WO2017188063A1 - コイルアレイおよびdc-dcコンバータモジュール - Google Patents

コイルアレイおよびdc-dcコンバータモジュール Download PDF

Info

Publication number
WO2017188063A1
WO2017188063A1 PCT/JP2017/015589 JP2017015589W WO2017188063A1 WO 2017188063 A1 WO2017188063 A1 WO 2017188063A1 JP 2017015589 W JP2017015589 W JP 2017015589W WO 2017188063 A1 WO2017188063 A1 WO 2017188063A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coil
coil pattern
pattern
base material
material layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/015589
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩和 矢▲崎▼
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Priority to JP2018514516A priority Critical patent/JP6528904B2/ja
Publication of WO2017188063A1 publication Critical patent/WO2017188063A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F37/00Fixed inductances not covered by group H01F17/00
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only

Definitions

  • the present invention relates to a coil array having a plurality of coil elements and a DC-DC converter module using the coil array.
  • Patent Document 1 discloses a three-phase multiphase switching power supply circuit including an IC element, three coil elements, and a capacitor.
  • this power supply circuit when switching is performed by an IC element, the ripple current generated by the capacitor is canceled by operating with the phase shifted by an equal interval (for example, 2 ⁇ / 3 rad).
  • a multi-phase type switching power supply circuit there is a case where voltage is output in a state where coil elements provided in each power stage are coupled to each other.
  • the coil element in that case, for example, a coil array in which a plurality of coil elements are accommodated in one chip is used.
  • the degree of coupling between the coil elements of the coil array is different, there arises a problem that the ripple current cannot be sufficiently canceled in the switching power supply circuit.
  • an object of the present invention is to provide a coil array or the like that can reduce the difference in the degree of coupling between a plurality of coil elements.
  • a coil array includes an element body formed by laminating a first base material layer, a second base material layer, and a third base material layer, A coil array including a first coil element, a second coil element, and a third coil element provided in an element body, wherein the first coil element is a first coil pattern provided on the first base material layer. And a second coil pattern provided on the second base material layer and a third coil pattern provided on the third base material layer are connected, and the second coil element is The fourth coil pattern provided on the first base material layer, the fifth coil pattern provided on the second base material layer, and the sixth coil pattern provided on the third base material layer are connected. The third coil element is provided on the first base material layer.
  • the seventh coil pattern, the eighth coil pattern provided on the second base material layer, and the ninth coil pattern provided on the third base material layer are connected, and the element When the body is viewed from the stacking direction of the first base material layer, the second base material layer, and the third base material layer, the first coil pattern, the eighth coil pattern, and the sixth coil pattern are The fourth coil pattern, the second coil pattern, and the ninth coil pattern substantially overlap, and the seventh coil pattern, the fifth coil pattern, and the third coil pattern substantially overlap. ing.
  • the first coil pattern, the eighth coil pattern, and the sixth coil pattern substantially overlap, and the fourth coil pattern, the second coil pattern, and the ninth coil pattern
  • the difference in the degree of coupling between the coil elements of the coil array can be reduced.
  • Each of the ninth coil patterns is a loop pattern, and each of the first coil element, the second coil element, and the third coil element has a coil axis that is formed in the loop shape.
  • the degree of coupling between the coil elements of the coil array can be made substantially equal.
  • the respective coil axes of the first coil element, the second coil element, and the third coil element may coincide with each other.
  • the degree of coupling between the coil elements of the coil array can be made equal.
  • the coil diameters of the first coil pattern, the second coil pattern, and the third coil pattern of the first coil element are: first coil pattern> second coil pattern> third coil pattern,
  • the sizes of the respective coil diameters of the fourth coil pattern, the fifth coil pattern, and the sixth coil pattern of the second coil element are as follows: sixth coil pattern> fourth coil pattern> fifth coil pattern
  • the coil diameters of the seventh coil pattern, the eighth coil pattern, and the ninth coil pattern of the third coil element are as follows: eighth coil pattern> 9th coil pattern> seventh coil Pattern.
  • the respective coil diameters of the first coil pattern, the eighth coil pattern, and the sixth coil pattern, the respective coil diameters of the fourth coil pattern, the second coil pattern, and the ninth coil pattern, and the first The coil diameters of the 7-coil pattern, the fifth coil pattern, and the third coil pattern can be easily made uniform, and the inductance values of the coil elements can be made almost equal.
  • the coil diameters of the first coil pattern, the eighth coil pattern, and the sixth coil pattern are equal, and the coil diameters of the fourth coil pattern, the second coil pattern, and the ninth coil pattern are The coil diameters of the seventh coil pattern, the fifth coil pattern, and the third coil pattern may be equal.
  • the coil diameter of each coil element can be made equal to each other, and the inductance value of each coil element can be made equal.
  • a line-to-line distance between the first coil pattern and the fourth coil pattern, a line-to-line distance between the fourth coil pattern and the seventh coil pattern, and the eighth coil pattern And the second coil pattern, the line distance between the second coil pattern and the fifth coil pattern, the line distance between the sixth coil pattern and the ninth coil pattern, and the first The line-to-line distance between the 9 coil pattern and the third coil pattern may be equal.
  • the degree of coupling between adjacent coil patterns in the direction perpendicular to the stacking direction can be made substantially equal.
  • the first base material layer, the second base material layer, and the third base material layer are sequentially stacked, and in the stacking direction, an interval between the first coil pattern and the eighth coil pattern, and the eighth An interval between the coil pattern and the sixth coil pattern, an interval between the fourth coil pattern and the second coil pattern, an interval between the second coil pattern and the ninth coil pattern, the seventh coil pattern and the The interval between the five coil patterns and the interval between the fifth coil pattern and the third coil pattern may be equal.
  • the degree of coupling between adjacent coil patterns in the stacking direction can be made substantially equal.
  • the lengths of the first coil pattern, the eighth coil pattern, and the sixth coil pattern are equal, and the lengths of the fourth coil pattern, the second coil pattern, and the ninth coil pattern are The lengths of the seventh coil pattern, the fifth coil pattern, and the third coil pattern may be equal.
  • the winding length of each coil element can be made equal to each other, and the inductance value of each coil element can be made equal to each other.
  • the first coil pattern, the second coil pattern, the third coil pattern, the fourth coil pattern, the fifth coil pattern, the sixth coil pattern, the seventh coil pattern, the eighth coil pattern, and Each of the ninth coil patterns may be configured by connecting a plurality of coil patterns.
  • the inductance value of each coil element can be improved.
  • first base material layer, the second base material layer, and the third base material layer are sequentially laminated, and between the first base material layer and the second base material layer, and the second base layer.
  • An intermediate layer having a lower magnetic permeability than the first base material layer, the second base material layer, and the third base material layer may be provided between the material layer and the third base material layer, respectively. Good.
  • the DC-DC converter module according to one aspect of the present invention may be configured by the coil array. That is, the DC-DC converter module according to one aspect of the present invention includes an element body formed by laminating the first base material layer, the second base material layer, and the third base material layer, and the element body.
  • a coil array comprising a provided first coil element, a second coil element, and a third coil element, wherein the first coil element comprises a first coil pattern provided on the first base material layer, A second coil pattern provided on the second base material layer and a third coil pattern provided on the third base material layer are connected to each other, and the second coil element includes the first base element.
  • the fourth coil pattern provided on the material layer, the fifth coil pattern provided on the second base material layer, and the sixth coil pattern provided on the third base material layer are connected to each other.
  • the third coil element is disposed on the first base material layer.
  • the seventh coil pattern, the eighth coil pattern provided on the second base material layer, and the ninth coil pattern provided on the third base material layer are connected, and the element When the body is viewed from the stacking direction of the first base material layer, the second base material layer, and the third base material layer, the first coil pattern, the eighth coil pattern, and the sixth coil pattern are The fourth coil pattern, the second coil pattern, and the ninth coil pattern substantially overlap, and the seventh coil pattern, the fifth coil pattern, and the third coil pattern substantially overlap.
  • the coil array is configured.
  • the ripple current in the DC-DC converter module can be reduced by using the coil array in which the difference in the coupling degree between the coil elements is small.
  • FIG. 1A and 1B are perspective views of a coil array according to Embodiment 1, in which FIG. 1A is a diagram viewed from one main surface side of the element body, and FIG. 1B is a diagram viewed from the other main surface side.
  • 2A is a coil array according to Embodiment 1, and is a schematic diagram of a cross section taken along line IIA-IIA shown in FIG.
  • FIG. 2B is a schematic diagram when the coil array according to Embodiment 1 is viewed from the stacking direction.
  • FIG. 3 is an equivalent circuit of the coil array according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram showing each component (base material layer, coil pattern, lead conductor pattern) of the coil array according to the first embodiment, and FIGS. It is the figure seen from.
  • FIG. 4 is a diagram showing each component (base material layer, coil pattern, lead conductor pattern) of the coil array according to the first embodiment, and FIGS. It is the figure seen from.
  • FIG. 4 is a diagram showing
  • FIG. 5 is a perspective view schematically showing a coil pattern, which is a coil array in a modification of the first embodiment.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view of the coil array according to the second embodiment.
  • FIG. 7 is a perspective view of the coil array according to the third embodiment.
  • FIG. 8 is a schematic cross-sectional view of the coil array according to the third embodiment.
  • 9A and 9B are perspective views of a DC-DC converter module according to Embodiment 4, wherein FIG. 9A is a diagram viewed from one main surface side of the element body, and FIG. 9B is a diagram viewed from the other main surface side. is there.
  • FIG. 10 is a circuit diagram of a DC-DC converter module according to the fourth embodiment.
  • FIG. 10 is a circuit diagram of a DC-DC converter module according to the fourth embodiment.
  • FIG. 11 is a perspective view of a coil array according to the fifth embodiment.
  • 12 is a schematic diagram of a cross section taken along line XII-XII shown in FIG. 11, which is a coil array according to the fifth embodiment.
  • FIG. 13 is an equivalent circuit of the coil array according to the fifth embodiment.
  • the coil array according to the first embodiment is a laminated coil built-in component that incorporates a plurality of coil elements. This coil array is used as a component constituting a power supply module such as a choke coil of a multi-phase DC-DC converter.
  • FIG. 1A and 1B are perspective views of a coil array 1 according to Embodiment 1, wherein FIG. 1A is a view seen from one main surface 40a side of an element body 40, and FIG. 1B is a view seen from the other main surface 40b side.
  • FIG. 2A is a schematic diagram of a cross section taken along the line IIA-IIA shown in FIG. 1, which is the coil array 1 according to Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 2B is a schematic diagram when the coil array 1 is viewed from the stacking direction Z.
  • FIG. 3 is an equivalent circuit of the coil array 1.
  • the coil array 1 has via conductors (interlayer conductors) and lead conductor patterns that connect the coil patterns, but these are not shown in FIGS. 1, 2A, and 2B.
  • the coil array 1 includes an element body 40 having a plurality of base material layers 41, 42, 43, a first coil element L ⁇ b> 1 provided in the element body 40, A second coil element L2 and a third coil element L3 are provided.
  • the coil array 1 includes a plurality of external terminals 50 provided on the other main surface 40b (the surface opposite to the one main surface 40a) of the element body 40.
  • the external terminal 50 is an LGA (Land Grid Array) type planar electrode.
  • the element body 40 includes a first base material layer 41, a second base material layer 42, a third base material layer 43, and outermost layers provided on both outer sides in the stacking direction Z of the base material layers 41 to 43. And outer layers 44 and 45.
  • Each of the base material layers 41 to 43 has the same thickness.
  • magnetic ferrite ceramics are used as the material of each of the base material layers 41 to 43 and the outermost layers 44 and 45. Specifically, ferrite containing iron oxide as a main component and containing at least one of zinc, nickel, and copper is used.
  • the coil array 1 is configured such that the degree of coupling (coupling coefficients K1, K2, K3) between the coil elements L1, L2, L3 is equal.
  • the first coil element L1 is provided on the first coil pattern 11 provided on the first base material layer 41, the second coil pattern 12 provided on the second base material layer 42, and the third base material layer 43.
  • the third coil pattern 13 is connected.
  • the coil patterns 11, 12, and 13 are sequentially connected by via conductors.
  • Each of both ends of the first coil element L1 is connected to each of the pair of external terminals 50 via a lead conductor pattern.
  • the second coil element L2 is provided on the fourth coil pattern 24 provided on the first base material layer 41, the fifth coil pattern 25 provided on the second base material layer 42, and the third base material layer 43.
  • the sixth coil pattern 26 is connected.
  • the coil patterns 24, 25, and 26 are sequentially connected by via conductors. Both ends of the second coil element L2 are connected to the pair of external terminals 50 via lead conductor patterns.
  • the third coil element L3 is provided in the seventh coil pattern 37 provided in the first base material layer 41, the eighth coil pattern 38 provided in the second base material layer 42, and the third base material layer 43.
  • the ninth coil pattern 39 is connected.
  • the coil patterns 37, 38, and 39 are sequentially connected by via conductors.
  • Each of both ends of the third coil element L3 is connected to each of the pair of external terminals 50 via a lead conductor pattern.
  • Each of the coil patterns 11 to 39 is a rectangular pattern having a loop shape.
  • Each coil axis A of each of the coil elements L1, L2, L3 is located inside each of the looped coil patterns 11 to 39.
  • the coil axes (winding axes) of the coil elements L1, L2, and L3 are the same.
  • the coil patterns 11 to 39 have the same width dimension and the same thickness dimension.
  • the direction in which the plurality of base material layers 41 to 43 are stacked is the stacking direction Z, the direction perpendicular to the stacking direction Z, and the long sides of the rectangular coil patterns 11 to 39 extend.
  • the direction perpendicular to both the X direction and the stacking direction Z and the X direction is called the Y direction.
  • each of the coil patterns 11 to 39 for example, a metal or alloy mainly composed of silver is used.
  • Each of these coil patterns 11 to 39 may be plated with, for example, nickel, palladium, or gold.
  • the coil diameters of the coil patterns 11 to 13 of the first coil element L1 are: first coil pattern 11> second coil pattern 12> third coil pattern 13.
  • the coil diameters of the coil patterns 24 to 26 of the second coil element L2 are sixth coil pattern 26> fourth coil pattern 24> fifth coil pattern 25.
  • the coil diameters of the coil patterns 37 to 39 of the third coil element L3 are the eighth coil pattern 38> the ninth coil pattern 39> the seventh coil pattern 37.
  • the coil array 1 has a structure in which the degree of coupling between the coil elements L1, L2, and L3 is substantially equal. Note that “substantially overlapping” does not need to be completely identical, and includes a case where the shapes of two coil patterns to be compared are approximately equal and part of them do not overlap.
  • the first coil pattern 11, the eighth coil pattern 38, and the sixth coil pattern 26 have the same coil diameter, and the fourth coil pattern 24, the second coil pattern 12, and the ninth coil pattern 39.
  • the coil diameters of the seventh coil pattern 37, the fifth coil pattern 25, and the third coil pattern 13 are equal. According to this, each coil diameter of the coil patterns 11, 38, 26, each coil diameter of the coil patterns 24, 12, 39, and each coil diameter of the coil patterns 37, 25, 13 can be easily made.
  • the inductance values of the coil elements L1, L2, and L3 can be made substantially equal.
  • the first coil pattern 11, the eighth coil pattern 38 and the sixth coil pattern 26 have the same length, and the fourth coil pattern 24, the second coil pattern 12 and the ninth coil pattern 39. Are equal in length, and the seventh coil pattern 37, the fifth coil pattern 25, and the third coil pattern 13 are equal in length.
  • the coil lengths of the coil elements L1, L2, and L3 in the coil array 1 can be made equal to each other, and the inductance values of the coil elements L1, L2, and L3 can be made equal to each other.
  • the distances between the adjacent coil patterns are equal. Specifically, the line-to-line distance between the first coil pattern 11 and the fourth coil pattern 24, the line-to-line distance between the fourth coil pattern 24 and the seventh coil pattern 37, the eighth coil pattern 38 and the second coil pattern 12. , The distance between the second coil pattern 12 and the fifth coil pattern 25, the distance between the sixth coil pattern 26 and the ninth coil pattern 39, and the ninth coil pattern 39 and the third The distance between lines with the coil pattern 13 is equal.
  • the degree of coupling between adjacent coil patterns in the direction perpendicular to the stacking direction Z can be made substantially equal.
  • the number of times the coil pattern of one coil element is adjacent to the coil pattern of the other two coil elements is the same.
  • the coil pattern 24 is located inside the coil pattern 11 in the first base material layer 41, and the coil pattern 25 and the outside are located inside the coil pattern 12 in the second base material layer 42.
  • the coil pattern 38 is located on the outside of the coil pattern 13 in the third base material layer 43.
  • the coil patterns of the second coil element L2 and the third coil element L3 are each positioned twice next to the coil pattern of the first coil element L1.
  • the coil patterns of the other coil elements are configured to be positioned twice. Thereby, in the coil array 1, in the direction perpendicular to the stacking direction Z, it is possible to equalize the opportunities for adjacent coil patterns to be combined, and to achieve a uniform degree of coupling.
  • the intervals between adjacent coil patterns in the stacking direction Z are equal. Specifically, the interval between the first coil pattern 11 and the eighth coil pattern 38, the interval between the eighth coil pattern 38 and the sixth coil pattern 26, the interval between the fourth coil pattern 24 and the second coil pattern 12, The interval between the second coil pattern 12 and the ninth coil pattern 39, the interval between the seventh coil pattern 37 and the fifth coil pattern 25, and the interval between the fifth coil pattern 25 and the third coil pattern 13 are equal.
  • the coil array 1 has a structure in which the degree of coupling between adjacent coil patterns in the stacking direction Z is substantially equal.
  • the number of times the coil pattern of one coil element is adjacent to the coil pattern of the other two coil elements is the same.
  • the coil pattern 38 is located below the coil pattern 11
  • the coil pattern 24 is located above the coil pattern 12
  • the coil pattern 39 is located below
  • the coil pattern 13 is located above the coil pattern 13.
  • the coil pattern 25 is located.
  • the coil patterns of the second coil element L2 and the third coil element L3 are respectively arranged twice above and below the coil pattern of the first coil element L1. Even when attention is paid to the second coil element L2 or the third coil element L3, the coil patterns of the other coil elements are configured to be positioned twice.
  • the present invention is not limited to this, and the coil array 1 is not limited to the adjacent coil patterns, even when considering the degree of coupling between adjacent coil patterns. Are connected in a well-balanced state.
  • the coil array 1 is not limited to coupling via a magnetic field, but is balanced even by capacitive coupling via an electric field.
  • FIG. 4 is a diagram showing each component of the coil array 1 (base material layers 41 to 43, coil patterns 11 to 39, and lead conductor patterns).
  • (A) to (c) show the base material layers 41 to 43, respectively. It is the figure which looked at 43 from the lower surface side.
  • a green sheet is prepared by sheet-forming a slurry containing magnetic ceramic powder.
  • a plurality of through holes are formed, a conductive paste is filled in the through holes to form a plurality of via conductors, and a coil is formed on the main surface of the green sheet.
  • Patterns 11, 24, and 37 are formed.
  • a plurality of via conductors are formed and the coil patterns 38, 12, 25 are formed.
  • a plurality of via conductors are formed, and the coil patterns 26, 39, and 13 are formed.
  • the through hole is formed by, for example, laser processing.
  • the coil patterns 11 to 39 are formed, for example, by screen printing a conductor paste containing Ag powder.
  • a plurality of ceramic green sheets on which each conductor pattern is formed are laminated and pressure-bonded.
  • the ends b, h, n of the coil patterns 11, 24, 37 and the ends c, i, o of the coil patterns 12, 25, 38 are connected via the via conductors.
  • the ends d, j, and p of the coil patterns 12, 25, and 38 and the ends e, k, and q of the coil patterns 13, 26, and 39 are connected to each other through via conductors.
  • stacked laminated body block is cut and separated into pieces, and is baked collectively after that. By this firing, the magnetic ceramic powder in each green sheet is sintered and the Ag powder in the conductor paste is sintered.
  • Magnetic ceramics are so-called LTCC ceramics (Low Temperature Co-fired Ceramics), the firing temperature of which is lower than the melting point of silver, and silver can be used as a material for each coil pattern and via conductor.
  • LTCC ceramics Low Temperature Co-fired Ceramics
  • silver can be used as a material for each coil pattern and via conductor.
  • the coil patterns 11, 38 and 26 substantially overlap, and the coil patterns 24, 12 and 39 are overlapped. Substantially overlap, and the coil patterns 37, 25, and 13 substantially overlap. Thereby, the difference of the coupling degree between each coil element L1, L2, L3 of the coil array 1 can be made small.
  • a coil array in which three coil elements are sequentially arranged in the element body can be considered.
  • the degree of coupling between adjacent coil elements can be made equal, but it is difficult to match the degree of coupling between coil elements located at both ends to the degree of coupling between other coil elements. is there.
  • the difference in the degree of coupling between the coil elements can be reduced in a state where the three coil elements are accommodated in one chip.
  • the coil array 1 when the element body 40 is viewed from the stacking direction Z, the sum of the overlapping areas of the coil patterns of one set of coil elements is the coil of the other set of coil elements. It is equal to the sum of the overlapping areas of the patterns.
  • FIG. 5 is a perspective view schematically showing each of the coil patterns 11 to 39 in the coil array 1A according to the modification of the first embodiment.
  • the coil array 1A in the modified example is different from the coil array 1 shown in the first embodiment in how the coil elements L1, L2, and L3 are pulled out.
  • the lead wires at both ends of the second coil element L1 are located at In / L2 and Out / L2 located on the negative side in the X direction
  • the lead wires at both ends of the first coil element L1 and the third coil element L3 are denoted as X. It is pulled out to In / L1, Out / L1, In / L3, and Out / L3 located on the positive direction side.
  • a plurality of end portions connecting the coil patterns 11 to 39 are dispersed in each corner of the rectangular coil pattern so as not to concentrate on a predetermined region when viewed from the stacking direction Z.
  • the coil patterns 11, 38 and 26 substantially overlap, the coil patterns 24, 12 and 39 substantially overlap, and the coil pattern 37 , 25 and 13 substantially overlap.
  • the difference of the coupling degree between each coil element L1, L2, and L3 can be made small.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view of the coil array 1B according to the second embodiment.
  • each of the coil patterns 11 to 39 is configured by connecting a plurality of coil patterns. Further, intermediate layers 47a and 47b having a low magnetic permeability are provided between predetermined coil patterns adjacent in the stacking direction Z.
  • each of the magnetic layers 46a, 46b, 46c is formed by laminating a plurality of base material layers.
  • an intermediate layer 47a is provided between the magnetic layer 46a and the magnetic layer 46b, and an intermediate layer 47b is provided between the magnetic layer 46b and the magnetic layer 46c.
  • These intermediate layers 47a and 47b are made of a material having a relative permeability lower than that of the magnetic layers 46a to 46c.
  • nonmagnetic ferrite ceramics or insulating glass ceramics mainly composed of alumina and glass are used. It is done.
  • the intermediate layers 47a and 47b are sometimes called nonmagnetic layers.
  • each of the coil patterns 11 to 39 is formed of a plurality of layers, so that the inductance values of the coil elements L1, L2, and L3 can be improved.
  • an intermediate layer 47a having a low magnetic permeability is provided between the coil patterns 11, 24, 37 and the coil patterns 38, 12, 25 and between the coil patterns 38, 12, 25 and the coil patterns 26, 39, 13. , 47b, it is possible to suppress the formation of minor loops in each of the coil patterns 11 to 39. As a result, the degree of coupling between the coil elements L1, L2, and L3 can be increased.
  • FIG. 7 is a perspective view of a coil array 1C according to the third embodiment.
  • FIG. 8 is a schematic cross-sectional view of the coil array 1C.
  • a plurality of external terminals 51 are provided on the side surfaces 40 c and 40 d of the element body 40.
  • the element body 40 shown in the second embodiment is used. Note that the element body shown in the first embodiment may be used.
  • Three external terminals 51 are formed on one side surface 40c of the element body 40 and three on the other side surface 40d.
  • the external terminals 51 have a predetermined width in the Y direction, and are provided at intervals on the side surfaces 40c and 40d.
  • the external terminal 51 has a lateral U-shape and is provided so as to extend from the side surfaces 40c and 40d to a part of the one main surface 40a and from the side surfaces 40c and 40d to a part of the other main surface 40b.
  • a plurality of external terminals 51 are provided on the side surfaces 40c and 40d of the element body.
  • the wiring drawn out from the end portions of the coil elements L1, L2, and L3 to the outside of the element body 40 can have a simple structure.
  • FIG. 9A and 9B are perspective views of the DC-DC converter module 2 according to the fourth embodiment.
  • FIG. 9A is a view as seen from the one main surface 40a side of the element body 40
  • FIG. 9B is a view from the other main surface 40b side.
  • FIG. 10 is a circuit diagram of the DC-DC converter module 2.
  • the DC-DC converter module 2 is a three-phase multi-phase DC-DC converter, and includes an element body 40, three coil elements L1, L2, and L3 provided in the element body 40, and one main surface 40a.
  • a switching IC element 61 and a plurality of capacitors 62a, 62b, 62c, and 62d that are mounted and connected to the coil elements L1, L2, and L3 are provided.
  • a plurality of external terminals 50 are provided on the other main surface 40 b of the element body 40.
  • the input terminal of the SW-IC (switching IC element 61) is connected to the external terminal Vin.
  • the SW-IC has three output terminals. Each of the three output terminals is connected to the external terminal Vout1 through the first coil element L1, to the external terminal Vout2 through the second coil element L2, and to the third coil element. It is connected to the external terminal Vout3 via L3.
  • the external terminal Vin and the external terminals Vout1 to Vout3 are a part of the external terminal 50.
  • One end of the input side capacitor Cin (capacitor 62a) is connected between the external terminal Vin and the input terminal of the SW-IC, and the other end is connected to the ground.
  • One end of the output side capacitor C1 (capacitor 62b) is connected between the first coil element L1 and the external terminal Vout1, and the other end is connected to the ground.
  • One end of the output side capacitor C2 (capacitor 62c) is connected between the second coil element L2 and the external terminal Vout2, and the other end is connected to the ground.
  • One end of the output side capacitor C3 (capacitor 62d) is connected between the third coil element L3 and the external terminal Vout3, and the other end is connected to the ground.
  • the SW-IC includes, for example, a plurality of switch elements such as field effect transistors and a controller that makes the plurality of switch elements conductive or non-conductive exclusively (alternately).
  • the DC-DC converter module 2 switches the input voltage supplied to the external terminal Vin at a predetermined frequency using the plurality of switch elements, and also includes the coil elements L1, L2, L3 and the capacitor C1, The signals are smoothed by C2 and C3, converted to a desired output voltage, and output from the external terminals Vout1 to Vout3.
  • the coil array 1 shown in the first embodiment is used as the coil elements L1, L2, and L3 shown in FIG.
  • the difference in the degree of coupling between the coil elements L1, L2, and L3 can be reduced, and the ripple current in the DC-DC converter module 2 can be reduced.
  • the load step response can be speeded up by reducing the difference in the degree of coupling between the coil elements L1, L2, and L3.
  • coil array 1D according to Embodiment 5 will be described.
  • external terminals are provided on both main surfaces of one main surface 40a and the other main surface 40b of element body 40.
  • FIG. 11 is a perspective view of the coil array 1D.
  • FIG. 12 is a schematic diagram of a cross section taken along line XII-XII shown in FIG. 11, which is the coil array 1D according to the fifth embodiment.
  • FIG. 13 is an equivalent circuit of the coil array 1D. Note that the coil array 1D has via conductors (interlayer conductors) and lead conductor patterns that connect the coil patterns, but these are not shown in FIGS. 11 and 12.
  • the coil array 1D includes an element body 40 having a plurality of base material layers 41, 42, and 43, and a first coil element L1 and a second coil element provided in the element body 40. L2 and a third coil element L3.
  • the coil array 1 includes a plurality of external terminals P1, P3, and P5 provided on the other main surface 40b of the element body 40, and a plurality of external terminals P2, P4, and P6 provided on the one main surface 40a. ing.
  • the external terminals P1 to P6 are LGA type planar electrodes.
  • the first coil element L1 is provided on the first coil pattern 11 provided on the first base material layer 41, the second coil pattern 12 provided on the second base material layer 42, and the third base material layer 43.
  • the third coil pattern 13 is connected.
  • the coil patterns 11, 12, and 13 are sequentially connected by via conductors.
  • One end of the first coil element L1 is connected to the external terminal P1 via a lead conductor pattern, and the other end of the first coil element L1 is connected to the external terminal P2 via a lead conductor pattern.
  • the second coil element L2 is provided on the fourth coil pattern 24 provided on the first base material layer 41, the fifth coil pattern 25 provided on the second base material layer 42, and the third base material layer 43.
  • the sixth coil pattern 26 is connected.
  • the coil patterns 24, 25, and 26 are sequentially connected by via conductors.
  • One end of the second coil element L2 is connected to the external terminal P3 via a lead conductor pattern, and the other end of the second coil element L2 is connected to the external terminal P4 via a lead conductor pattern.
  • the third coil element L3 is provided in the seventh coil pattern 37 provided in the first base material layer 41, the eighth coil pattern 38 provided in the second base material layer 42, and the third base material layer 43.
  • the ninth coil pattern 39 is connected.
  • the coil patterns 37, 38, and 39 are sequentially connected by via conductors.
  • One end of the third coil element L3 is connected to the external terminal P5 via a lead conductor pattern, and the other end of the third coil element L3 is connected to the external terminal P6 via a lead conductor pattern.
  • the coil array 1D is mounted on a printed wiring board (not shown) built in the electronic device. Specifically, external terminals P1, P3, and P5 provided on the other main surface 40b side of the element body 40 are joined to the printed wiring board with solder or the like.
  • a flexible cable (not shown) is joined to the external terminals P2, P4, and P6 provided on the one main surface 40a side by solder or the like. That is, the coil array 1D is used as an interposer for flexible cables and printed wiring boards.
  • a flexible wiring board may be joined to the external terminals P2, P4, P6 of the coil array 1D instead of the flexible cable.
  • the first coil pattern 11, the eighth coil pattern 38, and the sixth coil pattern 26 substantially overlap
  • the fourth coil The pattern 24, the second coil pattern 12, and the ninth coil pattern 39 substantially overlap
  • the seventh coil pattern 37, the fifth coil pattern 25, and the third coil pattern 13 substantially overlap.
  • the degree of coupling between the coil elements L1, L2, and L3 can be made substantially equal, and the difference in degree of coupling between the coil elements L1, L2, and L3 can be reduced.
  • the element body 40 is formed by sequentially laminating the base material layer 41, the base material layer 42, and the base material layer 43.
  • the present invention is not limited to this.
  • the base body layer 43 is provided between the base material layer 41 and the base material layer 42, or the base material layer 41 is provided between the base material layer 42 and the base material layer 43 to form the element body 40. May be. That is, the 1st base material layer 41, the 2nd base material layer 42, and the 3rd base material layer 43 may be laminated
  • the shape of the coil patterns 11 to 39 is not limited to a rectangular shape, and may be a circular shape or an elliptical shape. Further, the number of turns of the coil patterns 11 to 39 may be one turn or half turn, and the winding shape may be a spiral.
  • the coil array of the present invention can be widely used as a part constituting a power supply module such as a choke coil of a DC-DC converter.
  • the DC-DC converter module can be used as a component constituting a multiphase type switching power supply circuit.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

基材層(41、42、43)が積層されることで形成された素体(40)と、素体(40)内に設けられたコイル素子(L1、L2、L3)とを備え、コイル素子(L1)は、基材層(41~43)のそれぞれに対応して設けられたコイルパターン(11、12、13)が接続されることで構成され、コイル素子(L2)は、基材層(41~43)のそれぞれに対応して設けられたコイルパターン(24、25、26)が接続されることで構成され、コイル素子(L3)は、基材層(41~43)のそれぞれに対応して設けられたコイルパターン(37、38、39)が接続されることで構成されている。そして、素体(40)を積層方向(Z)から見た場合に、コイルパターン(11、38、26)は実質的に重なり、コイルパターン(24、12、39)は実質的に重なり、コイルパターン(37、25、13)は実質的に重なっている。

Description

コイルアレイおよびDC-DCコンバータモジュール
 本発明は、複数のコイル素子を有するコイルアレイ、および、このコイルアレイを用いたDC-DCコンバータモジュールに関する。
 従来、マルチフェーズ型のスイッチング電源回路が知られている。
 この種の電源回路の一例として、特許文献1には、IC素子と、3つのコイル素子と、コンデンサとを備える三相マルチフェーズ型のスイッチング電源回路が開示されている。この電源回路では、IC素子でスイッチングを行う場合に位相を等間隔(例えば2π/3radずつ)ずらして動作させることで、コンデンサにより生じるリップル電流をキャンセルしている。
特開2013-172566号公報
 マルチフェーズ型のスイッチング電源回路では、各電力段に設けられたコイル素子を互いに結合させた状態で電圧出力する場合がある。その場合のコイル素子としては、例えば、複数のコイル素子が1チップ内に収容されたコイルアレイが用いられる。しかしながら、コイルアレイの各コイル素子間の結合度が異なると、スイッチング電源回路において、リップル電流を十分にキャンセルできないという問題が生じる。
 そこで、本発明は、複数のコイル素子間の結合度の差を小さくすることができるコイルアレイ等を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明の一態様に係るコイルアレイは、第1基材層、第2基材層および第3基材層が積層されることで形成された素体と、前記素体内に設けられた第1コイル素子、第2コイル素子および第3コイル素子とを備えるコイルアレイであって、前記第1コイル素子は、前記第1基材層に設けられた第1コイルパターンと、前記第2基材層に設けられた第2コイルパターンと、前記第3基材層に設けられた第3コイルパターンとが接続されることで構成され、前記第2コイル素子は、前記第1基材層に設けられた第4コイルパターンと、前記第2基材層に設けられた第5コイルパターンと、前記第3基材層に設けられた第6コイルパターンとが接続されることで構成され、前記第3コイル素子は、前記第1基材層に設けられた第7コイルパターンと、前記第2基材層に設けられた第8コイルパターンと、前記第3基材層に設けられた第9コイルパターンとが接続されることで構成され、前記素体を、前記第1基材層、前記第2基材層および前記第3基材層の積層方向から見た場合に、前記第1コイルパターン、前記第8コイルパターンおよび前記第6コイルパターンは実質的に重なり、前記第4コイルパターン、前記第2コイルパターンおよび前記第9コイルパターンは実質的に重なり、前記第7コイルパターン、前記第5コイルパターンおよび前記第3コイルパターンは実質的に重なっている。
 このように、素体を積層方向から見た場合に、第1コイルパターン、第8コイルパターンおよび第6コイルパターンが実質的に重なり、第4コイルパターン、第2コイルパターンおよび第9コイルパターンが実質的に重なり、第7コイルパターン、第5コイルパターンおよび第3コイルパターンが実質的に重なる構造とすることで、コイルアレイの各コイル素子間の結合度の差を小さくすることができる。
 また、前記第1コイルパターン、前記第2コイルパターン、前記第3コイルパターン、前記第4コイルパターン、前記第5コイルパターン、前記第6コイルパターン、前記第7コイルパターン、前記第8コイルパターンおよび前記第9コイルパターンのそれぞれは、ループ状のパターンであり、前記第1コイル素子、前記第2コイル素子および前記第3コイル素子のそれぞれのコイル軸は、前記ループ状をした前記第1コイルパターン、前記第2コイルパターン、前記第3コイルパターン、前記第4コイルパターン、前記第5コイルパターン、前記第6コイルパターン、前記第7コイルパターン、前記第8コイルパターンおよび前記第9コイルパターンのそれぞれの内側に位置していてもよい。
 これによれば、コイルアレイの各コイル素子間の結合度をほぼ等しくすることができる。
 また、前記第1コイル素子、前記第2コイル素子および前記第3コイル素子のそれぞれのコイル軸は、一致していてもよい。
 これによれば、コイルアレイの各コイル素子間の結合度を等しくすることができる。
 また、前記第1コイル素子の前記第1コイルパターン、前記第2コイルパターンおよび前記第3コイルパターンのそれぞれのコイル径の大きさは、第1コイルパターン>第2コイルパターン>第3コイルパターン、であり、前記第2コイル素子の前記第4コイルパターン、前記第5コイルパターンおよび前記第6コイルパターンのそれぞれのコイル径の大きさは、第6コイルパターン>第4コイルパターン>第5コイルパターン、であり、前記第3コイル素子の前記第7コイルパターン、前記第8コイルパターンおよび前記第9コイルパターンのそれぞれのコイル径の大きさは、第8コイルパターン>第9コイルパターン>第7コイルパターン、であってもよい。
 これによれば、第1コイルパターン、第8コイルパターンおよび第6コイルパターンのそれぞれのコイル径、並びに、第4コイルパターン、第2コイルパターンおよび第9コイルパターンのそれぞれのコイル径、並びに、第7コイルパターン、第5コイルパターンおよび第3コイルパターンのそれぞれのコイル径を容易に揃えることができ、各コイル素子のインダクタンス値をほぼ等しくすることが可能となる。
 また、前記第1コイルパターン、前記第8コイルパターンおよび前記第6コイルパターンのそれぞれのコイル径は等しく、前記第4コイルパターン、前記第2コイルパターンおよび前記第9コイルパターンのそれぞれのコイル径は等しく、前記第7コイルパターン、前記第5コイルパターンおよび前記第3コイルパターンのそれぞれのコイル径は等しくてもよい。
 これによれば、各コイル素子のコイル径を互いに等しくすることができ、各コイル素子のインダクタンス値を等しくすることができる。
 また、前記積層方向と垂直な方向において、前記第1コイルパターンと前記第4コイルパターンとの線間距離、前記第4コイルパターンと前記第7コイルパターンとの線間距離、前記第8コイルパターンと前記第2コイルパターンとの線間距離、前記第2コイルパターンと前記第5コイルパターンとの線間距離、前記第6コイルパターンと前記第9コイルパターンとの線間距離、および、前記第9コイルパターンと前記第3コイルパターンとの線間距離は、等しくてもよい。
 これによれば、積層方向と垂直な方向において隣り合うコイルパターン同士の結合度をほぼ等しくすることができる。
 また、前記第1基材層、前記第2基材層および前記第3基材層は順次積層され、前記積層方向において、前記第1コイルパターンと前記第8コイルパターンとの間隔、前記第8コイルパターンと前記第6コイルパターンとの間隔、前記第4コイルパターンと前記第2コイルパターンとの間隔、前記第2コイルパターンと前記第9コイルパターンとの間隔、前記第7コイルパターンと前記第5コイルパターンとの間隔、および、前記第5コイルパターンと前記第3コイルパターンとの間隔は、等しくてもよい。
 これによれば、積層方向において隣り合うコイルパターン同士の結合度を、ほぼ等しくすることができる。
 また、前記第1コイルパターン、前記第8コイルパターンおよび前記第6コイルパターンのそれぞれの長さは等しく、前記第4コイルパターン、前記第2コイルパターンおよび前記第9コイルパターンのそれぞれの長さは等しく、前記第7コイルパターン、前記第5コイルパターンおよび前記第3コイルパターンのそれぞれの長さは等しくてもよい。
 これによれば、各コイル素子の巻線長を互いに等しくすることができ、各コイル素子のインダクタンス値を互いに等しくすることができる。
 また、前記第1コイルパターン、前記第2コイルパターン、前記第3コイルパターン、前記第4コイルパターン、前記第5コイルパターン、前記第6コイルパターン、前記第7コイルパターン、前記第8コイルパターンおよび前記第9コイルパターンのそれぞれは、複数層のコイルパターンを接続することで構成されていてもよい。
 これによれば、各コイル素子のインダクタンス値を向上させることができる。
 また、前記第1基材層、前記第2基材層および前記第3基材層は順次積層され、前記第1基材層と前記第2基材層との間、および、前記第2基材層と前記第3基材層との間には、前記第1基材層、前記第2基材層および前記第3基材層よりも透磁率が低い中間層がそれぞれ設けられていてもよい。
 このように、各コイルパターンの間に透磁率の低い中間層を設けることで、各コイルパターンのそれぞれにマイナーループが形成されることを抑制することができる。その結果、各コイル素子間の結合度を高めるとともに、結合度の差を小さくすることが可能となる。
 また、本発明の一態様に係るDC-DCコンバータモジュールは、上記コイルアレイにより構成されていてもよい。すなわち、本発明の一態様に係るDC-DCコンバータモジュールは、第1基材層、第2基材層および第3基材層が積層されることで形成された素体と、前記素体内に設けられた第1コイル素子、第2コイル素子および第3コイル素子とを備えるコイルアレイであって、前記第1コイル素子は、前記第1基材層に設けられた第1コイルパターンと、前記第2基材層に設けられた第2コイルパターンと、前記第3基材層に設けられた第3コイルパターンとが接続されることで構成され、前記第2コイル素子は、前記第1基材層に設けられた第4コイルパターンと、前記第2基材層に設けられた第5コイルパターンと、前記第3基材層に設けられた第6コイルパターンとが接続されることで構成され、前記第3コイル素子は、前記第1基材層に設けられた第7コイルパターンと、前記第2基材層に設けられた第8コイルパターンと、前記第3基材層に設けられた第9コイルパターンとが接続されることで構成され、前記素体を、前記第1基材層、前記第2基材層および前記第3基材層の積層方向から見た場合に、前記第1コイルパターン、前記第8コイルパターンおよび前記第6コイルパターンは実質的に重なり、前記第4コイルパターン、前記第2コイルパターンおよび前記第9コイルパターンは実質的に重なり、前記第7コイルパターン、前記第5コイルパターンおよび前記第3コイルパターンは実質的に重なっている、コイルアレイにより構成される。
 このように、各コイル素子間の結合度の差が小さいコイルアレイを用いることで、DC-DCコンバータモジュールにおけるリップル電流を低減することが可能となる。
 本発明によれば、複数のコイル素子間の結合度の差を小さくすることができるコイルアレイ等を提供することができる。
図1は、実施の形態1に係るコイルアレイの斜視図であって、(a)は素体の一方主面側から見た図、(b)は他方主面側から見た図である。 図2Aは、実施の形態1に係るコイルアレイであって、図1に示すIIA-IIA線の断面の模式図である。 図2Bは、実施の形態1に係るコイルアレイを積層方向から見た場合の模式図である。 図3は、実施の形態1に係るコイルアレイの等価回路である。 図4は、実施の形態1に係るコイルアレイの各構成要素(基材層、コイルパターン、引き出し導体パターン)を示す図であり、(a)~(c)は、各基材層を下面側から見た図である。 図5は、実施の形態1の変形例におけるコイルアレイであって、コイルパターンを模式的に示した斜視図である。 図6は、実施の形態2に係るコイルアレイの断面の模式図である。 図7は、実施の形態3に係るコイルアレイの斜視図である。 図8は、実施の形態3に係るコイルアレイの断面の模式図である。 図9は、実施の形態4に係るDC-DCコンバータモジュールの斜視図であり、(a)は素体の一方主面側から見た図、(b)は他方主面側から見た図である。 図10は、実施の形態4に係るDC-DCコンバータモジュールの回路図である。 図11は、実施の形態5に係るコイルアレイの斜視図である。 図12は、実施の形態5に係るコイルアレイであって、図11に示すXII-XII線の断面の模式図である。 図13は、実施の形態5に係るコイルアレイの等価回路である。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも包括的または具体的な例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置および接続形態、製造工程、および製造工程の順序などは、一例であり、本発明を限定する主旨ではない。以下の実施の形態における構成要素のうち、独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。
 なお、各図は、模式図であり、必ずしも厳密に図示されたものではない。また、各図において、実質的に同一の構成に対しては同一の符号を付しており、重複する説明は省略または簡略化する。また、以下の実施の形態において、「接続される」とは、直接接続される場合だけでなく、他の素子等を介して電気的に接続される場合も含まれる。
 (実施の形態1)
 実施の形態1に係るコイルアレイは、複数のコイル素子を内蔵する積層型のコイル内蔵部品である。このコイルアレイは、例えば、マルチフェーズ用DC-DCコンバータのチョークコイルなど、電源モジュールを構成する部品として用いられる。
 図1は、実施の形態1に係るコイルアレイ1の斜視図であって、(a)は素体40の一方主面40a側から見た図、(b)は他方主面40b側から見た図である。図2Aは、実施の形態1に係るコイルアレイ1であって、図1に示すIIA-IIA線の断面の模式図である。図2Bは、コイルアレイ1を積層方向Zから見た場合の模式図である。図3は、コイルアレイ1の等価回路である。
 なお、コイルアレイ1は、各コイルパターンを接続するビア導体(層間導体)や引き出し導体パターンを有しているが、図1、図2Aおよび図2Bでは、それらの図示を省略している。
 コイルアレイ1は、図1、図2Aおよび図2Bに示されるように、複数の基材層41、42、43を有する素体40と、素体40内に設けられた第1コイル素子L1、第2コイル素子L2および第3コイル素子L3とを備えている。また、コイルアレイ1は、素体40の他方主面40b(一方主面40aと反対の面)に設けられた複数の外部端子50を備えている。外部端子50は、LGA(Land Grid Array)型の平面電極である。
 素体40は、順に積層された第1基材層41、第2基材層42および第3基材層43と、各基材層41~43の積層方向Zの両外側に設けられた最外層44、45とを有している。各基材層41~43のそれぞれの厚みは、同じである。各基材層41~43および最外層44、45の材料としては、例えば、磁性フェライトセラミックスが用いられる。具体的には、酸化鉄を主成分とし、亜鉛、ニッケルおよび銅のうち少なくとも1つ以上を含むフェライトが用いられる。
 素体40の内部には、第1コイル素子L1、第2コイル素子L2および第3コイル素子L3が入り混じった状態で設けられている。このコイルアレイ1では、各コイル素子L1、L2、L3間の結合度(結合係数K1、K2、K3)が等しくなるように構成されている。
 第1コイル素子L1は、第1基材層41に設けられた第1コイルパターン11と、第2基材層42に設けられた第2コイルパターン12と、第3基材層43に設けられた第3コイルパターン13とが接続されることで構成される。コイルパターン11、12、13は、順にビア導体で接続されている。第1コイル素子L1の両端のそれぞれは、引き出し導体パターンを介して一対の外部端子50のそれぞれに接続される。
 第2コイル素子L2は、第1基材層41に設けられた第4コイルパターン24と、第2基材層42に設けられた第5コイルパターン25と、第3基材層43に設けられた第6コイルパターン26とが接続されることで構成される。コイルパターン24、25、26は、順にビア導体で接続されている。第2コイル素子L2の両端のそれぞれは、引き出し導体パターンを介して一対の外部端子50のそれぞれに接続される。
 第3コイル素子L3は、第1基材層41に設けられた第7コイルパターン37と、第2基材層42に設けられた第8コイルパターン38と、第3基材層43に設けられた第9コイルパターン39とが接続されることで構成される。コイルパターン37、38、39は、順にビア導体で接続されている。第3コイル素子L3の両端のそれぞれは、引き出し導体パターンを介して一対の外部端子50のそれぞれに接続される。
 各コイルパターン11~39のそれぞれは、ループ状をした矩形状パターンである。各コイル素子L1、L2、L3のそれぞれのコイル軸Aは、ループ状をした各コイルパターン11~39のそれぞれの内側に位置している。また、各コイル素子L1、L2、L3のコイル軸(巻回軸)は一致している。各コイルパターン11~39は、幅寸法がそれぞれ同じであり、厚み寸法がそれぞれ同じである。
 なお、以降において、複数の基材層41~43が積層されている方向を積層方向Z、積層方向Zに垂直な方向であって、矩形状をしたコイルパターン11~39の長辺が延びる方向をX方向、積層方向ZおよびX方向の両方に垂直な方向をY方向と呼ぶ。
 各コイルパターン11~39の材料としては、例えば、銀を主成分とする金属または合金が用いられる。これらのコイルパターン11~39のそれぞれに、例えば、ニッケル、パラジウム、または金によるめっきが施されていてもよい。
 第1コイル素子L1のコイルパターン11~13のそれぞれのコイル径の大きさは、第1コイルパターン11>第2コイルパターン12>第3コイルパターン13、である。第2コイル素子L2のコイルパターン24~26のそれぞれのコイル径の大きさは、第6コイルパターン26>第4コイルパターン24>第5コイルパターン25、である。第3コイル素子L3のコイルパターン37~39のそれぞれのコイル径の大きさは、第8コイルパターン38>第9コイルパターン39>第7コイルパターン37、である。
 本実施の形態では、素体40を積層方向Zから見た場合に、第1コイルパターン11、第8コイルパターン38および第6コイルパターン26は実質的に重なり、第4コイルパターン24、第2コイルパターン12および第9コイルパターン39は実質的に重なり、第7コイルパターン37、第5コイルパターン25および第3コイルパターン13は実質的に重なっている。これにより、コイルアレイ1は、各コイル素子L1、L2、L3間の結合度が、ほぼ等しくなる構造となっている。なお、実質的に重なっているとは、完全同一である必要はなく、比較する2つのコイルパターンの形状がほぼ等しく、一部が重なっていない場合を含む。
 また、本実施の形態では、第1コイルパターン11、第8コイルパターン38および第6コイルパターン26のそれぞれのコイル径は等しく、第4コイルパターン24、第2コイルパターン12および第9コイルパターン39のそれぞれのコイル径は等しく、第7コイルパターン37、第5コイルパターン25および第3コイルパターン13のそれぞれのコイル径は等しい。これによれば、コイルパターン11、38、26のそれぞれのコイル径、並びに、コイルパターン24、12、39のそれぞれのコイル径、並びに、コイルパターン37、25、13のそれぞれのコイル径を容易にそろえることができ、各コイル素子L1、L2、L3のインダクタンス値をほぼ等しくすることが可能となる。なお、コイル径が等しいとは、比較する2つのコイルパターンが矩形状である場合、対向する長辺間の距離(短辺の長さ)がそれぞれ同じであり、対向する短辺間の距離(長辺の長さ)がそれぞれ同じであることを意味する。
 また、本実施の形態では、第1コイルパターン11、第8コイルパターン38および第6コイルパターン26のそれぞれの長さは等しく、第4コイルパターン24、第2コイルパターン12および第9コイルパターン39のそれぞれの長さは等しく、第7コイルパターン37、第5コイルパターン25および第3コイルパターン13のそれぞれの長さは等しい。この構造により、コイルアレイ1における各コイル素子L1、L2、L3の巻線長を互いに等しくすることができ、各コイル素子L1、L2、L3のインダクタンス値を互いに等しくすることができる。
 また、本実施の形態では、積層方向Zと垂直な方向(X方向およびY方向)において、隣り合うコイルパターン同士の線間距離が等しくなっている。具体的には、第1コイルパターン11と第4コイルパターン24との線間距離、第4コイルパターン24と第7コイルパターン37との線間距離、第8コイルパターン38と第2コイルパターン12との線間距離、第2コイルパターン12と第5コイルパターン25との線間距離、第6コイルパターン26と第9コイルパターン39との線間距離、および、第9コイルパターン39と第3コイルパターン13との線間距離が、等しい。この構造により、積層方向Zと垂直な方向において隣り合うコイルパターン同士の結合度(磁界を介して結合する場合の結合度)を、ほぼ等しくすることができる。
 また、本実施の形態では、積層方向Zと垂直な方向において、1つのコイル素子のコイルパターンが他の2つのコイル素子のコイルパターンに隣り合う回数、すなわち隣接回数が同じとなっている。例えば、第1コイル素子L1に着目した場合、第1基材層41ではコイルパターン11の内側にコイルパターン24が位置し、第2基材層42ではコイルパターン12の内側にコイルパターン25、外側にコイルパターン38が位置し、第3基材層43ではコイルパターン13の外側にコイルパターン39が位置している。すなわち、第1コイル素子L1のコイルパターンの隣に、第2コイル素子L2および第3コイル素子L3のコイルパターンがそれぞれ2回ずつ位置するように構成されている。また、第2コイル素子L2または第3コイル素子L3に着目した場合でも、他のコイル素子のコイルパターンがそれぞれ2回ずつ位置するように構成されている。これにより、コイルアレイ1では、積層方向Zと垂直な方向において、隣り合うコイルパターン同士が結合する機会を均等にすることができ、結合度の均整化を図ることができる。
 また、本実施の形態では、積層方向Zにおいて隣り合うコイルパターン同士の間隔が等しくなっている。具体的には、第1コイルパターン11と第8コイルパターン38との間隔、第8コイルパターン38と第6コイルパターン26との間隔、第4コイルパターン24と第2コイルパターン12との間隔、第2コイルパターン12と第9コイルパターン39との間隔、第7コイルパターン37と第5コイルパターン25との間隔、および、第5コイルパターン25と第3コイルパターン13との間隔が、等しい。これにより、コイルアレイ1は、積層方向Zにおいて隣り合うコイルパターン同士の結合度が、ほぼ等しくなる構造となっている。
 また、本実施の形態では、積層方向Zにおいて、1つのコイル素子のコイルパターンが他の2つのコイル素子のコイルパターンに隣り合う回数、すなわち隣接回数が同じとなっている。例えば、第1コイル素子L1に着目した場合、コイルパターン11の下にコイルパターン38が位置し、コイルパターン12の上にコイルパターン24、下にコイルパターン39が位置し、コイルパターン13の上にコイルパターン25が位置している。すなわち、第1コイル素子L1のコイルパターンの上下に、第2コイル素子L2および第3コイル素子L3のコイルパターンがそれぞれ2回ずつ位置するように構成されている。また、第2コイル素子L2または第3コイル素子L3に着目した場合でも、他のコイル素子のコイルパターンがそれぞれ2回ずつ位置するように構成されている。これにより、コイルアレイ1では、積層方向Zにおいて、隣り合うコイルパターン同士が結合する機会を均等にすることができ、結合度の均整化を図ることができる。
 なお、上記では隣り合うコイルパターン同士の結合度について着目したが、それに限られず、コイルアレイ1は、隣りではなく離れて位置するコイルパターン同士の結合度を考慮した場合であっても、全体的に均整がとれた状態で結合されている。また、コイルアレイ1では、磁界を介した結合に限られず、電界を介した容量結合であっても均整がとれている。
 次に、コイルアレイ1の製造工程について説明する。
 図4は、コイルアレイ1の各構成要素(基材層41~43、コイルパターン11~39、引き出し導体パターン)を示す図であり、(a)~(c)は、各基材層41~43を下面側から見た図である。
 まず、複数のセラミックグリーンシートを準備する。具体的には、磁性体セラミック粉末を含んだスラリーをシート成形することによってグリーンシートを準備する。
 次いで、第1基材層41となるグリーンシートにおいて、複数の貫通孔を形成し、当該貫通孔内に導体ペーストを充填して複数のビア導体を形成するとともに、グリーンシートの主面上にコイルパターン11、24、37を形成する。同様に、第2基材層42となるグリーンシートにおいて、複数のビア導体を形成するとともに、コイルパターン38、12、25を形成する。また同様に、第3基材層43となるグリーンシートにおいて、複数のビア導体を形成するとともに、コイルパターン26、39、13を形成する。なお、貫通孔は、例えば、レーザー加工により形成される。コイルパターン11~39は、例えば、Ag粉末を含んだ導体ペーストをスクリーン印刷することで形成される。
 次いで、各導体パターンが形成された複数のセラミックグリーンシートを積層・圧着する。これにより、コイルパターン11、24、37の端部b、h、nと、コイルパターン12、25、38の端部c、i、oとがビア導体を介してそれぞれ接続される。また、コイルパターン12、25、38の端部d、j、pと、コイルパターン13、26、39の端部e、k、qとがビア導体を介してそれぞれ接続される。そして積層された積層体ブロックをカットして個片化し、その後、一括して焼成する。この焼成により、各グリーンシート中の磁性体セラミック粉末が焼結するとともに、導体ペースト中のAg粉末が焼結する。
 磁性体セラミックスは、いわゆるLTCCセラミックス(Low Temperature Co-fired Ceramics)であり、その焼成温度が銀の融点以下であって、各コイルパターンやビア導体の材料として銀を用いることが可能になる。抵抗率の低い銀を用いて各コイル素子L1、L2、L3を構成することで、損失が少ないコイルアレイ1を作製することができる。
 以上説明したように、本実施の形態に係るコイルアレイ1は、素体40を積層方向Zから見た場合に、コイルパターン11、38および26は実質的に重なり、コイルパターン24、12および39は実質的に重なり、コイルパターン37、25および13は実質的に重なっている。これにより、コイルアレイ1の各コイル素子L1、L2、L3間の結合度の差を小さくすることができる。
 例えば、比較例として、素体内に3つのコイル素子が順に配列されたコイルアレイが考えられる。しかし、比較例のコイルアレイでは、隣り合うコイル素子間の結合度を等しくすることはできるが、両端に位置するコイル素子間の結合度を他のコイル素子間の結合度に合わせることは困難である。それに対し、本実施の形態に係るコイルアレイ1では、3つのコイル素子を1チップ内に収容した状態で、各コイル素子間の結合度の差を小さくすることができる。
 また、本実施の形態に係るコイルアレイ1では、素体40を積層方向Zから見た場合に、1組のコイル素子のコイルパターンの重なり面積の合計が、他の1組のコイル素子のコイルパターンの重なり面積の合計と等しくなっている。具体的には、各コイルパターン11~39は、以下に示す関係を有している。
 (コイルパターン11と38とが重なっている面積+コイルパターン12と39とが重なっている面積)=(コイルパターン12と24とが重なっている面積+コイルパターン13と25とが重なっている面積)=(コイルパターン25と37とが重なっている面積+コイルパターン26と38とが重なっている面積)
 この構造により、各コイルパターン11~39間における磁界結合および容量結合を、ほぼ等しくすることができる。
 (実施の形態1の変形例)
 図5は、実施の形態1の変形例におけるコイルアレイ1Aであって、各コイルパターン11~39を模式的に示した斜視図である。
 変形例におけるコイルアレイ1Aは、実施の形態1で示したコイルアレイ1とは、コイル素子L1、L2、L3の引き出し方が異なっている。具体的には、第2コイル素子L1の両端の引き出し配線がX方向負側に位置するIn/L2およびOut/L2に、第1コイル素子L1および第3コイル素子L3の両端の引き出し配線がX方向正側に位置するIn/L1、Out/L1、In/L3およびOut/L3に引き出されている。
 また、各コイルパターン11~39を接続する複数の端部が、積層方向Zから見た場合に所定の領域に集中しないように、矩形状のコイルパターンの各コーナに分散している。
 変形例におけるコイルアレイ1Aでは、素体40を積層方向Zから見た場合に、コイルパターン11、38および26は実質的に重なり、コイルパターン24、12および39は実質的に重なり、コイルパターン37、25および13は実質的に重なっている。これにより、各コイル素子L1、L2、L3間の結合度の差を小さくすることができる。
 (実施の形態2)
 図6は、実施の形態2に係るコイルアレイ1Bの断面の模式図である。
 実施の形態2に係るコイルアレイ1Bは、コイルパターン11~39のそれぞれが、複数層のコイルパターンが接続されることで構成されている。また、積層方向Zに隣り合う所定のコイルパターンの間に、透磁率が低い中間層47a、47bが設けられている。
 このコイルアレイ1Bでは、磁性体層46a内に3層からなるそれぞれのコイルパターン11、24、37が設けられ、磁性体層46b内に3層からなるそれぞれのコイルパターン38、12、25が設けられ、磁性体層46c内に3層からなるそれぞれのコイルパターン26、39、13が設けられている。磁性体層46a、46b、46cのそれぞれは、複数の基材層が積層されることで形成されている。
 また、磁性体層46aと磁性体層46bとの間に中間層47aが設けられ、磁性体層46bと磁性体層46cとの間に中間層47bが設けられている。これらの中間層47a、47bは、磁性体層46a~46cの材料よりも比透磁率の低い材料が用いられ、例えば、非磁性フェライトセラミックスやアルミナおよびガラスを主成分とする絶縁性ガラスセラミックスが用いられる。なお、これらの中間層47a、47bは、非磁性体層と呼ばれることもある。
 このように、コイルアレイ1Bでは、各コイルパターン11~39のそれぞれを複数層で形成しているので、各コイル素子L1、L2、L3のインダクタンス値を向上させることができる。
 また、コイルパターン11、24、37とコイルパターン38、12、25との間、また、コイルパターン38、12、25とコイルパターン26、39、13との間に、透磁率の低い中間層47a、47bをそれぞれ設けることで、各コイルパターン11~39のそれぞれにマイナーループが形成されることを抑制することができる。その結果、各コイル素子L1、L2、L3間の結合度を高めることができる。
 (実施の形態3)
 図7は、実施の形態3に係るコイルアレイ1Cの斜視図である。図8は、コイルアレイ1Cの断面の模式図である。
 実施の形態3に係るコイルアレイ1Cは、複数の外部端子51が、素体40の側面40c、40dに設けられている。
 このコイルアレイ1Cでは、素体40として、実施の形態2で示されたものが用いられている。なお、実施の形態1で示された素体が用いられてもよい。
 外部端子51は、素体40の一方の側面40cに3つ、他方の側面40dに3つ形成されている。外部端子51は、Y方向に所定幅を有し、それぞれの側面40c、40dにおいて間隔をあけて設けられている。外部端子51は、横向きU字状であり、側面40c、40dから一方主面40aの一部、および、側面40c、40dから他方主面40bの一部に及ぶように設けられている。
 実施の形態3に係るコイルアレイ1Cでは、複数の外部端子51が、素体の側面40c、40dに設けられている。これにより、コイル素子L1、L2、L3の端部から素体40の外部へ引き出す配線をシンプルな構造とすることができる。
 (実施の形態4)
 本実施の形態では、実施の形態1で示したコイルアレイ1を用いたDC-DCコンバータモジュール2について説明する。
 図9は、実施の形態4に係るDC-DCコンバータモジュール2の斜視図であり、(a)は素体40の一方主面40a側から見た図、(b)は他方主面40b側から見た図である。図10は、DC-DCコンバータモジュール2の回路図である。
 DC-DCコンバータモジュール2は、三相マルチフェーズ型のDC-DCコンバータであり、素体40と、素体40内に設けられた3つのコイル素子L1、L2、L3と、一方主面40aに搭載され、各コイル素子L1、L2、L3に接続されたスイッチングIC素子61および複数のコンデンサ62a、62b、62c、62dとを備えている。また、素体40の他方主面40bには、複数の外部端子50が設けられている。
 図10に示されるように、SW-IC(スイッチングIC素子61)の入力端子は、外部端子Vinに接続される。SW-ICは3つの出力端子を有し、3つの出力端子のそれぞれは、第1コイル素子L1を介して外部端子Vout1に、第2コイル素子L2を介して外部端子Vout2に、第3コイル素子L3を介して外部端子Vout3に接続される。なお、外部端子Vinおよび外部端子Vout1~3は、外部端子50の一部である。
 入力側のコンデンサCin(コンデンサ62a)の一端は、外部端子VinとSW-ICの入力端子との間に接続され、他端はグランドに接続される。また、出力側のコンデンサC1(コンデンサ62b)の一端は、第1コイル素子L1と外部端子Vout1との間に接続され、他端はグランドに接続される。出力側のコンデンサC2(コンデンサ62c)の一端は、第2コイル素子L2と外部端子Vout2との間に接続され、他端はグランドに接続される。出力側のコンデンサC3(コンデンサ62d)の一端は、第3コイル素子L3と外部端子Vout3との間に接続され、他端はグランドに接続される。
 SW-ICは、例えば、電界効果トランジスタ等の複数のスイッチ素子と、複数のスイッチ素子を排他的に(交互に)導通または非導通とするコントローラとを内蔵している。そして、このDC-DCコンバータモジュール2は、外部端子Vinに供給された入力電圧を、当該複数のスイッチ素子を用いて所定の周波数でスイッチングするとともに、各コイル素子L1、L2、L3およびコンデンサC1、C2、C3で平滑化し、所望の出力電圧に変換して外部端子Vout1~3から出力する。
 本実施の形態に係るDC-DCコンバータモジュール2では、図1に示すコイル素子L1、L2、L3として、実施の形態1に示したコイルアレイ1が用いられる。これにより、各コイル素子L1、L2、L3間の結合度の差を小さくすることができ、DC-DCコンバータモジュール2におけるリップル電流を低減することが可能となる。また、各コイル素子L1、L2、L3間の結合度の差を小さくすることで、負荷ステップ応答を高速化させることができる。
 (実施の形態5)
 次に実施の形態5に係るコイルアレイ1Dについて説明する。実施の形態5のコイルアレイ1Dは、素体40の一方主面40aおよび他方主面40bの両主面に外部端子が設けられている。
 図11は、コイルアレイ1Dの斜視図である。図12は、実施の形態5のコイルアレイ1Dであって、図11に示すXII-XII線の断面の模式図である。図13は、コイルアレイ1Dの等価回路である。なお、コイルアレイ1Dは、各コイルパターンを接続するビア導体(層間導体)や引き出し導体パターンを有しているが、図11および図12では、それらの図示を省略している。
 コイルアレイ1Dは、図11~13に示されるように、複数の基材層41、42、43を有する素体40と、素体40内に設けられた第1コイル素子L1、第2コイル素子L2および第3コイル素子L3とを備えている。また、コイルアレイ1は、素体40の他方主面40bに設けられた複数の外部端子P1、P3、P5と、一方主面40aに設けられた複数の外部端子P2、P4、P6とを備えている。外部端子P1~P6は、LGA型の平面電極である。
 第1コイル素子L1は、第1基材層41に設けられた第1コイルパターン11と、第2基材層42に設けられた第2コイルパターン12と、第3基材層43に設けられた第3コイルパターン13とが接続されることで構成される。コイルパターン11、12、13は、順にビア導体で接続されている。第1コイル素子L1の一端は、引き出し導体パターンを介して外部端子P1に接続され、第1コイル素子L1の他端は、引き出し導体パターンを介して外部端子P2に接続される。
 第2コイル素子L2は、第1基材層41に設けられた第4コイルパターン24と、第2基材層42に設けられた第5コイルパターン25と、第3基材層43に設けられた第6コイルパターン26とが接続されることで構成される。コイルパターン24、25、26は、順にビア導体で接続されている。第2コイル素子L2の一端は、引き出し導体パターンを介して外部端子P3に接続され、第2コイル素子L2の他端は、引き出し導体パターンを介して外部端子P4に接続される。
 第3コイル素子L3は、第1基材層41に設けられた第7コイルパターン37と、第2基材層42に設けられた第8コイルパターン38と、第3基材層43に設けられた第9コイルパターン39とが接続されることで構成される。コイルパターン37、38、39は、順にビア導体で接続されている。第3コイル素子L3の一端は、引き出し導体パターンを介して外部端子P5に接続され、第3コイル素子L3の他端は、引き出し導体パターンを介して外部端子P6に接続される。
 例えば、コイルアレイ1Dは、電子機器に内蔵されるプリント配線板(図示省略)に実装される。具体的には、素体40の他方主面40b側に設けられた外部端子P1、P3、P5が、プリント配線板に、はんだ等で接合される。また、一方主面40a側に設けられた外部端子P2、P4、P6には、フレキシブルケーブル(図示省略)が、はんだ等で接合される。すなわち、コイルアレイ1Dは、フレキシブルケーブルおよびプリント配線板のインターポーザとして用いられる。なお、コイルアレイ1Dの外部端子P2、P4、P6には、上記フレキシブルケーブルの代わりにフレキシブル配線板が接合されてもよい。
 本実施の形態に係るコイルアレイ1Dでは、素体40を積層方向Zから見た場合に、第1コイルパターン11、第8コイルパターン38および第6コイルパターン26は実質的に重なり、第4コイルパターン24、第2コイルパターン12および第9コイルパターン39は実質的に重なり、第7コイルパターン37、第5コイルパターン25および第3コイルパターン13は実質的に重なっている。この構成によれば、各コイル素子L1、L2、L3間の結合度をほぼ等しくし、各コイル素子L1、L2、L3間の結合度の差を小さくすることができる。
 (その他の実施形態)
 以上、本発明の実施の形態1~5およびその変形例に係るコイルアレイ、およびDC-DCコンバータモジュールについて説明したが、本発明は、個々の実施の形態1~5およびその変形例には限定されない。本発明の趣旨を逸脱しない限り、当業者が思いつく各種変形を実施の形態1~5およびその変形例に施したものや、異なる実施の形態およびその変形例における構成要素を組み合わせて構築される形態も、本発明の一つ又は複数の態様の範囲内に含まれてもよい。
 実施の形態1では、素体40を基材層41、基材層42および基材層43を順に積層することで形成しているが、それに限られない。例えば、基材層41と基材層42の間に基材層43を設けたり、基材層42と基材層43との間に基材層41を設けたりして素体40を形成してもよい。すなわち、第1基材層41、第2基材層42および第3基材層43は、順次積層されていてもよいし、順不同に積層されていてもよい。
 また、コイルパターン11~39の形状は、矩形状に限られず、円形状または楕円形状であってもよい。また、コイルパターン11~39の巻回数は、1巻きまたは半巻きでもよいし、巻回形状は渦巻き状であってもよい。
 本発明のコイルアレイは、DC-DCコンバータのチョークコイルなど、電源モジュールを構成する部品として広く利用することができる。また、DC-DCコンバータモジュールは、マルチフェーズ型のスイッチング電源回路を構成する部品として利用することができる。
  1、1A、1B、1C、1D コイルアレイ
  2   DC-DCコンバータモジュール 
  11  第1コイルパターン
  12  第2コイルパターン
  13  第3コイルパターン
  24  第4コイルパターン
  25  第5コイルパターン
  26  第6コイルパターン
  37  第7コイルパターン
  38  第8コイルパターン
  39  第9コイルパターン
  40  素体
  40a 一方主面
  40b 他方主面
  41  第1基材層
  42  第2基材層
  43  第3基材層
  44、45 最外層
  46a、46b、46c 磁性体層
  47a、47b 中間層(透磁率が低い層)
  50、51 外部端子
  61  スイッチングIC素子
  62a、62b、62c、62d コンデンサ
  A   コイル軸
  L1  第1コイル素子
  L2  第2コイル素子
  L3  第3コイル素子
  P1、P2、P3、P4、P5、P6 外部端子

Claims (11)

  1.  第1基材層、第2基材層および第3基材層が積層されることで形成された素体と、前記素体内に設けられた第1コイル素子、第2コイル素子および第3コイル素子とを備えるコイルアレイであって、
     前記第1コイル素子は、前記第1基材層に設けられた第1コイルパターンと、前記第2基材層に設けられた第2コイルパターンと、前記第3基材層に設けられた第3コイルパターンとが接続されることで構成され、
     前記第2コイル素子は、前記第1基材層に設けられた第4コイルパターンと、前記第2基材層に設けられた第5コイルパターンと、前記第3基材層に設けられた第6コイルパターンとが接続されることで構成され、
     前記第3コイル素子は、前記第1基材層に設けられた第7コイルパターンと、前記第2基材層に設けられた第8コイルパターンと、前記第3基材層に設けられた第9コイルパターンとが接続されることで構成され、
     前記素体を、前記第1基材層、前記第2基材層および前記第3基材層の積層方向から見た場合に、
     前記第1コイルパターン、前記第8コイルパターンおよび前記第6コイルパターンは実質的に重なり、前記第4コイルパターン、前記第2コイルパターンおよび前記第9コイルパターンは実質的に重なり、前記第7コイルパターン、前記第5コイルパターンおよび前記第3コイルパターンは実質的に重なっている
     コイルアレイ。
  2.  前記第1コイルパターン、前記第2コイルパターン、前記第3コイルパターン、前記第4コイルパターン、前記第5コイルパターン、前記第6コイルパターン、前記第7コイルパターン、前記第8コイルパターンおよび前記第9コイルパターンのそれぞれは、ループ状のパターンであり、
     前記第1コイル素子、前記第2コイル素子および前記第3コイル素子のそれぞれのコイル軸は、前記ループ状をした前記第1コイルパターン、前記第2コイルパターン、前記第3コイルパターン、前記第4コイルパターン、前記第5コイルパターン、前記第6コイルパターン、前記第7コイルパターン、前記第8コイルパターンおよび前記第9コイルパターンのそれぞれの内側に位置する
     請求項1に記載のコイルアレイ。
  3.  前記第1コイル素子、前記第2コイル素子および前記第3コイル素子のそれぞれのコイル軸は、一致している
     請求項1または2に記載のコイルアレイ。
  4.  前記第1コイル素子の前記第1コイルパターン、前記第2コイルパターンおよび前記第3コイルパターンのそれぞれのコイル径の大きさは、第1コイルパターン>第2コイルパターン>第3コイルパターン、であり、
     前記第2コイル素子の前記第4コイルパターン、前記第5コイルパターンおよび前記第6コイルパターンのそれぞれのコイル径の大きさは、第6コイルパターン>第4コイルパターン>第5コイルパターン、であり、
     前記第3コイル素子の前記第7コイルパターン、前記第8コイルパターンおよび前記第9コイルパターンのそれぞれのコイル径の大きさは、第8コイルパターン>第9コイルパターン>第7コイルパターン、である
     請求項1~3のいずれか1項に記載のコイルアレイ。
  5.  前記第1コイルパターン、前記第8コイルパターンおよび前記第6コイルパターンのそれぞれのコイル径は等しく、
     前記第4コイルパターン、前記第2コイルパターンおよび前記第9コイルパターンのそれぞれのコイル径は等しく、
     前記第7コイルパターン、前記第5コイルパターンおよび前記第3コイルパターンのそれぞれのコイル径は等しい
     請求項4に記載のコイルアレイ。
  6.  前記積層方向と垂直な方向において、
     前記第1コイルパターンと前記第4コイルパターンとの線間距離、前記第4コイルパターンと前記第7コイルパターンとの線間距離、前記第8コイルパターンと前記第2コイルパターンとの線間距離、前記第2コイルパターンと前記第5コイルパターンとの線間距離、前記第6コイルパターンと前記第9コイルパターンとの線間距離、および、前記第9コイルパターンと前記第3コイルパターンとの線間距離は、等しい
     請求項4または5に記載のコイルアレイ。
  7.  前記第1基材層、前記第2基材層および前記第3基材層は順次積層され、
     前記積層方向において、
     前記第1コイルパターンと前記第8コイルパターンとの間隔、前記第8コイルパターンと前記第6コイルパターンとの間隔、前記第4コイルパターンと前記第2コイルパターンとの間隔、前記第2コイルパターンと前記第9コイルパターンとの間隔、前記第7コイルパターンと前記第5コイルパターンとの間隔、および、前記第5コイルパターンと前記第3コイルパターンとの間隔は、等しい
     請求項4~6のいずれか1項に記載のコイルアレイ。
  8.  前記第1コイルパターン、前記第8コイルパターンおよび前記第6コイルパターンのそれぞれの長さは等しく、
     前記第4コイルパターン、前記第2コイルパターンおよび前記第9コイルパターンのそれぞれの長さは等しく、
     前記第7コイルパターン、前記第5コイルパターンおよび前記第3コイルパターンのそれぞれの長さは等しい
     請求項4~7のいずれか1項に記載のコイルアレイ。
  9.  前記第1コイルパターン、前記第2コイルパターン、前記第3コイルパターン、前記第4コイルパターン、前記第5コイルパターン、前記第6コイルパターン、前記第7コイルパターン、前記第8コイルパターンおよび前記第9コイルパターンのそれぞれは、複数層のコイルパターンを接続することで構成されている
     請求項1~8のいずれか1項に記載のコイルアレイ。
  10.  前記第1基材層、前記第2基材層および前記第3基材層は順次積層され、
     前記第1基材層と前記第2基材層との間、および、前記第2基材層と前記第3基材層との間には、前記第1基材層、前記第2基材層および前記第3基材層よりも透磁率が低い中間層がそれぞれ設けられている
     請求項1~9のいずれか1項に記載のコイルアレイ。
  11.  第1基材層、第2基材層および第3基材層が積層されることで形成された素体と、前記素体内に設けられた第1コイル素子、第2コイル素子および第3コイル素子とを備えるコイルアレイであって、前記第1コイル素子は、前記第1基材層に設けられた第1コイルパターンと、前記第2基材層に設けられた第2コイルパターンと、前記第3基材層に設けられた第3コイルパターンとが接続されることで構成され、前記第2コイル素子は、前記第1基材層に設けられた第4コイルパターンと、前記第2基材層に設けられた第5コイルパターンと、前記第3基材層に設けられた第6コイルパターンとが接続されることで構成され、前記第3コイル素子は、前記第1基材層に設けられた第7コイルパターンと、前記第2基材層に設けられた第8コイルパターンと、前記第3基材層に設けられた第9コイルパターンとが接続されることで構成され、前記素体を、前記第1基材層、前記第2基材層および前記第3基材層の積層方向から見た場合に、前記第1コイルパターン、前記第8コイルパターンおよび前記第6コイルパターンは実質的に重なり、前記第4コイルパターン、前記第2コイルパターンおよび前記第9コイルパターンは実質的に重なり、前記第7コイルパターン、前記第5コイルパターンおよび前記第3コイルパターンは実質的に重なっている、コイルアレイにより構成されるDC-DCコンバータモジュール。
PCT/JP2017/015589 2016-04-27 2017-04-18 コイルアレイおよびdc-dcコンバータモジュール WO2017188063A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018514516A JP6528904B2 (ja) 2016-04-27 2017-04-18 コイルアレイおよびdc−dcコンバータモジュール

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016089949 2016-04-27
JP2016-089949 2016-04-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017188063A1 true WO2017188063A1 (ja) 2017-11-02

Family

ID=60160293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/015589 WO2017188063A1 (ja) 2016-04-27 2017-04-18 コイルアレイおよびdc-dcコンバータモジュール

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6528904B2 (ja)
WO (1) WO2017188063A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001358016A (ja) * 2001-05-02 2001-12-26 Taiyo Yuden Co Ltd 積層チップインダクタ
JP2005310959A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Murata Mfg Co Ltd 積層コイル部品およびその製造方法
JP2014120543A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Murata Mfg Co Ltd コモンモードフィルタ
WO2014136342A1 (ja) * 2013-03-04 2014-09-12 株式会社村田製作所 積層型インダクタ素子

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH069121U (ja) * 1992-06-30 1994-02-04 日立フェライト株式会社 コモンモードチョークコイル

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001358016A (ja) * 2001-05-02 2001-12-26 Taiyo Yuden Co Ltd 積層チップインダクタ
JP2005310959A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Murata Mfg Co Ltd 積層コイル部品およびその製造方法
JP2014120543A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Murata Mfg Co Ltd コモンモードフィルタ
WO2014136342A1 (ja) * 2013-03-04 2014-09-12 株式会社村田製作所 積層型インダクタ素子

Also Published As

Publication number Publication date
JP6528904B2 (ja) 2019-06-12
JPWO2017188063A1 (ja) 2018-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7999650B2 (en) Coil device
JP5549600B2 (ja) 平板状コイル付きモジュールの製造方法及び平板状コイル付きモジュール
US7199693B2 (en) Choke coil and electronic device using the same
JP6447751B2 (ja) コイル内蔵部品
JP5962754B2 (ja) 電子部品
US8773232B2 (en) High-frequency transformer, high-frequency component, and communication terminal device
WO2017038505A1 (ja) コイル内蔵部品
JP6458903B2 (ja) 受動素子アレイおよびプリント配線板
JP5747667B2 (ja) コイル部品
KR101565705B1 (ko) 인덕터
JP2017147321A (ja) コイル部品、コイル部品を内蔵した回路基板、並びに、コイル部品を備える電源回路
JPH06176928A (ja) 積層電子部品
JP6195033B2 (ja) インピーダンス変換素子および通信装置
JP6658234B2 (ja) 積層型電子部品
WO2017188063A1 (ja) コイルアレイおよびdc-dcコンバータモジュール
JP2004087524A (ja) 回路基板およびこれを用いた電子機器
WO2017150614A1 (ja) 電子部品モジュール、dc-dcコンバータおよび電子機器
KR20180082126A (ko) 하이브리드 인덕터
JP2013207151A (ja) トランス
JP6269541B2 (ja) Dc−dcコンバータモジュールおよび製造方法
JP6500678B2 (ja) 無線通信装置
JP2007281379A (ja) 積層インダクタ
WO2016199629A1 (ja) セラミック多層基板の製造方法、dc-dcコンバータの製造方法、セラミック多層基板、及びdc-dcコンバータ
JP2012160604A (ja) コイル内蔵基板および電子部品モジュール
JP2011243829A (ja) 積層型電子部品

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018514516

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17789348

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17789348

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1