く、得られるポリイミドの機械強度や耐熱性に優れる。
 本発明で用いるポリイミド前駆体組成物において、テトラカルボン酸成分とジアミン成分との合計量は、溶媒とテトラカルボン酸成分とジアミン成分との合計量に対して、5質量%以上、好ましくは10質量%以上、より好ましくは15質量%以上の割合であることが好適である。なお、通常は、テトラカルボン酸成分とジアミン成分との合計量は、溶媒とテトラカルボン酸成分とジアミン成分との合計量に対して、60質量%以下、好ましくは50質量%以下であることが好適である。この濃度は、ポリイミド前駆体に起因する固形分濃度にほぼ近似される濃度であるが、この濃度が低すぎると、例えばポリイミドフィルムを製造する際に得られるポリイミドフィルムの膜厚の制御が難しくなることがある。
 ポリイミド前駆体組成物の粘度(回転粘度)は、特に限定されないが、E型回転粘度計を用い、温度25℃、せん断速度20sec-1で測定した回転粘度が、0.01~1000Pa・secが好ましく、0.1~100Pa・secがより好ましい。また、必要に応じて、チキソ性を付与することもできる。上記範囲の粘度では、コーティングや製膜を行う際、ハンドリングしやすく、また、はじきが抑制され、レベリング性に優れるため、良好な被膜が得られる。
 本発明において用いるポリイミド前駆体組成物は、必要に応じて、イミド化促進触媒(イミダゾール系化合物など)、化学イミド化剤(無水酢酸などの酸無水物や、ピリジン、イソキノリンなどのアミン化合物)、酸化防止剤、紫外線吸収剤、フィラー(シリカ等の無機粒子など)、染料、顔料、シランカップリング剤などのカップリング剤、プライマー、難燃材、消泡剤、レベリング剤、レオロジーコントロール剤(流動補助剤)、剥離剤などを添加することができる。
 ある実施態様においては、本発明において用いるポリイミド前駆体組成物は、必須成分ではないが、イミダゾール系化合物および/またはトリアルキルアミン化合物を含むことが好ましいことがある。イミダゾール系化合物および/またはトリアルキルアミン化合物の含有量は、合計で、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して4モル未満、より好ましくは0.05モル以上1モル以下であることが好ましい。イミダゾール系化合物および/またはトリアルキルアミン化合物を、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、好ましくは4モル未満、より好ましくは0.05モル以上1モル以下の割合で、ポリイミド前駆体組成物に加えることにより、高い透明性を保ったまま、得られるポリイミドフィルムの機械的特性を向上させることができることがある。
 本発明において用いるイミダゾール系化合物は、イミダゾール骨格を有する化合物であれば特に限定されない。本発明において用いるイミダゾール系化合物としては、特に限定されないが、1,2-ジメチルイミダゾール、1-メチルイミダゾール、2-メチルイミダゾール、2-フェニルイミダゾール、イミダゾール、ベンゾイミダゾールなどが挙げられ、1,2-ジメチルイミダゾール、1-メチルイミダゾール、2-メチルイミダゾール、イミダゾールなどが好ましく、1,2-ジメチルイミダゾール、1-メチルイミダゾールが特に好ましい。イミダゾール系化合物は、1種を単独で使用してもよく、複数種を組み合わせて使用することもできる。
 本発明において用いるトリアルキルアミン化合物としては、特に限定されないが、炭素数が1~5、より好ましくは炭素数が1~4のアルキル基を有する化合物が好ましく、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリ-n-プロピルアミン、トリブチルアミン、などが挙げられる。トリアルキルアミン化合物は、1種を単独で使用してもよく、複数種を組み合わせて使用することもできる。また、イミダゾール系化合物1種以上と、トリアルキルアミン化合物1種以上とを併用することができる。
 イミダゾール系化合物および/またはトリアルキルアミン化合物を用いる場合、ポリイミド前駆体組成物のイミダゾール系化合物および/またはトリアルキルアミン化合物の含有量は、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して4モル未満であることが好ましい。イミダゾール系化合物および/またはトリアルキルアミン化合物の含有量がポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して4モル以上になると、ポリイミド前駆体組成物の保存安定性が悪くなる。イミダゾール系化合物および/またはトリアルキルアミン化合物の含有量は、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して0.05モル以上であることが好ましく、また、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して2モル以下であることがより好ましく、1モル以下であることが特に好ましい。なお、ここで、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルは、テトラカルボン酸成分1モルに対応する。
 イミダゾール系化合物および/またはトリアルキルアミン化合物を含むポリイミド前駆体組成物は、前記製造方法により得られるポリイミド前駆体溶液または溶液組成物にイミダゾール系化合物および/またはトリアルキルアミン化合物を加えて調製することができる。また、溶媒にテトラカルボン酸成分(テトラカルボン酸二無水物等)とジアミン成分とイミダゾール系化合物および/またはトリアルキルアミン化合物を加え、イミダゾール系化合物および/またはトリアルキルアミン化合物の存在下で、テトラカルボン酸成分とジアミン成分とを反応させて、ポリイミド前駆体とイミダゾール系化合物および/またはトリアルキルアミン化合物とを含むポリイミド前駆体組成物を得ることもできる。
 次いで、ポリイミド前駆体と溶媒とを含むポリイミド前駆体組成物を、例えばセラミック(ガラス、シリコン、アルミナなど)、金属(銅、アルミニウム、ステンレスなど)、耐熱プラスチックフィルム(ポリイミドフィルムなど)等の基材に流延し、真空中、窒素等の不活性ガス中、或いは空気中で、熱風もしくは赤外線を用いて、20~180℃、好ましくは20~150℃の温度範囲で乾燥する。次いで、得られたポリイミド前駆体フィルムを基材上で、もしくはポリイミド前駆体フィルムを基材上から剥離し、そのフィルムの端部を固定した状態で、真空中、窒素等の不活性ガス中、或いは空気中で、熱風もしくは赤外線を用い、例えば200~500℃、より好ましくは250~450℃程度の温度で加熱イミド化することでポリイミドフィルム/基材積層体、もしくはポリイミドフィルムを製造することができる。ポリイミド前駆体フィルムを基材上で加熱イミド化してポリイミドフィルム/基材積層体を得た後、ポリイミドフィルムを基材上から剥離して、ポリイミドフィルムを得ることもできる。なお、得られるポリイミドフィルムが酸化劣化するのを防ぐため、加熱イミド化は、真空中、或いは不活性ガス中で行うことが望ましい。加熱イミド化の温度が高すぎなければ空気中で行なっても差し支えない。
 また、ポリイミド前駆体のイミド化反応は、前記のような加熱処理による加熱イミド化に代えて、ポリイミド前駆体をピリジンやトリエチルアミン等の3級アミン存在下、無水酢酸等の脱水環化試薬を含有する溶液に浸漬するなどの化学的処理によって行うことも可能である。また、これらの脱水環化試薬をあらかじめ、ポリイミド前駆体組成物中に投入・攪拌し、それを基材上に流延・乾燥することで、部分的にイミド化したポリイミド前駆体を作製することもでき、得られた部分的にイミド化したポリイミド前駆体フィルムを基材上で、もしくはポリイミド前駆体フィルムを基材上から剥離し、そのフィルムの端部を固定した状態で、更に前記のような加熱処理することで、ポリイミドフィルム/基材積層体、もしくはポリイミドフィルムを得ることができる。
 本発明において用いるポリイミドフィルムの厚さは、用途にもよるが、通常、好ましくは0.1μm~250μm、より好ましくは5~200μm、より好ましくは10~150μmである。ディスプレイ用途等、ポリイミドフィルムを光が透過する用途に使用する場合、ポリイミドフィルムが厚すぎると光透過率が低くなる恐れがあり、薄すぎると機械的特性が低下してフィルムとして好適に用いることができなくなる恐れがある。また、カバーシートまたはカバーフィルムとして用いる場合、ポリイミドフィルムが薄いと、耐衝撃性が低くなり、内部のデバイス保護を十分にはできなくなることがある。
 特にディスプレイ用途などのポリイミドフィルムを光が透過する用途に使用する場合、ポリイミドフィルムは透明性が高い方が望ましい。本発明において用いるポリイミドフィルムのYI(黄色度)は、特に限定されないが、好ましくは4以下、より好ましくは3.5以下であり、より好ましくは3以下であり、さらに好ましくは2.8以下であり、特に好ましくは2.5以下であることができる。
 本発明において用いるポリイミドフィルムのヘイズは、特に限定されないが、好ましくは3%以下であり、より好ましくは2%以下であり、さらに好ましくは1.5%以下であり、特に好ましくは1%未満であることができる。例えばディスプレイ用途で使用する場合、ヘイズが3%を超えて高いと、光が散乱して画像がぼやけることがある。
 本発明において用いるポリイミドフィルムは、波長400nmにおける光透過率は、特に限定されないが、好ましくは77%以上、より好ましくは80%以上、より好ましくは82%以上、特に好ましくは82%超であることができる。ディスプレイ用途等で使用する場合、光透過率が低いと光源を強くする必要があり、エネルギーがかかるといった問題等を生じることがある。
 <<プライマー層>>
 本発明の積層体においては、ハードコート層をポリイミドフィルムの表面上に直接形成してもよいが、例えば、ポリイミドフィルムの表面上にプライマー層を形成し、その上にハードコート層を形成してもよい。プライマー層は、必要に応じて、ポリイミドフィルムとハードコート層との密着性を向上させるために、あるいは、耐候性、耐衝撃性、または意匠性を向上させるために設けることができる。
 プライマー層を形成する材料は、特に限定されず、一般に使用されているものいずれも使用することができる。
 プライマー層は、例えば、硬化性樹脂成分(モノマーやオリゴマー含む)を含有するプライマー組成物の硬化物で形成される。プライマー層の硬化性樹脂としては、例えば、シリコーン系樹脂、アクリル系樹脂、ポリエステル系樹脂、エポキシ系樹脂、ウレタン系樹脂、塩素化ポリオレフィン系樹脂等が挙げられる。
 プライマー組成物は、必要に応じて、硬化性樹脂成分の他に、溶媒と、硬化剤(光または熱重合開始剤)とを含有する。また、プライマー組成物は、各種添加剤を含有してもよい。各種添加剤としては、例えば、シランカップリング剤、増感剤、紫外線吸収剤、光安定剤、難燃剤、レべリング材、つや消し材、帯電防止剤、防曇剤、可塑剤、滑剤、撥水剤等が挙げられる。
 プライマー層は、例えば、上記のような硬化性樹脂成分と、必要により溶媒と硬化剤(光または熱重合開始剤)等とを含有するプライマー組成物をポリイミドフィルムの表面に塗布し、必要により溶媒を乾燥して除去した後、硬化して形成することができる。硬化は、例えば、光照射または加熱処理によって行われる。光硬化の場合、硬化させる際に照射される光としては、可視光線、並びに紫外線、X線、電子線、α線、β線、およびγ線のような電離放射線が挙げられる。熱硬化の場合、硬化させる際の加熱処理温度は、特に限定されないが、通常、80~200℃程度である。また、光照射と加熱処理の両方を行って、プライマー組成物を硬化してもよい。
 プライマー層を形成する材料(プライマー組成物)としては、市販のものを用いてもよい。市販品としては、例えば、宇部興産株式会社製 UVPUD(ウレタン樹脂/アクリル樹脂ブレンド)、大成ファインケミカル社製 8SQ(シロキサン架橋型シリコーン変性アクリルポリマー〔アクリルポリマー側鎖にアルコキシシリル基〕)、大成ファインケミカル社製 8UA(ウレタン変性アクリルポリマー〔アクリルの側鎖がウレタン〕)、Moment社製 SHP401(ポリメタクリル酸メチル溶液(1-メトキシ-2-プロパノール,ジアセトンアルコール)等が挙げられる。
 プライマー層の厚さは、特に限定されないが、通常、5nm~20μm程度であり、好ましくは10nm~10μmである。プライマー層の厚さが厚くなると、その上にハードコート層を形成したときに、表面の硬度が不足する場合がある。
 <<ハードコート層>>
 本発明において、ハードコート層は、ポリイミドフィルム上に直接、または、プライマー層などを介して形成される。
 本発明のハードコート層は、有機材料(硬化樹脂)、無機材料、有機-無機ハイブリッド型材料(無機材料を含む硬化樹脂等)等で形成することができる。その形成方法は、それぞれの材料に合わせて選択することができる。
 本発明において、ハードコート層は、硬化性樹脂成分、または、少なくとも硬化性樹脂成分と無機フィラーを含む硬化性樹脂組成物の硬化物で形成されていることが好ましい。
 硬化性樹脂組成物は、少なくとも硬化性樹脂成分を含有し、光や熱によって硬化して硬化物(重合物、架橋物)となるものである。硬化性樹脂組成物は、必要により硬化剤(架橋剤、光または熱重合開始剤、共反応剤)を含有する。硬化性樹脂組成物は、無機フィラーを含むことも好ましい。硬化性樹脂組成物は、硬化性樹脂の他、溶剤乾燥型樹脂を含んでいてもよい。また、必要により溶媒を含んでいてもよい。本明細書において、硬化性樹脂組成物は、各成分が混合された液状のもの、塗布された液膜状のもの、溶媒が除去されたが最終硬化されていない膜状のもの等、最終硬化処理を受けていないものを含む。
 光硬化性を有する硬化性樹脂は、光重合性官能基を少なくとも1つ有するものが挙げられる。本明細書における、「光重合性官能基」とは、光照射により重合反応し得る官能基である。光重合性官能基としては、例えば、(メタ)アクリロイル基、ビニル基、アリル基等のエチレン性二重結合が挙げられる。具体的な光硬化性樹脂成分としては、多官能性(メタ)アクリレート系モノマー、(メタ)アクリレート系プレポリマー、光硬化性を有するポリマー等が挙げられる。多官能性(メタ)アクリレート系モノマーおよび(メタ)アクリレート系プレポリマーは、それぞれ単独で使用してもよいし、両者を併用してもよい。硬化性樹脂組成物(光硬化性の場合)を硬化させる際に照射される光としては、可視光線、並びに紫外線、X線、電子線、α線、β線、およびγ線のような電離放射線が挙げられる。
 熱硬化性を有する熱硬化性樹脂は、熱硬化性官能基を少なくとも1つ有するものである。硬化性樹脂成分として熱硬化性樹脂を用いる場合、使用し得る熱硬化性樹脂としては、エポキシ系樹脂、ポリイミド系樹脂、フェノール系樹脂、シリコーン系樹脂、シアネート系樹脂、ビスマレイミドトリアジン樹脂、アリル化ポリフェニレンエーテル樹脂(熱硬化性PPE)、ホルムアルデヒド系樹脂、不飽和ポリエステルまたはこれらの共重合体等が挙げられる。
 無機フィラーとしては、シリカ、アルミナ、ベーマイト、タルク、炭酸カルシウム、酸化チタン、酸化鉄、炭化珪素、窒化ホウ素、酸化ジルコニウム等の粉末、これらを球形化したビーズ、単結晶繊維およびガラス繊維等が挙げられ、これらを単独でまたは2種以上を混合して使用することができる。これらの中でも、シリカ、アルミナ、ベーマイト、酸化チタン、酸化ジルコニウム等が好ましく、シリカ、酸化チタンおよび酸化ジルコニウムがさらに好ましい。また、無機フィラーは、表面修飾されていることが好ましいことがある。このような特に好ましい無機フィラーとして、反応性シリカを例示することができる。
 本明細書において「反応性シリカ」とは、光硬化性不飽和基を有する有機化合物で表面修飾されたシリカ微粒子である。上記光硬化性不飽和基を有する有機化合物で表面修飾されたシリカ微粒子(反応性シリカ)は、例えば、通常、平均粒径0.5~500nm程度、好ましくは平均粒径1~200nmのシリカ微粒子表面のシラノール基に、当該シラノール基と反応し得る官能基および(メタ)アクリロイル基を有する光硬化性不飽和基含有有機化合物を反応させることにより、得ることができる。
 本実施形態において用いる無機フィラーは、平均粒径が1~200nmであることが好ましく、10~200nmであることが特に好ましく、20~200nmであることがさらに好ましい。無機フィラーの平均粒径が1nm以上であることで、硬化性樹脂組成物を硬化させたハードコート層が、より高い表面硬度を有するものとなる。また、無機フィラーの平均粒径が200nm以下であると、得られるハードコート層において光の散乱が発生しにくくなり、ハードコート層の透明性が高くなる。
 ハードコート層における無機フィラーの含有量は、ハードコート層に対して10~85体積%であることが好ましく、20~80体積%であることがより好ましく、40~70体積%であることがさらに好ましく、45~65体積%であることが特に好ましい。無機フィラーの含有量が10体積%以上であることで、ハードコート層に付与される表面硬度がより高いものとなる。一方、無機フィラーの含有量が85体積%以下であることで、ハードコート層の形成が容易になる。
 硬化性樹脂組成物は、前述した成分以外に、各種添加剤を含有してもよい。各種添加剤としては、例えば、紫外線吸収剤、酸化防止剤、光安定剤、帯電防止剤、シランカップリング剤、老化防止剤、熱重合禁止剤、着色剤、界面活性剤、保存安定剤、可塑剤、滑剤、消泡剤、有機系充填材、濡れ性改良剤、塗面改良剤等が挙げられる。
 硬化性樹脂組成物の硬化物で形成されたハードコート層は、例えば、上記のような少なくとも硬化性樹脂成分を含む硬化性樹脂組成物をポリイミドフィルムの表面に(ポリイミドフィルムの表面にプライマー層などを形成した場合は、その表面に)塗布し、必要により溶媒を乾燥して除去した後、硬化性樹脂組成物の塗膜を硬化して形成することができる。硬化は、例えば、光照射または加熱処理によって行われる。また、光照射と加熱処理の両方を行って、硬化性樹脂組成物を硬化してもよい。
 ハードコート層の厚さは、特に限定されないが、例えば1~50μmであり、好ましくは5~40μmである。ある実施態様においては、積層体の耐屈曲性の点から、ハードコート層の厚さは、30μm以下であることがより好ましく、20μm以下であることが特に好ましい。ハードコート層の厚さが1μm以上であることで、本発明の積層体に十分な表面硬度が付与される。一方、ハードコート層の厚さが50μm以下であることで、本発明の積層体が耐屈曲性に優れ、取り扱いが容易になるほか、積層体が不要に厚くなったり、製造コストが増加したりするのを防止することができる。
 以上のように、ポリイミドフィルムの上にハードコート層を形成することで、本発明の積層体を製造することができる。
 以下、実施例及び比較例によって本発明を更に説明する。尚、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
 以下の各例において評価は次の方法で行った。
<ポリイミドフィルムの評価>
 [鉛筆硬度]
 JIS K5600-5-4に準じて、ポリイミドフィルムの鉛筆硬度の測定を行った。荷重は1kgとした。
<ポリイミドフィルム/ハードコート積層体の評価>
 [YI(黄色度)]
 ASTM E313に準じて、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体のYIの測定を行った。
 [ヘイズ]
 濁度計/NDH2000(日本電色工業製)を用いて、JIS K7136の規格に準拠して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体のヘイズを測定した。
 [鉛筆硬度]
 JIS K5600-5-4に準じて、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体のハードコート層表面の鉛筆硬度の測定を行った。荷重は1kgとした。
 [折り曲げ試験]
 試験装置として、ユアサシステム機器株式会社製 卓上型耐久試験機「DLDM111LH」を使用した。ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を幅1cm、長さ10cmの短冊状に切断し、その両末端を、それぞれ、耐久試験機の1対のプレートに固定した。次いで、これらのプレートが向き合うように短冊状積層体をU字型に折り曲げた。このとき、ハードコート面を内側にして、その向かい合うハードコート面の間の距離が4mm、折り曲げ半径が2mmのU字型に折り曲げ、その後、折り曲げられた短冊状積層体を元の状態に戻した。これを1サイクルとして、1サイクル/秒の速度で、サイクル数(往復折り曲げ回数)が100000回になるまで試験を続行した。
 以下の各例で使用した原材料の略称は、次の通りである。
 [ジアミン成分]
m-TD:2,2’-ジメチル-4,4’-ジアミノビフェニル
TPE-Q:1,4-ビス(4-アミノフェノキシ)ベンゼン
4,4’-ODA:4,4’-オキシジアニリン
BAPB:4,4’-(ビスアミノフェノキシ)ビフェニル
TFMB:2,2’-ビス(トリフルオロメチル)ベンジジン
DABAN:4,4’-ジアミノベンズアニリド
 [テトラカルボン酸成分]
CBDA:1,2,3,4-シクロブタンテトラカルボン酸二無水物
CpODA:ノルボルナン-2-スピロ-α-シクロペンタノン-α’-スピロ-2’’-ノルボルナン-5,5’’,6,6’’-テトラカルボン酸二無水物
PMDA-H:1,2,4,5-シクロヘキサンテトラカルボン酸二無水物
ODPA:4,4’-オキシジフタルサン無水物
 [イミダゾール化合物]
1,2-DMz:1,2-ジメチルイミダゾール
 [溶媒]
DMAc:N,N-ジメチルアセトアミド
 表1-1に実施例、比較例で使用したテトラカルボン酸成分、表1-2に実施例、比較例で使用したジアミン成分、表1-3に実施例、比較例で使用したイミダゾール化合物の構造式を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000034
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000035
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000036
 以下の各例で使用したハードコートは、次の通りである。
 [ハードコート]
ハードコートa:藤倉化成製FUJIHARD(登録商標)HO3313U-8
ハードコートb:大成ファインケミカル製STR-SiA(登録商標)TA-3090Nを用いた。STR-SiA100gに対して、光開始剤としてIRUGACURE(登録商標)184 3gを添加し、室温で攪拌してハードコート用溶液(ハードコートb)を得た。
 〔実施例1〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 0.863g(4.06mmol)及びTPE-Q 4.754g(16.26mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、16.0質量%となる量の48.87gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 3.987g(20.33mmol)を徐々に加え、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.784g(8.15mmol)とDMAc 0.784gの混合溶液、及び紫外線吸収剤であるBASF社製のTINUVIN-PS 0.045gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を、基材であるガラス基板上に、乾燥後の膜厚が80μmとなるように塗布し、窒素雰囲気下(酸素濃度200ppm以下)、そのままガラス基板上で室温から260℃まで加熱して熱的にイミド化を行い、無色透明なポリイミドフィルム/ガラス積層体を得た。次いで、得られたポリイミドフィルムをガラス基板から剥離し、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-1に示す。
 得られたポリイミドフィルムに、ハードコートaを、乾燥後のハードコート層の膜厚が10μmになるように、バーコーターで塗工した。次いで、80℃で10分乾燥させ、高圧水銀ランプを用いて積算光量が1000mJ/cmになるように紫外線を照射し、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-1に示す。
 〔実施例2〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 0.801g(3.77mmol)及びTPE-Q 4.404g(15.06mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、16.0質量%となる量の49.03gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 2.956g(15.07mmol)を徐々に加え、その後CpODA 1.447g(3.76mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.722g(7.51mmol)とDMAc 0.722gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.044gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-1に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-1に示す。
 〔実施例3〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 0.900g(4.24mmol)及びTPE-Q 4.954g(16.95mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、20.0質量%となる量の46.37gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 2.077g(10.59mmol)を徐々に加え、その後CpODA 4.077g(10.61mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.811g(8.44mmol)とDMAc 0.811gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.055gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-1に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-1に示す。
 〔実施例4〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 1.410g(6.64mmol)及びTPE-Q 4.532g(15.50mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、22.0質量%となる量の45.10gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 1.303g(6.64mmol)を徐々に加え、その後CpODA 5.957g(15.50mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.853g(8.87mmol)とDMAc 0.853gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.062gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-1に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-1に示す。
 〔実施例5〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 2.340g(11.02mmol)及びTPE-Q 3.222g(11.02mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、21.9質量%となる量の45.40gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 0.865g(4.41mmol)を徐々に加え、その後CpODA 6.774g(17.62mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.846g(8.80mmol)とDMAc 0.846gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.063gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-1に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-1に示す。
 〔実施例6〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 2.127g(10.02mmol)及びTPE-Q 0.733g(2.51mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、18.0質量%となる量の31.88gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 0.491g(2.50mmol)を徐々に加え、その後CpODA 3.850g(10.02mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.482g(5.01mmol)とDMAc 0.482gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.034gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-1に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-1に示す。
 〔実施例7〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 2.752g(12.96mmol)及びTPE-Q 0.947g(3.24mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、14.0質量%となる量の50.36gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 1.588g(8.10mmol)を徐々に加え、その後CpODA 3.113g(8.10mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.636g(6.62mmol)とDMAc 0.636gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.039gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-1に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-1に示す。
 〔実施例8〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 5.293g(24.93mmol)及びTPE-Q 1.823g(6.24mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、18.0質量%となる量の63.26gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 4.890g(24.93mmol)を徐々に加え、その後CpODA 2.396g(6.23mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 1.196g(12.44mmol)とDMAc 1.196gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.066gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-1に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-1に示す。
 〔実施例9〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 2.882g(13.58mmol)及びTPE-Q 0.994g(3.40mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、12.0質量%となる量の51.51gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 3.328g(16.97mmol)を徐々に加え、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.672g(6.99mmol)とDMAc 0.672gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.033gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-2に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-2に示す。
 〔実施例10〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 8.931g(42.07mmol)及びTPE-Q 8.200g(28.05mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、14.0質量%となる量の192.43gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 12.376g(63.11mmol)を徐々に加え、その後CpODA 2.695g(7.01mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 2.700g(28.09mmol)とDMAc 2.700gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.148gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-2に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-2に示す。
 〔実施例11〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 0.714g(3.36mmol)及びBAPB 4.957g(13.45mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、16.0質量%となる量の49.12gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 2.637g(13.45mmol)を徐々に加え、その後CpODA 1.292g(3.36mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.651g(6.77mmol)とDMAc 0.651gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.046gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-2に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-2に示す。
 〔実施例12〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 3.295g(15.52mmol)及び4,4’-ODA 0.779g(3.89mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、18.0質量%となる量の47.84gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 0.763g(3.89mmol)を徐々に加え、その後CpODA 5.966g(15.52mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.748g(7.78mmol)とDMAc 0.748gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.051gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-2に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-2に示す。
 〔実施例13〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 8.931g(42.07mmol)及びTPE-Q 8.200g(28.05mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、14.0質量%となる量の192.43gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 12.376g(63.11mmol)を徐々に加え、その後CpODA 2.695g(7.01mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 2.700g(28.09mmol)とDMAc 2.700gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.148gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-2に示す。
 得られたポリイミドフィルムに、ハードコートbを、乾燥後のハードコート層の膜厚が10μmになるように、バーコーターで塗工した。次いで、80℃で10分乾燥させ、高圧水銀ランプを用いて積算光量が1000mJ/cmになるように紫外線を照射した。次いで、窒素雰囲気下(酸素濃度200ppm以下)で室温から150℃まで昇温し、10分熱処理を行い、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-2に示す。
 〔実施例14〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 0.733g(3.45mmol)及びTPE-Q 4.035g(13.80mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、22.0質量%となる量の29.91gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 2.707g(13.80mmol)を徐々に加え、その後CpODA 1.329g(3.46mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.664g(6.91mmol)とDMAc 0.664gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.041gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-2に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例13と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-2に示す。
 〔実施例15〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 2.127g(10.02mmol)及びTPE-Q 0.733g(2.51mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、18.0質量%となる量の31.88gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 0.491g(2.50mmol)を徐々に加え、その後CpODA 3.850g(10.02mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.482g(5.01mmol)とDMAc 0.482gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.034gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-2に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例13と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-2に示す。
 〔実施例16〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 1.111g(5.23mmol)及びTPE-Q 3.569g(12.21mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、26.0質量%となる量の29.60gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 1.026g(5.23mmol)を徐々に加え、その後CpODA 4.694g(12.21mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-2に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-2に示す。
 〔実施例17〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 5.293g(24.93mmol)及びTPE-Q 1.823g(6.24mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、18.0質量%となる量の63.26gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 4.890g(24.93mmol)を徐々に加え、その後CpODA 2.396g(6.23mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 1.196g(12.44mmol)とDMAc 1.196gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.066gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、乾燥後の膜厚が20μmとなるように塗布した事以外は実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-3に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-3に示す。
 〔実施例18〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 1.006g(4.74mmol)及びTPE-Q 3.230g(11.05mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、19.9質量%となる量の31.83gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 1.547g(7.89mmol)を徐々に加え、その後CpODA 1.804g(4.69mmol)及びPMDA-H 0.632g(3.16mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.612g(6.37mmol)とDMAc 0.612gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.038gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-3に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-3に示す。
 〔実施例19〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 1.045g(4.92mmol)及びTPE-Q 3.360g(11.49mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、20.3質量%となる量の31.15gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 1.931g(9.85mmol)を徐々に加え、その後CpODA 1.264g(3.29mmol)及びPMDA-H 0.657g(3.28mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.629g(6.54mmol)とDMAc 0.629gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.039gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-3に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-3に示す。
 〔実施例20〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 8.037g(37.86mmol)及びTPE-Q 4.428g(15.15mmol)、DABAN 5.162g(22.71mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、18.0質量%となる量の174.61gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 7.424g(37.85mmol)を徐々に加え、その後CpODA 14.548g(37.85mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 2.921g(30.38mmol)とDMAc 2.921gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.184gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-3に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-3に示す。
 〔実施例21〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 0.470g(2.21mmol)及びTPE-Q 2.584g(8.84mmol)、TFMB 3.537g(11.04mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、26.0質量%となる量の35.31gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 2.166g(11.04mmol)を徐々に加え、その後CpODA 4.244g(11.04mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.851g(8.85mmol)とDMAc 0.851gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.062gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-3に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-3に示す。
 〔実施例22〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 8.931g(42.07mmol)及びTPE-Q 8.200g(28.05mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、14.0質量%となる量の192.43gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 12.376g(63.11mmol)を徐々に加え、その後CpODA 2.695g(7.01mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 2.700g(28.09mmol)とDMAc 2.700gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.148gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を、基材である宇部興産株式会社製のポリイミドフィルム ユーピレックス(登録商標)-125S(以下「125S」と記載)上に、乾燥後の膜厚が80μmとなるように塗布し、窒素雰囲気下(酸素濃度200ppm以下)、そのまま125S上で室温から260℃まで加熱して熱的にイミド化を行い、無色透明なポリイミドフィルム/125S積層体を得た。次いで、得られたポリイミドフィルムを125Sから剥離し、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-3に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-3に示す。
 〔比較例1〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にTPE-Q 6.465g(22.11mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、18.0質量%となる量の47.50gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 4.337g(22.12mmol)を徐々に加え、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.906g(9.43mmol)とDMAc 0.906gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.050gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、膜厚が80μmのポリイミドフィルムを得ようとしたが、得られたポリイミドフィルムが非常に脆く、回収時に割れてしまい、ポリイミドフィルムとして得ることが困難であった。
 〔比較例2〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 0.408g(1.92mmol)及びTPE-Q 5.059g(17.30mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、16.0質量%となる量の48.93gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 3.394g(17.30mmol)を徐々に加え、その後CpODA 0.739g(1.92mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.739g(7.69mmol)とDMAc 0.739gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.044gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-3に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-3に示す。折り曲げ試験が48000回に達する前に積層体が破断してしまった。
 〔比較例3〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 0.900g(4.24mmol)及びTPE-Q 4.955g(16.95mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、22.0質量%となる量の45.18gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 0.831g(4.24mmol)を徐々に加え、その後CpODA 6.517g(16.95mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.822g(8.55mmol)とDMAc 0.822gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.065gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-4に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-4に示す。積層体のハードコート層表面の鉛筆硬度がFであった。
 〔比較例4〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 0.431g(2.03mmol)及びTPE-Q 5.344g(18.28mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、22.0質量%となる量の45.24gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 0.399g(2.03mmol)を徐々に加え、その後CpODA 7.026g(18.28mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.782g(8.13mmol)とDMAc 0.782gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.062gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-4に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-4に示す。積層体のハードコート層表面の鉛筆硬度がHであった。
 〔比較例5〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にTPE-Q 5.617g(19.21mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、26.0質量%となる量の35.52gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCpODA 7.381g(19.20mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.739g(7.69mmol)とDMAc 0.739gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.062gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-4に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-4に示す。積層体のハードコート層表面の鉛筆硬度がHであった。
 〔比較例6〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 3.522g(16.59mmol)及びTPE-Q 0.539g(1.84mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、18.0質量%となる量の47.79gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 0.362g(1.84mmol)を徐々に加え、その後CpODA 6.378g(16.59mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.709g(7.37mmol)とDMAc 0.709gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.052gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-4に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-4に示す。折り曲げ試験が100000回に達する前に積層体が破断してしまった。
 〔比較例7〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 2.989g(14.08mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、14.0質量%となる量の50.53gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCpODA 5.413g(14.08mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.539g(5.61mmol)とDMAc 0.539gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.040gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、膜厚が80μmのポリイミドフィルムを得ようとしたが、得られたポリイミドフィルムが非常に脆く、回収時に割れてしまい、ポリイミドフィルムとして得ることが困難であった。
 〔比較例8〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 3.161g(14.89mmol)及びTPE-Q 0.484g(1.65mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、12.0質量%となる量の51.53gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 2.920g(14.89mmol)を徐々に加え、その後CpODA 0.636g(1.65mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.638g(6.63mmol)とDMAc 0.638gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.033gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-4に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-4に示す。折り曲げ試験が44000回に達する前に積層体が破断してしまった。
 〔比較例9〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 4.175g(19.67mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、14.0質量%となる量の50.11gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 3.471g(17.70mmol)を徐々に加え、その後CpODA 0.757g(1.97mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.773g(8.04mmol)とDMAc 0.773gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.039gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-4に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-4に示す。折り曲げ試験が46000回に達する前に積層体が破断してしまった。
 〔比較例10〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 3.742g(17.63mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、12.0質量%となる量の51.45gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 3.460g(17.64mmol)を徐々に加え、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.679g(7.06mmol)とDMAc 0.679gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.032gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 このポリイミドフィルムの特性を測定した結果を表2-4に示す。
 さらに、得られたポリイミドフィルム上に、実施例1と同様の方法でハードコート層を形成して、ポリイミドフィルム/ハードコート積層体を得た。
 このポリイミドフィルム/ハードコート積層体の特性を測定した結果を表2-4に示す。折り曲げ試験が10000回に達する前に積層体が破断してしまった。
 〔比較例11〕
 窒素ガスで置換した反応容器中にm-TD 4.184g(19.71mmol)及びTPE-Q 1.442g(4.93mmol)を入れ、DMAcを、仕込モノマー総質量(ジアミン成分とカルボン酸成分の総和)が、16.0質量%となる量の56.94gを加え、室温で1時間攪拌した。この溶液にCBDA 3.865g(19.71mmol)を徐々に加え、その後CpODA 0.947g(2.46mmol)及びODPA 0.764g(2.46mmol)を加えた後、室温で12時間攪拌し、その後、1,2-ジメチルイミダゾール 0.947g(9.86mmol)とDMAc 0.947gの混合溶液、及びTINUVIN-PS 0.051gを反応容器に加え、室温で3時間攪拌し、均一で粘調なポリイミド前駆体溶液を得た。仕込量から計算すると、ポリイミド前駆体の繰り返し単位1モルに対して、1,2-ジメチルイミダゾールは0.4モルである。
 このポリイミド前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法で製膜を行い、ポリイミドフィルムを得た。
 得られたポリイミドフィルムは明らかな着色を示していて、ポリイミドフィルムのYIをASTM E313に準じて測定したところ、8.7であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000037
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000038
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000039
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000040
 本発明によれば、ポリイミドフィルムと、このポリイミドフィルム上に形成されたハードコート層とを含み、ハードコート層表面の硬度が高い積層体を提供することができる。また、ポリイミドフィルムと、このポリイミドフィルム上に形成されたハードコート層とを含み、ハードコート層表面の硬度が高く、且つ、透明性にも優れた積層体を提供することができる。この積層体は、例えば、ディスプレイ表示面のカバーシートまたはカバーフィルム(保護フィルム)などに特に好適に用いることができる。

Claims (13)

  1.  ポリイミドを含むフィルムと、ハードコート層とを含む積層体であって、
     積層体全体のYI(黄色度)が、5以下であり、
     ハードコート層表面の鉛筆硬度が、2H以上であり、且つ、
     幅1cm、長さ10cmの短冊状の試験片を使用して、1サイクル/秒の速度で、ハードコート層を内側にして、折り曲げ半径2mm、向かい合うハードコート層の間の距離4mmのU字型に折り曲げて戻すことを繰り返す折り曲げ試験において、ハードコート層または積層体全体が破断するまでの往復折り曲げ回数が、100,000回を超えることを特徴とする積層体。
  2.  前記ポリイミドが、
     下記一般式(1)で表される繰り返し単位の合計含有量が、全繰り返し単位に対して、90モル%を超え、且つ、
     下記一般式(1)のAの20モル%以上が、下記式(A-1)で表される4価の基であり、
     下記一般式(1)のBの50モル%以上が、下記式(B-1)で表される2価の基、および2つの芳香族環がエーテル結合(-O-)で連結された構造を含む2価のエーテル結合含有芳香族基であり、且つ、下記式(B-1)で表される基とエーテル結合含有芳香族基の含有比(モル比)が、15:85~85:15であり、
     ただし、Aの総量に対する式(A-1)で表される4価の基の含有比率と、式(B-1)で表される2価の基とエーテル結合含有芳香族基の合計量に対する式(B-1)で表される2価の基の含有比率の和が、50モル%以上であることを特徴とする請求項1に記載の積層体。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式中、Aは、4員環または6員環(6員環を構成する炭素原子同士が結合して架橋構造を形成している架橋環であってもよい)の脂環構造を含む4価の基であり、Bは、芳香族環、または脂環構造を含む2価の基である。ただし、各繰り返し単位に含まれるAおよびBは、同一であっても異なっていてもよい。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
     
  3.  前記一般式(1)のAの50モル%以上が、前記式(A-1)で表される4価の基であるか、または、
     前記一般式(1)のB中の前記式(B-1)で表される基と前記エーテル結合含有芳香族基の含有比(モル比)が、50:50~85:15であることを特徴とする請求項2に記載の積層体。
  4.  前記一般式(1)のAの50モル%以上が、前記式(A-1)で表される4価の基であり、且つ、
     前記一般式(1)のB中の前記式(B-1)で表される基と前記エーテル結合含有芳香族基の含有比(モル比)が、50:50~85:15であることを特徴とする請求項2に記載の積層体。
  5.  前記エーテル結合含有芳香族基が、下記式(B-2)で表される2価の基であることを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の積層体。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
    (式中、nは1~3の整数を表し、X、Xは、それぞれ独立に、水素原子、メチル基、トリフルオロメチル基、フェニル基よりなる群から選択される1種を表す。)
  6.  前記ハードコート層が、硬化性樹脂成分、または、少なくとも硬化性樹脂成分と無機フィラーを含む硬化性樹脂組成物の硬化物で形成されていることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の積層体。
  7.  ポリイミドを含むフィルムと、ハードコート層とを含む積層体であって、
     前記ポリイミドが、
     下記一般式(1)で表される繰り返し単位の合計含有量が、全繰り返し単位に対して、90モル%を超え、且つ、
     下記一般式(1)のAの20モル%以上が、下記式(A-1)で表される4価の基であり、
     下記一般式(1)のBの50モル%以上が、下記式(B-1)で表される2価の基、および2つの芳香族環がエーテル結合(-O-)で連結された構造を含む2価のエーテル結合含有芳香族基であり、且つ、下記式(B-1)で表される基とエーテル結合含有芳香族基の含有比(モル比)が、15:85~85:15であり、
     ただし、Aの総量に対する式(A-1)で表される4価の基の含有比率と、式(B-1)で表される2価の基とエーテル結合含有芳香族基の合計量に対する式(B-1)で表される2価の基の含有比率の和が、50モル%以上であることを特徴とする積層体。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
     
    (式中、Aは、4員環または6員環(6員環を構成する炭素原子同士が結合して架橋構造を形成している架橋環であってもよい)の脂環構造を含む4価の基であり、Bは、芳香族環、または脂環構造を含む2価の基である。ただし、各繰り返し単位に含まれるAおよびBは、同一であっても異なっていてもよい。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
  8.  前記ハードコート層が、硬化性樹脂成分、または、少なくとも硬化性樹脂成分と無機フィラーを含む硬化性樹脂組成物の硬化物で形成されていることを特徴とする請求項7に記載の積層体。
  9.  ポリイミドを含むフィルムの上に、少なくとも硬化性樹脂成分を含む硬化性樹脂組成物を塗布する工程と、
     前記硬化性樹脂組成物の塗膜を硬化して、ハードコート層を形成する工程と
    を有することを特徴とする、請求項1~6のいずれか1項に記載の積層体の製造方法。
  10.  ポリイミドを含むフィルムの上に、少なくとも硬化性樹脂成分を含む硬化性樹脂組成物を塗布する工程と、
     前記硬化性樹脂組成物の塗膜を硬化して、ハードコート層を形成する工程と
    を有し、
     前記ポリイミドが、
     下記一般式(1)で表される繰り返し単位の合計含有量が、全繰り返し単位に対して、90モル%を超え、且つ、
     下記一般式(1)のAの20モル%以上が、下記式(A-1)で表される4価の基であり、
     下記一般式(1)のBの50モル%以上が、下記式(B-1)で表される2価の基、および2つの芳香族環がエーテル結合(-O-)で連結された構造を含む2価のエーテル結合含有芳香族基であり、且つ、下記式(B-1)で表される基とエーテル結合含有芳香族基の含有比(モル比)が、15:85~85:15であり、
     ただし、Aの総量に対する式(A-1)で表される4価の基の含有比率と、式(B-1)で表される2価の基とエーテル結合含有芳香族基の合計量に対する式(B-1)で表される2価の基の含有比率の和が、50モル%以上であることを特徴とする積層体の製造方法。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
     
    (式中、Aは、4員環または6員環(6員環を構成する炭素原子同士が結合して架橋構造を形成している架橋環であってもよい)の脂環構造を含む4価の基であり、Bは、芳香族環、または脂環構造を含む2価の基である。ただし、各繰り返し単位に含まれるAおよびBは、同一であっても異なっていてもよい。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
  11.  前記硬化性樹脂組成物が、さらに、無機フィラーを含むことを特徴とする請求項9または10に記載の積層体の製造方法。
  12.  請求項1~8のいずれか1項に記載の積層体を含むことを特徴とするディスプレイ表示面のカバーシート、またはカバーフィルム。
  13.  請求項1~8のいずれか1項に記載の積層体を含むことを特徴とする光学部材、表示部材、タッチパネル部材、またはタッチセンサー部材。
     
PCT/JP2017/040649 2016-11-11 2017-11-10 ポリイミドフィルムとハードコート層とを含む積層体 WO2018088542A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-220874 2016-11-11
JP2016220874 2016-11-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018088542A1 true WO2018088542A1 (ja) 2018-05-17

Family

ID=62110709

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/040650 WO2018088543A1 (ja) 2016-11-11 2017-11-10 ポリイミドフィルムとハードコート層とを含む積層体
PCT/JP2017/040649 WO2018088542A1 (ja) 2016-11-11 2017-11-10 ポリイミドフィルムとハードコート層とを含む積層体

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/040650 WO2018088543A1 (ja) 2016-11-11 2017-11-10 ポリイミドフィルムとハードコート層とを含む積層体

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPWO2018088543A1 (ja)
KR (1) KR20190082281A (ja)
CN (1) CN109922956A (ja)
WO (2) WO2018088543A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200074670A (ko) * 2018-12-17 2020-06-25 율촌화학 주식회사 폴더블 커버 윈도우용 박막 하드코팅 필름 제조방법 및 이에 따라 제조된 폴더블 커버 윈도우용 박막 하드코팅 필름

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110382097B (zh) 2018-02-05 2020-07-07 三菱瓦斯化学株式会社 非对称膜
JP6551640B1 (ja) * 2018-02-05 2019-07-31 三菱瓦斯化学株式会社 非対称膜
CN112041371B (zh) * 2018-05-01 2023-05-02 三菱瓦斯化学株式会社 聚酰亚胺树脂、聚酰亚胺清漆及聚酰亚胺薄膜
CN113906083B (zh) * 2019-06-04 2023-08-22 株式会社钟化 聚酰亚胺树脂及其制造方法、以及聚酰亚胺薄膜及其制造方法
CN114008156B (zh) * 2020-05-20 2022-11-15 日东电工株式会社 保护薄膜、可折叠设备和可卷曲设备
CN115461221B (zh) * 2020-05-29 2023-12-29 东洋纺株式会社 聚酰亚胺膜及其制造方法
CN115379951A (zh) * 2020-05-29 2022-11-22 东洋纺株式会社 聚酰亚胺膜及其制造方法
TWI749914B (zh) * 2020-11-27 2021-12-11 臻鼎科技股份有限公司 透明聚醯亞胺溶液及其製備方法、透明聚醯亞胺膜及其應用
WO2022124195A1 (ja) * 2020-12-08 2022-06-16 株式会社カネカ ポリイミド樹脂、ポリイミドフィルムおよびその製造方法
CN112646183A (zh) * 2020-12-22 2021-04-13 宁波长阳科技股份有限公司 聚酰亚胺材料及其制备方法和应用
WO2022133722A1 (zh) * 2020-12-22 2022-06-30 宁波长阳科技股份有限公司 聚酰亚胺材料及其制备方法和应用

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008163107A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 光学部材
WO2013114685A1 (ja) * 2012-02-01 2013-08-08 東洋紡株式会社 積層体とその製造方法及びそれを用いたデバイス構造体の製造方法
WO2016060213A1 (ja) * 2014-10-17 2016-04-21 三菱瓦斯化学株式会社 ポリイミド樹脂組成物、ポリイミドフィルム及び積層体
WO2016063988A1 (ja) * 2014-10-23 2016-04-28 宇部興産株式会社 ポリイミド前駆体、ポリイミド、及びポリイミドフィルム
WO2016063993A1 (ja) * 2014-10-23 2016-04-28 宇部興産株式会社 ポリイミドフィルム、ポリイミド前駆体、及びポリイミド
WO2016088641A1 (ja) * 2014-12-04 2016-06-09 コニカミノルタ株式会社 ポリイミドフィルムとその製造方法、フレキシブルプリント基板、フレキシブルディスプレイ用基材、フレキシブルディスプレイ用前面板、led照明装置及び有機エレクトロルミネッセンス表示装置
JP2016124157A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 新日鉄住金化学株式会社 ポリイミドフィルム積層体
JP6119910B1 (ja) * 2015-12-28 2017-04-26 宇部興産株式会社 ポリイミドフィルム積層体
JP2017197631A (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 宇部興産株式会社 ポリイミド前駆体、ポリイミド、ポリイミドフィルム、ポリイミド積層体、ポリイミド/ハードコート積層体

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4678142B2 (ja) 2004-05-25 2011-04-27 日産化学工業株式会社 高透明性を有するポリ(アミド酸−イミド)共重合体の感光性樹脂組成物およびその硬化膜
KR101688173B1 (ko) * 2011-12-26 2016-12-21 코오롱인더스트리 주식회사 플라스틱 기판
JP6257302B2 (ja) 2012-12-20 2018-01-10 旭化成株式会社 ポリイミド前駆体及びそれを含有する樹脂組成物、ポリイミドフィルム及びその製造方法、並びに、積層体及びその製造方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008163107A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 光学部材
WO2013114685A1 (ja) * 2012-02-01 2013-08-08 東洋紡株式会社 積層体とその製造方法及びそれを用いたデバイス構造体の製造方法
WO2016060213A1 (ja) * 2014-10-17 2016-04-21 三菱瓦斯化学株式会社 ポリイミド樹脂組成物、ポリイミドフィルム及び積層体
WO2016063988A1 (ja) * 2014-10-23 2016-04-28 宇部興産株式会社 ポリイミド前駆体、ポリイミド、及びポリイミドフィルム
WO2016063993A1 (ja) * 2014-10-23 2016-04-28 宇部興産株式会社 ポリイミドフィルム、ポリイミド前駆体、及びポリイミド
WO2016088641A1 (ja) * 2014-12-04 2016-06-09 コニカミノルタ株式会社 ポリイミドフィルムとその製造方法、フレキシブルプリント基板、フレキシブルディスプレイ用基材、フレキシブルディスプレイ用前面板、led照明装置及び有機エレクトロルミネッセンス表示装置
JP2016124157A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 新日鉄住金化学株式会社 ポリイミドフィルム積層体
JP6119910B1 (ja) * 2015-12-28 2017-04-26 宇部興産株式会社 ポリイミドフィルム積層体
JP2017197631A (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 宇部興産株式会社 ポリイミド前駆体、ポリイミド、ポリイミドフィルム、ポリイミド積層体、ポリイミド/ハードコート積層体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200074670A (ko) * 2018-12-17 2020-06-25 율촌화학 주식회사 폴더블 커버 윈도우용 박막 하드코팅 필름 제조방법 및 이에 따라 제조된 폴더블 커버 윈도우용 박막 하드코팅 필름
KR102227369B1 (ko) * 2018-12-17 2021-03-15 율촌화학 주식회사 폴더블 커버 윈도우용 박막 하드코팅 필름 제조방법 및 이에 따라 제조된 폴더블 커버 윈도우용 박막 하드코팅 필름

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190082281A (ko) 2019-07-09
CN109922956A (zh) 2019-06-21
JPWO2018088543A1 (ja) 2019-10-10
WO2018088543A1 (ja) 2018-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018088542A1 (ja) ポリイミドフィルムとハードコート層とを含む積層体
JP6721070B2 (ja) ポリイミド前駆体組成物、ポリイミドの製造方法、ポリイミド、ポリイミドフィルム、及び基板
JP6531812B2 (ja) ポリイミド前駆体及びポリイミド
JP6669074B2 (ja) ポリイミドフィルム、ポリイミド前駆体、及びポリイミド
KR102073449B1 (ko) 폴리이미드 전구체, 폴리이미드, 폴리이미드 필름, 바니시, 및 기판
JP6607193B2 (ja) ポリイミド前駆体、ポリイミド、及びポリイミドフィルム
KR102062421B1 (ko) 폴리이미드 전구체, 폴리이미드, 바니시, 폴리이미드 필름, 및 기판
JP6919564B2 (ja) ポリイミド前駆体組成物、及びポリイミド組成物
KR102076877B1 (ko) 폴리이미드 전구체, 폴리이미드, 바니시, 폴리이미드 필름, 및 기판
WO2014208704A1 (ja) ポリイミド前駆体、及びポリイミド
KR20170076171A (ko) 폴리(아미드-이미드) 코폴리머 필름, 및 이를 포함하는 표시 장치
EP3425431A2 (en) Laminated film, and display device including same
US20210079182A1 (en) Polyimide films and electronic devices
JPWO2019131894A1 (ja) ポリイミド前駆体、ポリイミド、ポリイミドフィルム、ワニス、及び基板
JP6786861B2 (ja) ポリイミド前駆体、ポリイミド、ポリイミドフィルム、ポリイミド積層体、ポリイミド/ハードコート積層体
JP6926566B2 (ja) ポリイミドフィルムとハードコート層とを含む積層体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17869913

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17869913

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP