WO2018021208A1 - 台車 - Google Patents

台車 Download PDF

Info

Publication number
WO2018021208A1
WO2018021208A1 PCT/JP2017/026603 JP2017026603W WO2018021208A1 WO 2018021208 A1 WO2018021208 A1 WO 2018021208A1 JP 2017026603 W JP2017026603 W JP 2017026603W WO 2018021208 A1 WO2018021208 A1 WO 2018021208A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
loading platform
traveling
cart
wheel
caster
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/026603
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
豊明 長山
謙次 白井
Original Assignee
トヨタ紡織株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ紡織株式会社 filed Critical トヨタ紡織株式会社
Publication of WO2018021208A1 publication Critical patent/WO2018021208A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B33/00Castors in general; Anti-clogging castors
    • B60B33/04Castors in general; Anti-clogging castors adjustable, e.g. in height; linearly shifting castors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B3/00Hand carts having more than one axis carrying transport wheels; Steering devices therefor; Equipment therefor
    • B62B3/02Hand carts having more than one axis carrying transport wheels; Steering devices therefor; Equipment therefor involving parts being adjustable, collapsible, attachable, detachable or convertible

Definitions

  • the present invention relates to a carriage.
  • a cart having a plurality of casters attached to the bottom surface of the cargo bed is known.
  • a general cart has casters attached to four corners on the lower surface of a rectangular cargo bed, and a handwheel handle that is erected upward at one end of the cargo bed.
  • the two casters are rear wheels arranged near the handle for pushing, and the other two casters are front wheels facing the rear wheel.
  • the rear wheel is pivotably attached to the loading platform in order to change the direction of the carriage (universal caster).
  • the front wheel is fixed so as not to turn with respect to the loading platform (fixed caster). By applying an operating force for changing the direction to the handle, the free caster turns to change the traveling direction of the loading platform.
  • a cart that aims to improve straight running stability in order to prevent the free caster from turning unintentionally.
  • a cart disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2002-53045 has a base to which a rear wheel that is a free caster is attached. The base is attached to the cargo bed so that the turning axis of the rear wheel is inclined forward in the traveling direction of the carriage with respect to the vertical line. Thereby, the straight running stability of the cart is improved.
  • the base to which the rear wheels are attached is inclined with respect to the loading platform. For this reason, the height from the wheel contact point to the loading platform during straight traveling is different from the height from the wheel contact point to the loading platform during turning. That is, the height from the wheel contact point to the loading platform during turning is higher than the height from the wheel contact point to the loading platform when traveling straight. Therefore, when changing the traveling direction of the carriage, a force for lifting the loading platform is required to turn the free caster, and the operating force increases. Therefore, there is a concern that the burden on the operator who operates the carriage increases. Such concerns are particularly noticeable when loading heavy loads.
  • the carriage has a loading platform and a plurality of casters provided on the lower surface of the loading platform. At least one of the plurality of casters is a free caster capable of turning with respect to the loading platform so as to change the traveling direction of the cart.
  • the universal caster is attached to an attachment surface provided between the traveling surface on which the wheels of the universal caster travel and the lower surface of the loading platform. The wheels of the universal caster are lifted from the traveling surface by the lifting mechanism.
  • the lifting mechanism lifts the wheel from the traveling surface, the mounting surface is changed from a parallel position parallel to the bottom surface of the cargo bed to an inclined position inclined with respect to the bottom surface of the cargo bed by the posture changing mechanism.
  • the inclined position of the mounting surface is held by the holding mechanism and released by the release mechanism.
  • the mounting surface of the free caster can be held in an inclined position when the carriage is running. This increases the straight running stability of the carriage. Since the inclination position of the mounting surface can be switched to the parallel position, the height from the wheel contact point of the free caster to the loading platform can be made substantially the same when traveling straight and when turning. Therefore, when changing the traveling direction of the carriage, the force conventionally required to lift the loading platform for turning the free caster becomes small or unnecessary. As a result, an increase in operating force that occurs when the traveling direction of the carriage is changed is suppressed.
  • the height at which the wheel of the free caster is lifted from the traveling surface by the lifting mechanism may be in a relationship in which the wheel turns and contacts the traveling surface in a posture state in which the mounting surface is inclined. Therefore, when the lifting mechanism is released, a force is generated on the wheels of the free caster to return to the angle in the straight traveling direction.
  • the force to return can be a force that assists the initial movement of the carriage. This facilitates the initial movement of the carriage 1.
  • the elevating mechanism may have a position holding function for holding the position of the loading platform by maintaining the state where the wheels are lifted from the traveling surface.
  • the state where the wheel is lifted from the traveling surface includes not only the state where the wheel is lifted from the traveling surface but also the state where the wheel contacts the traveling surface with a small force, for example, below the weight of the caster. Therefore, the carriage can be stopped at a predetermined place. This improves the convenience of the cart.
  • the posture changing mechanism may have a plate-like member that can rotate the mounting surface between a parallel position and an inclined position.
  • the holding mechanism may have a spacer that can move forward and backward between the lower surface of the loading platform and the plate-like member that faces the lower surface of the loading platform.
  • the portion where the plate member and the spacer are in contact with each other may have a tapered portion where at least one is formed in a tapered shape. Therefore, the spacer is easy to advance and retreat.
  • the carriage may have a handle for moving the loading platform.
  • the release mechanism may be provided on the handle portion. Accordingly, the release mechanism can be operated by a user's hand having a handle. Thus, the operability of the cart is improved.
  • the posture changing mechanism can be provided on a free caster near the handle. Thereby, the posture changing mechanism is easily operated by the hand of an operator holding the handle portion. Or it is a structure suitable for the trolley
  • the carriage 1 has a rectangular loading platform 10.
  • the loading platform 10 has a rectangular frame 11 formed of a steel square pipe and a loading platform upper surface 12 that covers one surface of the frame 11.
  • the rectangular frame 11 has a plurality of reinforcing portions 11a.
  • the plurality of reinforcing portions 11a are juxtaposed in the front-rear direction and extend in the left-right direction.
  • the loading platform upper surface 12 is a steel plate member, and constitutes a loading surface on which a load is placed.
  • a handle portion 16 for pushing is erected on one end of the cargo bed upper surface 12 and extends above the cargo bed 10.
  • the handle portion 16 is formed of a steel pipe in a substantially U-shaped gate shape. Both ends of the handle portion 16 are fixed to the loading platform upper surface 12. Casters 20 and 30 are attached to the four corners of the loading platform lower surface 14 respectively.
  • the two casters 30 are provided in the vicinity of the handle portion 16 for pushing and constitute a rear wheel.
  • the other two casters 20 constitute a front wheel that faces the rear wheel.
  • the front wheels (casters) 20 are attached so as not to turn with respect to the loading platform 10, and allow the loading platform 10 to advance only in the straight and backward directions (fixed casters 20). That is, the axle 26 of the fixed caster 20 extends in the left-right direction and does not move with respect to the loading platform 10.
  • the rear wheel (caster) 30 is pivotably attached to the loading platform 10 (universal caster 30). That is, the axle 36 of the universal caster 30 extends in the horizontal direction and can rotate around the turning axis 31 that stands up with respect to the traveling surface F. By applying an operating force to the handle portion 16 in the left-right direction, the universal caster 30 can turn and the traveling direction of the carriage 1 can be changed.
  • the fixed caster 20 for the front wheel and the universal caster 30 for the rear wheel both have the same configuration on the left and right. Therefore, the left caster will be mainly described, and the right caster will be denoted by the same reference numeral, and detailed description thereof will be omitted.
  • the fixed caster 20 that is the front wheel mainly includes a base 22, a pair of arms 24, an axle (support shaft) 26, and wheels 28.
  • the base 22 is formed of a flat plate member made of steel, and is connected so as to face a support bracket 29 disposed at a front corner of the cargo bed lower surface 14.
  • the pair of arms 24 extends from the base 22 vertically downward with a constant interval.
  • the axle 26 is a shaft-like member that spans the vicinity of the lower ends of the pair of arms 24.
  • the wheel 28 is a member that rolls on the traveling surface F, and is rotatably supported on the axle 26.
  • the free caster 30 which is a rear wheel mainly includes a base 32, a pair of turning arms 34, an axle (support shaft) 36, and wheels 38.
  • the base 32 is a flat plate member made of steel.
  • the pair of swivel arms 34 extends vertically downward from the base 32 at a constant interval in the horizontal direction. A portion connecting the upper portions of the pair of swing arms 34 is supported so as to be swingable about the swing axis 31 with respect to the base 32.
  • the axle 36 is a shaft-like member spanned near the lower end of the turning arm 34.
  • the axle 36 is located away from the turning axis 31 and rotates around the turning axis 31 so as to be positioned in either the front, rear, left or right direction of the turning axis 31.
  • the wheel 38 is a member that rolls on the traveling surface F, and is rotatably supported on the axle 36.
  • the carriage 1 has a mounting structure in which the universal caster 30 is attached to the loading platform 10.
  • the mounting configuration includes a support bracket 40 and a plate-like member 44 that are connected by a hinge mechanism 42.
  • the support bracket 40 is attached to each of the rear left corner and the rear right corner of the loading platform lower surface 14.
  • the support bracket 40 is a rectangular flat plate member made of steel and is connected so as to face the cargo bed lower surface 14.
  • the hinge mechanism 42 is provided at the rear end portion of the support bracket 40, and the plate-like member 44 is connected to the hinge mechanism 42. Thereby, the rear part of the plate-shaped member 44 is rotatably connected to the loading platform 10, and the front part of the plate-shaped member 44 moves in the vertical direction.
  • the plate member (mounting plate) 44 is a steel plate member and is disposed below the support bracket 40.
  • the plate-like member 44 rotates around the hinge mechanism 42 to rotate between a position facing in parallel with the support bracket 40 and a position where the front end side 44A is separated from the support bracket 40 to form an opening.
  • the base 32 of the free caster 30 is connected to the lower surface of the plate member 44. That is, the plate-like member 44 has an attachment surface 45 that faces the base 32 of the universal caster 30.
  • An engaged portion 46 that engages with the rotating bracket 50 is provided at the front end portion of the plate-like member 44.
  • the engaged portion 46 has a tapered portion 48 that is gradually inclined forward.
  • the rotating bracket 50 is rotatably attached to a rotating shaft 51 provided on the support bracket 40.
  • the rotating shaft 51 extends in the vertical direction, and the rotating bracket 50 rotates in the horizontal direction around the rotating shaft 51.
  • the rotating bracket 50 is located in front of the plate member 44.
  • the rotary bracket 50 includes a spacer (engagement portion) 52, an inner hook portion 54, and a spring hook portion 56 as arm-like portions extending radially from the rotary shaft 51 in three directions.
  • the spacer 52 extends laterally from the rotating shaft 51 and extends rearward.
  • the spacer 52 engages with the engaged portion 46 provided at the front end of the plate-like member 44.
  • a tapered portion 53 is formed at the tip of the spacer 52.
  • the spring hook 56 extends forward from the rotating shaft 51.
  • One end of the spring 58 is hooked on the middle part of the spring hook 56.
  • the other end of the spring 58 is hooked on a mounting piece 41 extending forward from the front end of the support bracket 40.
  • the spring 58 biases the rotary bracket 50 counterclockwise in FIG.
  • the rotary bracket 50 is urged in a direction in which the spacer 52 of the rotary bracket 50 enters the opening formed between the plate-like member 44 and the support bracket 40.
  • an inner hook 54 is formed on the rotary bracket 50 located in the left rear region of the carriage 1.
  • the inner hook 54 extends laterally away from the spacer 52 from the rotating shaft 51 and extends rearward.
  • One end of the first cable 110 is hooked on the inner hook portion 54.
  • the first cable 110 has a double structure, and includes a linear inner member 110a and a tubular outer member 110b through which the inner member 110a is inserted.
  • One end of the inner member 110 a is hooked to the inner hook portion 54, and one end of the outer member 110 b is hooked to the support bracket 40.
  • the other end of the inner member 110 a and the other end of the outer member 110 b are connected to an operation unit 18 provided in the vicinity of the handle portion 16.
  • the left and right rotating brackets 50 are connected to the second cable 120 so as to be synchronized with each other.
  • the second cable 120 has a double structure, and includes a linear inner member 120a and a tubular outer member 120b through which the inner member 120a is inserted.
  • the left and right ends of the inner member 120a are hooked on the tip portions 57 of the spring hook portions 56 of the left and right rotating brackets 50, respectively.
  • the left end of the outer member 120 b is hooked on the mounting piece 41 of the left support bracket 40.
  • the right end of the outer member 120 b is hooked on the second mounting piece 43 of the right support bracket 40.
  • the second mounting piece 43 extends forward from the left front end of the right support bracket 40. Therefore, as the left rotating bracket 50 rotates, the right rotating bracket 50 rotates in synchronization.
  • the elevating mechanism 60 has a position holding function for preventing the carriage 1 from moving by lifting the loading platform 10 and holding it at the raised position.
  • the elevating mechanism 60 has a nested structure, and includes an inner pipe 60a, an outer pipe 60b into which the inner pipe 60a is inserted, and a foot pedal 62. One end of the foot pedal 62 is rotatably connected to the outer pipe 60b. The upper end of the outer pipe 60 b is connected to the lower surface of the loading platform 10.
  • the foot pedal 62 has a force conversion mechanism 62a that moves downward with respect to the outer pipe 60b by moving the inner pipe 60a downward with respect to the outer pipe 60b.
  • the force conversion mechanism 62a has one such as a cam, a link, a rack and a pinion, for example.
  • the position holding function includes, for example, a fixing mechanism (stopper) that restricts relative movement between the inner pipe 60a and the outer pipe 60b.
  • the fixing mechanism regulates the relative movement of the inner pipe 60a and the outer pipe 60b by moving the foot pedal 62 from the upper position to the lower position, for example.
  • the stopper is released by moving the foot pedal 62 in the lower position further downward, and the foot pedal 62 moves to the original upper position.
  • the inner pipe slides downward relative to the outer pipe 60b.
  • the lower end of the inner pipe 60a comes into contact with the traveling surface F, and the rear part of the cargo bed 10 is lifted by the inner pipe 60a moving further downward with respect to the outer pipe 60b.
  • the wheel 38 of the free caster 30 is slightly lifted from the traveling surface F.
  • the foot pedal 62 has a fixing function of temporarily fixing the length of the lift mechanism 60 extended, and holds the loading platform 10 at the raised position.
  • the inner pipe 60a slides into the outer pipe 60b by the elastic body interposed in the elevating mechanism 60.
  • the wheel 38 of the free caster 30 contacts the traveling surface F, and the carriage 1 can travel.
  • the mounting surface 45 of the plate-like member 44 is located at a parallel position 45 ⁇ / b> A parallel to the support bracket 40. Therefore, the swivel axis 31 of the universal caster 30 is vertical.
  • the loading platform 10 is lifted.
  • the loading platform 10 is lifted and the wheels 38 are separated from the traveling surface F.
  • the plate-like member 44 rotates around the hinge mechanism 42 by its own weight, and the mounting surface 45 assumes a posture of an inclined position 45B inclined with respect to the cargo bed lower surface 14 (posture changing mechanism, posture changing means).
  • an opening is formed between the front end side 44 ⁇ / b> A of the plate-like member 44 and the support bracket 40.
  • the rotating bracket 50 is rotated by the bias of the spring 58, and the spacer 52 of the rotating bracket 50 enters between the front end of the plate-like member 44 and the support bracket 40 and engages with the engaged portion 46.
  • the rotating bracket 50 is held in engagement with the engaged portion 46 (holding mechanism, holding means) by the biasing force of the spring 58 and the frictional resistance between the spacer 52 and the engaged portion 46. Therefore, the posture of the inclined position 45B of the plate member 44 is maintained.
  • the swivel axis 31 of the free caster 30 is inclined forward with respect to the traveling direction of the carriage 1. Therefore, the straight traveling stability of the cart 1 is high.
  • the mounting surface 45 is at the inclined position 45B, the distance from the grounding point of the wheel 38 to the loading platform 10 during the turning shown in FIG. 5 is higher than the height from the grounding point of the wheel 38 to the loading platform 10 when traveling straight as shown in FIG. The height is higher. Therefore, in order to turn the carriage 1, a force for lifting the loading platform 10 is required.
  • the operation unit 18 (release mechanism, release means) shown in FIG. 1 is operated.
  • the left and right rotating brackets 50 rotate in a direction in which the spacer 52 is disengaged from the engaged portion 46. That is, the spacer 52 of the rotary bracket 50 is separated from the engaged portion 46 of the plate member 44 against the bias of the spring 58. Therefore, the state in which the inclined position 45B of the mounting surface 45 is held is released. Then, the mounting surface 45 rotates from the inclined position 45B (see FIG. 4) to the parallel position 45A (see FIG. 3). Thereby, when turning the trolley
  • the cart 1 is configured such that the mounting surface 45 to which the universal caster 30 is attached is inclined with respect to the cargo bed lower surface 14 from a parallel position 45A parallel to the cargo bed lower surface 14 between the cargo bed lower surface 14 and the traveling surface F.
  • a posture changing mechanism capable of changing the posture to the position 45B is provided.
  • the posture changing mechanism changes the mounting surface 45 from the parallel position 45A (see FIG. 3) to the inclined position 45B (see FIG. 4) when the wheel 38 is lifted from the traveling surface F by the elevating mechanism 60.
  • the carriage 1 has a holding mechanism that holds the mounting surface 45 at the inclined position 45B.
  • the cart 1 includes an operation unit 18 (release mechanism) that releases a state in which the inclined position 45B of the mounting surface 45 in the holding mechanism is held. Therefore, the mounting surface 45 can be switched from the inclined position 45B to the parallel position 45A. Therefore, the height from the grounding point of the wheel 38 of the free caster 30 to the loading platform 10 can be made substantially the same when traveling straight and when turning. Therefore, when changing the traveling direction of the carriage, it is not necessary to apply a force for lifting the loading platform 10 in order to turn the universal caster 30. Thus, an increase in the operation force of the carriage 1 can be suppressed.
  • the height at which the wheel 38 of the free caster 30 is lifted from the traveling surface F by the lifting mechanism 60 is related to the relationship in which the wheel 38 turns and contacts the traveling surface F when the mounting surface 45 is in the inclined position 45B. Is the height. For this reason, the wheel 38 of the universal caster 30 generates a force that converts it into the straight direction when the lifting mechanism 60 is released. Therefore, the force can assist the initial movement of the carriage 1.
  • the elevating mechanism 60 has a position holding function for holding the position of the loading platform 10 by maintaining the state where the wheels 38 are lifted from the traveling surface F. Therefore, the cart 1 can be stopped at a predetermined location. Thus, the convenience of the cart 1 is high.
  • the portion where the plate-like member (mounting plate) 44 and the spacer (engagement portion) 52 are in contact with each other has tapered portions 48 and 53 each having a tapered shape. Therefore, the spacer 52 is easy to advance and retreat.
  • the operation unit 18 (release mechanism) is constituted by the handle unit (handle) 16, the user can easily operate the operation unit 18.
  • the mechanism described above is particularly suitable for the cart 1 that loads a heavy load.
  • the height at which the free caster 30 is lifted by the elevating mechanism 60 may be a height that turns the wheel 38 so as to contact the traveling surface F as described above, or is higher than that. Even if it turns, the height which does not touch the running surface F may be sufficient. In order to smoothly assist the initial movement of the carriage, it is desirable that the free caster 30 turns and is in contact with the traveling surface F.
  • the carriage 1 has two free casters 30 and two fixed casters 20 as described above. Instead of this, the cart 1 may have three or five or more casters. And you may have one or three or more free casters.
  • the carriage 1 has a free caster 30 as a rear wheel as described above. Instead of this, the cart 1 may have a free caster as a front wheel or a free caster as both a front wheel and a rear wheel.
  • the spacer 52 has a tapered portion 53, and the engaged portion 46 of the plate-like member (mounting plate) 44 has a tapered portion 48. Instead, only one of the taper part 53 and the taper part 48 may be provided.
  • the carriage 1 has a first cable 110 as a wire cable in order to convert the force applied to the operation unit 18 into tilting of the plate-like member 44.
  • the cart 1 may have a wire cable having another configuration instead of the first cable 110, or may have a link mechanism or another mechanism.
  • the carriage 1 has a second cable 120 that the left and right rotating brackets 50 are synchronized with each other.
  • the cart 1 may have a wire cable having another configuration instead of the second cable 120, or may have a link mechanism or another mechanism.
  • the rotating bracket 50 is rotated by pulling the first cable 110 as a configuration for releasing the engaged state between the spacer 52 of the rotating bracket 50 and the engaged portion 46 of the plate-like member 44.
  • another mechanism may be provided, for example, a mechanism for releasing the rotary bracket 50 by directly rotating it with a hand or a foot may be provided.
  • the elevating mechanism 60 has a telescopic bar member extending from the carriage 1 as described above. Instead of this, the elevating mechanism 60 may have a link mechanism and a pantograph mechanism extending from the carriage 1.
  • the lifting mechanism 60 may be a manual type as described above, or an electric type having a motor or the like.
  • the carriage 1 has a handle 16 at the rear part of the loading platform 10 as described above.
  • the cart 1 may have a handle portion at the front portion of the loading platform 10, or may have a handle portion at both the front portion and the rear portion.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Handcart (AREA)

Abstract

台車(1)は、荷台(10)下面に設けられる複数のキャスターを有する。複数のキャスターの少なくとも1つは、台車(1)の進行方向を変更するように荷台(10)に対して旋回可能な自在キャスター(30)である。自在キャスター(30)は、自在キャスター(30)の車輪が走行する走行面(F)と荷台(10)の下面との間に設けられた取付面(45)に取付けられる。自在キャスター(30)の車輪は、昇降機構(60)によって走行面(F)から持ち上げられる。昇降機構(60)が車輪を走行面(F)から持ち上げる際に、取付面(45)が姿勢変更機構(42)によって荷台(10)下面と並行である並行位置から荷台(10)下面に対して傾斜した傾斜位置へ変更される。取付面(45)の傾斜位置が保持機構(46,52)によって保持され、解除機構(18)によって解除される。

Description

台車
 本発明は、台車に関する。
 従来、荷台下面に複数のキャスターが取付けられた台車が知られている。一般的な台車は、矩形の荷台下面の四隅に取付けられたキャスターと、荷台の一端に荷台上方に向かって立設される手押し用のハンドルを有する。2つのキャスターは、手押し用のハンドルの近くに配置された後輪であり、他の2つのキャスターは、後輪に対向する前輪である。後輪は、台車の向きを変更するために荷台に対して旋回自在に取付けられる(自在キャスター)。前輪は、荷台に対して旋回しないように固定される(固定キャスター)。ハンドルに方向転換の操作力を及ぼすことで自在キャスターが旋回して、荷台の進行方向が変えられる。
 しかし路面の凹凸や横方向の傾斜などによって自在キャスターが意図せずに旋回してしまう恐れがある。そのため自在キャスターが意図せずに旋回することを抑制すべく、直進安定性を向上することを目的とした台車が知られている。例えば、特開2002-53045号の台車は、自在キャスターである後輪が取付けられるベースを有する。ベースは、後輪の旋回軸線が垂直線に対して台車の進行方向に前傾するように荷台に取付けられる。これにより、台車の直進安定性が向上する。
 しかし後輪が取付けられるベースが荷台に対して傾斜している。そのため直進時における車輪接地点から荷台までの高さと、旋回時における車輪接地点から荷台までの高さが異なる。即ち、直進時における車輪接地点から荷台までの高さよりも、旋回時における車輪接地点から荷台までの高さの方が高くなる。したがって台車の進行方向を変える際、自在キャスターを旋回させるために荷台を持ち上げる力が必要になり、操作力が増大する。そのため台車を操作する作業者の負担が増加することが懸念される。係る懸念は、特に重量の大きな積み荷を積載する場合に顕著となる。
 したがって直進安定性が高く、かつ旋回時における操作力の小さい台車が従来必要とされている。
 本発明の1つの側面によると台車は、荷台と、荷台の下面に設けられる複数のキャスターを有する。複数のキャスターの少なくとも1つは、台車の進行方向を変更するように荷台に対して旋回可能な自在キャスターである。自在キャスターは、自在キャスターの車輪が走行する走行面と荷台の下面との間に設けられた取付面に取付けられる。自在キャスターの車輪は、昇降機構によって走行面から持ち上げられる。昇降機構が車輪を走行面から持ち上げる際に、取付面は、姿勢変更機構によって荷台下面と並行である並行位置から荷台下面に対して傾斜した傾斜位置へ変更される。取付面の傾斜位置は、保持機構によって保持され、解除機構によって解除される。
 したがって台車の走行時に、自在キャスターの取付面を傾斜位置に保持できる。これにより台車の直進安定性が高くなる。取付面の傾斜位置を並行位置に切り替えることができるため、自在キャスターの車輪接地点から荷台までの高さを直進時と旋回時において略同じとすることできる。そのため台車の進行方向を変える際に、自在キャスターを旋回させるために荷台を持ち上げる従来必要であった力が小さくなる、あるいは不要になる。これにより台車の進行方向を変える際に生じていた操作力の増大が抑制される。
 他の特徴によると、昇降機構によって自在キャスターの車輪を走行面から持ち上げる高さは、取付面が傾斜位置の姿勢状態において車輪が旋回して走行面に接する関係であり得る。そのため昇降機構を解除させたとき、自在キャスターの車輪には、直進方向時の角度に戻ろうとする力が発生する。戻ろうとする力は、台車の初動を補助する力になり得る。これにより台車1の初動が容易になる。
 他の特徴において昇降機構は、車輪を走行面から持ち上げた状態を維持することで荷台の位置を保持する位置保持機能を有し得る。なお車輪を走行面から持ち上げた状態とは、車輪が走行面から浮いた状態のみならず、車輪が走行面に対して小さな力、例えばキャスタの重さ以下で接する状態を含む。したがって台車を所定の場所に停止させておくことができる。これにより台車の利便性が向上する。
 他の特徴において姿勢変更機構は、取付面を並行位置と傾斜位置の間で回動可能な板状部材を有し得る。保持機構は、荷台下面と、荷台下面に対向する板状部材との間に進退可能な間座を有し得る。板状部材と間座が互いに接する部位は、少なくとも一方がテーパ状に形成されたテーパ部位を有し得る。そのため間座が容易に進退し易い。
 他の特徴において台車は、荷台を移動させる際の持ち手部を有し得る。解除機構は、持ち手部に設けられ得る。したがって解除機構は、持ち手部を持つ使用者の手によって操作され得る。かくして台車の操作性が向上する。
 他の特徴において姿勢変更機構は、持ち手部近傍の自在キャスターに設けられ得る。これにより姿勢変更機構は、持ち手部を把持する作業者の手によって操作され易い。あるいは重量の大きな積み荷を積載する台車に好適な構成である。
実施形態に係る台車全体の斜視図である。 実施形態に係る台車の底面図である。 直進している台車の模式側面図である。 昇降機構によって自在キャスターの車輪を走行面から持ち上げた状態の台車の模式側面図である。 昇降機構を解除した状態の台車の模式側面図である。 保持機構によって傾斜位置に保持された取付面を解除機構によって解除する状態を示す台車の模式側面図である。
 本発明の実施形態について、図1~6を用いて説明する。図1、2に示すように台車1は、矩形の荷台10を有する。荷台10は、鋼製の角パイプで形成された矩形の枠11と、枠11の一方の面を覆う荷台上面12を有する。矩形の枠11は、複数の補強部11aを有する。複数の補強部11aは、前後方向に並設され、左右方向に延出する。荷台上面12は、鋼製の板部材であって、積み荷を載置する積荷面を構成する。手押し用の持ち手部(ハンドル)16が荷台上面12の一端に立設され、荷台10上方に延出する。持ち手部16は、鋼製のパイプを略U字状の門形状に形成される。持ち手部16の両端が荷台上面12に固定される。荷台下面14の四隅それぞれにキャスター20,30が取付けられる。
 図1,2に示すように2つのキャスター30は、手押し用の持ち手部16の近傍に設けられて後輪を構成する。他の2つのキャスター20は、後輪に対向する前輪を構成する。前輪(キャスター)20は、荷台10に対して旋回しないように取付けられ、直進及び後退方向にのみ荷台10が進行することを許容する(固定キャスター20)。すなわち固定キャスター20の車軸26は、左右方向に延出しており、荷台10に対して移動しない。
 図1,3に示すように後輪(キャスター)30は、荷台10に対して旋回可能に取付けられる(自在キャスター30)。すなわち自在キャスター30の車軸36は、水平方向に延出しており、走行面Fに対して起立する旋回軸線31を中心に回転可能である。持ち手部16に左右方向に操作力を加えることで、自在キャスター30が旋回し、台車1の進行方向を変えることができる。前輪の固定キャスター20及び後輪の自在キャスター30は、共に左右同様の構成を有する。そのため主に左側のキャスターについて説明し、右側のキャスターは同様の符号を付して詳細な説明は省略する。
 図3に示すように前輪である固定キャスター20は、ベース22と、一対のアーム24と、車軸(支軸)26と、車輪28を主体的に有する。ベース22は、鋼製の平板部材から形成され、荷台下面14の前方隅部に配設された支持ブラケット29に面して連結される。一対のアーム24は、ベース22から鉛直下方に一定間隔を隔てて延在する。車軸26は、一対のアーム24の下端近傍に架け渡された軸状部材である。車輪28は、走行面Fを転がる部材であり、車軸26に回転可能に支持される。
 図3,4に示すように後輪である自在キャスター30は、ベース32と、一対の旋回アーム34と、車軸(支軸)36と、車輪38を主体的に有する。ベース32は、鋼製の平板部材である。一対の旋回アーム34は、水平方向に一定間隔を隔て、ベース32から鉛直下方に延在する。一対の旋回アーム34の上部を連結する部分は、ベース32に対して旋回軸線31を中心に旋回可能に支持される。車軸36は、旋回アーム34の下端近傍に架け渡された軸状部材である。車軸36は、旋回軸線31から離れた場所に位置し、旋回軸線31を中心に回転することで、旋回軸線31の前後左右いずれかの方向に位置する。車輪38は、走行面Fを転がる部材であり、車軸36に回転可能に支持される。
 図3~6に示すように台車1は、自在キャスター30を荷台10に取付ける取付け構成を有する。取付け構成は、ヒンジ機構42によって連結される支持ブラケット40と板状部材44を有する。支持ブラケット40は、荷台下面14の後左の隅部と後右の隅部のそれぞれに取付けられる。支持ブラケット40は、鋼製による矩形の平板部材であって、荷台下面14に面して連結される。ヒンジ機構42は、支持ブラケット40の後端部に設けられ、ヒンジ機構42に板状部材44が連結される。これにより板状部材44の後部が荷台10に対して回転可能に連結され、板状部材44の前部が上下方向に移動する。
 板状部材(取付プレート)44は、鋼製の板状部材であって、支持ブラケット40の下方に配置される。板状部材44は、ヒンジ機構42を中心に回動することで支持ブラケット40と並行に面する位置と、前端側44Aが支持ブラケット40から離れて開口を形成する位置との間で回転する。板状部材44の下面に自在キャスター30のベース32が連結される。すなわち板状部材44は、自在キャスター30のベース32と面する取付面45を有する。板状部材44の前端部に回転ブラケット50と係合する被係合部46が設けられる。被係合部46は、前方に向かって漸次傾斜したテーパ部位48を有する。
 図2に示すように回転ブラケット50は、支持ブラケット40に設けられた回転軸51に回転可能に取付けられる。回転軸51は、垂直方向に延びており、回転ブラケット50は、回転軸51を中心に水平方向に回転する。回転ブラケット50は、板状部材44の前方に位置する。回転ブラケット50は、回転軸51から3方向に放射状に延在する腕状の部位として、間座(係合部)52、インナー掛部54、バネ掛部56を有する。
 図2,4に示すように間座52は、回転軸51から側方に延出し、かつ後方に延出する。間座52は、板状部材44の前端に設けられた被係合部46と係合する。間座52の先端にはテーパ部位53が形成される。
 図2に示すようにバネ掛部56は、回転軸51から前方に延出する。バネ掛部56の中間部にバネ58の一端が掛着される。バネ58の他端は、支持ブラケット40の前端から前方に延出した取付片41に掛着される。これによりバネ58は、回転ブラケット50を図2において反時計回りに付勢する。かくして回転ブラケット50の間座52が板状部材44と支持ブラケット40の間に形成された開口部に進入する方向に回転ブラケット50が付勢される。
 図1,2に示すように台車1の左後領域に位置する回転ブラケット50には、インナー掛部54が形成される。インナー掛部54は、回転軸51から間座52と離れる側方に延出し、かつ後方に延出している。インナー掛部54には、第1ケーブル110の一端が掛着される。第1ケーブル110は、2重構造であって、線状のインナー部材110aと、インナー部材110aが挿通される管状のアウター部材110bを有する。インナー部材110aの一端がインナー掛部54に掛着され、アウター部材110bの一端が支持ブラケット40に掛着される。インナー部材110aの他端とアウター部材110bの他端は、持ち手部16の近傍に設けられた操作部18に連結される。操作部18に操作力を加えることで第1ケーブル110のインナー部材110aが左の回転ブラケット50を牽引し、回転ブラケット50が図2において時計回りに回転する。
 図2に示すように左右の回転ブラケット50は、同期して連動するように第2ケーブル120に連結される。第2ケーブル120は、2重構造であって、線状のインナー部材120aと、インナー部材120aが挿通される管状のアウター部材120bを有する。インナー部材120aの左右端は、それぞれ左右の回転ブラケット50のバネ掛部56の先端部57に掛着される。アウター部材120bの左端は、左の支持ブラケット40の取付片41に掛着される。アウター部材120bの右端は、右の支持ブラケット40の第2取付片43に掛着される。第2取付片43は、右の支持ブラケット40の左前端から前方に延出している。したがって左の回転ブラケット50の回転に伴って、右の回転ブラケット50が同期して回転する。
 図1,4に示すように昇降機構60は、荷台10を持上げ、持ち上げた位置で保持することで台車1が動くことを防止する位置保持機能を有する。昇降機構60は、入子構造であって、内側パイプ60aと、内側パイプ60aが挿入される外側パイプ60bと、フットペダル62を有する。フットペダル62の一端は、外側パイプ60bに回転可能に連結される。外側パイプ60bの上端は、荷台10の下面に連結される。
 フットペダル62は、外側パイプ60bに対して下方に回転されることで外側パイプ60bに対して内側パイプ60aを下方へ移動させる力変換機構62aを有する。力変換機構62aは、例えばカム、リンク、ラックとピニオンなどの1つを有する。位置保持機能は、例えば内側パイプ60aと外側パイプ60bの相対移動を規制する固定機構(ストッパ)を有する。固定機構は、例えばフットペダル62を上位置から下位置に移動させることで内側パイプ60aと外側パイプ60bの相対移動を規制する。下位置のフットペダル62をさらに下方へ移動させることでストッパが解除され、フットペダル62が元の上位置へ移動する。
 図4に示すようにフットペダル62の先端を踏んで下方に移動させることで、内側パイプが外側パイプ60bに対して下方にスライドする。内側パイプ60aの下端が走行面Fに当接し、内側パイプ60aが外側パイプ60bに対してさらに下方に移動することで荷台10の後部が持ち上がる。これにより自在キャスター30の車輪38が走行面Fから若干浮き上がる。フットペダル62は、昇降機構60が伸長した長さを一時的に固定する固定機能を有し、荷台10を持ち上げた位置で保持する。フットペダル62の固定機能を解除することで、昇降機構60の内部に介装された弾性体によって内側パイプ60aが外側パイプ60b内にスライドする。これにより自在キャスター30の車輪38が走行面Fに接地し、台車1が走行可能になる。
 図3に示すように台車1の初期状態では、板状部材44の取付面45が支持ブラケット40と並行した並行位置45Aに位置する。そのため自在キャスター30の旋回軸線31は、垂直である。
 図4に示すように昇降機構60のフットペダル62を踏み込むことで荷台10が持ち上げられる。荷台10が持ち上げられて車輪38が走行面Fから離れる。板状部材44が自重によってヒンジ機構42を中心に回転し、取付面45が荷台下面14に対して傾斜した傾斜位置45Bの姿勢になる(姿勢変更機構、姿勢変更手段)。これにより板状部材44の前端側44Aと支持ブラケット40との間に開口が形成される。回転ブラケット50がバネ58の付勢によって回転し、回転ブラケット50の間座52が板状部材44の前端と支持ブラケット40の間に進入して被係合部46と係合する。回転ブラケット50は、バネ58の付勢力と、間座52と被係合部46の摩擦抵抗によって、被係合部46との係合が保持される(保持機構、保持手段)。そのため板状部材44の傾斜位置45Bの姿勢が維持される。
 図4,5に示すように自在キャスター30が昇降機構60によって持ち上げられると、自在キャスター30が旋回軸線31を中心に旋回し、自在キャスター30が走行面Fに当接する位置まで自重によって旋回する。この状態で、昇降機構60のフットペダル62の固定機能を解除すると、自在キャスター30の車輪38が旋回した位置から直進方向となる位置に戻ろうとする力が発生する。そのため台車1に直進方向の力が発生し、この力は台車1の初動の補助力になる。
 図5に示すように自在キャスター30の旋回軸線31は、台車1の進行方向に対して前傾している。そのため台車1の直進安定性が高い。一方、取付面45が傾斜位置45Bの場合、図3に示す直進時における車輪38の接地点から荷台10までの高さよりも、図5に示す旋回時における車輪38の接地点から荷台10までの高さの方が高くなる。そのため、台車1を旋回させるためには、荷台10を持ち上げる力が必要になる。
 これに対して図1に示す操作部18(解除機構、解除手段)を操作する。これにより図2に示すように左右の回転ブラケット50は、間座52が被係合部46から外れる方向に回転する。即ち、バネ58の付勢に抗して回転ブラケット50の間座52が板状部材44の被係合部46から離間する。そのため取付面45の傾斜位置45Bが保持された状態が解除される。そして取付面45が傾斜位置45B(図4参照)から並行位置45A(図3参照)に回転する。これにより台車1を旋回させる際に荷台10を持ち上げる力が不要あるいは小さくなる。かくして台車1の旋回のための操作力が大きくなることを抑制できる。
 上述するように台車1は、自在キャスター30が取付けられる取付面45を、荷台下面14と走行面Fの間において荷台下面14と並行である並行位置45Aから、荷台下面14に対して傾斜した傾斜位置45Bへ姿勢変更可能な姿勢変更機構を有する。姿勢変更機構は、昇降機構60により車輪38を走行面Fから持ち上げる際に取付面45を並行位置45A(図3参照)から傾斜位置45B(図4参照)へ変更する。さらに台車1は、取付面45を傾斜位置45Bに保持する保持機構を有する。
 そのため台車1の走行時に、自在キャスター30の取付面45を傾斜位置45Bに保持することで、台車1の直進安定性が向上する。台車1は、保持機構における取付面45の傾斜位置45Bを保持させた状態を解除する操作部18(解除機構)を有する。したがって取付面45を傾斜位置45Bから並行位置45Aに切り替えることができる。そのため自在キャスター30の車輪38の接地点から荷台10までの高さは、直進時と旋回時においてほぼ同じにすることができる。そのため台車の進行方向を変える際、自在キャスター30を旋回させるために荷台10を持ち上げる力を加える必要がない。かくして台車1の操作力が増大することを抑制し得る。
 図4に示すように昇降機構60によって自在キャスター30の車輪38を走行面Fから持ち上げる高さは、取付面45が傾斜位置45Bの姿勢状態において車輪38が旋回して走行面Fに接する関係となる高さである。そのため自在キャスター30の車輪38には、昇降機構60を解除させたとき直進方向に変換する力が発生する。そのため該力は、台車1の初動を補助し得る。
 図4に示すように昇降機構60は、車輪38を走行面Fから持ち上げた状態を維持することで荷台10の位置を保持する位置保持機能を有する。そのため台車1を所定の場所に停止させることができる。かくして台車1の利便性が高い。
 図4に示すように板状部材(取付プレート)44と間座(係合部)52が互いに接する部位は、少なくとも一方がテーパ状に形成されたテーパ部位48、53を有する。そのため間座52の進退がし易い。
 操作部18(解除機構)は、持ち手部(ハンドル)16に構成されるため、使用者は、操作部18を操作し易い。
 上述する機構は、とりわけ重量の大きな積み荷を積載する台車1に好適である。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はかかる実施形態に限定されず、その他各種の形態でも良い。例えば昇降機構60によって自在キャスター30が持ち上げられる高さは、上述するように車輪38が旋回して走行面Fに接する関係となる高さであっても良いし、それよりも高く、車輪38が旋回しても走行面Fに接しない高さであっても良い。台車の初動を滑らかに補助するためには、自在キャスター30が旋回して走行面Fに接していたほうが望ましい。
 台車1は、上記するように2つの自在キャスター30と2つの固定キャスター20を有する。これに代えて、台車1は、3つあるいは5つ以上のキャスターを有していても良い。そして1つあるいは3つ以上の自在キャスターを有していても良い。台車1は、上述するように後輪として自在キャスター30を有する。これに代えて台車1は、前輪として自在キャスター、あるいは前輪と後輪の両方として自在キャスターを有していても良い。
 間座52がテーパ部位53を有し、板状部材(取付プレート)44の被係合部46がテーパ部位48を有する。これに代えてテーパ部位53とテーパ部位48のいずれか1つだけが設けられても良い。
 台車1は、操作部18に加えられた力を板状部材44の傾動に変換するためにワイヤケーブルとして第1ケーブル110を有する。台車1は、第1ケーブル110に代えて他の構成のワイヤケーブルを有していても良いし、リンク機構、その他の機構を有していても良い。
 台車1は、左右の回転ブラケット50が同期して連動させる第2ケーブル120を有する。台車1は、第2ケーブル120に代えて他の構成のワイヤケーブルを有していても良いし、リンク機構、その他の機構を有していても良い。
 回転ブラケット50の間座52と板状部材44の被係合部46との係合状態を解除する構成として回転ブラケット50を第1ケーブル110の牽引によって回動させる。しかしこれに代えて他の機構を有していても良く、例えば回転ブラケット50を直接、手や足で回動させて解除する機構を有していても良い。
 昇降機構60は、上述するように台車1から延出する入子式の棒部材を有する。これに代えて昇降機構60は、台車1から延出するリンク機構、パンタグラフ機構を有していても良い。昇降機構60は、上述するように手動式であっても良いし、モータ等を有する電動式であっても良い。
 台車1は、上述するように荷台10の後部に持ち手部16を有する。これに代えて台車1は、荷台10の前部に持ち手部を有する、または前部と後部の両方に持ち手部を有していても良い。
 添付の図面を参照して詳細に上述した種々の実施例は、本発明の代表例であって本発明を限定するものではありません。詳細な説明は、本教示の様々な態様を作成、使用および/または実施するために、当業者に教示するものであって、本発明の範囲を限定するものではありません。更に、上述した各付加的な特徴および教示は、改良された台車および/またはその製造方法と使用方法を提供するため、別々にまたは他の特徴および教示と一緒に適用および/または使用され得るものです。

Claims (6)

  1.  台車であって、
     荷台と、
     前記荷台の下面に設けられる複数のキャスターと、
     前記複数のキャスターの少なくとも1つであって、前記荷台の進行方向を変更するように前記荷台に対して旋回可能な自在キャスターと、
     前記自在キャスターの車輪が走行する走行面と前記荷台の下面との間に設けられて前記自在キャスターが取付けられる取付面と、
     前記自在キャスターの車輪を前記走行面から持ち上げる昇降機構と、
     前記昇降機構により前記車輪を前記走行面から持ち上げる際に、前記取付面を前記荷台下面と並行である並行位置から前記荷台下面に対して傾斜した傾斜位置へ変更する姿勢変更機構と、
     前記取付面の傾斜位置を保持する保持機構と、
     前記保持機構による前記取付面の前記傾斜位置の保持状態を解除する解除機構とを有する台車。
  2.  請求項1に記載の台車であって、
     前記昇降機構によって前記自在キャスターの車輪を前記走行面から持ち上げる高さは、前記取付面が傾斜位置の姿勢状態において前記車輪が旋回して前記走行面に接する関係である台車。
  3.  請求項1または請求項2に記載の台車であって、
     前記昇降機構は、前記車輪を前記走行面から持ち上げた状態で維持することで前記荷台の位置を保持する位置保持機能を有する台車。
  4.  請求項1から請求項3のいずれか1つに記載の台車であって、
     前記姿勢変更機構は、前記取付面を前記並行位置と前記傾斜位置の間で回動可能な板状部材を有し、
     前記保持機構は、前記荷台下面と、前記荷台下面に対向する前記板状部材との間に進退可能な間座を有し、
     前記板状部材と前記間座が互いに接する部位は、少なくとも一方がテーパ状に形成されたテーパ部位を有する台車。
  5.  請求項1から請求項4のいずれか1つに記載の台車であって、
     前記荷台を移動させる際の持ち手部を有し、
     前記解除機構は、前記持ち手部に設けられる台車。
  6.  請求項1から請求項5のいずれか1つに記載の台車であって、
     前記姿勢変更機構は、前記持ち手部近傍の前記自在キャスターに設けられる台車。
PCT/JP2017/026603 2016-07-25 2017-07-24 台車 WO2018021208A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-145270 2016-07-25
JP2016145270A JP6249059B1 (ja) 2016-07-25 2016-07-25 台車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018021208A1 true WO2018021208A1 (ja) 2018-02-01

Family

ID=60685689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/026603 WO2018021208A1 (ja) 2016-07-25 2017-07-24 台車

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6249059B1 (ja)
CN (1) CN207292062U (ja)
WO (1) WO2018021208A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6912693B1 (ja) * 2021-02-17 2021-08-04 旭エンジニアリング株式会社 荷物運搬台車

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08156506A (ja) * 1994-12-08 1996-06-18 Sekisui House Ltd 移動キャスター
JPH1148978A (ja) * 1997-08-06 1999-02-23 Meiwa Denki:Kk 車輪のロック機構
JP2001130204A (ja) * 1999-11-06 2001-05-15 Hisatoho Oogawara 自在キャスタと自在キャスタを取り付けた車両
JP2005349906A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Honko Mfg Co Ltd 運搬用台車
KR20070101184A (ko) * 2006-07-14 2007-10-16 박경희 무베어링 캐스터
US20100031467A1 (en) * 2006-06-30 2010-02-11 James Pollard Castor assembly

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08156506A (ja) * 1994-12-08 1996-06-18 Sekisui House Ltd 移動キャスター
JPH1148978A (ja) * 1997-08-06 1999-02-23 Meiwa Denki:Kk 車輪のロック機構
JP2001130204A (ja) * 1999-11-06 2001-05-15 Hisatoho Oogawara 自在キャスタと自在キャスタを取り付けた車両
JP2005349906A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Honko Mfg Co Ltd 運搬用台車
US20100031467A1 (en) * 2006-06-30 2010-02-11 James Pollard Castor assembly
KR20070101184A (ko) * 2006-07-14 2007-10-16 박경희 무베어링 캐스터

Also Published As

Publication number Publication date
JP6249059B1 (ja) 2017-12-20
JP2018016090A (ja) 2018-02-01
CN207292062U (zh) 2018-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1747136B1 (en) Transportation cart primarily for use in an animal barn
JP5932673B2 (ja) 台車の制動構造
JP6109386B1 (ja) 作用形態を多様化できるホイールドーリー
CN109923009A (zh) 用于移动有轮物体的运输工具
WO2018021208A1 (ja) 台車
US9714047B1 (en) Pallet truck having a selective turning radius
JPH0356B2 (ja)
JP2018192911A (ja) 昇降キャスタおよび台車
US7210590B2 (en) Transportation cart primarily for use in an animal barn
JP5769258B2 (ja) 荷台や座面を水平に保持したまま階段昇降できる搬送台車ならびに車椅子
JP2018016316A (ja) 台車
JP2019051847A (ja) 台車
WO2012119278A1 (zh) 两轮车停车机构
JP5812792B2 (ja) リフトアップキャスター
KR101485300B1 (ko) 전동 카트
JP7026940B2 (ja) 車椅子用のティッピングレバー
JP2007007168A (ja) 車椅子又は手押し台車
US11685188B2 (en) Dual-state caster and method
JP2011126458A (ja) 雪上移動兼用手押し台車
GB2361221A (en) Steering of a carriage mounted on castors
WO2011099077A1 (ja) 車椅子搬送装置
JP6343545B2 (ja) 牽引台車
JPH052175Y2 (ja)
JP2010075328A (ja) ハンドル付キャリーバッグ
JP6390503B2 (ja) 台車移動リフト

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17834214

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17834214

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1