WO2018066021A1 - 終端防護装置及び終端防護方法 - Google Patents

終端防護装置及び終端防護方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018066021A1
WO2018066021A1 PCT/JP2016/079200 JP2016079200W WO2018066021A1 WO 2018066021 A1 WO2018066021 A1 WO 2018066021A1 JP 2016079200 W JP2016079200 W JP 2016079200W WO 2018066021 A1 WO2018066021 A1 WO 2018066021A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
train
terminal protection
brake
slc
stop determination
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/079200
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
規利 藤原
修二 南部
敏史 西
健司 水野
Original Assignee
株式会社京三製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社京三製作所 filed Critical 株式会社京三製作所
Priority to CN201680089833.7A priority Critical patent/CN109789801B/zh
Priority to JP2018543479A priority patent/JP6712645B2/ja
Priority to PCT/JP2016/079200 priority patent/WO2018066021A1/ja
Publication of WO2018066021A1 publication Critical patent/WO2018066021A1/ja
Priority to US16/364,520 priority patent/US11352036B2/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/40Adaptation of control equipment on vehicle for remote actuation from a stationary place
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2009Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0007Measures or means for preventing or attenuating collisions
    • B60L3/0015Prevention of collisions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/12Recording operating variables ; Monitoring of operating variables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L25/00Recording or indicating positions or identities of vehicles or vehicle trains or setting of track apparatus
    • B61L25/02Indicating or recording positions or identities of vehicles or vehicle trains
    • B61L25/021Measuring and recording of train speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L27/00Central railway traffic control systems; Trackside control; Communication systems specially adapted therefor
    • B61L27/04Automatic systems, e.g. controlled by train; Change-over to manual control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L27/00Central railway traffic control systems; Trackside control; Communication systems specially adapted therefor
    • B61L27/20Trackside control of safe travel of vehicle or vehicle train, e.g. braking curve calculation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L3/00Devices along the route for controlling devices on the vehicle or vehicle train, e.g. to release brake, to operate a warning signal
    • B61L3/02Devices along the route for controlling devices on the vehicle or vehicle train, e.g. to release brake, to operate a warning signal at selected places along the route, e.g. intermittent control simultaneous mechanical and electrical control
    • B61L3/08Devices along the route for controlling devices on the vehicle or vehicle train, e.g. to release brake, to operate a warning signal at selected places along the route, e.g. intermittent control simultaneous mechanical and electrical control controlling electrically
    • B61L3/12Devices along the route for controlling devices on the vehicle or vehicle train, e.g. to release brake, to operate a warning signal at selected places along the route, e.g. intermittent control simultaneous mechanical and electrical control controlling electrically using magnetic or electrostatic induction; using radio waves
    • B61L3/125Devices along the route for controlling devices on the vehicle or vehicle train, e.g. to release brake, to operate a warning signal at selected places along the route, e.g. intermittent control simultaneous mechanical and electrical control controlling electrically using magnetic or electrostatic induction; using radio waves using short-range radio transmission
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/62Vehicle position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/70Interactions with external data bases, e.g. traffic centres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/80Time limits
    • B61L15/0062
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L27/00Central railway traffic control systems; Trackside control; Communication systems specially adapted therefor
    • B61L27/20Trackside control of safe travel of vehicle or vehicle train, e.g. braking curve calculation
    • B61L2027/204Trackside control of safe travel of vehicle or vehicle train, e.g. braking curve calculation using Communication-based Train Control [CBTC]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Definitions

  • FIG. 2 is an explanatory diagram of the terminal protection function.
  • FIG. 2 shows a change in the positional relationship between the on-board antenna 12 and the signal reachable range 34 of the SLC 32 when the train 10 stops at the terminal station, with the right direction being the traveling direction of the train 10.
  • the SLC 32 is a grounded power unit, and when not communicating with the on-vehicle antenna 12, it transmits a radio signal constantly or in a short cycle.
  • the train 10 can receive the radio signal of the SLC 32 via the on-board antenna 12.
  • the state in which the radio signal of the SLC 32 is received via the on-board antenna 12 is referred to as detecting the SLC 32.
  • the fixed position stop is determined by whether or not the on-board antenna 12 is positioned at a position facing the SLC 32 installed on the stop target 30 by the fixed position stop determination function of the on-board device 20. Determined.
  • the on-board device 20 performs on-vehicle / ground communication via the on-board antenna 12 and the SLC 32.
  • the on-board device 20 determines that the train 10 has exceeded the stop target 30 (overrunning), and activates the emergency brake to stop the train.
  • the “stop” of the train is a stop of the train determined by the fixed position stop determination function. Specifically, for example, the speed is zero or a zero-equivalent speed and the service brake is activated.
  • the state changes from a state (detection state) where the SLC 32 is detected to a state where it cannot be detected (non-detection state). That is, as in the case of FIG. 2, before the train 10 stops, or after “stopping” once and before the departure permission information is received, the state is changed from the detection state of the SLC 32 to the non-detection state.
  • the train 10 can be stopped by operating.
  • the train 10 stores a ground unit DB that is information such as an ID and an installation position of each ground unit including the SLC 32 installed in each station.
  • the emergency brake is activated to stop the train.
  • the transmission range of the SLC 32 increases for some reason and the signal reachable range is expanded.
  • the signal reachable range 34 a is a wide range including the normal signal reachable range 34. Therefore, as shown in FIG. 3, even when the on-board antenna 12 passes through the normal signal reachable range 34 of the SLC 32 due to overrunning of the train 10, the train 10 remains in a state where the SLC 32 is detected.
  • an elapsed time (reception continuation time) after detecting the SLC 32 is measured, and when the detected elapsed time reaches a predetermined threshold time, the on-board device 20 activates the service brake. Train 10 is stopped.
  • the threshold time is an assumed traveling speed that is ideal when the train 10 reaches the signal reachable range of the SLC 32, and the time required for passing through the normal signal reachable range of the SLC 32, or some extra time for the time. Determined as time taken into account.
  • the operation is on the safe side, which is not dangerous. That is, even if the train 10 overruns, the SLC 32 is not detected in the train 10 before the on-board antenna 12 passes through the normal signal reachable range 34 of the SLC 32, and the emergency brake is activated. This is not a problem.
  • FIG. 4 is a functional configuration diagram of the on-board device 20 mounted on the train 10.
  • the on-board device 20 includes a transmission / reception unit 102, a position / speed measurement unit 104, a control unit 106, and a terminal protection unit 108 as functional units, and stores a ground unit DB 110.
  • the ground unit DB 110 is a database that stores information such as the ID and installation position of each ground unit including the SLC 32 installed at each station.
  • the transmission / reception unit 102 transmits / receives information to / from the ground unit including the SLC 32 by wireless communication via the on-board antenna 12.
  • the position / speed measuring unit 104 measures the traveling position and traveling speed of the own train 10 based on the measured value of the rotational speed of the axle detected by the speed generator. Further, the measured traveling position is corrected by detecting the ground element for position correction installed in the track. Specifically, the travel speed of the own train 10 is obtained based on the measured value of the speed generator, and the travel distance from the detected position correction ground position obtained based on the travel speed is calculated. The traveling position of the own train 10 is assumed.
  • the control unit 106 controls the upper side of the vehicle related to the ATO including the fixed position stop determination function. That is, when stopping at the station, control is performed to stop the own train 10 at the stop target according to the detection of the ATO ground element, and it is determined whether the own train 10 has stopped at the stop target according to the detection of the SLC 32. Perform position stop judgment. While the station is stopped, the opening / closing information of the ground device 50, the vehicle door 14 and the platform door 42 is received via the SLC 32, and the platform door 42 of the platform 40 of the station and the vehicle door 14 of the own train 10 are controlled to open and close. At the same time, the next stop station information relating to travel from the ground device 50 to the next stop station is transmitted and received. When the departure permission information is received and the station departs, traveling control between the stations up to the next stop station is performed based on the received next stop station information.
  • the terminal protection unit 108 realizes a terminal protection function that prevents the own train 10 from exceeding the stop target 30 and colliding with the vehicle stop 36 at the end of the track when stopping at the terminal station. Specifically, after the SLC 32 is detected at the terminal station, the SLC 32 is not detected (non-detected state) before it is determined by the fixed position stop determination function of the control unit 106 that the own train 10 has stopped. If this happens, the emergency brake 16 is activated to stop the own train 10. In addition, the duration (reception duration) after detecting the SLC 32 is measured, and when the reception duration reaches a predetermined time before the own train stops, the service brake 15 is operated to automatically The train 10 is stopped.
  • the emergency brake 16 is operated to stop the own train 10.
  • the service brake 15 or the emergency brake 16 is operated, and the own train 10 is stopped. Whether to use the service brake 15 or the emergency brake 16 is selected according to the distance to the station. It can be said that the on-board device 20 is a terminal protection device due to the function of the terminal protection unit 108.
  • FIG. 5 is a flowchart for explaining the flow of the terminal protection process. This process is a process executed by the on-board device 20 when approaching a predetermined terminal station.
  • the terminal protection unit 108 first determines whether SLC failure information has been received from the ground device 50. If the SLC failure information is received (step 1: YES), the service brake 15 or the emergency brake 16 is operated to stop the own train (step S3). If SLC failure information has not been received (step S1: NO), it is subsequently determined whether SLC 32 has been detected. If the SLC 32 is not detected (step S5: NO), it is determined whether the traveling position of the own train 10 has reached the arrival position of the SLC 32. This determination can be made by comparing the train position measured by the position / speed measurement unit 104 and the installation position of the SLC 32 registered in the ground unit DB 110.
  • step S7 If the traveling position of the own train 10 has reached the installation position of the SLC 32 (step S7: YES), the emergency brake 16 is activated to stop the own train 10 (step S9). If the arrival position of the SLC 32 has not been reached (step S7: NO), the process returns to step S1 and the same determination is repeated.
  • step S5 If the SLC 32 is detected (step S5: YES), measurement of the reception continuation time of the SLC 32 is started (step S11). Next, it is determined whether the fixed position stop by the control unit 106 is completed. If the fixed position stop of the own train 10 has not been completed (step S13: NO), it is subsequently determined whether or not the SLC 32 is in a non-detected state. If the SLC 32 is not detected (step S15: YES), the emergency brake 16 is operated to stop the own train 10 (step S17).
  • step S15 If the detection of the SLC 32 is continued (step S15: NO), the reception duration is compared with a predetermined threshold time. If the reception continuation time is equal to or longer than the threshold time (step S19: YES), the service brake 15 is operated to stop the own train (step S21). If the reception continuation time has not reached the threshold time (step S19: NO), the process returns to step S13 and the same determination is repeated. If the fixed position stop is completed (step S13: YES), it is determined whether departure permission information is received. If departure permission information has not been received (step S23: NO), it is determined whether the SLC 32 is in a non-detection state.
  • the train at the terminal station is newly installed without installing ground equipment dedicated to terminal protection.
  • Ten terminal protection functions can be realized. Because no ground equipment for terminal protection is required, the section (overrun margin) from the stop target 30 to the end of the track should be shortened compared to the conventional terminal protection that had been installed with dedicated ground equipment. Can do.
  • the emergency brake 16 is activated to stop the terminal protection when the SLC 32 cannot be detected (non-detected state) before the stop determination by the fixed position stop determination function is made. Realize. Further, in the terminal protection, when the reception continuation time during which the detection of the SLC 32 is continued reaches a predetermined threshold time, or when the traveling position of the train 10 reaches the installation position of the SLC 32 and the SLC 32 is not detected. In addition, the service brake 15 is operated. Further, even when the SLC failure information is received from the ground device 50, the service brake 15 or the emergency brake 16 is operated according to the distance to the stop target of the next station.

Abstract

専用の地上設備を設けることなく、列車の終端防護を実現すること。列車10は、終端駅において、停止目標30への定位置停止判定機能に用いられるSLC32を検出した後、定位置停止判定機能による停止判定がなされる前にSLC32が検出できない状態(非検出状態)となった場合に、非常ブレーキ16を作動させることで、終端防護を実現する。また、終端防護では、SLC32の検出を継続している受信継続時間が所定の閾値時間に達した場合や、列車10の走行位置がSLC32の設置位置に達し、且つ、SLC32が検出されていない場合にも、非常ブレーキ16或いは常用ブレーキ15を作動させる。更に、地上装置50からSLC故障情報を受信した場合にも、非常ブレーキ16或いは常用ブレーキ15を作動させる。

Description

終端防護装置及び終端防護方法
 本発明は、軌道終端の車止めへの列車の衝突を防護する終端防護に関する。
 鉄道における保安装置の一機能として、終端駅において、列車が過走して軌道終端に設けられた車止めに衝突することを防ぐ終端防護が必要である。従来、ATS(Automatic Train Stop)やATC(Automatic Train Control)における終端防護としては、停止目標と軌道終端との間に終端防護用の地上子や軌道回路を設け、停止目標を通過した列車が、この地上子や軌道回路を検出すると非常ブレーキを作動する手法や、2つの地上子間の走行時間を算出し、この走行時間が所定時間よりも短い場合に、非常ブレーキを作動する手法(例えば、特許文献1参照)が知られている。
特開平06-327105号公報
 このように、従来の終端防護の手法では、終端防護のための地上子や軌道回路といった専用の地上設備を設置する必要があった。この終端防護専用の地上設備は、列車の正常な運行を阻害しないように、また停止目標に停止した列車が検出しないように、停止目標からある程度の距離をおいて設置する必要があった。また、地上設備を検出することで終端防護を実現しており、地上設備が故障した場合を想定して、例えば、二つの地上子を設置するといったように、多重系に構成する必要があった。これらの条件を全て満たす必要性から、停止目標から軌道終端までの区間(過走余裕距離)に一定程度の距離が必要となり、この区間(過走余裕距離)を短くすることには限界があった。また、実際に列車の過走が発生してみないと、地上設備が正常であるか故障であるかを判断できないという問題もあった。
 本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、専用の地上設備を設けることなく、列車の終端防護を実現することである。
 上記課題を解決するための第1の発明は、
 過走による軌道終端の車止めへの衝突を防護するために列車に搭載された終端防護装置(例えば、図1の車上装置20)であって、
 前記列車は、前記軌道終端の手前の定位置を示す無線信号を発する地上子(例えば、図1のSLC32)の前記無線信号を受信する受信器(例えば、図1の車上アンテナ12)と、前記無線信号に基づいて前記定位置への停止判定を行う定位置停止判定機能(例えば、図4の制御部106)とを有し、
 前記受信器による前記無線信号の受信を検出する受信検出手段(例えば、図4の送受信部102)と、
 前記受信検出手段による検出がなされた後、前記定位置停止判定機能による停止判定がなされる前に前記受信検出手段が検出できない状態となった場合に、ブレーキを作動させる第1のブレーキ作動制御手段(例えば、図4の終端防護部108)と、
 を備えた終端防護装置である。
 また、他の発明として、
 列車の車上装置が、過走による軌道終端の車止めへの衝突を防護するためにブレーキを作動させる終端防護方法であって、
 前記列車は、前記軌道終端の手前の定位置を示す無線信号を発する地上子の前記無線信号を受信する受信器と、前記無線信号に基づいて前記定位置への停止判定を行う定位置停止判定機能とを有し、
 前記受信器による前記無線信号の受信がなされた後、前記定位置停止判定機能による停止判定がなされる前に、前記受信器による前記無線信号の受信ができない状態となった場合に、ブレーキを作動させる(図5のステップS17)、
 終端防護方法を構成しても良い。
 この第1の発明等によれば、定位置停止判定機能に用いられる地上子を利用することで、終端防護専用の地上設備を新たに設置することなく、終端駅における列車の終端防護の機能を実現することができる。すなわち、地上子の無線信号の受信が検出された後、定位置停止判定機能による停止判定がなされる前に地上子の無線信号の受信が検出できない状態となった場合に、ブレーキを作動させることで、終端防護を実現する。つまり、停止すべき定位置を列車が越えた(過走した)場合や、地上子が故障した場合には、地上子の無線信号を受信できないため、このような場合にブレーキを作動させるのである。これにより、専用の地上設備を設置していた従来の終端防護と比較して、停止目標である定位置から軌道終端までの区間(過走余裕距離)を短くすることができる。
 第2の発明として、第1の発明の終端防護装置であって、
 前記定位置停止判定機能による停止判定がなされる前に、前記受信検出手段による検出が継続している時間である受信継続時間が所定時間に達した場合に、ブレーキを作動させる第2のブレーキ作動制御手段(例えば、図4の終端防護部108、図5のステップS21)、
 を更に備えた終端防護装置を構成しても良い。
 この第2の発明によれば、定位置停止判定機能による停止判定がなされる前に、地上子の無線信号の受信の検出を継続している受信継続時間が所定時間に達した場合に、ブレーキを作動させることができる。何らかの原因で地上子の送信出力の増加といった異常が発生した場合、無線信号の到達範囲が拡大することがあるが、その場合にも適切にブレーキを作動させることができる。すなわち、この場合、列車が定位置を越え、地上子が正常ならば無線信号が受信されない位置まで過走しても、地上子の無線信号を受信している状態となる。しかし、第2の発明によれば、このような場合にも対処した終端防護を実現することができる。
 第3の発明として、第1又は第2の発明の終端防護装置であって、
 前記地上子の設置位置を記憶する記憶手段(例えば、図4の地上子DB110)と、
 走行位置を計測する走行位置計測手段(例えば、図4の位置・速度計測部104)と、
 前記走行位置が前記設置位置に到達し、且つ、前記受信検出手段による検出がなされていない場合に、ブレーキを作動させる第3のブレーキ作動制御手段(例えば、図5のステップS9)と、
 を更に備えた終端防護装置を構成しても良い。
 この第3の発明によれば、列車の走行位置が地上子の設置位置に達し、且つ、地上子の無線信号の検出がなされていない場合に、ブレーキを作動させることができる。何らかの原因で列車の車上アンテナと地上子との通信不良が発生した場合、列車は地上子の無線信号を受信できず、定位置停止判定機能による停止判定がなされないために、列車は定位置を越えてしまう可能性がある。しかし、第3の発明によれば、このような場合にも対処した終端防護を実現できる。
 第4の発明として、第1~第3の何れかの発明の終端防護装置であって、
 前記地上子の故障情報を受信する故障情報受信手段(例えば、図4の無線通信装置18)と、
 前記故障情報受信手段による受信に応じて、ブレーキを作動させる第4のブレーキ作動制御手段(例えば、図5のステップS3)と、
 を更に備えた終端防護装置を構成しても良い。
 この第4の発明によれば、地上子の故障情報の受信に応じて、ブレーキを作動させることができる。地上子が故障した場合、定位置停止判定機能による停止判定がなされないために定位置に停止したかを判定できず、列車は定位置を越えてしまっている可能性がある。しかし、第4の発明によれば、このような場合にも対処した終端防護を実現できる。
 第5の発明として、第1~第4の何れかの発明の終端防護装置であって、
 前記定位置停止判定機能による停止判定がなされた後、所与の出発許可情報を受信する前に前記受信検出手段が検出できない状態となった場合に、ブレーキを作動させる第5のブレーキ作動制御手段、
 を更に備えた終端防護装置を構成しても良い。
 この第5の発明によれば、定位置停止判定機能による停止判定がなされた後、出発許可情報を受信する前に地上子の無線信号の受信が検出できない状態となった場合に、ブレーキを作動させることができる。
 定位置に一旦停止した後であっても、誤って出発してしまう可能性がある。しかし、第5の発明によれば、このような場合にも対処した終端防護を実現できる。
列車制御システムの概略構成図。 終端防護の説明図。 SLC異常時の終端防護の説明図。 車上装置の機能構成図。 終端防護処理のフローチャート。
[システム構成]
 図1は、本実施形態の終端防護を適用した列車制御システムの概略構成図である。本実施形態の列車制御システムは、ATO(Automatic Train Operation)システム(自動列車運転システム)を備えるとして説明する。各駅のプラットホーム40にはホームドア42が設置されており、プラットホーム軌道Rには、ATO地上子の一つとして、双方向通信可能な有電源地上子であるSLC(Station Loop Coil)32が設置されている。
 列車10は、受信器である車上アンテナ12を介してSLC32との無線信号を受信することで、車両ドア14がホームドア42の開口部に一致する停止目標30に停止したか否かを判定する定位置停止判定機能を有している。そして、列車10の停止中は、車上アンテナ12及びSLC32を介して、SLC32に通信接続された駅伝送装置等の地上装置50と列車10との間で、車両ドア14やホームドア42の開閉情報や次停車駅情報等の送受信を行うことで、列車10の車両ドア14及び停車駅のプラットホーム40のホームドア42の開閉制御がなされる。また、列車10は、SLC32の無線信号を受信することで、終端駅のプラットホーム軌道Rの終端に設けられた車止め36に衝突してしまうことを防ぐ終端防護機能を有している。定位置停止判定機能や終端防護機能、車両ドア14の開閉制御などの車上側の機能は、列車10に搭載された車上装置20が担う。従って、終端防護機能に着目すると、車上装置20は終端防護装置ということもできる。
[終端防護機能]
 図2は、終端防護機能の説明図である。図2では、右方向を列車10の進行方向として、列車10が終端駅に停止する際の車上アンテナ12とSLC32の信号到達範囲34との位置関係の変化を示している。SLC32は有電源地上子であり、車上アンテナ12との間で通信を行っていない場合には、常時又は短周期で無線信号を発信している。列車10の車上アンテナ12がSLC32の信号到達範囲34内に位置すると、列車10は車上アンテナ12を介してSLC32の無線信号を受信することができる。以下、この車上アンテナ12を介してSLC32の無線信号を受信している状態を、SLC32を検出しているという。
 ATO機能によって列車10が停止した後、車上装置20の定位置停止判定機能によって、停止目標30に設置されたSLC32に対向する位置に車上アンテナ12が位置したか否かにより定位置停止が判定される。定位置停止中は、車上装置20は、車上アンテナ12及びSLC32を介した車上・地上間通信を行う。
 終端駅において、仮に、SLC32を検出した後、列車10が“停止”する前、若しくは、一旦“停止”した後に出発許可情報を受ける前にSLC32を検出できなくなった(非検出となった)場合には、車上装置20は、列車10が停止目標30を越えた(過走)と判断して、非常ブレーキを作動させて列車を停止させる。ここで、列車の“停止”とは、定位置停止判定機能において判断される列車の停止のことである。具体的には、例えば、速度がゼロ或いはゼロ相当速度であり、且つ、常用ブレーキが作動されている状態である。
 本実施形態の終端防護機能では、SLC32の故障にも対処可能である。すなわち、SLC32は自己照査機能を有しており、この自己照査機能による故障検出結果が、SLC32と通信接続された地上装置50へ出力される。列車10が終端駅のプラットホーム軌道Rに進入する前にSLC32が故障した場合には、定位置停止判定及びホームドア42の開閉制御が不可能なので、地上装置50の判断によって、そのプラットホームを使用しないこととされる。
 また、列車10がプラットホーム軌道Rに進入した後にSLC32が故障した或いは故障したことを認知した場合には、列車制御装置を介した列車10の停止制御がなされる。その際、例えば、地上装置50から車上装置20へSLC故障情報が送信され、車上装置20では、進入中のプラットホーム軌道Rに設置されたSLC32の故障情報を受信することで、非常ブレーキを作動させて自列車10を停止させることができる。SLC故障情報の送信は、例えば、列車10が搭載する無線通信装置(不図示)を介した無線通信によって実現する等、適宜の方法で実現することができる。
 また、列車10がプラットホーム軌道Rに進入してSLC32を検出している状態、すなわち、定位置停止判定が行われて、停止している或いは停止に近い状態にあるときにSLC32が故障すると、列車10においては、SLC32を検出している状態(検出状態)から検出できない状態(非検出状態)へと変化することになる。つまり、図2の場合と同様に、列車10が停止する前、若しくは、一旦“停止”した後に出発許可情報を受ける前にSLC32の検出状態から非検出状態へと変化しており、非常ブレーキを作動させて列車10を停止させることができる。
 また、SLC32は正常であるが、通信不良によって列車10においてSLC32を検出できない場合も想定される。このような場合の対処として、列車10には、各駅に設置されているSLC32を含む各地上子のIDや設置位置等の情報である地上子DBを記憶しておく。そして、列車10の走行位置がSLC32の設置位置に到達したにも関わらず、SLC32を検出できない場合には、非常ブレーキを作動させて列車を停止させる。
 また、何らかの原因によってSLC32の送信出力が増大して信号到達範囲が拡大する場合も想定される。この場合の信号到達範囲34aは、正常な信号到達範囲34を含む広い範囲となる。従って、図3に示すように、列車10の過走によって車上アンテナ12がSLC32の正常な信号到達範囲34を通過しても、列車10においてはSLC32を検出した状態のままである。このような場合の対処として、SLC32を検出してからの経過時間(受信継続時間)を計測し、この検出経過時間が所定の閾値時間に達した場合、車上装置20が常用ブレーキを作動させて列車10を停止させる。閾値時間は、列車10がSLC32の信号到達範囲に到達する際に理想とする想定走行速度で、SLC32の正常な信号到達範囲を通過するのに要する時間、或いは当該時間に幾らかの余裕時間を加味した時間として定める。
 なお、SLC32の送信出力の減少によって信号到達範囲34が縮小した場合には安全側の動作となるため危険ではない。すなわち、列車10が過走したとしても車上アンテナ12がSLC32の正常な信号到達範囲34を通過する前に、列車10においてはSLC32が検出されない状態となり、非常ブレーキが作動されるので、終端防護の観点では問題とはならない。
[機能構成]
 図4は、列車10に搭載される車上装置20の機能構成図である。図4によれば、車上装置20は、機能部として、送受信部102と、位置・速度計測部104と、制御部106と、終端防護部108とを有するとともに、地上子DB110を記憶している。地上子DB110は、各駅に設置されたSLC32を含む各地上子のIDや設置位置等の情報を格納したデータベースである。
 送受信部102は、車上アンテナ12を介した無線通信によってSLC32を含む地上子との情報の送受信を行う。
 位置・速度計測部104は、速度発電機が検出する車軸の回転数の計測値をもとに、自列車10の走行位置及び走行速度を計測する。また、軌道に設置された位置補正用の地上子の検出によって、計測した走行位置を補正する。具体的には、速度発電機の計測値をもとに自列車10の走行速度を求め、この走行速度をもとに求めた、検出した位置補正用の地上子の設置位置からの走行距離を、自列車10の走行位置とする。
 制御部106は、定位置停止判定機能を含むATOに係る車上側の制御を行う。すなわち、駅に停止する際には、ATO地上子の検出に応じて自列車10を停止目標に停止させる制御を行い、SLC32の検出に応じて、自列車10が停止目標に停止したかの定位置停止判定を行う。駅停車中は、SLC32を介して地上装置50と車両ドア14及びホームドア42の開閉情報を受信して、停車駅のプラットホーム40のホームドア42や自列車10の車両ドア14の開閉制御を行うとともに、地上装置50から次の停車駅までの走行に係る次停車駅情報を送受信する。そして、出発許可情報を受信して駅を発車すると、受信した次停車駅情報に基づき、次停車駅までの駅間の走行制御を行う。
 終端防護部108は、終端駅への停止時に、自列車10が停止目標30を越えて軌道終端の車止め36に衝突することを防止する終端防護機能を実現する。具体的には、終端駅において、SLC32を検出した後に、制御部106の定位置停止判定機能によって自列車10が停止したと判定される前に、SLC32が検出されない状態(非検出状態)となった場合に、非常ブレーキ16を作動させて自列車10を停止させる。また、SLC32を検出してからの継続時間(受信継続時間)を計測しておき、自列車が停止する前に、受信継続時間が所定時間に達した場合に、常用ブレーキ15を作動させて自列車10を停止させる。また、地上子DB110を参照して、自列車10の走行位置がSLC32の設置位置に到達したにも関わらず、SLC32を検出していない場合に、非常ブレーキ16を作動させて自列車10を停止させる。また、無線通信装置18を介して、地上装置50から、進入する駅のSLC故障情報を受信した場合には、常用ブレーキ15或いは非常ブレーキ16を作動させて自列車10を停止させる。常用ブレーキ15或いは非常ブレーキ16の何れを作用させるかは、駅までの距離に応じて選択する。この終端防護部108の機能によって、車上装置20は終端防護装置であるともいえる。
[処理の流れ]
 図5は、終端防護処理の流れを説明するフローチャートである。この処理は、予め定められた終端駅への接近時に、車上装置20が実行する処理である。
 終端防護処理では、終端防護部108は、先ず、地上装置50からSLC故障情報を受信したかを判断する。SLC故障情報を受信したならば(ステップ1:YES)、常用ブレーキ15或いは非常ブレーキ16を作動させて自列車を停止させる(ステップS3)。SLC故障情報を受信していないならば(ステップS1:NO)、続いて、SLC32を検出したかを判断する。SLC32を検出していないならば(ステップS5:NO)、自列車10の走行位置がSLC32の到達位置に到達したかを判断する。この判断は、位置・速度計測部104によって計測されている列車位置と、地上子DB110に登録されているSLC32の設置位置とを比較することで行うことができる。自列車10の走行位置がSLC32の設置位置に到達したならば(ステップS7:YES)、非常ブレーキ16を作動させて自列車10を停止させる(ステップS9)。SLC32の到達位置に到達していないならば(ステップS7:NO)、ステップS1に戻り、同様の判断を繰り返す。
 そして、SLC32を検出したならば(ステップS5:YES)、SLC32の受信継続時間の計測を開始する(ステップS11)。次いで、制御部106による定位置停止が完了したかを判断する。自列車10の定位置停止が完了していないならば(ステップS13:NO)、続いて、SLC32の非検出状態となったかを判断する。SLC32の非検出状態となったならば(ステップS15:YES)、非常ブレーキ16を作動させて自列車10を停止させる(ステップS17)。
 SLC32の検出が継続されているならば(ステップS15:NO)、受信継続時間を所定の閾値時間と比較する。受信継続時間が閾値時間以上となったならば(ステップS19:YES)、常用ブレーキ15を作動させて自列車を停止させる(ステップS21)。受信継続時間が閾値時間に達していないならば(ステップS19:NO)、ステップS13に戻り、同様の判断を繰り返す。そして、定位置停止が完了したならば(ステップS13:YES)、出発許可情報を受信したかを判断する。出発許可情報を受信していないならば(ステップS23:NO)、SLC32の非検出状態となったかを判断する。SLC32の非検出状態となったならば(ステップS25:YES)、非常ブレーキ16を作動させて自列車10を停止させる(ステップS27)。SLC32の検出が継続されているならば(ステップS25:NO)、ステップS23に戻り、同様の処理を繰り返す。そして、出発許可情報を受信したならば(ステップS23:YES)、本処理は終了となる。
[作用効果]
 このように、本実施形態によれば、定位置停止判定機能に用いられる有電源地上子であるSLC32を利用することで、終端防護専用の地上設備を新たに設置することなく、終端駅における列車10の終端防護の機能を実現することができる。終端防護用の地上設備が不要であることから、専用の地上設備を設置していた従来の終端防護と比較して、停止目標30から軌道終端までの区間(過走余裕距離)を短くすることができる。
 すなわち、SLC32が検出された後、定位置停止判定機能による停止判定がなされる前にSLC32が検出できない状態(非検出状態)となった場合に、非常ブレーキ16を作動させることで、終端防護を実現する。また、終端防護では、SLC32の検出を継続している受信継続時間が所定の閾値時間に達した場合や、列車10の走行位置がSLC32の設置位置に達し、且つ、SLC32が検出されていない場合にも、常用ブレーキ15を作動させる。更に、地上装置50からSLC故障情報を受信した場合にも、次駅の停止目標までの距離に応じて、常用ブレーキ15或いは非常ブレーキ16を作動させる。
[変形例]
 なお、本発明の適用可能な実施形態は上述の実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能なのは勿論である。
 上述の実施形態では、ATOにおける定位置停止判定やドア開閉制御のためのSLCを利用した場合を説明したが、停止目標付近に設置した地上子であれば同様に適用可能である。例えば、車両基地の線路終端においても、線路終端の手前の定位置(停止目標)付近に有電源地上子を設置することで、同様に終端防護機能を実現することができる。また、有電源地上子に限らず、無電源地上子としても良い。
 また、ATO以外の列車制御システムにおいても同様に適用可能である。例えば、運転士が運転操作を行い、補助的に車上装置が定位置停止判定を行う列車制御システムにおいても同様に適用可能である。
10 列車
 12 車上アンテナ、14 車両ドア
 15 常用ブレーキ、16 非常ブレーキ、18 無線通信装置
 20 車上装置
  102 送受信部、104 位置・速度計測部
  106 制御部、108 終端防護部
  110 地上子DB
30 停止目標
32 SLC、34 信号到達範囲
36 車止め
40 プラットホーム、42 ホームドア
50 地上装置
R プラットホーム軌道
 

Claims (6)

  1.  過走による軌道終端の車止めへの衝突を防護するために列車に搭載された終端防護装置であって、
     前記列車は、前記軌道終端の手前の定位置を示す無線信号を発する地上子の前記無線信号を受信する受信器と、前記無線信号に基づいて前記定位置への停止判定を行う定位置停止判定機能とを有し、
     前記受信器による前記無線信号の受信を検出する受信検出手段と、
     前記受信検出手段による検出がなされた後、前記定位置停止判定機能による停止判定がなされる前に前記受信検出手段が検出できない状態となった場合に、ブレーキを作動させる第1のブレーキ作動制御手段と、
     を備えた終端防護装置。
  2.  前記定位置停止判定機能による停止判定がなされる前に、前記受信検出手段による検出が継続している時間である受信継続時間が所定時間に達した場合に、ブレーキを作動させる第2のブレーキ作動制御手段、
     を更に備えた請求項1に記載の終端防護装置。
  3.  前記地上子の設置位置を記憶する記憶手段と、
     走行位置を計測する走行位置計測手段と、
     前記走行位置が前記設置位置に到達し、且つ、前記受信検出手段による検出がなされていない場合に、ブレーキを作動させる第3のブレーキ作動制御手段と、
     を更に備えた請求項1又は2に記載の終端防護装置。
  4.  前記地上子の故障情報を受信する故障情報受信手段と、
     前記故障情報受信手段による受信に応じて、ブレーキを作動させる第4のブレーキ作動制御手段と、
     を更に備えた請求項1~3の何れか一項に記載の終端防護装置。
  5.  前記定位置停止判定機能による停止判定がなされた後、所与の出発許可情報を受信する前に前記受信検出手段が検出できない状態となった場合に、ブレーキを作動させる第5のブレーキ作動制御手段、
     を更に備えた請求項1~4の何れか一項に記載の終端防護装置。
  6.  列車の車上装置が、過走による軌道終端の車止めへの衝突を防護するためにブレーキを作動させる終端防護方法であって、
     前記列車は、前記軌道終端の手前の定位置を示す無線信号を発する地上子の前記無線信号を受信する受信器と、前記無線信号に基づいて前記定位置への停止判定を行う定位置停止判定機能とを有し、
     前記受信器による前記無線信号の受信がなされた後、前記定位置停止判定機能による停止判定がなされる前に、前記受信器による前記無線信号の受信ができない状態となった場合に、ブレーキを作動させる、
     終端防護方法。
     
     
PCT/JP2016/079200 2016-10-03 2016-10-03 終端防護装置及び終端防護方法 WO2018066021A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201680089833.7A CN109789801B (zh) 2016-10-03 2016-10-03 终端防护装置以及终端防护方法
JP2018543479A JP6712645B2 (ja) 2016-10-03 2016-10-03 終端防護装置及び終端防護方法
PCT/JP2016/079200 WO2018066021A1 (ja) 2016-10-03 2016-10-03 終端防護装置及び終端防護方法
US16/364,520 US11352036B2 (en) 2016-10-03 2019-03-26 Terminal protection apparatus and terminal protection method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/079200 WO2018066021A1 (ja) 2016-10-03 2016-10-03 終端防護装置及び終端防護方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/364,520 Continuation US11352036B2 (en) 2016-10-03 2019-03-26 Terminal protection apparatus and terminal protection method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018066021A1 true WO2018066021A1 (ja) 2018-04-12

Family

ID=61831995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/079200 WO2018066021A1 (ja) 2016-10-03 2016-10-03 終端防護装置及び終端防護方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11352036B2 (ja)
JP (1) JP6712645B2 (ja)
CN (1) CN109789801B (ja)
WO (1) WO2018066021A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021087338A1 (en) * 2019-11-01 2021-05-06 The Regents Of The University Of California Degradation of surface proteins using bispecific binding agent

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10279823B2 (en) * 2016-08-08 2019-05-07 General Electric Company System for controlling or monitoring a vehicle system along a route

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0678147U (ja) * 1993-04-22 1994-11-01 株式会社京三製作所 過走防護装置
JPH06327105A (ja) * 1993-05-14 1994-11-25 Central Japan Railway Co 自動列車停止装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0970868A4 (en) 1997-03-19 2002-10-16 Hitachi Ltd METHOD AND SYSTEM FOR CONTROLLING A VIA FUNK TRAIN
JP3907836B2 (ja) * 1998-06-26 2007-04-18 日本信号株式会社 列車制御装置
US6631873B2 (en) 2000-05-12 2003-10-14 Glen T. Fisher Protection device to prevent train incursions into a forbidden area
JP3848541B2 (ja) * 2001-02-19 2006-11-22 株式会社日立製作所 保安システムの選択システム、列車制御装置、地上制御装置および車上制御装置
JP3723766B2 (ja) * 2001-12-04 2005-12-07 株式会社日立製作所 列車制御方法および装置
US6845953B2 (en) * 2002-10-10 2005-01-25 Quantum Engineering, Inc. Method and system for checking track integrity
US6863246B2 (en) * 2002-12-31 2005-03-08 Quantum Engineering, Inc. Method and system for automated fault reporting
KR100402348B1 (en) * 2003-07-02 2003-10-22 Bong Taek Kim Automatic train protection stop device for controlling railroad using data communication
JP4128914B2 (ja) * 2003-07-03 2008-07-30 株式会社日立製作所 自動列車停止システム
JP4454303B2 (ja) * 2003-12-22 2010-04-21 株式会社日立製作所 信号保安システム
JP4375253B2 (ja) * 2005-02-25 2009-12-02 株式会社日立製作所 信号保安システム
EP2210791A1 (en) * 2009-01-23 2010-07-28 ELTE GPS Sp. z o.o. Automatic train protection and stop system
KR101210439B1 (ko) * 2011-08-26 2012-12-11 현대로템 주식회사 철도차량의 비상제동 제어장치 및 방법
JP5940789B2 (ja) * 2011-09-30 2016-06-29 日本信号株式会社 列車制御システム
JP6105239B2 (ja) * 2012-09-14 2017-03-29 日本信号株式会社 Ats装置
KR101487521B1 (ko) * 2013-04-15 2015-01-29 샬롬엔지니어링 주식회사 스마트 시그널을 이용한 열차 제어 시스템
CN105813907A (zh) * 2013-09-03 2016-07-27 梅特罗姆铁路公司 铁路车辆信号执行和分离控制
US9469316B2 (en) * 2013-10-10 2016-10-18 New York Air Brake Corporation Using wayside signals to optimize train driving under an overarching railway network safety system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0678147U (ja) * 1993-04-22 1994-11-01 株式会社京三製作所 過走防護装置
JPH06327105A (ja) * 1993-05-14 1994-11-25 Central Japan Railway Co 自動列車停止装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021087338A1 (en) * 2019-11-01 2021-05-06 The Regents Of The University Of California Degradation of surface proteins using bispecific binding agent

Also Published As

Publication number Publication date
US20190217876A1 (en) 2019-07-18
CN109789801A (zh) 2019-05-21
CN109789801B (zh) 2022-04-15
JP6712645B2 (ja) 2020-06-24
US11352036B2 (en) 2022-06-07
JPWO2018066021A1 (ja) 2019-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6996461B2 (en) Method and system for ensuring that a train does not pass an improperly configured device
ES2638941T3 (es) Método para ejecutar una función de seguridad de un vehículo y sistema para ponerlo en práctica
US11142871B2 (en) Vehicle management system
US11479283B2 (en) Method for operating a track-bound traffic system
US9475509B2 (en) Guided ground vehicle including a device for managing a derailment of the vehicle, and associated derailment management method
JP4846072B2 (ja) 車上トランスポンダ装置およびその健全性確認方法
CN107244336B (zh) 基于次级检测设备方向信息的侧冲防护装置与方法
WO2014041626A1 (ja) 車上装置、地上装置及びドア制御方法
KR20130080173A (ko) 무선통신시스템과 폴백시스템을 이용한 열차제어시스템 및 방법
US11479282B2 (en) Method, vehicle device and controller for operating a track-bound traffic system
CN107848549B (zh) 用于轨道车辆的人员撤离的系统和方法
WO2018066021A1 (ja) 終端防護装置及び終端防護方法
DK3036146T3 (en) OPERATION OF A SKIN VEHICLE
JP2012245850A (ja) 開扉可否決定装置
JP2013049395A (ja) 列車制御システム
KR101357806B1 (ko) 열차 무결성 모니터링 시스템
KR101355672B1 (ko) 열차제어장치 및 열차제어방법
JP4832457B2 (ja) 自動列車制御システム
KR20200058416A (ko) 열차 제어 시스템
JP2014046818A (ja) 列車無線システム
US20210206407A1 (en) Methods and systems for virtual trip stops in train networks
KR102286475B1 (ko) 무인운전 열차 위치 복구방법
TWI791497B (zh) 鐵道車輛用之安全裝置,鐵道車輛,保持此一鐵道車輛之安全的方法,及相關電腦程式
KR20100030424A (ko) Gps를 이용한 열차위치정보 처리방법
KR20180018872A (ko) 무선 루프 검지기 일체형 발리스 장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16918222

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018543479

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16918222

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1