WO2017145275A1 - 送風機及びそれを用いた空気調和機 - Google Patents

送風機及びそれを用いた空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
WO2017145275A1
WO2017145275A1 PCT/JP2016/055347 JP2016055347W WO2017145275A1 WO 2017145275 A1 WO2017145275 A1 WO 2017145275A1 JP 2016055347 W JP2016055347 W JP 2016055347W WO 2017145275 A1 WO2017145275 A1 WO 2017145275A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
blade
peripheral edge
downstream
blower according
upstream
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/055347
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
敬英 田所
誠治 中島
豊 青山
周平 水谷
直道 田村
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to US16/072,977 priority Critical patent/US10890194B2/en
Priority to GB1810985.0A priority patent/GB2562395B/en
Priority to JP2018501459A priority patent/JP6524331B2/ja
Priority to PCT/JP2016/055347 priority patent/WO2017145275A1/ja
Publication of WO2017145275A1 publication Critical patent/WO2017145275A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/38Blades
    • F04D29/384Blades characterised by form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/667Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps by influencing the flow pattern, e.g. suppression of turbulence
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/38Blades
    • F04D29/384Blades characterised by form
    • F04D29/386Skewed blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/38Blades
    • F04D29/388Blades characterised by construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/54Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/541Specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/545Ducts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/663Sound attenuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/70Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning
    • F04D29/701Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/703Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning especially adapted for elastic fluid pumps specially for fans, e.g. fan guards
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/20Rotors
    • F05B2240/30Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor
    • F05B2240/301Cross-section characteristics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/06Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation
    • F25D17/067Evaporator fan units

Definitions

  • the present invention relates to a blower provided with a propeller fan and an air conditioner using the blower.
  • Patent Document 1 a blower that suppresses the turbulence of the suction flow by providing an S-shaped enlarged portion on the upstream side of the bell mouth as means for reducing power consumption for driving the fan and noise during blowing.
  • Patent Document 2 proposes means for enlarging the downstream portion of the bell mouth in the radial direction to increase the efficiency of the blower.
  • Patent Document 3 an outdoor unit of an air conditioner has been proposed in which a cover that prevents a hand from touching a rotating wing is attached to the blowing side.
  • JP 2011-185236 A Japanese Patent Laying-Open No. 2015-81691 JP 2003-130396 A
  • the normal direction of the blade surface is inward in the radial direction from the middle portion of the chord to the trailing edge, and suction is stronger from the side surface of the blade.
  • the bell mouth surrounding the wing is composed of a duct portion having a minimum inner diameter and an inlet portion having a long distance between the bell mouth and the outer peripheral edge of the wing, and a region where the side suction is strong spans two regions of the bell mouth.
  • a cover is provided on the blowout side so as not to touch the rotating wings.
  • the cover whose blowing direction is vertically upward needs to make the mesh finer or thicken the cross that constitutes the guard in order to prevent the strength against falling of an object from outside and snowfall from accumulating in the bell mouth.
  • the airflow blown out from the fan is biased outward due to centrifugal force, increasing the airflow resistance of the airflow passing through the mesh and increasing the loss.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and reduces noise and increases efficiency by reducing the loss of inflow to the side of the fan and suppressing the loss of airflow that passes through the guard of the bell mouth.
  • An object of the present invention is to provide a blower capable of realizing a large air volume and an air conditioner using the same.
  • a blower according to the present invention includes a propeller fan in which a plurality of wings are attached around a boss attached to a rotating shaft, and a bell mouth surrounding an outer peripheral edge of the propeller fan, and the bell mouth includes the propeller.
  • a cylindrical duct portion that surrounds the outer periphery of the fan, and an inlet portion that is provided upstream of the duct portion and that reduces the passage area of the wind from upstream to downstream, and the blades rotate the rotation
  • the upstream end of the blade outer periphery is upstream than the upstream end of the blade inner periphery
  • the downstream end of the blade outer periphery is downstream of the downstream end of the blade inner periphery.
  • the blower according to the present invention since the airflow is inward, the loss of the inflow of the fan side surface is reduced, and the loss of the airflow passing through the bell mouth guard is suppressed, thereby reducing noise and improving efficiency. Also, a large air volume can be realized.
  • FIG. 3 is a radial cross section (AA cross section) including the rotation axis of FIG. 2. It is explanatory drawing for demonstrating the line segment L shown in FIG. It is explanatory drawing for demonstrating the line segment L shown in FIG. It is sectional drawing of the blade
  • FIG. 1 is a perspective view showing an example of a configuration of a propeller fan 1 used in a blower according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the propeller fan 1 will be described with reference to FIG.
  • the rotation direction of the propeller fan 1 is represented by the rotation direction 5
  • the airflow direction is represented by the airflow direction 10.
  • the propeller fan 1 has a cylindrical boss 2 provided in the center and a plurality of blades 3 attached around the boss 2.
  • the boss 2 is connected to a shaft (rotary shaft 13) of a driving device such as a motor (not shown).
  • FIG. 1 shows an example in which four blades 3 are attached to the boss 2.
  • the blade 3 includes a front edge 6 facing the rotation direction 5, a rear edge 7 facing the front edge 6, an end on the outer peripheral side of the blade (outer peripheral end 8), and an end on the inner peripheral side of the blade 3. It is comprised so that it may be enclosed by the inner peripheral end 9 connected with.
  • a side facing the downstream side of the blade surface with respect to the air flow direction 10 is called a pressure surface 11, and a side facing the upstream side is called a negative pressure surface 12.
  • FIG. 2 is a top view of the propeller fan 1.
  • 3 is a radial cross section (AA cross section) including the rotary shaft 13 of FIG.
  • FIG. 3 is a view (rotated projection view) showing a locus appearing in the AA section when the propeller fan 1 is rotated with respect to the blade 3.
  • the propeller fan 1 will be described in more detail based on FIG. 2 and FIG.
  • the locus made by the outer peripheral edge 8 of the propeller fan 1 in the cross section is called an outer peripheral edge 14, and the locus made by the inner peripheral end 9 in the cross section is called an inner peripheral edge 15.
  • a bell mouth 16 surrounding the wing 3 is installed outside the outer peripheral edge 14 of the propeller fan 1.
  • the bell mouth 16 includes three parts, a duct part 18, an outlet part 20, and an inlet part 19.
  • the trajectory of the outer peripheral edge 14 formed by the rotation of the wing 3 is generally cylindrical.
  • the duct portion 18 is a cylindrical portion that surrounds and closes to the cylindrical locus.
  • the inlet portion 19 is a portion that is located on the upstream side of the duct portion 18 and has a reduced ventilation area from upstream to downstream.
  • FIG. 2 shows an example in which the cross-sectional shape is a curved surface, but there may be a portion that is partially reduced to a straight line. Also, the phenomenon shown in this patent is not affected even if the area is not continuously reduced.
  • the outlet part 20 is located on the downstream side of the duct part 18 and is a part where the area of the air passage is enlarged toward the downstream.
  • FIG. 2 shows an example in which the cross section is formed in a tapered shape that linearly expands, but it may be formed with a smooth curved surface in the same manner as the inlet portion 19. In addition, the phenomenon shown in this patent is not affected even if the area does not continuously expand.
  • the duct portion 18 has a function of ensuring a pressure difference between the upstream side and the downstream side where the blades 3 are pressurized, so that the size of the gap is generally larger than 0% of the fan diameter and about 3% so that the wind does not leak. Is set.
  • the duct portion 18 is formed of a cylinder having a substantially constant inner diameter. In the case of manufacturing with resin, in order to remove the mold after molding, a draft of several percent is given in the drawing direction, and the inner diameter changes in the direction of the rotation axis.
  • the distance between the outer peripheral edge 14 of the wing 3 and the bell mouth 16 is the smallest in the duct portion 18, and the closest point is a point 17. If the boundary between the duct portion 18 and the inlet portion 19 is P and the boundary between the duct portion 18 and the outlet portion 20 is Q in the bellmouth cross section, the point 17 is located anywhere between P to Q in the figure. Good.
  • a line segment connecting the upstream end of the inner peripheral edge 15 of the blade 3 and the upstream end of the outer peripheral edge 14 is L1
  • a line segment connecting the upstream end of the inner peripheral edge 15 of the blade 3 and the upstream end of the outer peripheral edge 14 is L2.
  • a propeller fan is considered in which a straight line M perpendicular to the rotation shaft 13 is used as a reference line, L1 is inclined downstream with respect to the reference line, and L2 is inclined upstream.
  • the point at which the outer peripheral edge 14 of the blade 3 is internally divided between the upstream side and the downstream side is B1
  • the inner peripheral edge 15 is internally divided at the same ratio as the outer peripheral edge 14 into the upstream side and the downstream side.
  • a point is B2
  • a line segment connecting B1 and B2 is L
  • an angle formed by L and a straight line M perpendicular to the rotation shaft 13 is ⁇
  • an angle ⁇ inclined to the downstream side with respect to the straight line M is positive.
  • FIGS. 4 and 5 are explanatory diagrams for explaining the line segment L shown in FIG.
  • the line segment L will be described with reference to FIGS.
  • a combination of a point B1 that internally divides the outer peripheral edge 14 and a point B2 that internally divides the inner peripheral edge 15 is selected as (B1a, B2a), (B1b, B2b), (B1c, B2c),.
  • B1a, B2a a point B1 that internally divides the outer peripheral edge 14
  • B1b, B2b a point B2 that internally divides the inner peripheral edge 15
  • B1c, B2c an infinite number of La, Lb, Lc... Can be drawn on the cross section.
  • the angle ⁇ formed by these line segment L and straight line M is negative on the upstream side L1 of the blade 3, and the downstream end L2 of the blade 3 is positive.
  • L0 There exists a line segment L0.
  • the point R is in a region surrounded by the duct portion 18 of the bell mouth 16 in the example of the present invention. That is, the formed angle ⁇ changes from negative to positive in the duct portion 18 of the bell mouth 16.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of the blade 3 of the propeller fan 1.
  • FIG. 6 shows an example of the blade cross-sectional shape when the upstream side and the downstream side are internally divided at the same ratio with respect to each radius of the three-dimensional blade 3.
  • FIG. 7 is a schematic diagram for explaining the operation of the blower provided with the propeller fan 1.
  • FIG. 8 is a schematic diagram for explaining the operation of a conventional blower.
  • FIG. 9 is a schematic diagram for explaining the operation of the blower provided with the propeller fan 1.
  • the blades 3 push the airflow downstream, and the wind flows from the upstream.
  • a device that drives the propeller fan 1 such as a fan motor
  • the blades 3 push the airflow downstream, and the wind flows from the upstream.
  • the normal line of the pressure surface 11 of the blade 3 faces radially outward. Is guided radially outward by a radially outward force Fb1. Since the outer peripheral side of the blade 3 has a long distance from the rotating shaft 13 and the moment of the force applied to the airflow is increased, the force for driving the blade 3 can be efficiently applied to the wind. Therefore, noise can be reduced by reducing the power consumption of the propeller fan 1 and by reducing the rotational speed when the required air volume is blown.
  • the normal line of the pressure surface 11 of the blade 3 is directed radially inward.
  • the wind flowing between the blades increases in swirling speed from upstream to downstream, and a radially outward force is exerted by the centrifugal force Fr.
  • the radially inward force Fb is applied from the pressure surface 11, the airflow is caused by the balance between the two. Will not be biased to the outside of the radius compared to the conventional case.
  • the wind speed decreases. Since loss is proportional to the logarithm of the wind speed squared and noise is the sixth power of wind speed, energy loss and noise are reduced. Since the wind between the blades is pushed radially inward, a suction flow is generated radially inward at the outer peripheral edge 14.
  • a conventional propeller fan 100 shown in FIG. 8 has a cylindrical boss 200 provided in the center and a plurality of blades 300 attached around the cylindrical boss 200.
  • the boss 200 is connected to a shaft (rotary shaft 130) of a driving device such as a motor (not shown).
  • the vortex generated at the outer peripheral edge causes loss and turbulence, and narrows the flow path of the outer peripheral portion of the blade 300. Therefore, the efficiency of the blade 300 during blowing is reduced, and the number of rotations for blowing the required air volume increases and noise increases. Invite.
  • the outer peripheral edge 14 that is strongly sucked radially inward at the outer peripheral edge 14 downstream of the straight line L is accommodated in the duct portion 18 of the bell mouth 16.
  • the suction spaces are equalized, the wind speed difference is reduced, and the vortex immediately after flowing in from the outer peripheral edge 14 is suppressed.
  • flow loss and turbulence are reduced, and a wide flow path in the outer peripheral portion of the blade can be ensured, so that the blade 3 can be operated with high efficiency and low noise.
  • FIG. FIG. 10 is a schematic diagram for explaining the operation of the blower according to Embodiment 2 of the present invention. Based on FIG. 10, the blower according to Embodiment 2 will be described.
  • FIG. 10 is a diagram obtained by rotational projection onto a radial section including the rotation shaft 13.
  • differences from the first embodiment will be mainly described, and the same parts as those in the first embodiment will be denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted.
  • the angle ⁇ formed by the straight line L0 connecting the points B10 and B20 that divide the outer peripheral edge 14 and the inner peripheral edge 15 into two equal parts and the straight line M perpendicular to the rotary shaft 13 is positive. It is the value of. Since the angle ⁇ formed by the straight line L0 connecting the outer peripheral edge 14 and the inner peripheral edge 15 of the blade 3 and the straight line M perpendicular to the rotary shaft 13 is positive, the normal direction of the blade 3 is radially inward. The area to become wide.
  • the blower according to Embodiment 2 Since the area where the airflow passing between the blades receives the radially inward force is widened, in the blower according to Embodiment 2, the airflow 21a blown out of the blades 3 is made uniform in the radial direction, and loss and noise can be reduced. Further, the blower according to the second embodiment can suppress the airflow that collides with the duct portion 18 because the force inward in the radial direction acts on the airflow 21b flowing through the duct portion 18 more strongly. Disturbances that occur can be suppressed, and loss and noise can be reduced.
  • FIG. FIG.11 and FIG.12 is a schematic diagram for demonstrating operation
  • FIG. 11 is a diagram obtained by rotational projection onto a radial cross section including the rotation shaft 13.
  • differences from the first and second embodiments will be mainly described, and the same parts as those in the first and second embodiments will be denoted by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.
  • the propeller fan 1B included in the blower according to Embodiment 3 is configured such that the downstream end 14e of the outer peripheral edge 14 of the blade 3 is surrounded by the duct portion 18.
  • the airflow passing through the downstream end of the outer peripheral edge 14 of the blade 3 is the place where the energy from the blade 3 is most strongly received, and the airflow velocity is fast.
  • FIG. 12 when the downstream end 14e of the outer peripheral edge 14 of the blade 3 is in a position surrounded by the outlet portion 20, the airflow that has passed through the blade 3 attracts air between the blade 3 and the outlet portion 20, and the vortex 22 occurs, causing loss and increased noise.
  • the outer peripheral edge 14 of the blade 3 is surrounded by the duct portion 18 so that vortices caused by airflow attraction from the side surface can be reduced. Therefore, according to the air blower concerning Embodiment 3, loss can be made small.
  • FIG. 13 is a schematic diagram for explaining the operation of the blower according to Embodiment 4 of the present invention. Based on FIG. 13, a blower according to Embodiment 4 will be described. FIG. 13 is a diagram obtained by rotational projection onto a radial cross section including the rotation shaft 13.
  • differences from the first to third embodiments will be mainly described, and the same parts as those in the first to third embodiments will be denoted by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.
  • the propeller fan 1C provided in the blower according to Embodiment 4 is configured such that the downstream end 14e of the outer peripheral edge 14 of the blade 3 coincides with the downstream end of the duct portion 18. Since the airflow blown out from the downstream end 14e of the blade 3 is high speed, the energy loss due to friction increases when the duct portion 18 extends long downstream. Therefore, in the blower according to the fourth embodiment, the downstream end 14e of the outer peripheral edge 14 and the downstream end of the duct portion 18 are configured to coincide with each other to reduce the friction loss, and the same as the blower according to the third embodiment. It is possible to maintain the effect.
  • FIG. 14 is a schematic diagram for explaining the operation of the blower according to Embodiment 5 of the present invention. Based on FIG. 14, the blower according to the fifth embodiment will be described.
  • FIG. 14 is a diagram obtained by rotational projection onto a radial section including the rotation shaft 13.
  • differences from the first to fourth embodiments will be mainly described, and the same parts as those in the first to fourth embodiments will be denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted.
  • the propeller fan 1D included in the blower according to Embodiment 5 has a configuration in which a part of the outer peripheral edge 14 of the wing 3 is surrounded by a duct portion 18 of the bell mouth 16 and the rest is surrounded by an inlet portion 19. According to the blower according to the fifth embodiment, since the pressure boosted by the wing 3 by the bell mouth 16 is maintained, if the entire wing is surrounded, the leakage of wind due to the differential pressure can be reduced, and the loss can be reduced. .
  • the blower according to Embodiment 5 can reduce the loss of leakage flow and ensure a large air volume.
  • FIG. 15 is a schematic diagram for explaining the operation of the blower according to the sixth embodiment of the present invention. Based on FIG. 15, the blower according to the sixth embodiment will be described.
  • FIG. 15 is a diagram obtained by rotational projection onto a radial section including the rotation shaft 13.
  • differences from the first to fifth embodiments will be mainly described, and the same parts as those in the first to fifth embodiments will be denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted.
  • the propeller fan 1E included in the blower according to Embodiment 6 has a configuration in which the inlet 19 of the bell mouth 16 surrounds the entire outer peripheral edge 14, and the inlet 19 has a curved cross section and gradually increases from upstream to downstream. The cross sectional area is reduced.
  • a radially outward force acts on the airflow 21a passing between the blades near the inlet portion 19 of the bell mouth 16, but gradually becomes a radially inward force toward the downstream.
  • the air flow direction changes from the radially outward direction to the axial direction.
  • the cross-sectional area of the inlet portion 19 of the bell mouth 16 is reduced from the upstream side to the downstream side, so that the air flow 21b flowing from the side surface into the wing 3 changes from the radially inward to the axial direction, and near the duct portion 18.
  • the blower according to the sixth embodiment it is possible to reduce turbulence when both flows merge when flowing into the space between the blades from the side surface.
  • the case where the inlet 19 has an arc cross section is taken as an example.
  • the present invention is not limited to this, and the same effect can be obtained if the cross section decreases in the downstream direction. It is done.
  • FIG. 16 to 18 are schematic views for explaining the blower according to the seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 shows that the angle ⁇ formed by the straight line L0 connecting the points dividing the outer peripheral edge 14 and the inner peripheral edge 15 of the blower according to the seventh embodiment at the same ratio and the straight line M perpendicular to the rotation axis is 0 °.
  • the relationship between the position and power consumption is shown.
  • FIG. 18 shows that the angle ⁇ formed by the straight line L0 connecting the points dividing the outer peripheral edge 14 and the inner peripheral edge 15 of the blower according to Embodiment 7 at the same ratio and the straight line M perpendicular to the rotation axis is 0 °.
  • the relationship between the position and noise is shown.
  • a blower according to the seventh embodiment will be described with reference to FIGS.
  • differences from the first to sixth embodiments will be mainly described, and the same parts as those in the first to sixth embodiments will be denoted by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.
  • a point B 1 that internally divides the outer peripheral edge 14 of the blade 3 at the upstream side and the downstream side is connected to a point B 2 that internally divides the inner peripheral edge 15 into the upstream side and the downstream side at the same ratio as the outer peripheral edge 14.
  • a line with an angle of 0 ° with the straight line M is defined as L0. Assume that the intersection of L0 and the duct portion 18 is R, and the axial distance between the upstream end of the duct portion 18 and R is a. The axial distance of the duct portion 18 is b.
  • the propeller fan 1F included in the blower according to the seventh embodiment specifies the numerical range of a / b.
  • the blower according to Embodiment 7 since the numerical range of a / b is specified, a high effect is exhibited in both power consumption and noise.
  • FIG. 19 is a perspective view showing a configuration example of a blower according to Embodiment 8 of the present invention. Based on FIG. 19, a blower according to Embodiment 8 will be described.
  • differences from the first to seventh embodiments will be mainly described, and the same parts as those in the first to seventh embodiments will be denoted by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.
  • the propeller fan 1 of the blower according to the first embodiment is applied will be described as an example, but any of the propeller fans of the blower according to the second to seventh embodiments can be applied.
  • the blower according to the eighth embodiment has a protective guard 23 attached to the downstream end of the outlet 20 of the bell mouth 16.
  • the protective guard 23 is configured by a plurality of vertical and horizontal bars 24 arranged in a lattice pattern. That is, the blower according to the eighth embodiment includes a mesh-like protective guard 23 at the outlet 20 of the bell mouth 16.
  • the protective guard 23 is attached to prevent contact between the rotating wing 3 and a human finger or a foreign object.
  • a protective guard 23 is provided so as to equalize the blowing air speed.
  • FIG. FIG. 20 is a perspective view showing a configuration example of a blower according to Embodiment 9 of the present invention. Based on FIG. 20, the blower according to Embodiment 9 will be described. In the ninth embodiment, differences from the first to eighth embodiments will be mainly described, and the same parts as those in the first to eighth embodiments will be denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted. Here, a case where the propeller fan 1 of the blower according to Embodiment 1 is applied will be described as an example, but any of the propeller fans of the blower according to Embodiments 2 to 8 can be applied.
  • the outlet 20 is provided. Therefore, in the blower according to the ninth embodiment, the blown airflow is made uniform in the radial direction, and the wind speed of the wind passing through the narrow bars 24 is reduced. As a result, according to the blower according to the ninth embodiment, it is possible to realize energy saving and noise reduction of the device by reducing the ventilation resistance of the protective guard 23.
  • the crosspieces 24 are arranged so that the mesh gap outside the radius is smaller than the inside, the strength of the protective guard 23 is also increased.
  • FIG. FIG. 21 is a perspective view showing a configuration example of the outdoor unit 101 of the air conditioner according to Embodiment 10 of the present invention.
  • FIG. 22 is a schematic diagram showing a section CC including the rotation shaft 13 of the propeller fan 1 of the outdoor unit 101. Based on FIG.21 and FIG.22, the air conditioner which concerns on Embodiment 10 is demonstrated.
  • differences from the first to ninth embodiments will be mainly described, and the same parts as those in the first to ninth embodiments will be denoted by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.
  • a case where the blower according to Embodiment 1 is applied to the outdoor unit 101 will be described as an example, but any of the blowers according to Embodiments 2 to 9 is applied to the outdoor unit 101. Can do.
  • an indoor unit (not shown) and an outdoor unit 101 as shown in FIG. 21 are connected by a refrigerant pipe, and a refrigerant is circulated between the units to constitute a refrigeration cycle.
  • the outdoor unit 101 includes a housing 102 and an in-unit device 103 accommodated in the housing 102.
  • the indoor unit has a housing and an in-unit device accommodated in the housing.
  • Examples of the in-unit equipment 103 include a compressor, a decompressor, and an accumulator.
  • Examples of the in-unit equipment of the indoor unit include a heat exchanger and a blower.
  • the housing 102 is equipped with a heat exchanger 105 that exchanges heat between the refrigerant and the air.
  • the heat exchanger 105 is disposed so as to face the side surface of the housing 102.
  • the upper end of the housing 102 is covered with a top plate 106, and a bottom plate 107 is attached to the lower end.
  • a bell mouth 16 surrounding the outlet is attached to the top plate 106.
  • a protective guard 23 is provided at the downstream end of the bell mouth 16.
  • a fan motor 108 for driving the propeller fan 1 is provided on the lower side of the propeller fan.
  • the outdoor unit 101 it is preferable to reduce the installation area as much as possible because the degree of freedom of the installation location is increased.
  • the unit width may be close to the diameter of the propeller fan.
  • the outdoor unit 101 is configured such that the width 110 inside the heat exchanger 105 is smaller than the width 109 of the bell mouth most upstream part. Therefore, in the outdoor unit 101, when the airflow 201 that has passed through the heat exchanger 105 goes to the blower, it flows into the rotating shaft side, and the wind flows into the inner peripheral side of the blower.
  • blowers according to Embodiments 1 to 9 since any of the blowers according to Embodiments 1 to 9 is applied to the outdoor unit 101, the airflow can be distributed to the outside, and the blower can be operated in an efficient state. It is like that.
  • an air conditioner it can apply to refrigeration apparatuses, such as a showcase, for example, a room air conditioner, a package air conditioner, a building multi air conditioner, a heat pump water heater. Further, if a flow path switching device (for example, a combination of a four-way valve, a two-way valve, or a three-way valve) is provided on the discharge side of the compressor, the heating operation and the cooling operation can be switched.
  • a flow path switching device for example, a combination of a four-way valve, a two-way valve, or a three-way valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

 送風機は、翼が、回転軸に沿って見た場合に翼内周の上流端よりも翼外周の上流端が上流側にあり、翼内周の下流端よりも翼外周の下流端が下流側にあり、回転軸に沿って翼の外周及び内周のそれぞれの下流端と上流端を結ぶ線分を同じ比で内分する点同士を結んだ線分と基準線とのなす角度をθとし、下流側に傾く方向を正とすると、θがダクト部で負から正に変化するものである。

Description

送風機及びそれを用いた空気調和機
 本発明は、プロペラファンを備えた送風機及びそれを用いた空気調和機に関するものである。
 従来から、低騒音化の実現を図るようにした送風機が種々提案されている。たとえば特許文献1のように、ファンを駆動する消費電力の低減と送風時の騒音を低減するための手段としてベルマウス上流側にS字状の拡大部を設けて吸込み流の乱れを抑制する送風機が提案されている。また、空気調和機の室外機について、一般的には、ファンの回転によって発生させた気流を熱交換器に通すことにより外気と冷媒との熱交換が行われる。特許文献2には、ベルマウス下流部を径方向に拡大して送風機の効率を高める手段が提案されている。また、特許文献3のように、回転する翼に手を触れないようにするカバーを吹出側に取り付けるようにした空気調和機の室外機も提案されている。
特開2011-185236号公報 特開2015-81691号公報 特開2003-130396号公報
 特許文献1に示された後傾翼の場合、翼弦の中間部から後縁で翼面の法線方向は径方向内向きとなり、翼の側面から吸い込みが強くなる。翼を囲むベルマウスは、内径が最小となるダクト部とベルマウスと翼外周端の距離が長い入口部から構成され、側面吸込みが強い領域がベルマウスの2つの領域にまたがることになる。その結果、側面からの吸込速度差が発生し、内径が最小となる領域内に乱れの原因となる渦を発生させ、騒音の原因となってします。
 特許文献2に示された空気調和機においては、翼内周の下流端と翼外周の下流端の位置が回転軸方向にほぼ同一高さにあることから、吹出側において翼面の法線方向がほぼ軸方向になる。翼間を流れる気流は遠心力により径方向外側に向くため、吹出し気流は径方向外側に偏る。その結果、局所的に風速増加してしまうため騒音が大きくなってしまう。
 特許文献3に示された空気調和機の室外機では、吹出側には回転する翼に手を触れないようにするカバーを取り付ける。吹き出し方向が鉛直上向きのカバーは、外部からの物体落下に対する強度や降雪がベルマウス中に積もることを防ぐため、網目を細かくする、またはガードを構成する桟を太くする必要がある。ファンから吹き出す気流は、遠心力により外側に風が偏り、網目を通過する気流の通風抵抗が大きくなり損失が大きくなってしまう。
 本発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、ファンの側面流入の損失を低減し、またベルマウスのガードを通過する気流の損失を抑制することにより騒音低減と効率向上を図り、また大風量化を実現することができる送風機及びそれを用いた空気調和機を提供することを目的とする。
 本発明に係る送風機は、回転軸に取り付けられるボスの周りに複数の翼を取り付けてなるプロペラファンと、前記プロペラファンの外周縁を囲むベルマウスと、を有し、前記ベルマウスは、前記プロペラファンの外周縁を囲む円筒状のダクト部と、前記ダクト部の上流に設けられ、上流から下流に向かって風の通過面積が縮小する入口部と、を備えており、前記翼は、前記回転軸に沿って見た場合に翼内周の上流端よりも翼外周の上流端が上流側にあり、翼内周の下流端よりも翼外周の下流端が下流側にあり、前記回転軸に沿って前記翼の外周及び内周のそれぞれの下流端と上流端を結ぶ線分を同じ比で内分する点同士を結んだ線分と前記回転軸に垂直な直線である基準線とのなす角度をθとし、下流側に傾く方向を正とすると、前記θが前記ダクト部で負から正に変化するものである。
 本発明に係る送風機によれば、気流が内向きになるので、ファンの側面流入の損失を低減し、またベルマウスのガードを通過する気流の損失を抑制することにより騒音低減と効率向上を図り、また大風量化を実現することができる。
本発明の実施の形態1に係る送風機に用いられるプロペラファンの構成の一例を示す斜視図である。 本発明の実施の形態1に係る送風機に用いられるプロペラファンの上面図である。 図2の回転軸を含む径方向の断面(A-A断面)図である。 図3に示す線分Lを説明するための説明図である。 図3に示す線分Lを説明するための説明図である。 本発明の実施の形態1に係る送風機に用いられるプロペラファンの翼の断面図である。 本発明の実施の形態1に係る送風機に用いられるプロペラファンを備えた送風機の動作を説明するための模式図である。 従来の送風機の動作を説明するための模式図である。 本発明の実施の形態1に係る送風機に用いられるプロペラファンを備えた送風機の動作を説明するための模式図である。 本発明の実施の形態2に係る送風機の動作を説明するための模式図である。 本発明の実施の形態3に係る送風機の動作を説明するための模式図である。 本発明の実施の形態3に係る送風機の動作を説明するための模式図である。 本発明の実施の形態4に係る送風機の動作を説明するための模式図である。 本発明の実施の形態5に係る送風機の動作を説明するための模式図である。 本発明の実施の形態6に係る送風機の動作を説明するための模式図である。 本発明の実施の形態7に係る送風機を説明するための模式図である。 本発明の実施の形態7に係る送風機を説明するための模式図である。 本発明の実施の形態7に係る送風機を説明するための模式図である。 本発明の実施の形態8に係る送風機の構成例を示す斜視図である。 本発明の実施の形態9に係る送風機の構成例を示す斜視図である。 本発明の実施の形態10に係る空気調和機の室外ユニットの構成例を示す斜視図である。 本発明の実施の形態10に係る室外ユニットのプロペラファンの回転軸を含む断面CCで表示した模式図である。
 以下、図面を適宜参照しながら本発明の実施の形態について説明する。なお、図1を含め、以下の図面では各構成部材の大きさの関係が実際のものとは異なる場合がある。また、図1を含め、以下の図面において、同一の符号を付したものは、同一又はこれに相当するものであり、このことは明細書の全文において共通することとする。さらに、明細書全文に表わされている構成要素の形態は、あくまでも例示であって、これらの記載に限定されるものではない。
実施の形態1.
 図1は、本発明の実施の形態1に係る送風機に用いられるプロペラファン1の構成の一例を示す斜視図である。図1に基づいて、プロペラファン1について説明する。なお、図1において、プロペラファン1の回転方向を回転方向5で表し、気流方向を気流方向10で表している。
 図1に示すように、プロペラファン1は、中央に設けられた円筒状のボス2と、その周りに取り付けられた複数の翼3と、を有している。ボス2は、図示省略のモータなどの駆動装置のシャフト(回転軸13)に接続される。また、図1では、4つの翼3がボス2に取り付けられている状態を例に示している。
 翼3は、回転方向5に向いた前縁6と、前縁6と向かい合う後縁7と、翼外周側の端部(外周端8)と、翼3の内周側の端部でボス2と接続される内周端9と、で囲まれるように構成されている。気流方向10に対して、翼面のうち下流側に面する側を圧力面11、上流側に面する側を負圧面12という。
 図2は、プロペラファン1の上面図である。図3は、図2の回転軸13を含む径方向の断面(A-A断面)図である。この図3は、翼3について、プロペラファン1を回転させたときにA-A断面に現れる軌跡を表した図(回転投影した図)となっている。図2及び図3に基づいて、プロペラファン1についてさらに詳しく説明する。なお、以下の説明において、プロペラファン1の外周端8が断面に作る軌跡を外周縁14、内周端9が断面に作る軌跡を内周縁15と呼ぶ。
 図2及び図3に示すように、プロペラファン1の外周縁14の外側には、翼3を囲むベルマウス16が設置される。ベルマウス16は、ダクト部18、出口部20、入口部19の3つから構成される。
 翼3の回転によってできる外周縁14の軌跡はおおむね円柱状となる。ダクト部18は、その円筒状の軌跡に接近して囲む円筒状の部分のことである。
 入口部19は、ダクト部18よりも上流側に位置し、上流から下流に向かい通風面積が縮小する部分である。なお、図2は断面形状が曲面で構成されている状態を例に示しているが、部分的に直線状に縮小する部分があってもよい。また、途中連続して面積縮小しないものについても本特許で示す現象に影響はない。
 出口部20は、ダクト部18の下流側に位置し、下流に向かい風路の面積が拡大する部分である。なお、図2は断面が直線的に広がるテーパー形状で構成されている状態を例に示しているが、入口部19と同様に滑らかな曲面で形成されていてもよい。また、途中連続して面積拡大しないものについても本特許で示す現象に影響はない。
 ダクト部18は、翼3が昇圧した上流側と下流側の圧力差を確保する働きがあるため、風が漏れないように隙間の大きさは一般にファン径の0%より大きく3%程度までで設定される。金属のプレス加工で製造する場合、ダクト部18は内径がほぼ一定の円筒で構成される。樹脂で製造する場合は、成形後に型を抜くために抜き方向に数%の抜き勾配が付けられ内径が回転軸方向に変化する。
 翼3の外周縁14とベルマウス16の距離はダクト部18で最も小さくなり、最も接近する点を点17とする。ベルマウス断面でダクト部18と入口部19との境界をP、ダクト部18と出口部20との境界をQ、とすると、点17は図中のP~Qの間のいずれにあってもよい。
 また、翼3の内周縁15の上流端と外周縁14の上流端を結ぶ線分をL1、翼3の内周縁15の上流端と外周縁14の上流端を結ぶ線分をL2とする。本発明では、回転軸13に垂直な直線Mを基準線とし、L1は基準線に対して下流側に傾斜し、L2は上流側に傾斜するプロペラファンを考える。
 ここで、図3に示すように、翼3の外周縁14を上流側と下流側で内分する点をB1、内周縁15を外周縁14と同じ比率で上流側と下流側に内分する点をB2とし、B1とB2を結ぶ線分をLとし、Lと回転軸13に垂直な直線Mがなす角をθとし、直線Mに対して下流側へ傾く角度θを正とする。
 図4及び図5は、図3に示す線分Lを説明するための説明図である。図4及び図5に基づいて、線分Lについて説明する。
 線分Lは、外周縁14を内分する点B1と内周縁15を内分する点B2との組合せを(B1a,B2a)、(B1b,B2b)、(B1c,B2c)・・・と選択することにより、断面上にLa、Lb、Lc…と無数に描くことができる。これらの線分Lと直線Mとのなす角度θは、図5に示すように翼3の上流側L1が負であり、翼3の下流端L2が正となるため、なす角が0度になる線分L0が存在する。θ=0°となる外周縁14上の内分点をRとすると、本発明の例では点Rはベルマウス16のダクト部18に囲まれた領域内にある。つまり、なす角度θはベルマウス16のダクト部18において負から正となる。
 図6は、プロペラファン1の翼3の断面図である。この図6は、3次元の翼3の各半径に対して上流側と下流側を同じ比で内分したときの、翼断面形状の例を示したものである。
 たとえば、図6に示すように直線Lと回転軸13に垂直な直線Mのなす角度θが正の場合、翼3の圧力面11の法線方向Nは径方向外側を向く。なす角度θが正の場合、法線方向は径方向内側を向く。なす角度θが負の場合、法線方向は径方向外側を向く。ここでは、翼断面が図6に示すように曲面であっても翼3の内周縁15と外周縁14とを結ぶ線分Lにより平均的な法線方向で議論する。
 以下、実施の形態1に係る送風機の動作について図7~図9に示す気流の模式図により説明する。図7は、プロペラファン1を備えた送風機の動作を説明するための模式図である。図8は、従来の送風機の動作を説明するための模式図である。図9は、プロペラファン1を備えた送風機の動作を説明するための模式図である。
 ファンモータなどプロペラファン1を駆動する機器によりプロペラファン1が回転すると、翼3が気流を下流側へ押し出すとともに、上流から風が流入する。線分Lと回転軸13に垂直な直線Mとのなす角度θが負となる翼上流側では、翼3の圧力面11の法線が径方向外側を向くため、翼3に流入した風21は径方向外側の力Fb1により径方向外側へ導かれる。翼3の外周側は回転軸13からの距離が長く、気流へ与える力のモーメントが大きくなるため、翼3を駆動する力を風に効率良く与えることができる。そのため、プロペラファン1の消費電力の低減や所要風量を送風するときの回転数低減により騒音を低減することができる。
 なす角度θが0°となる波線領域より下流側で正の値となる領域では、翼3の圧力面11の法線が径方向内側を向く。翼間を流れる風は上流から下流にかけて旋回速度が増加し、遠心力Frにより径方向外向きの力が働くが、圧力面11から径方向内向きの力Fbが加わるため、両者のバランスにより気流は従来に比べて半径外側に偏らなくなる。気流が均一化すると風速が小さくなる。損失は風速の2乗、騒音は風速の6乗の対数値に比例するため、エネルギー損失と騒音が低減される。翼間の風が径方向内側に押し出されるため、外周縁14においては径方向内側に吸引流が発生する。
 図8に示す従来例のプロペラファン100は、中央に設けられた円筒状のボス200と、その周りに取り付けられた複数の翼300と、を有している。ボス200は、図示省略のモータなどの駆動装置のシャフト(回転軸130)に接続される。
 図8に示すように、特許文献1の事例によると、直線Lより下流の翼外周縁で径方向内側への吸込みが強い領域が、ベルマウス160のダクト部180と入口部190に渡って存在する。入口部190は、翼300とベルマウス160の壁面が遠く離れ、吸い込み空間が広いため径方向内側に向かう風速が高くなる。それに対し、ダクト部180では、翼300とベルマウス160の壁面の隙間が狭く吸い込み風速が小さくなる。翼外周縁の吸い込み速度差が大きくなるため、渦22が発生する。外周縁に発生する渦は損失や乱れの原因になり、翼300の外周部の流路を狭めるため、送風時の翼300の効率低下と、所要風量を送風する回転数が増加し騒音増加を招く。
 それに対し、実施の形態1に係る送風機では、図9に示すように直線Lより下流の外周縁14で径方向内側への吸込みが強い外周縁14がベルマウス16のダクト部18に収まるため、吸い込み空間が等しくなり風速差が小さくなり、外周縁14から流入直後の渦が抑制される。その結果、実施の形態1に係る送風機によれば、流れの損失や乱れが小さくなり、翼外周部の流路も広く確保できるため、翼3を高効率、低騒音で動作させることができる。
実施の形態2.
 図10は、本発明の実施の形態2に係る送風機の動作を説明するための模式図である。図10に基づいて、実施の形態2に係る送風機について説明する。この図10は、回転軸13を含む径方向の断面に回転投影した図となっている。なお、実施の形態2では実施の形態1との相違点を中心に説明し、実施の形態1と同一部分には、同一符号を付して説明を省略するものとする。
 実施の形態2に係る送風機が備えるプロペラファン1Aは、外周縁14と内周縁15をそれぞれ2等分する点B10、B20を結ぶ直線L0と回転軸13に垂直な直線Mのなす角度θが正の値となっている。翼3の外周縁14、内周縁15を2等分した点を結ぶ直線L0と回転軸13に垂直な直線Mのなす角度θが正であるため、翼3の法線方向が径方向内向きとなる領域が広くなる。翼間を通過する気流が径方向内向きの力を受ける領域が広がるため、実施の形態2に係る送風機では、翼3を吹き出した気流21aは径方向に均一化され、損失と騒音低減できる。また、実施の形態2に係る送風機は、ダクト部18を流れる気流21bに径方向内向きへの力がより強く働くため、ダクト部18に衝突する気流を抑制することができ、ダクト部18で発生する乱れも抑えることができ損失の低減と騒音低減を実現できる。
実施の形態3.
 図11及び図12は、本発明の実施の形態3に係る送風機の動作を説明するための模式図である。図11及び図12に基づいて、実施の形態3に係る送風機について説明する。この図11は、回転軸13を含む径方向の断面に回転投影した図となっている。なお、実施の形態3では実施の形態1、2との相違点を中心に説明し、実施の形態1、2と同一部分には、同一符号を付して説明を省略するものとする。
 実施の形態3に係る送風機が備えるプロペラファン1Bは、翼3の外周縁14の下流端14eがダクト部18に囲まれるようになっている。翼3の外周縁14の下流端を通過する気流が翼3からのエネルギーを最も強く受ける箇所であり、気流速度は速い。図12に示すように翼3の外周縁14の下流端14eが出口部20に囲まれる位置にあると、翼3を通過した気流が翼3と出口部20の間の空気を誘引し、渦22が発生し損失や騒音増加の原因になる。実施の形態3に係る送風機では、翼3の外周縁14をダクト部18で囲み、側面からの気流誘引による渦を低減することができるようにしている。そのため、実施の形態3に係る送風機によれば、損失を小さくすることができる。
実施の形態4.
 図13は、本発明の実施の形態4に係る送風機の動作を説明するための模式図である。図13に基づいて、実施の形態4に係る送風機について説明する。この図13は、回転軸13を含む径方向の断面に回転投影した図となっている。なお、実施の形態4では実施の形態1~3との相違点を中心に説明し、実施の形態1~3と同一部分には、同一符号を付して説明を省略するものとする。
 実施の形態4に係る送風機が備えるプロペラファン1Cは、翼3の外周縁14の下流端14eがダクト部18の下流端に一致するようになっている。翼3の下流端14eから吹き出した気流は高速であるため、ダクト部18が下流に長く伸びると摩擦によるエネルギー損失を大きくする。そこで、実施の形態4に係る送風機では、外周縁14の下流端14eとダクト部18の下流端を一致するように構成して摩擦損失を低減するとともに、実施の形態3に係る送風機と同様の効果を維持することが可能になっている。
実施の形態5.
 図14は、本発明の実施の形態5に係る送風機の動作を説明するための模式図である。図14に基づいて、実施の形態5に係る送風機について説明する。この図14は、回転軸13を含む径方向の断面に回転投影した図となっている。なお、実施の形態5では実施の形態1~4との相違点を中心に説明し、実施の形態1~4と同一部分には、同一符号を付して説明を省略するものとする。
 実施の形態5に係る送風機が備えるプロペラファン1Dは、翼3の外周縁14の一部をベルマウス16のダクト部18、残りを入口部19で囲んだ構成となっている。実施の形態5に係る送風機によれば、ベルマウス16により翼3で昇圧した圧力を保つため、翼全体を囲むと差圧による風の漏れを小さくすることができ、損失を低減することができる。一方、翼3は側面からも風を吸い込むことができるため、吸込み側の一部を軸方向に縮小する入口部19で覆うことにより、側面からの吸込み風量を増やすことができる。以上の効果により、実施の形態5に係る送風機は、漏れ流れの損失を低減し、大風量を確保することができる。
実施の形態6.
 図15は、本発明の実施の形態6に係る送風機の動作を説明するための模式図である。図15に基づいて、実施の形態6に係る送風機について説明する。この図15は、回転軸13を含む径方向の断面に回転投影した図となっている。なお、実施の形態6では実施の形態1~5との相違点を中心に説明し、実施の形態1~5と同一部分には、同一符号を付して説明を省略するものとする。
 実施の形態6に係る送風機が備えるプロペラファン1Eは、ベルマウス16の入口部19が外周縁14の全体を囲んだ構成であり、入口部19の断面が曲線形状で上流から下流に向かって徐々に断面積が縮小するようになっている。実施の形態6に係る送風機では、ベルマウス16の入口部19付近の翼間を通過する気流21aに対して径方向外向きの力が働くが、下流に向かって次第に径方向内向きの力に変わり、気流方向は径方向外向きから軸方向向きに変化する。
 一方、ベルマウス16の入口部19の断面積が上流から下流にかけて断面積が縮小する形態により、側面から翼3へ流入する気流21bは径方向内向きから軸向きに変化し、ダクト部18付近で翼間を通過した気流方向と揃う。そのため、実施の形態6に係る送風機によれば、側面から翼間へ流入するときに双方の流れが合流するときの乱れを小さくすることができる。なお、図15に示す例では、入口部19が円弧断面となっている場合を例に挙げているが、これに限らず断面積が下流に向かって減少する断面であれば同様の効果が得られる。
実施の形態7.
 図16~図18は、本発明の実施の形態7に係る送風機を説明するための模式図である。図17は、実施の形態7に係る送風機の外周縁14と内周縁15とを同比で内分する点を結んだ直線L0と回転軸に垂直な直線線Mとがなす角度θが0°になる位置と消費電力との関係を示している。図18は、実施の形態7に係る送風機の外周縁14と内周縁15とを同比で内分する点を結んだ直線L0と回転軸に垂直な直線線Mとがなす角度θが0°になる位置と騒音との関係を示している。図16~図18に基づいて、実施の形態7に係る送風機について説明する。なお、実施の形態7では実施の形態1~6との相違点を中心に説明し、実施の形態1~6と同一部分には、同一符号を付して説明を省略するものとする。
 翼3の外周縁14を上流側と下流側で内分する点B1と、内周縁15を外周縁14と同じ比率で上流側と下流側に内分する点B2を結び、回転軸13に垂直な直線Mとのなす角度が0°となる線をL0とする。L0とダクト部18の交点をRとし、ダクト部18の上流端とRの軸方向距離をaとする。またダクト部18の軸方向距離をbとする。
 図17は、a/bに対する送風機の消費電力を気流解析と試験により検討した結果である。この図17より、a/bが0以上、0.3以下で効果を示し、特に0.05以上、0.2以下で高い効果を示し、a/b=0.15付近にピークを持つ特性を示すことがわかる。
 a/bが0から0.15にかけて特性が改善する理由は、図7に示したように径方向外側から翼3へ流入する流れとダクト部18から翼3へ吸込まれる流れに生じる速度差が徐々に無くなり、渦による損失が小さくなるためと考えられる。
 a/bが0.3以上になると、翼面の法線方向が外向きになる領域がダクト部18と重なるため、気流がベルマウス16に衝突して乱れを発生させ損失が大きくなり、特性が悪化すると考えられる。
 なお、図18に示す騒音差についても同様のことが言える。
 そこで、実施の形態7に係る送風機が備えるプロペラファン1Fは、a/bの数値範囲を特定するようになっている。実施の形態7に係る送風機では、a/bの数値範囲を特定しているので、消費電力及び騒音の双方に高い効果を発揮する。
実施の形態8.
 図19は、本発明の実施の形態8に係る送風機の構成例を示す斜視図である。図19に基づいて、実施の形態8に係る送風機について説明する。なお、実施の形態8では実施の形態1~7との相違点を中心に説明し、実施の形態1~7と同一部分には、同一符号を付して説明を省略するものとする。ここでは、実施の形態1に係る送風機のプロペラファン1が適用されている場合を例に説明するが、実施の形態2~7に係る送風機のプロペラファンのいずれかを適用することができる。
 図19に示すように、実施の形態8に係る送風機には、ベルマウス16の出口部20の下流端に防護ガード23が取り付けられている。防護ガード23は、縦横複数の桟24が格子状に配置されて構成されている。つまり、実施の形態8に係る送風機は、ベルマウス16の出口部20に網目状の防護ガード23を備えている。防護ガード23は、回転する翼3と人の指又は異物との接触防止のために取り付けられる。
 プロペラファンから吹き出した気流に偏りがあると、風速が高くなり桟24を通過する際の損失や気流の乱れが大きくなる。そこで、実施の形態8に係る送風機では、防護ガード23を設けて、吹き出し風速の均一化を図るようにしている。こうすることにより、吹き出し風速が均一化されるため、桟24を通過する風速を従来に比べて低減でき、損失や騒音を低減することができる。
実施の形態9.
 図20は、本発明の実施の形態9に係る送風機の構成例を示す斜視図である。図20に基づいて、実施の形態9に係る送風機について説明する。なお、実施の形態9では実施の形態1~8との相違点を中心に説明し、実施の形態1~8と同一部分には、同一符号を付して説明を省略するものとする。ここでは、実施の形態1に係る送風機のプロペラファン1が適用されている場合を例に説明するが、実施の形態2~8に係る送風機のプロペラファンのいずれかを適用することができる。
 屋外に置かれる送風機の場合、防護ガード23には飛来物又は落下物などにより強い衝撃が加わる可能性があり、防護ガード23の破損を防ぐため桟24の間隔を狭くして強度を高める必要がある。簡単には材質を強度の高いものにすればよいが、材料コストが高くなるため、ベルマウス16の縁付近の桟24の間隔を密にすることが簡単で実施例が多い。ただし、従来の送風機では気流が遠心力を受け、桟24の間隔が狭い外周部に風が偏るため通風抵抗が大きくなり、桟24で発生する乱れによる騒音が大きくなっていた。
 そこで、実施の形態9に係る送風機は、半径外側の網目隙間25が内側の網目隙間に対して小さく、つまり密になるように桟24を配置した網目状の防護ガード23を、ベルマウス16の出口部20に備えるようにしている。そのため、実施の形態9に係る送風機では、吹き出し気流が径方向に均一化されることになり、間隔が狭い桟24を通過する風の風速が低減する。その結果、実施の形態9に係る送風機によれば、防護ガード23の通風抵抗低減による機器の省エネと騒音低減を実現できる。加えて、半径外側の網目隙間が内側に対して小さくなるように桟24を配置しているので、防護ガード23の強度が増加することにもなる。
実施の形態10.
 図21は、本発明の実施の形態10に係る空気調和機の室外ユニット101の構成例を示す斜視図である。図22は、室外ユニット101のプロペラファン1の回転軸13を含む断面CCで表示した模式図である。図21及び図22に基づいて、実施の形態10に係る空気調和機について説明する。なお、実施の形態10では実施の形態1~9との相違点を中心に説明し、実施の形態1~9と同一部分には、同一符号を付して説明を省略するものとする。また、ここでは、室外ユニット101に実施の形態1に係る送風機が適用されている場合を例に説明するが、室外ユニット101には実施の形態2~9に係る送風機のいずれかを適用することができる。
 空気調和機は、図示省略の室内ユニットと、図21に示すような室外ユニット101と、を冷媒配管で接続して、ユニット間に冷媒を循環させることにより冷凍サイクルを構成するようになっている。室外ユニット101は、筐体102と、筐体102に収容されるユニット内機器103と、を有している。室内ユニットは、筐体と、筐体内に収容されるユニット内機器と、を有している。ユニット内機器103としては、たとえば、圧縮機、減圧装置、アキュムレーター等がある。また、室内ユニットのユニット内機器としては、たとえば、熱交換器、送風機等がある。
 筐体102には、冷媒と空気とを熱交換する熱交換器105が搭載される。熱交換器105は、筐体102の側面に向かい合うように配置されている。筐体102の上端は天板106で覆われ、下端には底板107が取り付けられる。天板106には、吹き出し口を囲むベルマウス16が取り付けられる。ベルマウス16の下流端には防護ガード23が設けられている。また、プロペラファン1を駆動するファンモータ108がプロペラファンの下側に設けられている。
 室外ユニット101は、できるだけ設置面積を小さくすることが設置場所の自由度が高まるため好ましい。一方、プロペラファンの送風音を小さくするためには径を大きくすることが好ましく、ユニット幅がほぼプロペラファンの径に近くなることがある。室外ユニット101は、ベルマウス最上流部の幅109に対して熱交換器105の内側の幅110が小さくなるように構成されている。そのため、室外ユニット101では、熱交換器105を通過した気流201が送風機に向かうとき、回転軸側に流入することになり、送風機の内周側に風が流入する。
 そこで、室外ユニット101では、実施の形態1~9に係るいずれかの送風機を適用するようにしているので、気流を外側に分配することができ、送風機を効率がよい状態で動作させることができるようになっている。
 なお、空気調和機としては、たとえば、ルームエアコン、パッケージエアコン、ビル用マルチエアコン、ヒートポンプ給湯機等、ショーケースなどの冷凍装置に適用することができる。また、圧縮機の吐出側に流路切替装置(例えば、四方弁や、二方弁又は三方弁を組み合わせたもの等)を設ければ、暖房運転と冷房運転を切り替えることができる。
 1 プロペラファン、1A プロペラファン、1B プロペラファン、1C プロペラファン、1D プロペラファン、1E プロペラファン、1F プロペラファン、2 ボス、3 翼、5 回転方向、6 前縁、7 後縁、8 外周端、9 内周端、10 気流方向、11 圧力面、12 負圧面、13 回転軸、14 外周縁、14e 下流端、15 内周縁、16 ベルマウス、18 ダクト部、19 入口部、20 出口部、21 風、21a 気流、21b 気流、22 渦、23 防護ガード、24 桟、25 網目隙間、100 プロペラファン、101 室外ユニット、102 筐体、103 ユニット内機器、105 熱交換器、106 天板、107 底板、108 ファンモータ、109 幅、110 幅、130 回転軸、160 ベルマウス、180 ダクト部、190 入口部、200 ボス、201 気流、300 翼。

Claims (10)

  1.  回転軸に取り付けられるボスの周りに複数の翼を取り付けてなるプロペラファンと、
     前記プロペラファンの外周縁を囲むベルマウスと、を有し、
     前記ベルマウスは、
     前記プロペラファンの外周縁を囲む円筒状のダクト部と、
     前記ダクト部の上流に設けられ、上流から下流に向かって風の通過面積が縮小する入口部と、を備えており、
     前記翼は、
     前記回転軸に沿って見た場合に翼内周の上流端よりも翼外周の上流端が上流側にあり、翼内周の下流端よりも翼外周の下流端が下流側にあり、前記回転軸に沿って前記翼の外周及び内周のそれぞれの下流端と上流端を結ぶ線分を同じ比で内分する点同士を結んだ線分と前記回転軸に垂直な直線である基準線とのなす角度をθとし、下流側に傾く方向を正とすると、前記θが前記ダクト部で負から正に変化する
     送風機。
  2.  前記回転軸に沿って前記翼の外周及び内周のそれぞれの下流端と上流端を結ぶ線分を2等分する点同士を結んだ線分と前記基準線とのなす角度をθが正の値になる
     請求項1に記載の送風機。
  3.  前記翼の外周縁の下流端が前記ダクト部に囲まれている
     請求項1又は2に記載の送風機。
  4.  前記翼の外周縁の下流端を前記ダクト部の下流端に一致されている
     請求項3に記載の送風機。
  5.  前記翼の外周縁の下流側が前記ダクト部で囲まれ、前記翼の外周縁の上流側が前記入口部で囲まれている
     請求項1~4のいずれか一項に記載の送風機。
  6.  前記回転軸を含む面に回転投影した断面において、前記入口部が曲線形状で構成されている
     特徴とする請求項1~5のいずれか一項に記載の送風機。
  7.  前記翼の外周縁を上流側と下流側で内分する点と、前記翼の内周縁を外周縁と同じ比率で上流側と下流側に内分する点とを結び、前記基準線とのなす角度が0°となる線をL0とし、
     前記L0と前記ダクト部の交点をRとし、
     前記ダクト部の上流端と前記Rの軸方向距離をaとし、
     前記ダクト部の軸方向距離をbとすると、
     a/bを0以上、0.3以下の範囲とした
     請求項1~6のいずれか一項に記載の送風機。
  8.  前記a/bを0.05以上、0.2以下の範囲とした
     請求項7に記載の送風機。
  9.  前記ベルマウスの出口部に網目状の防護ガードを備え、
     前記防護ガードは、
     半径外側の網目隙間が内側に対して小さくなる
     請求項1~8のいずれか一項に記載の送風機。
  10.  請求項1~9のいずれか一項に記載の送風機を室外ユニットに備えた
     空気調和機。
PCT/JP2016/055347 2016-02-24 2016-02-24 送風機及びそれを用いた空気調和機 WO2017145275A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/072,977 US10890194B2 (en) 2016-02-24 2016-02-24 Air-sending device and air-conditioning apparatus using the same
GB1810985.0A GB2562395B (en) 2016-02-24 2016-02-24 Air-sending device and air-conditioning apparatus using the same
JP2018501459A JP6524331B2 (ja) 2016-02-24 2016-02-24 送風機及びそれを用いた空気調和機
PCT/JP2016/055347 WO2017145275A1 (ja) 2016-02-24 2016-02-24 送風機及びそれを用いた空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/055347 WO2017145275A1 (ja) 2016-02-24 2016-02-24 送風機及びそれを用いた空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017145275A1 true WO2017145275A1 (ja) 2017-08-31

Family

ID=59684813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/055347 WO2017145275A1 (ja) 2016-02-24 2016-02-24 送風機及びそれを用いた空気調和機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10890194B2 (ja)
JP (1) JP6524331B2 (ja)
GB (1) GB2562395B (ja)
WO (1) WO2017145275A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD289525S (en) * 1984-10-01 1987-04-28 Industrial Tools, Inc. Slicing machine for magnetic tape or the like
EP3726150B1 (en) * 2017-12-13 2023-09-13 Mitsubishi Electric Corporation Heat exchange unit and air conditioning device having same mounted therein
CN207795681U (zh) * 2018-01-13 2018-08-31 广东美的环境电器制造有限公司 轴流扇叶、轴流风机扇叶组件、轴流风机风道组件
USD910834S1 (en) * 2018-12-05 2021-02-16 Asia Vital Components Co., Ltd. Impeller for a fan
EP3670316A1 (en) * 2018-12-17 2020-06-24 Elomatic Oy Grid for a tunnel thruster
USD972120S1 (en) * 2019-12-03 2022-12-06 Ebm-Papst Mulfingen Gmbh & Co. Kg Ventilation unit

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5058305U (ja) * 1973-09-25 1975-05-30
JP2003130396A (ja) * 2001-10-29 2003-05-08 Mitsubishi Electric Corp 送風ユニットの送風グリルおよび空気調和機
JP2007303432A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Denso Corp 送風装置
JP2013144951A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Mitsubishi Electric Corp 送風機、室外機及び冷凍サイクル装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3751181A (en) * 1970-01-31 1973-08-07 Aisin Seiki Fan for cooling automotive vehicle engine
US4173995A (en) * 1975-02-24 1979-11-13 International Harvester Company Recirculation barrier for a heat transfer system
JPS5377321A (en) * 1976-12-20 1978-07-08 Toyota Central Res & Dev Lab Inc Axial-flow fan with supplementary blade
US4329946A (en) * 1979-10-09 1982-05-18 General Motors Corporation Shroud arrangement for engine cooling fan
US4671739A (en) * 1980-07-11 1987-06-09 Robert W. Read One piece molded fan
JPS62195494A (ja) * 1986-02-21 1987-08-28 Aisin Seiki Co Ltd 内燃機関用冷却装置
US5466120A (en) * 1993-03-30 1995-11-14 Nippondenso Co., Ltd. Blower with bent stays
JP4190683B2 (ja) * 1999-11-22 2008-12-03 株式会社小松製作所 ファン装置
JP4276363B2 (ja) * 2000-07-31 2009-06-10 株式会社小松製作所 ファン装置の騒音低減機構に用いられる多孔質吸音材の成形方法
JP2003130936A (ja) * 2001-10-26 2003-05-08 Asahi Kasei Corp 磁気センサーの製造方法
US8568095B2 (en) * 2006-12-29 2013-10-29 Carrier Corporation Reduced tip clearance losses in axial flow fans
JP5127854B2 (ja) 2010-03-11 2013-01-23 三菱電機株式会社 送風機及びヒートポンプ装置
US8950367B2 (en) * 2012-07-30 2015-02-10 Caterpillar Inc. Cooling fan shroud
WO2014024305A1 (ja) * 2012-08-10 2014-02-13 三菱電機株式会社 プロペラファン、並びに、それを備えた送風機、空気調和機及び給湯用室外機
JP6283194B2 (ja) 2013-10-21 2018-02-21 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和機の室外機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5058305U (ja) * 1973-09-25 1975-05-30
JP2003130396A (ja) * 2001-10-29 2003-05-08 Mitsubishi Electric Corp 送風ユニットの送風グリルおよび空気調和機
JP2007303432A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Denso Corp 送風装置
JP2013144951A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Mitsubishi Electric Corp 送風機、室外機及び冷凍サイクル装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20190040873A1 (en) 2019-02-07
US10890194B2 (en) 2021-01-12
GB201810985D0 (en) 2018-08-15
GB2562395B (en) 2021-07-28
JP6524331B2 (ja) 2019-06-05
GB2562395A (en) 2018-11-14
JPWO2017145275A1 (ja) 2018-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017145275A1 (ja) 送風機及びそれを用いた空気調和機
JP5369141B2 (ja) 空気調和機
JP5029577B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP6719641B2 (ja) プロペラファン、送風機及び空気調和機
JP4690682B2 (ja) 空調機
JP6381811B2 (ja) 送風機および空気調和装置
WO2014125710A1 (ja) 車両用空気調和装置の室外冷却ユニット
JP6377172B2 (ja) プロペラファン、プロペラファン装置および空気調和装置用室外機
KR20150081764A (ko) 가이드 블레이드 및 이를 갖춘 공기조화기
JP6945739B2 (ja) 多翼送風機及び空気調和装置
JP2016121580A (ja) 遠心型送風機
JP6611676B2 (ja) 送風機および冷凍サイクル装置の室外機
KR102321173B1 (ko) 팬 및 이를 구비하는 공기 조화기 실내기
JP4989705B2 (ja) 貫流ファン及び送風機及び空気調和機
US20210003142A1 (en) Propeller fan, air-sending device, and refrigeration cycle apparatus
WO2013080395A1 (ja) 空気調和機
JP2002357194A (ja) 貫流ファン
JP6430032B2 (ja) 遠心ファン、空気調和装置および冷凍サイクル装置
WO2017056874A1 (ja) ターボファンおよびそれを用いた空気調和機
JP2015214912A (ja) 軸流ファン及びこれを備える空気調和機
JP2016003641A (ja) 遠心ファン
JP5460749B2 (ja) 貫流ファン及び送風機及び空気調和機
JP2015025565A (ja) 空気調和機の送風機
JP6429887B2 (ja) 空気調和装置用室内機および空気調和装置
JP2016003829A (ja) 空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018501459

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 201810985

Country of ref document: GB

Kind code of ref document: A

Free format text: PCT FILING DATE = 20160224

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1810985.0

Country of ref document: GB

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16891432

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16891432

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1