WO2017159378A1 - 自動車の補器取付構造 - Google Patents

自動車の補器取付構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2017159378A1
WO2017159378A1 PCT/JP2017/008250 JP2017008250W WO2017159378A1 WO 2017159378 A1 WO2017159378 A1 WO 2017159378A1 JP 2017008250 W JP2017008250 W JP 2017008250W WO 2017159378 A1 WO2017159378 A1 WO 2017159378A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
auxiliary device
cover
roof
vehicle width
width direction
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/008250
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕太 津田
三和 篠原
澤畑 耕司
啓太 竹原
Original Assignee
ベバスト ジャパン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベバスト ジャパン株式会社 filed Critical ベバスト ジャパン株式会社
Priority to US16/085,513 priority Critical patent/US10800235B2/en
Priority to DE112017001404.2T priority patent/DE112017001404B4/de
Publication of WO2017159378A1 publication Critical patent/WO2017159378A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/20Vehicle storage compartments for roof parts or for collapsible flexible tops
    • B60J7/207Vehicle storage compartments for roof parts or for collapsible flexible tops being adjustable in volume, i.e. collapsible in order to increase luggage space in boot when roof is not stored
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/08Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position
    • B60J7/12Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts
    • B60J7/14Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts with a plurality of rigid plate-like elements or rigid non plate-like elements, e.g. with non-slidable, but pivotable or foldable movement
    • B60J7/143Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts with a plurality of rigid plate-like elements or rigid non plate-like elements, e.g. with non-slidable, but pivotable or foldable movement for covering the passenger compartment
    • B60J7/146Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts with a plurality of rigid plate-like elements or rigid non plate-like elements, e.g. with non-slidable, but pivotable or foldable movement for covering the passenger compartment all elements being folded in same orientation and stacked fashion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/20Vehicle storage compartments for roof parts or for collapsible flexible tops
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor

Definitions

  • the present invention relates to an automobile accessory mounting structure in which an auxiliary device having a connector is attached to a wet area of a vehicle body.
  • a storage member having a roof member that covers the passenger compartment and between the passenger compartment and the trunk room is provided.
  • a rear deck cover (deck lid) for covering a roof member stored in a chamber (deck space) from above and an opening / closing device for separately opening and closing the roof member and the rear deck cover.
  • Such a roof member is repositioned between a closed position that covers the vehicle compartment by a roof member opening and closing device and an open position that is stored in the storage compartment and opens the compartment.
  • the rear deck cover is disposed at a fixed position that covers the roof member stored by the opening and closing device for the rear deck cover, and when the roof member is opened / closed, the rear deck cover is retracted obliquely upward and rearward with respect to the fixed position. The position is changed between the retracted position where the upper end opening is opened.
  • the rear deck cover When the vehicle interior is opened, such as when the roof member is in the open position, the rear deck cover is in the retracted position, or when the position of the roof member or the rear deck cover is displaced, for example, the timing during rain There is a risk that the interior of the vehicle body, such as the passenger compartment or the storage compartment, becomes a flooded area.
  • a car with a retractable roof generally consumes a large amount of electric power because an electric motor provided for each of an opening / closing device for a roof member and an opening / closing device for a rear deck cover may be simultaneously driven.
  • an electric power control device such as an inverter as an auxiliary device needs to supply a large current to an electric motor via a power line after converting electric power supplied from a generator or a battery into an appropriate voltage value.
  • Patent Document 1 Although not explicitly disclosed in Patent Document 1, as a measure for waterproofing the power control device, generally, the entire power device is covered with a waterproof resin case, but there is a problem that heat dissipation is reduced.
  • a water stop member is provided so as to cover at least the connector part from above, and the water stop member can be rolled up in consideration of the connectability (assembleability) and maintainability of the connector part. What was formed with the flexible material may be used.
  • the water-stopping member having flexibility needs to be provided with a pressing member such as pressing the water-stopping member separately so that the water-stopping member will not be swung up or swung up due to vibration during traveling. There was a risk that the number of assembly steps and the number of parts would increase.
  • the water-stopping member is made of a material such as a rubber that can withstand the heat generated by the power control device and the heat from the solar radiation or high temperature outside air and can be flexibly restored even when repeatedly raised. There was also a problem that it was necessary and cost increased.
  • an object of the present invention is to provide an automobile auxiliary equipment mounting structure that can arrange an auxiliary equipment that needs waterproofing measures while ensuring waterproofness even in a wet area while suppressing an increase in the number of parts.
  • an auxiliary equipment having a metal sheath or a connector is provided in a wetted area of an automobile with a retractable roof, and a cover that covers the auxiliary equipment and can be bent upward is provided.
  • a harness support bracket for holding the cover so that it cannot be bent is provided.
  • the cover has a plurality of panel portions and hinge portions.
  • the cover can be formed of an inexpensive member, and the bendability of the cover and the rigidity at the time of fixing in a state of covering the auxiliary device can be ensured.
  • the auxiliary device is a power control device for the roof or the deck cover or common to them, and the power control device is configured to have the metal exterior.
  • FIG. 5 The side view which shows the motor vehicle provided with the auxiliary equipment attachment structure of a present Example in the closed state and open state of an opening-and-closing roof Side view when the open / close roof is moved from the closed state to the open state
  • External view with partial cross section of auxiliary equipment mounting structure Front view of auxiliary equipment mounting structure Exploded perspective view with partial cross section of auxiliary equipment mounting structure
  • a perspective view of the auxiliary device, cover, and auxiliary device mounting bracket as seen from the lower rear side Fig. 5 is a cross-sectional view of an essential part taken along line DD in Fig. 5.
  • Cross-sectional view of essential parts taken along line BB in FIG. Fig. 4 is a cross-sectional view of an essential part taken along line CC in Fig. 4.
  • Fig. 5 is a cross-sectional view of the main part taken along line EE in Fig. 5.
  • Cross-sectional view of each main part taken along line FF and line GG in FIG. 9 is a cross-sectional view of the main part showing the state in which the upper part on the front side of the cover is lifted up.
  • FIG. 1 is a side view showing an automobile equipped with the auxiliary device mounting structure of the present embodiment
  • FIG. 1 (a) is a side view when the open / close roof is in a closed state
  • FIG. 1 and FIG. 1B are side views when the open / close roof is in the open state
  • FIG. 2 is a side view when the open / close roof is shifted from the closed state to the open state.
  • arrow F indicates the front of the vehicle
  • arrow IN indicates the inner side in the vehicle width direction
  • arrow OUT indicates the outer side in the vehicle width direction (the vehicle left side)
  • arrow U indicates the vehicle. Shown above.
  • the retractable roof-equipped automobile of the present embodiment includes an open / close roof 1, a roof storage chamber 2, a rear deck cover 3, a trunk room 4, and a trunk.
  • the open / close roof 1 has a roof closed state (see FIG. 1 (a) 2) covering the vehicle compartment 7 (that is, the passenger compartment) and a roof open state (FIG. 1 (FIG. 1)) that is stored in the roof storage chamber 2 to open the vehicle compartment 7. b) is supported by the vehicle body so as to be displaceable.
  • the open / close roof 1 is a hard top type movable roof.
  • the open / close roof 1 includes a front roof 1A and a middle roof 1B.
  • the front roof 1A is a roof that covers the upper side of the vehicle compartment 7, and the middle roof 1B is a roof that is connected to the rear side of the front roof 1A when the roof is closed. is there.
  • the front roof 1A, the middle roof 1B, the rear header 8, and the back window 9 are in close contact with each other via a seal member (not shown) when the roof is closed.
  • the front roof 1A, the middle roof 1B, the rear header 8, and the back window 9 are separated from each other as shown in FIG.
  • the front roof 1A, the middle roof 1B, and the back window 9 are connected to each other via a roof opening / closing link mechanism (not shown) on both the left and right sides in the vehicle width direction. It is connected to the vehicle body via a link mechanism.
  • the above-described rear header 8 is not connected to the roof opening / closing link mechanism, and is provided as a part of the rear deck cover 3.
  • the roof storage chamber 2 (see FIG. 1A) is provided between the vehicle compartment 7 and the trunk room 4 provided behind the vehicle compartment 7.
  • the roof storage chamber 2 is a compartment for storing the open / close roof 1 (the front roof 1A and the middle roof 1B) and the back window 9.
  • the front roof 1A, the middle roof 1B, and the back window 9 are stored in a state where they are overlapped in the vertical direction, as indicated by dotted lines in FIG.
  • the rear deck cover 3 covers the opening 2a (see FIG. 1A) of the roof storage chamber 2 and displaces the opening 2a by the above-described link mechanism 6 (see FIG. 2) so as to be opened and closed.
  • the link mechanisms 6 are provided at both ends (left end and right end) in the vehicle width direction in the roof storage chamber 2, respectively.
  • the link mechanism 6 connects the bottom portion of the rear deck cover 3 and the side portion of the roof storage chamber 2, and supports a portion near the front portion of the rear deck cover 3.
  • the rear deck cover 3 When the open / close roof 1 in the closed state shown in FIG. 1 (a) is folded and stored in the roof storage chamber 2 as shown in FIG. 1 (b), the rear deck cover 3 is first lifted by the link mechanism 6. (See FIG. 2) With the rear deck cover 3 lifted up, the roof storage chamber is constructed by folding the front roof 1A, the middle roof 1B and the back window 9 vertically by a roof opening / closing link mechanism (not shown). 2 (see FIG. 1 (b)), and then when the rear deck cover 3 is lifted down by the link mechanism 6, the open / close roof 1 is placed in the roof storage chamber 2 as shown in FIG. 1 (b). While storing, the upper part can be covered with the rear deck cover 3.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the main part taken along line AA in FIG. 2
  • FIG. 12 is a cross-sectional view of the main part taken along line EE in FIG.
  • a front floor portion (not shown) is provided at the front portion of the rear floor portion 12 located between the vehicle compartment 7 and the roof storage chamber 2 in the vehicle longitudinal direction via a kick-up portion 13.
  • a cross member 15 (so-called No. 3 cross member 15) extending in the vehicle width direction is attached between the rear surface of the kick-up portion 13 and the front lower surface of the rear floor portion 12 (see FIG. 12).
  • the member 15 forms a closed section 23 that extends in the vehicle width direction together with the kick-up portion 13 and the rear floor portion 12.
  • a seatback cross member 16 extending in the vehicle width direction is provided between the vehicle compartment 7 and the roof storage chamber 2 in the vehicle front-rear direction so as to divide them.
  • the seat back cross member 16 includes connection brackets 72 and 72 at both ends in the vehicle width direction, and the connection brackets 72 are center pillars via base brackets 73 on both sides in the vehicle width direction. It is connected to the inner 11a.
  • the base bracket 73 is a bracket for attaching a roof link (not shown) to the vehicle body.
  • the seat back cross member 16 is disposed long in the vehicle width direction on the rear side of the vehicle seat.
  • the seat back cross member 16 is formed by extrusion molding of aluminum or aluminum alloy. It is formed with a closed cross-sectional structure extending in the vehicle width direction.
  • the above-described seat back cross member 16 is supported by a pair of left and right legs 19, 19 (support pillars).
  • a front flange portion 24 having a lower end projecting forward is joined to the lower portion of the leg portion 19, and the front flange portion 24 is joined to the front portion of the rear floor portion 12 constituting the upper surface of the cross member 15. (See FIGS. 3 and 12).
  • FIG. 4 is a perspective cross-sectional view of the auxiliary equipment mounting structure of the automobile as viewed from the outside in the vehicle width direction with respect to the line AA in FIG. 2, and FIG. 5 is the auxiliary equipment mounting structure viewed from the front of the vehicle.
  • FIG. 6 is an exploded perspective view of the auxiliary device mounting structure shown in a partial cross section
  • FIG. 7 is a perspective view of the auxiliary device, the cover, and the auxiliary device mounting bracket in a state of being separated from each other, as viewed obliquely from the upper front
  • FIG. 9 is a perspective view of the auxiliary device mounting structure from which the auxiliary device and the harness support bracket are removed as viewed from the lower rear side
  • FIG. 9 is a cross-sectional view taken along the line DD in FIG. 5, and FIG. 9 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. 9, FIG. 11 is a cross-sectional view taken along line CC in FIGS. 4 and 9, and FIG. 13A is a view taken along line FF in FIG. FIG. 13B is a cross-sectional view of main parts taken along line GG. Further, the connection bracket 72 is not shown in the drawing of FIG.
  • the auxiliary device 20 is formed in a substantially rectangular parallelepiped shape that is thin with respect to the length in the vehicle width direction and the front-rear direction, and substantially the whole is covered with a metal casing 21.
  • the front surface portion 20e is provided with a plurality of female connectors 22 (connector connection ports) provided with a plurality of connection terminals 22a.
  • the female connector 22 provided on the front surface portion 20e of the auxiliary device 20 is electrically connected to a male connector (not shown) connected to the distal end side on the wire harness (WH) side through a connection cable (not shown) as appropriate. It is connected to the.
  • bosses that protrude upward in a step shape are intermediate portions in the front-rear direction of the upper surface portion 20 a of the auxiliary device 20 and on both left and right sides in the vehicle width direction. 23 is formed, and a bolt B ⁇ b> 1 protrudes upward at the center of the flat upper surface of the boss 23.
  • the auxiliary equipment mounting bracket 40 includes an extending portion 41 that extends rearward and downward with respect to the lower portion of the front surface portion 16F of the seat back cross member 16 (see FIG. 9),
  • the auxiliary part mounting bracket main body 45 that extends from the rear lower end of the extending part 41 in the front lower direction and is attached to the upper surface of the auxiliary equipment 20 is integrally formed in a substantially L shape in a side view by a metal material.
  • the metal material is steel, but a general metal material such as stainless steel, aluminum, or an aluminum alloy can be used.
  • a pair of bar mounting pieces 46, 46 projecting upward is formed on the upper portion of the extending portion 41 and on both sides in the vehicle width direction. , 46 are formed with mounting holes 146 for mounting the accessory mounting bracket 40 on the front surface portion 16F of the seat back cross member 16, as shown in FIGS.
  • the bar mounting piece 46 on the inner side in the vehicle width direction is formed in a long hole shape that is long in the vehicle width direction (see FIG. 7).
  • the pair of bar mounting pieces 46 are formed on the front end portion 16 F of the seat back cross member 16 at the left and right inner ends in the vehicle width direction.
  • a locking projection piece 147 that can be locked to the edge of the locking hole 161 by being inserted into a locking hole 161 (see FIGS. 4 and 6) described later is formed.
  • FIGS. 4 to 6 and FIG. 13 (b) it is the front surface portion 16F of the seat back cross member 16 and is formed on the bar mounting piece 46 with the auxiliary device mounting bracket 40 mounted. In a position corresponding to the piece 147, an elongated locking hole 161 that is long in the vertical direction is formed so as to penetrate therethrough.
  • the mounting hole 146 formed in the bar mounting piece 46 and the mounting hole 162 formed in the front surface portion 16F of the seat back cross member 16 are mounted and fixed by using a mounting member such as a bolt B2 (FIG. 13B). reference).
  • a mounting member such as a bolt B2 (FIG. 13B). reference).
  • the extending portion 41 extends rearward and downward from the lower portion of the front surface portion 16F of the seat back cross member 16 as described above. Extend (see FIG. 9).
  • the auxiliary device mounting structure 10 is formed in a concavo-convex shape so that a plurality of concave portions and convex portions extending in the extending direction in the vehicle width direction are alternately arranged.
  • the convex portion 47 formed at the center in the vehicle width direction is formed so as to continuously extend from the upper end of the extending portion 41 to the front end of the auxiliary device mounting bracket main body portion 45.
  • concave bottom portions 48 that are concave with respect to the peripheral portions are formed on both sides of the convex portion 47 in the vehicle width direction central portion of the accessory mounting bracket main body 45. ing.
  • a mounting hole 140 on the side of the accessory mounting bracket 40 for attaching the accessory mounting bracket 40 to the cover 30 is formed at the center of the pair of concave bottom portions 48, 48. ing.
  • the peripheral edge of the mounting hole 140 formed in the concave bottom portion 48 forms a concave peripheral edge portion 140a formed in a concave shape further than the concave bottom portion 48 (see FIG. 7).
  • the concave bottom portion 48 ⁇ / b> A on the inner side in the vehicle width direction of the pair of concave bottom portions 48, 48 is rearward (extended portion side) from the front end portion of the accessory mounting bracket main body portion 45.
  • the rear portion is formed in a plan view shape that protrudes into a semicircular arc with a small width toward the rear (extension portion side).
  • the concave bottom portion 48 on the outer side in the vehicle width direction of the pair of concave bottom portions 48, 48 has substantially the same width forward from the rear end (boundary portion with the extending portion) of the auxiliary equipment mounting bracket main body 45.
  • the front portion is formed in a plan view shape that gradually protrudes in a semicircular arc with a small width toward the front.
  • the concave bottom portion 48 is not formed in the front portion of the auxiliary device mounting bracket main body 45 on the outer side in the vehicle width direction. Further, the front side portion is raised with respect to the concave bottom portion 48 on the outer side in the vehicle width direction, and forms a mounting surface 42 to which the harness support bracket 50 can be attached in a flat shape.
  • An attachment hole 142 for attaching the harness support bracket 50 is formed on each side of the attachment surface 42 in the vehicle width direction (see FIG. 13A).
  • the front part of the outer edge of the accessory mounting bracket main body 45 in the vehicle width direction extends from the front of the outer edge to the outer side in the vehicle width direction.
  • a leg attachment piece 43 that is attached and attached to the leg 19 on the right side when viewed from the front is formed via a connecting portion 43b.
  • the leg mounting piece 43 is in relation to the accessory mounting bracket main body 45 in accordance with the inclination angle of the front surface portion 19F so as to contact the front surface portion 19F of the leg portion 19 on the left side of the vehicle. Further, it is formed so as to be inclined in the rear upper front lower direction, and the leg mounting piece 43 is formed with a mounting hole 143 for mounting the leg. It should be noted that a portion extending from the connecting end portion of the connecting portion 43b of the auxiliary device mounting bracket body portion 45 to the base end portion of the leg portion attaching piece 43 is for reinforcement extending continuously in the extending direction of the connecting portion 43b. Ribs 43a are formed (see FIGS. 5 and 7).
  • the auxiliary equipment mounting bracket 40 described above has a front lower part of the auxiliary equipment mounting bracket main body 45 from the upper end of the bar mounting piece 46 at both ends in the vehicle width direction. Rising pieces 44 and 44 that rise upward are formed over the removed portion.
  • the cover 30 described above is made of resin (in the present embodiment, made of polypropylene), and includes an upper surface portion 20a of the auxiliary device 20 and a vehicle.
  • An upper surface portion 30a, a vehicle width inner surface portion 30b, a vehicle width outer surface portion 30c, and a rear surface portion 30d are provided to cover the space inner surface portion 20b, the vehicle width outer surface portion 20c, and the rear surface portion 20d.
  • a cover front upper portion 31 that protrudes from the front end of the upper surface portion 30 a to the front lower side is formed integrally.
  • the cover 30 is supplemented with the auxiliary device mounting bracket 40 and the auxiliary device 20 sandwiched from the upper and lower sides.
  • a through-hole 130 is formed that has a diameter that allows the concave peripheral edge 140a of the device mounting bracket 40 and the boss 23 of the auxiliary device 20 to contact each other.
  • an annular rubber member 33 (collar) that is elastically deformable in the thickness direction is provided on the outer peripheral side of the mounting hole 130 of the concave bottom portion 32.
  • the spacer members 35 having the same protruding amount as the boss portion 23 are provided at a total of three locations, that is, the middle position and the rear position in the front-rear direction on the vehicle width direction inner side of the upper surface portion 30a and the front position on the vehicle width direction outer side. It protrudes toward (see the figure).
  • these support portions 36, 36 support the cover front side upper portion 31 from both sides in the vehicle width direction, but are described later from the front end in the front-rear direction of the cover front side upper portion 31.
  • the part extending from the hinge part 38b to the front lower part is supported.
  • the front upper portion 31 of the cover is formed so as to extend forward from substantially the entire vehicle width direction of the front end of the upper surface portion 30a, and a plurality (two in this embodiment) are formed. Panel portions 37 and hinge portions 38 are alternately arranged in the extending direction.
  • the panel portion 37 has a rear panel portion 37a disposed on the rear side (base side) of the cover front upper side portion 31 and a front panel portion 37b disposed on the front side (tip side), and these two panels
  • Each of the portions 37a and 37b is formed in a strip shape having a thickness that secures shape retaining property (rigidity) capable of retaining its shape against its own weight and extending in the vehicle width direction (same as above). (See figure).
  • the front panel portion 37b has a front end position on the inner side in the vehicle width direction that protrudes upward and is bent forward to engage with the accessory mounting bracket 40.
  • a bracket engaging protrusion 39 is formed.
  • the hinge portion 38 has a proximal-end-side hinge portion 38a and an intermediate hinge portion 38b, and the entire front side upper portion 31 can be bent (folded) in the vehicle width direction. It is formed thinner than the panel portion 37 over the entire area.
  • the proximal-side hinge portion 38a is formed at a portion corresponding to the front panel portion 37b and the upper surface portion 30a, that is, the proximal end portion in the protruding direction of the cover front-side upper portion 31, and the intermediate hinge portion 38b A portion corresponding to the space between the panel portion 37a and the front panel portion 37b, that is, an intermediate portion in the protruding direction of the cover front upper portion 31 is formed.
  • the cover front side upper portion 31 is formed of an elastic member such as urethane from the base end portion to the front portion of the cover front side upper portion 31 on both sides in the vehicle width direction.
  • the formed seal member 71 is attached.
  • the seal member 71 is formed in a U-shaped cross section having a recess, and is fitted and attached to both side edges of the front front side upper portion 31 in the vehicle width direction. Accordingly, the seal member 71 is elastically contacted so as to enter not only the panel portion 37 but also the hinge portion 38, and a sealing property between the lower surface of the cover front side upper portion 31 and the upper surface of the support portion 36 is ensured.
  • the upper front portion 31 of the cover is supported by the support portions 36 from both sides in the vehicle width direction so as not to hang down due to its own weight, and thereby, a posture like a ridge protruding in the front lower direction from the front end of the upper surface portion 30a.
  • a posture like a ridge protruding in the front lower direction from the front end of the upper surface portion 30a is covered from the front upper side.
  • Such a cover front side upper part 31 can be lifted up while bending the hinge part 38 (38a, 38b) as shown in FIG.
  • the female connector 22 disposed on the front surface portion 20e can be exposed from the state covered with the cover front upper portion 31.
  • 14 is a cross-sectional view of the main part showing a state where the harness support bracket is removed and the upper part on the front side of the cover is turned up in FIG.
  • the auxiliary device mounting structure 10 described above is arranged so that the cover 30 is sandwiched between the auxiliary device mounting bracket main body 45 of the auxiliary device mounting bracket 40 and the auxiliary device 20 from the upper and lower sides (FIGS. 7, 9, and 10). Reference), fastening with the bolt B1 and the nut N1 inserted through the mounting hole 140 of the auxiliary device mounting bracket 40 with the concave peripheral edge portion 140a of the auxiliary device mounting bracket 40 and the boss portion 23 of the auxiliary device 20 in contact with each other Thus, the auxiliary device 20 and the auxiliary device mounting bracket 40 can be assembled with the cover 30 interposed (see FIGS. 5, 9, and 10).
  • the support rigidity of the auxiliary device 20 can be improved compared to the structure in which the cover 30 is sandwiched between the concave peripheral edge portion 140a of the metallic auxiliary device mounting bracket main body 45 and the boss portion 23 of the auxiliary device 20,
  • the heat of the upper part of the auxiliary device 20 can be easily transferred to the auxiliary device mounting bracket main body 45, and the heat dissipation of the upper portion of the auxiliary device 20 can be improved.
  • An annular rubber member 33 is interposed between the auxiliary device mounting bracket 40 and the cover 30 in a compressed and deformed state for waterproofing and vibration control.
  • the harness support bracket 50 is located above the cover front upper part 31 and attached to the front cover upper part 31 in the front lower direction when attached to the mounting surface 42 of the accessory mounting bracket body 45 described above. It is formed so as to protrude more than the thickness (see FIGS. 4, 5, 9, 11, and 13A).
  • the harness support bracket 50 is disposed above the outer portion in the vehicle width direction of the front front upper portion 31 of the cover in the forward inclined posture.
  • suppressing part 52 which guides the cover front side upper part 31 so that bending is impossible is formed in the site
  • the guide pressing portion 52 comes into contact with the front front side upper portion 31 through the rubber sheet 51 from above so that the front front side upper portion 31 does not roll up carelessly.
  • a wire harness (WH) is supported by the front part (front end side) of the harness support bracket 50, ie, the protrusion part which protruded to the front lower side rather than the cover front side upper part 31.
  • Attachment holes 54 for attaching the harness holding member 60 are formed on each side in the vehicle width direction.
  • the front portion of the harness support bracket 50 is disposed at the vehicle width direction outer side portion of the flange portion 63 formed at the base portion of the harness holding member 60 described above.
  • Mounting holes 61 for mounting are formed on each side in the vehicle width direction.
  • the attachment hole 61 formed in the harness holding member 60 and the attachment hole 54 formed in the front part of the harness support bracket 50 are fastened and fixed using fastening members such as bolts B5 and nuts N5.
  • the harness holding portion 62 is disposed so as to face the female connector 22 formed on the front surface portion 20e of the auxiliary device 20 on the front lower side, and although not shown, the wire harness (WH) held by the harness holding portion 62 is not shown.
  • a male connector (not shown) on one end side is connected to a female connector 22 formed on the front surface portion 20c of the auxiliary device 20 via an appropriate connection cable (not shown).
  • this wire harness (WH) is routed between the harness holding part 62 and the motor for the rear deck cover 3 and between the harness holding part 62 and the motor for the open / close roof 1. Electric power converted into an appropriate electric power value is supplied to each motor by the auxiliary device 20 which is a power control device.
  • the automobile accessory mounting structure 10 of the present embodiment described above is configured to be able to open and close the open / close roof 1 and the rear deck cover 3, and when the open / close roof 1 and the rear deck cover 3 are open, the vehicle compartment 7 and the roof are stored. An opening 2 a provided above the chamber 2 is opened. For this reason, the location corresponding to the space between the vehicle compartment 7 and the roof storage chamber 2 corresponds to a flooded area that may be flooded by rain or the like. That is, the auxiliary device 20 is provided on the seat back cross member 16 disposed in the vehicle width direction in the wet area between the vehicle compartment 7 and the roof storage chamber 2, and the auxiliary device 20 is further provided with a metal casing 21. And a female connector 22 is provided on the front surface portion 20e.
  • the automotive accessory mounting structure 10 is provided with a cover 30 that covers the auxiliary device 20 and can be bent upward, and a harness support bracket 50 that holds the cover 30 so that it cannot be bent.
  • a cover 30 that covers the auxiliary device 20 and can be bent upward
  • a harness support bracket 50 that holds the cover 30 so that it cannot be bent.
  • the open / close roof 1 in the closed state shown in FIG. 1A is folded and stored in the roof storage chamber 2 as shown in FIG.
  • the opening / closing roof 1 is displaced while the rear deck cover 3 is lifted up, thereby opening and closing smoothly. The operation has been achieved.
  • the auxiliary device 20 includes the rear deck cover 3 and the open / close roof. It is preferable to arrange them at positions as close as possible to both of the link mechanisms.
  • the auxiliary device 20 is a flooded area, but it is secured to the seat back cross member 16 disposed between the vehicle compartment 7 and the roof storage chamber 2 to ensure layout as will be described later. However, power loss can be suppressed.
  • the auxiliary device mounting structure 10 of the present embodiment can cover the auxiliary device 20, waterproofness can be ensured by the cover 30 even if the auxiliary device 20 is disposed in the wet area.
  • the front portion 20e provided with the female connector 22 that is easily eroded by water by the cover front upper portion 31 provided in the cover 30 can be firmly covered.
  • the cover 30 is formed so that at least a part of the cover 30 (the upper part 31 on the front side of the cover) can be lifted, for example, during assembly or maintenance.
  • the cover 30 is pressed from above using the harness support bracket 50 so that the cover front upper portion 31 of the cover 30 that can be lifted up is not lifted carelessly. It is made to be able to. That is, the harness support bracket 50 is also used as a member for pressing the cover front side upper portion 31, so that it is not necessary to separately provide a pressing member.
  • the cover front upper portion 31 of the cover 30 has a plurality of panel portions 37 and hinge portions 38.
  • the layout can be improved by arranging the auxiliary device 20 in the wet area.
  • the wet area is open to the outside of the vehicle body, it has excellent air permeability.
  • the cooling performance of the auxiliary device 20 having the metal casing 21 is improved. Can be further increased.
  • the entire auxiliary device 20 is not covered with the cover 30, but the cover 30 is provided so as to cover the auxiliary device 20 from above, thereby ensuring waterproofness even in the wet area.
  • the cooling performance of the auxiliary device 20 can be improved at low cost.
  • the auxiliary device mounting structure 10 of the present embodiment can improve the layout by providing the auxiliary device 20 in the wetted region, and the cover 30 ensures the waterproof property of the auxiliary device 20 arranged in the wetted region.
  • the auxiliary device 20 having the metal housing 21 can achieve both cooling performance at low cost.
  • the metal sheath of the present invention corresponds to the metal casing 21.
  • the connector corresponds to the female connector 22. It is not limited only to the structure of an Example.
  • the auxiliary device 20 is configured as a common power control device for the open / close roof 1 and the rear deck cover 3, but is not limited thereto, and is not limited to the open / close roof 1 and the rear deck cover 3. You may comprise as any one power control apparatus. Further, the auxiliary device 20 is not limited to a power control device such as an inverter, but may be another vehicle-mounted device such as a power supply device such as a battery.
  • auxiliary device 20 may comprise the auxiliary device 20 as a part of mechanical rotation detection apparatus which detects the rotation state of a link mechanism instead of an electric power control apparatus.
  • a wire holding case for holding the wire provided in the mechanical rotation detection device can be provided instead of the harness holding member 60.
  • this wire holding case holds the end of the wired wire so that tension is applied during link operation, and converts the tension applied to one end of the wire held by the holding portion into an electrical signal to compensate. It can be set as the structure transmitted to the rotation detection apparatus as a container.
  • Such a mechanical rotation detection device is provided in a vehicle together with an electric rotation detection device (not shown) so that the mechanical rotation detection device can be used even when the electric rotation detection device fails.
  • the rotation detection device can detect the rotation state of the link mechanism, and the detection accuracy can be improved.
  • the power control device as the auxiliary device 20 is attached to the seat back cross member 16 at the rear of the seat back.
  • the present invention is not limited to this.
  • the power control device extends in the vehicle width direction at the rear portion of the vehicle body.
  • the mounting position of the cross member is not particularly limited as long as it is a wetted region such as a diagonal member that connects the left and right wheel houses or between the wheel support portions, and a bulkhead that partitions the storage chamber and the vehicle compartment 7.
  • the present invention is useful for an automobile accessory mounting structure for mounting an accessory having a connector in a wet area of a vehicle body.
  • Auxiliary device mounting structure 20 ... Auxiliary device 21 . Metal casing (metal exterior) 22 ... Female connector (connector) 30 ... Cover 37 ... Panel 38 ... Hinge 50 ... Harness support bracket

Abstract

部品点数の増加を抑えながら、防水対策が必要な補器を被水領域においても防水性を確保して配置すること。 格納式ルーフ付き自動車の被水領域に金属筐体21又は雌型コネクタ22を有する補器20が設けられ、前記補器20を覆うカバー30が設けられ、該カバー30は複数のパネル部37とヒンジ部38を有して上方へ折り曲げ可能に形成し、ワイヤハーネスを支持するハーネス支持ブラケット50に、カバー30を折り曲げ不能に押さえる押さえ機能を備えた構成とした。

Description

自動車の補器取付構造
 車体の被水領域に、コネクタを有する補器を取り付けた自動車の補器取付構造に関する。
 車体内部に被水領域を有する自動車としては、例えば、特許文献1に開示の格納式ルーフ付き自動車に例示されるように、車室を覆うルーフ部材と、車室とトランクルームとの間に有する格納室(デッキスペース)に格納したルーフ部材を上方から覆うリヤデッキカバー(デッキリッド)と、これらルーフ部材およびリヤデッキカバーを別々に開閉する開閉装置とが設けられたものが知られている。
 このようなルーフ部材は、ルーフ部材用の開閉装置によって車室を覆う閉鎖位置と、格納室に格納されて車室を開放する開放位置との間で位置変更される。またリヤデッキカバーは、リヤデッキカバー用の開閉装置によって格納したルーフ部材を覆う定位置と、ルーフ部材の開閉操作の際に、該定位置に対して後方の斜め上方に退避して格納室の上端開口を開放する退避位置との間で位置変更される。
 そしてルーフ部材が開放位置にある時、リヤデッキカバーが退避位置にある時、或いはルーフ部材やリヤデッキカバーの位置を変位させている時など車体内部が開放された時が、例えば降雨時のタイミングに重なった際には、車室や格納室等の車体内部が被水領域となるおそれがある。
 ところで、格納式ルーフ付き自動車は、一般にルーフ部材用の開閉装置とリヤデッキカバー用の開閉装置との夫々に備えた電動モータを同時に駆動することがあるため大きな電力を消費することがある。また補器としての例えば、インバータなどの電力制御装置は、発電機やバッテリから供給された電力を適切な電圧値に変換したうえで電力線を介して大電流を電動モータへ供給する必要がある。
 このため電力線が長くなると電力損失が大きくなってしまうことから、上述した電力制御装置を出来るだけ開閉装置の近傍に配置したいというニーズがあった。
 このような電力制御装置を、開閉装置の近傍の位置として例えば、格納室よりも車両後方に設けた場合には、トランクルームとして十分なスペースを確保することが困難となり、また、車室に備えたシートの下方空間に設けた場合には、シートクッションのクッション性を確保することが困難となるため、シートと格納室との間の領域に配設することがレイアウト性の観点から好ましいと考えられる。
 一方、電力制御装置は、放熱性(冷却性)、剛性および電気ノイズに対するシールド性に優れているため金属外装で囲繞した構成とされていることが多い。しかし、金属外装は錆び易く、また電力制御装置における電力線と接続するコネクタ部分は、被水すると電蝕などの問題が生じ易くなるため、このような電力制御装置を被水領域になり得る上述した、シートと格納室との間の領域に配置するためには何らかの防水対策を施す必要があった。
 特許文献1には明示されていないが、電力制御装置の防水対策としては、一般に、防水用の樹脂ケースで電力装置全体を覆うことが行われているが、放熱性が低下する課題がある。一方、少なくともコネクタ部分を上方から覆うように配置する止水部材を備え、該止水部材を、コネクタ部分の接続性(組付け性)やメンテナンス性を考慮して捲り上げ可能にラバー等の可撓性素材で形成したものが用いられることがある。
 しかしながらこのような可撓性を有する止水部材は、走行中の振動により意に反して捲れ上がったり、捲れ上がらないように、別途、止水部材を押さえ付けるなどの押さえ部材を設ける必要があり、組付け工数や部品点数が増加するおそれがあった。また、止水部材は、被水領域において、電力制御装置の発熱及び日射や高温の外気による加熱に耐え、繰り返し捲り上げても柔軟に復元が可能な耐久性を有するラバー等の材料で形成する必要があり、コストが嵩むという課題もあった。
特開2007-261412号公報
 そこでこの発明は、部品点数の増加を抑えながら、防水対策が必要な補器を被水領域においても防水性を確保して配置することができる自動車の補器取付構造の提供を目的とする。
 この発明の自動車の補器取付構造は、格納式ルーフ付き自動車の被水領域に金属外装又はコネクタを有する補器が設けられ、該補器を覆うと共に上方へ折り曲げ可能なカバーが設けられ、該カバーを折り曲げ不能に押さえるハーネス支持ブラケットが設けられたものである。
 上記構成によれば、部品点数の増加を抑えながら、防水対策が必要な補器を被水領域においても防水性を確保して配置することができる。
 この発明の態様として、前記カバーは複数のパネル部とヒンジ部を有するものである。
 上記構成によれば、前記カバーを安価な部材で形成することができるとともに該カバーの折り曲げ性と補器を覆った状態に固定時の剛性を確保することができる。
 またこの発明の態様として、前記補器は前記ルーフ用又は前記デッキカバー用又はこれらに共通の電力制御装置であり、該電力制御装置を、前記金属外装を有する構成としたものである。
 上記構成によれば、冷却性とレイアウト性を安価に両立することができる。
 この発明によれば、部品点数の増加を抑えながら、防水対策が必要な補器を被水領域においても防水性を確保して配置することができる。
本実施例の補器取付構造を備えた自動車を開閉ルーフの閉鎖状態および開放状態にて示す側面図 開閉ルーフを閉鎖状態から開放状態に移行する時の側面図 図2のA-A線矢視の要部断面図 補器取付構造の一部断面で示した外観図 補器取付構造の正面図 補器取付構造の一部断面で示した分解斜視図 補器、カバーおよび補器取付ブラケットを前方斜め上方から見た斜視図 補器、カバーおよび補器取付ブラケットを背面側下方から見た斜視図 図5のD-D線矢視の要部断面図 図4のB-B線矢視の要部断面図 図4のC-C線矢視の要部断面図 図5のE-E線矢視の要部断面図 図5のF-F線矢視およびG-G線矢視の各要部断面図 図9においてカバー前側上方部を捲り上げた状態を示す要部断面
 この発明の一実施例を以下図面に基づいて詳述する。 
 図面は自動車の補器取付構造を示し、図1は、本実施例の補器取付構造を備えた自動車を示す側面図であり、図1(a)は開閉ルーフが閉鎖状態である場合の側面図、図1(b)は開閉ルーフが開放状態である場合の側面図、図2は、開閉ルーフを閉鎖状態から開放状態に移行する時の側面図である。
 なお、図2はシートバックバー18を図示省略している。さらに、以下の実施例においては、図中、矢印Fは車両前方を示し、矢印INは車幅方向の内側を示し、矢印OUTは車幅方向の外側(車両左側)を示し、矢印Uは車両上方を示す。
 図1(a)、(b)、図2に示すように、本実施例の格納式ルーフ付き自動車は、開閉ルーフ1と、ルーフ格納室2と、リヤデッキカバー3と、トランクルーム4と、トランクリッド5と、リヤデッキカバー3を開閉する平行リンク構造のリンク機構6(図2参照)と、開閉ルーフ1および後述するバックウインド9を開閉するルーフ開閉リンク機構(図示せず)とを備えている。
 開閉ルーフ1は、車室7(つまり乗員室)を覆うルーフ閉鎖状態(図1(a)2参照)と、ルーフ格納室2に格納されて車室7を開放するルーフ開放状態(図1(b)参照)との間で変位可能に車体に支持されている。
 開閉ルーフ1は、ハードトップタイプの可動ルーフである。開閉ルーフ1は、フロントルーフ1Aと、ミドルルーフ1Bとを備えている。
 図1(a)に示すように、フロントルーフ1Aは、車室7の上方を覆うルーフであり、またミドルルーフ1Bは、ルーフ閉鎖状態において、フロントルーフ1Aの後側に連設されるルーフである。
 図1,図2に示すルーフ閉鎖状態において、ミドルルーフ1Bの後側には、リヤデッキカバー3の構成要素である板状のリヤヘッダ8が連設され、さらに、リヤヘッダ8の下方にはバックウィンド9が連設されている。
 図1(a)に示すように、フロントルーフ1Aと、ミドルルーフ1Bと、リヤヘッダ8と、バックウィンド9は、ルーフ閉鎖状態においては、図示しないシール部材を介して互いに密着している。一方、フロントルーフ1Aと、ミドルルーフ1Bと、リヤヘッダ8と、バックウィンド9は、ルーフ開放状態においては、図1(b)に示すように、互いに分離された状態になる。
 フロントルーフ1Aと、ミドルルーフ1Bと、バックウィンド9は、車幅方向左右両側において、不図示のルーフ開閉リンク機構(互いに連動する複数のリンク)を介して相互に連結されると共に、当該ルーフ開閉リンク機構を介して車体に連結されている。但し、上述のリヤヘッダ8は、ルーフ開閉リンク機構には連結されておらず、リヤデッキカバー3の一部として備えている。
 ルーフ格納室2(図1(a)参照)は、車室7と、車室7の後方に設けられたトランクルーム4の間に設けられる。ルーフ格納室2は、開閉ルーフ1(フロントルーフ1Aおよびミドルルーフ1B)と、バックウィンド9とを格納する区画である。フロントルーフ1Aと、ミドルルーフ1Bと、バックウィンド9は、図1(b)に点線で示すように、上下方向に重なった状態で格納される。
 リヤデッキカバー3は、ルーフ格納室2の開口部2a(図1(a)参照)を覆うとともに、上述のリンク機構6(図2参照)によって開口部2aを開閉可能に変位する。
 リンク機構6(図2参照)は、ルーフ格納室2内の車幅方向両端部(左端部および右端部)にそれぞれ設けられている。該リンク機構6は、リヤデッキカバー3の底部とルーフ格納室2の側部とを連結し、リヤデッキカバー3の前部寄りの箇所を支持している。
 図1(a)に示すルーフ閉鎖状態の開閉ルーフ1を、図1(b)に示すようにルーフ格納室2に折畳んで格納する際には、まずリンク機構6でリヤデッキカバー3をリフトアップし(図2参照)、このリヤデッキカバー3がリフトアップされた状態下において、図示しないルーフ開閉リンク機構によりフロントルーフ1A、ミドルルーフ1Bおよびバックウィンド9を上下方向に折畳んでルーフ格納室2に格納し(図1(b)参照)、次に、リンク機構6でリヤデッキカバー3をリフトダウンさせると、図1(b)に示すように、開閉ルーフ1をルーフ格納室2内に格納すると共に、その上部をリヤデッキカバー3で覆うことができる。
 続いて上述した格納式ルーフ付き自動車に備えた補器取付構造10の前提構造として取付け箇所周辺の構成について図3および図12を用いて説明する。
 なお、図3は図2のA-A線矢視の要部断面図、図12は図5のE-E線矢視の要部断面図を示す。
 図3および図12に示すように、車両前後方向の車室7とルーフ格納室2との間に位置するリヤフロア部12の前部には、キックアップ部13を介して不図示のフロントフロア部が連設されている。該キックアップ部13の背面とリヤフロア部12の前部下面との間には、車幅方向に延びるクロスメンバ15(いわゆるNo.3クロスメンバ15)を取付けており(図12参照)、このクロスメンバ15は、キックアップ部13およびリヤフロア部12とともに車幅方向に延びる閉断面23を形成している。
 図3、図12に示すように、車両前後方向の車室7とルーフ格納室2との間には、これらを区分けするように車幅方向に延びるシートバッククロスメンバ16を設けている。
 図3に示すように、シートバッククロスメンバ16は、その車幅方向の両端部に連結ブラケット72,72を備え、該連結ブラケット72は、車幅方向の両側においてベースブラケット73を介してセンタピラーインナ11aに連結している。ベースブラケット73は、不図示のルーフ用リンクを車体に取り付けるブラケットである。
 このシートバッククロスメンバ16は、図3、図12に示すように、車両の座席の後側において車幅方向に長く配設されるもので、本実施例においてはアルミまたはアルミ合金の押出成形により車幅方向へ延びる閉断面構造で形成されている。
 上述のシートバッククロスメンバ16は、左右一対の脚部19,19(支持ピラー)により支持されている。この脚部19の下部に、下端部が前方へ向けて突出した前側フランジ部24を接合し、該前側フランジ部24がクロスメンバ15の上面を構成するリヤフロア部12の前部に接合されている(図3、図12参照)。
 またシートバッククロスメンバ16の上部には、シートバックバー18が、車両の運転席後部側と助手席後部側とに対応して左右一対設けられると共に、正面視で逆U字状に突き出すように形成されている。
 図3~図11、図13に示すように、シートバッククロスメンバ16と車両左側脚部19とで構成される角部であって該右側の脚部19に対して車幅方向内側の角部には、補器20をシートバッククロスメンバ16に取り付ける補器取付構造10を構成している。
 補器取付構造10を介してシートバッククロスメンバ16に取り付けられた補器20の取付領域は、車室7とルーフ格納室2との間に相当するが、この領域は、開閉ルーフ1やリヤデッキカバー3が開時において上方が開口されるため、被水領域となる。
 本実施例の補器20は、別途備えた不図示のバッテリから供給された電力をリヤデッキカバー3用のリンク機構を駆動するモータ(図示省略)と開閉ルーフ1用のリンク機構を駆動するモータ(図示省略)の駆動に適した電力値に変換する電力制御装置としてのインバータである。
 なお、図4は自動車の補器取付構造を図2中のA-A線矢視に対して車幅方向外側から見た斜視断面図、図5は、補器取付構造を車両前方から見た正面図、図6は一部断面で示した補器取付構造の分解斜視図、図7は互いに分離した状態の補器、カバーおよび補器取付ブラケットを前方斜め上方から見た斜視図、図8は補器、およびハーネス支持ブラケットを取り外した補器取付構造を背面側下方から見た斜視図、図9は図5のD-D線矢視の要部断面図、図10は図4及び図9のB-B線矢視の要部断面図、図11は図4及び図9のC-C線矢視の要部断面図、図13(a)は図5のF-F線矢視の要部断面図、図13(b)はG-G線矢視の要部断面図である。また図5の図面には連結ブラケット72は図示省略している。
 補器20は、図4、図9に示すように、補器取付構造10によってシートバッククロスメンバ16に対して前傾姿勢で取り付けられている。ここで図9中の矢印F1は補器取付構造10の前方を示し、図9中の矢印U1は補器取付構造10の上方を示すものとする。
 補器20は、図7~図11に示すように、車幅方向および前後方向の長さに対して厚みが薄い略直方体形状で構成し、その略全体が金属筐体21で外装されており、その前面部20eには、複数の接続端子22aが配設された雌型コネクタ22(コネクタ接続口)が複数設けられている。この補器20の前面部20eに設けた雌型コネクタ22は、ワイヤハーネス(WH)側の先端側に接続された不図示の雄型コネクタと適宜、不図示の接続ケーブル等を介して電気的に接続されている。
 さらにまた、図7、図9、図10に示すように、補器20の上面部20aにおける前後方向の中間部であって車幅方向の左右両側には、段状に上方に隆起するボス部23が形成され、該ボス部23の平坦な上面の中心部には、上方に向けてボルトB1を突設している。
 図4~図11に示すように、補器取付構造10は、補器20に備えた上記ボルトB1と、カバー30と、補器取付ブラケット40と、ハーネス支持ブラケット50と、ハーネス保持部材60とで構成している。
 図4~図10に示すように、補器取付ブラケット40は、シートバッククロスメンバ16の前面部16Fの下部に対して後下方向に延出する延設部41と(図9参照)、該延設部41の後下端から前下方向に延びて補器20の上面に取り付けられる補器取付ブラケット本体部45とで金属材料によって側面視略L字形状に一体に形成している。金属材料は本実施例ではスチールであるが、ステンレススチール、アルミ、又はアルミ合金等、一般的な金属材料を用いることができる。
 図4~図8に示すように、延設部41の上部かつ車幅方向の両側には、上方に向けて突出する一対のバー取付片46,46が形成され、該一対のバー取付片46,46には、図7、図8に示すように、補器取付ブラケット40をシートバッククロスメンバ16の前面部16Fに取り付け用の取付孔146が形成されている。 
 なお、一対のバー取付片46,46のうち車幅方向内側のバー取付片46は車幅方向に長い長穴状に形成している(図7参照)。
 さらに、図5~図8、図13(b)に示すように、一対のバー取付片46の左右夫々の車幅方向内側端部には、シートバッククロスメンバ16の前面部16Fに形成された後述の係止孔161(図4、図6参照)に差し込んで該係止孔161の縁部に係止可能な係止突片147を有して形成している。
 一方、図6、図13(b)に示すように、シートバッククロスメンバ16の前面部16Fであって、補器取付ブラケット40を取り付けた状態において、バー取付片46に形成した取付孔146に対応する位置には、補器取付ブラケット40用の取付孔162を上下方向に長い長穴状に形成している。
 さらに図4~図6、図13(b)に示すように、シートバッククロスメンバ16の前面部16Fであって、補器取付ブラケット40を取り付けた状態においてバー取付片46に形成した係止突片147に対応する位置には、上下方向に長い長穴状の係止孔161を貫通形成している。
 そして、バー取付片46に形成した取付孔146とシートバッククロスメンバ16の前面部16Fに形成した取付孔162とは、ボルトB2等の取付部材を用いて取り付け固定される(図13(b)参照)。一対のバー取付片46,46をシートバッククロスメンバ16の前面部16Fに取り付けた状態において延設部41は、上述したように、シートバッククロスメンバ16の前面部16Fの下部から後下方向に延出する(図9参照)。
 また図4~図7に示すように、補器取付構造10は、車幅方向に複数の延出方向に延びる凹部と凸部とが交互に並ぶように凹凸形状に形成しており、複数の凸部のうち車幅方向の中央部に形成した凸部47は、延設部41の上端から補器取付ブラケット本体部45の前端にかけて連続して延びるように形成している。
 そして、図4~図7に示すように、補器取付ブラケット本体部45の車幅方向中央部の凸部47に対して両側には、周辺部位に対して凹状とした凹底部48を形成している。図7、図9、図10に示すように、これら一対の凹底部48,48の中心部には、補器取付ブラケット40をカバー30へ取り付ける補器取付ブラケット40側の取付孔140を形成している。さらに、凹底部48に形成した取付孔140の周縁は、該凹底部48よりもさらに凹状に形成した凹状周縁部140aを形成している(図7参照)。
 ここで、図6、図7に示すように、一対の凹底部48,48のうち車幅方向内側の凹底部48Aは、補器取付ブラケット本体部45の前端部から後方(延出部側)へ略同じ幅を有して形成するとともに、後部においては、後方(延出部側)へ向けて徐々に幅小に半円弧に突出した平面視形状で形成される。
 一方、一対の凹底部48,48のうち車幅方向外側の凹底部48は、補器取付ブラケット本体部45の後端(延出部との境界部)から前方へ略同じ幅を有して形成するとともに、前部においては、前方へ向けて徐々に幅小に半円弧に突出した平面視形状で形成される。
 すなわち、図6、図7、図13(a)に示すように、補器取付ブラケット本体部45の車幅方向外側の前側部位には凹底部48を形成しておらず、該凹底部48よりも前側部位は、車幅方向外側の凹底部48に対して隆起するとともに平坦状としてハーネス支持ブラケット50を取り付け可能な取付面42を形成している。そしてこの取付面42の車幅方向の各側には、ハーネス支持ブラケット50を取付け用の取付孔142が形成されている(図13(a)参照)。
 また、図4、図6、図7、図12に示すように、補器取付ブラケット本体部45の車幅方向外側縁辺の前部には、該外側縁辺の前部から車幅方向外側へ延出して正面視右側の脚部19へ取り付ける脚部取付片43を、連結部43bを介して形成している。
 図7に示すように、脚部取付片43は、車両左側の脚部19の前面部19Fに当接するように該前面部19Fの傾斜角度に対応させて補器取付ブラケット本体部45に対してさらに後上前下状に傾斜して形成し、この脚部取付片43には脚部取付用の取付孔143が形成されている。なお、補器取付ブラケット本体部45の連結部43bの接続端部から脚部取付片43の基端部にかけての部位には、この間を連結部43bの延出方向に連続して延びる補強用のリブ43aを形成している(図5、図7参照)。
 一方、脚部19の前面部19Fにおける脚部取付片43の取付孔143に対応する部位には、取付孔119が形成されている(図6、図12参照)。そして、図4、図12に示すように、脚部取付片43に形成した取付孔143と脚部19の前面部19Fに形成した取付孔119とは、ボルトB3等の取付部材を用いて取り付け固定される。
 また、図4~図8に示すように、上述の補器取付ブラケット40は、その車幅方向の両端部に、上記バー取付片46の上端から補器取付ブラケット本体部45の前下部分を除く部分にかけて上方に向けて立ち上がる立上がり片44,44を形成している。
 図5、図7に示すように、補器取付ブラケット本体部45の車幅方向かつ前後方向の中間位置と、車幅方向外側かつ前後方向中間の位置とには、補器取付ブラケット本体部45のカバー30に対する位置決め用の位置決め孔49A,49Bを形成している。なお、補器取付ブラケット本体部45の車幅方向外側の位置決め孔49Bは、前後方向についてのみ位置決め可能に車幅方向に長い長穴で形成している。
 また、図7、図9~図11、図13(a)に示すように、上述のカバー30は、樹脂製(本実施例においてはポリプロピレン製)であり、補器20の上面部20a、車幅内面部20b、車幅外面部20c、背面部20dのそれぞれに対して離間して覆う上面部30a、車幅内面部30b、車幅外面部30c、背面部30dを有し、さらに図4~図9、図12、図13(a)に示すように、上面部30aの前端から前下へ突状に延びるカバー前側上方部31を有して一体に形成している。
 図5、図7、図9に示すように、カバー30の上面部30aにも、車幅方向の両側に凹底部32(32A,32B)を形成し、これら一対の凹底部32,32は、上面部20aに補器取付ブラケット本体部45を取り付けた状態において、補器取付ブラケット本体部45側の凹底部48(48A,48B)に対応する平面視形状で形成している。
 図9、図10に示すように、カバー30の左右一対の凹底部32,32の中心部には、カバー30を補器取付ブラケット40と補器20とで上下各側から挟み込んだ状態で補器取付ブラケット40の凹状周縁部140aと補器20のボス部23との当接を許容するような径で貫通させた貫通孔130を形成している。さらに図7、図9、図10に示すように、凹底部32の取付孔130の外周側には、厚み方向に弾性変形可能な円環状のラバー部材33(カラー)を備えている。
 図5、図7に示すように、カバー30の車幅方向かつ前後方向の中間位置と、車幅方向外側かつ前後方向中間の位置とには、補器取付ブラケット本体部45を位置決めする位置決めピン34A,34Bを上方に向けて突出形成している。このうちカバー30の上面部30aの車幅方向外側に形成した位置決めピン34Bは、段付ピンとして形成し(図7参照)、その下部をスペーサ134bとして形成するとともに上部を位置決めピン134aとして形成している。さらに、上面部30aの車幅方向内側の前後方向の中間位置および後側位置と、車幅方向外側の前側位置との合計3箇所には、ボス部23と同じ突出し量のスペーサ部材35を上方に向けて突出形成している(同図参照)。
 また図7、図11に示すように、カバー30の車幅内面部30bと車幅外面部30cとは、上面部30aよりも前方へ延設され、これら延出部分130b,130cの上端辺部は、前下状に延びる縁辺形状で形成されており、これにより、これら上端辺部には、カバー前側上方部31を上面部30aの前端から前下方向へ突出する姿勢(上面部30aに対してさらに前下後上状の姿勢)で下側から支持する支持部36を形成している。
 図6、図7に示すように、これら支持部36,36は、カバー前側上方部31を車幅方向の両側から支持するが、カバー前側上方部31の前後方向の基端部から後述する中間ヒンジ部38bよりも前下部分にかけての部分を支持するものである。
 図4~図7に示すように、カバー前側上方部31は、上面部30aの前端の車幅方向略全体から前方へ延出するように形成しており、複数(本実施では2枚)のパネル部37とヒンジ部38を延出方向において交互に配設している。
 パネル部37は、カバー前側上方部31の後側(基部側)に配置される後側パネル部37aと前側(先端側)に配置される前側パネル部37bとを有し、これら2枚のパネル部37a,37bは、いずれも自重に対して自身の形状を保形することができる形状保持性(剛性)を確保する厚みを有して車幅方向に延びる短冊状に形成している(同図参照)。
 なお、図4~図8に示すように、前側パネル部37bの車幅方向の内側の前端位置には、上方に突出するとともにその先端を前方へ屈曲させて補器取付ブラケト40と係合するブラケット係合突片39を形成している。
 図4~図7に示すように、ヒンジ部38は、基端側ヒンジ部38aと中間ヒンジ部38bとを有しており、カバー前側上方部31を屈曲(折り曲げ)可能に車幅方向の全体に亘ってパネル部37よりも薄肉に形成している。
 基端側ヒンジ部38aは、前側パネル部37bと上面部30aとの間に相当する部位、すなわちカバー前側上方部31の突出方向の基端部に形成するとともに、中間ヒンジ部38bは、後側パネル部37aと前側パネル部37bとの間に相当する部位、すなわちカバー前側上方部31の突出方向の中間部に形成している。
 図4~図8、図11に示すように、カバー前側上方部31の車幅方向の両側の端辺部には、カバー前側上方部31の基端部から前部にかけてウレタン等の弾性部材で形成したシール部材71を取り付けている。このシール部材71は、凹部を有する断面コ字状に形成し、カバー前側上方部31の車幅方向の両側の端辺部に嵌め込んで装着している。これによりシール部材71は、パネル部37だけでなくヒンジ部38においても入り込むようにして弾接し、カバー前側上方部31の下面と支持部36の上面との間のシール性を確保している。
 そして、カバー前側上方部31は、自重により垂下しないように車幅方向の両側から支持部36によって支持されており、これにより、上面部30aの前端から前下方向に突出した庇のような姿勢で補器20の雌型コネクタ22が配設された少なくとも前面部20eをその前方上側から覆っている。
 このようなカバー前側上方部31は、後述するハーネス支持ブラケット50を取り外した状態として図14に示すように、ヒンジ部38(38a,38b)を屈曲させながら捲り上げることができ、補器20の前面部20eに配設した雌型コネクタ22をカバー前側上方部31に覆われていた状態から露出させることができる。 
 なお、図14は、図9においてハーネス支持ブラケットを取り外してカバー前側上方部を捲り上げた状態を示す要部断面図である。
 上述した補器取付構造10は、カバー30を補器取付ブラケット40の補器取付ブラケット本体部45と補器20とで上下各側から挟み込むようにして配置し(図7、図9、図10参照)、補器取付ブラケット40の凹状周縁部140aと補器20のボス部23とを当接させた状態で補器取付ブラケット40の取付孔140に挿通したボルトB1およびナットN1を用いて締結することでカバー30を介在させた状態で補器20と補器取付ブラケット40とを組み付けることができる(図5、図9、図10参照)。これにより、互いに金属性の補器取付ブラケット本体部45の凹状周縁部140aと補器20のボス部23との間にカバー30を挟む構造よりも、補器20の支持剛性を向上できると共に、補器20上部の熱を補器取付ブラケット本体部45に伝達容易として、補器20上部の放熱性を高めることができる。 
 なお、補器取付ブラケット40とカバー30との間には、防水と制振の為、環状のラバー部材33を圧縮変形させた状態で介在させている。
 また図13(a)に示すように、上述のハーネス支持ブラケット50は、その後部(基部)に補器取付ブラケット本体部45への取付け用の取付孔53を形成している。そして、補器取付ブラケット本体部45の上記取付面42に形成した取付孔142とハーネス支持ブラケット50に形成した取付孔53とは、ボルトB4およびナットN4等の締結部材を用いて締結固定される。
 ハーネス支持ブラケット50は、補器取付ブラケット本体部45の上述した取付面42に取り付けられた状態において、カバー前側上方部31の上方に位置するとともに前下方向に該カバー前側上方部31の突出長さよりも突出するように形成している(図4、図5、図9、図11、図13(a)参照)。
 さらに、図4、図5、図11に示すように、ハーネス支持ブラケット50は、前傾姿勢のカバー前側上方部31の車幅方向の外側部分の上方に配置され、さらに図11、図13(a)に示すように、カバー前側上方部31の突出方向の少なくとも中間ヒンジ部38bを跨ぐ部位には、カバー前側上方部31を折り曲げ不能にガイドするガイド押さえ部52を形成している。すなわち、このガイド押さえ部52は、カバー前側上方部31が不用意に捲り上がらないように、カバー前側上方部31に対してラバーシート51を介して上方から当接するものである。
 また、図13(a)に示すように、ハーネス支持ブラケット50の前部(先端側)、すなわちカバー前側上方部31よりも前下へ突出した突出部分には、ワイヤハーネス(WH)を支持するハーネス保持部材60の取付け用の取付孔54を車幅方向の各側に形成している。
 一方、図4、図5、図13(a)に示すように、上述のハーネス保持部材60の基部に形成されたフランジ部63の車幅方向外側部位には、ハーネス支持ブラケット50の前部へ取付け用の取付孔61が車幅方向の各側に形成されている。そして、ハーネス保持部材60に形成した取付孔61とハーネス支持ブラケット50の前部に形成した取付孔54とは、ボルトB5およびナットN5等の締結部材を用いて締結固定される。
 このハーネス保持部材60のフランジ部63に対して前側は、ハーネス支持ブラケット50との取付け部位から車幅方向内側へ延びてワイヤハーネス(WH)の一端側を支持する筒状のハーネス保持部62が設けられている。
 ハーネス保持部62は、補器20の前面部20eに形成した雌型コネクタ22に前下側で対向するように配置され、図示しないが、ハーネス保持部62によって保持されたワイヤハーネス(WH)の一端側に有する不図示の雄型コネクタは補器20の前面部20cに形成した雌型コネクタ22に適宜の接続ケーブル(図示省略)を介して接続される。
 なお、このワイヤハーネス(WH)は図示省略するが、ハーネス保持部62とリヤデッキカバー3用のモータとの間、並びにハーネス保持部62と開閉ルーフ1用のモータとの間に配索され、それぞれのモータに対して電力制御装置である補器20によって適切な電力値に変換した電力が供給される。
 上述した本実施例の自動車の補器取付構造10は、開閉ルーフ1やリヤデッキカバー3を開閉可能に構成しており、開閉ルーフ1やリヤデッキカバー3が開時において車室7やルーフ格納室2の上方に有する開口部2aが開口される。このため、これら車室7とルーフ格納室2との間に相当する箇所は、降雨等により被水するおそれのある被水領域に相当する。すなわち、補器20は、車室7やルーフ格納室2との間の被水領域において車幅方向に配置されたシートバッククロスメンバ16に設けられ、さらに該補器20は、金属筐体21で外装されるとともに前面部20eに雌型コネクタ22が設けられている。
 自動車の補器取付構造10は、このような補器20を覆うと共に上方へ折り曲げ可能なカバー30が設けられ、前記カバー30を折り曲げ不能に押さえるハーネス支持ブラケット50が設けられているため、部品点数の増加を抑えながら、防水対策が必要な補器20を被水領域においても防水性を確保して配置することができるものである。
 詳述すると、本実施例の格納式ルーフ付き自動車は、図1(a)に示すルーフ閉鎖状態の開閉ルーフ1を、図1(b)に示すようにルーフ格納室2に折畳んで格納する際には、リヤデッキカバー3を完全にリフトアップさせた後で開閉ルーフ1の変位を開始するのではなく、リヤデッキカバー3をリフトアップさせつつ、開閉ルーフ1を変位させることでスムーズな開閉操作を達成している。
 すなわち、開閉ルーフ1とリヤデッキカバー3との夫々を変位させる際に双方が同時に変位するタイミングが生じることがあるため、リヤデッキカバー3用のリンク機構6と開閉ルーフ1用のリンク機構との夫々に備えたモータを同時に駆動させる必要がある。さらに、リヤデッキカバー3は前後方向に長いデザインとして重量化している等の要因により、補器20は、別途備えた発電機又はバッテリの少なくとも一方(電力供給装置)からリヤデッキカバー3用のリンク機構6と開閉ルーフ1のリンク機構との夫々に備えたモータへ大電流を供給する必要がある。
 このため、補器20と、リヤデッキカバー3および開閉ルーフ1の各リンク機構に備えたモータとの間における電力損失を低減することが重要となり、補器20は、リヤデッキカバー3と開閉ルーフ1との双方のリンク機構に対して出来るだけ近接した位置に配置することが好ましい。
 そこで本実施例においては、補器20を被水領域であるが車室7とルーフ格納室2との間に配設されたシートバッククロスメンバ16に取り付けることで後述するようにレイアウト性を確保しつつ電力損失を抑制することができる。
 しかも本実施例の補器取付構造10は、補器20を覆うことができるため、補器20を被水領域に配置しても防水性をカバー30によって確保することができる。特に、本実施例では、カバー30に備えたカバー前側上方部31によって被水により電蝕し易い雌型コネクタ22が設けられた前面部20eをしっかりと覆うことができる。
 さらに、カバー30は、例えば、組付け時、メンテナンス時等においてカバー30の少なくとも一部(カバー前側上方部31)を捲り上げることができるように形成している。
 しかも、本実施例においては、このような捲り上げることが可能なカバー30のカバー前側上方部31が不用意に捲り上がらないようにハーネス支持ブラケット50を利用して該カバー30を上方から押さえることができるようにしたものである。すなわちハーネス支持ブラケット50を、カバー前側上方部31を押さえるための部材としても兼用することで別途、押さえ部材を備える必要がない。
 従って、部品点数や組付工数の増加を抑えながら、被水領域へ防水対策が必要な補器を配置することができる。
 この発明の態様として、前記カバー30のカバー前側上方部31には、複数のパネル部37とヒンジ部38を有するものである。
 上記構成によれば、カバー30のカバー前側上方部31は、該カバー前側上方部31を折り曲げ可能な薄肉のヒンジ部38(38a,38b)を有しているため、カバー30の折り曲げ性を確保することができるとともに、該ヒンジ部38よりも厚肉のパネル部37を有しているため、ハーネス支持ブラケット50によって押さえ付けて固定した時の剛性を確保することができる。
 さらに、このような折り曲げ性と固定時の剛性とを確保したカバー30を、薄肉のヒンジ部38と、該ヒンジ部38よりも厚肉のパネル部37とで達成することで、例えば、樹脂等の材料を用いて一体成形により形成することが可能となるため、カバー30を安価な部材で形成することができる。
 またこの発明の態様として、補器20は前記開閉ルーフ1とリヤデッキカバー3とに共通して用いる電力制御装置であり、該電力制御装置を、金属筐体21を有する構成としたものである。
 上記構成によれば、補器20の外側を金属筐体21としたため、従来のように樹脂ケースによって補器全体を外装した構成と比較して冷却性(放熱性)を確保することができるとともにコストを低減することができる。
 しかも補器20は前記開閉ルーフ1とリヤデッキカバー3とに共通して用いる電力制御装置であるため、車室7とルーフ格納室2との間に配設することがレイアウト性の観点からより好ましいといえる。
 そして本実施例においては、補器20は金属筐体21を備えた構成であるが、該補器20をカバー30によって覆うことで、車室7とルーフ格納室2との間の被水領域においても、該補器20が被水することなく配設することができる。 
 この際、カバー30で補器20の下部を覆う必要がないため、通気や放射による放熱性を高めることができる。
 よって、前記開閉ルーフ1とリヤデッキカバー3とに共通して用いる電力制御装置として構成した補器20のレイアウト性を確保することができる。
 ここで被水領域においては、被水による不具合のおそれから車載機器を配設することが敬遠されがちとなるため非被水領域と比較して車載機器の密集度合いが低い領域といえる。この点においても被水領域に補器20を配置することでレイアウト性を高めることができる。
 さらに被水領域は、車体外部に向けて開放されているため通気性に優れており、このような被水領域に補器20を配置することで金属筐体21を有する補器20の冷却性をより一層高めることができる。
 特に本実施例においては、補器20の全体をカバー30によって外装するのではなく、カバー30を、補器20を上方から覆うように設けることで、被水領域においても防水性を確保しつつ低コストで補器20の冷却性を高めることができる。
 従って、本実施例の補器取付構造10は、補器20を被水領域に設けることでレイアウト性を高めることができ、被水領域に配置した補器20の防水性をカバー30によって確保しつつ、補器20を、金属筐体21を有した構成とすることで冷却性を安価に両立することができる。
 この発明の構成と、上述の実施例との対応において、この発明の金属外装は、金属筐体21に対応し、同様にコネクタは、雌型コネクタ22に対応するも、この発明は、上述の実施例の構成のみに限定されるものではない。
 例えば、補器20は、上述したように、開閉ルーフ1とリヤデッキカバー3とで共通の電力制御装置として構成したが、これに限らず、開閉ルーフ1用とリヤデッキカバー3用とのうちいずれか一方の電力制御装置として構成してもよい。また、補器20は、インバータ等の電力制御装置に限らず、バッテリなどの電力供給装置等他の車載装置であってもよい。
 また、補器20は、電力制御装置ではなくリンク機構の回動状態を検知する機械式の回動検出装置の一部として構成してもよい。この場合には、ハーネス保持部材60の代わりに機械式の回動検出装置に備えたワイヤを保持するワイヤ保持ケースを備えることができる。このワイヤ保持ケースは、図示省略するがリンク作動時にテンションが加わるように配索したワイヤの端部を保持するとともに、該保持部によって保持したワイヤの一端に加わるテンションを電気信号に変換して補器としての回動検出装置に伝える構成とすることができる。 
 なお、このような機械式の回動検出装置は、不図示の電気式の回動検出装置とともに車両に併設することにより、該電気式の回動検出装置が故障した場合においても該機械式の回動検出装置によってリンク機構の回動状態を検知することが可能となり、検知精度を高めることができるものである。
 また上述した実施例においては、補器20としての電力制御装置は、シートバック後方のシートバッククロスメンバ16に取り付けたがこれに限らず、例えば、図示省略するが車体後部において車幅方向に延びるクロスメンバであって左右のホイールハウス間或いは車輪支持部間を連結するダイアゴナルメンバや、格納室と車室7とを仕切るバルクヘッドなど、被水領域であればその取付位置は特に限定しない。
 さらにまた、カバー30は、上面部30a、車幅内面部30b、車幅外面部30c、背面部およびカバー前側上方部31を備えて形成したが、少なくともカバー前側上方部31と支持部36を備えた構成としてもよい。
 以上説明したように、本発明は、車体の被水領域においてコネクタを有する補器を取り付ける自動車の補器取付構造について有用である。
10…補器取付構造
20…補器
21…金属筐体(金属外装)
22…雌型コネクタ(コネクタ)
30…カバー
37…パネル部
38…ヒンジ部
50…ハーネス支持ブラケット

Claims (3)

  1.  格納式ルーフ付き自動車の被水領域に金属外装又はコネクタを有する補器が設けられ、
    前記補器を覆うと共に上方へ折り曲げ可能なカバーが設けられ、
    前記カバーを折り曲げ不能に押さえるハーネス支持ブラケットが設けられた
    自動車の補器取付構造。
  2.  前記カバーは複数のパネル部とヒンジ部を有する
    請求項1に記載の自動車の補器取付構造。
  3.  前記補器は前記ルーフ用又は前記デッキカバー用又はこれらに共通の電力制御装置であり、該電力制御装置を、前記金属外装を有する構成とした
    請求項1、又は2に記載の自動車の補器取付構造。
PCT/JP2017/008250 2016-03-18 2017-03-02 自動車の補器取付構造 WO2017159378A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/085,513 US10800235B2 (en) 2016-03-18 2017-03-02 Automobile accessory attachment structure
DE112017001404.2T DE112017001404B4 (de) 2016-03-18 2017-03-02 Zusatzgerätmontagestruktur eines Fahrzeugs

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016054755A JP6684121B2 (ja) 2016-03-18 2016-03-18 自動車の補器取付構造
JP2016-054755 2016-03-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017159378A1 true WO2017159378A1 (ja) 2017-09-21

Family

ID=59850344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/008250 WO2017159378A1 (ja) 2016-03-18 2017-03-02 自動車の補器取付構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10800235B2 (ja)
JP (1) JP6684121B2 (ja)
DE (1) DE112017001404B4 (ja)
WO (1) WO2017159378A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7322537B2 (ja) * 2019-06-17 2023-08-08 スズキ株式会社 コントローラの取付構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007084018A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Mazda Motor Corp 車両の排水構造及び排水路形成方法
JP2011148491A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Dr Ing Hcf Porsche Ag ルーフアッセンブリを備えたカブリオレ
DE102013225926A1 (de) * 2013-12-13 2015-06-18 Volkswagen Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug mit einer Leitungsaufnahmeeinrichtung

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6419308B1 (en) * 1999-10-29 2002-07-16 Asc Incorporated Movable roof system for an automotive vehicle
JP5047522B2 (ja) 2006-03-28 2012-10-10 ベバスト ジャパン株式会社 リトラクタブルルーフ、及びそれを備えた車両
AT9969U1 (de) 2007-01-25 2008-06-15 Magna Steyr Fahrzeugtechnik Ag Längenkompensationseinheit für die verbindung einer antenne mit einem fahrzeug
US20100176622A1 (en) * 2009-01-13 2010-07-15 Magna Car Top Systems Gmbh Method of providing a vehicle body with one of four different tops
US8132840B2 (en) * 2009-04-21 2012-03-13 Wilhelm Karmann Gmbh Center driven tonneau system
DE102016112109A1 (de) * 2016-07-01 2018-01-04 Webasto SE Kombination aus Motorgehäuse und Steckeranschluss sowie dafür vorgesehenes Motorgehäuse

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007084018A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Mazda Motor Corp 車両の排水構造及び排水路形成方法
JP2011148491A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Dr Ing Hcf Porsche Ag ルーフアッセンブリを備えたカブリオレ
DE102013225926A1 (de) * 2013-12-13 2015-06-18 Volkswagen Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug mit einer Leitungsaufnahmeeinrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
DE112017001404B4 (de) 2022-12-15
JP2017165350A (ja) 2017-09-21
JP6684121B2 (ja) 2020-04-22
DE112017001404T5 (de) 2018-11-29
US10800235B2 (en) 2020-10-13
US20190061500A1 (en) 2019-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9333868B2 (en) Charging connector accommodation apparatus for use in truck-type electric vehicle
US10967912B2 (en) Vehicle lower section structure
WO2013094655A1 (ja) グロメット及び車両用ドアの止水構造
JP5874549B2 (ja) 電動車両
JP5609972B2 (ja) 自動車のダッシュパネル構造
JP4592366B2 (ja) 車両後部構造
JP5957836B2 (ja) 車体構造
JP2009083656A (ja) 電気自動車
JP5578863B2 (ja) ワイヤハーネス及び該ワイヤハーネスを備えたスライド体用の給電装置
WO2017159378A1 (ja) 自動車の補器取付構造
JP6201691B2 (ja) フロアパネル用シール構造
JP6446173B2 (ja) 車両のスライド窓及び給電装置
JP6342867B2 (ja) テールゲート
JP6056732B2 (ja) スライドシート用ワイヤハーネスの配索装置
JP6535569B2 (ja) 車両
JP6098485B2 (ja) スライドシート用ワイヤハーネスの配索構造
JP6141793B2 (ja) 電気デバイス収納構造
US10286858B2 (en) Protective case for electric wires, and sliding seat
JP2011151967A (ja) スライドパネル用の給電装置
JP2012178907A (ja) ワイヤーハーネス配索構造
WO2017064931A1 (ja) 電気接続箱
JP7400464B2 (ja) ハーネス保護構造
JP5467813B2 (ja) スライドパネル用の給電装置
US20230219509A1 (en) Wiring module
JP5028141B2 (ja) ステップガーニッシュ取り付け構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17766381

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17766381

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1