WO2017221953A1 - 弾性波デバイス - Google Patents

弾性波デバイス Download PDF

Info

Publication number
WO2017221953A1
WO2017221953A1 PCT/JP2017/022784 JP2017022784W WO2017221953A1 WO 2017221953 A1 WO2017221953 A1 WO 2017221953A1 JP 2017022784 W JP2017022784 W JP 2017022784W WO 2017221953 A1 WO2017221953 A1 WO 2017221953A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrode
filter
terminal electrode
electrodes
ground terminal
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/022784
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健太郎 舩橋
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Publication of WO2017221953A1 publication Critical patent/WO2017221953A1/ja
Priority to US16/225,383 priority Critical patent/US10447233B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02992Details of bus bars, contact pads or other electrical connections for finger electrodes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/545Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material including active elements
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/0504Holders; Supports for bulk acoustic wave devices
    • H03H9/0514Holders; Supports for bulk acoustic wave devices consisting of mounting pads or bumps
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • H03H9/14538Formation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/25Constructional features of resonators using surface acoustic waves

Definitions

  • the present invention relates to an acoustic wave device including a plurality of acoustic wave filters on one substrate.
  • Elastic wave filters are widely used in wireless terminals.
  • the wireless terminal described in Patent Literature 1 includes a duplexer or a triplexer configured by a plurality of elastic wave filters.
  • wireless terminals are required to be multiband and downsized. In this case, while the number of filters provided in the wireless terminal increases, the wireless terminal must be downsized. For this reason, downsizing of the acoustic wave device is required.
  • a configuration in which a resonator electrode corresponding to each of a plurality of acoustic wave filters is formed on one piezoelectric substrate is considered.
  • resonator electrodes such as IDT electrodes
  • desired characteristics may not be obtained for each acoustic wave filter. Specifically, it is difficult to obtain desired filter characteristics unless the grounding state of each elastic wave filter is good.
  • ground connection terminals electrode pads for grounding are individually provided for each of the plurality of acoustic wave filters, a space for providing ground connection terminals is provided on the piezoelectric substrate at least by the number of acoustic wave filters. I need. For this reason, it is not easy to downsize the acoustic wave device.
  • an object of the present invention is to provide a small acoustic wave device while realizing excellent filter characteristics for each of a plurality of acoustic wave filters.
  • the acoustic wave device of the present invention includes a piezoelectric substrate and an electrode pattern that forms an acoustic wave filter formed on the surface of the piezoelectric substrate.
  • the electrode pattern includes n (n ⁇ 3 or more) filter electrodes, first terminal electrodes, second terminal electrodes, and ground terminal electrodes.
  • the n filter electrodes are respectively formed on the surface of the piezoelectric substrate and juxtaposed along the first direction.
  • the first terminal electrode and the second terminal electrode are respectively formed on the surface of the piezoelectric substrate and correspond to each of the n filter electrodes.
  • the ground terminal electrode is formed on the surface of the piezoelectric substrate, and corresponds to each of the n filter electrodes.
  • the n filter electrodes include a first end filter electrode in the first direction, a second end filter electrode in the first direction, and a third filter electrode different from these.
  • the ground terminal electrode for the third filter electrode is disposed between adjacent filter electrodes. Another filter electrode is disposed between the first end filter electrode, the second end filter electrode, and the third filter electrode, and the ground terminal electrode connected to each of them. Absent.
  • the number of ground terminal electrodes is less than the number of filter electrodes, and the ground terminal electrodes are arranged without interposing other filter electrodes with respect to all the filter electrodes.
  • the acoustic wave device of the present invention has the following configuration.
  • the first terminal electrode for the third filter electrode is arranged on the first end side of the third filter electrode.
  • the second terminal electrode for the third filter electrode is disposed on the second end side of the third filter electrode.
  • the first terminal electrode and the second terminal electrode with respect to the third filter electrode are arranged on the opposite side with respect to the third filter electrode in the second direction orthogonal to the first direction.
  • the ground terminal electrode for the third filter electrode is arranged at the following position (1) or (2).
  • (1) The ground terminal electrode with respect to the third filter electrode is substantially the same position as the second terminal electrode of the third filter electrode in the first direction, and the third filter electrode in the second direction.
  • the first terminal electrode is disposed at substantially the same position.
  • the ground terminal electrode with respect to the third filter electrode is substantially the same position as the first terminal electrode of the third filter electrode in the first direction, and the third filter electrode in the second direction.
  • the second terminal electrode is arranged at substantially the same position.
  • the positions of the first terminal electrode or the second terminal electrode and the ground terminal electrode in the first direction are substantially the same, and the dimensions of the piezoelectric substrate in the first direction are smaller than arranging them at different positions. Become.
  • the elastic wave device of the present invention preferably has the following configuration.
  • the first terminal electrode and the second terminal electrode with respect to the filter electrode at the first end in the first direction are disposed along the second direction between the first end of the piezoelectric substrate and the filter electrode at the first end.
  • the first terminal electrode and the second terminal electrode for the filter electrode at the second end in the first direction are disposed along the second direction between the second end of the piezoelectric substrate and the filter electrode at the second end.
  • the ground terminal electrode for the first end filter electrode and the ground terminal electrode for the second end filter electrode are common to the ground terminal electrode for the third filter electrode adjacent thereto.
  • the first terminal electrode, the second terminal electrode, and the ground terminal electrode are suitable for reducing the size and improving the filter characteristics with respect to the filter electrodes at both ends in the arrangement direction of the n filter electrodes. Placed in position.
  • a first auxiliary ground terminal electrode is provided between the first end filter electrode and the first end.
  • grounding for the filter electrode near the first end is further strengthened.
  • a second auxiliary ground terminal electrode is provided between the second end filter electrode and the second end.
  • grounding to the filter electrode near the second end is further strengthened.
  • the acoustic wave device can be made compact.
  • FIG. 1 is a plan view schematically showing a configuration of an acoustic wave device according to a first embodiment of the present invention.
  • 1 is an equivalent circuit diagram of an acoustic wave device according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3A shows the pass characteristic of the elastic wave filter on the first end side of the piezoelectric substrate
  • FIG. 3B shows the pass characteristic of the elastic wave filter on the second end side.
  • It is a top view which shows roughly the structure of the elastic wave device which concerns on the 2nd Embodiment of this invention.
  • It is a top view which shows roughly the structure of the elastic wave device which concerns on the 3rd Embodiment of this invention.
  • It is the equivalent circuit schematic of the elastic wave device which concerns on the 3rd Embodiment of this invention.
  • FIG. 1 is a plan view schematically showing a configuration of an acoustic wave device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an equivalent circuit diagram of the acoustic wave device according to the first embodiment of the present invention.
  • the acoustic wave device 10 includes a piezoelectric substrate 20, a plurality of filter electrodes 30 (1), 30 (2), 30 (3), and a plurality of input terminal electrodes 40 (1), 40 (2 ), 40 (3), a plurality of output terminal electrodes 50 (1), 50 (2), 50 (3), and a plurality of ground terminal electrodes 60 (12), 60 (23).
  • the piezoelectric substrate 20 is made of a piezoelectric material such as lithium niobate (LN), lithium tantalate (LT), or quartz.
  • a plurality of filter electrodes 30 (1), 30 (2), 30 (3), a plurality of input terminal electrodes 40 (1), 40 (2), 40 (3), a plurality of output terminal electrodes 50 (1), 50 (2), 50 (3), and the plurality of ground terminal electrodes 60 (12), 60 (23) are electrode patterns formed on the surface of the piezoelectric substrate 20, respectively.
  • These electrodes are made of a material having high workability and high conductivity. For example, any of Pt, Au, Cu, Ag, and W may be used for these electrodes. Furthermore, a structure in which a highly conductive metal such as Al is laminated on the surface of any of the above metals may be used for these electrodes.
  • each of them includes at least one resonator electrode such as an IDT electrode. And includes reflector electrodes and the like as necessary.
  • the plurality of filter electrodes 30 (1), 30 (2), and 30 (3) are similar in basic structure, but the filter characteristics including the pass band and the attenuation band are individually set.
  • the filter characteristics of the plurality of filter electrodes 30 (1), 30 (2), and 30 (3) are different from each other. In other words, the shapes of the plurality of filter electrodes 30 (1), 30 (2), and 30 (3) are different depending on the filter characteristics.
  • the plurality of filter electrodes 30 (1), 30 (2), and 30 (3) are juxtaposed along the first direction of the piezoelectric substrate 20. These are juxtaposed in the order of the filter electrode 30 (1), the filter electrode 30 (2), and the filter electrode 30 (3) from the first end 211 toward the second end 212 in the first direction of the piezoelectric substrate 20.
  • the filter electrode 30 (1) corresponds to the “first-end filter electrode in the first direction” of the present invention
  • the filter electrode 30 (3) corresponds to the “second-end filter electrode in the first direction” of the present invention.
  • the filter electrode 30 (2) corresponds to the “third filter electrode” of the present invention.
  • the first end 221 one end in the second direction of the present invention
  • the plurality of filter electrodes 30 (1), 30 (2), 30 (3), the plurality of filter electrodes 30 (1), 30 (2), 30 (3) and the second end 222 are spaced apart.
  • the plurality of input terminal electrodes 40 (1), 40 (2), 40 (3) correspond to the “first terminal electrode” of the present invention
  • the plurality of output terminal electrodes 50 (1), 50 (2), 50 (3) corresponds to the “second terminal electrode” of the present invention.
  • the plurality of input terminal electrodes 40 (1), 40 (2), 40 (3) and the plurality of output terminal electrodes 50 (1), 50 (2), 50 (3) are pad-shaped electrodes. In FIG. 1, it is circular in plan view, but may be rectangular, polygonal or the like.
  • the input terminal electrode 40 (1) is disposed between the first end 211 in the first direction of the piezoelectric substrate 20 and the filter electrode 30 (1).
  • the input terminal electrode 40 (1) is disposed between the first end 221 in the second direction of the piezoelectric substrate 20 and the filter electrode 30 (1). At this time, in the first direction or the second direction, a part of the input terminal electrode 40 (1) may overlap the formation region of the filter electrode 30 (1).
  • the input terminal electrode 40 (1) corresponds to the “first terminal electrode for the filter electrode at the first end” of the present invention.
  • the input terminal electrode 40 (1) is connected to the filter electrode 30 (1) by a lead-out electrode formed on the surface of the piezoelectric substrate 20.
  • the routing electrode is preferably as short as possible.
  • the input terminal electrode 40 (2) is disposed between the filter electrode 30 (1) and the filter electrode 30 (2) in the first direction of the piezoelectric substrate 20.
  • the input terminal electrode 40 (2) is disposed between the first end 221 in the second direction of the piezoelectric substrate 20, the filter electrode 30 (1), and the filter electrode 30 (2). At this time, in the first direction or the second direction, a part of the input terminal electrode 40 (2) may overlap the formation region of the filter electrode 30 (1) and the filter electrode 30 (2).
  • the input terminal electrode 40 (2) corresponds to the “first terminal electrode for the third filter electrode” of the present invention.
  • the input terminal electrode 40 (2) is connected to the filter electrode 30 (2) by a routing electrode formed on the surface of the piezoelectric substrate 20.
  • the routing electrode is preferably as short as possible.
  • the input terminal electrode 40 (3) is disposed between the filter electrode 30 (3) and the second end 212 in the first direction of the piezoelectric substrate 20.
  • the input terminal electrode 40 (3) is disposed between the first end 221 in the second direction of the piezoelectric substrate 20 and the filter electrode 30 (3). At this time, in the first direction or the second direction, a part of the input terminal electrode 40 (3) may overlap with the formation region of the filter electrode 30 (3).
  • the input terminal electrode 40 (3) corresponds to the “first terminal electrode for the second end filter electrode” of the present invention.
  • the input terminal electrode 40 (3) is connected to the filter electrode 30 (3) by a routing electrode formed on the surface of the piezoelectric substrate 20.
  • the routing electrode is preferably as short as possible.
  • the output terminal electrode 50 (1) is disposed between the first end 211 in the first direction of the piezoelectric substrate 20 and the filter electrode 30 (1).
  • the output terminal electrode 50 (1) is disposed between the second end 222 in the second direction of the piezoelectric substrate 20 and the filter electrode 30 (1).
  • the output terminal electrode 50 (1) is disposed on the side opposite to the input terminal electrode 40 (1) with respect to the filter electrode 30 (1).
  • a part of the output terminal electrode 50 (1) may overlap the formation region of the filter electrode 30 (1).
  • the output terminal electrode 50 (1) corresponds to the “second terminal electrode for the first-end filter electrode” of the present invention.
  • the output terminal electrode 50 (1) is connected to the filter electrode 30 (1) by a routing electrode formed on the surface of the piezoelectric substrate 20.
  • the routing electrode is preferably as short as possible.
  • the output terminal electrode 50 (2) is disposed between the filter electrode 30 (2) and the filter electrode 30 (3) in the first direction of the piezoelectric substrate 20.
  • the output terminal electrode 50 (2) is disposed between the second end 222 of the piezoelectric substrate 20 in the second direction, the filter electrode 30 (2), and the filter electrode 30 (3).
  • the output terminal electrode 50 (2) is disposed on the side opposite to the input terminal electrode 40 (2) with respect to the filter electrode 30 (2).
  • a part of the output terminal electrode 50 (2) may overlap the formation region of the filter electrode 30 (2) and the filter electrode 30 (3).
  • the output terminal electrode 50 (2) corresponds to the “second terminal electrode for the third filter electrode” of the present invention.
  • the output terminal electrode 50 (2) is connected to the filter electrode 30 (2) by a routing electrode formed on the surface of the piezoelectric substrate 20.
  • the routing electrode is preferably as short as possible.
  • the output terminal electrode 50 (3) is disposed between the filter electrode 30 (3) and the second end 212 in the first direction of the piezoelectric substrate 20.
  • the output terminal electrode 50 (3) is disposed between the second end 222 in the second direction of the piezoelectric substrate 20 and the filter electrode 30 (3).
  • the output terminal electrode 50 (3) is disposed on the side opposite to the input terminal electrode 40 (3) with respect to the filter electrode 30 (3).
  • a part of the output terminal electrode 50 (3) may overlap with the formation region of the filter electrode 30 (3).
  • the output terminal electrode 50 (3) corresponds to the “second terminal electrode for the second end filter electrode” of the present invention.
  • the output terminal electrode 50 (3) is connected to the filter electrode 30 (3) by a routing electrode formed on the surface of the piezoelectric substrate 20.
  • the routing electrode is preferably as short as possible.
  • the plurality of ground terminal electrodes 60 (12) and 60 (23) are pad-shaped electrodes. In FIG. 1, it is circular in plan view, but may be rectangular, polygonal or the like.
  • the ground terminal electrode 60 (12) is disposed between the filter electrode 30 (1) and the filter electrode 30 (2) in the first direction of the piezoelectric substrate 20.
  • the ground terminal electrode 60 (12) is disposed between the second end 222 in the second direction of the piezoelectric substrate 20 and the filter electrode 30 (1) and the filter electrode 30 (2).
  • the ground terminal electrode 60 (12) is disposed at substantially the same position as the input terminal electrode 40 (2) in the first direction, and is disposed at the same position as the output terminal electrode 50 (2) in the second direction. At this time, in the first direction or the second direction, a part of the ground terminal electrode 60 (12) may overlap the formation region of the filter electrode 30 (1) and the filter electrode 30 (2).
  • the ground terminal electrode 60 (12) corresponds to the “ground terminal electrode for the third filter electrode” of the present invention.
  • the ground terminal electrode 60 (12) is connected to the filter electrode 30 (1) and the filter electrode 30 (2) by a routing electrode formed on the surface of the piezoelectric substrate 20.
  • the routing electrode is preferably as short as possible.
  • the ground terminal electrode 60 (12) is a common electrode for the two filter electrodes 30 (1) and the filter electrode 30 (2) adjacent thereto.
  • the ground terminal electrode 60 (23) is disposed between the filter electrode 30 (2) and the filter electrode 30 (3) in the first direction of the piezoelectric substrate 20.
  • the ground terminal electrode 60 (23) is disposed between the first end 221 in the second direction of the piezoelectric substrate 20, and the filter electrode 30 (2) and the filter electrode 30 (3).
  • the ground terminal electrode 60 (23) is disposed at substantially the same position as the output terminal electrode 50 (2) in the first direction, and is disposed at the same position as the input terminal electrode 40 (2) in the second direction. At this time, in the first direction or the second direction, a part of the ground terminal electrode 60 (23) may overlap with the formation region of the filter electrode 30 (2) and the filter electrode 30 (3).
  • the ground terminal electrode 60 (23) corresponds to the “ground terminal electrode for the third filter electrode” of the present invention.
  • the ground terminal electrode 60 (23) is connected to the filter electrode 30 (2) and the filter electrode 30 (3) by a routing electrode formed on the surface of the piezoelectric substrate 20.
  • the routing electrode is preferably as short as possible.
  • the ground terminal electrode 60 (23) is a common electrode for the two filter electrodes 30 (2) and the filter electrode 30 (3) adjacent thereto. Since the filter electrode 30 (2) is connected to the ground terminal electrode 60 (12), it may not be connected to the ground terminal electrode 60 (23). Conversely, if the filter electrode 30 (2) and the ground terminal electrode 60 (23) are connected, the filter electrode 30 (2) and the ground terminal electrode 60 (12) may not be connected. .
  • the elastic wave device 10 can realize the circuit configuration shown in FIG.
  • the elastic wave device 10 includes an elastic wave filter 70 (1), an elastic wave filter 70 (2), and an elastic wave filter 70 (3).
  • the elastic wave filter 70 (1) is configured by the filter electrode 30 (1) and the piezoelectric substrate 20.
  • the elastic wave filter 70 (2) is configured by the filter electrode 30 (2) and the piezoelectric substrate 20.
  • the acoustic wave filter 70 (3) is configured by the filter electrode 30 (3) and the piezoelectric substrate 20.
  • the input terminal electrode 40 (1), the output terminal electrode 50 (1), and the ground terminal electrode 60 (12) are connected to the elastic wave filter 70 (1).
  • the input terminal electrode 40 (2), the output terminal electrode 50 (2), and the ground terminal electrodes 60 (12), 60 (23) are connected to the acoustic wave filter 70 (2).
  • the input terminal electrode 40 (3), the output terminal electrode 50 (3), and the ground terminal electrode 60 (23) are connected to the acoustic wave filter 70 (3).
  • the ground terminal electrodes 60 (12) and 60 (23) are connected to the ground potential.
  • the ground terminal electrodes 60 (12) are arranged at positions adjacent to each other without interposing other filter electrodes.
  • other filters are disposed adjacent to each other.
  • the ground terminal electrode 60 (23) is disposed without intervening electrodes.
  • each acoustic wave filter 70 (1), 70 (2), 70 (3) This shortens the distance between each acoustic wave filter 70 (1), 70 (2), 70 (3) and the ground potential.
  • the grounds of the acoustic wave filters 70 (1), 70 (2), and 70 (3) are stable, and the acoustic wave filters 70 (1), 70 (2), and 70 (3) have excellent filter characteristics.
  • the number of ground terminal electrodes 60 (12) and 60 (23) (two in this embodiment) is equal to the number of filter electrodes 30 (1), 30 (2), and 30 (3) (in this embodiment). Less than 3). Therefore, the area for forming the plurality of ground terminal electrodes is smaller than forming the plurality of ground terminal electrodes individually for each of the plurality of filter electrodes. Thereby, the elastic wave device 10 becomes small.
  • the acoustic wave device 10 achieves excellent filter characteristics for each of the plurality of acoustic wave filters, and is downsized.
  • FIG. 3 is a pass characteristic diagram of the acoustic wave filter of the acoustic wave device according to the first embodiment of the present invention.
  • 3A shows the pass characteristic of the elastic wave filter on the first end side of the piezoelectric substrate
  • FIG. 3B shows the pass characteristic of the elastic wave filter on the second end side of the piezoelectric substrate.
  • the solid line is the pass characteristic of the present configuration
  • the broken line is the pass characteristic of the comparative configuration.
  • the comparative configuration is the configuration shown in FIG.
  • FIG. 4 is a plan view schematically showing a configuration of a comparative acoustic wave device corresponding to a conventional configuration.
  • the elastic wave device 10P to be compared is different from the elastic wave device 10 of the present invention in the arrangement of the output terminal electrode 50 (2) and the plurality of ground terminal electrodes 60P.
  • Other configurations and arrangements of the comparative acoustic wave device 10P are the same as those of the acoustic wave device 10 of the present invention.
  • the output terminal electrode 50 (2) is disposed between the filter electrode 30 (1) and the filter electrode 30 (2) in the first direction.
  • two ground terminal electrodes 60P are arranged between the filter electrode 30 (2) and the filter electrode 30 (3).
  • One ground terminal electrode 60P is disposed between the first end 221 in the second direction and the filter electrode 30 (2) and the filter electrode 30 (3).
  • the other ground terminal electrode 60P is disposed between the second end 222 in the second direction, the filter electrode 30 (2), and the filter electrode 30 (3).
  • the plurality of ground terminal electrodes 60P are connected to any one of the plurality of filter electrodes 30 (1), 30 (2), and 30 (3).
  • the comparative acoustic wave device 10P corresponding to the conventional configuration has a long distance between the filter electrode 30 (1) (elastic wave filter 70 (1)) and the ground terminal electrode 60P.
  • the elastic wave filter 70 (1) of the elastic wave device 10 of the present invention is different from the elastic wave filter 70 (1) of the comparative elastic wave device 10P in the passband loss.
  • the attenuation characteristics on the high frequency side and low frequency side of the pass band are improved without deteriorating (insertion loss). Specifically, in the case of FIG. 3A, the attenuation characteristic on the low frequency side of the pass band becomes steep, and a larger attenuation is obtained over the wide band on the high frequency side of the pass band.
  • the acoustic wave filter 70 (3) of the acoustic wave device 10 of the present invention is different from the acoustic wave filter 70 (3) of the comparative acoustic wave device 10P in the filter characteristics. There will be no deterioration. That is, in the elastic wave device 10P to be compared, there are two ground terminal electrodes 60P in the vicinity of the elastic wave filter 70 (3). In the elastic wave device 10 of the present invention, 1 is in the vicinity of the elastic wave filter 70 (3). There are only one ground terminal electrode 60 (23). However, the filter characteristics of the elastic wave filter 70 (3) of the elastic wave device 10 of the present invention can realize characteristics equivalent to the filter characteristics of the elastic wave filter 70 (3) of the comparative acoustic wave device 10P.
  • the acoustic wave device 10 can realize excellent filter characteristics for each of the plurality of acoustic wave filters.
  • the input terminal electrode 40 (1) and the output terminal electrode 50 (1) are adjacent to the filter electrode 30 (1) without interposing other filter electrodes. Yes. Similarly, the input terminal electrode 40 (2) and the output terminal electrode 50 (2) are close to the filter electrode 30 (2) with no other filter electrode interposed therebetween. Similarly, the input terminal electrode 40 (3) and the output terminal electrode 50 (3) are close to the filter electrode 30 (3) with no other filter electrode interposed therebetween. Thereby, each elastic wave filter 70 (1), 70 (2), 70 (3) can have a further excellent filter characteristic.
  • the distance between the plurality of filter electrodes 30 (1), 30 (2), 30 (3), and the filter electrodes 30 (1), 30 (2), 30 (3), and the piezoelectric are preferably as short as possible.
  • these distances are set to the outer dimensions in the first direction and the second direction of the pad-type electrodes that respectively form the plurality of input terminal electrodes, the plurality of output terminal electrodes, and the plurality of ground terminal electrodes. It is preferable. Thereby, the elastic wave device 10 becomes smaller.
  • FIG. 5 is a plan view schematically showing the configuration of the acoustic wave device according to the second embodiment of the present invention.
  • the acoustic wave device 10A according to this embodiment is different from the acoustic wave device 10 according to the first embodiment in that a plurality of auxiliary ground terminal electrodes 71 and 72 are added.
  • Other configurations of the acoustic wave device 10A are the same as those of the acoustic wave device 10 according to the first embodiment, and description of the same portions is omitted.
  • the auxiliary ground terminal electrode 71 corresponds to the “first auxiliary ground terminal electrode” of the present invention
  • the auxiliary ground terminal electrode 72 corresponds to the “second auxiliary ground terminal electrode” of the present invention.
  • the plurality of auxiliary ground terminal electrodes 71 and 72 are made of the same material as the ground terminal electrodes 60 (12) and 60 (23).
  • the auxiliary ground terminal electrode 71 is disposed between the first end 211 and the filter electrode 30 (1) in the first direction of the piezoelectric substrate 20. In other words, the auxiliary ground terminal electrode 71 is disposed at substantially the same position as the input terminal electrode 40 (1) and the output terminal electrode 50 (1) in the first direction of the piezoelectric substrate 20. The auxiliary ground terminal electrode 71 is disposed between the input terminal electrode 40 (1) and the output terminal electrode 50 (1) in the second direction of the piezoelectric substrate 20. The auxiliary ground terminal electrode 71 is connected to the filter electrode 30 (1). The auxiliary ground terminal electrode 71 may be connected to the filter electrode 30 (2).
  • the auxiliary ground terminal electrode 72 is disposed between the second end 212 and the filter electrode 30 (3) in the first direction of the piezoelectric substrate 20. In other words, the auxiliary ground terminal electrode 72 is disposed at substantially the same position as the input terminal electrode 40 (3) and the output terminal electrode 50 (3) in the first direction of the piezoelectric substrate 20. The auxiliary ground terminal electrode 72 is disposed between the input terminal electrode 40 (3) and the output terminal electrode 50 (3) in the second direction of the piezoelectric substrate 20. The auxiliary ground terminal electrode 72 is connected to the filter electrode 30 (3). The auxiliary ground terminal electrode 72 may be connected to the filter electrode 30 (2).
  • the acoustic wave device 10A has the same planar area as that of the acoustic wave device 10, but the filter electrode 30 (1) (elastic wave filter 70 (1)) and the filter electrode 30 (3 )
  • the grounding of (elastic wave filter 70 (3)) can be further strengthened.
  • the grounds of the acoustic wave filters 70 (1) and 70 (3) are further stabilized, and the acoustic wave filters 70 (1) and 70 (3) have more excellent filter characteristics.
  • auxiliary ground terminal electrodes 71 and 72 may be omitted.
  • auxiliary ground terminal electrode 71 is disposed between the input terminal electrode 40 (1) and the output terminal electrode 50 (1) in the acoustic wave filter 70 (1), Isolation between the input terminal electrode 40 (1) and the output terminal electrode 50 (1) can be improved.
  • the auxiliary ground terminal electrode 72 is disposed between the input terminal electrode 40 (3) and the output terminal electrode 50 (3), the input terminal electrode 40 (3) Isolation between the output terminal electrode 50 (3) can be improved.
  • FIG. 6 is a plan view schematically showing a configuration of an acoustic wave device according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is an equivalent circuit diagram of an acoustic wave device according to the third embodiment of the present invention.
  • the acoustic wave device 10B according to the present embodiment is different from the acoustic wave device 10 according to the first embodiment in that the filter electrode 30 (4), the input terminal electrode 40 (4), and The difference is that the output terminal electrodes 50 (4) are added one by one, and the arrangement of a plurality of ground terminal electrodes.
  • the acoustic wave device 10B includes a piezoelectric substrate 20, a plurality of filter electrodes 30 (1), 30 (2), 30 (3), 30 (4), and a plurality of input terminal electrodes 40 (1 ), 40 (2), 40 (3), 40 (4), a plurality of output terminal electrodes 50 (1), 50 (2), 50 (3), 50 (4), and a plurality of ground terminal electrodes 60. (12), 60 (34).
  • the filter electrode 30 (4) is disposed on the opposite side of the filter electrode 30 (2) with respect to the filter electrode 30 (3) in the first direction.
  • the filter electrode 30 (4) is disposed at the end of the piezoelectric substrate 20 on the second end 212 side.
  • the input terminal electrode 40 (3) is disposed between the filter electrode 30 (2) and the filter electrode 30 (3) in the first direction of the piezoelectric substrate 20.
  • the input terminal electrode 40 (3) is disposed between the first end 221 in the second direction of the piezoelectric substrate 20 and the filter electrode 30 (2) and the filter electrode 30 (3).
  • the input terminal electrode 40 (3) is connected to the filter electrode 30 (3) by a lead electrode formed on the surface of the piezoelectric substrate 20.
  • the routing electrode is preferably as short as possible.
  • the input terminal electrode 40 (4) is disposed between the filter electrode 30 (4) and the second end 212 in the first direction of the piezoelectric substrate 20.
  • the input terminal electrode 40 (4) is disposed between the first end 221 in the second direction of the piezoelectric substrate 20 and the filter electrode 30 (4).
  • a part of the input terminal electrode 40 (3) may overlap with the formation region of the filter electrode 30 (4).
  • the input terminal electrode 40 (4) corresponds to the “first terminal electrode for the second end filter electrode” of the present invention.
  • the input terminal electrode 40 (4) is connected to the filter electrode 30 (4) by a routing electrode formed on the surface of the piezoelectric substrate 20.
  • the routing electrode is preferably as short as possible.
  • the output terminal electrode 50 (3) is disposed between the filter electrode 30 (3) and the filter electrode 30 (4) in the first direction of the piezoelectric substrate 20.
  • the output terminal electrode 50 (3) is disposed between the second end 222 in the second direction of the piezoelectric substrate 20 and the filter electrode 30 (3) and the filter electrode 30 (4).
  • the output terminal electrode 50 (3) is connected to the filter electrode 30 (3) by a routing electrode formed on the surface of the piezoelectric substrate 20.
  • the routing electrode is preferably as short as possible.
  • the output terminal electrode 50 (4) is disposed between the filter electrode 30 (4) and the second end 212 in the first direction of the piezoelectric substrate 20.
  • the output terminal electrode 50 (4) is disposed between the second end 222 in the second direction of the piezoelectric substrate 20 and the filter electrode 30 (4).
  • the output terminal electrode 50 (4) corresponds to the “second terminal electrode for the second end filter electrode” of the present invention.
  • the output terminal electrode 50 (4) is connected to the filter electrode 30 (4) by a routing electrode formed on the surface of the piezoelectric substrate 20.
  • the routing electrode is preferably as short as possible.
  • the ground terminal electrode 60 (34) is disposed between the filter electrode 30 (4) and the filter electrode 30 (4) in the first direction of the piezoelectric substrate 20.
  • the ground terminal electrode 60 (34) is disposed between the first end 221 in the second direction of the piezoelectric substrate 20, and the filter electrode 30 (3) and the filter electrode 30 (4).
  • the ground terminal electrode 60 (34) is disposed at substantially the same position as the output terminal electrode 50 (3) in the first direction, and is disposed at the same position as the input terminal electrodes 40 (3) and 40 (4) in the second direction. Has been placed.
  • the ground terminal electrode 60 (34) is connected to the filter electrode 30 (3) and the filter electrode 30 (4) by a routing electrode formed on the surface of the piezoelectric substrate 20.
  • the routing electrode is preferably as short as possible.
  • the ground terminal electrode 60 (34) is a common electrode for the two filter electrodes 30 (3) and the filter electrode 30 (4) adjacent thereto.
  • the elastic wave device 10B can realize the circuit configuration shown in FIG.
  • the elastic wave device 10 includes an elastic wave filter 70 (1), an elastic wave filter 70 (2), an elastic wave filter 70 (3), and an elastic wave filter 70 (4).
  • the elastic wave filter 70 (1) is configured by the filter electrode 30 (1) and the piezoelectric substrate 20.
  • the elastic wave filter 70 (2) is configured by the filter electrode 30 (2) and the piezoelectric substrate 20.
  • the acoustic wave filter 70 (3) is configured by the filter electrode 30 (3) and the piezoelectric substrate 20.
  • the elastic wave filter 70 (4) is configured by the filter electrode 30 (4) and the piezoelectric substrate 20.
  • the input terminal electrode 40 (1), the output terminal electrode 50 (1), and the ground terminal electrode 60 (12) are connected to the elastic wave filter 70 (1).
  • the input terminal electrode 40 (2), the output terminal electrode 50 (2), and the ground terminal electrode 60 (12) are connected to the acoustic wave filter 70 (2).
  • the input terminal electrode 40 (3), the output terminal electrode 50 (3), and the ground terminal electrode 60 (34) are connected to the acoustic wave filter 70 (3).
  • the input terminal electrode 40 (4), the output terminal electrode 50 (4), and the ground terminal electrode 60 (34) are connected to the acoustic wave filter 70 (4).
  • the ground terminal electrodes 60 (12) and 60 (34) are connected to the ground potential.
  • the ground terminal electrodes 60 (12) are arranged at positions adjacent to each other without interposing other filter electrodes.
  • the acoustic wave filter 70 (3) (filter electrode 30 (3)) and the acoustic wave filter 70 (4) (filter electrode 30 (4)) other filters are disposed adjacent to each other.
  • the ground terminal electrode 60 (34) is arranged without the use of a working electrode.
  • each acoustic wave filter 70 (1), 70 (2), 70 (3), 70 (4) This shortens the distance between each acoustic wave filter 70 (1), 70 (2), 70 (3), 70 (4) and the ground potential.
  • the grounds of the acoustic wave filters 70 (1), 70 (2), 70 (3), and 70 (4) are stable, and the acoustic wave filters 70 (1), 70 (2), 70 (3), and 70 (4). Has excellent filter characteristics.
  • the number of ground terminal electrodes 60 (12) and 60 (34) (two in this embodiment) is the number of filter electrodes 30 (1), 30 (2), 30 (3), and 30 (4). (4 in this embodiment). Therefore, the area for forming the plurality of filter electrodes is smaller than forming the plurality of ground terminal electrodes individually for each of the plurality of filter electrodes. Thereby, the elastic wave device 10B becomes small.
  • the acoustic wave device 10B achieves excellent filter characteristics for each of the plurality of acoustic wave filters, and becomes small.
  • the configuration according to the second embodiment (configuration including auxiliary ground terminal electrodes 71 and 72) can be applied to the configuration according to the present embodiment (third embodiment).
  • 10, 10A, 10B acoustic wave device 20: piezoelectric substrate 30: filter electrode 40: input terminal electrode 50: output terminal electrode 60: ground terminal electrode 70: elastic wave filter 71, 72: auxiliary ground terminal electrode 211: first Direction first end 212: first direction second end 221: second direction first end 222: second direction second end

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

弾性波デバイス(10)は、圧電基板(20)と、フィルタ用電極(30(1)、30(2)、30(3))、入力端子電極(40(1)、40(2)、40(3))、出力端子電極(50(1)、50(2)、50(3))、および、グランド端子電極(60(12)、60(23))を備える。フィルタ用電極(30(1)、30(2)、30(3))は、第1方向に沿って並置されている。フィルタ用電極(30(2))に対するグランド端子電極(60(12)、60(23))は、隣り合うフィルタ用電極(30(1)、30(3))との間にそれぞれ配置され、フィルタ用電極(30(1)、30(3))と共通である。

Description

弾性波デバイス
 本発明は、複数の弾性波フィルタを1つの基板に備える弾性波デバイスに関する。
 従来、各種の弾性波フィルタが実用化されている。弾性波フィルタは、無線端末に多く利用されている。例えば、特許文献1に記載の無線端末は、複数の弾性波フィルタによって構成されたデュプレクサまたはトリプレクサを備える。
 現状、無線端末は、マルチバンド化と小型化とが求められている。この場合、無線端末に備えられるフィルタ数は多くなる一方で、無線端末は小型化しなければならない。このため、弾性波デバイスの小型化が要求されている。
 弾性波デバイスの小型化としては、複数の弾性波フィルタのそれぞれに対応した共振子電極を、1つの圧電基板に形成する構成が考えられている。
特開2000-188522号公報
 しかしながら、複数の共振子電極(IDT電極等)を、1つの圧電基板に単に形成するだけでは、各弾性波フィルタに対して所望の特性が得られないことがある。具体的には、各弾性波フィルタの接地状態が良好でなければ、所望のフィルタ特性を得難くなる。
 一方で、複数の弾性波フィルタ毎に、個別に接地用のグランド接続端子(電極パッド)を設ければ、少なくとも弾性波フィルタの個数分だけ、グランド接続端子を設けるためのスペースを圧電基板上に必要とする。このため、弾性波デバイスの小型化が容易でなくなる。
 したがって、本発明の目的は、複数の弾性波フィルタのそれぞれに対して優れたフィルタ特性を実現しながら、小型の弾性波デバイスを提供することにある。
 この発明の弾性波デバイスは、圧電基板と、該圧電基板の表面に形成された弾性波フィルタを形成する電極パターンとを備える。電極パターンは、n(n≧3以上の整数)個のフィルタ用電極、第1端子電極、第2端子電極、および、グランド端子電極を備える。
 n個のフィルタ用電極は、圧電基板の表面にそれぞれ形成され、第1方向に沿って並置されている。第1端子電極および第2端子電極は、圧電基板の表面にそれぞれ形成され、n個のフィルタ用電極のそれぞれに対応している。グランド端子電極は、圧電基板の表面にそれぞれ形成され、n個のフィルタ用電極のそれぞれに対応している。
 n個のフィルタ用電極は、第1方向の第1端のフィルタ用電極と、第1方向の第2端のフィルタ用電極と、これらとは異なる第3のフィルタ用電極とを備える。
 第3のフィルタ用電極に対するグランド端子電極は、隣り合うフィルタ用電極との間に配置されている。第1端のフィルタ用電極、第2端のフィルタ用電極、および、第3のフィルタ用電極と、これらがそれぞれに接続されるグランド端子電極との間に、他のフィルタ用電極が配置されていない。
 この構成では、グランド端子電極の数が、フィルタ用電極の数よりも少なくし、且つ、全てのフィルタ用電極に対して、他のフィルタ用電極を介在することなくグランド端子電極が配置される。
 また、この発明の弾性波デバイスは、次の構成を備えることが好ましい。第3のフィルタ用電極に対する第1端子電極は、第3のフィルタ用電極の第1端側に配置されている。第3のフィルタ用電極に対する第2端子電極は、第3のフィルタ用電極に第2端側に配置されている。第3のフィルタ用電極に対する第1端子電極および第2端子電極は、第1方向に直交する第2方向において、第3のフィルタ用電極を基準に反対側に配置されている。第3のフィルタ用電極に対するグランド端子電極は、次の、(1)または(2)の位置で配置されている。(1)第3のフィルタ用電極に対するグランド端子電極は、第1方向において、第3のフィルタ用電極の第2端子電極と略同じ位置で、且つ、第2方向において、第3のフィルタ用電極の第1端子電極と略同じ位置に配置されている。(2)第3のフィルタ用電極に対するグランド端子電極は、第1方向において、第3のフィルタ用電極の第1端子電極と略同じ位置で、且つ、第2方向において、第3のフィルタ用電極の第2端子電極と略同じ位置に配置されている。
 この構成では、第1方向における第1端子電極または第2端子電極とグランド端子電極との位置が略同じであり、それぞれを異なる位置に配置するよりも、圧電基板の第1方向の寸法が小さくなる。
 また、この発明の弾性波デバイスは、次の構成であることが好ましい。第1方向の第1端のフィルタ用電極に対する第1端子電極および第2端子電極は、圧電基板の第1端と第1端のフィルタ用電極との間に、第2方向に沿って配置されている。第1方向の第2端のフィルタ用電極に対する第1端子電極および第2端子電極は、圧電基板の第2端と第2端のフィルタ用電極との間に、第2方向に沿って配置されている。第1端のフィルタ用電極に対するグランド端子電極と第2端のフィルタ用電極に対するグランド端子電極とは、それぞれに対して隣り合う第3のフィルタ用電極に対するグランド端子電極と共通の電極である。
 この構成では、n個のフィルタ用電極における配列方向の両端のフィルタ用電極に対して、第1端子電極、第2端子電極、および、グランド端子電極が、小型化およびフィルタ特性の向上において適切な位置に配置される。
 また、この発明の弾性波デバイスでは、第1端のフィルタ用電極と第1端との間には、第1の補助グランド端子電極を備えることが好ましい。
 この構成では、第1端に近いフィルタ用電極に対する接地がさらに強化される。
 また、この発明の弾性波デバイスでは、第2端のフィルタ用電極と第2端との間には、第2の補助グランド端子電極を備えることが好ましい。
 この構成では、第2端に近いフィルタ用電極に対する接地がさらに強化される。
 この発明によれば、複数の弾性波フィルタのそれぞれに対して優れたフィルタ特性を実現し、且つ弾性波デバイスを小型にできる。
本発明の第1の実施形態に係る弾性波デバイスの構成を概略的に示す平面図である。 本発明の第1の実施形態に係る弾性波デバイスの等価回路図である。 (A)は、圧電基板の第1端側の弾性波フィルタの通過特性を示し、図3(B)は、第2端側の弾性波フィルタの通過特性を示す。 従来構成に対応する比較対象の弾性波デバイスの構成を概略的に示す平面図である。 本発明の第2の実施形態に係る弾性波デバイスの構成を概略的に示す平面図である。 本発明の第3の実施形態に係る弾性波デバイスの構成を概略的に示す平面図である。 本発明の第3の実施形態に係る弾性波デバイスの等価回路図である。
 本発明の第1の実施形態に係る弾性波デバイスについて、図を参照して説明する。図1は、本発明の第1の実施形態に係る弾性波デバイスの構成を概略的に示す平面図である。図2は、本発明の第1の実施形態に係る弾性波デバイスの等価回路図である。
 図1に示すように、弾性波デバイス10は、圧電基板20、複数のフィルタ用電極30(1)、30(2)、30(3)、複数の入力端子電極40(1)、40(2)、40(3)、複数の出力端子電極50(1)、50(2)、50(3)、および、複数のグランド端子電極60(12)、60(23)を備える。
 圧電基板20は、ニオブ酸リチウム(LN)、タンタル酸リチウム(LT)、または、水晶等の圧電性を有する材料からなる。
 複数のフィルタ用電極30(1)、30(2)、30(3)、複数の入力端子電極40(1)、40(2)、40(3)、複数の出力端子電極50(1)、50(2)、50(3)、および、複数のグランド端子電極60(12)、60(23)は、圧電基板20の表面にそれぞれ形成された電極パターンである。これらの電極は、加工性が高く、導電性の高い材料からなる。例えば、これらの電極には、Pt、Au、Cu、Ag、Wのいずれかを用いるとよい。さらには、これらの電極には、前記いずれかの金属の表面にAl等の導電性の高い金属を積層する構造を用いてもよい。
 複数のフィルタ用電極30(1)、30(2)、30(3)は、図1では、具体的な形状を図示していないが、それぞれにIDT電極等の共振子電極を少なくとも1つ含んでおり、必要に応じて、反射器電極等を含んでいる。複数のフィルタ用電極30(1)、30(2)、30(3)は、基本構造が類似しているが、通過帯域および減衰域からなるフィルタ特性がそれぞれ個別に設定されている。複数のフィルタ用電極30(1)、30(2)、30(3)のフィルタ特性は、それぞれに異なる。言い換えれば、それぞれのフィルタ特性に応じて、複数のフィルタ用電極30(1)、30(2)、30(3)の形状は異なる。
 複数のフィルタ用電極30(1)、30(2)、30(3)は、圧電基板20の第1方向に沿って並置されている。これらは、圧電基板20の第1方向において第1端211から第2端212に向かって、フィルタ用電極30(1)、フィルタ用電極30(2)、フィルタ用電極30(3)の順に並置されている。フィルタ用電極30(1)が本発明の「第1方向の第1端のフィルタ用電極」に対応し、フィルタ用電極30(3)が本発明の「第1方向の第2端のフィルタ用電極」に対応し、フィルタ用電極30(2)が本発明の「第3のフィルタ用電極」に対応する。
 圧電基板20の第1方向において、第1端211とフィルタ用電極30(1)との間、フィルタ用電極30(1)とフィルタ用電極30(2)との間、フィルタ用電極30(3)と第2端212との間は、離間している。
 圧電基板20の第2方向(第1方向に直交する方向)において、第1端221(本発明の第2方向の一方端)と複数のフィルタ用電極30(1)、30(2)、30(3)との間、複数のフィルタ用電極30(1)、30(2)、30(3)と第2端222との間は、離間している。
 複数の入力端子電極40(1)、40(2)、40(3)は、本発明の「第1端子電極」に対応し、複数の出力端子電極50(1)、50(2)、50(3)は、本発明の「第2端子電極」に対応する。複数の入力端子電極40(1)、40(2)、40(3)および複数の出力端子電極50(1)、50(2)、50(3)は、パッド形状の電極である。図1では、平面視して円形であるが、矩形、多角形等であってもよい。
 入力端子電極40(1)は、圧電基板20の第1方向における第1端211とフィルタ用電極30(1)との間に配置されている。入力端子電極40(1)は、圧電基板20の第2方向における第1端221とフィルタ用電極30(1)との間に配置されている。この際、第1方向または第2方向において、入力端子電極40(1)の一部は、フィルタ用電極30(1)の形成領域に重なっていてもよい。入力端子電極40(1)は、本発明の「第1端のフィルタ用電極に対する第1端子電極」に対応する。
 入力端子電極40(1)は、圧電基板20の表面に形成された引き回し電極によってフィルタ用電極30(1)に接続されている。この引き回し電極は、できる限り短いことが好ましい。
 入力端子電極40(2)は、圧電基板20の第1方向におけるフィルタ用電極30(1)とフィルタ用電極30(2)との間に配置されている。入力端子電極40(2)は、圧電基板20の第2方向における第1端221とフィルタ用電極30(1)およびフィルタ用電極30(2)との間に配置されている。この際、第1方向または第2方向において、入力端子電極40(2)の一部は、フィルタ用電極30(1)およびフィルタ用電極30(2)の形成領域に重なっていてもよい。入力端子電極40(2)は、本発明の「第3のフィルタ用電極に対する第1端子電極」に対応する。
 入力端子電極40(2)は、圧電基板20の表面に形成された引き回し電極によってフィルタ用電極30(2)に接続されている。この引き回し電極は、できる限り短いことが好ましい。
 入力端子電極40(3)は、圧電基板20の第1方向におけるフィルタ用電極30(3)と第2端212との間に配置されている。入力端子電極40(3)は、圧電基板20の第2方向における第1端221とフィルタ用電極30(3)との間に配置されている。この際、第1方向または第2方向において、入力端子電極40(3)の一部は、フィルタ用電極30(3)の形成領域に重なっていてもよい。入力端子電極40(3)は、本発明の「第2端のフィルタ用電極に対する第1端子電極」に対応する。
 入力端子電極40(3)は、圧電基板20の表面に形成された引き回し電極によってフィルタ用電極30(3)に接続されている。この引き回し電極は、できる限り短いことが好ましい。
 出力端子電極50(1)は、圧電基板20の第1方向における第1端211とフィルタ用電極30(1)との間に配置されている。出力端子電極50(1)は、圧電基板20の第2方向における第2端222とフィルタ用電極30(1)との間に配置されている。言い換えれば、第2方向において、出力端子電極50(1)は、フィルタ用電極30(1)を基準にして、入力端子電極40(1)と反対側に配置されている。この際、第1方向または第2方向において、出力端子電極50(1)の一部は、フィルタ用電極30(1)の形成領域に重なっていてもよい。出力端子電極50(1)は、本発明の「第1端のフィルタ用電極に対する第2端子電極」に対応する。
 出力端子電極50(1)は、圧電基板20の表面に形成された引き回し電極によってフィルタ用電極30(1)に接続されている。この引き回し電極は、できる限り短いことが好ましい。
 出力端子電極50(2)は、圧電基板20の第1方向におけるフィルタ用電極30(2)とフィルタ用電極30(3)との間に配置されている。出力端子電極50(2)は、圧電基板20の第2方向における第2端222とフィルタ用電極30(2)およびフィルタ用電極30(3)との間に配置されている。言い換えれば、第2方向において、出力端子電極50(2)は、フィルタ用電極30(2)を基準にして、入力端子電極40(2)と反対側に配置されている。この際、第1方向または第2方向において、出力端子電極50(2)の一部は、フィルタ用電極30(2)およびフィルタ用電極30(3)の形成領域に重なっていてもよい。出力端子電極50(2)は、本発明の「第3のフィルタ用電極に対する第2端子電極」に対応する。
 出力端子電極50(2)は、圧電基板20の表面に形成された引き回し電極によってフィルタ用電極30(2)に接続されている。この引き回し電極は、できる限り短いことが好ましい。
 出力端子電極50(3)は、圧電基板20の第1方向におけるフィルタ用電極30(3)と第2端212との間に配置されている。出力端子電極50(3)は、圧電基板20の第2方向における第2端222とフィルタ用電極30(3)との間に配置されている。言い換えれば、第2方向において、出力端子電極50(3)は、フィルタ用電極30(3)を基準にして、入力端子電極40(3)と反対側に配置されている。この際、第1方向または第2方向において、出力端子電極50(3)の一部は、フィルタ用電極30(3)の形成領域に重なっていてもよい。出力端子電極50(3)は、本発明の「第2端のフィルタ用電極に対する第2端子電極」に対応する。
 出力端子電極50(3)は、圧電基板20の表面に形成された引き回し電極によってフィルタ用電極30(3)に接続されている。この引き回し電極は、できる限り短いことが好ましい。
 複数のグランド端子電極60(12)、60(23)は、パッド形状の電極である。図1では、平面視して円形であるが、矩形、多角形等であってもよい。
 グランド端子電極60(12)は、圧電基板20の第1方向におけるフィルタ用電極30(1)とフィルタ用電極30(2)との間に配置されている。グランド端子電極60(12)は、圧電基板20の第2方向における第2端222とフィルタ用電極30(1)およびフィルタ用電極30(2)との間に配置されている。グランド端子電極60(12)は、第1方向において、入力端子電極40(2)と略同じ位置に配置され、第2方向において、出力端子電極50(2)と同じ位置に配置されている。この際、第1方向または第2方向において、グランド端子電極60(12)の一部は、フィルタ用電極30(1)およびフィルタ用電極30(2)の形成領域に重なっていてもよい。グランド端子電極60(12)は、本発明の「第3のフィルタ用電極に対するグランド端子電極」に対応する。
 グランド端子電極60(12)は、圧電基板20の表面に形成された引き回し電極によってフィルタ用電極30(1)およびフィルタ用電極30(2)に接続されている。この引き回し電極は、できる限り短いことが好ましい。このように、グランド端子電極60(12)は、これに隣接する2つのフィルタ用電極30(1)とフィルタ用電極30(2)とに対して共通の電極である。
 グランド端子電極60(23)は、圧電基板20の第1方向におけるフィルタ用電極30(2)とフィルタ用電極30(3)との間に配置されている。グランド端子電極60(23)は、圧電基板20の第2方向における第1端221とフィルタ用電極30(2)およびフィルタ用電極30(3)との間に配置されている。グランド端子電極60(23)は、第1方向において、出力端子電極50(2)と略同じ位置に配置され、第2方向において、入力端子電極40(2)と同じ位置に配置されている。この際、第1方向または第2方向において、グランド端子電極60(23)の一部は、フィルタ用電極30(2)およびフィルタ用電極30(3)の形成領域に重なっていてもよい。グランド端子電極60(23)は、本発明の「第3のフィルタ用電極に対するグランド端子電極」に対応する。
 グランド端子電極60(23)は、圧電基板20の表面に形成された引き回し電極によってフィルタ用電極30(2)およびフィルタ用電極30(3)に接続されている。この引き回し電極は、できる限り短いことが好ましい。このように、グランド端子電極60(23)は、これに隣接する2つのフィルタ用電極30(2)とフィルタ用電極30(3)とに対して共通の電極である。なお、フィルタ用電極30(2)は、グランド端子電極60(12)に接続されているので、グランド端子電極60(23)に接続されていなくてもよい。逆に、フィルタ用電極30(2)とグランド端子電極60(23)とが接続されていれば、フィルタ用電極30(2)とグランド端子電極60(12)とは接続されていなくてもよい。
 このような構成により、弾性波デバイス10は、図2に示す回路構成を実現できる。弾性波デバイス10は、弾性波フィルタ70(1)、弾性波フィルタ70(2)、および、弾性波フィルタ70(3)を備える。弾性波フィルタ70(1)は、フィルタ用電極30(1)および圧電基板20によって構成されている。弾性波フィルタ70(2)は、フィルタ用電極30(2)および圧電基板20によって構成されている。弾性波フィルタ70(3)は、フィルタ用電極30(3)および圧電基板20によって構成されている。
 入力端子電極40(1)、出力端子電極50(1)、およびグランド端子電極60(12)は、弾性波フィルタ70(1)に接続されている。入力端子電極40(2)、出力端子電極50(2)、およびグランド端子電極60(12)、60(23)は、弾性波フィルタ70(2)に接続されている。入力端子電極40(3)、出力端子電極50(3)、およびグランド端子電極60(23)は、弾性波フィルタ70(3)に接続されている。グランド端子電極60(12)、60(23)は、グランド電位に接続されている。
 そして、上述の構造を備えることによって、弾性波フィルタ70(1)(フィルタ用電極30(1))、および、弾性波フィルタ70(2)(フィルタ用電極30(2))に対しては、それぞれに隣接する位置に、他のフィルタ用電極を介在することなく、グランド端子電極60(12)が配置されている。弾性波フィルタ70(2)(フィルタ用電極30(2))、および、弾性波フィルタ70(3)(フィルタ用電極30(3))に対しては、それぞれに隣接する位置に、他のフィルタ用電極を介在することなく、グランド端子電極60(23)が配置されている。
 これにより、各弾性波フィルタ70(1)、70(2)、70(3)とグランド電位との距離が短くなる。弾性波フィルタ70(1)、70(2)、70(3)のグランドは安定し、弾性波フィルタ70(1)、70(2)、70(3)は、優れたフィルタ特性を有する。
 また、グランド端子電極60(12)、60(23)の個数(本実施形態では2つ)は、フィルタ用電極30(1)、30(2)、30(3)の個数(本実施形態では3つ)よりも少ない。したがって、複数のグランド端子電極を複数のフィルタ用電極毎に個別に形成するよりも、複数のグランド端子電極を形成するための面積が小さくなる。これにより、弾性波デバイス10は小型になる。
 このように、本実施形態の構成を用いることによって、弾性波デバイス10は、複数の弾性波フィルタのそれぞれに対して優れたフィルタ特性を実現し、小型になる。
 図3は、本発明の第1の実施形態に係る弾性波デバイスの弾性波フィルタの通過特性図である。図3(A)は、圧電基板の第1端側の弾性波フィルタの通過特性を示し、図3(B)は、圧電基板の第2端側の弾性波フィルタの通過特性を示す。図3において、実線は本願構成の通過特性であり、破線は比較構成の通過特性である。比較構成は、図4に示す構成である。
 図4は、従来構成に対応する比較対象の弾性波デバイスの構成を概略的に示す平面図である。比較対象の弾性波デバイス10Pは、本願発明の弾性波デバイス10に対して、出力端子電極50(2)、および、複数のグランド端子電極60Pの配置において、異なる。比較対象の弾性波デバイス10Pにおけるその他の構成および配置は、本願発明の弾性波デバイス10と同じである。
 出力端子電極50(2)は、第1方向において、フィルタ用電極30(1)とフィルタ用電極30(2)との間に配置されている。第1方向において、フィルタ用電極30(2)とフィルタ用電極30(3)との間には、2つのグランド端子電極60Pが配置されている。一方のグランド端子電極60Pは、第2方向の第1端221とフィルタ用電極30(2)およびフィルタ用電極30(3)との間に配置されている。他方のグランド端子電極60Pは、第2方向の第2端222とフィルタ用電極30(2)およびフィルタ用電極30(3)との間に配置されている。複数のグランド端子電極60Pは、複数のフィルタ用電極30(1)、30(2)、30(3)のいずれかに接続されている。すなわち、従来構成に対応する比較対象の弾性波デバイス10Pは、フィルタ用電極30(1)(弾性波フィルタ70(1))とグランド端子電極60Pとの距離が長い。
 図3(A)に示すように、比較対象の弾性波デバイス10Pの弾性波フィルタ70(1)に対して、本願発明の弾性波デバイス10の弾性波フィルタ70(1)では、通過帯域の損失(挿入損失)は劣化することなく、通過帯域の高周波数側および低周波数側の減衰特性は改善する。具体的には、図3(A)の場合であれば、通過帯域の低周波数側の減衰特性が急峻になり、通過帯域の高周波数側の広帯域に亘ってより大きな減衰が得られる。
 また、図3(B)に示すように、比較対象の弾性波デバイス10Pの弾性波フィルタ70(3)に対して、本願発明の弾性波デバイス10の弾性波フィルタ70(3)では、フィルタ特性に劣化が生じない。すなわち、比較対象の弾性波デバイス10Pでは、弾性波フィルタ70(3)の近傍に2つのグランド端子電極60Pがあり、本願発明の弾性波デバイス10では、弾性波フィルタ70(3)の近傍に1つのグランド端子電極60(23)しかない。しかしながら、本願発明の弾性波デバイス10の弾性波フィルタ70(3)のフィルタ特性は、比較対象の弾性波デバイス10Pの弾性波フィルタ70(3)のフィルタ特性と同等の特性を実現できる。
 このように、シミュレーション結果からも、弾性波デバイス10は、複数の弾性波フィルタのそれぞれに対して優れたフィルタ特性を実現できる。
 なお、図1に示すように、入力端子電極40(1)および出力端子電極50(1)は、他のフィルタ用電極を間に介在せずに、フィルタ用電極30(1)に近接している。同様に、入力端子電極40(2)および出力端子電極50(2)は、他のフィルタ用電極を間に介在せずに、フィルタ用電極30(2)に近接している。同様に、入力端子電極40(3)および出力端子電極50(3)は、他のフィルタ用電極を間に介在せずに、フィルタ用電極30(3)に近接している。これにより、各弾性波フィルタ70(1)、70(2)、70(3)は、さらに優れたフィルタ特性を有することができる。
 また、複数のフィルタ用電極30(1)、30(2)、30(3)の間の距離、および、これらのフィルタ用電極30(1)、30(2)、30(3)と、圧電基板20の第1方向の第1端211、第2端212、第2方向の第1端221、第2端222との間の距離は、できる限り短いことが好ましい。例えば、これらの距離は、上述の複数の入力端子電極、複数の出力端子電極、複数のグランド端子電極をそれぞれに形成する各パッド型の電極の第1方向および第2方向の外形寸法程度にすることが好ましい。これにより、弾性波デバイス10は、より小型になる。
 次に、本発明の第2の実施形態に係る弾性波デバイスについて、図を参照して説明する。図5は、本発明の第2の実施形態に係る弾性波デバイスの構成を概略的に示す平面図である。
 図5に示すように、本実施形態に係る弾性波デバイス10Aは、第1の実施形態に係る弾性波デバイス10に対して、複数の補助グランド端子電極71、72を追加した点で異なる。弾性波デバイス10Aの他の構成は、第1の実施形態に係る弾性波デバイス10と同じであり、同じ箇所の説明は省略する。
 補助グランド端子電極71は、本発明の「第1の補助グランド端子電極」に対応し、補助グランド端子電極72は、本発明の「第2の補助グランド端子電極」に対応する。複数の補助グランド端子電極71、72は、グランド端子電極60(12)、60(23)と同じ材料からなる。
 補助グランド端子電極71は、圧電基板20の第1方向において、第1端211とフィルタ用電極30(1)との間に配置されている。言い換えれば、補助グランド端子電極71は、圧電基板20の第1方向において、入力端子電極40(1)および出力端子電極50(1)と略同じ位置に配置されている。補助グランド端子電極71は、圧電基板20の第2方向において、入力端子電極40(1)と出力端子電極50(1)との間に配置されている。補助グランド端子電極71は、フィルタ用電極30(1)に接続されている。なお、補助グランド端子電極71は、フィルタ用電極30(2)に接続されていてもよい。
 補助グランド端子電極72は、圧電基板20の第1方向において、第2端212とフィルタ用電極30(3)との間に配置されている。言い換えれば、補助グランド端子電極72は、圧電基板20の第1方向において、入力端子電極40(3)および出力端子電極50(3)と略同じ位置に配置されている。補助グランド端子電極72は、圧電基板20の第2方向において、入力端子電極40(3)と出力端子電極50(3)との間に配置されている。補助グランド端子電極72は、フィルタ用電極30(3)に接続されている。なお、補助グランド端子電極72は、フィルタ用電極30(2)に接続されていてもよい。
 このような構成とすることによって、弾性波デバイス10Aは、弾性波デバイス10と同じ平面面積でありながら、フィルタ用電極30(1)(弾性波フィルタ70(1))およびフィルタ用電極30(3)(弾性波フィルタ70(3))の接地をさらに強化できる。これにより、弾性波フィルタ70(1)、70(3)のグランドはさらに安定し、弾性波フィルタ70(1)、70(3)は、さらに優れたフィルタ特性を有する。
 なお、複数の補助グランド端子電極71、72の少なくとも一方を省略することもできる。
 また、このような構成とすることによって、弾性波フィルタ70(1)において、入力端子電極40(1)と出力端子電極50(1)との間に補助グランド端子電極71が配置されるので、入力端子電極40(1)と出力端子電極50(1)との間のアイソレーションを改善できる。同様に、弾性波フィルタ70(3)において、入力端子電極40(3)と出力端子電極50(3)との間に補助グランド端子電極72が配置されるので、入力端子電極40(3)と出力端子電極50(3)との間のアイソレーションを改善できる。
 次に、本発明の第3の実施形態に係る弾性波デバイスについて、図を参照して説明する。図6は、本発明の第3の実施形態に係る弾性波デバイスの構成を概略的に示す平面図である。図7は、本発明の第3の実施形態に係る弾性波デバイスの等価回路図である。
 図6に示すように、本実施形態に係る弾性波デバイス10Bは、第1の実施形態に係る弾性波デバイス10に対して、フィルタ用電極30(4)、入力端子電極40(4)、および出力端子電極50(4)を1つずつ追加した点、および、複数のグランド端子電極の配置において異なる。
 図6に示すように、弾性波デバイス10Bは、圧電基板20、複数のフィルタ用電極30(1)、30(2)、30(3)、30(4)、複数の入力端子電極40(1)、40(2)、40(3)、40(4)、複数の出力端子電極50(1)、50(2)、50(3)、50(4)、および、複数のグランド端子電極60(12)、60(34)を備える。
 複数のフィルタ用電極30(1)、30(2)、30(3)の配置、複数のフィルタ用電極30(1)、30(2)に対する複数の入力端子電極40(1)、40(2)の位置、複数の出力端子電極50(1)、50(2)の位置、および、グランド端子電極60(12)の位置については、弾性波デバイス10と同じであり、これらの同じ箇所の説明は、省略する。
 フィルタ用電極30(4)は、第1方向において、フィルタ用電極30(3)を基準にして、フィルタ用電極30(2)と反対側に配置されている。また、フィルタ用電極30(4)は、圧電基板20の第2端212側の端に配置されている。
 入力端子電極40(3)は、圧電基板20の第1方向におけるフィルタ用電極30(2)とフィルタ用電極30(3)との間に配置されている。入力端子電極40(3)は、圧電基板20の第2方向における第1端221とフィルタ用電極30(2)およびフィルタ用電極30(3)との間に配置されている。入力端子電極40(3)は、圧電基板20の表面に形成された引き回し電極によってフィルタ用電極30(3)に接続されている。この引き回し電極は、できる限り短いことが好ましい。
 入力端子電極40(4)は、圧電基板20の第1方向におけるフィルタ用電極30(4)と第2端212との間に配置されている。入力端子電極40(4)は、圧電基板20の第2方向における第1端221とフィルタ用電極30(4)との間に配置されている。この際、第1方向または第2方向において、入力端子電極40(3)の一部は、フィルタ用電極30(4)の形成領域に重なっていてもよい。入力端子電極40(4)は、本発明の「第2端のフィルタ用電極に対する第1端子電極」に対応する。
 入力端子電極40(4)は、圧電基板20の表面に形成された引き回し電極によってフィルタ用電極30(4)に接続されている。この引き回し電極は、できる限り短いことが好ましい。
 出力端子電極50(3)は、圧電基板20の第1方向におけるフィルタ用電極30(3)とフィルタ用電極30(4)との間に配置されている。出力端子電極50(3)は、圧電基板20の第2方向における第2端222とフィルタ用電極30(3)およびフィルタ用電極30(4)との間に配置されている。出力端子電極50(3)は、圧電基板20の表面に形成された引き回し電極によってフィルタ用電極30(3)に接続されている。この引き回し電極は、できる限り短いことが好ましい。
 出力端子電極50(4)は、圧電基板20の第1方向におけるフィルタ用電極30(4)と第2端212との間に配置されている。出力端子電極50(4)は、圧電基板20の第2方向における第2端222とフィルタ用電極30(4)との間に配置されている。出力端子電極50(4)は、本発明の「第2端のフィルタ用電極に対する第2端子電極」に対応する。
 出力端子電極50(4)は、圧電基板20の表面に形成された引き回し電極によってフィルタ用電極30(4)に接続されている。この引き回し電極は、できる限り短いことが好ましい。
 グランド端子電極60(34)は、圧電基板20の第1方向におけるフィルタ用電極30(4)とフィルタ用電極30(4)との間に配置されている。グランド端子電極60(34)は、圧電基板20の第2方向における第1端221とフィルタ用電極30(3)およびフィルタ用電極30(4)との間に配置されている。グランド端子電極60(34)は、第1方向において、出力端子電極50(3)と略同じ位置に配置され、第2方向において、入力端子電極40(3)、40(4)と同じ位置に配置されている。
 グランド端子電極60(34)は、圧電基板20の表面に形成された引き回し電極によってフィルタ用電極30(3)およびフィルタ用電極30(4)に接続されている。この引き回し電極は、できる限り短いことが好ましい。このように、グランド端子電極60(34)は、これに隣接する2つのフィルタ用電極30(3)とフィルタ用電極30(4)とに対して共通の電極である。
 このような構成により、弾性波デバイス10Bは、図7に示す回路構成を実現できる。弾性波デバイス10は、弾性波フィルタ70(1)、弾性波フィルタ70(2)、弾性波フィルタ70(3)、および、弾性波フィルタ70(4)を備える。弾性波フィルタ70(1)は、フィルタ用電極30(1)および圧電基板20によって構成されている。弾性波フィルタ70(2)は、フィルタ用電極30(2)および圧電基板20によって構成されている。弾性波フィルタ70(3)は、フィルタ用電極30(3)および圧電基板20によって構成されている。弾性波フィルタ70(4)は、フィルタ用電極30(4)および圧電基板20によって構成されている。
 入力端子電極40(1)、出力端子電極50(1)、およびグランド端子電極60(12)は、弾性波フィルタ70(1)に接続されている。入力端子電極40(2)、出力端子電極50(2)、およびグランド端子電極60(12)は、弾性波フィルタ70(2)に接続されている。入力端子電極40(3)、出力端子電極50(3)、およびグランド端子電極60(34)は、弾性波フィルタ70(3)に接続されている。入力端子電極40(4)、出力端子電極50(4)、およびグランド端子電極60(34)は、弾性波フィルタ70(4)に接続されている。グランド端子電極60(12)、60(34)は、グランド電位に接続されている。
 そして、上述の構造を備えることによって、弾性波フィルタ70(1)(フィルタ用電極30(1))、および、弾性波フィルタ70(2)(フィルタ用電極30(2))に対しては、それぞれに隣接する位置に、他のフィルタ用電極を介在することなく、グランド端子電極60(12)が配置されている。弾性波フィルタ70(3)(フィルタ用電極30(3))、および、弾性波フィルタ70(4)(フィルタ用電極30(4))に対しては、それぞれに隣接する位置に、他のフィルタ用電極を介在することなく、グランド端子電極60(34)が配置されている。
 これにより、各弾性波フィルタ70(1)、70(2)、70(3)、70(4)とグランド電位との距離が短くなる。弾性波フィルタ70(1)、70(2)、70(3)、70(4)のグランドは安定し、弾性波フィルタ70(1)、70(2)、70(3)、70(4)は、優れたフィルタ特性を有する。
 また、グランド端子電極60(12)、60(34)の個数(本実施形態では2つ)は、フィルタ用電極30(1)、30(2)、30(3)、30(4)の個数(本実施形態では4つ)よりも少ない。したがって、複数のグランド端子電極を複数のフィルタ用電極毎に個別に形成するよりも、複数のフィルタ用電極を形成するための面積が小さくなる。これにより、弾性波デバイス10Bは小型になる。
 このように、本実施形態の構成を用いることによって、弾性波デバイス10Bは、複数の弾性波フィルタのそれぞれに対して優れたフィルタ特性を実現し、小型になる。
 なお、本実施形態(第3の実施形態)に係る構成に、第2の実施形態に係る構成(補助グランド端子電極71、72を備える構成)を適用することもできる。
 なお、上述の各実施形態では、圧電基板20の第1方向に並置されるフィルタ用電極の数(n)は、「3」または「4」であるが、並置されるフィルタ用電極の数は、3以上(n≧3の整数)であればよい。この場合、上述のn=3、4の構成を適宜適用すればよい。
10、10A、10B:弾性波デバイス
20:圧電基板
30:フィルタ用電極
40:入力端子電極
50:出力端子電極
60:グランド端子電極
70:弾性波フィルタ
71、72:補助グランド端子電極
211:第1方向の第1端
212:第1方向の第2端
221:第2方向の第1端
222:第2方向の第2端

Claims (5)

  1.  圧電基板と、該圧電基板の表面に形成された弾性波フィルタを形成する電極パターンとを備え、
     前記電極パターンは、
     n≧3の整数として、第1方向に沿って並置されたn個のフィルタ用電極と、
     前記n個のフィルタ用電極のそれぞれに対応した、第1端子電極および第2端子電極と、
     前記n個のフィルタ用電極のそれぞれに対応した、グランド端子電極と、
     を備え、
     前記n個のフィルタ用電極は、
     前記第1方向の第1端のフィルタ用電極と、前記第1方向の第2端のフィルタ用電極と、これらとは異なる第3のフィルタ用電極とを備え、
     前記第3のフィルタ用電極に対するグランド端子電極は、隣り合うフィルタ用電極との間に配置され、
     前記第1端のフィルタ用電極、前記第2端のフィルタ用電極、および、前記第3のフィルタ用電極と、これらがそれぞれが接続されるグランド端子電極との間には、他のフィルタ用電極が配置されていない、
     弾性波デバイス。
  2.  前記第3のフィルタ用電極に対する前記第1端子電極は、前記第3のフィルタ用電極の前記第1端側に配置され、
     前記第3のフィルタ用電極に対する前記第2端子電極は、前記第3のフィルタ用電極に第2端側に配置され、
     前記第3のフィルタ用電極に対する前記第1端子電極および前記第2端子電極は、前記第1方向に直交する第2方向において、前記第3のフィルタ用電極を基準に反対側に配置され、
     前記第3のフィルタ用電極に対する前記グランド端子電極は、
     前記第1方向において、前記第3のフィルタ用電極の前記第2端子電極と略同じ位置で、且つ、前記第2方向において、前記第3のフィルタ用電極の第1端子電極と略同じ位置、
     または、
     前記第1方向において、前記第3のフィルタ用電極の前記第1端子電極と略同じ位置で、且つ、前記第2方向において、前記第3のフィルタ用電極の第2端子電極と略同じ位置、
     に配置されている、請求項1に記載の弾性波デバイス。
  3.  前記第1方向の第1端のフィルタ用電極に対する前記第1端子電極および前記第2端子電極は、前記圧電基板の前記第1端と前記第1端のフィルタ用電極との間に、前記第1方向に直交する第2方向に沿って配置され、
     前記第1方向の第2端のフィルタ用電極に対する前記第1端子電極および前記第2端子電極は、前記圧電基板の前記第2端と前記第2端のフィルタ用電極との間に、前記第2方向に沿って配置されており、
     前記第1端のフィルタ用電極に対するグランド端子電極と前記第2端のフィルタ用電極に対するグランド端子電極とは、それぞれに対して隣り合う第3のフィルタ用電極に対するグランド端子電極と共通の電極である、
     請求項1または請求項2に記載の弾性波デバイス。
  4.  前記第1端のフィルタ用電極と前記第1端との間には、第1の補助グランド端子電極を備える、
     請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の弾性波デバイス。
  5.  前記第2端のフィルタ用電極と前記第2端との間には、第2の補助グランド端子電極を備える、
     請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の弾性波デバイス。
PCT/JP2017/022784 2016-06-21 2017-06-21 弾性波デバイス WO2017221953A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/225,383 US10447233B2 (en) 2016-06-21 2018-12-19 Elastic wave device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016122478 2016-06-21
JP2016-122478 2016-06-21

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/225,383 Continuation US10447233B2 (en) 2016-06-21 2018-12-19 Elastic wave device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017221953A1 true WO2017221953A1 (ja) 2017-12-28

Family

ID=60784402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/022784 WO2017221953A1 (ja) 2016-06-21 2017-06-21 弾性波デバイス

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10447233B2 (ja)
WO (1) WO2017221953A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09307399A (ja) * 1996-05-10 1997-11-28 Samsung Electro Mech Co Ltd モノリシック表面弾性波デュプレクサおよびその製造方法
JP2010243722A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Ips Alpha Technology Ltd 表示装置
WO2013118240A1 (ja) * 2012-02-06 2013-08-15 太陽誘電株式会社 フィルタ回路およびモジュール

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3484090B2 (ja) 1998-12-22 2004-01-06 株式会社日立製作所 スイッチ型アンテナ共用器および移動無線端末
JP2010245722A (ja) 2009-04-03 2010-10-28 Seiko Epson Corp 弾性表面波素子、およびそれらを用いた弾性表面波デバイス
JP5660197B2 (ja) * 2011-03-09 2015-01-28 株式会社村田製作所 電子部品
JP5510695B1 (ja) * 2012-09-25 2014-06-04 株式会社村田製作所 弾性波装置及びその製造方法
US9484887B2 (en) * 2012-11-28 2016-11-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Acoustic wave band reject filter

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09307399A (ja) * 1996-05-10 1997-11-28 Samsung Electro Mech Co Ltd モノリシック表面弾性波デュプレクサおよびその製造方法
JP2010243722A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Ips Alpha Technology Ltd 表示装置
WO2013118240A1 (ja) * 2012-02-06 2013-08-15 太陽誘電株式会社 フィルタ回路およびモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US20190123718A1 (en) 2019-04-25
US10447233B2 (en) 2019-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6115646B2 (ja) 弾性波共振子、弾性波フィルタ装置及びデュプレクサ
WO2018003297A1 (ja) マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
JP5690877B2 (ja) 弾性波フィルタ
US9847770B2 (en) Elastic wave resonator, elastic wave filter apparatus, and duplexer
US8502621B2 (en) Ladder filter and duplexer
JP6420732B2 (ja) 弾性波フィルタ、デュプレクサ、及びモジュール
JPWO2010150882A1 (ja) 弾性表面波フィルタおよびそれを用いた分波器
JPWO2019107280A1 (ja) 弾性波フィルタ、分波器および通信装置
JPWO2009013974A1 (ja) 弾性表面波装置及び通信装置
JP6176324B2 (ja) フィルタ装置及びデュプレクサ
US11115001B2 (en) Receiving filter, multiplexer, and communication apparatus
US10177740B2 (en) Ladder filter and duplexer
CN107852143B (zh) 弹性波装置
WO2018096799A1 (ja) フィルタ装置およびマルチプレクサ
US10090823B2 (en) Elastic wave resonator and ladder filter
KR102312724B1 (ko) 탄성파 필터 장치
WO2017221953A1 (ja) 弾性波デバイス
JP4053038B2 (ja) 弾性表面波装置
KR102290082B1 (ko) 탄성파 장치 및 그 제조 방법
JP3214226B2 (ja) 弾性表面波共振子フィルタ
US20220255533A1 (en) Elastic wave filter, branching filter, and communication device
WO2023234405A1 (ja) 複合フィルタ、マルチプレクサ及び通信装置
JP2018098691A (ja) マルチプレクサ
JP2017022744A (ja) 弾性波フィルタ及びモジュール
JP2005354430A (ja) 弾性表面波変換器及びそれを用いた弾性表面波デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17815421

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17815421

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP