JP5940789B2 - 列車制御システム - Google Patents

列車制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP5940789B2
JP5940789B2 JP2011218250A JP2011218250A JP5940789B2 JP 5940789 B2 JP5940789 B2 JP 5940789B2 JP 2011218250 A JP2011218250 A JP 2011218250A JP 2011218250 A JP2011218250 A JP 2011218250A JP 5940789 B2 JP5940789 B2 JP 5940789B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
train
approach
radio
information
subsequent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011218250A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013075644A (ja
Inventor
晃 栗田
晃 栗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2011218250A priority Critical patent/JP5940789B2/ja
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to KR1020187034927A priority patent/KR20180132966A/ko
Priority to BR112014007347-3A priority patent/BR112014007347A2/ja
Priority to KR1020147011025A priority patent/KR20140069261A/ko
Priority to KR1020207003198A priority patent/KR102338731B1/ko
Priority to MYPI2014700726A priority patent/MY170755A/en
Priority to PCT/JP2012/074417 priority patent/WO2013047447A1/ja
Priority to CN201280047775.3A priority patent/CN103826962B/zh
Priority to EP12835551.8A priority patent/EP2752354B1/en
Priority to CA2850470A priority patent/CA2850470C/en
Publication of JP2013075644A publication Critical patent/JP2013075644A/ja
Priority to US14/227,544 priority patent/US9669853B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5940789B2 publication Critical patent/JP5940789B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L27/00Central railway traffic control systems; Trackside control; Communication systems specially adapted therefor
    • B61L27/20Trackside control of safe travel of vehicle or train, e.g. braking curve calculation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/40Adaptation of control equipment on vehicle for remote actuation from a stationary place
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L11/00Operation of points from the vehicle or by the passage of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L15/00Indicators provided on the vehicle or train for signalling purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L15/00Indicators provided on the vehicle or train for signalling purposes
    • B61L15/0018Communication with or on the vehicle or train
    • B61L15/0027Radio-based, e.g. using GSM-R
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L21/00Station blocking between signal boxes in one yard
    • B61L21/10Arrangements for trains which are closely following one another
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L23/00Control, warning or like safety means along the route or between vehicles or trains
    • B61L23/08Control, warning or like safety means along the route or between vehicles or trains for controlling traffic in one direction only
    • B61L23/14Control, warning or like safety means along the route or between vehicles or trains for controlling traffic in one direction only automatically operated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L25/00Recording or indicating positions or identities of vehicles or trains or setting of track apparatus
    • B61L25/02Indicating or recording positions or identities of vehicles or trains
    • B61L25/025Absolute localisation, e.g. providing geodetic coordinates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L3/00Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/12Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/62Vehicle position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/62Vehicle position
    • B60L2240/627Vehicle position by WLAN
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は列車制御システムに係り、特に、無線測距を利用して列車の位置検出を行って列車の制御を行うようにした列車制御システムに関する。
従来から、いわゆる無線測距方式を利用した列車制御システムは、列車に車上無線機を搭載し、その列車の走行する軌道の沿線に沿って所定の間隔をもって設置された複数の沿線無線機との間で無線ネットワークを形成し、車上無線機の車上アンテナと沿線無線機の沿線アンテナとの無線伝搬遅延(時間)を計測して列車位置を検知し、その検知された列車位置に基づいて列車制御を行うようになっている。
そして、このような無線測距方式を利用した列車制御システムとしては、従来から、例えば、所定の軌道を走行する列車に搭載された車上無線機および地上の所定位置に設けられた地上無線機間の無線の伝播時間に基づいてその所定の軌道における列車位置を検知する無線列車位置検知手段と、列車の車軸に接続された速度発電機の出力信号に基づいて所定の軌道における列車の走行距離を算出する走行距離算出手段と、無線列車位置検知手段で検知された列車位置を所定の仮基準位置に設定する仮基準位置設定手段と、その仮基準位置設定手段で設定された仮基準位置から走行距離算出手段で算出された走行距離に基づいて所定の軌道における列車位置を検知する列車位置検知算出手段とを備えた技術が開示されている(例えば、特許文献1を参照。)。
特開2007−331629号公報
しかしながら、前記従来の技術に示すようないわゆる移動閉そく制御においては、先行列車との距離を検知することにより、運転間隔を短縮した制御を行うことができるものであるが、例えば、駅構内においては、駅の進入番線に応じて、分岐器の切り替えを行う必要がある。そのため、先行列車と後続列車との進入番線が異なる場合でも、
先行列車の進路が連動装置により鎖錠されている場合には、後続列車は自己の進路をとることができない。後続列車は、先行列車が分岐器を完全に通過した後に分岐器の鎖錠が解除されて、分岐器を切り替えて鎖錠した後に後続列車の進行が許可されるため、後続列車は、分岐器の切り換えが完了するまで一旦停止して待機する必要があるという問題を有している。
本発明は前記した点に鑑みてなされたものであり、先行列車と後続列車との進入路線が異なる場合であっても、後続列車を停車させることなく、走行させることのできる列車制御システムを提供することを目的とするものである。
本発明は前記目的を達成するために、請求項1の発明に係る列車制御システムは、道を走行する列車に搭載された車上装置と、
前記車上装置の情報を送受信する上無線機と、
地上の所定位置に設けられ前記車上無線機と情報の送受信する沿線無線機と、
記沿線無線機に接続された地上装置と、
前記列車の運行情報を前記地上装置に送る運行管理装置と、
軌道の路線を切り換える分岐器
を備え、
前記分岐器の手前の所定の位置に接近点を設置し、
前記地上装置は、前記車上無線機と前記沿線無線機との間における無線の伝播時間に基づ列車位置を検知して移動閉そく制御により先行列車と後続列車との間隔を制御するものであって、前記接近点よりも手前に設けられた前記沿線無線機と前記車上無線機を介して情報の送受信が可能であり、前記運行管理装置から前記列車の進入路線情報を受け、前記後続列車が前記先行列車と異なる進路に進入する場合に応じた前記後続列車の走行速度の調整をすることを特徴とする。
請求項2に係る発明は、請求項1において、前記地上装置は、前記運行管理装置から送られる前記列車の進入路線情報に基づいて前記後続列車が前記先行列車と異なる進路に進入するか否かを判断し、進入路線が異なる場合には、前記先行列車が前記分岐器を通過した後、前記分岐器の切り換え動作が完了するまで、前記後続列車が停止しないで走行することができる走行速度を演算し、この演算により求めた走行速度を前記車上装置に送信することを特徴とする。
請求項3に係る発明は、請求項1または請求項2において、記地上装置は、前記運行管理装置から送られる前記列車の進入路線情報に基づいて、前記後続列車が前記先行列車と異なる進路に進入するか否かを判断し、進入路線が異なる場合には、
「先行列車がてっ査区間を抜けるまでの時間」=「後続列車が接近点に到達するまでの時間」
となるように、前記後続列車の走行速度を演算し、この演算により求めた走行速度を前記車上装置に送信することを特徴とする。
請求項4に係る発明は、請求項1から請求項3のいずれか一項において、前記列車の進入路線情報は、駅の進入番線の情報であることを特徴とする。
請求項1に係る発明によれば、地上装置により、運行管理装置から列車の進入路線情報を受け、後続列車の走行速度の調整をするようにしているので、先行列車と後続列車との進入路線が異なる場合であっても、後続列車を適正な間隔で走行させることが可能となる。
請求項2に係る発明によれば、地上装置により、運行管理装置から送られる列車の進入路線情報に基づいて後続列車が先行列車と異なる進路に進入するか否かを判断し、進入路線が異なる場合には、先行列車が分岐器を通過した後、分岐器の切り換え動作が完了するまで、後続列車が停止しないで走行することができる走行速度を演算し、この演算により求めた走行速度により、列車を走行制御させるようにしているので、先行列車と後続列車との進入路線が異なる場合であっても、後続列車を停車させることなく、走行させることが可能となる。
請求項3に係る発明によれば、地上装置により、運行管理装置から送られる列車の進入路線情報に基づいて、後続列車が先行列車と異なる進路に進入するか否かを判断し、進入路線が異なる場合には、先行列車がてっ査区間を抜けるまでの時間と後続列車が接近点に到達するまでの時間とが同じになるように後続列車の走行速度を演算し、この走行速度に基づいて後続列車の速度を制御するようにしているので、先行列車と後続列車との進入路線が異なる場合であっても、後続列車を停車させることなく、走行させることが可能となる。
請求項4に係る発明によれば、列車の進入路線情報を、駅の進入番線の情報としているので、駅の構内において、先行列車と後続列車との進入路線が異なる場合であっても、後続列車を停車させることなく、走行させることが可能となる。

本発明に係る列車制御システムの実施形態における列車部分を示す概略構成図である。 本発明に係る列車制御システムの実施形態を示す概略構成図である。 本発明に係る列車制御システムの実施形態における動作を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明に係る列車制御システムの実施形態を示す概略構成図であり、本実施形態においては、所定の軌道1上を走行する列車2には、車上装置3が搭載されている。この車上装置3は、CPUを中心に構成された演算処理部(図示せず)を有していて、列車2の速度制御や制動制御などの各種制御を行うように構成されている。
また、列車2には、車上装置3に接続された車上無線機4が搭載されており、列車2の軌道1上には、車上無線機4と情報の送受信を行うための複数の沿線無線機5が設置されている。また、これら沿線無線機5は、走行する列車2の車上無線機4との間で情報の送受信を行うように構成されている。
図2は、本発明の列車制御システムが適用される軌道1の例を示したものであり、列車2が走行する軌道1は、分岐器6により、異なる軌道1に分岐されるように構成されている。本実施形態においては、異なる軌道1の先に駅7が設置されており、各軌道1には、進入経路として駅7の1番線ホームと2番線ホームとが設けられている場合を示している。そして、分岐器6の前後の所定の範囲は、列車2が分岐器6を通過する際に、他の列車2の進入を阻止するてっ査区間とされており、てっ査区間の手前には、後続列車2の停止目標となる接近点が設置されるようになっている。ここで、接近点の位置は、列車2が接近点からてっ査区間の手前まで走行する間に、分岐器6の切り替え動作および鎖錠が完了する距離に設定されている。
また、各沿線無線機5には、地上装置8が接続されており、この地上装置8には、移動閉そく装置9および列車検知装置10が設けられている。列車検知装置10には、軌道1の切り替えを行う分岐器6の動作制御を行う連動装置11が接続されており、移動閉そく装置9には、列車2の沿線の運行管理を行う運行管理装置12が接続されている。
そして、運行管理装置12は、列車2の番号情報やダイヤ情報を各地上装置8に送り、各地上装置8の列車検知装置10は、沿線無線機5と車上無線機4との通信を行った際の通信時間を計測することにより、沿線無線機5と列車2との距離を演算し、列車2の位置を検知するように構成されている。そして、移動閉そく装置9は、この列車検知装置10による列車2の位置情報に基づく制限速度や走行可能距離の情報を沿線無線機5および車上無線機4を介して各列車2に送信し、車上装置3は、自列車2のブレーキ性能に従って速度パターンを生成し、この速度パターンに基づいて速度制御を行うように構成されている。
また、移動閉そく装置9は、運行管理装置12から進入番線情報を受け、後続列車2が先行列車2と異なる番線に進入するか否かを判断し、番線が異なる場合には、次の条件を満たすように後続列車2の走行速度を計算する。
「先行列車がてっ査区間を抜けるまでの時間」=「後続列車が接近点に到達するまでの時間」
そして、計算により求めた走行速度を車上装置3に送信するように構成されている。
後続列車2は、車上装置3が受信した走行速度に基づいて、走行速度が制御された状態で、走行されるものであり、先行列車2がてっ査区間を越えて所定の番線に進入したら、連動装置11により、分岐器6を後続列車2の進入番線に切り換えて鎖錠するとともに、先行列車2によるてっ査が解除されたら、後続列車2の停止目標を通常に戻すように構成されている。
次に、本実施形態の制御動作について説明する。
まず、沿線無線機5と車上無線機4との間で通信を行い、この通信時間を計測することにより、各地上装置8により、沿線無線機5と列車2との距離を演算し、列車2が現在どの位置に存在しているかを検知する(ST1)。
そして、地上装置8から沿線無線機5および車上無線機4を介して列車2位置情報に基づく制限速度や走行可能距離の情報を送信し、車上装置3は、自列車2のブレーキ性能に従って速度パターンを生成し、この速度パターンに従って列車2の走行制御を行う(ST2)。
そして、移動閉そく装置9が運行管理装置12から進入番線情報を受け、先行列車2が接近点を通過すると、先行列車2の進入番線情報に応じて分岐器6を切り替えて鎖錠する。
その後、後続列車2が駅7に近づいてきた場合(ST3)、移動閉そく装置9が運行管理装置12から進入番線情報を取得し(ST4)、後続列車2が先行列車2と異なる番線に進入するか否かを判断する(ST5)。そして、後続列車2の進入番線が先行列車2の進入番線と異なる場合には(ST5:YES)、先行列車2がてっ査区間を抜けるまでの時間と後続列車2が接近点に到達するまでの時間とが同じになるように、後続列車2の走行速度を演算する(ST6)。そして、演算により求めた走行速度を車上装置3に送信するように構成されている。
そして、後続列車2は、車上装置3が受信した走行速度に基づいて、走行速度が制御された状態で走行される(ST7)。先行列車2がてっ査区間を越えたら、連動装置11により、分岐器6を後続列車2の進入番線に切り換えて鎖錠するとともに、先行列車2によるてっ査が解除されたら、後続列車2の停止目標を通常に戻す。これにより、後続列車2は、2番線に進入することができるものである。
以上述べたように、本実施形態においては、後続列車2が駅7に近づいてきた場合、移動閉そく装置9が運行管理装置12から進入番線情報を受け、後続列車2が先行列車2と異なる番線に進入する場合に、先行列車2がてっ査区間を抜けるまでの時間と後続列車2が接近点に到達するまでの時間とが同じになるように後続列車2の走行速度を演算し、この走行速度に基づいて後続列車2の速度を制御するようにしているので、先行列車2と後続列車2との進入路線が異なる場合であっても、後続列車2を停車させることなく、走行させることが可能となる。
なお、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能である。
1 軌道
2 列車
3 車上装置
4 車上無線機
5 沿線無線機
6 分岐器
7 駅
8 地上装置
9 移動閉そく装置
10 列車検知装置
11 連動装置
12 運行管理装置

Claims (4)

  1. 道を走行する列車に搭載された車上装置と、
    前記車上装置の情報を送受信する上無線機と、
    地上の所定位置に設けられ前記車上無線機と情報の送受信する沿線無線機と、
    記沿線無線機に接続された地上装置と、
    前記列車の運行情報を前記地上装置に送る運行管理装置と、
    軌道の路線を切り換える分岐器
    を備え、
    前記分岐器の手前の所定の位置に接近点を設置し、
    前記地上装置は、前記車上無線機と前記沿線無線機との間における無線の伝播時間に基づ列車位置を検知して移動閉そく制御により先行列車と後続列車との間隔を制御するものであって、前記接近点よりも手前に設けられた前記沿線無線機と前記車上無線機を介して情報の送受信が可能であり、前記運行管理装置から前記列車の進入路線情報を受け、前記後続列車が前記先行列車と異なる進路に進入する場合に応じた前記後続列車の走行速度の調整をすることを特徴とする列車制御システム。
  2. 前記地上装置は、前記運行管理装置から送られる前記列車の進入路線情報に基づいて前記後続列車が前記先行列車と異なる進路に進入するか否かを判断し、進入路線が異なる場合には、前記先行列車が前記分岐器を通過した後、前記分岐器の切り換え動作が完了するまで、前記後続列車が停止しないで走行することができる走行速度を演算し、この演算により求めた走行速度を前記車上装置に送信することを特徴とする請求項1に記載の列車制御システム。
  3. 記地上装置は、前記運行管理装置から送られる前記列車の進入路線情報に基づいて、前記後続列車が前記先行列車と異なる進路に進入するか否かを判断し、進入路線が異なる場合には、
    「先行列車がてっ査区間を抜けるまでの時間」=「後続列車が接近点に到達するまでの時間」
    となるように、前記後続列車の走行速度を演算し、この演算により求めた走行速度を前記車上装置に送信することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の列車制御システム。
  4. 前記列車の進入路線情報は、駅の進入番線の情報であることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の列車制御システム。
JP2011218250A 2011-09-30 2011-09-30 列車制御システム Active JP5940789B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011218250A JP5940789B2 (ja) 2011-09-30 2011-09-30 列車制御システム
EP12835551.8A EP2752354B1 (en) 2011-09-30 2012-09-24 Train control system
KR1020147011025A KR20140069261A (ko) 2011-09-30 2012-09-24 열차 제어 시스템
KR1020207003198A KR102338731B1 (ko) 2011-09-30 2012-09-24 열차 제어 시스템
MYPI2014700726A MY170755A (en) 2011-09-30 2012-09-24 Train control system
PCT/JP2012/074417 WO2013047447A1 (ja) 2011-09-30 2012-09-24 列車制御システム
KR1020187034927A KR20180132966A (ko) 2011-09-30 2012-09-24 열차 제어 시스템
BR112014007347-3A BR112014007347A2 (ja) 2011-09-30 2012-09-24 Train control system
CA2850470A CA2850470C (en) 2011-09-30 2012-09-24 Train control system
CN201280047775.3A CN103826962B (zh) 2011-09-30 2012-09-24 列车控制系统
US14/227,544 US9669853B2 (en) 2011-09-30 2014-03-27 Train control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011218250A JP5940789B2 (ja) 2011-09-30 2011-09-30 列車制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013075644A JP2013075644A (ja) 2013-04-25
JP5940789B2 true JP5940789B2 (ja) 2016-06-29

Family

ID=47995480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011218250A Active JP5940789B2 (ja) 2011-09-30 2011-09-30 列車制御システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9669853B2 (ja)
EP (1) EP2752354B1 (ja)
JP (1) JP5940789B2 (ja)
KR (3) KR20180132966A (ja)
CN (1) CN103826962B (ja)
BR (1) BR112014007347A2 (ja)
CA (1) CA2850470C (ja)
MY (1) MY170755A (ja)
WO (1) WO2013047447A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8200380B2 (en) * 2009-05-19 2012-06-12 Siemens Industry, Inc. Method and apparatus for hybrid train control device
AU2011211641B2 (en) * 2010-02-08 2014-08-28 Mitsubishi Electric Corporation Onboard transponder device and method of confirming soundness thereof
JP5904740B2 (ja) * 2011-09-30 2016-04-20 日本信号株式会社 列車制御システム
WO2014011887A1 (en) * 2012-07-11 2014-01-16 Carnegie Mellon University A railroad interlocking system with distributed control
KR101444634B1 (ko) * 2012-10-26 2014-09-26 가부시끼가이샤교산세이사꾸쇼 재선 검지 장치 및 재선 검지 방법
JP6153882B2 (ja) * 2014-03-27 2017-06-28 日立建機株式会社 車両走行システム及び運行管理サーバ
US10023162B2 (en) * 2014-09-05 2018-07-17 Mitsubishi Electric Corporation Automatic train operation system and brake control device
JP6466116B2 (ja) * 2014-09-12 2019-02-06 株式会社東芝 運行制御システム
JP6297511B2 (ja) * 2015-01-29 2018-03-20 株式会社日立製作所 運行管理システム及び運行管理方法
US9862397B2 (en) * 2015-03-04 2018-01-09 General Electric Company System and method for controlling a vehicle system to achieve different objectives during a trip
JP6588730B2 (ja) * 2015-05-01 2019-10-09 東日本旅客鉄道株式会社 列車運行支援システム
US11021178B2 (en) * 2015-10-24 2021-06-01 Nabil N. Ghaly Method and apparatus for autonomous train control system
CN105539526B (zh) * 2016-01-29 2017-09-29 上海富欣智能交通控制有限公司 轨道交通列车进路控制方法
KR101834854B1 (ko) * 2016-07-28 2018-03-07 한국철도기술연구원 열차간 연결기반 열차자율주행제어시스템을 위한 차상기반 연동시스템 및 그 방법
JP6712645B2 (ja) * 2016-10-03 2020-06-24 株式会社京三製作所 終端防護装置及び終端防護方法
US11208128B2 (en) * 2017-01-17 2021-12-28 Mitsubishi Electric Corporation Course control device, wireless train control system, on-board device, course control method, and recording medium
JP6599043B2 (ja) * 2017-02-15 2019-10-30 三菱電機株式会社 制御伝送装置、保守通信装置、及び列車保守システム
DE102017209926A1 (de) * 2017-06-13 2018-12-13 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines spurgebundenen Verkehrssystems
CN107290162B (zh) * 2017-06-22 2019-08-06 同济大学 一种轨道车辆动对动测试系统及方法
US11772692B2 (en) * 2018-11-30 2023-10-03 Westinghouse Air Brake Technologies Corporation Method and apparatus for vehicle-based switch locking in a rail network
DE102017219643A1 (de) * 2017-11-06 2019-05-09 Siemens Mobility GmbH Schienenfahrzeugortung
SE542199C2 (en) 2018-05-24 2020-03-10 Icomera Ab System and apparatus for determining the position of rail-bound vehicles on a railway system
CA3128759A1 (en) * 2020-08-24 2022-02-24 Siemens Mobility, Inc. Prevention of collision between trains
KR102221571B1 (ko) 2020-09-23 2021-03-02 주식회사 케이디 역세척 효율이 향상된 수처리용 여과장치
CN113320569B (zh) * 2021-07-13 2023-02-10 江苏添仂智能科技有限公司 一种基于车轨协同的道岔补偿控制系统及其控制方法
KR102589775B1 (ko) * 2022-10-27 2023-10-17 한국철도기술연구원 열차지연정보 처리 방법 및 장치

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2263993B (en) * 1992-02-06 1995-03-22 Westinghouse Brake & Signal Regulating a railway vehicle
GB9202830D0 (en) * 1992-02-11 1992-03-25 Westinghouse Brake & Signal A railway signalling system
JP3305187B2 (ja) * 1996-01-12 2002-07-22 株式会社東芝 高密度列車運転システム装置
JP3829031B2 (ja) * 1999-07-19 2006-10-04 株式会社日立製作所 列車制御システム、列車運転支援システム
JP2001158356A (ja) * 1999-12-03 2001-06-12 Hitachi Ltd 列車制御システム、および、列車運転支援システム
JP2002059832A (ja) * 2000-08-22 2002-02-26 Hitachi Ltd 列車信号システム
US6641090B2 (en) * 2001-01-10 2003-11-04 Lockheed Martin Corporation Train location system and method
JP3941618B2 (ja) * 2002-07-24 2007-07-04 株式会社日立製作所 運転時隔算出装置
KR100483801B1 (ko) * 2002-10-30 2005-04-20 한국철도기술연구원 위상차를 이용한 이동체의 위치 추적 및 운행 관리 시스템
JP4244162B2 (ja) * 2003-06-06 2009-03-25 日本信号株式会社 列車初期位置設定装置
JP4471739B2 (ja) * 2004-06-08 2010-06-02 三菱電機株式会社 列車運行制御システム
JP4861069B2 (ja) * 2006-06-16 2012-01-25 日本信号株式会社 列車位置検知装置
JP5361261B2 (ja) * 2008-06-20 2013-12-04 株式会社東芝 永久磁石式回転電機
CN102089180B (zh) * 2008-07-11 2013-03-13 三菱电机株式会社 列车控制系统

Also Published As

Publication number Publication date
EP2752354A4 (en) 2016-01-20
KR20200015825A (ko) 2020-02-12
EP2752354A1 (en) 2014-07-09
JP2013075644A (ja) 2013-04-25
KR20140069261A (ko) 2014-06-09
CN103826962B (zh) 2017-02-15
US20140209758A1 (en) 2014-07-31
KR20180132966A (ko) 2018-12-12
CN103826962A (zh) 2014-05-28
WO2013047447A1 (ja) 2013-04-04
KR102338731B1 (ko) 2021-12-10
BR112014007347A2 (ja) 2017-06-13
EP2752354B1 (en) 2019-08-21
MY170755A (en) 2019-08-28
US9669853B2 (en) 2017-06-06
CA2850470C (en) 2018-05-22
CA2850470A1 (en) 2013-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5940789B2 (ja) 列車制御システム
JP6296673B2 (ja) 列車制御システムの地上装置
JP5858711B2 (ja) 列車制御システムの車上装置
JP5877539B2 (ja) 列車制御システム
JP5885654B2 (ja) 列車制御システム
JP6296676B2 (ja) 列車制御システム
JP5877538B2 (ja) 列車制御システム
JP5806068B2 (ja) 列車制御システム
WO2013047425A1 (ja) 列車制御システム
JP5940795B2 (ja) 列車制御システム
JP2013023037A (ja) 列車制御装置
CN103282259B (zh) 用于欧洲列车控制系统2级etcs l2列车控制的装置
JP2020062976A (ja) 列車自動運転システム
JP2018020709A (ja) 無線式列車制御システム及び地上システム
JPWO2018207480A1 (ja) 自動列車保安装置及び車上装置
TWI715987B (zh) 列車運行管理系統
JP2022124241A (ja) 列車制御システム及び制御方法
JP5858713B2 (ja) 列車位置検知システム
JP6844966B2 (ja) 無線式列車制御システム
JP6814050B2 (ja) 列車制御システム及び地上制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140124

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140210

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5940789

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150