WO2017168966A1 - 吸収性物品 - Google Patents

吸収性物品 Download PDF

Info

Publication number
WO2017168966A1
WO2017168966A1 PCT/JP2017/001368 JP2017001368W WO2017168966A1 WO 2017168966 A1 WO2017168966 A1 WO 2017168966A1 JP 2017001368 W JP2017001368 W JP 2017001368W WO 2017168966 A1 WO2017168966 A1 WO 2017168966A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
skin side
sheet
region
absorbent article
absorber
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/001368
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
望 前谷
工藤 淳
健太 谷口
Original Assignee
ユニ・チャーム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニ・チャーム株式会社 filed Critical ユニ・チャーム株式会社
Priority to CN201780020818.1A priority Critical patent/CN108883014B/zh
Publication of WO2017168966A1 publication Critical patent/WO2017168966A1/ja
Priority to SA518400126A priority patent/SA518400126B1/ar

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/475Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer

Definitions

  • the present invention relates to an absorbent article.
  • An example of an absorbent article is a sanitary napkin.
  • a top sheet 2 positioned on a surface that contacts a human body, a back sheet 3 positioned on a surface that contacts an undergarment, and an absorbent body 4 interposed between the top sheet 2 and the back sheet 3 are disclosed.
  • seat 5 provided in the both-sides edge part of the absorber 4 is disclosed.
  • the side sheets 5 are overlapped on both end portions in the width direction of the absorbent body 4, and when the sanitary napkin 1 is viewed from the surface that contacts the human body, Since the absorber 4 is seen through the sheet 2 and the side sheet 5, it is difficult to recognize the outline of the absorber 4.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an absorbent article that can easily recognize the contour of the absorber.
  • a main invention for achieving the above object is an absorption having a longitudinal direction, a width direction, and a thickness direction orthogonal to each other, and an absorbent body and a pair of side sheets provided at both ends of the width direction.
  • the pair of side sheets do not have a through hole, and the inner end of the one side sheet is positioned outside the one end of the absorber in the width direction.
  • the inner end of the other side sheet is located outside the other end of the absorbent body, and the absorbent article is viewed from the skin side.
  • the absorbent article is characterized in that the one end and the other end of the absorbent body are visible.
  • the outline of the absorbent body can be easily recognized.
  • FIG. 1 is a plan view of a napkin in an unfolded state as viewed from the skin side in the thickness direction.
  • FIG. 2 is a plan view of the napkin as viewed from the non-skin side in the thickness direction.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view at the center in the longitudinal direction of the napkin in an unfolded state.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining a state in which the napkin in a developed state is viewed from the skin side.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating each region adjacent from the outside in the width direction of the end region (region b) of the absorber.
  • FIG. 6A is a diagram illustrating an individual package.
  • FIG. 6B is a diagram illustrating a napkin in which a part of an individual package is developed.
  • FIG. 6C is a diagram illustrating a napkin further expanded from FIG. 6B.
  • FIG. 6D is a diagram illustrating a napkin further expanded from FIG. 6C.
  • FIG. 6E is a diagram for explaining a napkin further expanded from FIG. 6D.
  • FIG. 6F is a diagram illustrating the napkin obtained by removing the packaging material from FIG. 6E.
  • FIG. 7A is a diagram illustrating an individual package according to another embodiment.
  • FIG. 7B is a diagram illustrating a napkin in which a part of an individual package is developed.
  • FIG. 7C is a diagram illustrating a napkin partially expanded from FIG. 7B.
  • FIG. 7D is a diagram illustrating a napkin partially expanded from FIG. 7C.
  • FIG. 7E is a diagram illustrating a napkin obtained by removing the packaging material from FIG. 7D.
  • An absorbent article having a longitudinal direction, a width direction, and a thickness direction orthogonal to each other, and having an absorbent body and a pair of side sheets provided at both ends of the width direction, the pair of side sheets Does not have a through-hole, and in the width direction, an inner end of the side sheet on one side is located outside an end on the one side of the absorber, and the other side in the width direction.
  • the inner end of the side sheet is positioned outside the other end of the absorbent body, and when the absorbent article is viewed from the skin side, the one end of the absorbent body and the end
  • the absorbent article is characterized in that the other end is visible.
  • This absorbent article has a non-skin side sheet disposed on the non-skin side with respect to the absorber in the thickness direction, and the color of the absorber and the skin side surface of the non-skin side sheet It is an absorbent article characterized by having a different color.
  • Such an absorbent article is characterized in that the absorbent body is colored.
  • the outline of the absorber can be more easily recognized because the absorber is colored.
  • This absorbent article is characterized in that at least the skin side surface of the non-skin side sheet is colored.
  • the non-skin side sheet is colored, so that the contour of the absorbent body can be recognized more easily.
  • the absorbent article in the thickness direction, the skin-side sheet disposed on the skin side from the absorbent body, and in the thickness direction, the non-skin-side sheet disposed on the non-skin side from the absorbent body
  • the color of the end region in the width direction of the absorbent body that overlaps the skin side sheet, the skin side sheet, and the non-skin side A sheet, and a color of a first region adjacent to the end region from the outside in the width direction, the skin side sheet, the side sheet, and the non-skin side sheet, and the width direction in the first region
  • the absorbent article is characterized in that the color of the first region is the darkest or the lightest.
  • the color of the first region is the darkest or the thinnest among the plurality of regions adjacent to each other. Can be recognized more easily.
  • Such an absorbent article when viewing the absorbent article from the skin side, the color of the end region, the color of the first region, the color of the second region, the side sheet and the A non-skin side sheet, wherein the color of the first region is the darkest or the lightest among the colors of the third region adjacent to the second region from the outside in the width direction. It is an absorbent article.
  • the color of the first region is the darkest or the thinnest among the plurality of regions adjacent to each other. Can be recognized more easily.
  • This absorbent article has a packaging material for packaging the absorbent article on the non-skin side of the non-skin side sheet, and the end region when the absorbent article is viewed from the skin side
  • the absorbent article is characterized in that the color of the first region is the darkest or the lightest.
  • the color of the first region is the darkest or the thinnest among the plurality of regions adjacent to each other. Can be recognized more easily.
  • Such an absorbent article a skin-side sheet disposed on the skin side from the absorber in the thickness direction, and a sheet disposed between the absorber and the skin-side sheet in the thickness direction. And in the width direction, the sheet member is disposed at a central portion of the absorbent article, and the length of the longest portion of the sheet member in the width direction is the length of the absorber. It is an absorbent article characterized by being shorter than the length of the longest part in the width direction.
  • the end in the lateral direction of the absorber is the sheet member Since the part located more outside in the width direction can be provided, the outline of the absorber can be easily recognized.
  • This absorbent article is characterized in that the light transmittance of the sheet member is higher than the light transmittance of the absorber.
  • FIG. 1 is a plan view of a deployed napkin 1 (hereinafter referred to as a napkin) as viewed from the skin side in the thickness direction. It is the top view which looked at the sanitary napkin 1 (henceforth napkin) from the skin side of the thickness direction.
  • FIG. 2 is a plan view of the napkin 1 viewed from the non-skin side in the thickness direction. In FIG. 2, the packaging material 50 is omitted for convenience.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of the central part in the longitudinal direction of the napkin 1 in the unfolded state.
  • the napkin 1 has a longitudinal direction, a width direction, and a thickness direction that are orthogonal to each other.
  • a package 100 (FIG. 6A) is constituted by the folded napkin 1 and the packaging material 50 for packaging the napkin 1.
  • the napkin 1 in order from the skin side in the thickness direction, a pair of side sheets 2, a top sheet (skin side sheet) 3, a second sheet (sheet member) 4, and an absorber 10,
  • the back sheet (non-skin side sheet) 5 is laminated, and the packaging material 50 is provided on the non-skin side of the napkin 1.
  • Each member 2, 3, 4, 10, 5 is joined to a member adjacent in the thickness direction with an adhesive (not shown).
  • the napkin 1 includes a napkin main body portion 20 provided with the absorbent body 10 and a pair of wing portions 30 extending from the longitudinal central region of the napkin main body portion 20 to both outer sides in the width direction. However, the napkin 1 may not have the wing part 30.
  • the top sheet 3 is a liquid-permeable sheet whose skin side surface and non-skin side surface are white, and examples thereof include an air-through nonwoven fabric.
  • the back sheet 5 is a liquid-impermeable sheet whose skin side surface and non-skin side surface are pink, and can be exemplified by a polyethylene (PE) resin film and the like.
  • PE polyethylene
  • the top sheet 3 and the back sheet 5 have a larger planar size than the absorbent body 10 and cover the entire planar surface of the absorbent body 10.
  • the side sheets 2 are a pair of white liquid-permeable sheets provided at both ends in the width direction of the napkin 1 and are sheet members that do not have through holes. Examples of the material of the side sheet 2 include the same air-through nonwoven fabric as that of the top sheet 3.
  • the side sheet 2 may be a liquid permeable sheet or a liquid impermeable sheet.
  • the pair of side sheets 2 extends from both sides in the width direction of the top sheet 3 to the outside in the width direction, and forms a pair of wing portions 30 together with the back sheet 5. Further, the side sheet 2 does not have a portion overlapping the absorber 10 in the thickness direction. That is, in the width direction, the absorbent body 10 is provided at the center, and each side sheet 2 is provided outside the absorbent body 10. An end 2e on the inner side of the side sheet 2 on one side (for example, the left side in FIG. 1) in the width direction is located on the outer side (left side) of the end 10e on one side of the absorbent body 10, and the other side (for example, for example, The inner end 2e of the side seat 2 (on the right side in FIG. 1) is located on the outer side (right side) of the other end 10e of the absorbent body 10.
  • the end 10e of the absorber 10 refers to a portion of the absorber 10 that is located on the outermost side in the width direction. In this embodiment, it has the end 10et located in the front side of a longitudinal direction, the end 10em located in the approximate center of a longitudinal direction, and the end 10eb located in the back side of a longitudinal direction.
  • the second sheet 4 is a white liquid-permeable sheet and can be exemplified by the same air-through nonwoven fabric as the top sheet 3.
  • the second sheet 4 is provided on the skin side surface of the absorbent body 10, prevents the return of excrement such as menstrual blood, improves the diffusion of excrement, improves the cushioning property, and excretes the menstrual blood absorbed by the absorbent body 10. It plays the role of adjusting the color of objects.
  • the second sheet 4 is provided in the center of the napkin 1 in the width direction, the length in the longitudinal direction is from the front end to the rear end of the napkin 1, and the length in the width direction is the absorber 10. Each end 4e in the width direction of the second sheet 4 is shorter and is located inside each end 10e of the absorbent body 10.
  • the main body pressure-sensitive adhesive portion 21 is provided on the non-skin side surface in the thickness direction of the napkin main body portion 20 (that is, the non-skin side surface of the back sheet 5).
  • the main body adhesive section 21 is affixed to the side of the skin such as underwear, whereby the napkin 1 is fixed to the underwear or the like.
  • three rectangular adhesive sections having long sides in the longitudinal direction are arranged at intervals in the longitudinal direction, and the row of the three adhesive sections is arranged in the width direction. Eight rows are arranged at intervals.
  • a wing portion adhesive portion 31 is provided on the non-skin side surface in the thickness direction of each wing portion 30 (that is, the non-skin side surface of the back sheet 5).
  • the wing portion 30 is bent toward the non-skin side, and the wing portion adhesive portion 31 is attached to the non-skin side surface such as underwear, whereby the napkin 1 is fixed to the underwear or the like.
  • the wing adhesive portion 31 shown in FIG. 2 is a rectangular adhesive portion having a long side in the longitudinal direction.
  • Absorber 10 is a member that absorbs excrement and holds it inside.
  • a lower layer sheet 13 is provided on the non-skin side in the vertical direction, and the members 11 to 13 are laminated in the thickness direction.
  • the absorptive core 12 should just have a liquid absorptive fiber, and can contain what contains a superabsorbent polymer (what is called SAP) in liquid absorptive fibers, such as a pulp fiber.
  • SAP superabsorbent polymer
  • the upper layer sheet 11 is a liquid-permeable sheet and can be exemplified by tissue paper and the like.
  • the lower layer sheet 13 may be a liquid-permeable sheet or a liquid-impermeable sheet, and examples thereof include an SMS (spunbond / meltblown / spunbond) nonwoven fabric.
  • the absorbent core 12, the upper layer sheet 11, and the lower layer sheet 13 may have the same planar shape or may have different planar shapes.
  • Each member 11 to 13 may or may not be joined to each other by an adhesive.
  • seat 13 are each white, and the absorber 10 is white as a whole.
  • the absorber 10, the second sheet 4 and the top sheet 3 are all white, but in the present embodiment, the absorber 10 has the highest whiteness among the absorber 10, the second sheet 4 and the top sheet 3, and subsequently The whiteness decreases in the order of the second sheet 4 and the top sheet 3.
  • “Whiteness” indicates the degree of whiteness of the surface color, and the surface color recognized as white by the standard light source D65 is displayed by the whiteness index. Can be obtained by measuring with 1200 lx of illumination. Using the second sheet 4 having a higher whiteness than the top sheet 3 and relaxing the color of excrement such as menstrual blood absorbed by the absorber 10, the second sheet 4 has a lower whiteness than the absorber 10. Thus, the absorber 10 can be visually recognized through the second sheet 4.
  • the light transmittance of the absorber 10 is the lowest, and the light transmittance is increased in the order of the second sheet 4 and the top sheet 3.
  • “Light transmittance” is a ratio of the amount of light transmitted through a substance expressed as a ratio of the amount of light after transmission and the amount of light before transmission, and was measured using a spectrophotometer or a photoelectric photometer. It is a ratio.
  • the second sheet 4 having a light transmittance higher than that of the absorber 10 is also used for a portion in which a part of the absorber 10 (the central portion in the width direction of the absorber 10) is covered by the second sheet 4. Therefore, when it sees from the skin side, the possibility that the absorber 10 may be covered with the second sheet 4 can be reduced.
  • the absorbent body 10 is provided with a folding guide portion 14 that guides the absorbent body 10 to protrude and bend toward the skin side in the thickness direction. Therefore, when the force of pinching the wearer's legs is applied when the napkin 1 is worn, the central region in the longitudinal direction of the absorbent body 10 has a shape that protrudes toward the skin side from the side in the width direction toward the center. Deformed, making it easy to adhere to the excretion opening (vaginal opening) of the wearer. Further, the absorbent body 10 is provided with a rear missing portion 15, a front missing portion 16, a pair of rear cutout portions 17, and a pair of front cutout portions 18.
  • the napkin 1 is a portion that is recessed from the skin side in the thickness direction toward the non-skin side, and is provided with a plurality of compressed portions 40 (concave portions) having a higher density of liquid absorbent fibers than adjacent portions. ing.
  • the top sheet 3, the second sheet 4, and the whole area of the absorber 10 in the thickness direction are pressed (embossed) from the skin side in the thickness direction and joined and integrated.
  • the fabric weight of a liquid absorptive fiber is equal in the pressing part 40 and the site
  • the pressing part 40 is provided only in the absorber 10, or the pressing part 40 is provided only from the top sheet 3 to a part on the skin side in the thickness direction of the absorbent core 12, or the back sheet 5 Alternatively, the compressed portion 40 may be provided in the absorbent body 10.
  • the packaging material 50 is a white sheet member that individually wraps the napkin 1, and is formed of various films such as a plastic film and a nylon film, a non-woven fabric, a non-woven fabric laminated film, and the like.
  • the packaging material 50 is joined in a state of being overlapped in the thickness direction of the napkin 1 before the napkin 1 is used, and is removed from the napkin 1 when the napkin 1 is used.
  • the napkin 1 and the packaging material 50 are joined by the main body portion adhesive portion 21 and the wing portion adhesive portion 31 provided on the back sheet 5.
  • a tape 51 for holding the napkin 1 in a folded state is provided at the front end portion of the packaging material 50.
  • the tape 51 is pulled by the user when the folded napkin 1 is unfolded (opened).
  • the napkin 1 of the present embodiment includes a first longitudinal fold Q1 on one side in the width direction (left side in FIG. 1) and the other side in the width direction as longitudinal folds along the longitudinal direction.
  • the second longitudinal fold Q2 on the right side in FIG. 1 and the width fold along the width direction, there are a first width fold P1 on the front side in the longitudinal direction and a second width fold P2 on the rear side in the longitudinal direction.
  • the napkin 1 and the packaging material 50 are folded in the longitudinal direction and the width direction, whereby the individual package 100 (FIG. 6A) is formed.
  • the napkin 1 and the packaging material 50 that are stacked in the thickness direction and one end side in the width direction are folded inward with the first longitudinal fold Q1 as a base point.
  • the other end side (the right side in FIG. 1) of the napkin 1 and the packaging material 50 in the width direction is folded inward with the second longitudinal fold Q2 as a base point.
  • the second width fold line P2 as a base point
  • one end side in the longitudinal direction of the napkin 1 and the packaging material 50 is folded inward.
  • the other end side in the longitudinal direction of the napkin 1 and the packaging material 50 (the front side in FIG. 1) is folded inward with the first fold line P1 as a base point, and the folded state by the tape 51 is maintained.
  • the napkin 1 when viewed from the skin side, it absorbs more than when the top sheet 3 and the side sheet 2 are provided on the skin side from the absorbent body 10. It becomes easier to visually recognize the end 10e of the body 10. Even when both the top sheet 3 and the side sheet 2 are white, the more members are stacked in the thickness direction, the more difficult it is to see the end 10e of the absorber 10 when the absorber 10 is viewed through the stacked members. Because it becomes.
  • the inner end 2e of the side sheet 2 on one side and the end 10e of the absorbent body 10 are separated from each other by a predetermined distance in the width direction. 2 is separated from the inner end 2e of the absorber 2 by an end 10e of the absorber.
  • each end 4 e of the second sheet 4 is It is located inside the width direction from the end 10e. Therefore, it becomes easier to visually recognize the end 10e of the absorbent body 10 than when the end 10e of the absorbent body 10 is covered with the second sheet 4.
  • the white color of the absorber 10 and the pink color of the back sheet 5 can be visually recognized.
  • region of the back sheet 5 can be visually recognized in the area
  • seat 2 the absorber 10 is depending on a color boundary. Can be easily recognized.
  • the white absorbent body 10 and the pink back sheet 5 are provided, but the present invention is not limited to this. You may use the absorber 10 and the white backsheet 5 which were colored in arbitrary colors, for example, green. At this time, when the napkin 1 is viewed from the skin side, the region between the end 10e of the absorbent body 10 and the inner end 2e of the side sheet 2 is white, and due to the color boundary with the green color at the end of the absorbent body 10 The end 10e of the absorber 10 can be easily recognized.
  • the absorber 10 may be colored by coloring the upper layer sheet 11 or by coloring liquid absorbent fibers such as pulp fibers contained in the absorbent core 12.
  • the wearer configures the configuration of the napkin 1 to be worn. I can know.
  • both the absorber 10 and the back sheet 5 may be colored. For example, even when the absorber 10 is green and the back sheet 5 is pink, the end 10e of the absorber 10 can be easily recognized. At this time, it is preferable that the color of the absorber 10 and the color of the back sheet 5 are different.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a state in which the napkin 1 in a developed state is viewed from the skin side.
  • the color of the region of the napkin 1 in the developed state differs depending on the type and number of members stacked in the thickness direction.
  • the region having a different color when viewed from the skin side is different. Shown by hatching.
  • the pressing part 40 is abbreviate
  • a region B is a region where the top sheet 3, the absorbent body 10, and the back sheet 5 are overlapped.
  • a region C (a portion with a double slanted line in the lower left in FIG. 4) is a region where the top sheet 3, the second sheet 4 and the back sheet 5 are overlapped.
  • a region D (portion with the cross pattern in FIG. 4) is a region where the top sheet 3 and the back sheet 5 are overlapped.
  • a region E (a portion with a slanting line in the lower left of FIG. 4) is a region where the side sheet 2, the top sheet 3, and the back sheet 5 are overlapped.
  • the region F (the portion with the right-down triple diagonal line in FIG. 4) is a region where the side seat 2 and the back seat 5 are overlapped.
  • the region G is a region where the packaging material 50 is provided.
  • the side sheet 2, the top sheet 3, the second sheet 4, the absorber 10, and the packaging material 50 are each white, and the back sheet 5 is pink.
  • the color of the back sheet 5 can be visually recognized as the number of members stacked on the back sheet 5 is small or the light transmittance of the members stacked on the back sheet 5 is high.
  • the area D in which the member overlaid on the back sheet 5 is only the top sheet 3 can visually recognize the color of the back sheet 5 more than the other areas A, B, C, E, and F. it can. That is, the color of region D looks darkest. Even when the region G is taken into consideration, the packaging material 50 is white, so the region D is the darkest part.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating each region adjacent from the outside in the width direction of the end region (region b) of the absorber 10. Assuming each of the regions A to G shown in FIG. 4, FIG. 5 shows a region b, a region d, a region e, a region f, and a region g.
  • the region B the end region of the absorber 10 with reference to the end 10e (10et, 10em, 10eb) of the absorber 10 is a region b.
  • the region adjacent to the region b from the outside in the width direction is the region d (first region).
  • a region adjacent to the region d from the outside in the width direction is a region e (second region).
  • the region adjacent to the region e from the outside in the width direction is a region f (third region).
  • the region adjacent to the region f from the outside in the width direction is a region g (packaging region).
  • the region b, the region d, the region e, the region f, and the region g are the ranges shown in FIG. 5, but the region is not limited to this as long as the region is based on the end 10e. If each region changes, each region in FIG. 5 also changes correspondingly.
  • the region d is a region between the inner end 2e of the side sheet 2 and the end 10e of the absorbent body 10. Therefore, when the color of the region d looks darkest, it becomes easy to visually recognize the boundary with the region b adjacent to the region d. As a result, it becomes easier to recognize the end 10 e of the absorber 10.
  • the region d that appears to be the darkest color depending on the color of the backsheet 5 among the region b, the region d, the region e, and the region f is the region d.
  • the region d, which is the darkest color among the regions b, d, e, f, and g is also the region d.
  • the wearer can know the configuration of the napkin 1 to be used in advance, and can wear it with peace of mind.
  • the present invention when recognizing the edge 10e of the white absorbent body 10, by visually recognizing the region d in which the color of the backsheet 5 colored in pink is best seen, the region b and the most colored although the visual recognition is facilitated by the difference in color from the dark area d, the present invention is not limited to this.
  • the region D in FIG. 4 has the least number of members laminated in the thickness direction, and the white color of the backsheet 5 It will be the area that looks best and the area with the lightest color.
  • the region d adjacent to the outer side in the width direction of the end 10e of the absorber 10 is adjacent to the region b and the outer side in the width direction with respect to the colored absorber 10 as described above.
  • the difference in color of the region d can be easily recognized, and the outline of the absorber 10 can be easily recognized.
  • FIG. 6A is a diagram illustrating the individual package 100.
  • FIG. 6B is a diagram illustrating the napkin 1 in which a part of the individual package 100 is developed.
  • FIG. 6C is a diagram illustrating the napkin 1 further expanded from FIG. 6B.
  • FIG. 6D is a diagram illustrating the napkin 1 further expanded from FIG. 6C.
  • FIG. 6E is a diagram for explaining the napkin 1 further expanded from FIG. 6D.
  • FIG. 6F is a diagram illustrating the napkin 1 obtained by removing the packaging material from FIG. 6E. 6A to 6D, the outline of the napkin 1 visible through the packaging material 50 is indicated by a dotted line.
  • FIG. 6A shows the individual package 100 in a state of being folded with the longitudinal folds Q1, Q2 and the width folds P1, P2 in FIG.
  • the packaging material 50 is white
  • the back sheet 5 is pink, so that the outer shape of the napkin 1 can be visually recognized through the packaging material 50.
  • the second width fold line P2 is developed as a base point
  • the first width fold line P1 is developed as a base point.
  • the second longitudinal fold Q2 as a base point, as shown in FIG. 6D, at least a part of the top sheet 3 is exposed.
  • the end 10e of the absorbent body 10 can be easily seen and the contour of the absorbent body 10 can be recognized more.
  • the entire shape of the napkin 1 can be visually recognized as shown in FIG. 6E, and then the packaging material 50 is removed as shown in FIG. 6F. Thus, the napkin 1 can be put on.
  • the white second sheet 4 is provided, but the present invention is not necessarily limited thereto.
  • the second sheet 4 that has been colored arbitrarily may be used, or the napkin 1 that does not have the second sheet 4 may be used.
  • seat 4 when it is the napkin 1 which does not have the second sheet
  • seat 4 when it sees from the skin side, not only the edge of the width direction of the absorber 10 but the edge of a longitudinal direction should be visually recognized through only the top sheet 3. Therefore, it becomes easier to recognize the outline of the absorbent body 10.
  • the present invention is not limited to this.
  • a part of the absorbent body 10 or the back sheet 5 may be colored.
  • only the end portion of the absorbent body 10 may be colored so that the end 10e of the absorbent body 10 can be more visually recognized.
  • the side sheet 2, the top sheet 3, the second sheet 4, the absorbent body 10, the back sheet 5, and the napkin 1 having the packaging material 50 and the packaging body 100 are used, but the present invention is not limited thereto.
  • other members such as leg gathers may be provided.
  • the napkin 1 which has the crease
  • FIG. 7A is a diagram illustrating an individual package 101 according to another embodiment. As shown in FIG. 7A, the pink back sheet 5 of the napkin 1 can be visually recognized through the white packaging material 50, but the shape of the absorbent body 10 is difficult to visually recognize.
  • 7B is a diagram for explaining the napkin 1 in which a part of the individual package 101 is developed
  • FIG. 7C is a diagram for explaining the napkin 1 in which a part is developed from FIG. 7B
  • FIG. 7D is a diagram in FIG. It is a figure explaining the napkin 1 which expanded a part from. In the state of FIG. 7B, a part of the front side of the napkin 1 on the skin side is exposed, and in the state of FIG.
  • FIG. 7E is a diagram illustrating the napkin 1 obtained by removing the packaging material 50 from FIG. 7D. In the state where the wrapping material 50 and the separator 52 are completely removed as in the state of FIG. 7E, and in the state where the folds of the napkin 1 of FIG. Since the inner end 2e of the side seat 2 is provided outside the end 10e of the absorbent body 10, the wearer can visually recognize the end 10e of the absorbent body 10 and recognize the contour of the absorbent body 10. Can do.
  • the individual packaging body 100 shown in FIG. 6A can visually recognize the end 10e of the absorbent body 10 of the napkin 1 in a state where a part is expanded from the folded state. Since it can do, it is more preferable. That is, in the individual package 101, the end 10e of the absorbent body 10 can be visually recognized with the packaging material 50 removed (FIG. 7E). However, in the individual package 100, the second longitudinal fold Q2 of the napkin 1 is used as a base point. Since the end 10e of the absorber 10 can be visually recognized in the unfolded state (FIG. 6D), the contour of the absorber 10 can be recognized at a faster stage.
  • the absorbent article of the present invention is a sanitary napkin.
  • the present invention is not limited thereto, and the absorbent article of the present invention may be used for, for example, a panty liner, a urine picking pad, a disposable diaper, and the like.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

互いに直交する長手方向、幅方向、及び厚さ方向を有し、吸収体(10)と、前記幅方向の両端部に設けられた一対のサイドシート(2)とを有する吸収性物品(1)であって、一対の前記サイドシート(2)は、貫通孔を有さず、前記幅方向において、一方側の前記サイドシート(2)の内側の端(2e)は、前記吸収体(10)の前記一方側の端(10e)より外側に位置しており、前記幅方向において、他方側の前記サイドシート(2)の内側の端(2e)は、前記吸収体(10)の前記他方側の端(10e)より外側に位置しており、肌側から前記吸収性物品(1)を見たときに前記吸収体(10)の前記一方側の端(10e)及び前記他方側の端(10e)を視認可能であることを特徴とする吸収性物品。

Description

吸収性物品
 本発明は、吸収性物品に関する。
 吸収性物品の一例として生理用ナプキンが挙げられる。特許文献1には、人体に当接する面に位置するトップシート2と、下着に当接する面に位置するバックシート3と、トップシート2とバックシート3との間に介装される吸収体4と、吸収体4の両側縁部に設けられたサイドシート5とを備える生理用ナプキン1が開示されている。
特開2005-118533号公報
 しかし、上記特許文献1の生理用ナプキン1では、吸収体4の幅方向の両側端部にサイドシート5が重ねられており、人体に当接する面から生理用ナプキン1を見たときに、トップシート2及びサイドシート5を介して吸収体4を見るため、吸収体4の輪郭を認識しづらかった。
 本発明は、上記のような問題に鑑みてなされたものであって、吸収体の輪郭を認識しやすい吸収性物品を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するための主たる発明は、互いに直交する長手方向、幅方向、及び厚さ方向を有し、吸収体と、前記幅方向の両端部に設けられた一対のサイドシートとを有する吸収性物品であって、一対の前記サイドシートは、貫通孔を有さず、前記幅方向において、一方側の前記サイドシートの内側の端は、前記吸収体の前記一方側の端より外側に位置しており、前記幅方向において、他方側の前記サイドシートの内側の端は、前記吸収体の前記他方側の端より外側に位置しており、肌側から前記吸収性物品を見たときに前記吸収体の前記一方側の端及び前記他方側の端を視認可能であることを特徴とする吸収性物品である。 
 本発明の他の特徴については、本明細書及び添付図面の記載により明らかにする。
 本発明によれば、肌側から吸収性物品を見たときに、吸収体の輪郭を認識しやすくできる。
図1は、展開された状態のナプキンを厚さ方向の肌側から見た平面図である。 図2は、ナプキンを厚さ方向の非肌側から見た平面図である。 図3は、展開された状態のナプキンの長手方向中央部における概略断面図である。 図4は、展開された状態のナプキンを肌側から見た状態を説明する図である。 図5は、吸収体の端部領域(領域b)の幅方向の外側から隣接する各領域について説明する図である。 図6Aは、個包装体を説明する図である。図6Bは、個包装体の一部を展開したナプキンを説明する図である。図6Cは、図6Bから更に一部を展開したナプキンを説明する図である。図6Dは、図6Cから更に一部を展開したナプキンを説明する図である。図6Eは、図6Dから更に一部を展開したナプキンを説明する図である。図6Fは、図6Eから包装材を除いたナプキンを説明する図である。 図7Aは、別の実施形態の個包装体を説明する図である。図7Bは、個包装体の一部を展開したナプキンを説明する図である。図7Cは、図7Bから一部を展開したナプキンを説明する図である。図7Dは、図7Cから一部を展開したナプキンを説明する図である。図7Eは、図7Dから包装材を除いたナプキンを説明する図である。
 本明細書及び添付図面の記載により、少なくとも以下の事項が明らかとなる。 
 互いに直交する長手方向、幅方向、及び厚さ方向を有し、吸収体と、前記幅方向の両端部に設けられた一対のサイドシートとを有する吸収性物品であって、一対の前記サイドシートは、貫通孔を有さず、前記幅方向において、一方側の前記サイドシートの内側の端は、前記吸収体の前記一方側の端より外側に位置しており、前記幅方向において、他方側の前記サイドシートの内側の端は、前記吸収体の前記他方側の端より外側に位置しており、肌側から前記吸収性物品を見たときに前記吸収体の前記一方側の端及び前記他方側の端を視認可能であることを特徴とする吸収性物品である。
 このような吸収性物品によれば、幅方向において、サイドシートの内側の端が、吸収体の端より外側に設けられているから、吸収体の幅方向の端をサイドシートによって隠されない。したがって、肌側から吸収性物品を見たときに、吸収体の輪郭を認識しやすくできる。
 かかる吸収性物品であって、前記厚さ方向において、前記吸収体より非肌側に配置された非肌側シートを有しており、前記吸収体の色と、前記非肌側シートの肌側面の色とが異なっていることを特徴とする吸収性物品である。
 このような吸収性物品によれば、吸収体と非肌側シートの色の境界によって、吸収体の輪郭をより認識しやすくなる。
 かかる吸収性物品であって、前記吸収体が着色されていることを特徴とする吸収性物品である。
 このような吸収性物品によれば、吸収体が着色されていることで、吸収体の輪郭をより認識しやすくできる。
 かかる吸収性物品であって、前記非肌側シートの少なくとも肌側面が着色されていることを特徴とする吸収性物品である。
 このような吸収性物品によれば、非肌側シートが着色されていることで、吸収体の輪郭をより認識しやすくできる。
 かかる吸収性物品であって、前記厚さ方向において、前記吸収体より肌側に配置された肌側シートと、前記厚さ方向において、前記吸収体より非肌側に配置された非肌側シートを有しており、肌側から前記吸収性物品を見たときの、前記肌側シートと重なった前記吸収体の前記幅方向における端部領域の色と、前記肌側シートと前記非肌側シートを備え、前記端部領域に前記幅方向の外側から隣接する第1領域の色と、前記肌側シートと前記サイドシートと前記非肌側シートとを備え、前記第1領域に前記幅方向の外側から隣接する第2領域の色のうち、前記第1領域の色が、最も濃いこと、又は、最も薄いことを特徴とする吸収性物品である。
 このような吸収性物品によれば、肌側から吸収性物品をみたとき、互いに隣接する複数の領域のうち、第1領域の色が最も濃い、又は、最も薄いことで、吸収体の輪郭をより認識しやすくできる。
 かかる吸収性物品であって、肌側から前記吸収性物品を見たときの、前記端部領域の色と、前記第1領域の色と、前記第2領域の色と、前記サイドシートと前記非肌側シートとを備え、前記第2領域に前記幅方向の外側から隣接する第3領域の色のうち、前記第1領域の色が、最も濃いこと、又は、最も薄いことを特徴とする吸収性物品である。
 このような吸収性物品によれば、肌側から吸収性物品をみたとき、互いに隣接する複数の領域のうち、第1領域の色が最も濃い、又は、最も薄いことで、吸収体の輪郭をより認識しやすくできる。
 かかる吸収性物品であって、前記非肌側シートより非肌側に、吸収性物品を包装する包装材を有しており、肌側から前記吸収性物品を見たときの、前記端部領域の色と、前記第1領域の色と、前記第2領域の色と、前記第3領域の色と、前記包装材を備え、前記第3領域に前記幅方向の外側から隣接する包装領域の色のうち、前記第1領域の色が、最も濃いこと、又は、最も薄いことを特徴とする吸収性物品である。
 このような吸収性物品によれば、肌側から吸収性物品をみたとき、互いに隣接する複数の領域のうち、第1領域の色が最も濃い、又は、最も薄いことで、吸収体の輪郭をより認識しやすくできる。
 かかる吸収性物品であって、前記厚さ方向において、前記吸収体より肌側に配置された肌側シートと、前記厚さ方向において、前記吸収体と前記肌側シートの間に配置されたシート部材とを有し、前記幅方向において、前記シート部材は、前記吸収性物品の中央部に配置されており、前記シート部材の前記幅方向における最も長い部分の長さは、前記吸収体の前記幅方向における最も長い部分の長さより短いことを特徴とする吸収性物品である。
 このような吸収性物品によれば、吸収体の幅方向における最も長い部分の長さより、シート部材の幅方向における最も長い部分の長さが短いことで、吸収体の横方向における端がシート部材より幅方向の外側に位置する部分を設けられるため、吸収体の輪郭を認識しやすくできる。
 かかる吸収性物品であって、前記シート部材の光透過率が前記吸収体の光透過率より高いことを特徴とする吸収性物品である。
 このような吸収性物品によれば、吸収体より肌側にシート部材が設けられた場合であっても、シート部材によって吸収体が隠されてしまう恐れを軽減して、吸収体の輪郭を認識しやすくできる。
 かかる吸収性物品であって、前記厚さ方向において、前記吸収体より肌側に配置された肌側シートと、前記厚さ方向において、前記吸収体より非肌側に配置された非肌側シートと、前記非肌側シートより非肌側に、吸収性物品を包装する包装材とを有しており、前記肌側シートを内側にして折り畳まれた状態において、前記包装材及び前記非肌側シートを介して、前記吸収体の端を視認した場合よりも、折り畳まれた状態から少なくとも一部が展開された状態において、前記肌側シートを介して前記吸収体の端を視認した場合の方が、前記吸収体の端をより視認できることを特徴とする吸収性物品である。
 このような吸収性物品によれば、折り畳まれた状態の吸収性物品より、少なくとも一部が展開された状態の方が、吸収体の端を視認しやすくできる。
 以下、本発明に係る吸収性物品として生理用ナプキンを例に挙げて実施形態を説明する。
<展開された状態の生理用ナプキン1の基本的構成>
 図1は、展開された状態のナプキン1(以下ナプキン)を厚さ方向の肌側から見た平面図である。生理用ナプキン1(以下ナプキン)を厚さ方向の肌側から見た平面図である。図2は、ナプキン1を厚さ方向の非肌側から見た平面図である。なお、図2においては、便宜上、包装材50を省略している。図3は、展開された状態のナプキン1の長手方向中央部の概略断面図である。ナプキン1は、互いに直交する長手方向、幅方向、及び厚さ方向を有する。また、ナプキン1の長手方向において、着用者の下腹部に当接する側を「前側」と呼び、着用者の臀部に当接する側を「後側」と呼ぶ。また、ナプキン1の厚さ方向において、着用者に当接する側を「肌側」と呼び、その反対側を「非肌側」と呼ぶ。折り畳まれたナプキン1と、ナプキン1を包装する包装材50によって包装体100(図6A)が構成される。
 図3に示すように、ナプキン1では、厚さ方向の肌側から順に、一対のサイドシート2と、トップシート(肌側シート)3と、セカンドシート(シート部材)4と、吸収体10と、バックシート(非肌側シート)5が積層され、ナプキン1の非肌側に包装材50が設けられている。各部材2,3,4,10,5は厚さ方向に隣接する部材と不図示の接着剤で接合されている。また、ナプキン1は、吸収体10が設けられたナプキン本体部20と、ナプキン本体部20の長手方向中央領域から幅方向の両外側に延出した一対のウィング部30とを有する。但しナプキン1がウィング部30を有さなくてもよい。
 トップシート3は、肌側面及び非肌側面が白色の液透過性のシートであり、エアスルー不織布等を例示できる。バックシート5は、肌側面及び非肌側面が桃色の液不透過性のシートであり、ポリエチレン(PE)の樹脂フィルム等を例示できる。トップシート3及びバックシート5は、平面サイズが吸収体10よりも大きく、吸収体10の平面全体を覆っている。
 サイドシート2は、ナプキン1の幅方向の両端部に設けられた一対の白色の液透過性のシートで、貫通孔を有していないシート部材である。サイドシート2の素材としては、トップシート3と同じエアスルー不織布等を例示できる。なお、サイドシート2は、液透過性のシートであっても液不透過性のシートであってもよい。
 一対のサイドシート2は、トップシート3の幅方向の両側部から幅方向の外側に延出しており、バックシート5と共に一対のウィング部30を形成する。また、サイドシート2は、厚さ方向において、吸収体10と重なる部分を有していない。つまり、幅方向において、吸収体10は中央部に設けられており、各サイドシート2は吸収体10より外側に設けられている。幅方向における、一方側(例えば、図1の左側)のサイドシート2の内側の端2eは、吸収体10の一方側の端10eより外側(左側)に位置しており、他方側(例えば、(図1の右側)のサイドシート2の内側の端2eは、吸収体10の他方側の端10eより外側(右側)に位置している。
 ここでいう「吸収体10の端10e」とは、吸収体10のうち、幅方向において最も外側に位置する部分をいう。本実施形態においては、長手方向の前側に位置する端10etと、長手方向の略中央に位置する端10emと、長手方向の後側に位置する端10ebを有している。
 セカンドシート4は、白色の液透過性のシートであり、トップシート3と同じエアスルー不織布等を例示できる。セカンドシート4は、吸収体10の肌側面上に設けられ、経血等の排泄物の逆戻り防止、排泄物の拡散向上、及びクッション性の向上、吸収体10に吸収された経血等の排泄物の色を調整する等の役割を果たす。セカンドシート4は、ナプキン1の幅方向の中央部に設けられており、長手方向の長さはナプキン1の前側端部から後側端部までであり、幅方向の長さは、吸収体10より短く、セカンドシート4の幅方向の各端4eは、吸収体10の各端10eより内側に位置している。
 ナプキン本体部20の厚さ方向における非肌側面(つまりバックシート5の非肌側面)には、本体部用粘着部21が設けられている。ナプキン1の使用時に本体部用粘着部21は下着等の肌側面に貼り付けられ、これによりナプキン1は下着等に固定される。図2に示す本体部用粘着部21では、長手方向に長辺を有する長方形状の3個の粘着部が長手方向に間隔を空けて並ぶと共に、その3個の粘着部の列が幅方向に間隔を空けて8列並ぶ。
 同様に各ウィング部30の厚さ方向における非肌側面(つまりバックシート5の非肌側面)には、ウィング部用粘着部31が設けられている。ナプキン1の使用時にウィング部30は非肌側に折り曲げられ、ウィング部用粘着部31は下着等の非肌側面に貼り付けられ、これによりナプキン1は下着等に固定される。図2に示すウィング部用粘着部31は長手方向に長辺を有する長方形状の粘着部である。
 吸収体10は、排泄物を吸収して内部に保持する部材であり、吸収性コア12と、吸収性コア12よりも厚さ方向の肌側に上層シート11と、吸収性コア12よりも厚さ方向の非肌側に下層シート13とを有しており、各部材11~13は厚さ方向に積層されている。吸収性コア12は、液体吸収性繊維を有するものであればよく、パルプ繊維等の液体吸収性繊維に高吸収性ポリマー(所謂SAP)を含有するものを例示できる。上層シート11は、液透過性のシートであり、ティッシュペーパー等を例示できる。下層シート13は、液透過性のシートであっても液不透過性のシートであってもよく、SMS(スパンボンド/メルトブローン/スパンボンド)不織布等を例示できる。吸収性コア12、上層シート11及び下層シート13は、平面形状が同じであってもよく、平面形状が異なるものであってもよい。また、各部材11~13は接着剤によって互いに接合されていても接合されていなくてもよいとする。なお、上層シート11、吸収性コア12、及び下層シート13は、それぞれ白色であり、吸収体10は全体として白色である。
 吸収体10、セカンドシート4、トップシート3はいずれも白色であるが、本実施形態において、吸収体10とセカンドシート4とトップシート3のうち、吸収体10の白色度が最も高く、続いてセカンドシート4、トップシート3の順に白色度が低くなっている。「白色度」とは、表面色の白さの程度を表すものであり、標準光源D65での白と認められる表面色を白色度の指数によって表示するもので、分光測色計を用い、試料の照明1200lxで計測して求めることができる。トップシート3より白色度の高いセカンドシート4を用いて、吸収体10で吸収された経血等の排泄物の色を緩和しつつ、セカンドシート4の方が吸収体10より白色度が低いことで、セカンドシート4を介して吸収体10を視認することができる。また、吸収体10とセカンドシート4とトップシート3のうち、吸収体10の光透過率が最も低く、続いてセカンドシート4、トップシート3の順に光透過率が高くなっている。「光透過率」は、光が物質を透過する割合を、透過後の光の量と透過前の光の量との比で表したもので、分光光度計や光電光度計を用いて計測した割合である。本実施形態においては、吸収体10の一部(吸収体10の幅方向の中央部)がセカンドシート4によって覆われた部分についても、吸収体10より光透過率の高いセカンドシート4を用いることで、肌側から見たときに、セカンドシート4によって吸収体10が覆い隠されてしまう恐れを軽減することができる。
 また、吸収体10には、厚さ方向の肌側に突出して折れ曲がるように誘導する折り誘導部14が設けられている。そのため、ナプキン1の着用時に、着用者の脚の挟み込みの力が作用すると、吸収体10の長手方向の中央領域は、幅方向の側部から中央部に向かって肌側に凸となる形状に変形し、着用者の排泄口(膣口)に密着し易くさせている。さらに、吸収体10には、後側欠損部15、前側欠損部16、一対の後側切欠き部17、及び一対の前側切欠き部18が設けられている。
 また、ナプキン1には、厚さ方向の肌側から非肌側に向かって凹んだ部位であり、隣接する部位に比べて液体吸収性繊維の密度の高い圧搾部40(凹部)が複数設けられている。圧搾部40では、トップシート3、セカンドシート4、及び吸収体10の厚さ方向の全域が、厚さ方向の肌側から圧搾(エンボス加工)され、接合一体化されている。また、圧搾部40とそれに隣接する部位とで液体吸収性繊維の目付が等しいとし、圧搾部40では液体吸収性繊維の圧搾によってその密度が高くなったとする。なお、上記に限らず、吸収体10にのみ圧搾部40を設けたり、トップシート3から吸収性コア12の厚さ方向肌側の一部までにしか圧搾部40を設けなかったり、バックシート5から吸収体10に圧搾部40を設けたりしてもよい。
 包装材50は、ナプキン1を個別に包装する白色のシート部材であり、プラスチックフィルム、ナイロンフィルム等の各種フィルムや、不織布、不織布をラミネート加工したフィルム等から形成されている。この包装材50は、ナプキン1の使用前においてはナプキン1の厚さ方向に重ね合せられた状態で接合されており、ナプキン1を使用する際には、ナプキン1から取り外される。なお、ナプキン1と包装材50とは、バックシート5に設けられた本体部用粘着部21及びウィング部用粘着部31によって接合されている。
 また、包装材50の前側端部には、折り畳まれた状態のナプキン1を保持するためのテープ51が設けられている。テープ51は、折り畳まれた状態のナプキン1を展開(開封)する際に、使用者によって引っ張られる。
<個包装体100について>
 図1に示すように、本実施形態のナプキン1には、長手方向に沿った長手方向折り目として、幅方向の一方側(図1の左側)の第1長手折り目Q1と、幅方向の他方側(図1の右側)の第2長手折り目Q2、及び幅方向に沿った幅方向折り目として、長手方向の前側の第1幅折り目P1と、長手方向の後側の第2幅折り目P2を有している。これらの各折り目P1、P2、Q1、Q2を起点として、ナプキン1及び包装材50が長手方向や幅方向に折り畳まれることにより、個包装体100(図6A)が形成される。
 本実施形態においては、まず、第1長手折り目Q1を基点として、厚さ方向に重ねられた状態のナプキン1及び包装材50の幅方向の一端側(図1の左側)が内側に折り畳まれる。続いて、第2長手折り目Q2を基点として、ナプキン1及び包装材50の幅方向の他端側(図1の右側)が内側に折り畳まれる。さらに、第2幅折り目P2を基点として、ナプキン1及び包装材50の長手方向の一端側が内側に折り畳まれる。最後に、第1折り目P1を基点として、ナプキン1及び包装材50の長手方向の他端側(図1の前側)が内側に折り畳まれて、テープ51によって折り畳まれた状態が保持される。
<ナプキン1を肌側から見たときの状態について>
 以下、ナプキン1を肌側からみたときの状態について説明する。図1及び図3に示すように、ナプキン1の幅方向における一方側(図1及び図3における左側)のサイドシート2の内側の端2eは、吸収体10の一方側の端10eより外側(より左側)に位置しており、幅方向における他方側(図1及び図3における右側)のサイドシート2の内側の端2eは、吸収体10の他方側の端10eより外側(より右側)に位置している。つまり、図3に示すように、吸収体10の幅方向における各端10eは、いずれのサイドシート2によっても覆われていないため、吸収体10の厚さ方向の肌側には、トップシート3のみが配置されている。
 そのため、着用者等がナプキン1を使用する際等に、ナプキン1を肌側から見た場合、吸収体10より肌側に、トップシート3とサイドシート2が設けられている場合よりも、吸収体10の端10eをより視認しやすくなる。トップシート3とサイドシート2がいずれも白色である場合でも、厚さ方向に重ねる部材が多いほど、その重ねた部材を介して吸収体10を見ると、吸収体10の端10eを視認しにくくなるからである。
 本実施形態のナプキン1においては、幅方向において、一方側のサイドシート2の内側の端2eと吸収体10の端10eとの間が所定距離だけ離れており、同様に、他方側のサイドシート2の内側の端2eと吸収体の端10eとの間が所定距離だけ離れている。
 同様に、ナプキン1の幅方向の中央部に配置されたセカンドシート4の幅方向の長さが吸収体10の幅方向の長さより短いため、セカンドシート4の各端4eは、吸収体10の端10eより幅方向の内側に位置している。そのため、吸収体10の端10eがセカンドシート4によって覆われた場合より、吸収体10の端10eをより視認しやすくなる。
 さらに、肌側からナプキン1を見ると、吸収体10の白色と、バックシート5の桃色を視認することができる。これにより、白色の吸収体10の端10eと白色のサイドシート2の内側の端2eの間の領域にバックシート5の桃色の領域を視認することができるため、色の境界によって、吸収体10の端10eを認識しやすくすることができる。
 また、本実施形態においては、白色の吸収体10と桃色に着色したバックシート5を有することとしたが、これに限られない。任意の色、例えば緑色に着色した吸収体10と白色のバックシート5を用いてもよい。このとき、肌側からナプキン1を見ると、吸収体10の端10eとサイドシート2の内側の端2eとの間の領域は白色となり、吸収体10の端部の緑色との色の境界によって、吸収体10の端10eを認識しやすくすることができる。なお、吸収体10の着色は、上層シート11を着色してもよいし、吸収性コア12に含有されたパルプ繊維等の液体吸収性繊維を着色してもよい。
 このように、肌側からナプキン1を見たとき、吸収体10とバックシート5の色が異なっていることで、吸収体10の端10eとサイドシート2の内側の端2eとの間の領域に見えるバックシート5の色と、吸収体10の端部の色との境界を認識しやすくなり、吸収体の端10eをより視認しやすくなるため、着用者は着用予定のナプキン1の構成を知ることができる。
 なお、吸収体10とバックシート5の両方を着色していてもよい。例えば、吸収体10を緑色、バックシート5を桃色とした場合においても、吸収体10の端10eを認識しやすくすることができる。このとき、吸収体10の色とバックシート5の色を異なる色にすることが好ましい。
 続いて、展開された状態のナプキン1を肌側から見たときの色の違いについて詳細に説明する。図4は、展開された状態のナプキン1を肌側から見た状態を説明する図である。展開された状態のナプキン1の領域の色は、厚さ方向に重ねられた部材の種類や数に応じて異なっており、図4において、肌側から見たときに色が異なる領域を、異なるハッチングで示している。なお、図4において、便宜上、圧搾部40は省略されている。
 図4における領域A(図4の右下がりの斜線を施した部分)は、トップシート3とセカンドシート4と吸収体10とバックシート5とが重ねられた領域である。領域B(図4の水平線を施した部分)は、トップシート3と吸収体10とバックシート5とが重ねられた領域である。領域C(図4の左下がりの2重斜線を施した部分)は、トップシート3とセカンドシート4とバックシート5とが重ねられた領域である。領域D(図4のクロス模様を施した部分)は、トップシート3とバックシート5とが重ねられた領域である。領域E(図4の左下がりの斜線を施した部分)は、サイドシート2とトップシート3とバックシート5とが重ねられた領域である。領域F(図4の右下がりの3重斜線を施した部分)は、サイドシート2とバックシート5とが重ねられた領域である。領域Gは、包装材50が設けられた領域である。
 本実施形態において、サイドシート2、トップシート3、セカンドシート4、吸収体10、包装材50は、それぞれ白色であり、バックシート5は桃色である。このとき、バックシート5に重ねた部材の数が少ないほど、又は、バックシート5に重ねた部材の光透過率が高いほど、バックシート5の色を視認することができる。領域A~Fのうち、バックシート5に重ねられた部材がトップシート3のみである領域Dが、他の領域A、B、C、E、Fよりもバックシート5の色を視認することができる。つまり、領域Dの色が最も濃く見える。なお、領域Gを考慮しても、包装材50が白色であることから、領域Dが最も色が濃い部分である。
 図5は、吸収体10の端部領域(領域b)の幅方向の外側から隣接する各領域について説明する図である。図4に示した各領域A~Gを前提として、図5に領域b、領域d、領域e、領域f、及び領域gを示している。領域Bのうち、吸収体10の端10e(10et、10em、10eb)を基準とした吸収体10の端部領域は領域bである。領域Dのうち、領域bに幅方向の外側から隣接する領域は領域d(第1領域)である。領域Eのうち、領域dに幅方向の外側から隣接する領域は領域e(第2領域)である。領域Fのうち、領域eに幅方向の外側から隣接する領域は領域f(第3領域)である。領域Gのうち、領域fに幅方向の外側から隣接する領域は領域g(包装領域)である。本実施形態においては、領域b、領域d、領域e、領域f、及び領域gを図5に示す範囲としたが、端10eを基準とした領域であれば、これに限られず、図4の各領域が変化すれば図5の各領域も対応して変化する。
 このとき、肌側からナプキン1を見たとき、領域bと領域dと領域eのうち、バックシート5の色によって最も濃い色に見える領域は、領域dである。この領域dは、サイドシート2の内側の端2eと吸収体10の端10eとの間の領域である。そのため、領域dの色が最も濃く見えることによって、領域dに隣接する領域bとの境界を視認しやすくなる。その結果、吸収体10の端10eをより認識しやすくなる。
 同様に、領域bと領域dと領域eと領域fのうち、バックシート5の色によって、最も濃い色に見える領域は、領域dである。さらに、領域bと領域dと領域eと領域fと領域gのうち最も濃い色に見える部分も領域dである。
 このように、吸収体10の端10eの幅方向の外側から隣接する領域dの色が、幅方向においてそれぞれ隣接する領域b、e、f、gより濃いことによって、肌側から見た場合に、吸収体10の端10eを視認しやすくなるため、吸収体10の輪郭をより認識しやすくなる。これによって、着用者は、使用するナプキン1の構成を予め知ることができるため、安心して着用することができる。
 また、本実施形態においては、白色の吸収体10の端10eを認識する際に、桃色に着色したバックシート5の色が最も良く見える領域dを視認することで、領域bと、最も色の濃い領域dとの色の違いによって視認しやすくしたが、これに限られない。例えば、緑色に着色した吸収体10と、白色のバックシート5を用いた場合については、図4における領域Dが、厚さ方向に積層された部材が最も少なくなり、またバックシート5の白色が最も良く見える領域となり、最も色の薄い領域となる。このように、着色した吸収体10に対して、吸収体10の端10eの幅方向の外側に隣接する領域dが最も色の薄い領域とすることで、領域bと幅方向の外側に隣接する領域dの色の違いを視認しやすくすることができ、吸収体10の輪郭を認識しやすくなる。
 <個包装体100の開封について>
 図6Aは、個包装体100を説明する図である。図6Bは、個包装体100の一部を展開したナプキン1を説明する図である。図6Cは、図6Bから更に一部を展開したナプキン1を説明する図である。図6Dは、図6Cから更に一部を展開したナプキン1を説明する図である。図6Eは、図6Dから更に一部を展開したナプキン1を説明する図である。図6Fは、図6Eから包装材を除いたナプキン1を説明する図である。図6A~図6Dにおいて、包装材50を介して視認できるナプキン1の外形を点線で示している。
 図6Aは、図1における長手折り目Q1、Q2、幅折り目P1、P2を基点としてそれぞれ折り畳まれた状態の個包装体100を示している。このとき、包装材50が白色であるのに対し、バックシート5が桃色であるため、包装材50を介してナプキン1の外形を薄ら視認することができる。このとき、吸収体10の輪郭(吸収体10の端10e)を視認することは困難である。
 続いて、テープ51を引っ張って、図6Bに示すように、第2幅折り目P2を基点に展開し、図6Cに示すように第1幅折り目P1を基点に展開している。これにより、長手方向に完全に展開した状態となる。これらの状態においても、吸収体10は、包装材50やバックシート5等によって覆われているため、吸収体10の輪郭(吸収体10の端10e)を視認することは困難である。
 さらに、第2長手折り目Q2を基点に展開することで、図6Dに示すように、トップシート3の少なくとも一部が露出された状態となる。このとき、サイドシート2の内側の端2eを吸収体10の端10eより外側に設けることで、吸収体10の端10eを視認しやすくし、吸収体10の輪郭をより認識させることができる。
 最後に、第1長手折り目Q1を基点に展開することで、図6Eに示すように、ナプキン1の全体形状を視認することができ、その後、図6Fに示すように、包装材50を取り除くことで、ナプキン1を着用する状態とすることができる。
 このように、図6Eや図6Fのように、各折り目P1、P2、Q1、Q2を全て展開した状態だけでなく、図6Dに示すように、一部の折り目で展開され(P1,P2、Q2)、一部の折り目では展開されていない状態においても(Q1)、吸収体10の輪郭を視認することができる。そのため、例えば、着用者が図6Dの状態から、図6Eの状態を経ることなく、包装材50を取り除いたような場合であっても、着用者は、図6Dの状態で、吸収体10の輪郭の少なくとも一部を視認することができるため、予め着用する予定のナプキン1の構成を認識することが可能となる。
 ===その他の実施の形態===
 以上、本発明の実施形態について説明したが、上記の実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。また、本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更や改良され得るとともに、本発明にはその等価物が含まれるのはいうまでもない。
 上記の実施形態では、白色のセカンドシート4を設けたが、必ずしもこれに限られない。任意の着色を施したセカンドシート4を用いても良いし、セカンドシート4を有しないナプキン1であっても良い。なお、セカンドシート4を有しないナプキン1である場合、肌側から見た場合に、吸収体10の幅方向の端のみならず、長手方向の端についてもトップシート3のみを介して視認することができるため、より吸収体10の輪郭を認識しやすくなる。
 上記の実施形態では、吸収体10の全面が白色で、バックシート5の全面が桃色である場合について説明したが、これに限られない。吸収体10又はバックシート5の一部を着色してもよい。例えば、吸収体10の端部のみを着色して、吸収体10の端10eをより視認しやすくしてもよい。
 上記の実施形態では、サイドシート2、トップシート3、セカンドシート4、吸収体10、バックシート5、及び包装材50を有するナプキン1及び包装体100としたが、これに限られない。これらの各部材に加えて、レッグギャザー等の他の部材を設けていてもよい。
 さらに、上記の実施形態においては、2つの幅方向に沿った折り目(P1、P2)と、2つの長手方向に沿った折り目(Q1、Q2)を有するナプキン1、及び包装体100について説明したが、これに限られない。図7A~図7Eに示すように、2つの幅方向に沿った折り目を有するナプキン1、及び包装体101であってもよい。このとき、ウィング部用粘着部31を保護するため、包装材50とセパレーター52を用いて包装している。
 図7Aは、別の実施形態の個包装体101を説明する図である。図7Aに示すように、白色の包装材50を介して、ナプキン1の桃色のバックシート5を視認することができるが、吸収体10の形状は視認しづらい。図7Bは、個包装体101の一部を展開したナプキン1を説明する図であり、図7Cは、図7Bから一部を展開したナプキン1を説明する図であり、図7Dは、図7Cから一部を展開したナプキン1を説明する図である。図7Bの状態は、ナプキン1の肌側の前側の一部が露出されており、図7Cの状態は、ナプキン1の肌側の前側及び中央部が露出されており、図7Dの状態は、ナプキン1の肌側の長手方向の大部分が露出されている。そのため、肌側から見た場合、吸収体10の輪郭の一部を視認することができる。さらに、図7Eは、図7Dから包装材50を除いたナプキン1を説明する図である。図7Eの状態のように、包装材50及びセパレーター52を完全に取り除いた状態、及び図7Dのナプキン1の折り目を全て展開した状態で、ウィング部30を幅方向の外側に展開した状態において、サイドシート2の内側の端2eが吸収体10の端10eより外側に設けられているため、着用者は、吸収体10の端10eを視認することができ、吸収体10の輪郭を認識することができる。
 なお、図7Aに示す個包装体101より、図6Aに示す個包装体100の方が、折り畳まれた状態から一部を展開した状態でナプキン1の吸収体10の端10eを視認することができるため、より好ましい。つまり、個包装体101では包装材50を取り除いた状態(図7E)で吸収体10の端10eを視認できることになるが、個包装体100においては、ナプキン1の第2長手折り目Q2を基点に展開した状態(図6D)で吸収体10の端10eを視認することができるため、より速い段階で吸収体10の輪郭を認識することができる。
 上記の実施形態では、本発明の吸収性物品を生理用ナプキンとしているがこれに限らず、本発明の吸収性物品を例えばパンティーライナー、尿取りパッド、使い捨ておむつ等に利用してもよい。
1 (生理用)ナプキン(吸収性物品)、2 サイドシート、2e 内側の端、3 トップシート(肌側シート)、4 セカンドシート(シート部材)、4e 端、5 バックシート(非肌側シート)、10 吸収体、10e 端、10et、10em、10eb 端、11 上層シート、12 吸収性コア(液体吸収性繊維)、13 下層シート、14 折り誘導部、15 後側欠損部、16 前側欠損部、17 後側切欠き部、18 前側切欠き部、20 ナプキン本体部、21 本体部用粘着部、30 ウィング部、31 ウィング部用粘着部、40 圧搾部、50 包装材、51 テープ、100、101 包装体、P1 第1幅折り目、P2 第2幅折り目、Q1 第1長手折り目、Q2 第2長手折り目、A、B、C、D、E、F、G 領域、b 領域(端部領域)、d 領域(第1領域)、e 領域(第2領域)、f 領域(第3領域)、g 領域(包装領域)
 

Claims (10)

  1.  互いに直交する長手方向、幅方向、及び厚さ方向を有し、
     吸収体と、
     前記幅方向の両端部に設けられた一対のサイドシートとを有する吸収性物品であって、
     一対の前記サイドシートは、貫通孔を有さず、
     前記幅方向において、一方側の前記サイドシートの内側の端は、前記吸収体の前記一方側の端より外側に位置しており、
     前記幅方向において、他方側の前記サイドシートの内側の端は、前記吸収体の前記他方側の端より外側に位置しており、
     肌側から前記吸収性物品を見たときに前記吸収体の前記一方側の端及び前記他方側の端を視認可能であることを特徴とする吸収性物品。
  2.  請求項1に記載の吸収性物品であって、
     前記厚さ方向において、前記吸収体より非肌側に配置された非肌側シートを有しており、
     前記吸収体の色と、前記非肌側シートの肌側面の色とが異なっていることを特徴とする吸収性物品。
  3.  請求項2に記載の吸収性物品であって、
     前記吸収体が着色されていることを特徴とする吸収性物品。
  4.  請求項2又は3に記載の吸収性物品であって、
     前記非肌側シートの少なくとも肌側面が着色されていることを特徴とする吸収性物品。
  5.  請求項1から4のいずれか1項に記載の吸収性物品であって、
     前記厚さ方向において、前記吸収体より肌側に配置された肌側シートと、
     前記厚さ方向において、前記吸収体より非肌側に配置された非肌側シートを有しており、
     肌側から前記吸収性物品を見たときの、
     前記肌側シートと重なった前記吸収体の前記幅方向における端部領域の色と、
     前記肌側シートと前記非肌側シートを備え、前記端部領域に前記幅方向の外側から隣接する第1領域の色と、
     前記肌側シートと前記サイドシートと前記非肌側シートとを備え、前記第1領域に前記幅方向の外側から隣接する第2領域の色のうち、
     前記第1領域の色が、最も濃いこと、又は、最も薄いことを特徴とする吸収性物品。
  6.  請求項5に記載の吸収性物品であって、
     肌側から前記吸収性物品を見たときの、
     前記端部領域の色と、
     前記第1領域の色と、
     前記第2領域の色と、
     前記サイドシートと前記非肌側シートとを備え、前記第2領域に前記幅方向の外側から隣接する第3領域の色のうち、
     前記第1領域の色が、最も濃いこと、又は、最も薄いことを特徴とする吸収性物品。
  7.  請求項6に記載の吸収性物品であって、
     前記非肌側シートより非肌側に、吸収性物品を包装する包装材を有しており、
     肌側から前記吸収性物品を見たときの、
     前記端部領域の色と、
     前記第1領域の色と、
     前記第2領域の色と、
     前記第3領域の色と、
     前記包装材を備え、前記第3領域に前記幅方向の外側から隣接する包装領域の色のうち、
     前記第1領域の色が、最も濃いこと、又は、最も薄いことを特徴とする吸収性物品。
  8.  請求項1から7のいずれか1項に記載の吸収性物品であって、
     前記厚さ方向において、前記吸収体より肌側に配置された肌側シートと、
     前記厚さ方向において、前記吸収体と前記肌側シートの間に配置されたシート部材とを有し、
     前記幅方向において、前記シート部材は、前記吸収性物品の中央部に配置されており、
     前記シート部材の前記幅方向における最も長い部分の長さは、前記吸収体の前記幅方向における最も長い部分の長さより短いことを特徴とする吸収性物品。
  9.  請求項8に記載の吸収性物品であって、
     前記シート部材の光透過率が前記吸収体の光透過率より高いことを特徴とする吸収性物品。
  10.  請求項1から9のいずれか1項に記載の吸収性物品であって、
     前記厚さ方向において、前記吸収体より肌側に配置された肌側シートと、
     前記厚さ方向において、前記吸収体より非肌側に配置された非肌側シートと、
     前記非肌側シートより非肌側に、吸収性物品を包装する包装材とを有しており、
     前記肌側シートを内側にして折り畳まれた状態において、前記包装材及び前記非肌側シートを介して、前記吸収体の端を視認した場合よりも、
     折り畳まれた状態から少なくとも一部が展開された状態において、前記肌側シートを介して前記吸収体の端を視認した場合の方が、前記吸収体の端をより視認できることを特徴とする吸収性物品。
PCT/JP2017/001368 2016-03-31 2017-01-17 吸収性物品 WO2017168966A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780020818.1A CN108883014B (zh) 2016-03-31 2017-01-17 吸收性物品
SA518400126A SA518400126B1 (ar) 2016-03-31 2018-09-27 منتج ماص يشتمل علي جسم ماص وزوج من الرقاقات الجانبية

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-072908 2016-03-31
JP2016072908A JP6205450B1 (ja) 2016-03-31 2016-03-31 吸収性物品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017168966A1 true WO2017168966A1 (ja) 2017-10-05

Family

ID=59962921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/001368 WO2017168966A1 (ja) 2016-03-31 2017-01-17 吸収性物品

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6205450B1 (ja)
CN (1) CN108883014B (ja)
SA (1) SA518400126B1 (ja)
WO (1) WO2017168966A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT17688U1 (de) * 2020-10-02 2022-11-15 Fameccanica Data Spa Verpackungseinheit von Hygieneartikeln

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6868602B2 (ja) * 2018-11-02 2021-05-12 花王株式会社 吸収性物品の個別包装体
JP7357452B2 (ja) 2019-03-06 2023-10-06 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP2021186207A (ja) * 2020-05-28 2021-12-13 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP7324795B2 (ja) * 2021-03-30 2023-08-10 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012161422A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Unicharm Corp 吸収性物品
JP2013208325A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Unicharm Corp 吸収性物品の包装体

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7402157B2 (en) * 2001-12-19 2008-07-22 The Procter & Gamble Company Absorbent article having perception of depth
JP3862567B2 (ja) * 2002-01-09 2006-12-27 大王製紙株式会社 包装生理用ナプキン
JP4533653B2 (ja) * 2003-09-26 2010-09-01 大王製紙株式会社 吸収性物品

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012161422A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Unicharm Corp 吸収性物品
JP2013208325A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Unicharm Corp 吸収性物品の包装体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT17688U1 (de) * 2020-10-02 2022-11-15 Fameccanica Data Spa Verpackungseinheit von Hygieneartikeln

Also Published As

Publication number Publication date
JP6205450B1 (ja) 2017-09-27
SA518400126B1 (ar) 2021-09-06
JP2017176741A (ja) 2017-10-05
CN108883014A (zh) 2018-11-23
CN108883014B (zh) 2019-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017168966A1 (ja) 吸収性物品
JP5755856B2 (ja) 吸収性物品
US20090012491A1 (en) Pantiliner
JP5755860B2 (ja) 吸収性物品及び生理用ナプキン
AU2013308146B2 (en) Absorbent article with highlighted active barrier
KR20070086181A (ko) 여성용 위생용품의 어레이, 상기 어레이를 포함하는 패키지및 패키지의 어레이
MX2008011201A (es) Prenda interior absorbente de tipo de calzon y desechable que se parece mucho a la ropa interior.
JP6021779B2 (ja) 吸収性物品
JP2003052743A (ja) 吸収性物品
JP6701548B2 (ja) 吸収性物品
JP6416145B2 (ja) 吸収性物品
JP6468960B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP5094008B2 (ja) 吸収性物品
JP6761238B2 (ja) 吸収性物品
JP6015519B2 (ja) 吸収パッド、及び使い捨ておむつ
JP2017063938A (ja) 吸収性物品
TW201938124A (zh) 吸收性物品
JP6804208B2 (ja) 吸収性物品
JP6410228B2 (ja) 吸収性物品およびその製造方法
JP2009136600A (ja) 吸収性物品
JP6279009B2 (ja) 吸収性物品
JP7253409B2 (ja) 吸収性物品
JP7119807B2 (ja) 吸収性物品
RU2765708C2 (ru) Одноразовое гигиеническое изделие с боковыми барьерами для жидкости
RU2746547C1 (ru) Одноразовое гигиеническое изделие

Legal Events

Date Code Title Description
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17773516

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17773516

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1