WO2017183205A1 - 移動体通信装置、通信媒体情報生成装置および通信媒体切替方法 - Google Patents

移動体通信装置、通信媒体情報生成装置および通信媒体切替方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017183205A1
WO2017183205A1 PCT/JP2016/062846 JP2016062846W WO2017183205A1 WO 2017183205 A1 WO2017183205 A1 WO 2017183205A1 JP 2016062846 W JP2016062846 W JP 2016062846W WO 2017183205 A1 WO2017183205 A1 WO 2017183205A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
communication
radio wave
communication medium
unit
information
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/062846
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕二 小川
悠司 後藤
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to US16/092,345 priority Critical patent/US10863409B2/en
Priority to JP2018512761A priority patent/JP6403925B2/ja
Priority to DE112016006771.2T priority patent/DE112016006771T5/de
Priority to PCT/JP2016/062846 priority patent/WO2017183205A1/ja
Publication of WO2017183205A1 publication Critical patent/WO2017183205A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/005Moving wireless networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/32Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/08Testing, supervising or monitoring using real traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0022Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection for transferring data sessions between adjacent core network technologies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/30Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/30Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
    • H04W36/302Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data due to low signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/32Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data
    • H04W36/322Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data by location data
    • H04W4/04
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Abstract

複数の通信媒体の電波状態を監視可能な電波状態監視部(13)と、移動体が走行する経路が複数の走行区間に分割された走行区間毎に電波状態の良好な通信媒体を示す通信媒体情報を記憶する記憶部(14)と、通信媒体情報に基づいて、使用する通信媒体を切り替える制御を行う切替制御部(15)と、切替制御部(15)の制御により使用する通信媒体を切り替える無線通信切替部(12)と、を備え、切替制御部(15)は、移動体が第1の走行区間から第2の走行区間に移動する場合、第1の走行区間および第2の走行区間の境界を含む監視領域において、第1の走行区間で電波状態の良好な第1の通信媒体および第2の走行区間で電波状態の良好な第2の通信媒体の電波状態を電波状態監視部(13)に監視させ、電波状態監視部(13)の監視結果に基づいて、第1の通信媒体から第2の通信媒体への切り替えを無線通信切替部(12)に指示する。

Description

移動体通信装置、通信媒体情報生成装置および通信媒体切替方法
 本発明は、移動体に搭載され、地上基地局との間で無線通信を行う移動体通信装置、通信媒体情報生成装置および通信媒体切替方法に関するものである。
 従来、地上基地局と列車との間でデータ通信を行う場合、列車に搭載された移動体通信装置は、通信方式の異なる複数の通信媒体を備え、各通信媒体の電波状態を監視し、電波状態の良好な通信媒体を選択してデータ通信を行う(特許文献1)。これにより、移動体通信装置は、列車の全走行区間において、地上基地局との間で良好なデータ通信を確立することができる。
特開2005-159873号公報
 しかしながら、上記従来の技術によれば、移動体通信装置は、電波状態の良好な通信媒体を選択するため、各通信媒体の電波状態を常に監視する必要がある。そのため、移動体通信装置では、各通信媒体の電波状態の監視による処理負荷が増大する、という問題があった。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、処理負荷を低減しつつ、地上基地局との間で良好な無線通信を行うことができる移動体通信装置を得ることを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、移動体に搭載され、地上基地局との間で無線通信を行う移動体通信装置である。移動体通信装置は、地上基地局との通信で使用される複数の通信媒体の電波状態を監視可能な電波状態監視部と、移動体が走行する経路が複数の走行区間に分割された走行区間毎に電波状態の良好な通信媒体を示す情報である通信媒体情報を記憶する記憶部と、移動体が走行する前記走行区間が変更される場合、通信媒体情報に基づいて、使用する通信媒体を切り替える制御を行う切替制御部と、切替制御部の制御により使用する通信媒体を切り替える無線通信切替部と、を備える。切替制御部は、移動体が第1の走行区間から第2の走行区間に移動する場合、第1の走行区間および第2の走行区間の境界を含む規定された領域である監視領域において、第1の走行区間で電波状態の良好な第1の通信媒体および第2の走行区間で電波状態の良好な第2の通信媒体の電波状態を電波状態監視部に監視させ、電波状態監視部の監視結果に基づいて、第1の通信媒体から第2の通信媒体への切り替えを無線通信切替部に指示することを特徴とする。
 本発明によれば、処理負荷を低減しつつ、地上基地局との間で良好な無線通信を行うことができる、という効果を奏する。
移動体通信装置を搭載した列車および地上基地局を含む列車無線通信システムの構成例を示す図 移動体通信装置の構成例を示すブロック図 通信媒体情報生成装置の構成例を示すブロック図 移動体通信装置が搭載された列車の経路および移動体通信装置の処理負荷のイメージを示す図 移動体通信装置の通信媒体切替処理を示すフローチャート 移動体通信装置の処置回路をCPUおよびメモリで構成する場合の例を示す図 移動体通信装置の処置回路を専用のハードウェアで構成する場合の例を示す図
 以下に、本発明の実施の形態にかかる移動体通信装置、通信媒体情報生成装置および通信媒体切替方法を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態.
 図1は、本発明の実施の形態にかかる移動体通信装置1を搭載した列車2および地上基地局3を含む列車無線通信システム4の構成例を示す図である。移動体通信装置1については、移動体として列車2に搭載されることを想定して以降の説明を行うが、搭載される移動体は列車2に限定されるものではない。移動体通信装置1は、列車2の運行管理などを行う地上システム側の地上基地局3との間で無線通信によるデータ通信を行う。
 図2は、本実施の形態にかかる移動体通信装置1の構成例を示すブロック図である。移動体通信装置1は、地上基地局3との無線通信により取得した地上システム側からの制御情報を処理する車両制御管理システムとの間で通信データの入出力を行う通信データ入出力部11と、後述する切替制御部15の制御により、地上基地局3との無線通信において使用する通信媒体を切り替える無線通信切替部12と、地上基地局3との通信で使用される複数の通信媒体の電波状態を監視可能な電波状態監視部13と、を備える。車両制御管理システムは、図1では図示していないが列車2内に搭載されている。
 また、移動体通信装置1は、列車2が走行する経路が起点から終点の間で複数の走行区間に分割された走行区間毎に電波状態の良好な通信媒体を示す情報である通信媒体情報を記憶する記憶部14と、列車2の移動によって列車2が走行する走行区間が変更される場合、記憶部14に記憶されている通信媒体情報に基づいて、地上基地局3との無線通信に使用する通信媒体を切り替える制御を行う切替制御部15と、を備える。切替制御部15は、図1および図2において図示しない位置情報取得部によって列車2の位置の情報を取得する。位置情報取得部は、速度発電機による列車2の速度情報から移動距離を求めて列車2の現在位置の情報を取得してもよいし、GPS(Global Positioning System)衛星を利用して列車2の現在位置の情報を取得してもよい。
 また、移動体通信装置1は、無線LAN(Local Area Network)による無線通信で地上基地局3との間でデータ通信を行う通信媒体である無線LAN通信部16と、無線LAN通信部16で使用されるアンテナ17と、を備える。また、移動体通信装置1は、LCX(Leaky CoaXial cable)による無線通信で地上基地局3との間でデータ通信を行う通信媒体であるLCX通信部18と、LCX通信部18で使用されるアンテナ19と、を備える。また、移動体通信装置1は、携帯電話網による無線通信で地上基地局3との間でデータ通信を行う通信媒体である携帯電話網通信部20と、携帯電話網通信部20で使用されるアンテナ21と、を備える。また、移動体通信装置1は、特定小電力無線による無線通信で地上基地局3との間でデータ通信を行う通信媒体である特定小電力無線通信部22と、特定小電力無線通信部22で使用されるアンテナ23と、を備える。
 移動体通信装置1は、通信媒体として、無線LAN通信部16、LCX通信部18、携帯電話網通信部20、および特定小電力無線通信部22の4つを備えているが、一例であり、これら4つの通信媒体以外の通信媒体を備えてもよいし、これら4つの通信媒体のうちの2つまたは3つの通信媒体を備えてもよい。
 移動体通信装置1の記憶部14に記憶されている通信媒体情報については、予め通信媒体情報生成装置が生成しているものとする。図3は、本実施の形態にかかる通信媒体情報生成装置5の構成例を示すブロック図である。通信媒体情報生成装置5は、移動体通信装置1で収集された複数の通信媒体の電波状態の情報を取得する取得部31と、取得部31で取得された複数の通信媒体の電波状態の情報を用いて通信媒体情報を生成する生成部32と、を備える。通信媒体情報生成装置5については、地上システム側に設置されていてもよいし、列車2内に設置されていてもよい。
 ここで、移動体通信装置1では、地上基地局3との無線通信で使用する通信媒体を切り替える制御を行う前提として、電波状態監視部13が、切替制御部15の制御により、列車2の経路上において各通信媒体の電波状態を監視し、各通信媒体の電波状態の情報を収集する。電波状態監視部13は、例えば、測定用パケットの欠落度合によって電波状態を把握することが可能なプローブパケット方式によって、列車2の経路上の規定された間隔毎に、各通信媒体の電波状態の情報を収集する。電波状態監視部13は、異なる時間帯、または天候別など、異なる条件で各通信媒体の電波状態の情報を収集してもよい。切替制御部15は、通信媒体情報の生成に使用される複数の通信媒体の電波状態の情報を収集する場合、電波状態監視部13に対して、経路において複数の通信媒体の電波状態を監視させる制御を行い、電波状態監視部13で収集された各通信媒体の電波状態の情報を記憶部14に記憶させる。
 通信媒体情報生成装置5の取得部31は、無線通信経由または記憶媒体経由で、移動体通信装置1の記憶部14から、電波状態監視部13で収集された各通信媒体の電波状態の情報を取得する。生成部32は、電波状態監視部13で収集された各通信媒体の電波状態の情報を使用して、通信媒体情報を生成する。生成部32は、例えば、同一の通信媒体の電波状態が良好な経路上の範囲を1つの走行区間として決定し、決定した走行区間に電波状態の良好な通信媒体の情報を対応付けて通信媒体情報を生成する。走行区間によって範囲の大きさは異なっていてもよい。生成部32は、各走行区間の範囲が予め決定しており、決められた走行区間の範囲の中で良好な電波状態の通信媒体を選択してもよい。生成部32は、電波状態の良好な通信媒体として、最も電波状態の良い通信媒体を1つ選択してもよいし、規定された電波状態の閾値以上の通信媒体を複数選択してもよい。移動体通信装置1は、通信媒体情報生成装置5で生成された通信媒体情報を、無線通信経由または記憶媒体経由で取得し、記憶部14に記憶させる。前述の無線通信経由における無線通信とは、例えば、無線LAN、LCX、携帯電話網および特定小電力無線のいずれかである。
 つづいて、移動体通信装置1が地上基地局3との無線通信で使用する通信媒体を切り替える制御について説明する。図4は、本実施の形態にかかる移動体通信装置1が搭載された列車2の経路および移動体通信装置1の処理負荷のイメージを示す図である。図4において、横軸は起点Aから終点Bまで経路上の位置を示し、図4の下側の図において縦軸は移動体通信装置1の処理負荷を示す。ここでは、一例として、列車2の経路が起点Aから終点Bまでの区間を示し、起点Aから終点Bまでの経路において走行区間a,b,c,d,e,f,g,hの8つの走行区間に分割されている。図4において、境界abは走行区間aと走行区間bとの境界を示し、境界bcは走行区間bと走行区間cとの境界を示し、境界cdは走行区間cと走行区間dとの境界を示し、境界deは走行区間dと走行区間eとの境界を示し、境界efは走行区間eと走行区間fとの境界を示し、境界fgは走行区間fと走行区間gとの境界を示し、境界ghは走行区間gと走行区間hとの境界を示す。
 移動体通信装置1の記憶部14には、列車2が走行する経路が起点Aから終点Bまでの間で8つの走行区間aから走行区間hに分割された走行区間毎に電波状態の良好な通信媒体を示す通信媒体情報が記憶されている。図4に示す経路の通信媒体情報において、例えば、見通しの良い走行区間aでは、電波状態の良好な通信媒体は携帯電話通信網通信部20である。また、トンネル51内の走行区間bおよびトンネル53内の走行区間fでは、電波状態の良好な通信媒体はLCX通信部18である。また、トンネル51と駅52との間の走行区間c、駅52とトンネル53との間の走行区間e、およびトンネル53と駅54との間の走行区間gでは、電波状態の良好な通信媒体は特定小電力無線通信部22である。また、駅52を含む走行区間dおよび駅54を含む走行区間hでは、電波状態の良好な通信媒体は無線LAN通信部16およびLCX通信部18である。
 移動体通信装置1において、切替制御部15は、記憶部14に記憶されている通信媒体情報に基づいて、列車2の移動によって列車2が走行している走行区間が変更される場合、無線通信切替部12を制御して、地上基地局3との通信に使用する通信媒体を切り替える制御を行う。ここで、切替制御部15は、例えば、列車が走行区間aから走行区間bに移動する場合、境界abを含む規定された領域である監視領域61の範囲で電波状態監視部13に対して通信媒体の電波状態を監視させ、電波状態監視部13の監視結果に基づいて通信媒体を切り替える制御を行う。同様に、切替制御部15は、境界bcを含む規定された領域である監視領域62、境界cdを含む規定された領域である監視領域63、境界deを含む規定された領域である監視領域64、境界efを含む規定された領域である監視領域65、境界fgを含む規定された領域である監視領域66、および境界ghを含む規定された領域である監視領域67の範囲で、電波状態監視部13に対して通信媒体の電波状態を監視させる。
 具体的に、切替制御部15は、列車2が第1の走行区間である走行区間aから第2の走行区間である走行区間bに移動する場合、監視領域61において、第1の走行区間である走行区間aで電波状態の良好な第1の通信媒体である携帯電話網通信部20、および第2の走行区間である走行区間bで電波状態の良好な第2の通信媒体であるLCX通信部18の電波状態を電波状態監視部13に監視させる。切替制御部15は、電波状態監視部13の監視結果に基づいて、携帯電話網通信部20からLCX通信部18への切り替えを無線通信切替部12に指示する。切替制御部15は、例えば、LCX通信部18の電波状態が携帯電話網通信部20の電波状態より良好になったタイミングで、使用する通信媒体を携帯電話網通信部20からLCX通信部18に切り替えることを、無線通信切替部12に指示する。切替制御部15は、監視領域外では電波状態監視部13に対して複数の通信媒体の電波状態を監視させない制御を行う。
 このように、移動体通信装置1は、通信媒体情報を参照し、列車の走行区間の境界を含む監視領域では境界の前後の走行区間で使用される複数の通信媒体の電波状態を監視し、監視領域外では通信媒体の電波状態を監視しない。これにより、移動体通信装置1は、常に複数の通信媒体の電波状態を監視し、良好な電波状態の通信媒体が変更された場合に使用する通信媒体を切り替える場合と比較して、地上基地局3との通信における処理負荷を低減することができる。
 図4の下側の図において、点線72は常に複数の通信媒体の電波状態を監視する移動体通信装置の処理負荷のイメージを示し、実線71は本実施の形態の移動体通信装置1の処理負荷のイメージを示す。このように、移動体通信装置1では、走行区間の境界を含む監視領域外での処理負荷は小さくなる。また、移動体通信装置1では、走行区間の境界を含む監視領域での処理負荷は大きくなるが、処理負荷が大きくなっても監視対象の通信媒体の数が限定されるため、常に複数の通信媒体の電波状態を監視する場合の処理負荷よりも低減できる。なお、図4の横軸の表記について、起点Aから終点Bまで経路上の位置を示しているが、列車2の走行時間による時間経過で表記してもよい。
 移動体通信装置1において、切替制御部15は、無線通信切替部12に対して通信媒体の切り替えを指示したときの経路上の位置である指示位置が走行区間の境界と異なる場合、経路上における指示位置と境界との差分の情報を記憶部14に記憶させてもよい。切替制御部15は、記憶された差分の情報に基づいて、監視領域の大きさを変更する制御を行うことができる。切替制御部15は、例えば、差分の情報が規定された閾値以上のときは監視領域のサイズを現在の監視領域のサイズよりも大きくし、差分の情報が規定された閾値未満のときは監視領域のサイズを現在の監視領域のサイズよりも小さくする。これにより、移動体通信装置1では、差分の小さいときは監視領域のサイズを小さくできるため、さらに、通信媒体の電波状態を監視するための処理負荷を低減できる。
 差分の情報については、通信媒体情報生成装置5で利用することも可能である。通信媒体情報生成装置5では、取得部31が移動体通信装置1から無線通信経由または記憶媒体経由で差分の情報を取得し、生成部32が差分の情報を用いて通信媒体情報、詳細には走行区間の境界の位置を修正する。これにより、通信媒体情報を現在の電波状態にあわせて更新することができる。通信媒体情報を現在の電波状態にあわせて更新することで、移動体通信装置1では、指示位置と境界との差分が小さくなって監視領域のサイズを小さくすることが期待でき、さらに通信媒体の電波状態を監視するための処理負荷を低減できる。
 移動体通信装置1の通信媒体切替方法による処理を、フローチャートを用いて説明する。図5は、本実施の形態にかかる移動体通信装置1の通信媒体切替処理を示すフローチャートである。まず、移動体通信装置1において、切替制御部15は、図示しない位置情報取得部から列車2の位置情報を取得し、列車2が走行区間の境界を含む監視領域に入ったかどうかを確認する(ステップS1)。列車2が監視領域に入っていない場合(ステップS1:No)、切替制御部15は、列車2の位置の監視を継続する。
 列車2が監視領域に入った場合(ステップS1:Yes)、切替制御部15は電波状態監視部13に指示し、電波状態監視部13は、列車2が現在走行中の第1の走行区間で電波状態の良好な第1の通信媒体、および列車2が第1の走行区間の後に走行することになる第2の走行区間で電波状態の良好な第2の通信媒体の電波状態を監視する(ステップS2)。
 切替制御部15は、電波状態監視部13の監視結果に基づいて、第1の通信媒体から第2の通信媒体への切り替えを制御し、第1の通信媒体から第2の通信媒体へ切り替えるタイミングで無線通信切替部12に指示する(ステップS3)。そして、無線通信切替部12は、切替制御部15の制御により、すわなち、切替制御部15からの指示を受けてから、地上基地局3との無線通信に使用する通信媒体を第1の通信媒体から第2の通信媒体に切り替える(ステップS4)。
 切替制御部15は、通信媒体の切り替えを無線通信切替部12に指示した経路上の位置である指示位置が第1の走行区間と第2の走行区間の境界と異なる場合(ステップS5:Yes)、経路上における指示位置と境界との差分の情報を記憶部14に記憶させる(ステップS6)。切替制御部15は、通信媒体の切り替えを無線通信切替部12に指示した経路上の指示位置が第1の走行区間と第2の走行区間の境界と同じ場合(ステップS5:No)、ステップS6を省略して処理を終了する。
 つづいて、移動体通信装置1のハードウェア構成について説明する。移動体通信装置1において、通信データ入出力部11は、通信データを送受信可能なインタフェース回路により実現される。無線LAN通信部16およびアンテナ17は、無線LANによる無線通信が可能な通信機により実現される。LCX通信部18およびアンテナ19は、LCXによる無線通信が可能な通信機により実現される。携帯電話網通信部20およびアンテナ21は、携帯電話網による無線通信が可能な通信機により実現される。特定小電力無線通信部22およびアンテナ23は、特定小電力による無線通信が可能な通信機により実現される。記憶部14は、メモリにより実現される。無線通信切替部12、電波状態監視部13、および切替制御部15は、処理回路により実現される。すなわち、移動体通信装置1は、監視領域で複数の通信媒体の電波状態を監視し、監視結果に基づいて通信媒体への切り替えを制御し、通信媒体を切り替えるための処理回路を備える。処理回路は、メモリに格納されるプログラムを実行するCPU(Central Processing Unit)およびメモリであってもよいし、専用のハードウェアであってもよい。
 図6は、本実施の形態にかかる移動体通信装置1の処置回路をCPUおよびメモリで構成する場合の例を示す図である。処理回路がCPU91およびメモリ92で構成される場合、無線通信切替部12、電波状態監視部13、および切替制御部15の各機能は、ソフトウェア、ファームウェア、またはソフトウェアとファームウェアとの組み合わせにより実現される。ソフトウェアまたはファームウェアはプログラムとして記述され、メモリ92に格納される。処理回路では、メモリ92に記憶されたプログラムをCPU91が読み出して実行することにより、各機能を実現する。すなわち、移動体通信装置1は、無線通信切替部12、電波状態監視部13、および切替制御部15が処理回路により実行されるときに、監視領域で複数の通信媒体の電波状態を監視するステップ、監視結果に基づいて通信媒体への切り替えを制御するステップ、通信媒体を切り替えるステップが結果的に実行されることになるプログラムを格納するためのメモリ92を備える。また、これらのプログラムは、移動体通信装置1の手順および方法をコンピュータに実行させるものであるともいえる。ここで、CPU91は、処理装置、演算装置、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、プロセッサ、またはDSP(Digital Signal Processor)などであってもよい。また、メモリ92とは、例えば、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、EPROM(Erasable Programmable ROM)、EEPROM(Electrically EPROM)などの、不揮発性または揮発性の半導体メモリ、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ミニディスク、またはDVD(Digital Versatile Disc)などが該当する。メモリ92は、記憶部14を実現するメモリと同一であってもよい。
 図7は、本実施の形態にかかる移動体通信装置1の処置回路を専用のハードウェアで構成する場合の例を示す図である。処理回路が専用のハードウェアである場合、図7に示す処理回路93は、例えば、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field Programmable Gate Array)、またはこれらを組み合わせたものが該当する。無線通信切替部12、電波状態監視部13、および切替制御部15の各機能を機能別に処理回路93で実現してもよいし、各機能をまとめて処理回路93で実現してもよい。
 なお、無線通信切替部12、電波状態監視部13、および切替制御部15の各機能について、一部を専用のハードウェアで実現し、一部をソフトウェアまたはファームウェアで実現するようにしてもよい。このように、処理回路は、専用のハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの組み合わせによって、上述の各機能を実現することができる。
 以上説明したように、本実施の形態によれば、移動体通信装置1では、電波状態監視部13が、切替制御部15の制御により、移動体2が第1の走行区間から第2の走行区間に移動する場合、第1の走行区間および第2の走行区間の境界を含む監視領域において、第1の走行区間で電波状態の良好な第1の通信媒体および第2の走行区間で電波状態の良好な第2の通信媒体の電波状態を監視し、切替制御部15が、電波状態監視部13の監視結果に基づいて、第1の通信媒体から第2の通信媒体への切り替えを制御し、無線通信切替部12に指示することとした。これにより、移動体通信装置1は、常に通信媒体の電波状態を監視している場合と比較して処理負荷を低減しつつ、地上基地局3との間で良好な通信を行うことができる。
 以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
 1 移動体通信装置、2 列車、3 地上基地局、4 列車無線通信システム、5 通信媒体情報生成装置、11 通信データ入出力部、12 無線通信切替部、13 電波状態監視部、14 記憶部、15 切替制御部、16 無線LAN通信部、17,19,21,23 アンテナ、18 LCX通信部、20 携帯電話網通信部、22 特定小電力無線通信部、31 取得部、32 生成部。

Claims (8)

  1.  移動体に搭載され、地上基地局との間で無線通信を行う移動体通信装置であって、
     前記地上基地局との通信で使用される複数の通信媒体の電波状態を監視可能な電波状態監視部と、
     前記移動体が走行する経路が複数の走行区間に分割された前記走行区間毎に電波状態の良好な通信媒体を示す情報である通信媒体情報を記憶する記憶部と、
     前記移動体が走行する前記走行区間が変更される場合、前記通信媒体情報に基づいて、使用する通信媒体を切り替える制御を行う切替制御部と、
     前記切替制御部の制御により使用する通信媒体を切り替える無線通信切替部と、
     を備え、
     前記切替制御部は、前記移動体が第1の走行区間から第2の走行区間に移動する場合、前記第1の走行区間および前記第2の走行区間の境界を含む規定された領域である監視領域において、前記第1の走行区間で電波状態の良好な第1の通信媒体および前記第2の走行区間で電波状態の良好な第2の通信媒体の電波状態を前記電波状態監視部に監視させ、前記電波状態監視部の監視結果に基づいて、前記第1の通信媒体から前記第2の通信媒体への切り替えを前記無線通信切替部に指示する、
     ことを特徴とする移動体通信装置。
  2.  前記切替制御部は、前記監視領域外では前記電波状態監視部に対して前記複数の通信媒体の電波状態を監視させない制御を行う、
     ことを特徴とする請求項1に記載の移動体通信装置。
  3.  前記切替制御部は、前記通信媒体情報の生成に使用される前記複数の通信媒体の電波状態の情報を収集する場合、前記電波状態監視部に対して、前記経路において前記複数の通信媒体の電波状態を監視させる制御を行い、前記複数の通信媒体の電波状態の情報を前記記憶部に記憶させる、
     ことを特徴とする請求項1または2に記載の移動体通信装置。
  4.  前記切替制御部は、前記第1の通信媒体から前記第2の通信媒体への切り替えを前記無線通信切替部に指示したときの経路上の位置である指示位置が前記境界と異なる場合、前記経路上における前記指示位置と前記境界との差分の情報を前記記憶部に記憶させる、
     ことを特徴とする請求項3に記載の移動体通信装置。
  5.  前記切替制御部は、前記差分の情報に基づいて、前記監視領域の大きさを変更する、
     ことを特徴とする請求項4に記載の移動体通信装置。
  6.  請求項4に記載の移動体通信装置で収集された前記複数の通信媒体の電波状態の情報を取得する取得部と、
     前記取得部で取得された前記複数の通信媒体の電波状態の情報を用いて通信媒体情報を生成する生成部と、
     を備えることを特徴とする通信媒体情報生成装置。
  7.  前記取得部は、前記移動体通信装置から差分の情報を取得し、
     前記生成部は、前記差分の情報を用いて前記通信媒体情報を修正する、
     ことを特徴とする請求項6に記載の通信媒体情報生成装置。
  8.  移動体に搭載され、地上基地局との間で無線通信を行う移動体通信装置における通信媒体切替方法であって、
     前記移動体通信装置が、前記移動体が走行する経路が複数の走行区間に分割された前記走行区間毎に電波状態の良好な通信媒体を示す情報である通信媒体情報を記憶している場合に、
     前記移動体が第1の走行区間から第2の走行区間に移動する場合、前記第1の走行区間および前記第2の走行区間の境界を含む規定された領域である監視領域において、電波状態監視部が、前記第1の走行区間で電波状態の良好な第1の通信媒体および前記第2の走行区間で電波状態の良好な第2の通信媒体の電波状態を監視する監視ステップと、
     前記監視ステップにおける監視結果に基づいて、切替制御部が、前記第1の通信媒体から前記第2の通信媒体への切り替えを制御する切替制御ステップと、
     を含むことを特徴とする通信媒体切替方法。
PCT/JP2016/062846 2016-04-22 2016-04-22 移動体通信装置、通信媒体情報生成装置および通信媒体切替方法 WO2017183205A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/092,345 US10863409B2 (en) 2016-04-22 2016-04-22 Mobile communication device and communication medium information generating device
JP2018512761A JP6403925B2 (ja) 2016-04-22 2016-04-22 移動体通信装置、通信媒体情報生成装置および通信媒体切替方法
DE112016006771.2T DE112016006771T5 (de) 2016-04-22 2016-04-22 Mobile Kommunikationseinrichtung, Kommunikationsmediuminformationserzeugungseinrichtung und Kommunikationsmediumschaltverfahren
PCT/JP2016/062846 WO2017183205A1 (ja) 2016-04-22 2016-04-22 移動体通信装置、通信媒体情報生成装置および通信媒体切替方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/062846 WO2017183205A1 (ja) 2016-04-22 2016-04-22 移動体通信装置、通信媒体情報生成装置および通信媒体切替方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017183205A1 true WO2017183205A1 (ja) 2017-10-26

Family

ID=60116752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/062846 WO2017183205A1 (ja) 2016-04-22 2016-04-22 移動体通信装置、通信媒体情報生成装置および通信媒体切替方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10863409B2 (ja)
JP (1) JP6403925B2 (ja)
DE (1) DE112016006771T5 (ja)
WO (1) WO2017183205A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021100095A1 (ja) * 2019-11-18 2021-05-27 三菱電機株式会社 経路切替装置、無線通信システム、制御回路、記憶媒体および経路切替方法
JP7346734B2 (ja) 2019-11-13 2023-09-19 フォルクスヴァーゲン アクチエンゲゼルシャフト 移動通信システムのユーザ機器のための車両、装置、方法、およびコンピュータプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005159873A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Mitsubishi Electric Corp 移動体通信装置
JP2012005036A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線端末装置および接続先切替方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7840227B2 (en) * 2004-04-06 2010-11-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Location based handoff for mobile devices
IL206455A (en) * 2010-01-28 2016-11-30 Elta Systems Ltd Cellular communication system with moving base stations and methods and useful devices in collaboration with the above

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005159873A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Mitsubishi Electric Corp 移動体通信装置
JP2012005036A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線端末装置および接続先切替方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7346734B2 (ja) 2019-11-13 2023-09-19 フォルクスヴァーゲン アクチエンゲゼルシャフト 移動通信システムのユーザ機器のための車両、装置、方法、およびコンピュータプログラム
WO2021100095A1 (ja) * 2019-11-18 2021-05-27 三菱電機株式会社 経路切替装置、無線通信システム、制御回路、記憶媒体および経路切替方法
JPWO2021100095A1 (ja) * 2019-11-18 2021-05-27
JP7076653B2 (ja) 2019-11-18 2022-05-27 三菱電機株式会社 経路切替装置および無線通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017183205A1 (ja) 2018-08-02
US20190150054A1 (en) 2019-05-16
DE112016006771T5 (de) 2019-01-03
US10863409B2 (en) 2020-12-08
JP6403925B2 (ja) 2018-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11876594B2 (en) Position information assisted beamforming
US10721593B2 (en) Position information assisted network control
US10517024B2 (en) Wireless device handoff between wireless networks
JP2014072862A (ja) 航空機のアンテナ制御装置、航空機、航空機のアンテナ選択プログラム、及び航空機のアンテナ制御方法
US20180220307A1 (en) Method and System for Implementing Ad Hoc Wireless Capacity Modification
JP2011228788A (ja) 移動端末および移動端末の制御方法
WO2017183205A1 (ja) 移動体通信装置、通信媒体情報生成装置および通信媒体切替方法
JP2017034635A (ja) 端末装置、基地局装置、無線通信システム、および情報通知方法
JP2012023506A (ja) 電子機器及び通信切り替え方法
CN110636441A (zh) 信息处理方法和移动终端
JP6406700B2 (ja) 無線通信システム、無線端末および無線通信方法
CN109644043B (zh) 基于无线通信系统中有源天线的虚拟同心小区
US10917827B2 (en) Communication system and head mounted display
JP4376330B2 (ja) 移動体用衛星追尾アンテナ装置
JP5083246B2 (ja) レーダ装置、レーダの制御方法、およびプログラム
JP6910570B2 (ja) 携帯端末装置、通信制御システム、通信制御方法、通信制御プログラム、制御回路および記憶媒体
JP7111159B2 (ja) 情報共有装置、情報共有方法および情報共有プログラム
EP3737002A1 (en) Airborne supplemental communication device
JP2010148085A (ja) 位置別受信感度のデータの収集及び処理装置及び方法
JP7005420B2 (ja) 無線通信装置及び無線通信方法
JP2005236799A (ja) 無線装置及びその空中線方向調整方法
JP2009206770A (ja) 基地局アンテナ制御システム、基地局アンテナ制御装置、移動局アンテナ制御装置及びアンテナ制御方法
JP2023069264A (ja) 移動体装置、移動体装置の通信制御方法及びプログラム
WO2020066486A1 (ja) 走行システム、及び、走行システムの制御方法
JP2021114673A (ja) 指向性制御装置および指向性制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018512761

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16899477

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16899477

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1