WO2018055968A1 - 液圧制御装置およびブレーキ制御装置 - Google Patents
液圧制御装置およびブレーキ制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018055968A1 WO2018055968A1 PCT/JP2017/030013 JP2017030013W WO2018055968A1 WO 2018055968 A1 WO2018055968 A1 WO 2018055968A1 JP 2017030013 W JP2017030013 W JP 2017030013W WO 2018055968 A1 WO2018055968 A1 WO 2018055968A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- coil
- control device
- terminal
- coil bobbin
- yoke
- Prior art date
Links
- 230000000712 assembly Effects 0.000 claims abstract description 51
- 238000000429 assembly Methods 0.000 claims abstract description 51
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims abstract description 25
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 10
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 9
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 3
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/32—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
- B60T8/34—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
- B60T8/343—Systems characterised by their lay-out
- B60T8/344—Hydraulic systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/32—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
- B60T8/34—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/32—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
- B60T8/34—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
- B60T8/36—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
- B60T8/3615—Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
- B60T8/3675—Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/32—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
- B60T8/34—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
- B60T8/36—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
- B60T8/3615—Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
- B60T8/3675—Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units
- B60T8/368—Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units combined with other mechanical components, e.g. pump units, master cylinders
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B5/00—Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
- F16B5/07—Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of multiple interengaging protrusions on the surfaces, e.g. hooks, coils
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K27/00—Construction of housing; Use of materials therefor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K27/00—Construction of housing; Use of materials therefor
- F16K27/02—Construction of housing; Use of materials therefor of lift valves
- F16K27/029—Electromagnetically actuated valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K31/00—Actuating devices; Operating means; Releasing devices
- F16K31/02—Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
- F16K31/06—Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K31/00—Actuating devices; Operating means; Releasing devices
- F16K31/02—Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
- F16K31/06—Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
- F16K31/0675—Electromagnet aspects, e.g. electric supply therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F5/00—Coils
- H01F5/02—Coils wound on non-magnetic supports, e.g. formers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F5/00—Coils
- H01F5/04—Arrangements of electric connections to coils, e.g. leads
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F7/00—Magnets
- H01F7/06—Electromagnets; Actuators including electromagnets
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F7/00—Magnets
- H01F7/06—Electromagnets; Actuators including electromagnets
- H01F7/08—Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
- H01F7/127—Assembling
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F7/00—Magnets
- H01F7/06—Electromagnets; Actuators including electromagnets
- H01F2007/062—Details of terminals or connectors for electromagnets
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F7/00—Magnets
- H01F7/06—Electromagnets; Actuators including electromagnets
- H01F7/08—Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
- H01F7/081—Magnetic constructions
- H01F2007/083—External yoke surrounding the coil bobbin, e.g. made of bent magnetic sheet
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F7/00—Magnets
- H01F7/06—Electromagnets; Actuators including electromagnets
- H01F7/08—Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
- H01F7/16—Rectilinearly-movable armatures
Definitions
- the present invention relates to a hydraulic pressure control device in which a plurality of coil assemblies including a coil bobbin and a yoke are accommodated in a case, and a brake control device using the hydraulic pressure control device.
- Patent Document 1 discloses a vehicle brake hydraulic pressure control device as an example of a hydraulic pressure control device in which a plurality of coil assemblies are accommodated in a case.
- a plurality of support portions having claw portions at the tips are provided on the case side, and the periphery of the coil assembly is gripped by the plurality of support portions. It has become.
- the arm-shaped support portion that grips the coil assembly is positioned outside the yoke of the coil assembly, in other words, the arm-shaped support portion extends to a position where it overlaps the yoke in the axial direction of the coil bobbin. It extends. For this reason, when a large number of coil assemblies are arranged in the case, there is a problem that the space occupied by each coil assembly including the support portion becomes large and the miniaturization of the apparatus is impaired.
- One aspect of the hydraulic control device includes a coil assembly in which a coil bobbin is accommodated in a cylindrical yoke, and a case for accommodating a plurality of the coil assemblies.
- the wall portion projects in the axial direction from the end surface of the coil bobbin within the projection plane obtained by projecting the outer shape of the yoke along the axial direction of the coil bobbin.
- the first engaging portion of the wall portion and the case side Are engaged with each other.
- the apparatus when a large number of coil assemblies are arranged in the case, the space occupied by each coil assembly is reduced, and the apparatus can be miniaturized.
- FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a brake control device according to a first embodiment to which the present invention is applied.
- the disassembled perspective view of the brake control device The bottom view which showed the structure by the side of the bottom face of a body.
- the perspective view which similarly showed the structure of the bottom face side of a body.
- the expanded sectional view of the A section of FIG. The perspective view which showed the structure of the upper surface side of a body in the state which removed the circuit board.
- the enlarged view of the X section of FIG. The perspective view which showed the structure of the upper surface side of a body in the state before attaching a coil assembly.
- the enlarged view of the Y section of FIG. The perspective view which shows the coil assembly in 1st Example. Sectional drawing of the coil assembly.
- the top view of the coil assembly The perspective view which shows only the synthetic resin part of a coil bobbin.
- the enlarged view of the Z section of FIG. Similarly, a cross-sectional view of Z section, The enlarged view which expanded and showed the Z section in FIG. 14 in the state before attaching a coil assembly.
- FIG. 1 is a schematic sectional view of a brake control device according to a first embodiment to which the present invention is applied
- FIG. 2 is an exploded perspective view of the brake control device.
- the brake control device is interposed between the master cylinder of the vehicle and the wheel cylinder of each wheel, and controls the brake hydraulic pressure supplied to the wheel cylinder of each wheel based on the wheel speed, etc.
- a fluid passage (not shown), which is a part of piping, is formed in a box shape from a body 3 and a cover 4 and laminated on one surface of the fluid block 1. 2 and an electric motor 5 attached to the other surface of the hydraulic block 1.
- the electric motor 5 drives a plunger pump (not shown) arranged inside the hydraulic block 1.
- a plurality of (for example, 15) solenoid valves 11 are provided across the hydraulic block 1 and the case 2. It has been.
- the solenoid valve 11 includes a valve body 12 inserted into the valve insertion hole 14 of the hydraulic block 1 and a substantially cylindrical coil assembly 13 that drives the valve body 12 in the axial direction.
- the coil assembly 13 is arranged on the case 2 side, specifically, on the bottom surface of the body 3.
- pressure sensors 22 are provided at three locations in order to detect the hydraulic pressure of each part.
- the plurality of solenoid valves 11 include a normally open solenoid valve and a normally closed solenoid valve. Here, however, the two are not particularly distinguished from each other.
- the hydraulic block 1 is formed in a block shape from a metal, for example, an aluminum alloy.
- the fluid passage is formed in a predetermined circuit shape inside, and a plurality of hydraulic ports 6 are provided on a side surface.
- the hydraulic pipes connected to the wheel cylinders and the like are connected to the plurality of hydraulic ports 6.
- the body 3 is molded using, for example, a hard synthetic resin, and has a bottom wall 15 that is recessed with respect to the block-side flange portion 16B serving as a mounting surface with the hydraulic block 1, and a cover 4 on the periphery. Is provided with a cover side flange portion 16A. A connector 19 having a plurality of terminals 18 is disposed on one side of the body 3 that protrudes laterally from the hydraulic block 1.
- the cover 4 is made of, for example, a metal plate press-molded product or an aluminum alloy die-cast, and covers the entire opening surface of the body 3 by being attached to the cover-side flange portion 16A.
- the bottom wall 15 of the body 3 is separated from the surface of the hydraulic block 1, and the coil assembly 13 is disposed between the two.
- a plurality of coil assemblies 13 are accommodated in a space formed on the inner peripheral side of the block side flange portion 16 ⁇ / b> B of the body 3 in contact with the hydraulic block 1.
- a circuit board 17 on which an electric circuit for driving the solenoid valve 11 is formed is accommodated in the case 2 including the body 3 and the cover 4.
- the circuit board 17 is disposed substantially in parallel with the bottom wall 15 of the body 3, and a predetermined interval is provided between the circuit board 17 and the bottom wall 15.
- a large number of electronic components (not shown) are mounted on the circuit board 17.
- a plurality of terminals 18 extending from the connector 19 are connected to the circuit board 17.
- FIG. 3 and 4 are a bottom view and a perspective view showing the configuration of the bottom side of the body 3.
- a block side flange portion 16B joined to the hydraulic block 1 is formed in a substantially continuous rectangular shape, and a connector 19 is located outside the block side flange portion 16B.
- a plurality of, for example, 15 coil assemblies 13 are densely arranged in the region surrounded by the block-side flange portion 16B. Specifically, four coil assemblies 13 are arranged adjacent to each other so as to be positioned at the vertices of the quadrilateral as one group, and the four coil assemblies 13 are also arranged as one group adjacent to this group. They are arranged adjacent to each other so as to be located at the vertices of the rectangle.
- each coil assembly 13 has a substantially cylindrical outer shape, and a very small gap is provided between two adjacent coil assemblies 13. .
- 15 coil assemblies 13 are arranged as densely as possible in order to reduce the size of the body 3 while ensuring a very small gap between adjacent coil assemblies 13.
- FIGS. 10 is a perspective view of the coil assembly 13
- FIG. 11 is a cross-sectional view
- FIG. 12 is a top view.
- the coil assembly 13 is disposed along a coil bobbin 42 around which the coil 41 is wound, a cylindrical first yoke 43 having one end opened to accommodate the coil bobbin 42, and an opening end of the first yoke 43.
- FIG. 13 is a perspective view showing only the synthetic resin portion of the coil bobbin 42.
- the coil bobbin 42 is integrally molded with hard synthetic resin and has a cylindrical shaft portion 45 around which the coil 41 is wound as shown in FIG.
- a first flange 47 and a second flange 48 projecting in the radial direction are formed at both ends of the shaft portion 45, respectively.
- the first flange 47 and the second flange 48 have an annular shape, and their outer diameters are equal to each other. Note that the shaft through hole 46 is formed concentrically with the shaft portion 45, and therefore the shaft portion 45 is substantially cylindrical.
- the protrusion 49 is continuously formed linearly over the entire length of the shaft through hole 46.
- the first yoke 43 is integrally formed from a metal that is a magnetic material, for example, an iron-based material, and includes an end wall portion 51 that faces the first flange 47 of the coil bobbin 42 and a peripheral edge of the end wall portion 51. And a cylindrical side wall portion 52 standing up from the side.
- the inner diameter of the side wall 52 is set to be slightly larger than the outer diameters of the first flange 47 and the second flange 48 of the coil bobbin 42.
- the length of the side wall portion 52 along the axial direction is slightly larger than the total length of the coil bobbin 42.
- the side wall part 52 may have a polygonal cross-sectional shape, and may have a slit-shaped opening part.
- a circular through hole 53 is provided at the center of the end wall 51, and the opening edge of the through hole 53 is formed as a first rising wall 54 that rises toward the inside of the first yoke 43. . That is, the first rising wall 54 provided at the opening edge of the through hole 53 has a relatively short cylindrical shape extending in parallel with the side wall 52 from the end wall 51.
- the cylindrical first rising wall 54 is coupled in a so-called press-fit state to the inner peripheral side of the shaft through hole 46 provided with the three protrusions 49 of the coil bobbin 42.
- the second yoke 44 is integrally formed from a metal that is a magnetic material, such as an iron-based material, and has a diameter that is substantially equal to the outer diameter of the second flange 48 of the coil bobbin 42 (in other words, in this case, the first yoke 43 has a disk shape having a diameter slightly smaller than the inner diameter of the side wall portion 52, and is disposed so as to overlap the second flange 48 of the coil bobbin 42.
- a circular through hole 63 is provided at the center of the circular second yoke 44, and the opening edge of the through hole 63 is formed as a second rising wall 64 that stands up toward the inside of the first yoke 43.
- the second rising wall 64 provided at the opening edge of the through hole 63 has a relatively short cylindrical shape extending perpendicularly to the surface of the second yoke 44.
- the cylindrical second rising wall 64 is in a so-called press-fitted state on the inner peripheral side of the shaft through hole 46 provided with the three projections 49 of the coil bobbin 42, similarly to the first rising wall 54 described above. Are combined.
- the first yoke 43 is coupled to the coil bobbin 42 at one end portion in the axial direction of the coil bobbin 42 as shown in FIG.
- the second yoke 44 is coupled to the coil bobbin 42 at the other axial end of the coil bobbin 42.
- the second yoke 44 is positioned so as to overlap the second flange 48 of the coil bobbin 42, and is disposed on the inner peripheral side of the side wall portion 52 of the first yoke 43.
- the opening end of the first yoke 43 is substantially covered by the second yoke 44, and a continuous magnetic path is formed by the first yoke 43 and the second yoke 44.
- the first yoke 43 and the second yoke 44 are basically not engaged with each other. That is, the first yoke 43 and the second yoke 44 are integrally assembled with the coil bobbin 42 made of synthetic resin as a medium.
- a terminal support base portion 32 protruding in the axial direction of the coil bobbin 42 from the end surface is integrally formed as a part of the coil bobbin 42 on the end surface of the second flange 48 of the coil bobbin 42 in the axial direction.
- the coil assembly 13 includes a pair of terminals 31 extending along the axial direction of the coil bobbin 42, and the terminals 31 are molded in the terminal support base 32.
- the base end portion of the terminal 31 protrudes laterally from the terminal support base portion 32 as a winding connection portion 31a to which the wire end portion of the coil 41 is connected.
- the terminal 31 extends along the axial direction of the coil bobbin 42 after being bent outward from the base portion held by the terminal support base 32 in the radial direction of the coil bobbin 42.
- the terminal support base portion 32 provided on the second flange 48 of the coil bobbin 42 described above corresponds to a “wall portion” in claims, and as shown in FIGS.
- a wall shape curved in an arc shape is formed so as to follow the opening edge of the shaft through hole 46.
- the terminal support base 32 includes an inner surface 32a facing the radially inner side of the coil bobbin 42, an outer surface 32b facing the radially outer side, and a pair of side surfaces 32c facing the tangential direction of the coil bobbin 42;
- the coil bobbin 42 has a top surface 32d facing in the axial direction.
- the terminal 31 projects from the top surface 32d, and the winding connection portion 31a projects from the side surface 32c.
- a concave groove 33 having a rectangular cross section that extends linearly along the axial direction of the coil bobbin 42 is formed on the outer side surface 32 b at a position between the pair of terminals 31.
- a rectangular opening 34 that penetrates the terminal support base 32 along the radial direction of the coil bobbin 42 is provided at the terminal position of the concave groove 33.
- the opening 34 corresponds to a “first engagement portion” in the claims. That is, the opening 34 and the concave groove 33 have the same opening width and are continuous in the axial direction of the coil bobbin 42. As shown in FIG.
- the opening 34 has a size that reaches the end surface of the second flange 48, and a part of the opening surface is covered by the second yoke 44 on the inner side surface 32 a of the terminal support base 32. Yes.
- the opening part 34 is good also as a recessed part which has not reached the inner surface 32a.
- the terminal support base 32 is located inside the projection surface obtained by projecting the outer shape of the first yoke 43 (in other words, the outer peripheral surface of the side wall portion 52) along the axial direction of the coil bobbin 42. positioned. That is, the terminal support base 32 protrudes in the axial direction of the coil bobbin 42 in a region inside the outer peripheral surface of the first yoke 43 that defines the outer dimensions of the main part of the coil assembly 13.
- FIG. 5 is an enlarged cross-sectional view of part A of FIG. 1 in which the coil assembly 13 is assembled to the body 3 (case 2). As shown in FIG. 5, the pair of terminals 31 of each coil assembly 13 penetrates through holes in the circuit board 17 and is soldered to the circuit board 17. By soldering the terminals 31, each coil assembly 13 is finally fixedly supported on the bottom surface of the body 3 (bottom wall 15).
- FIG. 6 is a perspective view showing the configuration of the upper surface side of the body 3 with the circuit board 17 removed
- FIG. 7 is an enlarged perspective view showing a part (X portion)
- FIG. FIG. 9 is a perspective view showing a configuration of the upper surface side of the body 3 in a state before the assembly 13 is attached
- FIG. 9 is a perspective view showing an enlarged part (Y portion) thereof.
- the terminal 31 Since the top surface 23 a of the terminal guide 23 is close to the circuit board 17 through a slight gap, the terminal 31 is inserted into the terminal guide hole 24 and is regulated at a predetermined position near the circuit board 17. Thus, the terminal 31 can be easily inserted into the through hole of the circuit board 17.
- the two adjacent coil assemblies 13 are combined so that they are back to back, It is arranged on the body 3. That is, the two coil assemblies 13 that are paired with each other are arranged in such a posture that the terminal support bases 32 are adjacent to each other. Then, with respect to the two coil assemblies 13 that are paired in this way, as shown in FIGS. 7 and 9, one terminal guide 23 having a square top surface 23 a is formed between the two coil assemblies 13. A total of four terminal guide holes 24 are provided on the top surface 23 a of the terminal guide 23. That is, a total of four terminals 31 of the two coil assemblies 13 that are paired are held by one terminal guide 23. As shown in FIG.
- the bottom wall 15 is shaped like an ellipse divided into two.
- An opening 25 is formed, and three positioning holes 25a are formed therethrough.
- the terminal guide 23 is a coil as a “second engagement portion” that engages with the opening 34 of the terminal support base 32 that is the “first engagement portion” on the side surface 23 b facing the coil assembly 13.
- a support hook 26 is provided.
- the coil support hook 26 is formed integrally with the terminal guide 23, and is linear from the vicinity of the top surface 23a downward (to the back surface side of the bottom wall 15) at the center of the opened side surface 23b.
- the arm portion 26a extends and a claw portion 26b provided at the tip of the arm portion 26a.
- the arm portion 26a is formed in a bar shape having a rectangular cross section having a width corresponding to the concave groove 33 on the terminal support base portion 32 side, and is shaped to protrude outward from the surface of the side surface 23b of the terminal guide 23.
- the claw part 26b is formed so that it may protrude in the shape of a wedge in the direction orthogonal to the side surface 23b in the front-end
- the claw portion 26b has a size corresponding to the opening 34 which is the “first engaging portion” on the terminal support base 32 side.
- the arm portion 26a is elastically curved and deformed along a direction orthogonal to the side surface 23b of the terminal guide 23 (in other words, a protruding direction of the claw portion 26b) so that the claw portion 26b can be elastically engaged.
- the length and other dimensions are set so as to be able to.
- the coil support hook 26 extends into the opening 25 of the bottom wall 15, and the claw portion 26 b at the tip is below the upper surface of the bottom wall 15 (surface on the circuit board 17 side). It is located on the coil assembly 13 side.
- the coil support hook 26 is engaged with the opening 34 of the terminal support base 32, so that the coil assembly 13 is temporarily fixed to the body 3 before the terminal 31 is soldered to the circuit board 17.
- the coil support hooks 26 are respectively provided on the two side surfaces 23b facing the opposite sides. Thereby, the two coil assemblies 13 combined back to back are held by one terminal guide 23.
- the terminal guides 23 for the three coil assemblies 13 arranged in a row are rectangular top surfaces 23 a having two terminal guide holes 24 corresponding to the individual coil assemblies 13. It is relatively small with The terminal guide 23 is similarly provided with a coil support hook 26. The configuration of the positioning hole 25a provided around the opening 25 of the bottom wall 15 is also the same. Accordingly, similarly, the corresponding coil assembly 13 is held by the engagement between the opening 34 that is the “first engagement portion” and the coil support hook 26 that is the “second engagement portion”. Further, the coil assembly 13 is positioned by fitting the pin 35 and the positioning hole 25a.
- the terminal 31 of the coil assembly 13 is connected to the terminal guide hole of the terminal guide 23 from the bottom surface side of the bottom wall 15. While being inserted into 24, the coil assembly 13 is pushed into a predetermined position. Thereby, the coil support hook 26 of the terminal guide 23 mentioned above engages with the opening 34 on the coil assembly 13 side, and the coil assembly 13 is temporarily held. At this time, the three pins 35 on the end face of the coil assembly 13 enter the positioning holes 25a of the bottom wall 15 respectively, and the mounting position of the coil assembly 13 is reliably defined.
- the circuit board 17 is disposed at a predetermined position of the body 3 and the terminals 31 protruding from the through holes of the circuit board 17 are soldered. As a result, the plurality of coil assemblies 13 are fixedly supported to the circuit board 17 and the body 3.
- the terminal support base 32 having the opening 34 serving as the “first engagement portion” is arranged in the axial direction of the coil bobbin 42 within the projection plane in which the outer shape of the first yoke 43 extends in the axial direction of the coil bobbin 42. It protrudes. Then, the claw portion 26 b at the tip of the coil support hook 26 extending from the body 3 side along the axial direction of the coil bobbin 42 engages with the opening 34. Therefore, the engagement holding mechanism including the terminal support base 32 (opening 34) and the coil support hook 26 is a main part of the coil assembly 13 (that is, the cylindrical shape including the coil bobbin 42, the first yoke 43, and the second yoke 44).
- the coil bobbin 42 are arranged in series along the axial direction. Therefore, when the plurality of coil assemblies 13 are arranged densely on the bottom surface side of the body 3, the space substantially occupied by the individual coil assemblies 13 is not expanded by the engagement holding mechanism. In other words, there is no engagement holding mechanism between the first yoke 43 of one coil assembly 13 and the first yoke 43 of another adjacent coil assembly 13, and the distance between the two is minimized. Can be. Thereby, the size of the body 3 that accommodates the plurality of coil assemblies 13 can be reduced.
- the terminal 31 and the winding connection portion 31 a bent outward in the radial direction of the coil bobbin 42 are also within the projection plane of the first yoke 43. Since the coil support hook 26 (see FIG. 9) located closer to the center of the coil assembly 13 than 24 is also located in the projection plane of the first yoke 43, the overall outer dimension of the coil assembly 13 is the first yoke. The distance between the coil assemblies 13 which are determined by the outer peripheral surface 43 and adjacent to each other can be minimized.
- the “wall portion” for forming the “first engagement portion” also serves as the terminal support base portion 32 and the projection portion that supports the terminal 31. Therefore, the configuration on the second flange 48 of the coil bobbin 42 is simplified, and the terminal 31 and the opening 34 are adjacent to each other. Therefore, the coil support hook 26 corresponding to the opening 34 is provided integrally with the terminal guide 23. Is possible.
- the opening 34 serving as the “first engagement portion” in the terminal support base 32 is disposed between the pair of terminals 31.
- the “second engagement portion” is interposed between the pair of terminals 31.
- the coil support hook 26 is located. Therefore, the opening 34 and the coil support hook 26 are arranged using a useless space so-called dead space generated between the pair of terminals 31, and the size of the coil assembly 13 is increased by adding these engagement holding mechanisms. It is suppressed.
- the coil support hooks 26 are interposed between the pair of terminals 31, so that an electrically insulating region can be formed, and a short circuit between the terminals 31 due to, for example, metal powder can be suppressed.
- the terminal support base 32 has the concave groove 33 continuous with the opening 34, the claw 26b is naturally guided to the opening 34, and the operation when inserting the coil assembly 13 into the body 3 side. Improves. And since the arm part 26a of the coil support hook 26 fits into the concave groove 33, a stable engagement state is obtained. Further, the arm portion 26 a of the coil support hook 26 enters the concave groove 33, whereby the terminal guide 23 having the coil support hook 26 can be formed close to the center of the coil assembly 13.
- the coil support hook 26 is formed integrally with the terminal guide 23, the layout of each part on the bottom wall 15 of the body 3 is facilitated, which is advantageous in reducing the size of the body 3.
- the body 3 can be reduced in size by arranging a pair of coil assemblies 13 in a single terminal guide 23.
- the terminal guide 23 is formed so as to rise from the bottom wall 15 of the body 3, and the coil support hook 26 is provided on the side surface 23b of the terminal guide 23. Therefore, the length of the arm portion 26a required for bending deformation can be easily achieved. Can be secured.
- the pin 35 and the positioning hole 25a for positioning the coil assembly 13 are provided. Therefore, the rotation of the coil assembly 13 is restricted, and the deformation of the terminal 31 is suppressed.
- FIG. 14 is a perspective view showing the configuration of the upper surface side of the body 3 with the circuit board 17 removed, as in FIG. 6,
- FIG. 15 is an enlarged view of the Z portion in FIG. 14, and
- FIG. It is sectional drawing of a part.
- FIG. 17 is an enlarged view showing an enlarged Z portion in FIG. 14 in a state before the coil assembly 13 is attached.
- 18 and 19 are perspective views showing the configuration of the end of the coil assembly 13 on the second yoke 44 side.
- the “first engagement portion” on the coil assembly 13 side is the opening 34 and the “second engagement portion” on the body 3 side is the coil support hook 26 in the first embodiment described above.
- the “first engagement portion” on the coil assembly 13 side is the coil support hook 126
- the “second engagement portion” on the body 3 side is the recess 134.
- the coil bobbin 42 of the coil assembly 13 has an arc shape so as to follow the opening edge of the shaft through hole 46 on the end face of the second flange 48 having an annular shape, as in the first embodiment.
- a terminal support base portion 32 corresponding to a “wall portion” is formed to protrude in a curved wall shape. Specifically, the inner side surface 32a facing the radially inner side of the coil bobbin 42, the outer side surface 32b facing the radially outer side, the pair of side surfaces 32c facing the tangential direction of the coil bobbin 42, and the axial direction of the coil bobbin 42
- the terminal 31 protrudes from the top surface 32d, and the winding connection portion 31a protrudes from the side surface 32c.
- the outer surface 32 b is provided with a coil support hook 126 extending along the axial direction of the coil bobbin 42 at a position between the pair of terminals 31.
- the coil support hook 126 is formed integrally with the terminal support base 32, and extends from the outer surface 32b to the top surface 32d in the axial direction of the coil bobbin 42, and the arm portion 126a.
- a claw portion 126b provided at the tip.
- the claw portion 126b has a shape protruding in a wedge shape toward the radially outer side of the coil bobbin 42.
- the terminal support base 32 and the coil support hook 126 are also located in the projection plane obtained by projecting the outer shape of the first yoke 43 in the axial direction of the coil bobbin 42.
- a rectangular recess 134 with which the claw portion 126 b can be engaged is provided on the side surface 23 b of the terminal guide 23.
- the concave portion 134 reaches the top surface 23 a of the terminal guide 23, and the terminal guide holes 24 are disposed on both sides of the concave portion 134 on the top surface 23 a.
- a concave groove 133 is formed below the concave portion 134 (on the coil assembly 13 side).
- the terminal guide 23 having a substantially square top surface 23a corresponding to the pair of coil assemblies 13 shown in FIG. 7 and FIG. 9 can also be configured to have the same concave portion 134 and concave groove 133.
- the claw portion 126b of the coil support hook 126 enters the recess 134 while being guided by the recess 133 of the terminal guide 23, Engage with the recess 134.
- the coil assembly 13 has three pins 35, and these pins 35 are fitted into the positioning holes 25a on the body 3 side, as in the first embodiment.
- the recessed part 134 can also be made into the opening part which reached the space inside the terminal guide 23.
- FIG. 20 shows a coil assembly 13 including a single yoke 101 instead of the first yoke 43 and the second yoke 44 of the above-described embodiment.
- the yoke 101 has an end wall portion 103 that faces the second flange 48 of the coil bobbin 42, and a cylindrical side wall portion 104 that stands up from the peripheral edge of the end wall portion 103.
- a rising wall 106 is press-fitted into the shaft through hole 46 of the coil bobbin 42.
- the other end of the yoke 101, that is, the first flange 47 side of the coil bobbin 42 is open.
- the terminal support base 32 protrudes in the axial direction of the coil bobbin 42 through an arcuate opening 108 provided in the end wall 103.
- the present invention can be applied to various types of coil assemblies.
- the present invention is not limited to the brake control device described above, and can be applied to various hydraulic control devices in which a plurality of coil assemblies are arranged in a case.
- a coil assembly in which a coil bobbin is accommodated in a cylindrically configured yoke, and a plurality of the coil assemblies are provided on one side of the bottom wall.
- a case that is housed side by side, a wall portion that protrudes in an axial direction from an end surface of the coil bobbin within a projection plane obtained by projecting the outer shape of the yoke along the axial direction of the coil bobbin, and a first portion provided on the wall portion An engaging portion; and a second engaging portion that is provided on the case side and engages with the first engaging portion.
- the first engagement portion is formed of a recess or an opening
- the second engagement portion is a hook provided with a claw at the tip thereof that engages with the recess or the opening. Consists of.
- the first engagement portion includes a hook having a claw portion at a tip thereof
- the second engagement portion includes a recess or an opening that engages the claw portion.
- a concave groove for guiding the claw portion is provided continuously to the concave portion or the opening portion.
- the wall portion is composed of a terminal support base that is formed to project from a flange at one end of the coil bobbin, and a pair of terminals are supported by the terminal support base.
- the first engaging portion is provided between the pair of terminals in the terminal support base.
- a terminal guide having a terminal guide hole on the top surface is formed on the bottom wall, and the second engaging portion is formed on a side surface of the terminal guide.
- one terminal having four terminal guide holes into which the terminals of both coil assemblies are inserted between two adjacent coil assemblies in which the terminals are combined in an adjacent posture.
- a guide is disposed, and the terminal of each coil assembly is bent toward the terminal guide hole.
- a plurality of pins are provided on the end face of the coil assembly, and these pins are engaged with the positioning holes in the bottom wall, respectively.
- the present invention is configured as a brake control device.
- the brake control device includes a hydraulic block in which a fluid passage serving as a part of a brake pipe is formed, a valve body inserted into a valve insertion hole of the block, and the valve body.
- a solenoid valve for controlling the flow rate of the fluid passage including a coil assembly for driving, a circuit board on which an electric circuit for driving the solenoid valve is formed, and the coil assembly and the circuit board are accommodated.
- the coil bobbin is disposed within a projection surface obtained by projecting the terminal fixedly supported on the circuit board and the outer shape of the yoke along the axial direction of the coil bobbin.
- a wall portion projecting in the axial direction from the end surface of the first and second engagement portions provided on the wall portion, and a second engagement portion and the first engagement portion provided on the case side. Are held by the case through the engagement.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Transportation (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
- Magnetically Actuated Valves (AREA)
- Electromagnets (AREA)
- Valve Housings (AREA)
- Connection Of Plates (AREA)
Abstract
コイルボビン(42)と第1ヨーク(43)と第2ヨーク(44)とからなる円筒状のコイル組立体(13)は、ボディ(3)の底壁(15)下面に複数個並べられ、端子(31)が回路基板(17)を貫通してはんだ付けされる。ボディ(3)側の端子ガイド(23)に、コイル支持フック(26)が一体に成形されており、先端の爪部(26b)が、コイルボビン(42)の一端の端子支持基部(32)に設けられた開口部(34)に係合する。これにより、コイル組立体(13)が保持される。複数のピン(35)が底壁(15)の位置決め孔(25a)に嵌合し、コイル組立体(13)の回転が制限される。
Description
この発明は、コイルボビンとヨークとを含むコイル組立体をケースに複数収容した液圧制御装置、および、この液圧制御装置を利用したブレーキ制御装置に関する。
特許文献1には、複数のコイル組立体をケース内に収容した液圧制御装置の一例として、車両用ブレーキ液圧制御装置が開示されている。このものでは、各コイル組立体をケースに保持させるために、先端に爪部を備えた複数の支持部をケース側に設け、これら複数の支持部でもってコイル組立体の周囲を把持した構成となっている。
上記の構成においては、コイル組立体を把持するアーム状の支持部が、コイル組立体のヨークの外側に位置し、換言すれば、コイルボビンの軸方向についてヨークと重なり合う位置までアーム状の支持部が延びている。そのため、多数のコイル組立体をケース内に配置するに際して、支持部を含めて個々のコイル組立体が占有するスペースが大きくなり、装置の小型化を損なう、という問題がある。
この発明に係る液圧制御装置の一つの態様では、筒状に構成されたヨーク内にコイルボビンが収容されてなるコイル組立体と、上記コイル組立体を複数個収容するケースと、を備えており、上記ヨークの外形を上記コイルボビンの軸方向に沿って投影した投影面内で、上記コイルボビンの端面から壁部が上記軸方向に突出しており、この壁部の第1係合部と上記ケース側の第2係合部とが互いに係合する。
この発明によれば、多数のコイル組立体をケース内に配置するに際して、個々のコイル組立体が占有するスペースが小さくなり、装置の小型化が図れる。
以下、この発明を車両用のブレーキ制御装置に適用した一実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
[ブレーキ制御装置全体の構成]
図1は、この発明を適用した第1実施例のブレーキ制御装置の概略的な断面図、図2は、同ブレーキ制御装置の分解斜視図、である。このブレーキ制御装置は、車両のマスタシリンダと各輪のホイールシリンダとの間に介在して、各輪のホイールシリンダへ供給されるブレーキ液圧を車輪速等に基づいて制御するものであり、ブレーキ配管の一部となる流体通路(図示せず)が内部に形成された液圧ブロック1と、ボディ3およびカバー4から箱状に構成され、液圧ブロック1の一方の面に積層されたケース2と、液圧ブロック1の他方の面に取り付けられた電動モータ5と、を備えている。電動モータ5は、液圧ブロック1の内部に配置された図示せぬプランジャポンプを駆動するものである。このプランジャポンプを利用して各輪へ供給するブレーキ液圧の増圧および減圧を行うために、液圧ブロック1とケース2とに亘って、複数個(例えば15個)のソレノイドバルブ11が設けられている。ソレノイドバルブ11は、詳しくは、液圧ブロック1のバルブ挿入孔14に挿入された弁体12と、この弁体12を軸方向に駆動する略円筒状のコイル組立体13と、から構成され、コイル組立体13は、後述するように、ケース2側、詳しくはボディ3の底面に配置されている。これら複数個のソレノイドバルブ11の周囲には、各部の液圧を検出するために圧力センサ22が3箇所に設けられている。なお、複数個のソレノイドバルブ11は、常開型ソレノイドバルブと常閉型ソレノイドバルブとを含んでいるが、ここでは、特に両者を区別しないものとする。
図1は、この発明を適用した第1実施例のブレーキ制御装置の概略的な断面図、図2は、同ブレーキ制御装置の分解斜視図、である。このブレーキ制御装置は、車両のマスタシリンダと各輪のホイールシリンダとの間に介在して、各輪のホイールシリンダへ供給されるブレーキ液圧を車輪速等に基づいて制御するものであり、ブレーキ配管の一部となる流体通路(図示せず)が内部に形成された液圧ブロック1と、ボディ3およびカバー4から箱状に構成され、液圧ブロック1の一方の面に積層されたケース2と、液圧ブロック1の他方の面に取り付けられた電動モータ5と、を備えている。電動モータ5は、液圧ブロック1の内部に配置された図示せぬプランジャポンプを駆動するものである。このプランジャポンプを利用して各輪へ供給するブレーキ液圧の増圧および減圧を行うために、液圧ブロック1とケース2とに亘って、複数個(例えば15個)のソレノイドバルブ11が設けられている。ソレノイドバルブ11は、詳しくは、液圧ブロック1のバルブ挿入孔14に挿入された弁体12と、この弁体12を軸方向に駆動する略円筒状のコイル組立体13と、から構成され、コイル組立体13は、後述するように、ケース2側、詳しくはボディ3の底面に配置されている。これら複数個のソレノイドバルブ11の周囲には、各部の液圧を検出するために圧力センサ22が3箇所に設けられている。なお、複数個のソレノイドバルブ11は、常開型ソレノイドバルブと常閉型ソレノイドバルブとを含んでいるが、ここでは、特に両者を区別しないものとする。
液圧ブロック1は、金属例えばアルミニウム合金によりブロック状に形成されているものであり、内部に上記の流体通路が所定の回路状に形成されているとともに、側面に複数個の液圧ポート6が配置されており、この複数個の液圧ポート6にホイールシリンダ等へ至る液圧配管が接続されるようになっている。
ボディ3は、例えば硬質合成樹脂を用いて成形されたもので、液圧ブロック1との取付面となるブロック側フランジ部16Bに対し凹んで位置する底壁15を有するとともに、周縁に、カバー4が取り付けられるカバー側フランジ部16Aを備えている。また、液圧ブロック1から側方へ張り出したボディ3の一側部には、複数の端子18を備えたコネクタ19が配置されている。カバー4は、例えば金属板のプレス成形品やアルミニウム合金のダイキャストなどからなり、上記カバー側フランジ部16Aに取り付けられることで、ボディ3の開口面全体を覆っている。
ボディ3の底壁15は、液圧ブロック1の面から離れており、両者の間に、上記のコイル組立体13が配置されている。換言すれば、液圧ブロック1に接するボディ3のブロック側フランジ部16Bの内周側に構成される空間内に、複数個のコイル組立体13が収容されている。また、ボディ3とカバー4とからなるケース2内には、ソレノイドバルブ11を駆動するための電気回路が形成された回路基板17が収容されている。この回路基板17は、ボディ3の底壁15と実質的に平行に配置され、かつ回路基板17と底壁15との間には、所定の間隔が与えられている。回路基板17には、図示を省略した多数の電子部品が実装されている。また、コネクタ19から延びた複数の端子18が回路基板17に接続されている。
図3および図4は、ボディ3の底面側の構成を示した底面図および斜視図である。図示するように、液圧ブロック1に接合されるブロック側フランジ部16Bが略矩形に連続した形に形成されており、その外側にコネクタ19が位置している。ブロック側フランジ部16Bによって囲まれた領域内には、複数個、例えば15個のコイル組立体13が密集して配置されている。詳しくは、4個のコイル組立体13が1つのグループとして四角形の頂点にそれぞれ位置するように隣接して配置され、このグループに隣接して、同じく4個のコイル組立体13が1つのグループとして四角形の頂点にそれぞれ位置するように隣接して配置されている。これら2つのグループの間には、電動モータ5との電気的接続を行うために円柱状に突出したモータポスト21が配置されている。また、上記の2つのグループに隣接した残りの領域には、それぞれ一列に並んだ3個のコイル組立体13と4個のコイル組立体13とが半ピッチずつずれた形に配列されて、計7個のコイル組立体13が配置されている。各々のコイル組立体13は、後に詳しく説明するように、略円筒状の外形状を有しており、互いに隣接する2つのコイル組立体13の間には、極僅かな隙間が設けられている。換言すれば、隣接するコイル組立体13同士の間に極僅かな隙間を確保しつつ、ボディ3の小型化のために、できるだけ密集した状態に15個のコイル組立体13が配置されている。
[コイル組立体の構成]
ここで、図10~図13に基づいて、コイル組立体13の一構成例を説明する。図10は、コイル組立体13の斜視図、図11は、断面図、図12は、上面図、である。コイル組立体13は、コイル41が巻回されるコイルボビン42と、このコイルボビン42を収容する一端が開口した円筒状の第1ヨーク43と、この第1ヨーク43の開口端に沿って配置された第2ヨーク44と、から構成されている。図13は、コイルボビン42の合成樹脂部分のみを示す斜視図である。
ここで、図10~図13に基づいて、コイル組立体13の一構成例を説明する。図10は、コイル組立体13の斜視図、図11は、断面図、図12は、上面図、である。コイル組立体13は、コイル41が巻回されるコイルボビン42と、このコイルボビン42を収容する一端が開口した円筒状の第1ヨーク43と、この第1ヨーク43の開口端に沿って配置された第2ヨーク44と、から構成されている。図13は、コイルボビン42の合成樹脂部分のみを示す斜視図である。
コイルボビン42は、硬質合成樹脂にて各部一体に成形されたものであって、図13に示すように、コイル41が巻回される円柱状の軸部45を有するとともに、この軸部45を軸方向に貫通する断面円形の軸貫通孔46を有し、かつ軸部45の両端に、それぞれ半径方向に突出した第1フランジ47および第2フランジ48が形成されている。第1フランジ47および第2フランジ48は、円環状をなしており、各々の外径は互いに等しい。なお、軸貫通孔46は軸部45と同心に形成されており、従って、軸部45は実質的に円筒状のものとなっている。
上記軸貫通孔46の内周面には、半径方向内側へ断面半円形ないし円弧形に突出した例えば3個の突起部49が設けられている。この実施例では、突起部49は、軸貫通孔46の全長に亘って直線状に連続して形成されている。
第1ヨーク43は、磁性体である金属例えば鉄系材料から各部一体に形成されたものであって、コイルボビン42の第1フランジ47に対向する端壁部51と、この端壁部51の周縁から起立した円筒形の側壁部52と、を有している。側壁部52の内径は、コイルボビン42の第1フランジ47および第2フランジ48の外径よりも僅かに大きく設定されている。また、軸方向に沿った側壁部52の長さは、コイルボビン42の全長よりも僅かに大きい。なお、側壁部52は多角形断面形状を有するものであってもよく、また、スリット状の開口部を有するものであってもよい。端壁部51の中心部には、円形の貫通孔53を備えており、この貫通孔53の開口縁は、第1ヨーク43の内側へ向かって起立した第1立ち上がり壁54として形成されている。つまり、貫通孔53の開口縁に設けられた第1立ち上がり壁54は、端壁部51から側壁部52と平行に延びた相対的に短い円筒状をなしている。このように円筒状をなす第1立ち上がり壁54は、コイルボビン42の3個の突起部49を備えた軸貫通孔46の内周側に、いわゆる圧入状態となって結合されている。
第2ヨーク44は、第1ヨーク43と同様に磁性体である金属例えば鉄系材料から各部一体に形成されたものであって、コイルボビン42の第2フランジ48の外径と略等しい径(換言すれば第1ヨーク43の側壁部52の内径よりも僅かに小さな径)の円板状をなしており、コイルボビン42の第2フランジ48に重ねて配置されている。
円形をなす第2ヨーク44の中心部には、円形の貫通孔63を備えており、この貫通孔63の開口縁は、第1ヨーク43の内側へ向かって起立した第2立ち上がり壁64として形成されている。つまり、貫通孔63の開口縁に設けられた第2立ち上がり壁64は、第2ヨーク44の面に直交して延びた相対的に短い円筒状をなしている。このように円筒状をなす第2立ち上がり壁64は、前述した第1立ち上がり壁54と同様に、コイルボビン42の3個の突起部49を備えた軸貫通孔46の内周側に、いわゆる圧入状態となって結合されている。
従って、コイルボビン42と第1ヨーク43と第2ヨーク44との三者が組み立てられた状態では、図11に示すように、コイルボビン42の軸方向の一端部において第1ヨーク43がコイルボビン42に結合され、コイルボビン42の軸方向の他端部において第2ヨーク44がコイルボビン42に結合されている。第2ヨーク44は、コイルボビン42の第2フランジ48に重なって位置し、第1ヨーク43の側壁部52の内周側に配置されている。これにより、第1ヨーク43の開口端が実質的に第2ヨーク44によって覆われており、第1ヨーク43と第2ヨーク44とで連続した磁路が構成される。第1ヨーク43と第2ヨーク44とは、基本的には互いに係合していない。つまり、合成樹脂製のコイルボビン42を媒介として、第1ヨーク43と第2ヨーク44とが一体に組み立てられている。
コイルボビン42の第2フランジ48の軸方向外側の端面には、該端面からコイルボビン42の軸方向に突出する端子支持基部32がコイルボビン42の一部として一体に成形されている。コイル組立体13は、コイルボビン42の軸方向に沿って延びる一対の端子31を備えており、この端子31は、端子支持基部32内にモールドされている。この端子31の基端部は、コイル41のワイヤ端部が結線される巻線接続部31aとして端子支持基部32から側方へ突出している。端子31は、端子支持基部32に保持されている付け根部分からコイルボビン42の半径方向外側へ屈曲した上で該コイルボビン42の軸方向に沿って延びている。
[第1係合部と第2係合部の具体的構成]
上述したコイルボビン42の第2フランジ48に設けられた端子支持基部32は、請求項における「壁部」に相当するものであり、図10~図13に示したように、円環状をなす第2フランジ48の端面上において、軸貫通孔46の開口縁に沿うように円弧形に湾曲した壁状に突出形成されている。具体的には、端子支持基部32は、コイルボビン42の半径方向内側に向いた内側面32aと、半径方向外側に向いた外側面32bと、コイルボビン42の接線方向に向いた一対の側面32cと、コイルボビン42の軸方向に向いた頂面32dと、を備えており、頂面32dから端子31が突出しているとともに、側面32cから巻線接続部31aがそれぞれ突出している。外側面32bには、一対の端子31の間となる位置に、コイルボビン42の軸方向に沿って直線的に延びる断面矩形の凹溝33が形成されている。そして、この凹溝33の終端位置に、端子支持基部32をコイルボビン42の半径方向に沿って貫通する矩形の開口部34が設けられている。この開口部34が、請求項における「第1係合部」に相当する。つまり、開口部34と凹溝33とは、等しい開口幅を有し、コイルボビン42の軸方向に連続している。開口部34は、図11に示すように、第2フランジ48の端面に達する大きさを有し、端子支持基部32の内側面32aでは、開口面の一部が第2ヨーク44によって覆われている。なお、開口部34は、内側面32aに達していない凹部としてもよい。
上述したコイルボビン42の第2フランジ48に設けられた端子支持基部32は、請求項における「壁部」に相当するものであり、図10~図13に示したように、円環状をなす第2フランジ48の端面上において、軸貫通孔46の開口縁に沿うように円弧形に湾曲した壁状に突出形成されている。具体的には、端子支持基部32は、コイルボビン42の半径方向内側に向いた内側面32aと、半径方向外側に向いた外側面32bと、コイルボビン42の接線方向に向いた一対の側面32cと、コイルボビン42の軸方向に向いた頂面32dと、を備えており、頂面32dから端子31が突出しているとともに、側面32cから巻線接続部31aがそれぞれ突出している。外側面32bには、一対の端子31の間となる位置に、コイルボビン42の軸方向に沿って直線的に延びる断面矩形の凹溝33が形成されている。そして、この凹溝33の終端位置に、端子支持基部32をコイルボビン42の半径方向に沿って貫通する矩形の開口部34が設けられている。この開口部34が、請求項における「第1係合部」に相当する。つまり、開口部34と凹溝33とは、等しい開口幅を有し、コイルボビン42の軸方向に連続している。開口部34は、図11に示すように、第2フランジ48の端面に達する大きさを有し、端子支持基部32の内側面32aでは、開口面の一部が第2ヨーク44によって覆われている。なお、開口部34は、内側面32aに達していない凹部としてもよい。
ここで、端子支持基部32は、図12に明らかなように、第1ヨーク43の外形(換言すれば側壁部52の外周面)をコイルボビン42の軸方向に沿って投影した投影面の内側に位置している。つまり、コイル組立体13の主要部の外形寸法を規定する第1ヨーク43の外周面よりも内側の領域において、端子支持基部32がコイルボビン42の軸方向に突出している。
図5は、コイル組立体13がボディ3(ケース2)に組み付けられている図1のA部の拡大断面図である。図5に示すように、各々のコイル組立体13の一対の端子31が、回路基板17のスルーホールを貫通した上で該回路基板17にはんだ付けされている。この端子31のはんだ付けによって、各々のコイル組立体13が最終的にボディ3(底壁15)の底面に固定支持されている。
図6は、回路基板17を取り除いた状態でボディ3の上面側の構成を示した斜視図、図7は、その一部(X部)を拡大して示した斜視図、図8は、コイル組立体13を取り付ける前の状態でボディ3の上面側の構成を示した斜視図、図9は、その一部(Y部)を拡大して示した斜視図、である。これらの図に示すように、各々のコイル組立体13の位置に対応して、ボディ3の底壁15に、角柱状に立ち上がった端子ガイド23が形成されている。この端子ガイド23の頂面23aには、各々の端子31に対応した端子ガイド孔24が貫通形成されており、コイル組立体13の端子31が端子ガイド孔24を貫通して上方へと延びている。端子ガイド23の頂面23aは回路基板17に僅かな隙間を介して近接しているので、端子31が端子ガイド孔24に挿通されることによって回路基板17の近くで所定位置に規制されることとなり、回路基板17のスルーホールへの端子31の挿入が容易となる。
ここで、一列に並んだ3個のコイル組立体13以外の残りの12個のコイル組立体13にあっては、互いに隣接する2つのコイル組立体13が互いに背中合わせとなるように組み合わされて、ボディ3に配置されている。つまり、互いに対となる2つのコイル組立体13は、各々の端子支持基部32が隣り合うような姿勢で配置される。そして、このように対となる2つのコイル組立体13に対して、図7,図9に示すように、頂面23aが正方形をなす1個の端子ガイド23が2つのコイル組立体13の間に設けられており、この端子ガイド23の頂面23aに、計4個の端子ガイド孔24が設けられている。つまり、対となった2つのコイル組立体13の計4本の端子31が、1個の端子ガイド23によって保持されている。図9に示すように、端子ガイド23の両側には、端子支持基部32や巻線接続部31a等との干渉を回避するために、底壁15に、長円を2分割したような形の開口部25が形成されており、さらにその周囲に3個の位置決め孔25aが貫通形成されている。
上記端子ガイド23は、コイル組立体13に面する側の側面23bに、「第1係合部」である端子支持基部32の開口部34に係合する「第2係合部」としてのコイル支持フック26を備えている。このコイル支持フック26は、端子ガイド23と一体に成形されたものであって、開口した側面23bの中央部分で頂面23a付近から下方へ(底壁15の裏面側へ)向かって直線的に延びた腕部26aと、この腕部26aの先端に設けられた爪部26bと、から構成されている。
腕部26aは、端子支持基部32側の凹溝33に対応した幅を有する断面矩形の棒状をなし、端子ガイド23の側面23bの表面から外側へ突出した形に成形されている。そして、爪部26bは、腕部26aの先端において、側面23bに対し直交する方向に楔状に張り出すように形成されている。この爪部26bは、端子支持基部32側の「第1係合部」である開口部34に対応した大きさを有している。腕部26aは、爪部26bの弾性的な係合が可能なように、端子ガイド23の側面23bに対し直交する方向(換言すれば爪部26bの突出方向)に沿って弾性的に湾曲変形し得るように、その長さ等の寸法が設定されている。
図9に示すように、コイル支持フック26は、底壁15の開口部25内へと延びており、先端の爪部26bは、底壁15の上面(回路基板17側の面)よりも下方(コイル組立体13側)に位置している。
上記のような構成においては、装置の組立時に、コイル組立体13を底壁15の裏面側から挿入すると、コイル支持フック26の爪部26bが凹溝33に沿って案内される。このとき、腕部26aは、凹溝33に押されて、弾性的に湾曲変形する。そして、爪部26bがコイル組立体13の開口部34に合致すると、腕部26aの弾性的な復元力によって爪部26bが自然に開口部34に係合する(図5,図7参照)。また、これと並行して、コイル組立体13の3本のピン35が底壁15の位置決め孔25aにそれぞれ嵌合する(図5参照)。このピン35と位置決め孔25aとの嵌合によって、コイル組立体13のボディ3に対する位置が所定位置に確保され、かつ円筒形をなすコイル組立体13の回転が規制される。
上記のようにコイル支持フック26が端子支持基部32の開口部34に係合することによって、端子31の回路基板17へのはんだ付けの前に、コイル組立体13がボディ3に対し仮止めされる。従って、回路基板17へのはんだ付けがなされる前の段階でのコイル組立体13のボディ3からの脱落を防止できる。また、はんだ付け後も、振動等によりコイル組立体13に作用する荷重の一部がコイル支持フック26と開口部34との係合によって支承されるので、はんだ付け部分の応力が緩和される。
前述したように、対となった2つのコイル組立体13に対する略正方向の端子ガイド23においては、互いに反対側を向いた2つの側面23bにそれぞれコイル支持フック26が設けられている。これにより、背中合わせに組み合わされた2つのコイル組立体13が1個の端子ガイド23によって保持される。
なお、図8に示すように、一列に並んだ3個のコイル組立体13に対する端子ガイド23は、個々のコイル組立体13に対応して2個の端子ガイド孔24を有する長方形の頂面23aを備えた相対的に小さなものとなっている。この端子ガイド23も、同様にコイル支持フック26を備えている。また、底壁15の開口部25の周囲に設けた位置決め孔25aの構成も同様である。従って、同様に、対応するコイル組立体13が、「第1係合部」である開口部34と「第2係合部」であるコイル支持フック26との係合によって保持される。また、ピン35と位置決め孔25aとの嵌合によってコイル組立体13が位置決めされる。
コイル組立体13のボディ3への取付手順としては、例えば、回路基板17をボディ3に取り付ける前に、底壁15の底面側から、コイル組立体13の端子31を端子ガイド23の端子ガイド孔24に挿入しながら、コイル組立体13を所定位置に押し込む。これにより、前述した端子ガイド23のコイル支持フック26がコイル組立体13側の開口部34に係合し、コイル組立体13が仮に保持される。このとき、コイル組立体13の端面の3個のピン35がそれぞれ底壁15の位置決め孔25aに入り込み、コイル組立体13の取付位置が確実に規定される。次に、回路基板17をボディ3の所定位置に配置し、該回路基板17のスルーホールから突出した端子31をはんだ付けする。これにより、複数個のコイル組立体13が回路基板17やボディ3に対し固定支持される。
上記実施例においては、下記のような作用効果を有する。
上記構成では、「第1係合部」となる開口部34を備えた端子支持基部32が、第1ヨーク43の外形をコイルボビン42の軸方向に延ばした投影面内でコイルボビン42の軸方向に突出している。そして、ボディ3側からコイルボビン42の軸方向に沿って延びたコイル支持フック26の先端の爪部26bが開口部34に係合する。従って、端子支持基部32(開口部34)とコイル支持フック26とからなる係合保持機構が、コイル組立体13の主要部(つまりコイルボビン42、第1ヨーク43および第2ヨーク44からなる円筒状部分)とコイルボビン42の軸方向に沿って直列に配置された構成となる。そのため、複数のコイル組立体13をボディ3の底面側に密集して配置するに際して、個々のコイル組立体13が実質的に占有するスペースが、上記係合保持機構によって拡大することがない。換言すれば、1つのコイル組立体13の第1ヨーク43と隣接する他の1つのコイル組立体13の第1ヨーク43との間に係合保持機構が介在せず、両者の間隔を最小限のものとすることができる。これによって、複数のコイル組立体13を収容するボディ3の小型化が図れる。
特に、上記実施例では、図12に示すように、コイルボビン42の半径方向外側へ屈曲した端子31や巻線接続部31aも第1ヨーク43の投影面内にあり、端子ガイド23の端子ガイド孔24よりもコイル組立体13の中心寄りに位置するコイル支持フック26(図9参照)も第1ヨーク43の投影面内に位置しているので、コイル組立体13全体の外形寸法が第1ヨーク43の外周面で定まり、互いに隣接するコイル組立体13の間の距離を最小限とすることができる。
また、上記実施例では、「第1係合部」を形成するための「壁部」が、端子支持基部32として、端子31を支持する突起部を兼ねたものとなっている。そのため、コイルボビン42の第2フランジ48上の構成が簡素となるとともに、端子31と開口部34とが隣接することから、開口部34に対応するコイル支持フック26を端子ガイド23と一体に設けることが可能となる。
しかも、端子支持基部32において「第1係合部」となる開口部34が一対の端子31の間に配置されており、組立状態では、一対の端子31の間に「第2係合部」となるコイル支持フック26が位置する。従って、一対の端子31の間に生じる無駄な空間いわゆるデッドスペースを利用して開口部34やコイル支持フック26が配置され、これら係合保持機構を付加したことによるコイル組立体13の大型化が抑制される。そして、組立状態では、一対の端子31の間にコイル支持フック26が介在するので、電気的な絶縁領域となり、例えば金属粉などによる端子31の間の短絡を抑制できる。
さらに、端子支持基部32が開口部34に連続した凹溝33を有するため、爪部26bが開口部34に自然に案内されることとなり、コイル組立体13をボディ3側へ挿入する際の作業性が向上する。そして、凹溝33にコイル支持フック26の腕部26aが嵌合するため、安定した係合状態が得られる。さらに、凹溝33にコイル支持フック26の腕部26aが入り込むことで、コイル支持フック26を備えた端子ガイド23をコイル組立体13の中心に近付けて形成することが可能となる。
さらに、コイル支持フック26は端子ガイド23と一体に成形されているため、ボディ3の底壁15上の各部のレイアウトが容易となり、ボディ3の小型化の上で有利である。特に、いくつかのコイル組立体13については、一対のコイル組立体13を1個の端子ガイド23に集約して配置することにより、ボディ3の小型化が図れる。端子ガイド23は、ボディ3の底壁15から立ち上がった形に成形されており、その側面23bにコイル支持フック26が設けられているので、湾曲変形に必要な腕部26aの長さを容易に確保することができる。
しかも、一対のコイル組立体13の計4本の端子31が1個の端子ガイド23によって互いに近接した位置に配置されることから、回路基板17における電子部品の実装面積を確保する上で有利となる。各コイル組立体13の端子31を半径方向外側に屈曲させることで、一対のコイル組立体13の端子31同士が近付いた配置となる。
また、上記実施例では、コイル組立体13を保持するために相互に係合する開口部34およびコイル支持フック26に加えて、コイル組立体13を位置決めするピン35および位置決め孔25aを備えているので、コイル組立体13の回転が制限され、端子31の変形が抑制される。
[第1係合部と第2係合部の第2実施例]
次に、図14~図19に基づいて、本発明の第2実施例について説明する。なお、以下では、主に第1実施例と異なる構成について説明する。
次に、図14~図19に基づいて、本発明の第2実施例について説明する。なお、以下では、主に第1実施例と異なる構成について説明する。
図14は、図6と同様に、回路基板17を取り除いた状態でボディ3の上面側の構成を示した斜視図、図15は、図14におけるZ部の拡大図、図16は、同じくZ部の断面図、である。図17は、コイル組立体13を取り付ける前の状態で図14におけるZ部を拡大して示した拡大図、である。また、図18および図19は、コイル組立体13の第2ヨーク44側の端部の構成を示した斜視図である。
この第2実施例は、前述した第1実施例ではコイル組立体13側の「第1係合部」が開口部34でありボディ3側の「第2係合部」がコイル支持フック26であったのに対し、コイル組立体13側の「第1係合部」をコイル支持フック126とし、ボディ3側の「第2係合部」を凹部134としたものである。
すなわち、コイル組立体13のコイルボビン42には、前述した第1実施例と同様に、円環状をなす第2フランジ48の端面上において、軸貫通孔46の開口縁に沿うように円弧形に湾曲した壁状に、「壁部」に相当する端子支持基部32が突出形成されている。具体的には、コイルボビン42の半径方向内側に向いた内側面32aと、半径方向外側に向いた外側面32bと、コイルボビン42の接線方向に向いた一対の側面32cと、コイルボビン42の軸方向に向いた頂面32dと、を備えており、頂面32dから端子31が突出しているとともに、側面32cから巻線接続部31aがそれぞれ突出している。そして、外側面32bには、一対の端子31の間となる位置に、コイルボビン42の軸方向に沿って延びるコイル支持フック126が設けられている。このコイル支持フック126は、端子支持基部32と一体に成形されたものであって、外側面32bから頂面32dを越えてコイルボビン42の軸方向に延びた腕部126aと、この腕部126aの先端に設けられた爪部126bと、から構成されている。爪部126bは、コイルボビン42の半径方向外側へ向かって楔状に張り出した形状を有している。
ここで、端子支持基部32およびコイル支持フック126は、やはり、第1ヨーク43の外形をコイルボビン42の軸方向に投影した投影面内に位置している。
このコイル支持フック126に対応して、端子ガイド23の側面23bには、爪部126bが係合可能な矩形の凹部134が設けられている。図示例では、凹部134は、端子ガイド23の頂面23aに達しており、頂面23aにおいては、凹部134を挟んで両側に端子ガイド孔24が配置されている。また、凹部134の下方(コイル組立体13側)には、比較的短いものの、凹部134に連続した凹溝133が形成されている。
なお、図14~図17には、一列に並んだ3個のコイル組立体13の個々に対応して設けられた長方形の頂面23aを有する小型の端子ガイド23を例示しているが、前述した図7や図9に示した一対のコイル組立体13に対応する略正方形の頂面23aを有する端子ガイド23も同様の凹部134ならびに凹溝133を備えた構成とすることができる。
従って、前述した第1実施例と同様に、コイル組立体13をボディ3に挿入することで、コイル支持フック126の爪部126bが端子ガイド23の凹溝133に案内されながら凹部134に入り込み、該凹部134に係合する。これにより、コイル組立体13がボディ3に保持される。コイル組立体13が3個のピン35を有し、これらのピン35がボディ3側の位置決め孔25aに嵌合するのは、前述した第1実施例と同様である。
なお、凹部134は、端子ガイド23の内側の空間に達した開口部とすることも可能である。
このような第2実施例においても、前述した第1実施例と同様の作用効果が得られる。
[他の実施例]
上述した第1実施例の係合保持機構と第2実施例の係合保持機構とは、複数のコイル組立体13を具備する1つの液圧制御装置の中で、適宜に組み合わせて適用することが可能である。すなわち、いくつかのコイル組立体13については、第1実施例に示した係合保持機構を適用し、他のいくつかのコイル組立体13については、第2実施例に示した係合保持機構を適用することが可能である。
上述した第1実施例の係合保持機構と第2実施例の係合保持機構とは、複数のコイル組立体13を具備する1つの液圧制御装置の中で、適宜に組み合わせて適用することが可能である。すなわち、いくつかのコイル組立体13については、第1実施例に示した係合保持機構を適用し、他のいくつかのコイル組立体13については、第2実施例に示した係合保持機構を適用することが可能である。
また、コイル組立体13の構成は上記実施例に限定されず、他の構成も可能である。例えば、図20は、上述した実施例の第1ヨーク43および第2ヨーク44に代えて、単一のヨーク101を備えたコイル組立体13を示している。ヨーク101は、コイルボビン42の第2フランジ48に対向する端壁部103と、この端壁部103の周縁から起立した円筒形の側壁部104と、を有しており、貫通孔105の開口縁に設けられた立ち上がり壁106がコイルボビン42の軸貫通孔46に圧入されている。ヨーク101の他端つまりコイルボビン42の第1フランジ47側は開口している。端子支持基部32は、端壁部103に設けられた円弧形の開口部108を通して、コイルボビン42の軸方向に突出している。
この他、種々の形態のコイル組立体に本発明を適用することが可能である。
また、本発明は、上述したブレーキ制御装置に限らず、複数のコイル組立体がケース内に配置される種々の液圧制御装置に適用することができる。
[液圧制御装置の態様]
以上説明した実施例に基づく液圧制御装置の態様としては、例えば、以下に述べる態様のものが考えられる。
以上説明した実施例に基づく液圧制御装置の態様としては、例えば、以下に述べる態様のものが考えられる。
本発明の液圧制御装置は、その一つの態様において、筒状に構成されたヨーク内にコイルボビンが収容されてなるコイル組立体と、底壁の一方の側に、上記コイル組立体を複数個並べて収容するケースと、上記ヨークの外形を上記コイルボビンの軸方向に沿って投影した投影面内で、上記コイルボビンの端面から上記軸方向に突出する壁部と、上記壁部に設けられた第1係合部と、上記ケース側に設けられ、上記第1係合部と係合する第2係合部と、を備える。
本発明の好ましい一つの態様においては、上記第1係合部は、凹部もしくは開口部からなり、上記第2係合部は、上記凹部もしくは開口部に係合する爪部を先端に備えたフックからなる。
本発明の他の一つの態様においては、上記第1係合部は、爪部を先端に備えたフックからなり、上記第2係合部は、上記爪部が係合する凹部もしくは開口部からなる。
これらの態様において、好ましくは、上記凹部もしくは開口部に連続して、上記爪部を案内する凹溝を備えている。
また本発明の好ましい一つの態様においては、上記壁部が、上記コイルボビンの一端のフランジから突出形成された端子支持基部からなり、一対の端子がこの端子支持基部に支持されている。
好ましくは、上記第1係合部が、上記端子支持基部において一対の端子の間に設けられている。
また本発明の好ましい一つの態様においては、上記底壁に、頂面に端子ガイド孔を備えた端子ガイドが立ち上がって形成されており、この端子ガイドの側面に上記第2係合部が形成されている。
さらに一つの態様では、各々の端子が隣接する姿勢でもって組み合わされた2つの隣接したコイル組立体の間に、両コイル組立体の端子が挿入される4つの端子ガイド孔を備えた1つの端子ガイドが配置されており、各コイル組立体の端子は、上記端子ガイド孔に向かうように屈曲している。
また本発明の好ましい一つの態様においては、上記コイル組立体の端面に複数のピンが設けられており、これらのピンが、上記底壁の位置決め孔にそれぞれ係合している。
また本発明は、ブレーキ制御装置として構成される。好ましい一つの態様においては、本発明のブレーキ制御装置は、ブレーキ配管の一部となる流体通路が形成された液圧ブロックと、上記ブロックのバルブ挿入孔に挿入された弁体および該弁体を駆動するコイル組立体を含み、上記流体通路の流量を制御するソレノイドバルブと、上記ソレノイドバルブを駆動するための電気回路が形成された回路基板と、上記コイル組立体および上記回路基板が収容されるケースと、を備えており、上記コイル組立体は、コイルが巻回されるコイルボビンと、上記コイルボビンを収容する筒状をなすヨークと、上記コイルボビンの端部から該コイルボビンの軸方向に突出し、上記回路基板に固定支持された端子と、上記ヨークの外形を上記コイルボビンの軸方向に沿って投影した投影面内で、上記コイルボビンの端面から上記軸方向に突出する壁部と、この壁部に設けられた第1係合部と、を備え、上記ケース側に設けられた第2係合部と上記第1係合部との係合を介して、上記ケースにそれぞれ保持されている。
Claims (10)
- 筒状に構成されたヨーク内にコイルボビンが収容されてなるコイル組立体と、
底壁の一方の側に、上記コイル組立体を複数個並べて収容するケースと、
上記ヨークの外形を上記コイルボビンの軸方向に沿って投影した投影面内で、上記コイルボビンの端面から上記軸方向に突出する壁部と、
上記壁部に設けられた第1係合部と、
上記ケース側に設けられ、上記第1係合部と係合する第2係合部と、
を備えた、液圧制御装置。 - 上記第1係合部は、凹部もしくは開口部からなり、
上記第2係合部は、上記凹部もしくは開口部に係合する爪部を先端に備えたフックからなる、請求項1に記載の液圧制御装置。 - 上記第1係合部は、爪部を先端に備えたフックからなり、
上記第2係合部は、上記爪部が係合する凹部もしくは開口部からなる、請求項1に記載の液圧制御装置。 - 上記凹部もしくは開口部に連続して、上記爪部を案内する凹溝を備えている、請求項2または3に記載の液圧制御装置。
- 上記壁部が、上記コイルボビンの一端のフランジから突出形成された端子支持基部からなり、
一対の端子がこの端子支持基部に支持されている、請求項1~4のいずれかに記載の液圧制御装置。 - 上記第1係合部が、上記端子支持基部において一対の端子の間に設けられている、請求項5に記載の液圧制御装置。
- 上記底壁に、頂面に端子ガイド孔を備えた端子ガイドが立ち上がって形成されており、
この端子ガイドの側面に上記第2係合部が形成されている、請求項1~6のいずれかに記載の液圧制御装置。 - 各々の端子が隣接する姿勢でもって組み合わされた2つの隣接したコイル組立体の間に、両コイル組立体の端子が挿入される4つの端子ガイド孔を備えた1つの端子ガイドが配置されており、
各コイル組立体の端子は、上記端子ガイド孔に向かうように屈曲している、請求項7に記載の液圧制御装置。 - 上記コイル組立体の端面に複数のピンが設けられており、これらのピンが、上記底壁の位置決め孔にそれぞれ係合している、請求項1~8のいずれかに記載の液圧制御装置。
- ブレーキ配管の一部となる流体通路が形成された液圧ブロックと、
上記ブロックのバルブ挿入孔に挿入された弁体および該弁体を駆動するコイル組立体を含み、上記流体通路の流量を制御するソレノイドバルブと、
上記ソレノイドバルブを駆動するための電気回路が形成された回路基板と、
上記コイル組立体および上記回路基板が収容されるケースと、
を備えたブレーキ制御装置であって、
上記コイル組立体は、
コイルが巻回されるコイルボビンと、
上記コイルボビンを収容する筒状をなすヨークと、
上記コイルボビンの端部から該コイルボビンの軸方向に突出し、上記回路基板に固定支持された端子と、
上記ヨークの外形を上記コイルボビンの軸方向に沿って投影した投影面内で、上記コイルボビンの端面から上記軸方向に突出する壁部と、
この壁部に設けられた第1係合部と、
を備え、
上記ケース側に設けられた第2係合部と上記第1係合部との係合を介して、上記ケースにそれぞれ保持されている、
ブレーキ制御装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE112017004711.0T DE112017004711T5 (de) | 2016-09-20 | 2017-08-23 | Hydraulische steuervorrichtung und bremssteuervorrichtung |
CN201780056229.9A CN109716000B (zh) | 2016-09-20 | 2017-08-23 | 液压控制装置以及制动控制装置 |
US16/331,101 US11173886B2 (en) | 2016-09-20 | 2017-08-23 | Hydraulic control device and brake control device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016-182560 | 2016-09-20 | ||
JP2016182560A JP6681812B2 (ja) | 2016-09-20 | 2016-09-20 | 液圧制御装置およびブレーキ制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018055968A1 true WO2018055968A1 (ja) | 2018-03-29 |
Family
ID=61690213
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/030013 WO2018055968A1 (ja) | 2016-09-20 | 2017-08-23 | 液圧制御装置およびブレーキ制御装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11173886B2 (ja) |
JP (1) | JP6681812B2 (ja) |
CN (1) | CN109716000B (ja) |
DE (1) | DE112017004711T5 (ja) |
WO (1) | WO2018055968A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023190712A1 (ja) * | 2022-03-31 | 2023-10-05 | 日立Astemo株式会社 | 電気部品組立体 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102019214108A1 (de) * | 2019-09-17 | 2021-03-18 | Zf Friedrichshafen Ag | Spulenträgervorrichtung für einen elektrischen Aktuator, Spulenträgersystem mit einer Spulenträgervorrichtung und Verfahren zum Herstellen eines Spulenträgersystems |
FR3123394B1 (fr) * | 2021-06-01 | 2023-10-27 | Valeo Systemes Dessuyage | Dispositif de support d’une pluralité d’électrovannes |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07215192A (ja) * | 1993-12-18 | 1995-08-15 | Temic Telefunken Microelectronic Gmbh | 弁制御装置 |
JPH11180275A (ja) * | 1997-12-17 | 1999-07-06 | Mitsubishi Electric Corp | 車両用圧力制御装置 |
JP2010234826A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Nissin Kogyo Co Ltd | 車両用ブレーキ液圧制御装置 |
JP2016174112A (ja) * | 2015-03-18 | 2016-09-29 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電子制御装置 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4306769A1 (de) * | 1993-03-04 | 1994-09-08 | Bosch Gmbh Robert | Druckregelvorrichtung für eine schlupfgeregelte hydraulische Bremsanlage, insbesondere für Kraftfahrzeuge |
US5449227A (en) * | 1994-07-08 | 1995-09-12 | Ford Motor Company | Solenoid attachment for antilock brake system |
US5452948A (en) * | 1994-10-07 | 1995-09-26 | The Whitaker Corporation | Apparatus and method for electronically controlled hydraulic actuator |
JPH09126207A (ja) | 1995-10-31 | 1997-05-13 | Aisin Seiki Co Ltd | 圧力制御装置 |
DE19612907A1 (de) | 1996-03-30 | 1997-10-02 | Teves Gmbh Alfred | Reglereinheit |
US6000679A (en) * | 1997-12-11 | 1999-12-14 | General Motors Corporation | Solenoid coil attachment mechanism |
US6633216B2 (en) | 2001-01-12 | 2003-10-14 | Kelsey-Hayes Company | Self-locating coil assembly |
DE10108208A1 (de) * | 2001-02-21 | 2002-08-22 | Bosch Gmbh Robert | Elektrohydraulische Druckregelvorrichtung |
KR20030020108A (ko) * | 2001-09-03 | 2003-03-08 | 주식회사 만도 | 전자제어식 브레이크 시스템용 솔레노이드밸브의코일조립체 고정장치 |
DE102007055728A1 (de) * | 2006-12-15 | 2008-06-19 | Advics Co., Ltd., Kariya | Fluiddrucksteuervorrichtung |
CN101204955A (zh) * | 2006-12-15 | 2008-06-25 | 株式会社爱德克斯 | 流体压力控制装置 |
JP5261223B2 (ja) | 2009-02-12 | 2013-08-14 | 日信工業株式会社 | 車両用ブレーキ液圧制御装置 |
WO2013147249A1 (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-03 | 日信工業株式会社 | ブレーキ液圧装置 |
EP2703241B1 (de) * | 2012-08-31 | 2016-07-13 | Continental Teves AG & Co. oHG | Elektronische Kontrolleinheit für Kraftfahrzeugbremssysteme |
JP6192324B2 (ja) * | 2013-03-21 | 2017-09-06 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電子制御装置 |
-
2016
- 2016-09-20 JP JP2016182560A patent/JP6681812B2/ja active Active
-
2017
- 2017-08-23 CN CN201780056229.9A patent/CN109716000B/zh active Active
- 2017-08-23 DE DE112017004711.0T patent/DE112017004711T5/de active Pending
- 2017-08-23 US US16/331,101 patent/US11173886B2/en active Active
- 2017-08-23 WO PCT/JP2017/030013 patent/WO2018055968A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07215192A (ja) * | 1993-12-18 | 1995-08-15 | Temic Telefunken Microelectronic Gmbh | 弁制御装置 |
JPH11180275A (ja) * | 1997-12-17 | 1999-07-06 | Mitsubishi Electric Corp | 車両用圧力制御装置 |
JP2010234826A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Nissin Kogyo Co Ltd | 車両用ブレーキ液圧制御装置 |
JP2016174112A (ja) * | 2015-03-18 | 2016-09-29 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電子制御装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023190712A1 (ja) * | 2022-03-31 | 2023-10-05 | 日立Astemo株式会社 | 電気部品組立体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN109716000B (zh) | 2020-05-12 |
US11173886B2 (en) | 2021-11-16 |
US20190232933A1 (en) | 2019-08-01 |
DE112017004711T5 (de) | 2019-06-13 |
JP6681812B2 (ja) | 2020-04-15 |
JP2018048657A (ja) | 2018-03-29 |
CN109716000A (zh) | 2019-05-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6985060B2 (en) | Control unit for vehicle brake system | |
US9564784B2 (en) | Cover structure in motor | |
JP5972007B2 (ja) | ギアユニット | |
JP5611332B2 (ja) | 接続エレメント及び流体構成群 | |
WO2018055968A1 (ja) | 液圧制御装置およびブレーキ制御装置 | |
JP2018049859A (ja) | コイル組立体およびブレーキ制御装置 | |
WO2017131123A1 (ja) | リアクトル、及びリアクトルの製造方法 | |
EP3082231B1 (en) | Motor | |
US20120299411A1 (en) | Actuator | |
CN111756152B (zh) | 马达用定子 | |
WO2016147737A1 (ja) | 電子制御装置 | |
JP2019161745A (ja) | モータ | |
JP2012035841A (ja) | 液圧制御装置 | |
JP7055044B2 (ja) | 電子制御装置、電子制御装置の組立に適用される治具および電子制御装置の製造方法 | |
JP6681811B2 (ja) | コイル組立体およびブレーキ制御装置 | |
JP2005304159A (ja) | モータ装置用カバー及びモータ装置 | |
JP3834903B2 (ja) | 電磁弁ユニット | |
JP5193272B2 (ja) | 液圧制御装置およびその製造方法 | |
JP2022155209A (ja) | Ipmモータ用ロータの製造方法及びipmモータ用ロータ製造装置 | |
US6731192B1 (en) | Solenoid coil positioning assembly and method | |
US20190238032A1 (en) | Motor and driving device | |
JP7308685B2 (ja) | アクチュエータ | |
JP2020167826A (ja) | モータおよび弁体駆動装置 | |
JP2017127103A (ja) | 電動機用ステータ | |
JP2018179253A (ja) | 自動変速機のバルブボディ構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 17852748 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 17852748 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |