WO2017203917A1 - 回転体、および、過給機 - Google Patents

回転体、および、過給機 Download PDF

Info

Publication number
WO2017203917A1
WO2017203917A1 PCT/JP2017/016222 JP2017016222W WO2017203917A1 WO 2017203917 A1 WO2017203917 A1 WO 2017203917A1 JP 2017016222 W JP2017016222 W JP 2017016222W WO 2017203917 A1 WO2017203917 A1 WO 2017203917A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
welded
shaft
impeller
main body
recess
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/016222
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
亮太 崎坂
高広 小林
真一 金田
謙治 文野
Original Assignee
株式会社Ihi
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Ihi filed Critical 株式会社Ihi
Priority to JP2018519152A priority Critical patent/JPWO2017203917A1/ja
Priority to CN201780027659.8A priority patent/CN109072776A/zh
Priority to DE112017002643.1T priority patent/DE112017002643T5/de
Publication of WO2017203917A1 publication Critical patent/WO2017203917A1/ja
Priority to US16/177,988 priority patent/US20190071973A1/en

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • F01D5/025Fixing blade carrying members on shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/263Rotors specially for elastic fluids mounting fan or blower rotors on shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/266Rotors specially for elastic fluids mounting compressor rotors on shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • F01D5/06Rotors for more than one axial stage, e.g. of drum or multiple disc type; Details thereof, e.g. shafts, shaft connections
    • F01D5/063Welded rotors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/02Gas passages between engine outlet and pump drive, e.g. reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F05D2230/23Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together
    • F05D2230/232Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together by welding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F05D2230/23Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together
    • F05D2230/232Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together by welding
    • F05D2230/233Electron beam welding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/40Heat treatment
    • F05D2230/41Hardening; Annealing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/20Rotors
    • F05D2240/30Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor
    • F05D2240/301Cross-sectional characteristics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/10Two-dimensional
    • F05D2250/12Two-dimensional rectangular
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/30Retaining components in desired mutual position
    • F05D2260/36Retaining components in desired mutual position by a form fit connection, e.g. by interlocking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/94Functionality given by mechanical stress related aspects such as low cycle fatigue [LCF] of high cycle fatigue [HCF]
    • F05D2260/941Functionality given by mechanical stress related aspects such as low cycle fatigue [LCF] of high cycle fatigue [HCF] particularly aimed at mechanical or thermal stress reduction

Definitions

  • This disclosure relates to a rotating body including a shaft and an impeller, and a supercharger.
  • a turbocharger in which a shaft is rotatably supported by a bearing housing is known.
  • a turbine impeller is provided at one end of the shaft.
  • a compressor impeller is provided at the other end of the shaft. Connect these turbochargers to the engine.
  • the turbine impeller is rotated by the exhaust gas discharged from the engine.
  • the rotation of the turbine impeller causes the compressor impeller to rotate through the shaft.
  • the supercharger compresses air and sends it to the engine as the compressor impeller rotates.
  • Patent Document 1 describes a welded structure of an impeller and a shaft. Specifically, an insertion part formed at the tip of the shaft is inserted into a recess provided on the back surface of the impeller. Moreover, the welding surface is formed in the site
  • the impeller has a larger outer diameter than the shaft.
  • the centrifugal force acting on the impeller is greater than the centrifugal force acting on the shaft. Therefore, when the displacement difference between the impeller and the shaft due to the centrifugal force at the welded portion increases, the stress tends to concentrate.
  • a space recessed in the axial direction is formed in the insertion portion of the shaft, and the rigidity of the welded portion of the shaft is lowered.
  • the shaft easily follows the displacement of the impeller, and an increase in the displacement difference between the impeller and the shaft is suppressed.
  • further relaxation of stress concentration on the welded portion of the shaft and the impeller is required.
  • An object of the present disclosure is to provide a rotating body and a supercharger that can relieve stress concentration at a welded portion of a shaft and an impeller.
  • a rotating body is provided on the inner side in the radial direction from the surface to be welded of the main body, the surface to be welded provided on the back surface of the main body,
  • An impeller having a recessed portion that is recessed from the surface to be welded, a reinforcing portion that is provided radially inward from the recessed portion of the main body portion and protrudes from the bottom surface of the recessed portion, and a welding surface that is welded to the welded surface;
  • a shaft that is provided radially inward from the welding surface has a protruding portion that protrudes toward the impeller side from the welding surface and is inserted into the recessed portion, and a shaft into which the tip of the reinforcing portion is inserted radially inward from the protruding portion; .
  • the surface to be welded may protrude from the outermost peripheral portion located on the outermost radial direction of the main body portion.
  • the recess and the protrusion may be formed in an annular shape.
  • the reinforcing part may have a protruding height higher than the surface to be welded.
  • the protruding portion may be formed continuously with the welding surface, and the radially outer surface may abut against the inner wall surface of the recessed portion.
  • a supercharger includes the rotating body.
  • FIG.3 (a) is a IIIa arrow directional view of the shaft in FIG.3 (b).
  • FIG. 3B is an extraction diagram of a cross-sectional structure including the central axis of the shaft at a broken line IIIb portion in FIG. It is the extraction figure which expanded the broken-line part of FIG.3 (b).
  • Fig.5 (a) is a Va arrow view of the shaft in FIG.5 (b).
  • FIG. 5B is a cross section of a portion corresponding to FIG. 3B in the first modification.
  • Fig.6 (a) is a VIa arrow directional view of the shaft in FIG.6 (b).
  • FIG. 6B is a cross section of a portion corresponding to FIG. 3B in the second modification.
  • FIG. 1 is a schematic sectional view of the supercharger C.
  • the supercharger C includes a supercharger main body 1.
  • the supercharger main body 1 includes a bearing housing 2.
  • a turbine housing 4 is attached to the left end surface of the bearing housing 2 by fastening bolts 3.
  • a compressor housing 6 is attached to one end face on the right side of the bearing housing 2 by a fastening bolt 5.
  • the bearing housing 2 has a bearing hole 2a.
  • the bearing hole 2a penetrates the supercharger C in the left-right direction.
  • a radial bearing 7 (a full floating bearing is shown in FIG. 1 as an example in the present embodiment) is provided in the bearing hole 2a.
  • a shaft 8 is rotatably supported by the radial bearing 7.
  • a turbine impeller 9 (impeller) is provided at the left end of the shaft 8.
  • a turbine impeller 9 is rotatably accommodated in the turbine housing 4.
  • a compressor impeller 10 is provided at the right end of the shaft 8.
  • a compressor impeller 10 is rotatably accommodated in the compressor housing 6.
  • the compressor housing 6 has an intake port 11 formed therein.
  • the intake port 11 opens on the right side of the supercharger C.
  • the intake port 11 is connected to an air cleaner (not shown).
  • the diffuser flow path 12 is formed.
  • the diffuser flow path 12 is formed by facing surfaces of the bearing housing 2 and the compressor housing 6.
  • the diffuser flow path 12 pressurizes air.
  • the diffuser flow path 12 is formed in an annular shape from the radially inner side to the outer side of the shaft 8.
  • the diffuser flow path 12 communicates with the intake port 11 via the compressor impeller 10 on the radially inner side of the shaft 8.
  • the compressor housing 6 is provided with a compressor scroll passage 13.
  • the compressor scroll channel 13 is annular.
  • the compressor scroll flow path 13 is located on the outer side in the radial direction of the shaft 8 than the diffuser flow path 12.
  • the compressor scroll passage 13 communicates with an intake port of an engine (not shown).
  • the compressor scroll channel 13 also communicates with the diffuser channel 12. Therefore, when the compressor impeller 10 rotates, air is taken into the compressor housing 6 from the intake port 11. The sucked air is accelerated by the action of centrifugal force in the process of flowing between the blades of the compressor impeller 10. The increased air is boosted in the diffuser flow path 12 and the compressor scroll flow path 13 and is guided to the intake port of the engine.
  • a discharge port 14 is formed in the turbine housing 4.
  • the discharge port 14 opens on the left side of the supercharger C.
  • the discharge port 14 is connected to an exhaust gas purification device (not shown).
  • the turbine housing 4 is provided with a flow path 15 and a turbine scroll flow path 16.
  • the turbine scroll channel 16 is annular.
  • the turbine scroll passage 16 is located on the radially outer side of the turbine impeller 9 with respect to the passage 15.
  • the turbine scroll passage 16 communicates with a gas inlet (not shown). Exhaust gas discharged from an exhaust manifold (not shown) of the engine is guided to the gas inlet.
  • the turbine scroll flow path 16 also communicates with the flow path 15.
  • the exhaust gas guided from the gas inlet to the turbine scroll passage 16 is guided to the discharge port 14 via the passage 15 and the blades of the turbine impeller 9 (between a plurality of blades 22 described later).
  • the air guided to the discharge port 14 rotates the turbine impeller 9 in the flow process.
  • Rotational force of the turbine impeller 9 is transmitted to the compressor impeller 10 through the shaft 8. As described above, the air is boosted by the rotational force of the compressor impeller 10 and guided to the intake port of the engine.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining the turbine shaft 20 (rotary body).
  • the turbine shaft 20 includes a shaft 8 and, for example, a radial turbine impeller 9.
  • the main body portion 21 (hub portion) of the turbine impeller 9 extends in the direction of the rotation axis of the turbine shaft 20 (hereinafter simply referred to as the rotation axis direction) from the left side (one side) to the right side (the other side) in FIG. Expand the diameter.
  • the main-body part 21 has the outer peripheral surface 21a facing one side of the rotating shaft direction.
  • the main body 21 faces the back surface 21b on the other side in the rotation axis direction.
  • the outer peripheral surface 21a and the rear surface 21b have, for example, a circular shape when viewed in the direction of the rotation axis.
  • the outer peripheral surface 21a of the main body 21 has an outer diameter that gradually increases toward the other side in the rotation axis direction.
  • a plurality of blades 22 are provided on the outer peripheral surface 21a.
  • the plurality of blades 22 are separated in the circumferential direction of the outer peripheral surface 21a.
  • the plurality of blades 22 protrude in the radial direction from the outer peripheral surface 21a.
  • the back surface 21b of the main body 21 has a radially inner side protruding in the rotation axis direction.
  • a radially inner portion of the rear surface 21b protrudes toward the shaft 8 (compressor impeller 10 side, right side in FIG. 2) from the position where the turbine impeller 9 (blade 22) extends in the axial direction.
  • the turbine impeller 9 is located on the right side of the outermost peripheral portion 21c (the portion with the largest outer diameter of the main body portion 21) located on the outermost radial direction. Protruding.
  • the shaft 8 is welded to the protruding portion of the back surface 21b of the main body 21. Thus, the shaft 8 is joined to the back surface 21b of the main body 21 of the turbine impeller 9.
  • FIG. 3A is a view taken along the arrow IIIa of the shaft 8 in FIG.
  • FIG. 3B is an extraction diagram of a cross-sectional structure including the central axis of the shaft 8 at the broken line IIIb portion of FIG.
  • a welded surface 23 is formed on the back surface 21 b of the main body 21 of the turbine impeller 9.
  • the welded surface 23 is annular.
  • the welded surface 23 is welded to the shaft 8.
  • the surface 23 to be welded protrudes in the direction of the rotation axis (on the right side in FIGS. 2 and 3B) from the outermost peripheral portion 21c (see FIG. 2) of the main body 21.
  • the main body portion 21 and the blades 22 extend radially outward to the radially outer side of the portion where the outer diameter of the main body portion 21 is the largest (in the example of the radial turbine impeller shown in FIG. 2, approximately the same position as the outermost peripheral portion 21c). It is extended. Centrifugal force that acts during operation (when the turbine shaft 20 rotates) increases. Therefore, the position of the welded portion between the shaft 8 and the turbine impeller 9 is shifted from the maximum diameter portion (maximum outer peripheral portion 21c) of the main body portion 21 in the rotation axis direction (compressor impeller 10 side). In this case, the displacement due to the centrifugal force of the welded portion of the turbine impeller 9 is suppressed. This makes it possible to reduce stress concentration.
  • a recessed portion 24 and a reinforcing portion 25 are provided on the radially inner side of the welded surface 23.
  • the recess 24 is recessed in the rotation axis direction from the surface 23 to be welded.
  • the recessed portion 24 is formed in an annular shape like the welded surface 23.
  • the reinforcing portion 25 is a portion of the main body portion 21 that is radially inward from the recessed portion 24.
  • the reinforcing portion 25 protrudes in the axial direction from the bottom surface 24 a of the recessed portion 24.
  • the tip surface 25a (tip) of the reinforcing portion 25 has the same position in the rotation axis direction as the surface to be welded 23.
  • annular groove (recessed portion 24) is formed on the tip surface 26 of the portion of the rear surface 21 b of the turbine impeller 9 protruding in the rotation axis direction, so that the welded surface 23 and the reinforcing portion 25 are formed. It can be formed easily.
  • the shaft 8 is provided with a welding surface 27.
  • the welding surface 27 faces the welding surface 23 of the turbine impeller 9 in the direction of the rotation axis. As shown in FIG. 3A, the welding surface 27 is formed in an annular shape like the welding surface 23.
  • a protruding portion 28 is provided on the welding surface 27 of the shaft 8.
  • the protrusion 28 protrudes in the direction of the rotation axis.
  • the protrusion 28 is continuously formed on the radially inner side of the welding surface 27.
  • the protruding portion 28 protrudes from the welding surface 27 toward the turbine impeller 9 in the rotation axis direction.
  • the protruding portion 28 is formed in an annular shape, similar to the recessed portion 24 of the turbine impeller 9.
  • a space 29 is formed on the radially inner side of the protruding portion 28.
  • the space 29 is formed in a portion that is recessed in the rotation axis direction from the tip surface 28 c of the protrusion 28.
  • the space 29 is constituted by a hole in the shaft 8 that is recessed from the welding surface 27 in the rotation axis direction, for example.
  • the protrusion part 28 is inserted in the hollow part 24 of the turbine impeller 9.
  • a front end surface 25 a of the reinforcing portion 25 is inserted into the space 29.
  • the outer peripheral surface 28 a (radially outer surface) of the protruding portion 28 is fitted into the radially outer inner wall surface 24 b of the recessed portion 24.
  • the inner peripheral surface 28 b of the projecting portion 28 is slightly separated from the outer peripheral surface 25 b of the reinforcing portion 25 of the turbine impeller 9 in the radial direction.
  • the protrusion height of the protrusion 28 (the distance between the tip surface 28c of the protrusion 28 and the welding surface 27) is the depth of the recess 24 (the distance between the bottom surface 24a of the recess 24 and the surface 23 to be welded). Shorter than. For this reason, when the protruding portion 28 is inserted into the recessed portion 24, the welding surface 27 and the welded surface 23 come into contact with each other in a state where the front end surface 28 c of the protruding portion 28 is separated from the bottom surface 24 a of the recessed portion 24.
  • the shaft 8 and the turbine impeller 9 are positioned in the rotational axis direction by the welding surface 27 of the shaft 8 and the welded surface 23 of the turbine impeller 9.
  • the outer peripheral side of the welding surface 27 and the welded surface 23 is exposed.
  • the welding surface 27 and the welded surface 23 are irradiated with an electron beam or a laser beam from the outer peripheral side in the circumferential direction.
  • the welding surface 27 and the welded surface 23 are welded.
  • FIG. 4 is an extraction diagram enlarging the broken line portion of FIG.
  • the welded portion between the welding surface 27 of the shaft 8 and the welded surface 23 of the turbine impeller 9 is indicated by cross hatching.
  • the displacement due to the centrifugal stress acting on the main body 21 of the turbine impeller 9 at the welded portion is the displacement due to the centrifugal stress acting on the shaft 8 ( It is larger than (indicated by a white arrow b in FIG. 4).
  • the material of the turbine impeller 9 may be Ni-based superalloy such as Inconel material
  • the material of the shaft 8 may be high strength carbon steel such as chrome molybdenum steel.
  • the insertion portion of the shaft 8 to be inserted into the main body portion 21 of the turbine impeller 9 has a cylindrical shape.
  • the rigidity of the insertion site of the shaft 8 is increased. Due to the centrifugal force acting on the shaft 8, the amount of displacement of the portion corresponding to the outer peripheral surface 28 a of the projecting portion 28 in the upward direction (radial direction) in FIG. 4 becomes small.
  • the insertion site of the shaft 8 is an annular protrusion 28.
  • the rigidity of the insertion portion of the shaft 8 is low.
  • the rigidity of the main body 21 of the turbine impeller 9 is increased by inserting the reinforcing portion 25 into the space 29. For this reason, the amount of displacement to the upper side (radial direction) in FIG. 4 due to the centrifugal force acting on the turbine impeller 9 on the inner wall surface 24b of the recess 24 can be reduced. From this, the displacement difference between the projecting portion 28 and the recessed portion 24 is suppressed. It is possible to reduce stress concentration.
  • FIG. 5A is a view taken along the arrow Va of the shaft 8 in FIG.
  • FIG. 5B is a cross section of a portion corresponding to FIG. 3B in the first modification.
  • the tip surface 35 a (tip) of the reinforcing portion 35 is on the right side (space 29 side) in FIG. It protrudes.
  • the rigidity of the main body 31 of the turbine impeller 9 can be further increased by causing the reinforcing portion 35 to protrude from the welded surface 33. Therefore, the displacement difference between the protrusion 28 and the recess 24 is suppressed. It is possible to further reduce the stress concentration.
  • FIG. 6 (a) is a view taken along the arrow VIa of the shaft 8 in FIG. 6 (b).
  • FIG. 6B is a cross section of a portion corresponding to FIG. 3B in the second modification.
  • the protrusion 48 has a generally rectangular shape when viewed from the direction of the rotation axis.
  • two protrusions 48 are provided on the axis object with the central axis O of the shaft 8 interposed therebetween.
  • the recess 44 of the turbine impeller 9 has a generally rectangular shape when viewed from the direction of the rotation axis, like the protrusion 48.
  • Two hollow portions 44 are provided at positions facing the projecting portion 48 across the rotation axis center of the turbine impeller 9.
  • Two protrusions 48 are inserted into the two depressions 44, respectively.
  • the reinforcing portion 45 is formed between the two recessed portions 44 in the main body portion 41 of the turbine impeller 9.
  • the tip surface 45a (tip) of the reinforcing portion 45 is located on the left side in FIG. 6B from the surface 23 to be welded (the projection height in the rotation axis direction is low).
  • the welding surface 47 of the shaft 8 is formed on the outer peripheral side of the base end surface 48a.
  • the proximal end surface 48 a is a proximal end surface of the shaft 8 on which the protruding portion 48 stands.
  • the protrusion 48 is continuously formed on the radially inner side of the welding surface 47.
  • the radially outer surface 48 b fits into the inner wall 44 a of the recess 44.
  • the space 49 is formed so as to include a space between the two protruding portions 48 in the base end surface 48a.
  • the front end surface 45a of the reinforcing portion 45 is separated from the base end surface 48a of the shaft 8 in the rotation axis direction.
  • the shape of the reinforcing portion 45 is arbitrary as long as it is a region excluding a portion facing the two projecting portions 48 in a region on the radially inner side of the welding surface 47 (inside the dotted line in FIG. 6A). May be set.
  • a rectangular reinforcing portion 45 can be provided between the two protruding portions 48.
  • the protrusion 48 and the recess 44 are formed in a rectangular shape, the displacement difference between the protrusion 48 and the recess 44 is suppressed as in the above-described embodiment and the first modification. It is possible to reduce stress concentration.
  • the welded surfaces 23 and 33 protrude in the rotation axis direction from the outermost peripheral portion 21c has been described.
  • the to-be-welded surfaces 23 and 33 may overlap with the outermost peripheral portion 21c and the position in the rotation axis direction.
  • the recess 24 and the protrusion 28 are formed in an annular shape.
  • the recess 24 and the protrusion 28 facilitate positioning so that the central axes of the shaft 8 and the turbine impeller 9 are coaxial. Therefore, it becomes possible to improve workability compared with the case where the same positioning is performed on the apparatus side that holds the shaft 8 and the turbine impeller 9.
  • the recessed part 44 and the protrusion part 48 may be a shape which is not cyclic
  • the reinforcing portions 25 and 35 have a protruding height equal to or higher than the welded surfaces 23 and 33.
  • the reinforcing portions 25 and 35 are formed so as to have a protruding height equal to or higher than the welded surfaces 23 and 33, the rigidity of the main body portions 21 and 31 of the turbine impeller 9 is increased. It is possible to suppress the difference in displacement between the protruding portion 28 and the recessed portion 24 and further reduce the stress concentration.
  • the protruding portions of the reinforcing portions 25 and 35 may be lower than the welded surfaces 23 and 33.
  • the positioning may be performed by the inner peripheral surface 28b of the protruding portion 28 and the radially inner surface of the protruding portion 48 so that the central axes of the shaft 8 and the turbine impeller 9 are coaxial.
  • the fitting relationship between the protruding portion 28 and the protruding portion 48 may be any of clearance fit, interference fit, and intermediate fit.
  • the clearance S (see FIG. 4) between the protrusions 28 and 48 and the recesses 24 and 44 is formed. It can be narrowed (or made 0 (zero)). As a result, it becomes difficult for molten metal to enter the gap S during welding. It becomes possible to improve welding quality.
  • the turbine impeller 9 is a radial type.
  • the turbine impeller 9 may be a mixed flow type or an axial flow type.
  • the outer peripheral surface 21a and the rear surface 21b of the turbine impeller 9 have a circular outer diameter when viewed in the axial direction.
  • the shape of the turbine impeller 9 is not limited to this.
  • the back surface 21 does not have to be circular (full disk).
  • Notches (scallops) may be provided between the plurality of blades 22 in the back surface 21b.
  • the turbine shaft 20 provided in the supercharger C as a rotating body has been described as an example. However, it may be a rotating body provided with at least a shaft and an impeller.
  • the rotating body may be provided in another turbine or compressor such as a gas turbine or a general-purpose compressor, for example.
  • the present disclosure can be used for a rotating body including a shaft and an impeller, and a supercharger.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

回転体は、本体部21と、本体部21の背面21bに設けられる被溶接面23と、本体部21のうち被溶接面23より径方向内側に設けられ、被溶接面23より窪んだ窪み部24と、本体部21のうち窪み部24より径方向内側に設けられ、窪み部24の底面24aより突出する補強部25とを有するインペラと、被溶接面23に溶接される溶接面27と、溶接面27より径方向内側に設けられ、溶接面27よりインペラ側に向けて突出して窪み部24に挿入される突出部28とを有し、突出部28より径方向内側に補強部25の先端が挿入されるシャフト8と、を備える。

Description

回転体、および、過給機
 本開示は、シャフトとインペラを備える回転体、および、過給機に関する。
 従来、シャフトが、ベアリングハウジングに回転自在に軸支された過給機が知られている。シャフトの一端には、タービンインペラが設けられる。シャフトの他端には、コンプレッサインペラが設けられる。こうした過給機をエンジンに接続する。エンジンから排出される排気ガスによってタービンインペラが回転する。タービンインペラの回転によって、シャフトを介してコンプレッサインペラが回転する。こうして、過給機は、コンプレッサインペラの回転に伴い空気を圧縮してエンジンに送出する。
 特許文献1には、インペラとシャフトの溶接構造が記載されている。具体的には、インペラの背面に設けられた窪み部に、シャフトの先端に形成された挿入部が挿入されている。また、シャフトのうち、挿入部の基端側では、窪み部より径方向外側に突出する部位に溶接面が形成されている。このシャフトの溶接面が、インペラの背面と軸方向に当接する。溶接面は、電子ビームで溶接される。
特開2013-194528号公報
 ところで、インペラはシャフトより外径が大きい。インペラに作用する遠心力は、シャフトに作用する遠心力よりも大きくなる。そのため、溶接部分での遠心力に伴うインペラとシャフトとの変位差が大きくなると、応力が集中する傾向となる。例えば、特許文献1の構成では、シャフトの挿入部に、軸方向に窪んだ空間が形成されており、シャフトの溶接部分の剛性が下げられる。インペラの変位にシャフトが追従し易くなり、インペラとシャフトとの変位差の増大が抑制される。しかし、今後、シャフトの回転数の高速化などの要求に応じるためには、シャフトとインペラの溶接部分への応力集中のさらなる緩和が必要となる。
 本開示の目的は、シャフトとインペラの溶接部分の応力集中を緩和することが可能な回転体、および、過給機を提供することである。
 上記課題を解決するために、本開示の一態様に係る回転体は、本体部と、本体部の背面に設けられる被溶接面と、本体部のうち被溶接面より径方向内側に設けられ、被溶接面より窪んだ窪み部と、本体部のうち窪み部より径方向内側に設けられ、窪み部の底面より突出する補強部とを有するインペラと、被溶接面に溶接される溶接面と、溶接面より径方向内側に設けられ、溶接面よりインペラ側に向けて突出して窪み部に挿入される突出部とを有し、突出部より径方向内側に補強部の先端が挿入されるシャフトと、を備える。
 被溶接面は、本体部のうち、最も径方向外側に位置する最外周部より突出してもよい。
 窪み部および突出部は、環状に形成されてもよい。
 補強部は、被溶接面以上の突出高さであってもよい。
 突出部は、溶接面に連続して形成され、径方向外側の面が窪み部の内壁面に当接してもよい。
 上記課題を解決するために、本開示の一態様に係る過給機は、上記回転体を備えることを特徴とする。
 本開示によれば、シャフトとインペラの溶接部分の応力集中を緩和することが可能となる。
過給機の概略断面図である。 タービン軸を説明するための説明図である。 図3(a)は、図3(b)におけるシャフトのIIIa矢視図である。図3(b)は、図2の破線IIIb部分におけるシャフトの中心軸を含む断面構造の抽出図である。 図3(b)の破線部分を拡大した抽出図である。 図5(a)は、図5(b)におけるシャフトのVa矢視図である。図5(b)は、第1変形例における図3(b)に対応する部位の断面である。 図6(a)は、図6(b)におけるシャフトのVIa矢視図である。図6(b)は、第2変形例における図3(b)に対応する部位の断面である。
 以下に添付図面を参照しながら、本開示の実施形態について詳細に説明する。かかる実施形態に示す寸法、材料、その他具体的な数値等は、理解を容易とするための例示にすぎず、特に断る場合を除き、本開示を限定するものではない。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能、構成を有する要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。また本開示に直接関係のない要素は図示を省略する。
 図1は、過給機Cの概略断面図である。以下では、図1に示す矢印L方向を過給機Cの左側として説明する。図1に示す矢印R方向を過給機Cの右側として説明する。図1に示すように、過給機Cは、過給機本体1を備える。過給機本体1は、ベアリングハウジング2を備える。ベアリングハウジング2の左側の一端面には、締結ボルト3によってタービンハウジング4が取り付けられる。ベアリングハウジング2の右側の一端面には、締結ボルト5によってコンプレッサハウジング6が取り付けられる。
 ベアリングハウジング2には、軸受孔2aが形成されている。軸受孔2aは、過給機Cの左右方向に貫通する。軸受孔2aにはラジアル軸受7(本実施形態では一例として、フルフローティング軸受を図1に示す)が設けられる。ラジアル軸受7によって、シャフト8が回転自在に軸支されている。シャフト8の左端部にはタービンインペラ9(インペラ)が設けられる。タービンインペラ9がタービンハウジング4内に回転自在に収容されている。また、シャフト8の右端部にはコンプレッサインペラ10が設けられる。コンプレッサインペラ10がコンプレッサハウジング6内に回転自在に収容されている。
 コンプレッサハウジング6には、吸気口11が形成されている。吸気口11は、過給機Cの右側に開口する。吸気口11は、不図示のエアクリーナに接続される。また、締結ボルト5によってベアリングハウジング2とコンプレッサハウジング6が連結された状態では、ディフューザ流路12が形成される。ディフューザ流路12は、ベアリングハウジング2とコンプレッサハウジング6の対向面によって形成される。ディフューザ流路12は、空気を昇圧する。ディフューザ流路12は、シャフト8の径方向内側から外側に向けて環状に形成されている。ディフューザ流路12は、シャフト8の径方向内側において、コンプレッサインペラ10を介して吸気口11に連通している。
 また、コンプレッサハウジング6には、コンプレッサスクロール流路13が設けられている。コンプレッサスクロール流路13は環状である。コンプレッサスクロール流路13は、ディフューザ流路12よりもシャフト8の径方向外側に位置する。コンプレッサスクロール流路13は、不図示のエンジンの吸気口と連通する。コンプレッサスクロール流路13は、ディフューザ流路12にも連通している。したがって、コンプレッサインペラ10が回転すると、吸気口11からコンプレッサハウジング6内に空気が吸気される。吸気された空気は、コンプレッサインペラ10の翼間を流通する過程において遠心力の作用により増速される。増速された空気は、ディフューザ流路12およびコンプレッサスクロール流路13で昇圧されてエンジンの吸気口に導かれる。
 タービンハウジング4には、吐出口14が形成されている。吐出口14は、過給機Cの左側に開口する。吐出口14は、不図示の排気ガス浄化装置に接続される。また、タービンハウジング4には、流路15と、タービンスクロール流路16とが設けられている。タービンスクロール流路16は環状である。タービンスクロール流路16は、流路15よりもタービンインペラ9の径方向外側に位置する。タービンスクロール流路16は、不図示のガス流入口と連通する。ガス流入口は、不図示のエンジンの排気マニホールドから排出される排気ガスが導かれる。タービンスクロール流路16は、流路15にも連通している。したがって、ガス流入口からタービンスクロール流路16に導かれた排気ガスは、流路15およびタービンインペラ9の翼間(後述する複数の羽根22の間)を介して吐出口14に導かれる。吐出口14に導かれる空気は、その流通過程においてタービンインペラ9を回転させる。
 そして、上記のタービンインペラ9の回転力は、シャフト8を介してコンプレッサインペラ10に伝達される。上記の通り、空気は、コンプレッサインペラ10の回転力によって、昇圧されてエンジンの吸気口に導かれる。
 図2は、タービン軸20(回転体)を説明するための説明図である。図2に示すように、タービン軸20は、シャフト8と、例えばラジアル式のタービンインペラ9とで構成される。タービンインペラ9の本体部21(ハブ部)は、タービン軸20の回転軸方向(以下、単に回転軸方向と称す)に、図2中、左側(一方側)から右側(他方側)に向かって拡径する。
 そして、本体部21は、回転軸方向の一方側に外周面21aを臨ませている。本体部21は、回転軸方向の他方側に背面21bを臨ませている。外周面21aおよび背面21bは、回転軸方向に見たときの外形が例えば円形である。本体部21の外周面21aは、回転軸方向の他方側に向かって徐々に外径が大きくなっている。
 外周面21aには、複数の羽根22が設けられている。複数の羽根22は、外周面21aの周方向に離隔している。複数の羽根22は、外周面21aから径方向に突出している。
 また、本体部21の背面21bは、径方向内側が回転軸方向に突出している。背面21bの径方向内側の部位は、タービンインペラ9(羽根22)が軸方向に延在する位置よりもシャフト8側(コンプレッサインペラ10側、図2中、右側)に突出している。例えば、ラジアル式タービンインペラの場合、図2に示すように、タービンインペラ9のうち、最も径方向外側に位置する最外周部21c(本体部21の外径が最も大きくなる部分)よりも、右側に突出している。
 そして、本体部21の背面21bのうち、この突出部分にシャフト8が溶接されている。このように、シャフト8は、タービンインペラ9の本体部21の背面21bに接合される。
 図3(a)は、図3(b)におけるシャフト8のIIIa矢視図である。図3(b)は、図2の破線IIIb部分におけるシャフト8の中心軸を含む断面構造の抽出図である。
 図3(b)に示すように、タービンインペラ9の本体部21における背面21bには、被溶接面23が形成されている。被溶接面23は環状である。被溶接面23は、シャフト8に溶接される。被溶接面23は、上記の本体部21の最外周部21c(図2参照)よりも、回転軸方向に(図2、図3(b)中、右側に)突出している。
 本体部21の外径が最も大きくなる部分(図2に示すラジアル式タービンインペラの一例では最外周部21cと概ね同じ位置)の径方向内側には、径方向外側まで本体部21や羽根22が延在している。運転時(タービン軸20の回転時)に作用する遠心力が大きくなる。そのため、シャフト8とタービンインペラ9との溶接部分の位置を、本体部21の最大径部分(最大外周部21c)から回転軸方向(コンプレッサインペラ10側)にずらしている。この場合、タービンインペラ9の溶接部分の遠心力による変位が抑えられる。このことによって応力集中を緩和することが可能となる。
 また、被溶接面23の径方向内側には、窪み部24および補強部25が設けられている。窪み部24は、被溶接面23より回転軸方向に窪んでいる。窪み部24は、被溶接面23と同様、環状に形成される。
 補強部25は、本体部21のうち、窪み部24より径方向内側の部位である。補強部25は、窪み部24の底面24aよりも軸方向に突出する。補強部25の先端面25a(先端)は、被溶接面23と回転軸方向の位置が等しい。
 この場合、例えば、タービンインペラ9の背面21bのうち、回転軸方向に突出した部位の先端面26に、環状の溝(窪み部24)を形成することで、被溶接面23と補強部25を容易に形成することができる。
 一方、シャフト8には、溶接面27が設けられている。溶接面27は、タービンインペラ9の被溶接面23と回転軸方向に対向する。溶接面27は、図3(a)に示すように、被溶接面23と同様、環状に形成されている。
 シャフト8の溶接面27には、突出部28が設けられている。突出部28は、回転軸方向に突出する。突出部28は、溶接面27の径方向内側に連続して形成されている。突出部28は、溶接面27よりタービンインペラ9に向けて回転軸方向に突出している。
 突出部28は、図3(a)にクロスハッチングで示すように、タービンインペラ9の窪み部24と同様、環状に形成されている。突出部28の径方向内側には、空間29が形成されている。空間29は、突出部28の先端面28cより回転軸方向に窪んだ部位に形成される。ここでは、空間29は、シャフト8のうち、例えば溶接面27より回転軸方向に窪んだ穴で構成される。
 そして、突出部28は、タービンインペラ9の窪み部24に挿入される。補強部25の先端面25aは、空間29に挿入されている。また、突出部28の外周面28a(径方向外側の面)は、窪み部24のうち、径方向外側の内壁面24bに嵌合している。一方、突出部28の内周面28bは、タービンインペラ9の補強部25の外周面25bに対して、径方向に僅かに離隔している。
 このように、突出部28の外周面28aと窪み部24の内壁面24bとが嵌合する。こうして、シャフト8とタービンインペラ9それぞれの中心軸が同軸になるように、位置決めがなされる。
 また、突出部28の突出高さ(突出部28の先端面28cと、溶接面27との距離)は、窪み部24の深さ(窪み部24の底面24aと被溶接面23との距離)よりも短い。そのため、突出部28を窪み部24に挿入すると、突出部28の先端面28cが窪み部24の底面24aから離隔した状態で、溶接面27と被溶接面23が当接する。
 このように、シャフト8の溶接面27とタービンインペラ9の被溶接面23によって、シャフト8とタービンインペラ9の回転軸方向の位置決めがなされる。
 溶接面27および被溶接面23は、外周側が露出している。溶接面27および被溶接面23に対して、外周側から周方向に亘って電子ビームやレーザ光が照射される。こうして、溶接面27および被溶接面23が溶接されている。
 図4は、図3(b)の破線部分を拡大した抽出図である。図4中、シャフト8の溶接面27とタービンインペラ9の被溶接面23との溶接部分は、クロスハッチングで示される。タービン軸20の回転時、溶接部分でのタービンインペラ9の本体部21に作用する遠心応力による変位量(図4に白抜き矢印aで示す)は、シャフト8に作用する遠心応力による変位量(図4に白抜き矢印bで示す)よりも大きい。ここで、例えば、タービンインペラ9の材質は、インコネル材などのNi基超合金、シャフト8の材質は、クロムモリブデン鋼などの高強度炭素鋼などが考えられる。
 そのため、タービンインペラ9の本体部に作用する遠心力によって、シャフト8の突出部28の外周面28aより、タービンインペラ9の窪み部24の内壁面24bの方が、図4中、上側に変位する変位量が大きくなる。図4に示すように、突出部28の外周面28aと窪み部24の内壁面24bとが、径方向に離隔する方向に力が働く。溶接部分のうち、突出部28の外周面28a、および、窪み部24の内壁面24bの近傍(図4中、破線の丸で示す)に、応力が集中する。
 ここで、例えば、タービンインペラ9の本体部21に挿入するシャフト8の挿入部位を円柱形状とする。この場合、シャフト8の挿入部位の剛性が高くなる。突出部28の外周面28aに対応する部位が、シャフト8に作用する遠心力によって、図4中、上側(径方向)へ変位する変位量が小さくなる。本実施形態では、図3に示すように、シャフト8の挿入部位を環状の突出部28とする。こうして、シャフト8の挿入部位の剛性が低くなっている。
 また、本実施形態では、空間29に補強部25を挿入することで、タービンインペラ9の本体部21の剛性が高くなっている。このため、窪み部24の内壁面24bにおける、タービンインペラ9に作用する遠心力による、図4中、上側(径方向)への変位量を小さくすることができる。このことから、突出部28と窪み部24の変位差が抑制される。応力集中を緩和することが可能となる。
 図5(a)は、図5(b)におけるシャフト8のVa矢視図である。図5(b)は、第1変形例における図3(b)に対応する部位の断面である。
 上述した実施形態では、補強部25の先端面25aは、被溶接面23と大凡面一となっている場合について説明した。第1変形例においては、図5(b)に示すように、補強部35の先端面35a(先端)は、被溶接面33よりも、図5(b)中、右側(空間29側)に突出している。
 この場合、補強部35を被溶接面33よりも突出させることで、タービンインペラ9の本体部31の剛性をさらに高めることができる。そのため、突出部28と窪み部24の変位差が抑制される。応力集中をさらに緩和することが可能となる。
 図6(a)は、図6(b)におけるシャフト8のVIa矢視図である。図6(b)は、第2変形例における図3(b)に対応する部位の断面である。
 上述した実施形態および第1変形例では、窪み部24および突出部28は、環状に形成される場合について説明した。第2変形例においては、図6(a)に示すように、突出部48は、回転軸方向から見たときに大凡矩形形状となっている。突出部48は、シャフト8の中心軸Oを挟んで、一例として軸対象に2つ設けられている。
 また、タービンインペラ9の窪み部44は、突出部48と同様、回転軸方向から見たときに大凡矩形形状となっている。窪み部44は、タービンインペラ9の回転軸中心を挟んで、突出部48と対向する位置に2つ設けられている。2つの突出部48が2つの窪み部44にそれぞれ挿入されている。
 また、補強部45は、タービンインペラ9の本体部41のうち、2つの窪み部44の間に形成される。補強部45の先端面45a(先端)は、被溶接面23より、図6(b)中、左側に位置する(回転軸方向の突出高さが低い)。
 また、シャフト8の溶接面47は、基端面48aのうち、外周側に形成される。基端面48aは、シャフト8のうち、突出部48が起立する基端面である。突出部48は、溶接面47の径方向内側に連続して形成される。突出部48のうち、径方向外側の面48bが、窪み部44の内壁面44aに嵌合する。
 空間49は、図6(b)に示すように、基端面48aのうち、2つの突出部48の間を含んで形成されている。補強部45の先端面45aは、シャフト8の基端面48aから回転軸方向に離隔している。例えば、溶接面47の径方向内側(図6(a)中、点線の内側)の領域のうち、2つの突出部48に対向する部分を除いた領域であれば、補強部45の形状を任意に設定してもよい。例えば、2つの突出部48の間に矩形形状の補強部45を設けることができる。
 このように、突出部48および窪み部44は、矩形形状に形成しても、上述した実施形態および第1変形例と同様、突出部48と窪み部44の変位差が抑制される。応力集中を緩和することが可能となる。
 以上、添付図面を参照しながら実施形態について説明したが、本開示は上記の実施形態に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。
 例えば、上述した実施形態および変形例では、被溶接面23、33は、最外周部21cより、回転軸方向に突出している場合について説明した。ただし、被溶接面23、33は、最外周部21cと、回転軸方向の位置が重なってもよい。
 また、上述した実施形態および第1変形例では、窪み部24および突出部28は、環状に形成される場合について説明した。窪み部24および突出部28を環状に形成すると、窪み部24および突出部28によって、シャフト8とタービンインペラ9それぞれの中心軸が同軸になるように、位置決めが容易となる。そのため、シャフト8やタービンインペラ9を保持する装置側で同様の位置決めをする場合に比べ、作業性を向上することが可能となる。ただし、第2変形例のように、窪み部44および突出部48が、環状ではない形状であってもよい。
 また、上述した実施形態および第1変形例では、補強部25、35が、被溶接面23、33以上の突出高さである場合について説明した。補強部25、35が、被溶接面23、33以上の突出高さとなるように形成すると、タービンインペラ9の本体部21、31の剛性が高まる。突出部28と窪み部24の変位差を抑制し、応力集中をさらに緩和することが可能となる。ただし、補強部25、35は、被溶接面23、33よりも突出高さが低くてもよい。
 また、上述した実施形態および変形例では、突出部28、48は、溶接面27、47に連続して形成される場合について説明した。また、突出部28の外周面28a、および、突出部48の径方向外側の面48bが、窪み部24の内壁面24b、および、窪み部44の内壁面44aに嵌合する場合について説明した。すなわち、突出部28の外周面28a、および、突出部48の径方向外側の面48bによって、シャフト8とタービンインペラ9それぞれの中心軸が同軸になるように、位置決めがなされる場合について説明した。ただし、これに限られない。例えば、突出部28の内周面28b、および、突出部48の径方向内側の面によって、シャフト8とタービンインペラ9それぞれの中心軸が同軸になるように、位置決めがなされてもよい。また、突出部28、および、突出部48の嵌合関係は、すきまばめ、しまりばめ、中間ばめのいずれの関係であってもよい。
 突出部28の外周面28a、および、突出部48の径方向外側の面48bによって位置決めがなされる構成とすると、突出部28、48と窪み部24、44との隙間S(図4参照)を狭く(または、0(ゼロ)に)することができる。その結果、溶接時に溶融金属が隙間Sに入り込み難くなる。溶接品質を向上することが可能となる。
 また、上述した実施形態では、タービンインペラ9はラジアル式の場合について説明した。ただし、タービンインペラ9は、斜流式、または、軸流式であってもよい。
 また、上述した実施形態では、タービンインペラ9の外周面21aおよび背面21bは、軸方向に見たときの外径が円形である場合について説明した。ただしタービンインペラ9の形状は、これに限られない。例えば、背面21は、円形(フルディスク)ではなくてもよい。背面21bのうち、複数の羽根22の間に切欠き(スキャロップ)を設けてもよい。
 また、上述した実施形態および変形例では、回転体として過給機Cに設けられるタービン軸20を例に挙げて説明した。ただし、少なくともシャフトとインペラを備える回転体であればよい。回転体は、例えば、ガスタービンや汎用圧縮機など他のタービンやコンプレッサに設けられてもよい。
 本開示は、シャフトとインペラを備える回転体、および、過給機に利用することができる。
C 過給機
8 シャフト
9 タービンインペラ(インペラ)
21 本体部
21b 背面
21c 最外周部
22 羽根
23 被溶接面
24 窪み部
24a 底面
24b 内壁面
25 補強部
25a 先端面(先端)
27 溶接面
28 突出部
28a 外周面(径方向外側の面)
31 本体部
33 被溶接面
35 補強部
35a 先端面(先端)
41 本体部
44 窪み部
44a 内壁面
45 補強部
45a 先端面(先端)
47 溶接面
48 突出部
48b 径方向外側の面

Claims (6)

  1.  本体部と、前記本体部の背面に設けられる被溶接面と、前記本体部のうち前記被溶接面より径方向内側に設けられ、前記被溶接面より窪んだ窪み部と、前記本体部のうち前記窪み部より径方向内側に設けられ、前記窪み部の底面より突出する補強部とを有するインペラと、
     前記被溶接面に溶接される溶接面と、前記溶接面より径方向内側に設けられ、前記溶接面より前記インペラ側に向けて突出して前記窪み部に挿入される突出部とを有し、前記突出部より径方向内側に前記補強部の先端が挿入されるシャフトと、
    を備える回転体。
  2.  前記被溶接面は、前記本体部のうち、最も径方向外側に位置する最外周部より突出している請求項1に記載の回転体。
  3.  前記窪み部および前記突出部は、環状に形成される請求項1または2に記載の回転体。
  4.  前記補強部は、前記被溶接面以上の突出高さである請求項1から3のいずれか1項に記載の回転体。
  5.  前記突出部は、前記溶接面に連続して形成され、径方向外側の面が前記窪み部の内壁面に当接する請求項1から4のいずれか1項に記載の回転体。
  6.  前記請求項1から5のいずれか1項に記載の回転体を備える過給機。
PCT/JP2017/016222 2016-05-25 2017-04-24 回転体、および、過給機 WO2017203917A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018519152A JPWO2017203917A1 (ja) 2016-05-25 2017-04-24 回転体、および、過給機
CN201780027659.8A CN109072776A (zh) 2016-05-25 2017-04-24 旋转体及增压器
DE112017002643.1T DE112017002643T5 (de) 2016-05-25 2017-04-24 Drehkörper und turbolader
US16/177,988 US20190071973A1 (en) 2016-05-25 2018-11-01 Rotating body and turbocharger

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-103876 2016-05-25
JP2016103876 2016-05-25

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/177,988 Continuation US20190071973A1 (en) 2016-05-25 2018-11-01 Rotating body and turbocharger

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017203917A1 true WO2017203917A1 (ja) 2017-11-30

Family

ID=60411304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/016222 WO2017203917A1 (ja) 2016-05-25 2017-04-24 回転体、および、過給機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190071973A1 (ja)
JP (1) JPWO2017203917A1 (ja)
CN (1) CN109072776A (ja)
DE (1) DE112017002643T5 (ja)
WO (1) WO2017203917A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6204398B2 (ja) * 2015-03-23 2017-09-27 カルソニックカンセイ株式会社 タービンハウジング
WO2017078088A1 (ja) * 2015-11-06 2017-05-11 カルソニックカンセイ株式会社 タービンハウジング
CN112343857A (zh) * 2019-08-07 2021-02-09 维湃科技投资(中国)有限公司 涡轮增压器及一种组装涡轮增压器的方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63183201A (ja) * 1987-01-22 1988-07-28 Mitsubishi Electric Corp 遠心形圧縮機または遠心形タ−ビンのインペラの固定機構
JPH0521200U (ja) * 1991-09-02 1993-03-19 株式会社神戸製鋼所 遠心圧縮機用ロータ
JPH0552356U (ja) * 1991-12-17 1993-07-13 株式会社安川電機 ターボ機械のインペラ取付装置
JPH08226302A (ja) * 1995-12-15 1996-09-03 Mitsubishi Electric Corp 遠心形圧縮機または遠心形タ−ビンのインペラの固定機構
JP2009144633A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Toyota Motor Corp タービン遮熱装置
US7748960B1 (en) * 2006-05-04 2010-07-06 Florida Turbine Technologies, Inc. Hub to shaft connection

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013194528A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Ihi Corp 過給機

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63183201A (ja) * 1987-01-22 1988-07-28 Mitsubishi Electric Corp 遠心形圧縮機または遠心形タ−ビンのインペラの固定機構
JPH0521200U (ja) * 1991-09-02 1993-03-19 株式会社神戸製鋼所 遠心圧縮機用ロータ
JPH0552356U (ja) * 1991-12-17 1993-07-13 株式会社安川電機 ターボ機械のインペラ取付装置
JPH08226302A (ja) * 1995-12-15 1996-09-03 Mitsubishi Electric Corp 遠心形圧縮機または遠心形タ−ビンのインペラの固定機構
US7748960B1 (en) * 2006-05-04 2010-07-06 Florida Turbine Technologies, Inc. Hub to shaft connection
JP2009144633A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Toyota Motor Corp タービン遮熱装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017203917A1 (ja) 2019-03-14
US20190071973A1 (en) 2019-03-07
DE112017002643T5 (de) 2019-03-07
CN109072776A (zh) 2018-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5449117B2 (ja) 回転機械
WO2017203917A1 (ja) 回転体、および、過給機
WO2010090062A1 (ja) インペラ、圧縮機およびインペラの製造方法
JP6872623B2 (ja) ターボマシンの駆動軸のためのベアリング装置、およびこのようなベアリング装置を備えたターボマシン
JP5157813B2 (ja) ターボ過給機
JP6562150B2 (ja) 過給機
JP2011137458A (ja) タービンエンジンにおける圧縮機の動作に関するシステム及び装置
US10443605B2 (en) Impeller, rotary machine, and impeller manufacturing method
JP5365411B2 (ja) ノズルベーン及びターボチャージャ
JP2010281256A (ja) ターボファン
WO2017203962A1 (ja) 過給機
JP6368057B2 (ja) 可変ノズル機構および可変容量型ターボチャージャ
JP5882804B2 (ja) インペラ及び流体機械
US11236669B2 (en) Turbine and turbocharger
WO2015002141A1 (ja) タービン軸および過給機
JP2012137099A (ja) ターボ過給機
JP6708251B2 (ja) タービン軸、および、過給機
JP5693292B2 (ja) 軸シール機構
JP5409265B2 (ja) インペラ及び回転機械
JP2016065548A (ja) インペラ及び流体機械
JP2011163266A (ja) 可変ノズル構造の製造方法
WO2018168931A1 (ja) 可変ノズルユニットのシール構造および可変容量型過給機
US20180328374A1 (en) Turbofan engine
KR20230145607A (ko) 시일 링의 제조 방법, 터빈의 조립 방법 및 터빈
JP2010101269A (ja) ロータ

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018519152

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17802515

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17802515

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1