WO2017163291A1 - 透過スクリーン、投影システム、及び透過スクリーンの制御方法 - Google Patents

透過スクリーン、投影システム、及び透過スクリーンの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017163291A1
WO2017163291A1 PCT/JP2016/004739 JP2016004739W WO2017163291A1 WO 2017163291 A1 WO2017163291 A1 WO 2017163291A1 JP 2016004739 W JP2016004739 W JP 2016004739W WO 2017163291 A1 WO2017163291 A1 WO 2017163291A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
display panel
projection
transmittance
colored film
illuminance
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/004739
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
武彦 山下
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to JP2018506508A priority Critical patent/JPWO2017163291A1/ja
Priority to CN201680083747.5A priority patent/CN108780271A/zh
Publication of WO2017163291A1 publication Critical patent/WO2017163291A1/ja
Priority to US16/137,070 priority patent/US10527921B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface
    • G03B21/62Translucent screens
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/13306Circuit arrangements or driving methods for the control of single liquid crystal cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1347Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/58Projection screens collapsible, e.g. foldable; of variable area
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1601Constructional details related to the housing of computer displays, e.g. of CRT monitors, of flat displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/001Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3179Video signal processing therefor
    • H04N9/3182Colour adjustment, e.g. white balance, shading or gamut
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3191Testing thereof
    • H04N9/3194Testing thereof including sensor feedback
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/13306Circuit arrangements or driving methods for the control of single liquid crystal cells
    • G02F1/13312Circuits comprising photodetectors for purposes other than feedback
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1334Constructional arrangements; Manufacturing methods based on polymer dispersed liquid crystals, e.g. microencapsulated liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133626Illuminating devices providing two modes of illumination, e.g. day-night
    • G02F1/133627Projection-direct viewing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/38Anti-reflection arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/04Materials and properties dye
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/28Adhesive materials or arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/48Variable attenuator
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2206/00Systems for exchange of information between different pieces of apparatus, e.g. for exchanging trimming information, for photo finishing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/066Adjustment of display parameters for control of contrast
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/14Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
    • G09G2360/144Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light being ambient light

Definitions

  • the present disclosure relates to a transmission screen that displays an image projected from a projection apparatus, a projection system using the transmission screen, and a control method of the transmission screen.
  • Patent Document 1 discloses an apparatus that projects an image from a projection unit and displays the image on a surface opposite to the surface to be irradiated in an intermediate state between a light transmission state and a light diffusion state. Thereby, the transmissive screen can display the projected image while maintaining high transmittance.
  • the present disclosure provides a transmissive screen, a projection system, and a transmissive screen control method that are effective in obtaining a high-contrast image even when external light is irradiated on the display surface of the transmissive screen.
  • One aspect of the transmissive screen in the present disclosure is a transmissive screen that displays an image projected from a projection device, the diffusion film that diffuses projection light from the projection device, and the projection device with respect to the diffusion film.
  • the illuminance in the display panel having the colored film arranged on the opposite side and capable of changing the transmittance and the space in which the transmissive screen is arranged is equal to or higher than the first threshold, the transmittance of the colored film is lowered, And a control unit that controls to increase the transmittance of the colored film when the illuminance is equal to or less than a second threshold value that is smaller than the first threshold value.
  • one aspect of the projection system according to the present disclosure includes a projection device and the transmission screen that displays an image projected from the projection device.
  • An aspect of the transmission screen control method is a transmission screen control method for displaying an image projected from a projection apparatus, wherein the transmission screen diffuses projection light from the projection apparatus.
  • a film and a colored film disposed on the opposite side of the projection device with respect to the diffusion film and capable of changing the transmittance, and the control method has a first threshold value for illuminance in a space in which the colored film is disposed
  • the control step which lowers the transmittance of the colored film and controls to increase the transmittance of the colored film when the illuminance is less than or equal to the second threshold value smaller than the first threshold value is included.
  • the transmission screen, the projection system, and the transmission screen control method according to the present disclosure are effective for obtaining a high-contrast image even when external light is irradiated on the display surface of the transmission screen.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a projection system in the first embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an installation example of the projection system.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a structure of the display panel in the first embodiment.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view illustrating a configuration of an example of a colored film.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing a configuration of an example of the diffusion film.
  • FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the transmissive screen in the first embodiment.
  • FIG. 7A is a cross-sectional view illustrating a structure of a display panel in Embodiment 2.
  • FIG. 7A is a cross-sectional view illustrating a structure of a display panel in Embodiment 2.
  • FIG. 7B is a cross-sectional view showing an image of contrast adjustment when the brightness of external light in Embodiment 2 becomes brighter.
  • FIG. 7C is a cross-sectional view illustrating an image of contrast adjustment in the case where the brightness of external light in the second embodiment becomes dark.
  • FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the projection system in the second embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram showing various characteristics in the second embodiment.
  • FIG. 10A is a diagram showing a configuration of a projection system in the third embodiment.
  • FIG. 10B is a diagram illustrating a state in which an image is projected in the projection system according to Embodiment 3.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view illustrating a configuration of a display panel having a sealing member in Embodiment 3.
  • FIG. 12A is a flowchart illustrating an operation when the projection apparatus starts projection of projection light.
  • FIG. 12B is a flowchart showing an operation when the projection apparatus stops projection of projection light.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating a configuration of a display panel according to a modification.
  • the inventors provide the accompanying drawings and the following description in order for those skilled in the art to fully understand the present disclosure, and are not intended to limit the subject matter described in the claims. Absent.
  • the accompanying drawings are schematic and are not necessarily shown strictly.
  • substantially the same configuration is denoted by the same reference numeral, and redundant description may be omitted or simplified.
  • the Z-axis is an axis in the vertical direction, for example, and is an axis parallel to the display surface (observation surface) of the display panel.
  • the X axis and the Y axis are perpendicular to each other, and both are perpendicular to the Z axis direction.
  • the Y axis is an axis in the thickness direction of the display panel.
  • Embodiment 1 will be described with reference to FIGS.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a projection system 100 in the first embodiment.
  • the projection system 100 includes a projection device 11 and a transmission screen 30.
  • the transmissive screen 30 includes a display panel 30a, a control unit 12, an illuminance sensor 13, and control lines.
  • the observer 18 observes the image from the side opposite to the projection device 11 with respect to the display panel 30a (hereinafter, the surface of the display panel 30a observed by the observer 18 is an observation surface).
  • Projector 11 projects an image to be projected toward display panel 30a.
  • the projection device 11 is arranged above the display panel 30 a is illustrated, but the arrangement of the projection device 11 is not limited to this.
  • the projection device 11 may be arranged at any position as long as the observer 18 can observe the image on the display panel 30a.
  • the resolution of the image projected on the display panel 30a depends on the resolution of the projection device 11. Therefore, the resolution of the projected image can be increased by using the projection device 11 having a high resolution.
  • FIG. 2 is a diagram showing an installation example of the projection system, in which a transmission screen 30 is installed in a glass partition separating a bathroom and a room.
  • the projection device 11 projects an image from the room to the bathroom, and the observer 18 observes the image displayed on the display panel 30a from the bathroom.
  • the transmissive screen 30 can obtain a high-contrast image even in an environment where the bathroom illumination 10a is illuminated by the colored film 6 as described later.
  • the projection system can be applied to any portion where glass is generally used. Therefore, you may use for a show window or a vending machine. It can also be used to display images on the floor or ceiling.
  • FIG. 3 is a diagram showing a specific configuration of the display panel 30a of FIG. 1, and shows a cross section (a plane parallel to the YZ plane) obtained by cutting the display panel 30a perpendicularly to the observation plane.
  • the external light 10 shown in FIG. 3 is light incident on the display panel 30 a in addition to the projection light 1 from the projection device 11.
  • the external light 10 is sunlight or illumination light.
  • the display panel 30a includes an intermediate film 5, a colored film 6, a diffusion film 7, an antireflection AR film 8, and two glasses 9.
  • the intermediate film 5 bonds the glass 9 and the colored film 6, the colored film 6 and the diffusion film 7, and the diffusion film 7 and the glass 9. That is, the display panel 30 a has a configuration in which a film in which the colored film 6 and the diffusion film 7 are integrated with the intermediate film 5 is sandwiched between the two glasses 9 through the intermediate film 5.
  • the intermediate film 5 is, for example, a highly transparent adhesive sheet or resin.
  • the intermediate film 5 may be formed by bonding the glass 9 and the colored film 6, the colored film 6 and the diffusion film 7, and the diffusion film 7 and the glass 9 with the same material, depending on the material of the substrate. The material of the intermediate film 5 may be changed.
  • the colored film 6 is a film that changes between a transparent state and a state in which the transmittance is reduced (hereinafter referred to as a transmittance reduced state) by external stimulus.
  • reducing the transmittance means that the colored film 6 absorbs light.
  • the external stimulus is, for example, voltage application.
  • the colored film 6 includes the colored liquid crystal molecules 45 that can change between a transparent state and a transmittance-reduced state by applying a voltage and have a small function of diffusing light.
  • there are few functions which diffuse light is compared with the diffusion film 7, or it is the same grade as the non-diffusion state of the diffusion film 7 mentioned later.
  • the transparent state is a state where light is not easily absorbed by the colored liquid crystal molecules 45 of the colored film 6 and the light is transmitted, that is, a state where the transmittance is high.
  • the reduced transmittance state is a state in which light is absorbed by the colored liquid crystal molecules 45 of the colored film 6 and light is not easily transmitted, that is, the transmittance is low.
  • the colored film 6 can adjust the transmittance
  • FIG. 4 is a view showing a configuration of an example of the colored film 6 in Embodiment 1, and shows a cross section of the colored film 6 of FIG. 3 cut perpendicularly to the observation surface.
  • (A) of FIG. 4 is a figure which shows the state in which the voltage is applied to the colored film 6, ie, a transparent state.
  • FIG. 4B is a diagram showing a state in which no voltage is applied to the colored film 6, that is, a transmittance reduced state.
  • the colored film 6 is provided with a transparent electrode film 41 on opposing surfaces of a pair of substrates 40.
  • the transparent electrode film 41 is a transparent electrode material such as a metal oxide such as ITO (Indium Tin Oxide).
  • the colored film 6 includes a special polymer 42 and a capsule 43 that is a space in the special polymer 42 further inside the transparent electrode film 41. In the capsule 43, colored liquid crystal molecules 45 are enclosed.
  • the material of the pair of substrates 40 is not particularly limited as long as transparency can be secured.
  • the pair of substrates 40 is a glass substrate, an acrylic substrate, or the like.
  • the special polymer 42 is preferably transparent.
  • the colored film 6 according to the present embodiment may have a spacer for making the thickness between the transparent electrode films 41 constant, a sealant for sealing between the transparent electrode films 41, and the like. .
  • the colored film 6 is arranged in a direction in which the long side direction of the colored liquid crystal molecules 45 is substantially orthogonal to the pair of substrates 40 when a voltage is applied between the transparent electrode films 41. Pass light 1 without absorbing it. That is, the colored film 6 is in a transparent state that transmits the projection light 1 without absorbing it when a voltage is applied.
  • the colored film 6 has an irregular arrangement of the colored liquid crystal molecules 45 due to the action of the special polymer 42 when no voltage is applied between the transparent electrode films 41. Absorbs light 1. That is, the colored film 6 is in a reduced transmittance state that absorbs the projection light 1 if no voltage is applied. Thereby, the projection light 1 is absorbed.
  • the colored liquid crystal molecules 45 can adjust the degree of light absorption by changing the applied voltage.
  • the colored film 6 is in a transparent state in which the external light 10 is transmitted without being absorbed when a voltage is applied. Moreover, the colored film 6 will be in the transmittance
  • the colored film 6 is not limited to having the colored liquid crystal molecules 45. What is necessary is just to be able to change a transparent state and a transmittance
  • the voltage applied to the colored film 6 in Embodiment 1 is an AC voltage of about 0 to 50V. Note that the voltage to be applied is not limited to this.
  • the diffusion film 7 is a film that diffuses the projection light 1 projected from the projection device 11.
  • the diffusion film 7 is a liquid crystal element.
  • FIG. 5 is a view showing a configuration of an example of the diffusion film 7 in Embodiment 1, and shows a cross section of the diffusion film 7 of FIG. 3 cut perpendicularly to the observation surface.
  • (A) of FIG. 5 is a figure which shows the state in which the voltage is applied to the diffusion film 7, ie, a non-diffusion state.
  • FIG. 5B is a diagram showing a state in which no voltage is applied to the diffusion film 7, that is, a diffusion state.
  • the diffusion film 7 is provided with a transparent electrode film 41 on the opposing surfaces of a pair of substrates 40.
  • the transparent electrode film 41 is a transparent electrode material such as a metal oxide such as ITO (Indium Tin Oxide).
  • the diffusion film 7 includes a special polymer 42 and a capsule 43, which is a space in the special polymer 42, further inside the transparent electrode film 41. In the capsule 43, diffusion liquid crystal molecules 44 are enclosed.
  • the material of the pair of substrates 40 is not particularly limited as long as transparency can be secured.
  • the pair of substrates 40 is a glass substrate, an acrylic substrate, or the like.
  • the special polymer 42 is preferably transparent.
  • the diffusion film 7 of the present embodiment may have a spacer for making the thickness between the transparent electrode films 41 constant, a sealing agent for sealing between the transparent electrode films 41, and the like. .
  • the diffusion film 7 When the voltage is applied between the transparent electrode films 41, the diffusion film 7 is arranged in a direction in which the long side direction of the diffusion liquid crystal molecules 44 is substantially orthogonal to the pair of substrates 40, as shown in FIG.
  • the light 1 is allowed to pass through without being diffused. That is, when a voltage is applied, the diffusion film 7 enters a non-diffusion state (transparent state) that allows the projection light 1 to pass through without being diffused. In this state, the observer 18 cannot see an image on the observation surface of the display panel 30a only by seeing the projection light 1 of the projection device 11.
  • a non-diffusion state transparent state
  • the diffusion film 7 has an irregular arrangement of the diffused liquid crystal molecules 44 due to the action of the special polymer 42 when no voltage is applied between the transparent electrode films 41. Diffuse light 1. That is, the diffusion film 7 is in a diffusion state in which the projection light 1 is diffused when no voltage is applied. Thereby, since the projection light 1 is diffused, the observer 18 can confirm an image on the observation surface of the display panel 30a. Note that the degree of diffusion of the liquid crystal element can be adjusted by changing the applied voltage.
  • the display panel 30a can be brought into a non-diffusion state by applying a voltage to the diffusion film 7 when no image is projected on the display panel 30a.
  • No. 18 can see the situation or scenery of the space where the projection device 11 is installed, or can reduce the difference in appearance between the display panel 30a and the surrounding glass of the display panel 30a.
  • the diffusion film 7 has been described as a liquid crystal element whose degree of diffusion can be changed by applying a voltage, but is not limited thereto.
  • the diffusion film 7 only needs to be capable of predetermined diffusion. That is, the diffusion film 7 may not be capable of adjusting the degree of diffusion.
  • it is a film for a projection screen whose diffusion degree is set in advance. In that case, in a state where the projection light 1 is not projected from the projection device 11, the display panel 30a is clouded or dim. Therefore, since the external light 10 that enters the display panel 30a from the space where the projection device 11 is installed can be reduced, the influence of the external light 10 on the space where the observer 18 is present can be reduced.
  • the colored film 6 is disposed on the opposite side (observer 18 side) of the projection device 11 with respect to the diffusion film 7. It is arranged on the side opposite to the observer 18 (the side where the projection device 11 is installed). That is, the colored film 6 is disposed at a position where the external light 10 is incident, and the diffusion film 7 is disposed at a position where the projection light 1 from the projection device 11 is incident.
  • the antireflection AR film 8 is disposed on each surface side of the two glasses 9, that is, on the glass surface on which the projection light 1 from the projection device 11 is incident and on the glass surface on which the external light 10 is irradiated. .
  • the antireflection AR film 8 installed on the glass surface irradiated with the external light 10 attenuates the reflected light 3a that is the external light 10 incident on the glass 9 and reflected by the surface of the glass 9, and the contrast by the reflected light 3a. Has the role of reducing the decline. Further, the antireflection AR film 8 installed on the glass surface on which the projection light 1 from the projection device 11 is incident reduces the reflected light 4 that is the projection light 1 reflected by the surface of the glass 9.
  • the antireflection AR film 8 may be subjected to an AR coating treatment made of a dielectric multilayer film such as SiO2 (silicon dioxide) or TiO2 (titanium dioxide) on the surface of the glass 9, and has an antireflection function.
  • a film may be attached.
  • the colored glass 6 and the diffusion film 7 are bonded to the opposing surfaces of the two glasses 9 by the intermediate film 5. That is, the display panel 30a is configured in the order of the glass 9, the intermediate film 5, the diffusion film 7, the intermediate film 5, the colored film 6, the intermediate film 5, and the glass 9 from the direction in which the projection light 1 from the projection device 11 is incident.
  • the glass 9 is, for example, soda lime glass.
  • the glass 9 is not limited to this.
  • the glass 9 may be a resin transparent substrate such as an acrylic substrate, for example. Further, since the observer 18 can directly touch the two glasses 9, it is desirable that the glass 9 is a glass whose surface is reinforced such as chemical strengthening in order to prevent the glass 9 from being broken by contact.
  • control unit 12 the illuminance sensor 13, and each control line will be described with reference to FIG.
  • the control unit 12 is connected to each device using the colored film control line 14, the diffusion film control line 15, and the illuminance sensor control line 17, and controls each device. Specifically, the control unit 12 is connected to the colored film 6 via the colored film control line 14 and controls the transmittance of the colored film 6 according to the illuminance detected by the illuminance sensor 13. The control unit 12 is connected to the diffusion film 7 via the diffusion film control line 15 and adjusts the degree of diffusion of the projection light 1 incident on the diffusion film 7.
  • the diffusion film 7 may be a film whose degree of diffusion cannot be adjusted. In that case, the diffusion film control line 15 may not be provided.
  • control unit 12 is connected to the projection device 11 via the projection device control line 16, and identifies whether or not the projection device 11 has received an instruction for image projection or display content switching.
  • An instruction for image projection or display content switching is given by a store clerk or the like where the transmissive screen 30 is installed, not by the observer 18.
  • the method of instructing image projection or display content switching is not limited to this.
  • the viewer 18 may be recognized by a camera and image projection or display content switching may be performed.
  • the recognition with the camera may recognize, for example, a person or a gesture.
  • image projection or display content switching may be performed by an instruction from a terminal device such as a smartphone.
  • the control unit 12 adjusts the transmittance of the colored film 6 and the diffusion degree of the diffusion film 7, and the display panel 30 a that the observer 18 observes. An image is displayed on the observation surface.
  • the control unit 12 may not be connected to the projection device 11 via the projection device control line 16 as long as the observer 18 can identify whether or not the projection device 11 instructs the projection device 11 to project an image.
  • control unit 12 is connected to the illuminance sensor 13 via the illuminance sensor control line 17, receives the illuminance of the external light 10 detected by the illuminance sensor 13, and via the colored film control line 14 according to the received illuminance.
  • the transmittance of the colored film 6 is adjusted.
  • the control unit 12 may be configured by being incorporated in the display panel 30a.
  • the control part 12 has the optical table which is the information which linked
  • control unit 12 may not control the transmittance of the colored film 6 when the projection device 11 is not projecting. For example, when the projection device 11 is not projecting, the voltage is not applied to the colored film 6 and the transmittance is lowest, or the voltage is applied to the colored film 6 to obtain the highest transmittance. Even if the detected illuminance changes, the transmittance of the colored film 6 is not controlled. That is, regardless of the illuminance of the external light 10, when the projection device 11 is not projecting, the transmittance of the colored film 6 can be maintained at the lowest or highest state. In addition, the transmittance
  • the illuminance sensor 13 detects the illuminance in the space where the transmissive screen 30 is disposed. Specifically, the illuminance sensor 13 detects the illuminance in the space where the colored film 6 of the transmissive screen 30 is disposed. That is, the illuminance sensor 13 measures the illuminance of the external light 10 irradiated on the observation surface of the display panel 30 a and transmits the illuminance measured via the illuminance sensor control line 17 to the control unit 12.
  • the illuminance sensor 13 is installed on the outermost surface of the display panel 30a, for example.
  • permeability of the colored film 6 can be adjusted according to the illumination intensity of the observation surface surface of the display panel 30a. That is, since the illuminance of the external light 10 incident on the surface of the display panel 30a that affects the image observed by the observer 18 can be measured, the observer 18 can adjust the transmittance of the colored film 6 with respect to the illuminance. Can reduce the influence of the external light 10 on the image to be observed.
  • the illuminance sensor 13 is installed at a location where the projection light 1 of the projection device 11 is not irradiated. For example, it is the outer periphery of the display panel 30a and a range in which no image is displayed. Thereby, since the projection light 1 from the projection device 11 is not irradiated to the illuminance sensor 13, the illuminance sensor 13 can measure the accurate illuminance of the external light 10.
  • the installation position of the illumination intensity sensor 13 is not limited to this. It may be installed anywhere as long as the illuminance of the external light 10 applied to the observation surface of the display panel 30a can be accurately measured.
  • the illumination intensity sensor 13 was one was shown in FIG. 1, it is not limited to this. It is sufficient that at least one illuminance sensor 13 is installed, and a plurality of illuminance sensors 13 may be installed.
  • the transmissive screen 30 includes the illuminance sensor 13, but the present invention is not limited to this.
  • the transmissive screen 30 may not include the illuminance sensor 13.
  • the illuminance detected by the illuminance sensor installed outside the transmission screen 30 may be acquired, and the control unit 12 may control the transmittance of the colored film 6 according to the acquired illuminance. It is only necessary to detect the illuminance in the space where the transmissive screen 30 is arranged, that is, the illuminance of the external light 10 irradiated on the observation surface (display surface) of the display panel 30a.
  • the antireflection AR film 8 has a multilayer structure, and the reflected light reflected by each layer cancels out due to light interference, so that the reflected light 3a can be dimmed.
  • the reflectivity of the antireflection AR film 8 indicates the degree of dimming. The reflectance is calculated from the ratio between the incident light beam (a physical quantity indicating the brightness of light passing through a certain surface) and the reflected light beam.
  • the reflectance of the antireflection AR film 8 when the reflectance of the antireflection AR film 8 is 2%, the brightness of the reflected light 3 a is 2/100 times the brightness of the external light 10. For this reason, the reflectance of the antireflection AR film 8 is preferably low, and is preferably 2% or less. Furthermore, the reflectance is more preferably 1% or less. This is because as the external light 10 becomes brighter, that is, as the transmittance of the colored film 6 is lower, the influence of the reflected light 3a on the contrast reduction becomes larger.
  • the colored film 6 has colored liquid crystal molecules 45 whose transmittance can be adjusted by an applied voltage. That is, the brightness of the external light 10 that passes through the colored film 6 can be adjusted by changing the applied voltage of the colored film 6. For example, when the transmittance of the colored film 6 is 20% (from the optical table, the transmittance of the colored film 6 corresponding to the brightness of the external light 10 is 20%), the external light 10 passes through the colored film 6. The brightness of the external light 10 is 2/10 times the brightness when entering the surface of the display panel 30a.
  • the external light 10 is reflected by the diffusion film 7. Since the antireflection AR film 8 is not installed on the diffusion film 7, the external light 10 is reflected as it is after passing through the colored film 6, and becomes reflected light 3 b. Then, the reflected light 3b passes through the colored film 6 again. At that time, the reflected light 3b is further reduced. Specifically, when the reflected light 3b passes through the colored film 6 having a transmittance of 20%, the brightness of the reflected light 3b becomes 2/10 times the brightness before passing through the colored film 6 again. Thereafter, the reflected light 3b that has passed through the colored film 6 is emitted from the observation surface of the display panel 30a.
  • the transmissive screen 30 can significantly reduce the influence of the external light 10 by allowing the external light 10 to pass through the colored film 6 twice.
  • the cause of the decrease in contrast is the reflected light 3 that is the sum of the reflected light 3a reflected by the antireflection AR film 8 and the reflected light 3b reflected by the diffusion film 7 and passed through the colored film 6 twice. is there.
  • the transmissive screen 30 can significantly reduce both the reflected light 3a and the reflected light 3b.
  • permeability of the colored film 6 was 20%, it is not limited to this.
  • the external light 10 is also reflected when it enters the intermediate film 5 from the glass 9 and the colored film 6 from the intermediate film 5.
  • the difference in refractive index is 0.2 or less.
  • the difference in refractive index is more preferably 0.1 or less.
  • the projection light 1 enters the colored film 6 after passing through the antireflection AR film 8, the intermediate film 5, and the diffusion film 7.
  • the colored film 6 reduces not only the external light 10 but also the projection light 1. Therefore, when the transmittance of the colored film 6 is 20%, the brightness of the projection light 1 that has passed through the colored film 6 is 2/10 times that before passing through the colored film 6.
  • the projection light 1 passes through the intermediate film 5 and the glass 9 and is emitted as a transmission image 2 from the observation surface of the display panel 30a. That is, the brightness of the transmitted image 2 is 2/10 times the brightness of the projection light 1.
  • both the projection light 1 and the external light 10 pass through the colored film 6 to reduce the brightness.
  • the projection light 1 passes through the colored film 6 once, whereas the external light 10 passes through the colored film 6. Is passed twice. Therefore, the reflected light 3b that is the light reflected from the external light 10 is dimmed twice.
  • the degree of decrease in brightness due to passing through the colored film 6 is greater in the external light 10 than in the projection light 1. Therefore, even when the external surface 10 irradiates the observation surface of the display panel 30a, the transmissive screen 30 in the first embodiment is effective for obtaining a high contrast image.
  • permeability of the colored film 6 used above is an example, and is not limited to this.
  • the control unit 12 performs control to lower the transmittance of the colored film 6 when the external light 10 detected by the illuminance sensor 13 becomes brighter.
  • the transmittance of the colored film 6 is controlled to be reduced from 20% to 10%.
  • the transmission screen 30 can reduce the influence of the external light 10 as compared with the case where the transmittance of the colored film 6 is 20%. Therefore, even when the brightness of the external light 10 becomes brighter, the transmissive screen 30 in the first embodiment is effective for obtaining a high-contrast image.
  • the control unit 12 performs control to increase the transmittance of the colored film 6. Thereby, since the degree by which the projection light 1 from the projection device 11 is attenuated by the colored film 6 can be reduced, the transmission screen 30 can display a brighter image.
  • FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the transmission screen 30 in the first embodiment.
  • the illuminance sensor 13 measures the illuminance incident on the observation surface of the display panel 30a (S1).
  • the illuminance sensor 13 transmits the detected illuminance to the control unit 12 via the illuminance sensor control line 17.
  • the controller 12 determines whether or not the illuminance detected by the illuminance sensor 13 is equal to or greater than a preset first threshold value (S2).
  • S2 a preset first threshold value
  • the controller 12 determines that the illuminance detected by the illuminance sensor 13 is equal to or greater than the first threshold (Yes in S2), the external light 10 is bright and the contrast is low (the display on the observation surface is difficult to see).
  • control is performed so that the transmittance of the colored film 6 is lowered from the current value (S3). Specifically, an operation of lowering the voltage applied to the colored film 6 is performed.
  • the current illuminance of the external light 10 is 300 lx
  • the transmittance of the colored film 6 at that time is 20%
  • the first threshold is 400 lx
  • the transmittance when the first threshold is equal to or greater than the first threshold is 10%. .
  • the control unit 12 performs an operation of lowering the transmittance of the colored film 6 from 20% to 10% because the illuminance is equal to or greater than the first threshold value.
  • control part 12 may control the transmittance
  • the control unit 12 changes the transmittance of the colored film 6 to 10% when the difference in illuminance is 100 lx or less, and changes the transmittance of the colored film 6 when the difference in illuminance is greater than 100 lx and 500 lx or less.
  • the transmittance is changed to 5%, and when the difference in illuminance is greater than 500 lx, the transmittance of the colored film 6 is changed to 3%.
  • the relationship between the difference in illuminance and the transmittance of the colored film 6 is not limited to this.
  • control unit 12 determines that the illuminance detected by the illuminance sensor 13 is lower than the first threshold (No in S2) and equal to or lower than the second threshold lower than the first threshold (Yes in S4). Since the influence of the external light 10 is small, control is performed to increase the transmittance of the colored film 6 from the current value (S5). Specifically, an operation of increasing the voltage applied to the colored film 6 is performed. For example, it is assumed that the current illuminance of the external light 10 is 300 lx, the transmittance of the colored film 6 at that time is 20%, the second threshold is 200 lx, and the transmittance is 30% when it is equal to or less than the second threshold. .
  • the illuminance of the external light 10 changes from 300 lx to 100 lx
  • the illuminance is equal to or lower than the second threshold value, which is lower than the first threshold value, so the transmittance of the colored film 6 is changed from 20% to 30%. Raise the operation.
  • control part 12 may control the transmittance
  • the control unit 12 changes the transmittance of the colored film 6 to 30% when the difference in illuminance is 100 lx or less, and changes the transmittance of the colored film 6 when the difference in illuminance is greater than 100 lx and 150 lx or less.
  • the transmittance is changed to 40%, and if the difference in illuminance is greater than 150 lx, the transmittance of the colored film 6 is changed to 50%.
  • the relationship between the difference in illuminance and the transmittance of the colored film 6 is not limited to this.
  • the control unit 12 determines that the illuminance detected by the illuminance sensor 13 is lower than the first threshold and higher than the second threshold (No in S4), the change in illuminance is small, that is, a change from the current contrast. Therefore, the transmittance of the colored film 6 is not changed. Specifically, the voltage applied to the colored film 6 is not changed from the current value. For example, it is assumed that the current illuminance of the external light 10 is 300 lx, the transmittance of the colored film 6 at that time is 20%, the first threshold is 400 lx, and the second threshold is 200 lx.
  • the control unit 12 does not change the transmittance of the colored film 6 because the illuminance is lower than the first threshold and higher than the second threshold. That is, the transmittance of the colored film 6 remains 20%.
  • the threshold value is not limited to two. There may be three or more threshold values. For example, a case will be described where there is a third threshold value with higher illuminance than the first threshold value. Assume that the current illuminance of the external light 10 is 300 lx, the transmittance of the colored film 6 at that time is 20%, the first threshold value is 400 lx, and the third threshold value is 800 lx. Further, the transmittance of the colored film 6 corresponding thereto is 10% when the illuminance of the external light 10 is equal to or higher than the first threshold and lower than the third threshold, and 5% when it is equal to or higher than the third threshold.
  • the control unit 12 performs an operation of reducing the transmittance of the colored film 6 from 20% to 10% as described above.
  • the control unit 12 performs an operation of reducing the transmittance of the colored film 6 from 20% to 5% because the illuminance of the external light 10 is equal to or greater than the third threshold value. That is, by having the third threshold value, the transmittance of the colored film 6 can be adjusted to a transmittance more suitable for the illuminance of the external light 10.
  • the transmittance control of the colored film 6 may be performed linearly instead of performing the threshold setting as described above.
  • the control unit 12 stores an optical table that is information that associates the illuminance of the external light 10 with the transmittance of the colored film 6, and is detected each time the illuminance sensor 13 measures the illuminance. You may control the transmittance
  • the transmissive screen 30 is a transmissive screen 30 that displays an image projected from the projection device 11, and a diffusion film that diffuses the projection light 1 from the projection device 11. 7 and the illuminance in the space in which the transmissive screen 30 is arranged is a first threshold value, the display panel 30a having the colored film 6 which is arranged on the opposite side of the projection device 11 with respect to the diffusing film 7 and can change the transmittance.
  • the transmittance of the colored film 6 is lowered, and the transmittance of the colored film 6 is increased when the illuminance in the space where the transmissive screen 30 is disposed is equal to or smaller than the second threshold value which is smaller than the first threshold value.
  • a control unit 12 that performs control.
  • the control unit 12 can adjust the transmittance of the colored film 6 to a value corresponding to the illuminance of the external light 10. That is, the transmissive screen 30 can reduce the brightness of the reflected light 3 by the external light 10. Therefore, even if the external light 10 is radiated, the display panel 30a is not easily affected by the external light 10 and easily produces a black display. Therefore, the transmissive screen 30 can obtain a high-contrast image even when the external light 10 irradiates the observation surface (display surface) of the display panel 30a.
  • the control method of the transmission screen 30 is a control method of the transmission screen 30 that displays an image projected from the projection device 11, and the transmission screen 30 is supplied from the projection device 11.
  • a diffusion film 7 that diffuses the projection light 1 and a colored film 6 that is disposed on the opposite side of the projection device 11 with respect to the diffusion film 7 and that can change the transmittance.
  • the transmission method of the transmissive screen 30 decreases the transmittance of the colored film 6 and the illuminance is equal to or lower than the second threshold smaller than the first threshold.
  • a control step for controlling to increase the transmittance of the colored film 6 is included.
  • control unit 12 can reduce a decrease in contrast due to the external light 10 even when the display panel 30a is irradiated with the external light 10. Therefore, even when the external light 10 is applied to the observation surface of the display panel 30a, the transmissive screen 30 can obtain a high contrast.
  • the control unit 12 is connected to the projection device 11 via the projection device control line 16, identifies whether or not the observer 18 instructs the projection device 11 to project an image, and the projection light projected by the projection device 11.
  • the brightness of 1 is adjusted. That is, the control unit 12 controls both the transmittance of the colored film 6 and the luminance of the projection light 1 of the projection device 11.
  • the control unit 12 includes a power source for generating a voltage to be applied to the colored film 6 and the diffusion film 7, a range of illuminance, a transmittance of the colored film 6 corresponding to the range, and a luminance of the projection light 1 of the projection device 11.
  • an optical table which is information related to each other. There may be one optical table or a plurality of optical tables may be selected by the observer 18.
  • the transmissive screen 30 includes the illuminance sensor 13
  • the present invention is not limited to this.
  • the transmissive screen 30 may not include the illuminance sensor 13.
  • FIGS. 7A, 7B, and 7C show the projection device 11 and the display panel 30a, and show a cross section of the display panel 30a of FIG. 1 cut perpendicularly to the observation surface. Moreover, the arrow in a figure represents light.
  • FIG. 7A is a cross-sectional view showing a configuration of display panel 30a in the second exemplary embodiment.
  • the control unit 12 is connected to the projection device 11 via the projection device control line 16.
  • FIG. 7B is a cross-sectional view showing an image of contrast adjustment when the illuminance of the external light 10 detected by the illuminance sensor 13 is higher than the state of FIG. 7A (Yes in S12 of FIG. 8).
  • FIG. 7C is a cross-sectional view showing an image of contrast adjustment when the illuminance of the external light 10 detected by the illuminance sensor 13 is lower than the state of FIG. 7A (Yes in S14 of FIG. 8).
  • the width of the arrow indicating the projection light 1, the transmission image 2, and the outside light 10 represents the brightness of the light, and the brighter one is shown so that the arrow becomes wider.
  • the arrow of the projection light 1 in FIG. 7A the projection light 1 in FIG. 7B
  • the projection light 1 in FIG. 7B is wider. That is, the projection light 1 in FIG. 7B is brighter than the projection light 1 in FIG. 7A.
  • the projection light 1 of FIG. 7A and the projection light 1 of FIG. 7C the projection light 1 of FIG. 7A has a wider arrow width. That is, the projection light 1 in FIG. 7C is darker than the projection light 1 in FIG. 7A.
  • the hatching density of the colored film 6 represents the transmittance of the colored film 6, and the hatching density is shown to be higher when the transmittance is lower.
  • the colored film 6 of FIG. 7B has a higher hatching density. That is, the colored film 6 in FIG. 7B has a lower transmittance than the colored film 6 in FIG. 7A.
  • the colored film of FIG. 7C has a lower hatching density. That is, the colored film 6 in FIG. 7C has a higher transmittance than the colored film 6 in FIG. 7A.
  • the illuminance (unit: lx) of the external light 10 the brightness of the projection light 1 of the projection device 11 (unit: lm), and the brightness of the observation surface of the display panel 30a (unit: cd / m 2 ) are different dimensions. However, in the description, these are simply expressed as brightness.
  • the fact that the external light 10 passes through the colored film 6 twice can greatly reduce the influence of the external light 10 is the same principle as in the first embodiment, and the description thereof is omitted here.
  • the projection light 1 from the projection device 11 is also dimmed by the colored film 6, and the brightness of the transmission image 2 is lowered accordingly. Therefore, in the second embodiment, the control unit 12 controls the brightness of the projection light 1 from the projection device 11 in addition to the transmittance of the colored film 6. For example, the case where the transmittance of the colored film 6 is 20% will be described.
  • the brightness of the projection light 1 from the projection device 11 by making the brightness of the projection light 1 from the projection device 11 brighter, the brightness becomes 2/10 times through the colored film 6, but the transmitted image emitted from the observation surface of the display panel 30 a.
  • the brightness of 2 can be made brighter.
  • the projection system 100 including the transmissive screen 30 in the second embodiment is effective for obtaining an image with higher contrast even when the external surface 10 is radiating the observation surface of the display panel 30a.
  • FIG. 7B is a diagram showing an image of contrast adjustment when the brightness of the external light 10 in the second embodiment becomes brighter.
  • the control unit 12 reduces the transmittance of the colored film 6 and the projection device 11.
  • the brightness of the projection light 1 is controlled to be brighter (in the drawing, the hatching density of the colored film 6 is increased and the width of the projection light 1 is widened).
  • the transmittance of the colored film 6 is decreased from 20% to 10%, and the brightness of the projection light 1 from the projection device 11 is increased from 3500 lm to 4500 lm.
  • the brightness of the transmission image 2 emitted from the display panel 30a is increased by about 30% compared to the case where the brightness of the projection light 1 of the first embodiment is not controlled.
  • the said transmissive screen 30 can reduce the influence of the external light 10 from the case where the transmittance
  • FIG. 7C is a diagram showing an image of contrast adjustment in the case where the brightness of the external light 10 in the second embodiment becomes dark.
  • the control unit 12 increases the transmittance of the colored film 6. Control is performed to increase the brightness of the projection light 1 from the projection device 11 (in the drawing, the hatching density of the colored film 6 is lowered and the width of the projection light 1 is narrowed).
  • the transmission screen 30 obtains an image with higher contrast even if the brightness of the projection light 1 is reduced. It is effective. Moreover, since the brightness of the light source of the projector 11 can be lowered, it is also effective for energy saving.
  • permeability of the colored film 6 used above and the brightness of the projection light 1 from the projection apparatus 11 are examples, and are not limited to this. Further, by controlling the transmittance of the colored film 6 and the brightness of the projection light 1 from the projection device 11 so that the contrast is substantially constant, the contrast is substantially constant even when the brightness of the external light 10 changes. An image can be observed.
  • FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the projection system 100 in the second embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram showing various characteristics when the illuminance of the external light 10 in the second embodiment changes under four conditions of 100 lx, 300 lx, 500 lx, and 1000 lx. The operation in the second embodiment will be described with reference to FIGS.
  • the various characteristics in FIG. 9 are the characteristics of the projection light 1 from the projection device 11 when the contrast is controlled to be substantially constant (150: 1 in FIG. 9) under the four illuminances of the external light 10.
  • the transmittance of the display panel 30 a indicates the transmittance of the entire display panel 30 a including the transmittance of the colored film 6.
  • the transmittance of the display panel 30a changes depending on the illuminance of the external light 10, and this is realized by changing the transmittance of the colored film 6.
  • the transmittance of the display panel 30a is adjusted only by the transmittance of the colored film 6.
  • the total white luminance is the luminance of white display measured from the observation surface of the display panel 30a when the entire surface of the display panel 30a performs white display.
  • the all black luminance is the luminance of black display measured from the observation surface of the display panel 30a when the entire surface of the display panel 30a is displaying black. Since the contrast is calculated by the ratio of the total white luminance to the total black luminance, the contrast is higher when the total white luminance is higher and the total black luminance is lower. That is, the image observed by the observer 18 becomes clearer when the total white luminance is higher and the total black luminance is lower.
  • the total black luminance is mainly affected. Specifically, as the illuminance of the external light 10 increases, the total black luminance also increases. That is, although the display panel 30a performs black display, the reflected light 3 makes the black display appear bright. Thereby, the contrast is lowered, and the image observed by the observer 18 is not clear.
  • the illuminance sensor 13 measures the illuminance incident on the observation surface of the display panel 30a (S11).
  • the illuminance sensor 13 transmits the detected illuminance to the control unit 12 via the illuminance sensor control line 17.
  • the controller 12 determines whether or not the illuminance detected by the illuminance sensor 13 is equal to or greater than a preset first threshold value (S12).
  • S12 a preset first threshold value
  • control is performed to lower the transmittance of the colored film 6 from the current value and to increase the luminance of the projection light 1 projected from the projection device 11 (S13). Specifically, an operation of lowering the voltage applied to the colored film 6 and increasing the luminance of the light source of the projection device 11 is performed.
  • the current illuminance of the external light 10 is 300 lx and the first threshold is 400 lx.
  • the control unit 12 determines that the illuminance is equal to or higher than the first threshold, increases the luminance of the projection light 1 of the projection device 11 from 4000 lm to 5000 lm, and The operation of lowering the transmittance of the colored film 6 is performed so that the transmittance of the display panel 30a is 50% to 35%.
  • all black luminance at this time is 9 cd / m 2
  • the illuminance is not only 8 cd / m 2
  • 1 cd / m 2 is the total black luminance change when the 300LX. That is, even when the illuminance increases from 300 lx to 500 lx, the observer 18 can observe the black display almost the same as when the external light 10 is 300 lx.
  • the control unit 12 determines the brightness of the projection light 1 projected from the projection device 11 after the change and the color of the colored film 6 according to the difference between the first threshold and the illuminance of the external light 10 that is equal to or greater than the first threshold.
  • the transmittance may be controlled. For example, when the difference in illuminance is 100 lx or less, the control unit 12 changes the luminance of the projection light 1 of the projection device 11 from 4000 lx to 5000 lx, and the transmittance of the display panel 30a. The transmittance of the colored film 6 is changed so that the luminance is 50% to 35%.
  • the luminance of the projection light 1 of the projection device 11 is changed from 4000 lx to 6000 lx. Further, the transmittance of the colored film 6 is changed so that the transmittance of the display panel 30a is 50% to 31%. Note that the relationship between the difference in illuminance and the luminance of the projection light 1 projected from the projection device 11 and the transmittance of the colored film 6 is not limited to this.
  • control unit 12 determines that the illuminance detected by the illuminance sensor 13 is lower than the first threshold (No in S12) and is equal to or lower than the second threshold lower than the first threshold (Yes in S14). Since the influence of the external light 10 is small, control is performed so that the transmittance of the colored film 6 is increased from the current value and the luminance of the projection light 1 projected from the projection device 11 is decreased (S15). Specifically, an operation of increasing the voltage applied to the colored film 6 and decreasing the luminance of the light source of the projection device 11 is performed. For example, in FIG. 9, it is assumed that the current illuminance of the external light 10 is 300 lx and the second threshold is 200 lx.
  • the control unit 12 determines that the illuminance is equal to or less than the second threshold, reduces the luminance of the projection light 1 of the projection device 11 from 4000 lm to 1500 lm, and The operation of increasing the transmittance of the colored film 6 is performed so that the transmittance of the display panel 30a is 50% to 65%.
  • all black luminance at this time is 6 cd / m 2
  • illuminance becomes than 8 cd / m 2 is the total luminance of black level when the 300LX 2cd / m 2 low. That is, when the illuminance decreases from 300 lx to 100 lx, the observer 18 can observe a black black display when the external light 10 is 300 lx.
  • the control unit 12 determines the brightness of the projection light 1 projected from the changed projection device 11 and the color of the colored film 6 according to the difference between the second threshold and the illuminance of the external light 10 that is equal to or less than the second threshold.
  • the transmittance may be controlled. For example, when the difference in illuminance is 100 lx or less, the control unit 12 changes the luminance of the projection light 1 of the projection device 11 from 4000 lx to 1500 lx, and the transmittance of the display panel 30a. The transmittance of the colored film 6 is changed so that the brightness is 50% to 65%.
  • the difference in illuminance is greater than 100 lx and 150 lx or less
  • the brightness of the projection light 1 of the projection device 11 is changed from 4000 to 1000 lx.
  • the transmittance of the colored film 6 is changed so that the transmittance of the display panel 30a is 50% to 70%. Note that the relationship between the difference in illuminance and the luminance of the projection light 1 projected from the projection device 11 and the transmittance of the colored film 6 is not limited to this.
  • control part 12 may control the transmittance
  • the relationship between the difference and the transmittance of the colored film 6 is not limited to this.
  • control unit 12 determines that the illuminance detected by the illuminance sensor 13 is lower than the first threshold value and higher than the second threshold value (No in S14), since the change from the current contrast is small, the colored film 6 And the luminance of the projection light 1 of the projection device 11 are not changed from the current values. Specifically, the voltage applied to the colored film 6 and the luminance of the light source of the projection device 11 are not changed from the current values. For example, it is assumed that the current illuminance of the external light 10 is 300 lx, the transmittance of the colored film 6 at that time is 20%, the first threshold is 400 lx, and the second threshold is 200 lx.
  • the control unit 12 determines that the illuminance is lower than the first threshold and higher than the second threshold, and the brightness of the projection light 1 of the projection device 11 and the display panel 30a. Do not change the transmittance. That is, the brightness of the projection light 1 of the projection device 11 remains 4000 lx, and the transmittance of the display panel 30a remains 50%.
  • the control unit 12 adjusts the luminance of the projection light 1 of the projection device 11 and the transmittance of the display panel 30a.
  • the control unit 12 After adjusting the brightness of the projection light 1 of the projection device 11 and the transmittance of the display panel 30a, the control unit 12 resets values for the first threshold value and the second threshold value.
  • the first threshold value and the second threshold value after the illuminance of the external light 10 changes from 300 l to 500 lx will be described.
  • the first threshold is 400 lx
  • the second threshold is 200 lx.
  • the control unit 12 changes the first threshold value and the second threshold value. For example, the first threshold value is changed from 400 lx to 800 lx, and the second threshold value is changed from 200 lx to 400 lx. Thereby, when the external light 10 is further brightened, the control unit 12 can adjust the brightness of the projection light 1 of the projection device 11 in the external light 10 and the transmittance of the display panel 30a.
  • the control unit 12 determines that the illuminance is equal to or higher than the first threshold (800 lx), increases the brightness of the projection light 1 of the projection device 11 from 5000 lm to 7000 lm, and The operation of lowering the transmittance of the colored film 6 is performed so that the transmittance of the display panel 30a is 35% to 28%. This gives a contrast of 146: 1. Thereafter, the control unit 12 again changes the first threshold value (a value higher than the current illuminance) and the second threshold value (a value lower than the current illuminance) that match the illuminance of the current outside light 10. That is, the control unit 12 resets the first threshold value and the second threshold value every time the brightness of the projection light 1 of the projection device 11 and the transmittance of the display panel 30a are adjusted.
  • the first threshold 800 lx
  • the control unit 12 again changes the first threshold value (a value higher than the current illuminance) and the second threshold value (a value lower than the current illuminance) that match the
  • the first threshold value and the second threshold value are reset after manipulating the brightness of the projection light 1 of the projection device 11 and the transmittance of the display panel 30a.
  • the threshold value is not limited to two. There may be three or more threshold values. For example, a case where there is a third threshold value with an illuminance higher than the first threshold value will be described.
  • the current illuminance of the external light 10 is 300 lx
  • the brightness of the projection light 1 of the projection device 11 at that time is 4000 lx
  • the transmittance of the display panel 30a is 50%
  • the first threshold is 400 lx
  • the third threshold is 800 lx.
  • the brightness of the projection light 1 and the transmittance of the display panel 30a corresponding to the projection device 11 are 5000 lx and 35% when the illuminance of the external light 10 is equal to or higher than the first threshold and lower than the third threshold, and the third threshold. It is assumed that the above cases are 7000 lx and 28%. Here, a case where the illuminance of the external light 10 changes from 300 lx to 1000 lx will be described. In the case of only the first threshold, the control unit 12 is a colored film so that the luminance of the projection light 1 of the projection device 11 is changed from 4000 lx to 5000 lx and the transmittance of the display panel is 50% to 35% as described above. 6 is changed.
  • the control unit 12 changes the luminance of the projection light 1 of the projection device 11 from 4000 lx to 7000 lx, and the transmittance of the display panel is 50%. Therefore, the transmittance of the colored film 6 is changed to 28%.
  • the presence of the third threshold makes it possible to adjust the brightness of the projection light 1 of the projection device 11 and the transmittance of the colored film 6 to values more suitable for the illuminance of the external light 10.
  • control unit 12 performs resetting of the threshold value after adjusting the luminance of the projection light 1 of the projection device 11 and the transmittance of the display panel 30a in the same manner as when the threshold value is two. For example, in the case described above, when the illuminance of the external light 10 changes from 300 lx to 1000 lx, the control unit 12 adjusts the luminance of the projection light 1 of the projection device 11 and the transmittance of the display panel 30a, and then the first threshold value, Each of the second threshold value and the third threshold value lower than the first threshold value is reset to a threshold value that matches the current illuminance of 1000 lx.
  • the transmittance of the colored film 6 and the brightness of the projection light 1 of the projection device 11 may be controlled linearly instead of providing a threshold as described above.
  • the control unit 12 stores data that associates the illuminance of the external light 10 with the transmittance of the colored film 6 and the projection light 1 of the projection device 11, and the illuminance sensor 13 measures the illuminance.
  • the transmittance of the colored film 6 is controlled so as to have a transmittance corresponding to the detected illuminance
  • the projection light 1 of the projection device 11 is adjusted so as to have a luminance corresponding to the detected illuminance.
  • the brightness may be controlled.
  • the brightness of the projection light 1 from the projection device 11 and the transmittance of the display panel 30a are controlled by the illuminance of the external light 10, so that the observation surface of the display panel 30a is adjusted.
  • the contrast of the displayed image can be made substantially constant.
  • the numerical value demonstrated by said result is an example, and is not limited to this.
  • the substantially constant contrast may not be 150: 1, and the observer 18 may select a substantially constant contrast.
  • the brightness of the projection light 1 from the projection device 11 and the transmittance of the display panel 30a, that is, the transmittance of the colored film 6 are controlled so that the contrast becomes substantially constant. It is not limited to.
  • the total black luminance may be controlled to be substantially constant, or another method may be used.
  • the projection system 100 includes the projection device 11, the display panel 30 a having the colored film 6, the control unit 12, and the transmissive screen 30 having the illuminance sensor 13.
  • the illuminance sensor 13 measures the illuminance of the external light 10 irradiated on the observation surface of the display panel 30a.
  • the control unit 12 controls the voltage applied to the colored film 6 and the luminance of the light source of the projection device 11 so that the contrast becomes substantially constant, and the transmittance of the colored film 6. And the brightness of the projection light 1 from the projection device 11 is adjusted.
  • the projection system 100 can obtain a higher contrast even when the external light 10 is applied to the observation surface of the display panel 30a.
  • the control unit 12 reduces the transmittance of the colored film 6 when the illuminance in the space where the transmissive screen 30 is disposed is equal to or higher than the first threshold value.
  • Control is performed to lower the brightness of the image projected by the projection device 11.
  • the control unit 12 reduces the transmittance of the colored film 6 and increases the luminance of the projection light 1 of the projection device 11, thereby coloring.
  • the brightness of the transmission image 2 can be increased as compared with the case where only the film 6 is used for control. That is, the transmissive screen 30 can further reduce the reduction in contrast due to the brightness of the transmissive image 2 being lowered by passing through the colored film 6. Therefore, even when the display panel 30 a is irradiated with the external light 10, the transmissive screen 30 can obtain a high contrast.
  • control unit 12 performs control so that the contrast of the image on the display panel 30a is constant.
  • the contrast is constant, so that the observer 18 can observe a clear image with high contrast.
  • the illuminance sensor 13 is further provided, and the control unit 12 performs the above-described control according to the illuminance detected by the illuminance sensor 13.
  • the illuminance in the space where the transmissive screen 30 is arranged can be detected using the illuminance sensor 13 provided in the transmissive screen 30.
  • the illuminance sensor 13 is provided on the outermost surface of the display panel 30a.
  • the illumination intensity of the external light 10 irradiated to the observation surface of the display panel 30a can be measured, the transmittance of the colored film 6 or the transmittance of the colored film 6 and the luminance of the projection light 1 from the projection device 11 are obtained. It can adjust according to the illumination intensity of the observation surface surface of the display panel 30a.
  • the illuminance sensor 13 is provided at a position not affected by the projection light 1 from the projection device 11.
  • the projection light 1 from the projection device 11 is not irradiated to the illuminance sensor 13, so that the illuminance sensor 13 can measure the accurate illuminance of the external light 10.
  • control unit 12 does not control the transmittance of the colored film 6 when the projection device 11 is not projecting.
  • the transmittance of the colored film 6 can be made constant even if the illuminance detected by the illuminance sensor 13 changes.
  • the diffusion film 7 is a film that can be changed between a diffusion state and a non-diffusion state.
  • the observer 18 can see the state of the space where the projection device 11 is installed or the scenery by setting the diffusion film 7 to the non-diffusing state. Further, the difference in appearance between the display panel 30a and the glass around the display panel 30a can be reduced.
  • the projection system 100 includes a projection device 11 and a transmission screen 30 that displays an image projected from the projection device 11.
  • the projection system 100 can display a high contrast image.
  • Embodiment 3 will be described with reference to FIGS. 10A to 12B.
  • the projection system 200 according to the third embodiment is different from the projection system 100 described in the first and second embodiments in that the illumination system 50 is provided. In the present embodiment, that point is the center. explain. Further, the method of adjusting the transmittance of the colored film 6 or the transmittance of the colored film 6 and the brightness of the projection light 1 of the projection device 11 according to the illuminance of the external light is described in the first embodiment and the second embodiment. The description is omitted.
  • FIG. 10A is a diagram showing a configuration of the projection system 200 in the third embodiment. Specifically, it is a diagram showing a state where an image is not projected on the display panel 30b when the projection system 200 according to the present embodiment is used for a show window.
  • FIG. 10B is a diagram illustrating a state in which an image is projected in the projection system 200 according to the present embodiment. Specifically, it is a diagram showing a state in which an image is projected on the display panel 30b when the projection system 200 according to the present embodiment is used for a show window.
  • 10A and 10B illustrate a case where the inside of the store is viewed from the passage side (outside the store).
  • FIGS. 10A and 10B show an example in which the projection system 200 is used for a show window, but the application is not limited to this. For example, it can be used for various purposes such as the vicinity of entrances to buildings, offices, train platform platforms, and convention centers. Further, the projection system 200 according to the present embodiment can be used on a part of a glass wall or the like.
  • the projection system 200 includes a projection device 11, a display panel 30b, and an illumination device 50.
  • the projection system 200 includes a control unit 12 and an illuminance sensor 13.
  • the transmission screen 30 is configured by the display panel 30b, the control unit 12, and the illuminance sensor 13.
  • a bag 61 placed on the placing table 60a and a mannequin 62 placed on the placing table 60b are illustrated.
  • the projection light 1 emitted from the projection device 11 is indicated by a broken line.
  • the projection device 11 displays (projects) an image on the display panel 30b by emitting the projection light 1 to the display panel 30b.
  • the image to be displayed may be acquired from a device such as a Blu-ray player or a personal computer (not shown). In this embodiment, an example using a Blu-ray player will be described.
  • the projection device 11 is attached to the ceiling in the store.
  • the position where the projection device 11 is attached is not particularly limited. Any position where the projection light 1 can be emitted to the display panel 30b is acceptable. Further, for example, a short focus projector or the like may be used as the projection device 11.
  • the projection device 11 can be installed at a position close to the display panel 30b in the store.
  • the projection device 11 can be installed at a position close to the display panel 30b on the ceiling or wall in the store. This increases the degree of freedom to install the exhibits. For example, when the projection light 1 is emitted from the basket in the store to the display panel 30b, the exhibit is installed so as not to block the projection light 1.
  • the projection light 1 can be irradiated from a position close to the display panel 30b, so that it is possible to reduce restrictions on the installation position of the exhibit or the size of the exhibit.
  • the display panel 30b is used for a show window. That is, when the projection device 11 emits the projection light 1, an image is displayed on the glass of the show window. An observer (for example, a pedestrian) on the side of the passage can observe (view) the image projected on the glass of the show window.
  • the passage side surface (the Y axis plus side surface) of the display panel 30b is a surface on which external light is incident and corresponds to an observation surface (display surface).
  • the display panel 30b is different from the display panel 30a shown in the first and second embodiments in that the display panel 30b includes a sealing member 70. Details will be described later.
  • the display panel 30b since the image is not projected on the display panel 30b, the display panel 30b is in a transparent state, and the exhibits in the store can be observed from the aisle side.
  • the display panel 30b is in a transparent state is a state in which a voltage is applied to the diffusion film 7 (see FIG. 4A).
  • the voltage applied to the diffusion film 7 is not limited as long as the diffusion film 7 is substantially transparent.
  • the control unit 12 controls the illumination device 50 and the like described later in addition to the control according to the illuminance of the external light described in the first and second embodiments.
  • the control unit 12 is realized by, for example, a processor or a dedicated circuit that reads a program from a built-in memory and executes the read program.
  • the control unit 12 may be configured to be incorporated in the display panel 30b.
  • the illuminance sensor 13 detects the illuminance of external light incident on the observation surface of the display panel 30b from outside the store.
  • the illuminance sensor 13 may not be provided on the transmissive screen 30.
  • the lighting device 50 is installed in a store and irradiates light (illumination light) to a space including a bag 61 and a mannequin 62 which are exhibits.
  • the illumination device 50 is installed between the projection device 11 and the display panel 30b in plan view (viewed from the Z-axis direction).
  • the lighting device 50 has a light source capable of dimming.
  • “light controllable” means that the amount of light can be controlled stepwise and only the on / off operation can be controlled. In the present embodiment, an example in which lighting device 50 performs only an on / off operation will be described.
  • control of the light control of the illuminating device 50 is performed by the control part 12, for example.
  • FIG. 10A shows an example in which the three lighting devices 50 irradiate the space including the bag 61 and the mannequin 62 with illumination light.
  • the illumination device 50 is, for example, a downlight or a spotlight.
  • the lighting device 50 is an example of a downlight.
  • FIG. 10A illustrates an example in which there are three lighting devices 50, the number of lighting devices 50 is not particularly limited.
  • FIG. 10B shows an example in which the characters “SALE” are displayed on the display panel 30b as an example.
  • the projection device 11 causes the display panel 30b to display an image by emitting the projection light 1 to the display panel 30b.
  • the image displayed on the display panel 30b is not particularly limited. For example, it may be an explanation of an exhibition or a product in a store, a commercial, or the like.
  • the display panel 30b is in a diffusion state, and displays an image by diffusing the projection light 1 emitted from the projection device 11.
  • the display panel 30b being in the diffusion state includes a state where no voltage is applied to the diffusion film 7, or a state where a voltage is applied to the diffusion film 7 but the diffusion film 7 is substantially in a diffusion state. That is, the diffusion state of the diffusion film 7 may be such that the image can be visually recognized as viewed from the observation surface of the display panel 30b.
  • the inside of the store including exhibits such as the bag 61 and the mannequin 62 cannot be observed from the aisle side or is difficult to observe.
  • FIG. 10B shows an example in which the illumination device 50 is extinguished because the projection device 11 emits the projection light 1.
  • the illumination device 50 emits illumination light while the projection device 11 emits the projection light 1, the illumination light is also emitted to the display panel 30b.
  • the contrast of the image displayed on the display panel 30b decreases.
  • the light amount of the illumination light applied to the display panel 30b may be lowered by turning off the lighting device 50 or lowering (lowering) the light amount of the lighting device 50.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view showing the configuration of the display panel 30b having the sealing member 70.
  • FIG. 10A and 10B show a cross section (a plane horizontal to the YZ plane) obtained by cutting the display panel 30b of FIG. 10A and FIG.
  • the display panel 30 b in the present embodiment is different from the display panel 30 a in the first embodiment in that it includes a sealing member 70.
  • the special polymer 42 is in direct contact with the outside air. Specifically, the special polymer 42 is in direct contact with the outside air on a surface (hereinafter referred to as a side surface) orthogonal to the surface on which the transparent electrode film 41 is formed. That is, the special polymer 42 is exposed on the side surface of the colored film 6. In this case, when the gas containing water vapor enters the special polymer 42 from the side surface of the colored film 6, the colored film 6 may be deteriorated.
  • the diffusion film 7 when the gas containing water vapor enters the special polymer 42 from the side surface of the diffusion film 7, the diffusion film 7 may be deteriorated. When at least one of the colored film 6 and the diffusion film 7 is deteriorated by the gas containing water vapor, the contrast of the image displayed on the display panel 30b is lowered.
  • the display panel 30b in the present embodiment includes a sealing member 70 in order to reduce deterioration of the colored film 6 and the diffusion film 7 due to a gas containing water vapor.
  • the sealing member 70 covers the side surface of the display panel 30b. Specifically, the sealing member 70 covers the entire side surface of the display panel 30b.
  • the sealing member 70 is provided on the side surface after the glass 9, the colored film 6, the diffusion film 7 and the glass 9 are bonded by the intermediate film 5.
  • the side surface of the display panel 30b is a surface of the outer peripheral edge of the display panel 30b that is orthogonal to the observation surface of the display panel 30b, and includes the side surfaces of the colored film 6 and the diffusion film 7.
  • the sealing member 70 is made of a material having low moisture permeability or high airtightness.
  • the sealing member 70 is made of, for example, a fluorine-based paint, a silicone-based sealant, or a metal-deposited tape.
  • the metal-deposited tape is, for example, a tape on which aluminum is deposited.
  • sealing member 70 covers the entire side surface of the display panel 30b
  • the present invention is not limited to this.
  • the sealing member 70 only needs to cover the entire side surfaces of the colored film 6 and the diffusion film 7.
  • a plurality of display panels 30b may be used side by side (connected).
  • the opposing side surfaces of each display panel 30b can be connected via a plastic frame or a silicone-based coding agent.
  • a sealing member 70 is provided on the side surface of the display panel 30b in order to further suppress the intrusion of a gas containing water vapor even when a plastic frame or a silicone-based coding agent is used.
  • FIG. 12A is a flowchart showing an operation when the projection apparatus 11 starts emitting the projection light 1. That is, FIG. 12A is a flowchart illustrating an operation when starting to display an image on the display panel 30b.
  • the control unit 12 determines whether to project (display) the image on the display panel 30b (S21). For example, when data (content) stored in a storage medium (for example, a Blu-ray disc) is reproduced by a Blu-ray player and displayed on the display panel 30b, control is performed based on an audio signal stored together with the image data.
  • the unit 12 may determine to project an image on the display panel 30b.
  • the storage medium includes image data (hereinafter referred to as display data) and an audio signal (for example, 1 kHz) for displaying an image on the display panel 30b, and image data (hereinafter referred to as non-display) that does not display an image on the display panel 30b.
  • Display data is stored in advance.
  • the non-display data may be, for example, a blank blank image. For this reason, when the storage medium is reproduced by a Blu-ray player or the like, an audio signal is also output during the period in which the display data is reproduced.
  • the Blu-ray player outputs image data (for example, display data and non-display data) to the projection device 11 and outputs an audio signal to the control unit 12. While the Blu-ray player is outputting display data to the projection device 11, the Blu-ray player outputs an audio signal to the control unit 12. In addition, during the period when the Blu-ray player is outputting non-display data to the projection device 11, the Blu-ray player does not output an audio signal to the control unit 12. For example, when an audio signal is input from a Blu-ray player, the control unit 12 determines to project an image on the display panel 30b using the input as a trigger. Thereby, an image corresponding to the display data can be displayed on the display panel 30b.
  • image data for example, display data and non-display data
  • the method by which the control unit 12 determines whether to project an image on the display panel 30b is not limited to this.
  • the projection system 200 includes a human sensor (not shown), and when the human sensor detects a person on the passage side of the show window, the control unit 12 may determine to project an image.
  • the control unit 12 may include a timer (not shown), and it may be determined that an image is projected after a predetermined time has elapsed.
  • a user for example, a store clerk
  • the control unit 12 When it is determined that the control unit 12 projects an image on the display panel 30b (Yes in S21), the control unit 12 performs control to reduce the light amount of the illumination device 50 (S22). That is, the illumination device 50 is made darker than when no image is projected.
  • the control unit 12 uses the light amount of the lighting device 50 during the period when the image is projected as the light amount of the lighting device 50 during the period when the image is not projected. What is necessary is just to control so that it may lower. Thereby, the fall of the contrast by the illuminating device 50 of the image currently displayed on the display panel 30b can be suppressed.
  • the control unit 12 may control the light amount of at least one lighting device 50.
  • the control unit 12 starts emission of the projection light 1 from the projection device 11 (S23). Specifically, the control unit 12 stops the voltage applied to the diffusion film 7 of the display panel 30b, puts the diffusion film 7 into the diffusion state, and emits the projection light 1 to the projection device 11 toward the display panel 30b. Let Thereby, an image is displayed on the display panel 30b. In addition, when displaying an image based on an audio
  • control unit 12 does not determine to project an image on the display panel 30b (No in S21)
  • the control unit 12 does not perform control to project the image. That is, the display panel 30b remains in a transparent state, the projection device 11 does not emit the projection light 1, and the illumination device 50 remains high (bright).
  • step S23 after step S22 was demonstrated, the order is not limited to this.
  • step S22 and step S23 may be performed simultaneously, or step S23 may be performed first.
  • control by the control unit 12 according to the illuminance of external light described in the first and second embodiments is started in parallel with, for example, step S23.
  • FIG. 12B is a flowchart showing an operation when the projection apparatus 11 stops emission of the projection light 1. That is, FIG. 12B is a flowchart illustrating an operation when stopping displaying an image on the display panel 30b.
  • the control unit 12 determines whether or not to stop projecting the image on the display panel 30b (S31). For example, when the data stored in the storage medium is reproduced by a Blu-ray player and an image is displayed on the display panel 30b, the control unit 12 controls the display panel 30b based on the audio signal stored together with the image data. It may be determined that the projection of the image is stopped. Specifically, since the audio signal is not input to the control unit 12 during the period when the Blu-ray player outputs the non-display data to the projection device 11, the control unit 12, for example, Is determined to stop projecting an image on the display panel 30b.
  • the control unit 12 stops projecting the image on the display panel 30b. That is, the image corresponding to the non-display data is not displayed on the display panel 30b.
  • the method of determining whether or not the control unit 12 stops projecting an image on the display panel 30b is not limited to this.
  • the projection system 200 includes a human sensor, and when the human sensor no longer detects a person on the passage side of the show window, the control unit 12 determines to stop projecting an image on the display panel 30b. May be. For example, it may be determined that projection of an image is stopped after a predetermined time has elapsed since the human sensor no longer detects a person. Further, the control unit 12 may include a timer, and may determine that the projection of the image is stopped after a predetermined time has elapsed since the projection of the image on the display panel 30b has started. Further, the user may determine whether or not to stop projecting an image on the display panel 30b. That is, based on the input from the user, the control unit 12 may determine to stop projecting an image on the display panel 30b.
  • control unit 12 When it is determined that the control unit 12 stops projecting an image on the display panel 30b (Yes in S31), the control unit 12 performs control to increase (increase) the light amount of the illumination device 50 (S32). That is, the illumination device 50 is made brighter than when the image is projected. Specifically, the control unit 12 performs control to return to the light amount of the illumination device 50 before starting the projection of an image on the display panel 30b.
  • the control unit 12 stops the projection device 11 from emitting the projection light 1 (S33). Specifically, the control unit 12 applies a voltage to the diffusion film 7 of the display panel 30b to make the diffusion film 7 transparent, and causes the projection device 11 to stop emitting the projection light 1. Thereby, since an image is not displayed on the display panel 30b, the observer can observe the exhibit from the passage side (outside the store). When an image is displayed based on the audio signal, the control unit 12 performs control so that the image is not projected on the display panel 30b during a period when the audio signal is not input.
  • control unit 12 continuously causes the projection device 11 to emit the projection light 1 to project the image on the display panel 30b.
  • the display panel 30 b further includes two glasses 9 that sandwich the diffusion film 7 and the colored film 6.
  • the side surface of the display panel 30 b is covered with a sealing member 70.
  • the projection system 200 further includes an illumination device 50.
  • the control unit 12 performs control so that the light amount of the illumination device 50 during the period when the projection device 11 is projecting is lower than the light amount of the illumination device 50 during the period when the projection device 11 is not projecting.
  • the projection system 200 can display an image with high contrast on the display panel 30b.
  • Embodiments 1 to 3 have been described as examples of the technology disclosed in the present application.
  • the technology in the present disclosure is not limited to this, and can also be applied to an embodiment in which changes, replacements, additions, omissions, and the like are appropriately performed.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view showing a configuration of a modification of the display panel.
  • the display panel 30c may have a single glass or resin transparent plate 20.
  • the transparent plate 20 and the diffusion film 7 and the colored film 6 and the diffusion film 7 are bonded by the transparent adhesive layer 19, respectively.
  • the transmittance of the entire display panel 30c can be increased. That is, even if the brightness of the projection light 1 from the projection device 11 is constant, the brightness of the transmission image 2 increases, so that the contrast can be increased. Moreover, since the thickness of the display panel 30c can be reduced, the display panel 30c can be used even in places where there is a restriction on the thickness.
  • the antireflection AR film 8 may be provided on the surface of the colored film 6 on which the external light 10 is incident.
  • the display panel 30c can reduce the reflected light 3a on the surface of the colored film 6 on which the external light 10 is incident.
  • the transparent plate 20 is installed on the surface on which the projection light 1 from the projection device 11 is incident.
  • the transparent plate 20 may be installed on the surface on which the external light 10 is incident.
  • the antireflection AR film 8 may be provided on the surface of the diffusion film 7 on which the projection light 1 from the projection device 11 is incident.
  • Embodiments 1 to 3 an example in which the number of colored films 6 is one has been described, but the configuration of the display panel is not limited to this.
  • the display panel may have a plurality of colored films 6.
  • the intermediate film 5 may be a material that absorbs ultraviolet rays.
  • the antireflection AR film 8 may be subjected to a treatment for blocking ultraviolet rays in addition to the reflectance reduction.
  • the glass 9 and the transparent plate 20 may have a touch panel function.
  • the control unit 12 is connected to each device using the colored film control line 14, the diffusion film control line 15, the projection device control line 16, and the illuminance sensor control line 17, and performs various controls. Similar control may be performed using radio. Thereby, since it is not subject to the restrictions of installation by a control line, the freedom degree of the position which installs the control part 12 goes up.
  • the transmittance of the colored film may be controlled based on the illuminance detected by the illuminance sensor 13.
  • the two glasses 9 are used, but the two glasses 9 may not be used.
  • the glass 9 is not used by giving strength to the substrate of the colored film 6 on which the external light is incident and the substrate of the diffusion film 7 on which the projection light 1 from the projection device 11 is incident. Also good.
  • the present invention is not limited to this.
  • the brightness of the illumination device 50 may be changed according to the illuminance detected by the illuminance sensor 13 (not shown).
  • the transmission screen, the projection system, and the transmission screen control method of the present disclosure can be applied to a projection system that displays an image on a portion where glass is generally used.
  • the transmission screen, the projection system, and the transmission screen control method of the present disclosure are applicable to partition glass, show windows, car windshields and rear windows, vending machines, and the like.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

投影装置(11)から投影された画像を表示する透過スクリーン(30)であって、投影装置(11)からの投影光(1)を拡散する拡散フィルム(7)と、拡散フィルム(7)に対して投影装置(11)と反対側に配置され、透過率を変更可能な着色フィルム(6)とを有する表示パネル(30a)と、透過スクリーン(30)が配置された空間における照度が第1閾値以上である場合に、着色フィルム(6)の透過率を下げ、及び透過スクリーン(30)が配置された空間における照度が第1閾値よりも小さい第2閾値以下である場合に、着色フィルム(6)の透過率を上げる制御をする制御部(12)とを備える。

Description

透過スクリーン、投影システム、及び透過スクリーンの制御方法
 本開示は、投影装置から投影された画像を表示する透過スクリーン、その透過スクリーンを用いた投影システム、及び透過スクリーンの制御方法に関する。
 特許文献1は、光透過状態と光拡散状態との中間的な状態の時に、投影部から映像を投影し、その照射される面とは反対側の面に映像を表示する装置を開示する。これにより、透過スクリーンは高い透過率を維持しつつ、投影される映像を表示することができる。
特開2012-220540号公報
 本開示は、透過スクリーンの表示面に外光が照射している時でも、高いコントラストの画像を得るのに有効な透過スクリーン、投影システム、及び透過スクリーンの制御方法を提供する。
 本開示における透過スクリーンの一態様は、投影装置から投影された画像を表示する透過スクリーンであって、前記投影装置からの投影光を拡散する拡散フィルムと、前記拡散フィルムに対して前記投影装置と反対側に配置され、透過率を変更可能な着色フィルムとを有する表示パネルと、前記透過スクリーンが配置された空間における照度が第1閾値以上である場合に、前記着色フィルムの透過率を下げ、及び前記照度が前記第1閾値よりも小さい第2閾値以下である場合に、前記着色フィルムの透過率を上げる制御をする制御部とを備える。
 また、本開示における投影システムの一態様は、投影装置と、前記投影装置から投影された画像を表示する上記透過スクリーンとを備える。
 また、本開示における透過スクリーンの制御方法の一態様は、投影装置から投影された画像を表示する透過スクリーンの制御方法であって、前記透過スクリーンは、前記投影装置からの投影光を拡散する拡散フィルムと、前記拡散フィルムに対して前記投影装置と反対側に配置され、透過率を変更可能な着色フィルムとを備え、前記制御方法は、前記着色フィルムが配置された空間における照度が第1閾値以上である場合に、前記着色フィルムの透過率を下げ、及び前記照度が前記第1閾値よりも小さい第2閾値以下である場合に、前記着色フィルムの透過率を上げる制御をする制御ステップを含む。
 本開示における透過スクリーン、投影システム、及び透過スクリーンの制御方法は、透過スクリーンの表示面に外光が照射している時でも、高いコントラストの画像を得るのに有効である。
図1は、実施の形態1における投影システムの構成を示す図である。 図2は、投影システムの設置例を示す図である。 図3は、実施の形態1における表示パネルの構成を示す断面図である。 図4は、着色フィルムの一例の構成を示す断面図である。 図5は、拡散フィルムの一例の構成を示す断面図である。 図6は、実施の形態1における透過スクリーンの動作を示すフローチャートである。 図7Aは、実施の形態2における表示パネルの構成を示す断面図である。 図7Bは、実施の形態2における外光の明るさがより明るくなった場合のコントラスト調整のイメージを示す断面図である。 図7Cは、実施の形態2における外光の明るさが暗くなった場合のコントラスト調整のイメージを示す断面図である。 図8は、実施の形態2における投影システムの動作を示すフローチャートである。 図9は、実施の形態2における諸特性を示す図である。 図10Aは、実施の形態3における投影システムの構成を示す図である。 図10Bは、実施の形態3における投影システムにおいて、画像を投影している状態を示す図である。 図11は、実施の形態3における封止部材を有する表示パネルの構成を示す断面図である。 図12Aは、投影装置が投影光の投影を開始する場合の動作を示すフローチャートである。 図12Bは、投影装置が投影光の投影を停止する場合の動作を示すフローチャートである。 図13は、変形例における表示パネルの構成を示す図である。
 以下、適宜図面を参照しながら、実施の形態を詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。
 なお、発明者らは、当業者が本開示を十分に理解するために添付図面及び以下の説明を提供するのであって、これらによって請求の範囲に記載の主題を限定することを意図するものではない。添付図面は、模式図であり、必ずしも厳密に図示されたものではない。また、添付図面において、実質的に同一の構成に対しては同一の符号を付しており、重複する説明は省略又は簡略化される場合がある。また、各図において、Z軸は、例えば、鉛直方向の軸であり、表示パネルの表示面(観察面)に平行な軸である。X軸及びY軸は互いに直交し、かつ、いずれもZ軸方向に直交する軸である。Y軸は、表示パネルの厚み方向の軸である。
 (実施の形態1)
 以下、図1~6を用いて、実施の形態1を説明する。
 [1-1.構成]
 [1-1-1.投影システムの構成]
 図1は、実施の形態1における投影システム100の構成を示す図である。
 図1において、投影システム100は、投影装置11と透過スクリーン30とを備える。また、透過スクリーン30は、表示パネル30a、制御部12、照度センサ13、及び各制御線を備える。観察者18は、表示パネル30aに対して投影装置11と反対側から画像を観察する(以降、観察者18が観察する表示パネル30aの面を観察面とする)。
 投影装置11は、投影する画像を表示パネル30aに向けて投影する。図1に示す例では、表示パネル30aの上方に投影装置11が配置されている場合を例示しているが、投影装置11の配置はこれに限定されない。投影装置11の配置は、観察者18が表示パネル30a上に画像を観察できる位置であれば、いずれの位置であってもよい。また、表示パネル30a上に投影される画像の解像度は、投影装置11の解像度に依存する。そのため、解像度の高い投影装置11を使用することで、投影される画像の解像度を高めることができる。
 図2は、投影システムの設置例を示す図であり、浴室と部屋とを隔てるガラスの間仕切りに透過スクリーン30を設置した例である。投影装置11は部屋から浴室へ向け画像を投影しており、観察者18は浴室から表示パネル30aに表示された画像を観察する。浴室には浴室照明10aがあるが、当該透過スクリーン30は、後述するように着色フィルム6により、浴室照明10aが照らされている環境でも高いコントラストの画像が得られる。なお、当該投影システムは、一般にガラスが用いられている部分であれば、適用することが可能である。そのため、ショーウィンドウ、又は自動販売機などに利用してもよい。また、床や天井に画像を表示したい場合にも利用できる。
 [1-1-2.表示パネル30aの構成]
 図3は、図1の表示パネル30aの具体的な構成を示す図であり、表示パネル30aを観察面に対して垂直に切断した断面(YZ平面に平行な面)を示している。また、図3に示す外光10とは、投影装置11からの投影光1以外に表示パネル30aに入射する光のことである。例えば、外光10は、太陽光や照明光などである。
 図3において、表示パネル30aは、中間膜5、着色フィルム6、拡散フィルム7、反射防止AR膜8、及び2枚のガラス9から構成されている。
 中間膜5は、ガラス9と着色フィルム6とを、着色フィルム6と拡散フィルム7とを、及び拡散フィルム7とガラス9とをそれぞれ接着する。つまり、表示パネル30aは、着色フィルム6と拡散フィルム7とを中間膜5で一体化したフィルムを、中間膜5を介して2枚のガラス9で挟んだ構成となっている。中間膜5は、例えば、透明性の高い粘着シートや樹脂などである。なお、中間膜5は、ガラス9と着色フィルム6とを、着色フィルム6と拡散フィルム7とを、及び拡散フィルム7とガラス9とをそれぞれ同じ材料で接着してもよいし、基板の材質により中間膜5の材料を変更してもよい。
 着色フィルム6は、外部からの刺激により、透明状態と透過率を低減させた状態(以降、透過率低減状態)とを変化するフィルムである。なお、透過率を低減させるとは、着色フィルム6により、光が吸収されることを意味している。また、外部からの刺激とは、例えば電圧印加などである。実施の形態1では、着色フィルム6は、電圧印加により透明状態と透過率低減状態とを変化でき、かつ光を拡散する機能が少ない着色液晶分子45を有している。なお、光を拡散する機能が少ないとは、拡散フィルム7と比較して少ない、もしくは、後述する拡散フィルム7の非拡散状態と同程度ということである。透明状態とは、着色フィルム6の着色液晶分子45により光が吸収されにくく、光を透過させる状態、つまり透過率が高い状態である。また、透過率低減状態とは、着色フィルム6の着色液晶分子45により光が吸収され、光を透過させにくい状態、つまり透過率が低い状態である。なお、着色フィルム6は、印加する電圧を変化させることで、透過率低減度合いを調整することができる。
 図4は、実施の形態1における着色フィルム6の一例の構成を示す図であり、図3の着色フィルム6を観察面に対して垂直に切断した断面を示している。図4の(a)は、着色フィルム6に電圧が印加されている状態、つまり透明状態を示す図である。図4の(b)は、着色フィルム6に電圧が印加されていない状態、つまり透過率低減状態を示す図である。図4の(a)、及び図4の(b)において、着色フィルム6は、一対の基板40の相対する面に、透明電極膜41が設けられている。透明電極膜41は、例えばITO(Indium Tin Oxide:酸化インジウム錫)のような金属酸化物などの透明な電極材料などである。着色フィルム6は、透明電極膜41のさらに内側に、特殊ポリマー42と特殊ポリマー42内にある空間であるカプセル43とを含んでいる。カプセル43には着色液晶分子45が封入されている。一対の基板40の材質は、透明性が確保できれば、特に限定されない。例えば、一対の基板40は、ガラス基板やアクリル基板などである。また、特殊ポリマー42は透明性を有することが望ましい。なお、図示していないが、本実施の形態の着色フィルム6は透明電極膜41間の厚みを一定にするスペーサーや透明電極膜41間を密閉するためのシール剤等を有していてもよい。
 着色フィルム6は、図4の(a)に示す通り、透明電極膜41間に電圧印加を行うと着色液晶分子45の長辺方向が一対の基板40に略直交となる方向に配列し、投影光1を吸収せずに通過させる。つまり、着色フィルム6は、電圧印加を行うと投影光1を吸収させずに透過させる透明状態となる。また、着色フィルム6は、図4の(b)に示す通り、透明電極膜41間に電圧印加を行わないと、特殊ポリマー42の作用により着色液晶分子45の配列が不規則な状態となり、投影光1を吸収する。つまり、着色フィルム6は、電圧印加を行わないと投影光1を吸収する透過率低減状態となる。これにより、投影光1が吸収される。なお、着色液晶分子45は、印加する電圧を変化させることで、光の吸収度合いを調整することができる。
 上述は投影光1に対する透明状態と透過率低減状態との説明を行ったが、外光10に対しても同様である。つまり、着色フィルム6は、電圧印加を行うと外光10を吸収せずに透過させる透明状態となる。また、着色フィルム6は、電圧印加を行わないと外光10を吸収する透過率低減状態となる。
 なお、着色フィルム6は、着色液晶分子45を有することに限定されない。透明状態と透過率低減状態とを変化させられるものであればよい。また、実施の形態1における着色フィルム6に印加する電圧は0~50V程度の交流電圧である。なお、印加する電圧は、これに限定されない。
 拡散フィルム7は、投影装置11から投影された投影光1を拡散させるフィルムである。実施の形態1では、拡散フィルム7は、液晶素子である。図5は、実施の形態1における拡散フィルム7の一例の構成を示す図であり、図3の拡散フィルム7を観察面に対して垂直に切断した断面を示している。図5の(a)は、拡散フィルム7に電圧が印加されている状態、つまり非拡散状態を示す図である。図5の(b)は、拡散フィルム7に電圧が印加されていない状態、つまり拡散状態を示す図である。図5の(a)、及び図5の(b)において、拡散フィルム7は、一対の基板40の相対する面に、透明電極膜41が設けられている。透明電極膜41は、例えばITO(Indium Tin Oxide:酸化インジウム錫)のような金属酸化物などの透明な電極材料などである。拡散フィルム7は、透明電極膜41のさらに内側に、特殊ポリマー42と特殊ポリマー42内にある空間であるカプセル43とを含んでいる。カプセル43には拡散液晶分子44が封入されている。一対の基板40の材質は、透明性が確保できれば、特に限定されない。例えば、一対の基板40は、ガラス基板やアクリル基板などである。また、特殊ポリマー42は透明性を有することが望ましい。なお、図示していないが、本実施の形態の拡散フィルム7は透明電極膜41間の厚みを一定にするスペーサーや透明電極膜41間を密閉するためのシール剤等を有していてもよい。
 拡散フィルム7は、図5の(a)に示す通り、透明電極膜41間に電圧印加を行うと拡散液晶分子44の長辺方向が一対の基板40に略直交となる方向に配列し、投影光1を拡散させずに通過させる。つまり、拡散フィルム7は、電圧印加を行うと投影光1を拡散させずに透過させる非拡散状態(透明状態)となる。この状態では、観察者18は、投影装置11の投影光1が見えるだけで表示パネル30aの観察面上に画像を観察することはできない。また、拡散フィルム7は、図5の(b)に示す通り、透明電極膜41間に電圧印加を行わないと、特殊ポリマー42の作用により拡散液晶分子44の配列が不規則な状態となり、投影光1を拡散させる。つまり、拡散フィルム7は、電圧印加を行わないと投影光1を拡散させる拡散状態となる。これにより、投影光1が拡散されるので、観察者18は表示パネル30aの観察面上に画像が確認できる。なお、液晶素子は、印加する電圧を変化させることで、拡散度合いを調整することができる。
 また、図5で説明した拡散フィルム7であれば、表示パネル30aに画像を投影していない場合に、拡散フィルム7に電圧を印加することで表示パネル30aを非拡散状態にできるので、観察者18は投影装置11が設置されている空間の状況あるいは景色を見ることができる、又は表示パネル30aと表示パネル30aの周囲のガラスとの見栄えの差を少なくすることができる。
 なお、上記では、拡散フィルム7は電圧印加により拡散度合いを変化させることができる液晶素子を説明したが、これに限定されない。拡散フィルム7は所定の拡散が可能なものであればよい。つまり、拡散フィルム7は、拡散度合いを調整できないものでもよい。例えば、予め拡散度合いが設定されている投影スクリーン用のフィルムなどである。その場合、投影装置11から投影光1が投影されていない状態では、表示パネル30aは白濁している、あるいは薄暗い状態となっている。そのため、投影装置11が設置されている空間から表示パネル30aへ入射する外光10を減光させることができるので、観察者18がいる空間への外光10の影響を少なくすることができる。
 また、着色フィルム6と拡散フィルム7の位置関係において、着色フィルム6は拡散フィルム7に対して投影装置11と反対側(観察者18側)に配置され、拡散フィルム7は着色フィルム6に対して観察者18と反対側(投影装置11が設置されている側)に配置される。つまり、着色フィルム6は外光10が入射する位置に配置され、拡散フィルム7は投影装置11からの投影光1が入射する位置に配置される。
 反射防止AR膜8は、2枚のガラス9のそれぞれの表面側、つまり投影装置11からの投影光1が入射するガラス面と外光10が照射されるガラス面とに、それぞれ設置されている。外光10が照射されるガラス面に設置された反射防止AR膜8は、ガラス9に入射しガラス9の表面で反射した外光10である反射光3aを減光させ、反射光3aによるコントラスト低下を低減させる役割を持つ。また、投影装置11からの投影光1が入射するガラス面に設置された反射防止AR膜8は、ガラス9の表面で反射した投影光1である反射光4を減光させる。反射防止AR膜8は、例えば、ガラス9の表面にSiO2(2酸化ケイ素)やTiO2(2酸化チタン)などの誘電体多層膜からなるARコート処理を施してもよいし、反射防止機能のあるフィルムを貼り付けてもよい。
 2枚のガラス9は、相対する面に着色フィルム6と拡散フィルム7とが中間膜5によって接着されている。つまり、表示パネル30aは、投影装置11からの投影光1が入射する方向から、ガラス9、中間膜5、拡散フィルム7、中間膜5、着色フィルム6、中間膜5、ガラス9の順番に構成されている。ガラス9は、例えばソーダ石灰ガラスなどである。なお、ガラス9はこれに限定されない。ガラス9は、例えば、アクリル基板などの樹脂製の透明基板でもよい。また、観察者18は2枚のガラス9に直接触れることができるので、接触によりガラス9が割れることを防ぐために、ガラス9は化学強化など表面を強化したガラスであることが望ましい。
 次に、図1を用いて、制御部12、照度センサ13、及び各制御線を説明する。
 制御部12は、着色フィルム制御線14、拡散フィルム制御線15、及び照度センサ制御線17を用いて、各機器と接続されており、各機器の制御を行う。具体的には、制御部12は着色フィルム制御線14を介して着色フィルム6と接続され、照度センサ13で検知した照度に応じて着色フィルム6の透過率制御を行う。また、制御部12は拡散フィルム制御線15を介して拡散フィルム7と接続され、拡散フィルム7に入射した投影光1の拡散度合いを調整する。なお、拡散フィルム7は拡散度合いが調整できないものでもよい。その場合、拡散フィルム制御線15は設けなくてもよい。
 また、制御部12は、投影装置制御線16を介して投影装置11と接続され、投影装置11が画像投影、又は表示内容の切り替えの指示を受けているか否かの識別を行う。画像投影、又は表示内容の切り替えの指示は、観察者18ではなく、透過スクリーン30の設置先の店員等によって行われる。なお、画像投影、又は表示内容の切り替えの指示方法は、これに限定されない。例えば、カメラで観察者18を認識して画像投影、又は表示内容の切り替えを行ってもよい。カメラでの認識は、例えば、人を認識してもよいし、ジェスチャーなどを認識してもよい。また、例えば、スマートフォンなどの端末装置からの指示で画像投影、又は表示内容の切り替えを行ってもよい。
 観察者18が投影装置11に画像投影の指示をしている場合に、制御部12は着色フィルム6の透過率、及び拡散フィルム7の拡散度合いを調整し、観察者18が観察する表示パネル30aの観察面上に画像を表示させる。なお、制御部12は観察者18が投影装置11に画像投影の指示をしているか否かが識別できれば、投影装置制御線16を介して投影装置11と接続されていなくてもよい。
 また、制御部12は照度センサ制御線17を介して照度センサ13と接続され、照度センサ13が検知した外光10の照度を受信し、受信した照度に応じて着色フィルム制御線14を介して着色フィルム6の透過率を調整する。なお、制御部12は、表示パネル30aに組み込んで構成されていてもよい。また、制御部12は、着色フィルム6、及び拡散フィルム7に印加する電圧を発生させる電源と、照度の範囲とそれに対応する着色フィルム6の透過率とを関係づけた情報である光学テーブルとを有する。なお、光学テーブルは1つでもよいし、複数あり観察者18が選択してもよい。
 また、制御部12は、投影装置11が投影していないときは、着色フィルム6の透過率を制御しなくてもよい。例えば、投影装置11が投影していないときは、着色フィルム6へ電圧を印加せず最も透過率の低い状態、又は着色フィルム6へ電圧を印加し最も透過率の高い状態とし、照度センサ13が検知した照度が変化しても着色フィルム6の透過率を制御しない。つまり、外光10の照度に関わらず、投影装置11が投影していないときは、着色フィルム6の透過率を最も低い、又は最も高い状態に維持できる。なお、投影装置11が投影していないときの着色フィルム6の透過率は、これに限定されない。制御部12は、観察者18の指示に基づき、指示された透過率を維持してもよい。
 照度センサ13は、透過スクリーン30が配置された空間における照度を検知する。具体的には、照度センサ13は、透過スクリーン30の着色フィルム6が配置された空間における照度を検知する。つまり、照度センサ13は、表示パネル30aの観察面に照射される外光10の照度を測定し、照度センサ制御線17を介して測定した照度を制御部12へ送信する。照度センサ13は、例えば表示パネル30aの最表面に設置される。これにより、表示パネル30aの観察面に照射される外光10の照度を測定できるので、着色フィルム6の透過率を表示パネル30aの観察面表面の照度に合わせて調整することができる。つまり、観察者18が観察する画像に影響を与える表示パネル30a表面に入射する外光10の照度を測定できるので、その照度に対して着色フィルム6の透過率を調整することで、観察者18が観察する画像への外光10の影響を少なくできる。
 また、照度センサ13は、投影装置11の投影光1が照射されない箇所に設置される。例えば、表示パネル30aの外周であり、かつ画像が表示されていない範囲である。これにより、投影装置11からの投影光1が照度センサ13に照射されることがなくなるので、照度センサ13は外光10の正確な照度を測定できる。なお、照度センサ13の設置位置は、これに限定されない。表示パネル30aの観察面に照射される外光10の照度が正確に測定できれば、どこに設置されていてもよい。また、図1では照度センサ13は1つの場合を示したが、これに限定されない。照度センサ13は少なくとも1つ設置されていればよく、複数設置されていてもよい。
 なお、本実施の形態では、透過スクリーン30は照度センサ13を備えているが、これに限定されない。透過スクリーン30は、照度センサ13を備えていなくてもよい。例えば、透過スクリーン30の外部に設置された照度センサが検知した照度を取得し、制御部12は取得した照度に応じて着色フィルム6の透過率を制御してもよい。透過スクリーン30が配置された空間における照度、つまり表示パネル30aの観察面(表示面)に照射される外光10の照度を検知できればよい。
 [1-2.動作]
 以上のように構成された透過スクリーン30について、その動作を以下に説明する。
 [1-2-1.着色フィルムにより外光の影響を軽減できる原理]
 まずは、着色フィルム6の透過率を調整することで外光10の影響を軽減できる原理に関し、図3を用いて説明する。なお、外光10の照度(単位:lx)、投影装置11の投影光1の輝度(単位:lm)、及び表示パネル30aの観察面の輝度(単位:cd/m)とは別次元ではあるが、説明においてはこれらを単に明るさと表現する。また、図中の矢印は光を表している。
 図3において、外光10が表示パネル30aの観察面に照射されると、外光10の一部はガラス9の表面で反射される。この際、反射防止AR膜8の作用により反射光3aは減光される。具体的には、反射防止AR膜8は多層構造を有しており、それぞれの層で反射された反射光が光の干渉により打ち消し合うので、反射光3aを減光できる。減光度合いを示すのが、反射防止AR膜8の反射率である。反射率は、入射する光束(ある面を通過する光の明るさを示す物理量)と反射する光束の比から算出される。例えば、反射防止AR膜8の反射率が2%であった場合、反射光3aの明るさは、外光10の明るさの2/100倍となる。そのため、反射防止AR膜8の反射率は低い方が好まく、2%以下であることが好ましい。さらには、反射率は1%以下であることが、より好ましい。これは、外光10が明るくなるほど、つまり着色フィルム6の透過率が低い時ほど、反射光3aによるコントラスト低下への影響が大きくなるからである。
 そして、反射防止AR膜8、ガラス9、及び中間膜5を通過した外光10は、着色フィルム6に入射する。実施の形態1では、着色フィルム6は印加電圧により透過率を調整できる着色液晶分子45を有している。つまり、着色フィルム6は印加電圧を変化させることで、着色フィルム6を通過する外光10の明るさを調整できる。例えば、着色フィルム6の透過率が20%(光学テーブルより、外光10の明るさに対応する着色フィルム6の透過率が20%)であった場合、外光10が着色フィルム6を通過すると、外光10の明るさは表示パネル30aの表面に入射したときの明るさの2/10倍となる。
 さらに、着色フィルム6を通過した外光10の一部は、拡散フィルム7で反射される。拡散フィルム7には反射防止AR膜8は設置されていないので、外光10は着色フィルム6を通過した後の明るさのままで反射され、反射光3bとなる。そして、反射光3bは再び着色フィルム6を通過する。その際、反射光3bは、さらに減光される。具体的には、反射光3bが透過率20%の着色フィルム6を通過すると、反射光3bの明るさは再び着色フィルム6を通過する前の明るさの2/10倍となる。その後、着色フィルム6を通過した反射光3bは、表示パネル30aの観察面から出射される。つまり、表示パネル30aの観察面から出射された反射光3bの明るさは、表示パネル30aの観察面に入射した外光10の明るさの4/100倍(=(2/10)×(2/10))となっている。これにより、当該透過スクリーン30は、外光10を着色フィルム6に2回通過させることで、外光10の影響を大幅に低減できている。
 また、コントラスト低下の原因となるのは、反射防止AR膜8で反射された反射光3aと拡散フィルム7で反射され着色フィルム6を2回通過した反射光3bとの合計である反射光3である。上述の説明の通り、当該透過スクリーン30は、反射光3a、及び反射光3bとも大幅に減光できている。
 なお、着色フィルム6の透過率を20%としたが、これに限定されない。また、実際には、外光10はガラス9から中間膜5、及び中間膜5から着色フィルム6へ入射する際にも反射する。その反射を低減させるため、ガラス9、及び着色フィルム6の基板の屈折率と中間膜5の屈折率とを近く設定しておくことが好ましく、屈折率の差は0.2以下であることが好ましい。また、屈折率の差は、0.1以下であることが、より好ましい。
 次に、投影装置11から投影される投影光1に関し、図3を用いて説明する。
 投影光1は、反射防止AR膜8、中間膜5、及び拡散フィルム7を通過した後、着色フィルム6へ入射する。着色フィルム6は外光10だけでなく、投影光1も減光させる。そのため、着色フィルム6の透過率が20%であった場合、着色フィルム6を通過した投影光1の明るさは、着色フィルム6を通過する前に比べ、2/10倍となる。そして、投影光1は、中間膜5、及びガラス9を通過し、表示パネル30aの観察面から透過画像2として出射される。つまり透過画像2の明るさは、投影光1の明るさの2/10倍となっている。
 上述の通り、投影光1と外光10とも着色フィルム6を通過することで明るさは低下するが、投影光1は着色フィルム6を1回通過するのに対し、外光10は着色フィルム6を2回通過する。そのため、外光10が反射された光である反射光3bは、2回減光されている。これにより、着色フィルム6を通過することによる明るさの低下度合いは、投影光1より外光10の方が大きくなる。よって、表示パネル30aの観察面に外光10が照射している時でも、実施の形態1における透過スクリーン30は、高いコントラストの画像を得るのに有効である。なお、上述で用いた着色フィルム6の透過率は一例であり、これに限定されない。
 また、上述の状態から、外光10の明るさがより明るくなった場合について説明する。制御部12は、照度センサ13が検知した外光10がより明るくなった場合、着色フィルム6の透過率を下げる制御を行う。例えば、着色フィルム6の透過率を20%から10%へ下げる制御である。これにより、表示パネル30aの観察面から出射する反射光3bは、表示パネル30aの観察面に入射する外光10の明るさの1/100倍(=(1/10)×(1/10))となる。当該透過スクリーン30は、着色フィルム6の透過率が20%であった場合より、外光10の影響を低減できている。よって、外光10の明るさがより明るくなった場合でも、実施の形態1における透過スクリーン30は、高いコントラストの画像を得るのに有効である。
 次に、上述の状態から、外光10の明るさが暗くなった場合について説明する。この場合、外光10のコントラスト低下への影響は少ないので、制御部12は着色フィルム6の透過率を上げる制御を行う。これにより、投影装置11からの投影光1が着色フィルム6で減光される度合いを低減できるので、当該透過スクリーン30は、より明るい画像を表示することができる。
 [1-2-2.実施の形態1における動作]
 図6は実施の形態1における透過スクリーン30の動作を示すフローチャートである。
 まず、照度センサ13は、表示パネル30aの観察面に入射する照度の測定を行う(S1)。そして、照度センサ13は検知した照度を、照度センサ制御線17を介して制御部12へ送信する。制御部12は、照度センサ13で検知された照度が予め設定されている第1閾値以上であるか否かを判定する(S2)。制御部12は、照度センサ13で検知された照度が第1閾値以上であると判定した場合(S2でYes)、外光10が明るくコントラストが低下している(観察面の表示が見づらくなっている)おそれがあるので、外光10の影響を少なくするため、着色フィルム6の透過率を現在の値から下げるように制御を行う(S3)。具体的には、着色フィルム6に印加している電圧を下げる操作を行う。例えば、現在の外光10の照度が300lx、そのときの着色フィルム6の透過率が20%であり、第1閾値が400lx、第1閾値以上である場合の透過率が10%であったとする。ここで、外光10の照度が300lxから500lxへ変化した場合、制御部12は照度が第1閾値以上となったので着色フィルム6の透過率を20%から10%へ下げる操作を行う。
 なお、制御部12は、第1閾値と第1閾値以上である外光10の照度との差分に応じて、変更後の着色フィルム6の透過率を制御してもよい。例えば、制御部12は、照度の差分が100lx以下である場合には着色フィルム6の透過率を10%へ変更し、照度の差分が100lxより大きく、かつ500lx以下の場合には着色フィルム6の透過率を5%へ変更し、照度の差分が500lxより大きい場合には着色フィルム6の透過率を3%へ変更する。なお、照度の差分と着色フィルム6の透過率との関係は、これに限定されない。
 また、制御部12は、照度センサ13で検知された照度が第1閾値より低く(S2でNo)、かつ第1閾値より低い第2閾値以下であると判定した場合(S4でYes)には、外光10による影響が少ないので、着色フィルム6の透過率を現在の値から上げるように制御を行う(S5)。具体的には、着色フィルム6に印加している電圧を上げる操作を行う。例えば、現在の外光10の照度が300lx、そのときの着色フィルム6の透過率が20%であり、第2閾値が200lx、第2閾値以下である場合の透過率が30%であったとする。ここで、外光10の照度が300lxから100lxへ変化した場合、制御部12は照度が第1閾値より低い第2閾値以下となったので、着色フィルム6の透過率を20%から30%へ上げる操作を行う。
 なお、制御部12は、第2閾値と第2閾値以下である外光10の照度との差分に応じて、変更後の着色フィルム6の透過率を制御してもよい。例えば、制御部12は、照度の差分が100lx以下である場合には着色フィルム6の透過率を30%へ変更し、照度の差分が100lxより大きく、かつ150lx以下の場合には着色フィルム6の透過率を40%へ変更し、照度の差分が150lxより大きい場合には着色フィルム6の透過率を50%へ変更する。なお、照度の差分と着色フィルム6の透過率との関係は、これに限定されない。
 また、制御部12は、照度センサ13が検知した照度が第1閾値より低く第2閾値より高いと判定した場合(S4でNo)には、照度の変化が少ない、つまり現在のコントラストからの変化が少ないので、着色フィルム6の透過率の変更を行わない。具体的には、着色フィルム6に印加している電圧を現在の値から変更しない。例えば、現在の外光10の照度が300lx、そのときの着色フィルム6の透過率が20%であり、第1閾値が400lx、第2閾値が200lxであったとする。ここで、外光10が350lxへ変化した場合、制御部12は照度が第1閾値より低く第2閾値より高い値であるので、着色フィルム6の透過率を変更しない。つまり、着色フィルム6の透過率は20%のままである。
 なお、上記では第1閾値、及び第2閾値の2つの閾値に対し説明をしたが、閾値は2つに限らない。閾値は3つ以上あってもよい。例えば、第1閾値より照度が高い第3閾値がある場合について説明する。現在の外光10の照度が300lx、そのときの着色フィルム6の透過率が20%であり、第1閾値が400lx、第3閾値が800lxであったとする。また、それに対応する着色フィルム6の透過率は、外光10の照度が第1閾値以上、かつ第3閾値より低い場合が10%、第3閾値以上である場合が5%であったとする。ここで、外光10の照度が300lxから1000lxへ変化した場合について説明する。第1閾値のみである場合、制御部12は、上述の通り、着色フィルム6の透過率を20%から10%へ下げる操作を行う。第3閾値がある場合、制御部12は外光10の照度が第3閾値以上となったので、着色フィルム6の透過率を20%から5%へ下げる操作を行う。つまり、第3閾値があることで、着色フィルム6の透過率を、より外光10の照度に適した透過率に調整することができる。
 また、着色フィルム6の透過率制御は、上記の通り閾値を設けて行うのではなく、リニアに実施してもよい。具体的には、制御部12は外光10の照度と着色フィルム6の透過率とを対応づけた情報である光学テーブルを保管しておき、照度センサ13が照度を測定するたび、検知された照度に対応づけされている透過率となるよう着色フィルム6の透過率を制御してもよい。
 [1-3.効果等]
 以上のように、本実施の形態の一態様にかかる透過スクリーン30は、投影装置11から投影された画像を表示する透過スクリーン30であって、投影装置11からの投影光1を拡散する拡散フィルム7と、拡散フィルム7に対して投影装置11と反対側に配置され、透過率を変更可能な着色フィルム6とを有する表示パネル30aと、透過スクリーン30が配置された空間における照度が第1閾値以上である場合に、着色フィルム6の透過率を下げ、及び透過スクリーン30が配置された空間における照度が第1閾値よりも小さい第2閾値以下である場合に、着色フィルム6の透過率を上げる制御をする制御部12とを備える。
 これにより、制御部12は、着色フィルム6の透過率を外光10の照度に応じた値に調整することができる。つまり、透過スクリーン30は、外光10による反射光3の明るさを軽減することができる。そのため、外光10が照射していても、表示パネル30aは、外光10の影響を受けにくく、黒い表示を出しやすい。よって、透過スクリーン30は、表示パネル30aの観察面(表示面)に外光10が照射している時でも、高いコントラストの画像を得ることができる。
 また、本実施の形態の一態様にかかる透過スクリーン30の制御方法は、投影装置11から投影された画像を表示する透過スクリーン30の制御方法であって、透過スクリーン30は、投影装置11からの投影光1を拡散する拡散フィルム7と、拡散フィルム7に対して投影装置11と反対側に配置され、透過率を変更可能な着色フィルム6とを備える。透過スクリーン30の制御方法は、着色フィルム6が配置された空間における照度が第1閾値以上である場合に、着色フィルム6の透過率を下げ、及び照度が第1閾値よりも小さい第2閾値以下である場合に、着色フィルム6の透過率を上げる制御をする制御ステップを含む。
 これにより、制御部12は、表示パネル30aに外光10が照射している状態でも、外光10によるコントラストの低下を軽減させることができる。よって、表示パネル30aの観察面に外光10が照射している場合でも、当該透過スクリーン30は、高いコントラストを得ることができる。
 (実施の形態2)
 以下、図7A~9を用いて、実施の形態2を説明する。
 [2-1.構成]
 実施の形態2にかかる投影システム100の構成、及び透過スクリーン30の構成は、実施の形態1の構成(図1)と同一であるので、説明は省略する。実施の形態1と異なる点は、制御部12が投影装置制御線16を介して投影装置11の投影光1の輝度を調整することであり、それについて説明する。
 制御部12は、投影装置制御線16を介して投影装置11と接続され、観察者18が投影装置11に画像投影の指示をしているか否かの識別、及び投影装置11が投影する投影光1の輝度の調整を行う。つまり、制御部12は、着色フィルム6の透過率、及び投影装置11の投影光1の輝度の両方を制御する。また、制御部12は、着色フィルム6、及び拡散フィルム7に印加する電圧を発生させる電源と、照度の範囲とそれに対応する着色フィルム6の透過率、及び投影装置11の投影光1の輝度とを関係づけた情報である光学テーブルとを有する。なお、光学テーブルは1つでもよいし、複数あり観察者18が選択してもよい。
 なお、本実施の形態では、透過スクリーン30は照度センサ13を有している例について説明するが、これに限定されない。なお、透過スクリーン30は、照度センサ13を備えていなくてもよい。
 [2-2.動作]
 以上のように構成された投影システム100について、その動作を以下に説明する。
 [2-2-1.着色フィルム、及び投影装置の制御により外光の影響をより軽減できる原理]
 まずは、着色フィルム6の透過率、及び投影装置11からの投影光1の明るさを制御することで、外光10の影響をより軽減できる原理に関し、図7A、図7B、及び図7Cを用いて説明する。なお、図7A、図7B、及び図7Cは、投影装置11、及び表示パネル30aを図示しており、図1の表示パネル30aを観察面に対して垂直に切断した断面を示している。また図中の矢印は光を表している。また、図7Aは、実施の形態2における表示パネル30aの構成を示す断面図である。制御部12は、投影装置制御線16を介して投影装置11と接続されている。図7Bは、照度センサ13が検知した外光10の照度が図7Aの状態より高くなった場合(図8のS12でYes)のコントラスト調整のイメージを示す断面図である。図7Cは、照度センサ13が検知した外光10の照度が図7Aの状態より低くなった場合(図8のS14でYes)のコントラスト調整のイメージを示す断面図である。投影光1、透過画像2、及び外光10を示す矢印の幅は、その光の明るさを表しており、明るい方が矢印の幅が広くなるよう図示されている。例えば、図7Aの投影光1と図7Bの投影光1とでは、図7Bの投影光1の方が矢印の幅が広い。つまり、図7Bの投影光1は、図7Aの投影光1より明るいことを表している。同様に、図7Aの投影光1と図7Cの投影光1とでは、図7Aの投影光1の方が矢印の幅が広い。つまり、図7Cの投影光1は、図7Aの投影光1より暗いことを表している。
 また、着色フィルム6のハッチング密度は、着色フィルム6の透過率を表しており、透過率が低い方がハッチング密度を高くなるよう図示されている。例えば、図7Aの着色フィルム6と図7Bの着色フィルム6とでは、図7Bの着色フィルム6の方がハッチング密度が高い。つまり、図7Bの着色フィルム6は、図7Aの着色フィルム6より透過率が低い。
 同様に、図7Aの着色フィルム6と図7Cの着色フィルム6とでは、図7Cの着色フィルムの方がハッチング密度が低い。つまり、図7Cの着色フィルム6は、図7Aの着色フィルム6より透過率が高い。
 また、外光10の照度(単位:lx)、投影装置11の投影光1の輝度(単位:lm)、及び表示パネル30aの観察面の輝度(単位:cd/m)は別次元ではあるが、説明においてはこれらを単に明るさと表現する。
 図7Aにおいて、外光10が着色フィルム6を2回通過することで、外光10の影響を大幅に低減できるのは、実施の形態1と同じ原理であり、ここでは説明を省略する。ここで、実施の形態1では、投影装置11からの投影光1も着色フィルム6によって減光され、その分、透過画像2の明るさも下がってしまう。そこで、実施の形態2では、制御部12は、着色フィルム6の透過率に加えて、投影装置11からの投影光1の明るさも制御する。例えば、着色フィルム6の透過率が20%であった場合について説明する。この場合、表示パネル30aの観察面から出射された反射光3bの明るさは、表示パネル30aの観察面に入射した外光10の明るさの4/100倍(=(2/10)×(2/10))となる。また、投影装置11からの投影光1の明るさは、着色フィルム6を通過することで2/10倍される。ここで、投影装置11からの投影光1の明るさをより明るくすることで、着色フィルム6を通過して明るさは2/10倍となるが、表示パネル30aの観察面から出射する透過画像2の明るさをより明るくすることができる。
 これにより、投影光1は着色フィルム6で減光されるが透過画像2の明るさは実施の形態1よりも明るくなる、かつ反射光3の明るさは実施の形態1と同じになるので、実施の形態2のコントラストは実施の形態1の透過スクリーン30より高くなる。よって、表示パネル30aの観察面に外光10が照射している時でも、実施の形態2における透過スクリーン30を含む投影システム100は、より高いコントラストの画像を得るのに有効である。
 また、上述の状態から、外光10の明るさがより明るくなった場合について説明する。図7Bは、実施の形態2における外光10の明るさがより明るくなった場合のコントラスト調整のイメージを示す図である。制御部12は、照度センサ13が検知した外光10がより明るくなる(図中では、外光10の幅を広く図示している)と、着色フィルム6の透過率を下げる、かつ投影装置11からの投影光1の明るさをより明るくする制御を行う(図中では、着色フィルム6のハッチング密度を高く、かつ投影光1の幅を広く図示している)。例えば、着色フィルム6の透過率を20%から10%へ下げる、かつ投影装置11からの投影光1の明るさを3500lmから4500lmへ上げる制御である。これにより、表示パネル30aの観察面から出射する反射光3bは、表示パネル30aの観察面に入射する外光10の明るさの1/100倍(=(1/10)×(1/10))となる。
 また、表示パネル30aから出射される透過画像2の明るさは、実施の形態1の投影光1の明るさを制御しなかった場合に比べ、およそ30%上昇する。これにより、当該透過スクリーン30は、着色フィルム6の透過率が20%であった場合より、外光10の影響を低減できており、かつ着色フィルム6の透過率が10%となっても透過画像2がより明るい状態を得ることができる。よって、外光10の明るさがより明るくなった場合でも、実施の形態2における透過スクリーン30を含む投影システム100は、より高いコントラストの画像を得るのに有効である。
 次に、上述の状態から、外光10の明るさが暗くなった場合について説明する。図7Cは、実施の形態2における外光10の明るさが暗くなった場合のコントラスト調整のイメージを示す図である。外光10が暗くなる(図中では、外光10の幅を狭く図示している)と、外光10のコントラスト低下への影響は少なくなるので、制御部12は着色フィルム6の透過率を上げる、かつ投影装置11からの投影光1の明るさを暗くする制御を行う(図中では、着色フィルム6のハッチング密度を低く、かつ投影光1の幅を狭く図示している)。これにより、投影装置11からの投影光1が着色フィルム6で減光される度合いを低減できるので、投影光1の明るさを暗くしても当該透過スクリーン30は、より高いコントラストの画像を得るのに有効である。また、投影装置11の光源の明るさを下げることができるので、省エネルギーに対しても有効である。
 なお、上述で用いた着色フィルム6の透過率、及び投影装置11からの投影光1の明るさは一例であり、これに限定されない。また、着色フィルム6の透過率、及び投影装置11からの投影光1の明るさをコントラストが略一定となるよう制御することで、外光10の明るさが変化してもコントラストが略一定である画像を観察することができる。
 [2-2-2.実施の形態2における動作]
 図8は、実施の形態2における投影システム100の動作を示すフローチャートである。また、図9は、実施の形態2における外光10の照度が100lx、300lx、500lx、1000lxの4条件で変化した場合における、諸特性を示す図である。実施の形態2における動作について、図8、及び図9を用いて説明する。
 ここで、図9の諸特性とは、外光10の4条件の照度において、コントラスト略一定(図9では、150:1)の制御を行った場合の、投影装置11からの投影光1の輝度、表示パネル30aの透過率、表示パネル30aの観察面から測定した全白輝度、全黒輝度、及びコントラストのことである。ここで、表示パネル30aの透過率とは、着色フィルム6の透過率を含む、表示パネル30a全体での透過率を示している。表示パネル30aの透過率は外光10の照度により変化しているが、これは着色フィルム6の透過率を変更することで実現している。つまり、表示パネル30aの透過率は、着色フィルム6の透過率のみで調整を行っている。また、全白輝度とは、表示パネル30aの全面が白表示を行っている場合に表示パネル30aの観察面から測定した白表示の輝度である。また、全黒輝度とは、表示パネル30aの全面が黒表示を行っている場合に表示パネル30aの観察面から測定した黒表示の輝度である。コントラストは、全白輝度と全黒輝度の比で算出されるので、全白輝度は高く、かつ全黒輝度は低い方が、コントラストは高くなる。つまり、全白輝度は高く、かつ全黒輝度は低い方が、観察者18が観察する画像が鮮明になる。また、外光10の照度が高くなると、主に全黒輝度が影響を受ける。具体的には、外光10の照度が高くなると、全黒輝度も高くなる。つまり、表示パネル30aは黒表示を行っているにも関わらず、反射光3により黒表示が明るく見えてしまう。これにより、コントラストが低くなり、観察者18が観察する画像は鮮明ではなくなる。
 まず、図8において、照度センサ13は、表示パネル30aの観察面に入射する照度の測定を行う(S11)。そして、照度センサ13は検知した照度を、照度センサ制御線17を介して制御部12へ送信する。制御部12は、照度センサ13で検知された照度が予め設定されている第1閾値以上であるか否かを判定する(S12)。制御部12は、照度センサ13で検知された照度が第1閾値以上であると判定した場合(S12でYes)、外光10が明るくコントラストが低下しているおそれがあるので、外光10の影響を少なくするため、着色フィルム6の透過率を現在の値から下げ、かつ投影装置11から投影されている投影光1の輝度を上げるように制御を行う(S13)。具体的には、着色フィルム6に印加している電圧を下げ、かつ投影装置11の光源の輝度を上げる操作を行う。例えば、図9において、現在の外光10の照度が300lx、第1閾値が400lxであったとする。ここで、外光10の照度が300lxから500lxへ変化した場合、制御部12は照度が第1閾値以上であると判定し、投影装置11の投影光1の輝度を4000lmから5000lmへ上げ、かつ表示パネル30aの透過率を50%から35%となるように着色フィルム6の透過率を下げる操作を行う。これにより、コントラストは148:1となる。また、このときの全黒輝度は9cd/mであり、照度が300lxのときの全黒輝度である8cd/mと1cd/mしか変化していない。つまり、照度が300lxから500lxへ明るくなっても、観察者18は外光10が300lxのときとほぼ同じ黒表示を観察することができる。
 なお、制御部12は、第1閾値と第1閾値以上である外光10の照度との差分に応じて、変更後の投影装置11から投影されている投影光1の輝度及び着色フィルム6の透過率を制御してもよい。図9の数値とは異なるが、例えば、制御部12は、照度の差分が100lx以下である場合には、投影装置11の投影光1の輝度を4000lxから5000lxへ、かつ表示パネル30aの透過率が50%から35%となるように着色フィルム6の透過率を変更し、照度の差分が100lxより大きく、かつ500lx以下の場合には投影装置11の投影光1の輝度を4000lxから6000lxへ、かつ表示パネル30aの透過率が50%から31%となるように着色フィルム6の透過率を変更する。なお、照度の差分と投影装置11から投影されている投影光1の輝度及び着色フィルム6の透過率との関係は、これに限定されない。
 また、制御部12は、照度センサ13で検知された照度が第1閾値より低く(S12でNo)、かつ第1閾値より低い第2閾値以下であると判定した場合(S14でYes)には、外光10による影響が少ないので、着色フィルム6の透過率を現在の値から上げ、かつ投影装置11から投影されている投影光1の輝度を下げるように制御を行う(S15)。具体的には、着色フィルム6に印加している電圧を上げ、かつ投影装置11の光源の輝度を下げる操作を行う。例えば、図9において、現在の外光10の照度が300lx、第2閾値が200lxであったとする。ここで、外光10の照度が300lxから100lxへ変化した場合、制御部12は照度が第2閾値以下であると判定し、投影装置11の投影光1の輝度を4000lmから1500lmへ下げ、かつ表示パネル30aの透過率を50%から65%となるように着色フィルム6の透過率を上げる操作を行う。これにより、コントラストは158:1となる。また、このときの全黒輝度は6cd/mであり、照度が300lxのときの全黒輝度である8cd/mより2cd/m低くなっている。つまり、照度が300lxから100lxへ暗くなると、観察者18は外光10が300lxのときより黒い黒表示を観察することができる。
 なお、制御部12は、第2閾値と第2閾値以下である外光10の照度との差分に応じて、変更後の投影装置11から投影されている投影光1の輝度及び着色フィルム6の透過率を制御してもよい。図9の数値とは異なるが、例えば、制御部12は、照度の差分が100lx以下である場合には、投影装置11の投影光1の輝度を4000lxから1500lxへ、かつ表示パネル30aの透過率が50%から65%となるように着色フィルム6の透過率を変更し、照度の差分が100lxより大きく、かつ150lx以下の場合には投影装置11の投影光1の輝度を4000から1000lxへ、かつ表示パネル30aの透過率が50%から70%となるように着色フィルム6の透過率を変更する。なお、照度の差分と投影装置11から投影されている投影光1の輝度及び着色フィルム6の透過率との関係は、これに限定されない。
 なお、制御部12は、第2閾値と第2閾値以下である外光10の照度との差分に応じて、変更後の着色フィルム6の透過率を制御してもよい。例えば、制御部12は、差分が100lx以下である場合には着色フィルム6の透過率を30%へ変更し、差分が100lxより大きく、かつ150lx以下の場合には着色フィルム6の透過率を40%へ変更し、差分が150lxより大きい場合には着色フィルム6の透過率を50%へ変更する。なお、差分と着色フィルム6の透過率との関係は、これに限定されない。
 また、制御部12は、照度センサ13が検知した照度が第1閾値より低く第2閾値より高いと判定した場合(S14でNo)には、現在のコントラストからの変化が少ないので、着色フィルム6の透過率、及び投影装置11の投影光1の輝度は現在の値から変更しない。具体的には、着色フィルム6に印加している電圧、及び投影装置11の光源の輝度を現在の値から変更しない。例えば、現在の外光10の照度が300lx、そのときの着色フィルム6の透過率が20%であり、第1閾値が400lx、第2閾値が200lxであったとする。ここで、外光10が350lxへ変化した場合、制御部12は照度が第1閾値より低く第2閾値より高い値であると判定し、投影装置11の投影光1の輝度、及び表示パネル30aの透過率を変更しない。つまり、投影装置11の投影光1の輝度は4000lx、表示パネル30aの透過率は50%のままである。
 次に、外光10の照度が変わり、制御部12が投影装置11の投影光1の輝度と表示パネル30aの透過率とを調整した後の、第1閾値、及び第2閾値について説明する。制御部12は、投影装置11の投影光1の輝度と表示パネル30aの透過率とを調整した後、第1閾値、及び第2閾値について値の再設定を行う。例えば、外光10の照度が300lから500lxへ変化した後の、第1閾値及び第2閾値について説明する。外光10の照度が300lxであった場合の第1閾値は400lx、第2閾値は200lxとする。その後、外光10の照度が500lxとなり投影装置11の投影光1の輝度と表示パネル30aの透過率とを調整した後、制御部12は第1閾値、及び第2閾値を変更する。例えば、第1閾値を400lxから800lxへ、及び第2閾値を200lxから400lxへ変更する。これにより、さらに外光10がさらに明るくなった場合に、制御部12は、外光10にあった投影装置11の投影光1の輝度、及び表示パネル30aの透過率に調整ができる。例えば、外光10の照度が500lxから1000lxまで上がった場合、制御部12は照度が第1閾値(800lx)以上と判定し、投影装置11の投影光1の輝度を5000lmから7000lmへ上げ、かつ表示パネル30aの透過率を35%から28%となるように着色フィルム6の透過率を下げる操作を行う。これにより、コントラストは146:1となる。その後、制御部12は、再度、現在の外光10の照度に合った第1閾値(現在の照度より高い値)、及び第2閾値(現在の照度より低い値)に変更を行う。つまり、制御部12は、投影装置11の投影光1の輝度と表示パネル30aの透過率とを調整するたびに、第1閾値、及び第2閾値の再設定を行う。
 また、照度が500lxから再度300lxへ下がった場合についても、投影装置11の投影光1の輝度、及び表示パネル30aの透過率を操作した後、第1閾値、及び第2閾値の再設定を行う。
 なお、上述では第1閾値、及び第2閾値の2つの閾値に対し説明をしたが、閾値は2つに限らない。閾値は3つ以上あってもよい。例えば、第1閾値より照度が高い第3閾値がある場合について説明する。現在の外光10の照度が300lx、そのときの投影装置11の投影光1の輝度が4000lx、表示パネル30aの透過率が50%であり、第1閾値が400lx、第3閾値が800lxであったとする。また、それに対応する投影装置11の投影光1の輝度及び表示パネル30aの透過率は、外光10の照度が第1閾値以上、かつ第3閾値より低い場合が5000lx及び35%、第3閾値以上である場合が7000lx及び28%であったとする。ここで、外光10の照度が300lxから1000lxへ変化した場合について説明する。第1閾値のみである場合、制御部12は、上述の通り、投影装置11の投影光1の輝度を4000lxから5000lxへ、かつ表示パネルの透過率が50%から35%となるように着色フィルム6の透過率を変更する。第3閾値がある場合、制御部12は外光10の照度が第3閾値以上となったので、投影装置11の投影光1の輝度を4000lxから7000lxへ、かつ表示パネルの透過率が50%から28%となるように着色フィルム6の透過率を変更する。つまり、第3閾値があることで、投影装置11の投影光1の輝度及び着色フィルム6の透過率を、より外光10の照度に適した値に調整することができる。
 また、制御部12は、投影装置11の投影光1の輝度と表示パネル30aの透過率とを調整した後の閾値の再設定を、閾値が2つであった場合と同様に行う。例えば、上述の場合、外光10の照度が300lxから1000lxに変化すると、制御部12は、投影装置11の投影光1の輝度と表示パネル30aの透過率とを調整した後、第1閾値、第1閾値より低い第2閾値、及び第3閾値のそれぞれを現在の照度である1000lxに合った閾値に再設定を行う。
 また、着色フィルム6の透過率、及び投影装置11の投影光1の輝度の制御は、上記の通り閾値を設けて行うのではなく、リニアに実施してもよい。具体的には、制御部12は外光10の照度と着色フィルム6の透過率、及び投影装置11の投影光1とを対応づけたデータを保管しており、照度センサ13が照度を測定するたび、検知された照度に対応づけされている透過率となるよう着色フィルム6の透過率を制御し、かつ検知された照度に対応づけされている輝度となるよう投影装置11の投影光1の輝度を制御してもよい。
 上述の通り、外光10の照度により、投影装置11からの投影光1の輝度と表示パネル30aの透過率、つまり着色フィルム6の透過率とを制御することで、表示パネル30aの観察面に表示される画像のコントラストを略一定とすることができる。なお、上記の結果で説明した数値は、一例であり、これに限定されない。例えば、略一定とするコントラストは150:1でなくてもよく、観察者18が略一定とするコントラストを選択してもよい。また、実施の形態2では、投影装置11からの投影光1の輝度と表示パネル30aの透過率、つまり着色フィルム6の透過率をコントラストが略一定となるように制御したが、制御方法はこれに限定されない。例えば、全黒輝度が略一定となるように制御してもよいし、その他の方法でもよい。
 [2-3.効果等]
 以上のように、本実施の形態の一態様にかかる投影システム100は、投影装置11と、着色フィルム6を有する表示パネル30a、制御部12及び照度センサ13を有する透過スクリーン30とを備える。照度センサ13は、表示パネル30aの観察面に照射される外光10の照度を測定する。制御部12は、照度センサ13が検知した照度に基づいて、コントラストが略一定となるよう、着色フィルム6に印加する電圧、及び投影装置11の光源の輝度を制御し、着色フィルム6の透過率、及び投影装置11からの投影光1の輝度を調整する。
 これにより、表示パネル30aの観察面に外光10が照射し、かつ外光10の照度が変化しても、表示パネル30aに投影している画像のコントラストを略一定に制御できる。よって、投影システム100は、表示パネル30aの観察面に外光10が照射している時でも、より高いコントラストを得ることができる。
 また、本実施の形態の一態様にかかる透過スクリーン30において、制御部12は、透過スクリーン30が配置された空間における照度が第1閾値以上である場合に、着色フィルム6の透過率を下げることに加えて、投影装置11が投影する画像の輝度を上げ、及び透過スクリーン30が配置された空間における照度が第2閾値以下である場合に、着色フィルム6の透過率を上げることに加えて、投影装置11が投影する画像の輝度を下げる制御をする。
 これにより、制御部12は、透過スクリーン30が配置された空間における照度が高くなった場合に、着色フィルム6の透過率を下げ、かつ投影装置11の投影光1の輝度を上げることで、着色フィルム6のみで制御した場合に比べ、透過画像2の輝度を高くできる。つまり、透過スクリーン30は、着色フィルム6を通過することで透過画像2の輝度が低くなることによるコントラスト低下をより軽減させることができる。よって、表示パネル30aに外光10が照射している場合でも、当該透過スクリーン30は、高いコントラストを得ることができる。
 また、制御部12は、表示パネル30a上の画像のコントラストが一定になるように制御をする。
 これにより、外光10の照度が変化しても、コントラストが一定であるので、観察者18は、コントラストが高い鮮明な画像を観察できる。
 また、さらに、照度センサ13を備え、制御部12は、照度センサ13が検知した照度に応じて、上記に記載の制御を行う。
 これにより、透過スクリーン30が備える照度センサ13を用いて、透過スクリーン30が配置された空間における照度を検知することができる。
 また、照度センサ13は、表示パネル30aの最表面に設けられる。
 これにより、表示パネル30aの観察面に照射される外光10の照度を測定できるので、着色フィルム6の透過率、又は着色フィルム6の透過率と投影装置11からの投影光1の輝度とを表示パネル30aの観察面表面の照度に合わせて調整することができる。
 また、照度センサ13は、投影装置11からの投影光1の影響を受けない位置に設けられる。
 これにより、投影装置11からの投影光1が照度センサ13に照射されることがなくなるので、照度センサ13は外光10の正確な照度を測定できる。
 また、制御部12は、投影装置11が投影していないとき、着色フィルム6の透過率を制御しない。
 これにより、投影装置11が投影していないとき、照度センサ13が検知した照度が変化しても着色フィルム6の透過率を一定とすることができる。
 また、拡散フィルム7は、拡散状態と非拡散状態とに変化可能なフィルムである。
 これにより、投影装置11が投影していないとき、拡散フィルム7を非拡散状態とすることで、観察者18は投影装置11が設置されている空間の状況、あるいは景色を見ることができる。また、表示パネル30aと表示パネル30aの周囲のガラスとの見栄えの差を少なくすることができる。
 また、本実施の形態の一態様にかかる投影システム100は、投影装置11と、投影装置11から投影された画像を表示する透過スクリーン30とを備える。
 これにより、投影装置11の投影光1の輝度と表示パネル30aの透過率、つまり着色フィルム6の透過率とを制御することで、表示パネル30aに外光10が照射している場合でも、当該投影システム100は高いコントラストの画像を表示できる。
 (実施の形態3)
 以下、図10A~図12Bを用いて、実施の形態3を説明する。
 [3-1.構成及び使用例]
 実施の形態3にかかる投影システム200は、照明装置50を備えている点が実施の形態1及び実施の形態2で説明した投影システム100と異なっており、本実施の形態ではその点を中心に説明する。また、外光の照度に応じて、着色フィルム6の透過率、又は、着色フィルム6の透過率及び投影装置11の投影光1の輝度を調整する方法は、実施の形態1及び実施の形態2と同一であり、説明を省略する。
 図10Aは、実施の形態3における投影システム200の構成を示す図である。具体的には、ショーウィンドウに本実施の形態における投影システム200を用いた場合において、表示パネル30bに画像が投影されていない状態を示す図である。図10Bは、本実施の形態における投影システム200において、画像を投影している状態を示す図である。具体的には、ショーウィンドウに本実施の形態における投影システム200を用いた場合において、表示パネル30bに画像が投影されている状態を示す図である。図10A及び図10Bは、通路側(店舗外)から店舗内を見た場合を図示している。なお、図10A及び図10Bでは、ショーウィンドウに投影システム200を用いた場合を一例として示しているが、用途はこれに限定されない。例えば、建物などの入り口の周辺、オフィス、鉄道などの駅のホーム、コンベンションセンターなど、様々な用途に使用できる。また、ガラス製の壁などの一部に本実施の形態における投影システム200を使用することができる。
 図10Aに示すように、投影システム200は、投影装置11、表示パネル30b及び照明装置50を備える。また、図示していないが投影システム200は、制御部12及び照度センサ13を備える。なお、表示パネル30b、制御部12及び照度センサ13によって透過スクリーン30が構成される。また、ショーウィンドウの展示物の一例として、載置台60aに載置されたバッグ61及び載置台60bに載置されたマネキン62を図示している。また、図10Bでは、投影装置11が出射する投影光1を破線で示している。
 投影装置11は、表示パネル30bへ投影光1を出射することで、表示パネル30bに画像を表示(投影)させる。表示させる画像は、ブルーレイプレーヤ又はパーソナルコンピュータ(図示しない)などの機器から取得してもよい。なお、本実施の形態では、ブルーレイプレーヤを用いている例について説明する。
 本実施の形態では、投影装置11は、店舗内の天井に取り付けられている。なお、投影装置11が取り付けられる位置は特に限定されない。表示パネル30bに投影光1を出射できる位置であればよい。また、投影装置11には、例えば、短焦点プロジェクタなどを用いてもよい。投影装置11に短焦点プロジェクタを用いることで、店舗内で表示パネル30bに近い位置に投影装置11を設置することができる。例えば、店舗内の天井又は壁の表示パネル30bに近い位置に投影装置11を設置することができる。これにより、展示物を設置する自由度が増える。例えば、店舗内の奧から表示パネル30bに投影光1を出射する場合、展示物は投影光1を遮らないように設置される。つまり、展示物の設置位置又は展示物の大きさなどに制限が生じる。短焦点プロジェクタを用いると、表示パネル30bに近い位置から投影光1を照射できるので、展示物の設置位置又は展示物の大きさなどの制限を低減することができる。
 本実施の形態では、表示パネル30bはショーウィンドウに用いられている。つまり、投影装置11が投影光1を出射した場合、ショーウィンドウのガラスに画像が表示される。そして、通路側にいる観察者(例えば、歩行者)は、ショーウィンドウのガラスに投影された画像を観察する(見る)ことができる。なお、表示パネル30bの通路側の面(Y軸プラス側の面)は、外光が入射する面であり、観察面(表示面)に相当する。
 表示パネル30bは、封止部材70を有する点が実施の形態1及び実施の形態2に示した表示パネル30aと異なる。詳細は、後述する。図10Aでは、表示パネル30bに画像が投影されていないため、表示パネル30bは透明状態であり、通路側から店舗内の展示物を観察することができる。なお、表示パネル30bが透明状態であるとは、拡散フィルム7に電圧が印加されている状態である(図4の(a)参照)。なお、拡散フィルム7に印加する電圧は限定されず、拡散フィルム7が実質的に透明となる電圧であればよい。
 制御部12は、実施の形態1及び実施の形態2で説明した外光の照度に応じた制御に加えて、後述する照明装置50などの制御を行う。制御部12は、例えば、内蔵されたメモリからプログラムを読み出し、読み出したプログラムを実行するプロセッサ又は専用の回路によって実現される。なお、制御部12は、表示パネル30bに組み込んで構成されていてもよい。
 照度センサ13は、店舗外から表示パネル30bの観察面に入射する外光の照度を検知する。なお、照度センサ13は透過スクリーン30に設けられていなくてもよい。
 照明装置50は、店舗内に設置され、展示物であるバッグ61及びマネキン62を含む空間に光(照明光)を照射する。例えば、照明装置50は、平面視において(Z軸方向から見て)、投影装置11と表示パネル30bとの間に設置される。照明装置50は、調光可能な光源を有する。ここで、調光可能とは、光量を段階的に制御可能であること、及び、オンオフ動作のみを制御可能であることを含む意味である。本実施の形態では、照明装置50は、オンオフ動作のみを行う例について説明する。なお、照明装置50の調光の制御は、例えば、制御部12によって行われる。
 図10Aでは、3つの照明装置50が、バッグ61及びマネキン62を含む空間に照明光を照射している例を示している。照明装置50は、例えば、ダウンライトやスポットライトなどである。本実施の形態では、照明装置50は、ダウンライトである例を示している。なお、図10Aでは照明装置50は3個である例について図示しているが、照明装置50の数は特に限定されない。
 続いて、投影装置11が投影光1を出射している場合について説明する。図10Bでは、一例として、「SALE」の文字を表示パネル30bに表示している例について示している。
 投影装置11は、投影光1を表示パネル30bに出射することで、表示パネル30bに画像を表示させる。表示パネル30bに表示させる画像は、特に限定されない。例えば、展示物又は店舗内の商品の説明やコマーシャルなどであってもよい。
 表示パネル30bは拡散状態となり、投影装置11が出射した投影光1を拡散させることで画像を表示させる。なお、表示パネル30bが拡散状態であるとは、拡散フィルム7に電圧が印加されていない状態、又は、拡散フィルム7に電圧が印加されているが実質的に拡散状態である状態を含む。つまり、拡散フィルム7の拡散状態とは、表示パネル30bの観察面からみて、画像が視認できる程度であればよい。また、表示パネル30bが拡散状態である場合、バッグ61やマネキン62といった展示物を含む店舗内の様子は、通路側からは観察できない、又は観察しにくくなる。
 図10Bでは、投影装置11が投影光1を出射しているので、照明装置50は消灯している例を示している。投影装置11が投影光1を出射しているときに照明装置50が照明光を照射すると、その照明光は表示パネル30bにも照射される。これにより、表示パネル30bに表示される画像のコントラストが低下してしまう。そのため、投影装置11が投影光1を出射している(投影している)期間、照明装置50から表示パネル30bに照射される照明光の光量を低くすることが好ましい。例えば、照明装置50が消灯する又は照明装置50の光量を低くする(下げる)ことで、表示パネル30bに照射される照明光の光量を低くしてもよい。また、照明装置50が有する光源の光軸の方向を変更することで、表示パネル30bに照射される照明光の光量を低くしてもよい。
 ここで、図11を用いて表示パネル30bについて説明する。図11は、封止部材70を有する表示パネル30bの構成を示す断面図である。なお、図10A及び図10Bの表示パネル30bを観察面に対して垂直に切断した断面(YZ平面に水平な面)を示している。
 図11に示すように、本実施の形態における表示パネル30bは、封止部材70を有している点が実施の形態1における表示パネル30aと異なる。図4に示すように、表示パネル30aの着色フィルム6では、特殊ポリマー42が外気に直接触れる構成となっている。具体的には、透明電極膜41が形成されている面と直交関係にある面(以降、側面)において、特殊ポリマー42は外気と直接触れている。つまり、着色フィルム6の側面において、特殊ポリマー42が剥き出しの状態となっている。この場合、水蒸気を含む気体が着色フィルム6の側面から特殊ポリマー42内に侵入することにより、着色フィルム6が劣化する恐れがある。また、拡散フィルム7においても同様に、水蒸気を含む気体が拡散フィルム7の側面から特殊ポリマー42内に侵入することにより、拡散フィルム7が劣化する恐れがある。着色フィルム6及び拡散フィルム7の少なくとも一方が水蒸気を含む気体により劣化すると、表示パネル30bに表示される画像のコントラストが低下する。
 図11に示すように、本実施の形態における表示パネル30bは、水蒸気を含む気体による着色フィルム6及び拡散フィルム7の劣化を低減させるために、封止部材70を有している。封止部材70は、表示パネル30bの側面を覆っている。具体的には、封止部材70は、表示パネル30bの側面全体を覆っている。また、封止部材70は、中間膜5によりガラス9、着色フィルム6、拡散フィルム7及びガラス9が接着された後に、その側面に設けられる。なお、表示パネル30bの側面とは、表示パネル30bの観察面と直交関係にある、表示パネル30bの外周端縁の面であり、着色フィルム6及び拡散フィルム7の側面を含む面である。
 封止部材70は、透湿性が低い又は気密性が高い材料により構成される。封止部材70は、例えば、フッ素系の塗料、シリコーン系の封止剤又は金属蒸着されたテープなどで構成される。金属蒸着されたテープとは、例えば、アルミが蒸着されたテープなどである。これにより、着色フィルム6及び拡散フィルム7に水蒸気を含む気体が侵入することを抑制できるので、表示パネル30bの信頼性が向上する。
 なお、封止部材70が表示パネル30bの側面全体を覆っている例について説明したが、これに限定されない。封止部材70は、着色フィルム6及び拡散フィルム7の側面全体を覆っていればよい。
 また、ショーウィンドウなどのように画像を表示する範囲が広い場合、複数の表示パネル30bを並べて(繋げて)使用する場合がある。例えば、2枚の表示パネル30bを繋げる場合、それぞれの表示パネル30bの対向する側面をプラスチックフレーム又はシリコーン系のコーディング剤などを介して繋げられる。この場合、プラスチックフレーム又はシリコーン系のコーディング剤などを用いた場合においても、水蒸気を含む気体の侵入をさらに抑制するため、表示パネル30bの側面には封止部材70が設けられることが好ましい。これにより、複数の表示パネル30bを並べて使用する場合においても、表示パネル30bの信頼性を向上させることができる。
 [3-2.動作]
 以上のように構成された投影システム200について、その動作を以下に説明する。
 まずは、図12Aを用いて、投影装置11が投影光1を出射する場合における動作について説明する。図12Aは、投影装置11が投影光1の出射を開始する場合の動作を示すフローチャートである。つまり、図12Aは、表示パネル30bに画像を表示させることを開始する場合の動作を示すフローチャートである。
 図10Aに示すように、表示パネル30bに画像が表示されていない状態である場合、制御部12は表示パネル30bに画像を投影する(表示させる)か否かを判定する(S21)。例えば、記憶媒体(例えば、ブルーレイディスクなど)に記憶されているデータ(コンテンツ)をブルーレイプレーヤで再生し表示パネル30bに表示させる場合、画像データと合わせて記憶されている音声信号に基づいて、制御部12は、表示パネル30bに画像を投影すると判定してもよい。具体的には、記憶媒体には、表示パネル30bに画像を表示させる画像データ(以降、表示データ)及び音声信号(例えば、1kHz)と、表示パネル30bに画像を表示させない画像データ(以降、非表示データ)とが予め記憶されている。非表示データは、例えば、空白のブランク画像などでもよい。そのため、記憶媒体をブルーレイプレーヤなどで再生している際、表示データが再生されている期間は音声信号も合わせて出力される。
 例えば、ブルーレイプレーヤは画像データ(例えば、表示データ及び非表示データ)を投影装置11へ出力し、音声信号を制御部12へ出力する。ブルーレイプレーヤが表示データを投影装置11へ出力している期間、ブルーレイプレーヤは制御部12に音声信号を出力する。また、ブルーレイプレーヤが非表示データを投影装置11へ出力している期間、ブルーレイプレーヤは制御部12に音声信号を出力しない。制御部12は、例えば、ブルーレイプレーヤから音声信号が入力されると、それをトリガとして表示パネル30bに画像を投影すると判定する。これにより、表示データに対応する画像を表示パネル30bに表示させることができる。
 なお、制御部12が表示パネル30bに画像を投影するか否かを判定する方法は、これに限定されない。例えば、投影システム200は人感センサ(図示しない)を備えており、人感センサがショーウィンドウの通路側の人を検知した場合に、制御部12は画像を投影すると判定してもよい。また、制御部12がタイマ(図示しない)を有しており、所定の時間が経過したのち、画像を投影すると判定してもよい。また、表示パネル30bに画像を投影するか否かを使用者(例えば、店員)が判断してもよい。つまり、使用者からの入力に基づき、制御部12は画像を投影すると判定してもよい。
 制御部12が表示パネル30bに画像を投影すると判定(S21でYes)した場合、制御部12は照明装置50の光量を下げる制御を行う(S22)。つまり、照明装置50を、画像が投影されていないときより暗くする。なお、図10Bでは、照明装置50を消灯する例について説明したが、制御部12は画像が投影されている期間の照明装置50の光量を、画像が投影されていない期間の照明装置50の光量より下げるように制御すればよい。これにより、表示パネル30bに表示されている画像の、照明装置50によるコントラストの低下を抑制することができる。なお、照明装置50が複数設置されている場合、制御部12は少なくとも1つの照明装置50の光量を制御すればよい。
 そして、制御部12は、投影装置11から投影光1の出射を開始させる(S23)。具体的には、制御部12は、表示パネル30bの拡散フィルム7に印加していた電圧を停止させ拡散フィルム7を拡散状態とし、かつ投影装置11に表示パネル30bに向けて投影光1を出射させる。これにより、表示パネル30bに画像が表示される。なお、音声信号に基づいて画像を表示する場合、制御部12は音声信号が入力されている期間、表示パネル30bに画像が表示されるように制御を行う。
 また、制御部12は表示パネル30bに画像を投影すると判定しなかった(S21でNo)場合、画像を投影する制御を行わない。つまり、表示パネル30bは透明状態のままであり、投影装置11は投影光1を出射していないままであり、照明装置50は光量が高い(明るい)ままである。
 なお、ステップS22のあとにステップS23を行う例について説明したが、順序はこれに限定されない。例えば、ステップS22とステップS23とは同時に行われてもよいし、ステップS23を先に行ってもよい。また、実施の形態1及び実施の形態2で説明した外光の照度に応じた制御部12による制御は、例えば、ステップS23と平行して開始される。
 続いて、図12Bを用いて、投影装置11が投影光1の出射を停止する場合における動作について説明する。図12Bは、投影装置11が投影光1の出射を停止する場合の動作を示すフローチャートである。つまり、図12Bは、表示パネル30bに画像を表示させることを停止する場合の動作を示すフローチャートである。
 図10Bに示すように、表示パネル30bに画像が表示されている状態である場合、制御部12は、表示パネル30bに画像の投影を停止するか否かを判定する(S31)。例えば、記憶媒体に記憶されているデータをブルーレイプレーヤで再生し表示パネル30bに画像を表示させている場合、画像データと合わせて記憶されている音声信号に基づいて、制御部12は表示パネル30bに画像を投影することを停止すると判定してもよい。具体的には、ブルーレイプレーヤが非表示データを投影装置11へ出力している期間、制御部12には音声信号が入力されないので、制御部12は、例えば、音声信号が入力されなくなると、それをトリガとして表示パネル30bに画像を投影することを停止すると判定する。これにより、ブルーレイプレーヤから投影装置11に出力される画像データが表示データから非表示データに切り替わったときに、制御部12は、表示パネル30bに画像を投影することを停止する。つまり、非表示データに対応する画像は表示パネル30bに表示されない。
 なお、制御部12が表示パネル30bに画像を投影することを停止するか否かを判定する方法は、これに限定されない。例えば、投影システム200は人感センサを備えており、人感センサがショーウィンドウの通路側の人を検知しなくなった場合に、制御部12は画像を表示パネル30bに投影することを停止すると判定してもよい。例えば、人感センサが人を検知しなくなってから所定の時間が経過したのち、画像を投影することを停止すると判定してもよい。また、制御部12がタイマを有しており、表示パネル30bに画像の投影を開始してから所定の時間が経過したのち、画像の投影を停止すると判定してもよい。また、表示パネル30bに画像を投影することを停止するか否かを使用者が判断してもよい。つまり、使用者からの入力に基づき、制御部12は表示パネル30bに画像を投影することを停止すると判定してもよい。
 制御部12が表示パネル30bに画像を投影することを停止すると判定(S31でYes)した場合、制御部12は照明装置50の光量を高くする(上げる)制御を行う(S32)。つまり、照明装置50を、画像が投影されているときより明るくする。具体的には、制御部12は、表示パネル30bに画像の投影を開始する前の照明装置50の光量に戻す制御を行う。
 そして、制御部12は、投影装置11が投影光1を出射することを停止させる(S33)。具体的には制御部12は、表示パネル30bの拡散フィルム7に電圧を印加させ拡散フィルム7を透明状態とし、かつ投影装置11に投影光1の出射を停止させる。これにより、表示パネル30bに画像が表示されないので、観察者は、通路側(店舗外)から展示物を観察することができる。なお、音声信号に基づいて画像を表示する場合、制御部12は音声信号が入力されていない期間、表示パネル30bに画像が投影されないように制御を行う。
 また、制御部12は、表示パネル30bに画像の投影する(S31でNo)と判定した場合、継続して投影装置11に投影光1を出射させて表示パネル30bに画像を投影させる。
 [3-3.効果等]
 以上のように、本実施の形態の一態様にかかる透過スクリーン30において、さらに、表示パネル30bは、拡散フィルム7と着色フィルム6とを挟む2枚のガラス9を有する。そして、表示パネル30bの側面は、封止部材70で覆われている。
 これにより、着色フィルム6及び拡散フィルム7に水蒸気を含む気体が侵入することを抑制できる。よって、表示パネル30bの信頼性を向上させることができる。
 また、本実施の形態の一態様にかかる投影システム200は、さらに、照明装置50を備える。制御部12は、投影装置11が投影している期間の照明装置50の光量を、投影装置11が投影していない期間の照明装置50の光量より低くするように制御を行う。
 これにより、表示パネル30bに表示されている画像の、照明装置50によるコントラストの低下を抑制することができる。よって、投影システム200は、表示パネル30bに高いコントラストの画像を表示させることができる。
 (その他変形例等)
 以上のように、本出願において開示する技術の例示として、実施の形態1~3を説明した。しかしながら、本開示における技術は、これに限定されず、適宜、変更、置き換え、付加、省略などを行った実施の形態にも適用可能である。また、上記実施の形態1~3で説明した各構成要素を組み合わせて、新たな実施の形態とすることも可能である。
 そこで、以下、他の実施の形態を例示する。
 実施の形態1~3では、表示パネルは2枚のガラス9を有している一例を説明したが、表示パネルの構成は、これに限定されない。図13は、表示パネルの変形例の構成を示す断面図である。図13のように表示パネル30cは1枚のガラス製もしくは樹脂製の透明板20を有している構成でもよい。表示パネル30cは、透明板20と拡散フィルム7とを、及び着色フィルム6と拡散フィルム7とを、それぞれ透明接着層19で接着されている。
 これにより、ガラスを1枚減らすことができるので、表示パネル30c全体の透過率を上げることができる。つまり、投影装置11からの投影光1の輝度は一定でも、透過画像2の輝度が上昇するので、コントラストを上げることができる。また、表示パネル30cの厚みを薄くできるので、厚みに制約がある場所でも使用することができる。
 また、図13に示す構成の場合、着色フィルム6の外光10が入射する面に、反射防止AR膜8を設置してもよい。
 これにより、当該表示パネル30cは、着色フィルム6の外光10が入射する面での反射光3aを減光することができる。なお、図13では投影装置11からの投影光1が入射する面に透明板20を設置しているが、外光10が入射する面に透明板20を設置してもよい。この場合、拡散フィルム7において投影装置11からの投影光1が入射する面に反射防止AR膜8を設置してもよい。作用効果については、透明板20を投影光1が入射する面に構成しているのと同様の作用効果を奏する。
 また、実施の形態1~3では、着色フィルム6は1枚である一例を説明したが、表示パネルの構成は、これに限定されない。表示パネルは、着色フィルム6を複数有していてもよい。
 これにより、表示パネルの透過率をより低く制御できる。
 また、中間膜5は紫外線を吸収する性質を持つ材料であってもよい。
 これにより、紫外線が照射されることで生じる拡散液晶分子44、及び着色液晶分子45の劣化を軽減できる。
 また、反射防止AR膜8は反射率低減に加えて、紫外線を遮断する処理が施されていてもよい。
 これにより、紫外線が照射されることで生じる拡散液晶分子44、及び着色液晶分子45の劣化を軽減できる。
 また、ガラス9、及び透明板20は、タッチパネルの機能を有していてもよい。
 これにより、表示パネル30aの表面を操作することで投影する画像を変更できるなど、利便性が向上する。
 また、制御部12は、着色フィルム制御線14、拡散フィルム制御線15、投影装置制御線16、及び照度センサ制御線17を用いて、各機器と接続されており、各種制御を行ったが、無線を用いて同様の制御を行ってもよい。これにより、制御線による設置の制約を受けなくなるので、制御部12を設置する位置の自由度が上がる。
 また、照度センサ13が2以上設置されている場合、少なくとも1つは投影装置11が設置されている空間から表示パネル30aへ入射する外光10を検知できる位置に設置されており、投影装置11が投影していないときに、当該照度センサ13に検知された照度に基づいて着色フィルムの透過率を制御してもよい。
 これにより、投影装置11が投影していないときに、投影装置11が設置されている空間から観察者18がいる空間へ照射される外光10を低減することができる。
 また、実施の形態1~3では、2枚のガラス9を使用していたが、2枚のガラス9を使用しなくてもよい。例えば、着色フィルム6の外光が入射する面の基板と、拡散フィルム7の投影装置11からの投影光1が入射する面の基板とに、強度を持たせることでガラス9を使用しなくてもよい。
 これにより、表示パネルの厚みを薄くできる上、部材の削減、製造工数の削減が可能となる。
 また、実施の形態3では、制御部12が画像を投影するか否かに応じて照明装置50の明るさを変更する例について説明したが、これに限定されない。例えば、投影装置11が投影光1を出射していないとき、照度センサ13(図示しない)が検知した照度に応じて、照明装置50の明るさを変更してもよい。
 これにより、外光の照度に応じて展示物に照射される照明光の明るさを変更できるので、外光の照度が変化しても展示物が見栄え良く見えるようにすることができる。
 以上のように、本開示における技術の例示として、実施の形態を説明した。そのために、添付図面及び詳細な説明を提供した。
 したがって、添付図面及び詳細な説明に記載された構成要素の中には、課題解決のために必須な構成要素だけでなく、上記技術を例示するために、課題解決のためには必須でない構成要素も含まれ得る。そのため、それらの必須ではない構成要素が添付図面や詳細な説明に記載されていることをもって、直ちに、それらの必須ではない構成要素が必須であるとの認定をするべきではない。
 また、上述の実施の形態は、本開示における技術を例示するためのものであるから、請求の範囲又はその均等の範囲において種々の変更、置き換え、付加、省略などを行うことができる。
 本開示の透過スクリーン、投影システム、及び透過スクリーンの制御方法は、一般にガラスが用いられている部分に画像を表示させる投影システムに適用可能である。具体的には、間仕切り用のガラス、ショーウィンドウ、車のフロントガラス及びリアガラス、自動販売機などに、本開示の透過スクリーン、投影システム、及び透過スクリーンの制御方法は適用可能である。
 1   投影光
 2   透過画像
 3、3a、3b、4  反射光
 5   中間膜
 6   着色フィルム
 7   拡散フィルム
 8   反射防止AR膜
 9   ガラス
 10  外光
 10a 浴室照明
 11  投影装置
 12  制御部
 13  照度センサ
 14  着色フィルム制御線
 15  拡散フィルム制御線
 16  投影装置制御線
 17  照度センサ制御線
 18  観察者
 19  透明接着層
 20  透明板
 30  透過スクリーン
 30a、30b、30c 表示パネル
 40  基板
 41  透明電極膜
 42  特殊ポリマー
 43  カプセル
 44  拡散液晶分子
 45  着色液晶分子
 50  照明装置
 60a、60b  載置台
 61  バッグ
 62  マネキン
 70  封止部材
 100、200  投影システム

Claims (12)

  1.  投影装置から投影された画像を表示する透過スクリーンであって、
     前記投影装置からの投影光を拡散する拡散フィルムと、前記拡散フィルムに対して前記投影装置と反対側に配置され、透過率を変更可能な着色フィルムとを有する表示パネルと、
     前記透過スクリーンが配置された空間における照度が第1閾値以上である場合に、前記着色フィルムの透過率を下げ、及び前記照度が前記第1閾値よりも小さい第2閾値以下である場合に、前記着色フィルムの透過率を上げる制御をする制御部とを備える
     透過スクリーン。
  2.  前記制御部は、前記照度が前記第1閾値以上である場合に、前記着色フィルムの透過率を下げることに加えて、前記投影装置が投影する画像の輝度を上げ、及び前記照度が前記第2閾値以下である場合に、前記着色フィルムの透過率を上げることに加えて、前記投影装置が投影する画像の輝度を下げる制御をする
     請求項1に記載の透過スクリーン。
  3.  前記制御部は、前記表示パネル上の画像のコントラストが一定になるように前記制御をする
     請求項2に記載の透過スクリーン。
  4.  さらに、照度センサを備え、
     前記制御部は、前記照度センサが検知した照度に応じて、前記制御を行う
     請求項1~3のいずれか1項に記載の透過スクリーン。
  5.  前記照度センサは、前記表示パネルの最表面に設けられる
     請求項4に記載の透過スクリーン。
  6.  前記照度センサは、前記投影装置からの投影光の影響を受けない位置に設けられる
     請求項4に記載の透過スクリーン。
  7.  前記制御部は、前記投影装置が投影していないとき、前記着色フィルムの透過率を制御しない
     請求項1~6のいずれか1項に記載の透過スクリーン。
  8.  前記拡散フィルムは、拡散状態と非拡散状態とに変化可能なフィルムである
     請求項1~7のいずれか1項に記載の透過スクリーン。
  9.  さらに、前記表示パネルは、前記拡散フィルムと前記着色フィルムとを挟む2枚のガラスを有し、
     前記表示パネルの側面は封止部材で覆われている
     請求項1~8のいずれか1項に記載の透過スクリーン。
  10.  投影装置と、
     前記投影装置から投影された画像を表示する請求項1~9のいずれか1項に記載の透過スクリーンとを備える
     投影システム。
  11.  さらに、照明装置を備え、
     前記制御部は、前記投影装置が投影している期間の前記照明装置の光量を、前記投影装置が投影していない期間の前記照明装置の光量より低くする
     請求項10に記載の投影システム。
  12.  投影装置から投影された画像を表示する透過スクリーンの制御方法であって、
     前記透過スクリーンは、
     前記投影装置からの投影光を拡散する拡散フィルムと、前記拡散フィルムに対して前記投影装置と反対側に配置され、透過率を変更可能な着色フィルムとを備え、
     前記制御方法は、
     前記着色フィルムが配置された空間における照度が第1閾値以上である場合に、前記着色フィルムの透過率を下げ、及び前記照度が前記第1閾値よりも小さい第2閾値以下である場合に、前記着色フィルムの透過率を上げる制御をする制御ステップを含む
     透過スクリーンの制御方法。
PCT/JP2016/004739 2016-03-24 2016-10-28 透過スクリーン、投影システム、及び透過スクリーンの制御方法 WO2017163291A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018506508A JPWO2017163291A1 (ja) 2016-03-24 2016-10-28 透過スクリーン、投影システム、及び透過スクリーンの制御方法
CN201680083747.5A CN108780271A (zh) 2016-03-24 2016-10-28 透射屏、投影系统、以及透射屏的控制方法
US16/137,070 US10527921B2 (en) 2016-03-24 2018-09-20 Transparent screen, projection system, and method of controlling transparent screen

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016060763 2016-03-24
JP2016-060763 2016-03-24

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/137,070 Continuation US10527921B2 (en) 2016-03-24 2018-09-20 Transparent screen, projection system, and method of controlling transparent screen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017163291A1 true WO2017163291A1 (ja) 2017-09-28

Family

ID=59900130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/004739 WO2017163291A1 (ja) 2016-03-24 2016-10-28 透過スクリーン、投影システム、及び透過スクリーンの制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10527921B2 (ja)
JP (1) JPWO2017163291A1 (ja)
CN (1) CN108780271A (ja)
WO (1) WO2017163291A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019120736A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 透明スクリーンシステム、及び、映像投影システム
JP2020077484A (ja) * 2018-11-06 2020-05-21 凸版印刷株式会社 調光システム
WO2020110868A1 (en) * 2018-11-27 2020-06-04 Sony Corporation Display control apparatus, display control method, and display control program
JP2021063855A (ja) * 2019-10-10 2021-04-22 トヨタ紡織株式会社 乗物用調光ウィンドウ、及び乗物用調光ウィンドウシステム
WO2021157531A1 (ja) * 2020-02-05 2021-08-12 株式会社東海理化電機製作所 表示装置及び表示システム
JP2021144194A (ja) * 2020-03-13 2021-09-24 日産自動車株式会社 画像表示体の制御方法および表示装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102029188B1 (ko) * 2018-05-06 2019-10-07 주식회사 스포컴 광 투과율 조절 아이웨어
TWI690748B (zh) * 2018-07-23 2020-04-11 財團法人工業技術研究院 透明顯示系統及其操作方法
JP7338146B2 (ja) * 2018-11-27 2023-09-05 ソニーグループ株式会社 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
US11158220B2 (en) * 2018-12-10 2021-10-26 Universal City Studios Llc Interactive animated protection window with haptic feedback system
WO2021139995A1 (en) 2020-01-06 2021-07-15 Saint-Gobain Glass France Glass vehicle side window and partition window with active projection transparent screen
DE102022124543A1 (de) * 2022-09-23 2024-03-28 Haverkamp Gmbh System und Verfahren zur Bereitstellung von visuellem Inhalt bei einem Fahrzeug

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004233692A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Dainippon Printing Co Ltd プロジェクタ装置
JP2008139643A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Samsung Electronics Co Ltd 画像投影装置
JP2013024959A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Nippon Seiki Co Ltd 投影表示装置
WO2014112412A1 (ja) * 2013-01-17 2014-07-24 株式会社ダイセル 半透明拡散型偏光積層体及びその用途
WO2016035227A1 (ja) * 2014-09-01 2016-03-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 透過スクリーンおよび映像投射システム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8922415D0 (en) * 1989-10-05 1989-11-22 Emi Plc Thorn A screen and projector for use in a front projection system
US5175637A (en) * 1990-04-05 1992-12-29 Raychem Corporation Displays having improved contrast
US5075789A (en) * 1990-04-05 1991-12-24 Raychem Corporation Displays having improved contrast
FR2684198B1 (fr) * 1991-11-22 1994-09-23 Thomson Csf Ecran pour projection d'image.
US7614750B2 (en) * 2005-08-24 2009-11-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Light interaction states
US20090015540A1 (en) * 2006-01-20 2009-01-15 Nec Corporation Portable terminal
JP4771159B2 (ja) * 2006-07-04 2011-09-14 清水建設株式会社 坑道閉鎖方法及び坑道閉鎖装置
US7724431B2 (en) * 2006-09-29 2010-05-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Active layer
JP2012220540A (ja) 2011-04-04 2012-11-12 Asahi Glass Co Ltd 透過型スクリーンおよび映像表示装置
CN103365339B (zh) * 2012-03-26 2017-09-29 联想(北京)有限公司 透明屏幕显示的方法和电子装置
JPWO2014024298A1 (ja) * 2012-08-10 2016-07-21 パイオニア株式会社 表示装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004233692A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Dainippon Printing Co Ltd プロジェクタ装置
JP2008139643A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Samsung Electronics Co Ltd 画像投影装置
JP2013024959A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Nippon Seiki Co Ltd 投影表示装置
WO2014112412A1 (ja) * 2013-01-17 2014-07-24 株式会社ダイセル 半透明拡散型偏光積層体及びその用途
WO2016035227A1 (ja) * 2014-09-01 2016-03-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 透過スクリーンおよび映像投射システム

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7014596B2 (ja) 2017-12-28 2022-02-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 透明スクリーンシステム、及び、映像投影システム
JP2019120736A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 透明スクリーンシステム、及び、映像投影システム
JP2020077484A (ja) * 2018-11-06 2020-05-21 凸版印刷株式会社 調光システム
WO2020110868A1 (en) * 2018-11-27 2020-06-04 Sony Corporation Display control apparatus, display control method, and display control program
JP2020087049A (ja) * 2018-11-27 2020-06-04 ソニー株式会社 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
JP7314501B2 (ja) 2018-11-27 2023-07-26 ソニーグループ株式会社 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
JP7248981B2 (ja) 2019-10-10 2023-03-30 トヨタ紡織株式会社 乗物用調光ウィンドウ、及び乗物用調光ウィンドウシステム
US11505041B2 (en) 2019-10-10 2022-11-22 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Vehicle light-adjusting window and vehicle light-adjusting window system
JP2021063855A (ja) * 2019-10-10 2021-04-22 トヨタ紡織株式会社 乗物用調光ウィンドウ、及び乗物用調光ウィンドウシステム
WO2021157531A1 (ja) * 2020-02-05 2021-08-12 株式会社東海理化電機製作所 表示装置及び表示システム
JP7445447B2 (ja) 2020-02-05 2024-03-07 株式会社東海理化電機製作所 表示装置及び表示システム
JP2021144194A (ja) * 2020-03-13 2021-09-24 日産自動車株式会社 画像表示体の制御方法および表示装置
JP7375627B2 (ja) 2020-03-13 2023-11-08 日産自動車株式会社 画像表示体の制御方法および表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20190025692A1 (en) 2019-01-24
CN108780271A (zh) 2018-11-09
US10527921B2 (en) 2020-01-07
JPWO2017163291A1 (ja) 2019-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017163291A1 (ja) 透過スクリーン、投影システム、及び透過スクリーンの制御方法
JP5998361B2 (ja) 映像投射システム
KR102178675B1 (ko) 투명 표시 장치 및 그 제어 방법
US7724431B2 (en) Active layer
TWI436338B (zh) 用於顯示設備的背後打光補償系統及方法
WO2016002585A1 (ja) 採光部材、採光装置、ロールスクリーン及びブラインド
US10564536B2 (en) Projection screen and projection system
US9504128B2 (en) Image display device and control method thereof
JP7194347B2 (ja) 加飾シート、表示装置、照明装置、窓
WO2021139995A1 (en) Glass vehicle side window and partition window with active projection transparent screen
US11505041B2 (en) Vehicle light-adjusting window and vehicle light-adjusting window system
US10571792B2 (en) Projection device and projection system
WO2021157531A1 (ja) 表示装置及び表示システム
KR20200030212A (ko) 빔 프로젝터 스크린 겸용 투광성 벽 구조체 및 그 제어방법
CN110007552B (zh) 用于投影的透明薄膜和投影系统
JP7306378B2 (ja) 投射スクリーンの制御方法
CN209590532U (zh) 一种抗光幕
WO2020133571A1 (zh) 一种平视显示器及平视显示装置
CN109946915A (zh) 一种抗光幕
JP7052538B2 (ja) 表示装置および表示方法
JP2020077484A (ja) 調光システム
JP2021144194A (ja) 画像表示体の制御方法および表示装置
JP2010117459A (ja) 液晶表示装置及び制御方法
JP2021009189A (ja) スクリーン
IT201800007359A1 (it) Dispositivo cromatico

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2018506508

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16895330

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16895330

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1