WO2017131211A1 - 錠剤印刷装置及び錠剤製造方法 - Google Patents

錠剤印刷装置及び錠剤製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017131211A1
WO2017131211A1 PCT/JP2017/003062 JP2017003062W WO2017131211A1 WO 2017131211 A1 WO2017131211 A1 WO 2017131211A1 JP 2017003062 W JP2017003062 W JP 2017003062W WO 2017131211 A1 WO2017131211 A1 WO 2017131211A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tablet
tablets
unit
printing
sensor
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/003062
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
哲嗣 谷尾
淳平 田中
馬舟 慶人
順介 古水戸
Original Assignee
芝浦メカトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 芝浦メカトロニクス株式会社 filed Critical 芝浦メカトロニクス株式会社
Priority to KR1020187021350A priority Critical patent/KR102034266B1/ko
Priority to JP2017563881A priority patent/JP7009217B2/ja
Publication of WO2017131211A1 publication Critical patent/WO2017131211A1/ja
Priority to US16/040,948 priority patent/US10421293B2/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • B41J3/4073Printing on three-dimensional objects not being in sheet or web form, e.g. spherical or cubic objects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/007Marking tablets or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/06Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of pills, lozenges or dragees
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/0082Digital printing on bodies of particular shapes
    • B41M5/0088Digital printing on bodies of particular shapes by ink-jet printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/30Belts or like endless load-carriers
    • B65G15/58Belts or like endless load-carriers with means for holding or retaining the loads in fixed position, e.g. magnetic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F17/00Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for
    • B41F17/36Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for for printing on tablets, pills, or like small articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/027Tablets, capsules, pills or the like

Definitions

  • the present invention relates to a tablet printing apparatus and a tablet manufacturing method.
  • Patent Document 1 Conventionally, a tablet printing apparatus described in Patent Document 1 is known. This tablet printing apparatus sequentially conveys tablets by a conveyance belt. Then, characters, marks and the like for identification are printed on the surface of the tablet by an ink jet printer which is a printing device provided to face the tablet on the transport belt.
  • the inkjet printer has a nozzle head having a plurality of nozzles that eject ink droplets.
  • the plurality of nozzles of the nozzle head perform printing by ejecting ink droplets according to a pattern based on the print data.
  • a plurality of minute holes are formed in the conveying direction on the conveying belt, and air is sucked through the minute holes to suck and hold the tablets, so that the tablets are printed in a stable state.
  • the arrival of the tablet transported by the transport belt is detected by a sensor, and the subsequent processing is performed.
  • a sensor provided upstream of the camera detects the arrival of the tablet, and by taking a still image at the timing when the detected tablet enters the imaging area of the camera, the posture of the tablet in various states is minimized. It is possible to grasp by high-speed processing using the image.
  • tablets may be sequentially supplied to the conveyor belt so as to drop from above the surface.
  • the tablets dropped on the surface of the transport belt are adsorbed by the minute holes and arranged in a line in the transport direction.
  • the arrival of each tablet can be detected by a sensor, so that each tablet can be printed sequentially based on this detection, Tablets with marks printed thereon can be manufactured.
  • tablets may be transported in contact with each other without a gap.
  • the boundary between the tablets cannot be determined depending on the sensor.
  • processing such as imaging, printing, and inspection cannot be performed.
  • a tablet whose presence is not recognized by the apparatus cannot be discharged as a defective product, it may be mixed with a non-defective tablet. Therefore, it is necessary to sort again, and productivity is lowered.
  • the present invention has been proposed in order to solve the above-described problems, and its purpose is to distinguish a leading tablet from a subsequent tablet when two or more tablets are conveyed in contact with each other. Another object is to provide a tablet printing apparatus and a tablet manufacturing method that can be separately collected.
  • a tablet printing apparatus of the present invention includes a transport device for transporting tablets, A detection unit that detects a tablet that is conveyed to the conveyance device, and a printing unit that prints on this changed tablet when the detection unit switches from a state where no tablet is detected to a state where a tablet is detected When the detection value of the detection unit exceeds a predetermined set value because two or more tablets are conveyed in contact with each other, a leading tablet and a subsequent tablet among the two or more tablets And a collection unit that collects the data separately.
  • a discharge determination unit that determines a tablet after the first tablet as a tablet to be discharged; and the recovery unit includes a discharge device that discharges the tablet determined to be discharged by the discharge determination unit. It may be.
  • It may have a discharge calculation unit that obtains a value based on a process in which the discharge device discharges the tablet based on a detection value of the detection unit. You may have the discharge calculating part which calculates
  • the tablet is a defective product based on an imaging unit that captures at least one of the tablets transported to the transporting device before printing and after printing by the printing unit, and image data captured by the imaging unit And a recovery unit that determines whether the recovery unit determines a tablet that is determined to be discharged by the discharge determination unit, a non-defective product, and a tablet that is determined to be defective by the failure determination unit. You may have the collection
  • An imaging unit that captures an image of the tablet being transported to the transport device and a setting value determination unit that determines the setting value based on image data captured by the imaging unit may be included.
  • the printing unit is switched to the tablet in which this state is switched. Is printed, and when the detection value of the detection unit after the state is switched exceeds a predetermined set value, the tablet whose state is switched, and the tablet corresponding to the detection value exceeding the set value, Are collected separately.
  • the tablet which changed the said state may be imaged, and the said setting value may be determined based on this imaged image data.
  • a tablet printing apparatus and a tablet manufacturing method capable of distinguishing and collecting a leading tablet and a subsequent tablet when two or more tablets are conveyed in contact with each other.
  • the tablet printing apparatus S uses the tablet Tb as a printing object.
  • Tablets Tb include tablets and tablets such as uncoated tablets (plain tablets), sugar-coated tablets, film-coated tablets (FC tablets), enteric tablets, gelatin-encapsulated tablets, multilayer tablets, and dry-coated tablets.
  • the tablet Tb also includes capsule tablets such as hard capsules and soft capsules. The use of such a tablet Tb may be any of pharmaceutical use, food use, detergent use, industrial use and the like.
  • the tablet printing apparatus S of embodiment includes a supply device 10, a transport device 20, a sensor 30, a camera 40, a printing unit 50, a discharge device 60, a collection device 70, a storage device 80, and a control device 90.
  • the discharge device 60, the recovery device 70, and the storage device 80 constitute a recovery unit R. Since the two or more tablets Tb are conveyed in contact with each other, the collecting unit R, when the detection value of the sensor 30 exceeds a predetermined set value, of the two or more tablets Tb, The subsequent tablets Tb are collected separately.
  • specific configurations thereof will be described.
  • the detection value of the sensor 30 is a value indicating a continuous amount triggered by the detection of the tablet Tb by the sensor 30, for example, a length of time (hereinafter, referred to as a time length).
  • the set value is a reference value to be compared with the detected value detected by the sensor 30. If the detected value is a time length, the set value is also a time length.
  • the supply device 10 is a device that supplies the tablet Tb to the transport device 20.
  • the supply device 10 includes a hopper 11, a vibration feeder 12, an alignment feeder 14, and a delivery feeder 16.
  • the hopper 11 is a container for storing the tablet Tb.
  • the vibration feeder 12 is a conveyance path for moving the tablets Tb sequentially discharged from the hopper 11 toward the alignment feeder 14.
  • the vibration feeder 12 is provided with a vibrator (not shown).
  • the tablet Tb is moved by the vibration applied to the vibration feeder 12 by the vibrator.
  • the vibration feeder 12 has a vertical path on the hopper 11 side and an inclined path extending to the alignment feeder 14.
  • the alignment feeder 14 is a device that receives the tablet Tb from the vibration feeder 12 and passes it to the delivery feeder 16.
  • a conveyor belt is wound around two pulleys that are rotated by a drive source (not shown).
  • An alignment guide is provided on the conveyance path of the conveyance belt. The alignment guide, for example, aligns the tablets Tb in two rows and sequentially conveys the tablets Tb in each row toward the delivery feeder 16.
  • the delivery feeder 16 has a conveyor belt having a suction hole wound around two pulleys (not shown). A suction chamber coupled to a suction device (not shown) is provided inside the conveyor belt.
  • the delivery feeder 16 is disposed over the rear end portion of the alignment feeder 14 and over the front end portion of the conveying device 20.
  • the conveyance belt of the delivery feeder 16 receives the tablet Tb from the alignment feeder 14 by the suction action of the suction chamber.
  • the conveyance belt of the delivery feeder 16 that has received the tablet Tb delivers the tablet Tb to the conveyance device 20 at a position where the suction action of the suction chamber does not work.
  • the supply apparatus 10 delivers the tablet Tb to the conveyance apparatus 20
  • two or more tablets Tb may contact each other.
  • the transport device 20 is a device that transports the tablet Tb.
  • the conveying device 20 is disposed on the downstream side of the alignment feeder 14.
  • the conveyance device 20 includes a conveyance belt 21, a drive pulley 22, a tension pulley 23, two adjustment pulleys 24 a and 24 b, a suction chamber 25, and an encoder 27.
  • the conveyance belt 21 is a belt that conveys the tablet Tb by moving the tablet Tb while adsorbing and holding the tablet Tb.
  • the conveyor belt 21 is endless and is wound around a drive pulley 22, a tension pulley 23, and two adjustment pulleys 24a and 24b.
  • the position where the transported tablet Tb passes first is the upstream side, and the position where the tablet Tb passes later is the downstream side.
  • the upstream side and the downstream side are reversed.
  • the conveying belt 21 is provided with a plurality of through holes 26 as shown in FIG.
  • the plurality of through holes 26 are formed at predetermined intervals in the moving direction of the conveyor belt 21.
  • the tablet Tb indicated by a dotted circle in the drawing is adsorbed to the transport belt 21.
  • two or more tablets Tb are in contact with each other, and in this state, they are adsorbed and transported by the transport belt 21.
  • the driving pulley 22 is rotated by the motor M. As the driving pulley 22 rotates, the conveyor belt 21 is driven. Although not shown, the drive pulley 22 has two pulleys arranged in parallel at a predetermined interval in the width direction orthogonal to the conveyance direction of the conveyance belt 21.
  • the tension pulley 23 is provided so as to be movable in the horizontal direction. By adjusting the position of the tension pulley 23 in the horizontal direction, the tension of the conveyor belt 21 is adjusted.
  • the two adjustment pulleys 24a and 24b are provided so as to be independently movable in the vertical direction. The heights of the upper horizontal portion and the lower horizontal portion of the conveyor belt 21 are adjusted by the two adjustment pulleys 24a and 24b.
  • the suction chamber 25 sucks and holds the tablets Tb on the surface of the transport belt 21 by suction from the back surface side of the transport belt 21 through the through hole 26.
  • a suction device such as a vacuum pump (not shown) is coupled to an exhaust port 25a formed in a predetermined portion of the suction chamber 25.
  • the suction chamber 25 is generally box-shaped and is provided inside the annular conveyance belt 21.
  • the suction chamber 25 enters between the two pulleys of the drive pulley 22.
  • a hole through which the shafts of the two pulleys of the drive pulley 22 pass is formed while maintaining the airtightness of the suction chamber 25.
  • the planar upper wall portion facing the conveyance belt 21 stretched between the drive pulley 22 and the adjustment pulley 24a is referred to as an upper portion wall portion.
  • the planar lower wall portion facing the conveying belt 21 stretched between the drive pulley 22 and the adjustment pulley 24b is referred to as a lower portion wall portion.
  • the wall portion that is inserted between the two pulleys of the drive pulley 22 and is curved in an arc shape facing the conveyor belt 21 is referred to as a wall portion of the drive pulley 22 side portion.
  • the end of the suction chamber 25 opposite to the arcuately curved wall is closed by a wall facing the two adjustment pulleys 24a and 24b.
  • a plurality of suction holes are formed in each wall portion of the suction chamber 25 except for the wall portions facing the adjustment pulleys 24a and 24b.
  • the suction in the suction chamber 25 is performed by the suction action of the suction device coupled through the exhaust port 25a. As a result, air is sucked through the suction holes in the walls of the suction chamber 25 and the through holes 26 formed in the transport belt 21, and the tablets Tb are adsorbed and held on the surface of the transport belt 21.
  • the gap between the upper part of the conveyor belt 21 and the wall of the suction chamber 25 is adjusted by adjusting the vertical position of the adjustment pulley 24a. Further, by adjusting the vertical position of the adjustment pulley 24b, the gap between the lower portion of the conveyor belt 21 and the wall portion of the suction chamber 25 is adjusted. Each adjustment of these gaps and the tension of the conveyor belt 21 is performed by adjusting the positions of the adjustment pulleys 24 a and 24 b and the tension pulley 23.
  • Encoder 27 is a rotary encoder that operates as the drive shaft of motor M rotates.
  • the encoder 27 outputs the count value of the encoder pulse after the tablet Tb passes the reference position in order to specify the position of the tablet Tb. Note that the type of the encoder 27 is not specified as long as it can be used to specify the position of the tablet Tb.
  • the sensor 30 is a detection unit that detects the presence or absence of the tablet Tb conveyed to the conveyance device 20.
  • the output signal is turned from OFF to ON.
  • the sensor 30 keeps the output signal ON while it continues to detect the tablet Tb. Further, when the sensor 30 stops detecting the tablet Tb, the output signal is turned from ON to OFF.
  • the sensor 30 can be a reflective optical sensor such as a laser sensor.
  • the sensor 30 detects the distance from the sensor 30 to the detection target, and outputs an output signal corresponding to the detected distance.
  • the sensor 30 detects the distance from the sensor 30 to the surface of the transport belt 21 and the distance from the sensor 30 to the surface of the tablet Tb.
  • “From sensor 30” means “from a predetermined reference position”, and differs depending on the sensor distance calculation method.
  • the lower surface of the sensor can be set as a predetermined reference position, but is not limited to this.
  • the output signal of the sensor 30 can be an analog signal corresponding to the detected distance, but in the present embodiment, it is a digital signal that switches between ON and OFF according to the detected distance. That is, when the distance to be detected exceeds a predetermined threshold value, the output signal of the sensor 30 is OFF because there is no tablet Tb. When the detected distance is equal to or smaller than the threshold value, the output signal of the sensor 30 is turned from OFF to ON, assuming that the tablet Tb exists. When the distance to be detected is kept below the threshold value, the output signal of the sensor 30 is kept ON, assuming that the tablet Tb continues to exist. When the detection distance exceeds the threshold value, the output signal of the sensor 30 changes from ON to OFF, assuming that the tablet Tb no longer exists.
  • the comparison with the threshold value can be the amplitude value of the waveform corresponding to the detected distance. This amplitude value corresponds to the thickness of the tablet Tb at the position where the laser has passed. Therefore, in this case, when the amplitude value exceeds the threshold value, the output signal of the sensor 30 changes from OFF to ON, and when the amplitude value is equal to or less than the threshold value, the sensor 30 changes from ON to OFF.
  • the sensor 30 detects the presence or absence of the tablet Tb at the tablet detection position Pd upstream of the printing position Pp of the transport belt 21 in the transport direction of the tablet Tb. As described above, the output signal of the sensor 30 is ON while the presence of the tablet Tb is detected, and is OFF when the tablet Tb is not detected. If the output signal of the sensor 30 continues to be ON after the passage time of one tablet Tb, it indicates that two or more tablets Tb are in continuous contact.
  • the camera 40 is an imaging unit that images the tablet Tb before printing.
  • the camera 40 images the tablet Tb in which the output signal of the sensor 30 is turned from OFF to ON at the timing when the whole is in the imaging region. Specifically, imaging is performed at the timing when the center of the tablet Tb comes to the center of the imaging region.
  • the imaging region refers to a range that can be imaged by the imaging unit, and is also referred to as a visual field range.
  • the camera 40 captures an image at a timing based on a trigger signal described later.
  • the output signal of the sensor 30 exceeds the passage time of one tablet Tb and continues to be ON, the camera 40 images only the first tablet Tb and does not image the subsequent tablet Tb. (Details will be described later).
  • the camera 40 images the tablet Tb upstream of the printing unit 50 and confirms the posture of the tablet Tb based on the captured image.
  • the posture of the tablet Tb indicates a state such as the position, orientation, vertical inclination, front and back of the tablet Tb on the transport belt 21. Further, for example, the state of damage (appearance defect) of the tablet Tb such as cracks, chips, and dirt is confirmed.
  • the imaging area of the camera 40 includes a predetermined range between the tablet detection position Pd of the transport belt 21 and the printing position Pp that performs printing downstream thereof. That is, the camera 40 is disposed between the tablet detection position Pd and the printing position Pp that performs printing downstream thereof.
  • the imaging area should just be a magnitude
  • the entire size of the two tablets Tb can be accommodated at the same time, but the entire size of the three tablets Tb cannot be accommodated. It is possible.
  • the printing unit 50 is a mechanism that performs printing on the tablet Tb conveyed to the conveying device 20.
  • the printing unit 50 prints on the tablet Tb whose state has been switched. That is, it prints on the tablet Tb which changed the output signal of the sensor 30 from OFF to ON.
  • the tablet Tb whose output signal of the sensor 30 is turned from OFF to ON is imaged by the camera 40 in advance as described above. Furthermore, the printing unit 50 prints only on the printable tablets Tb.
  • the tablet Tb that is imaged by the camera 40 and made printable by changing the output signal of the sensor 30 from OFF to ON is the target of printing. Since two or more tablets Tb are in contact with each other, when only the leading tablet Tb is imaged, the printing unit 50 prints only on the leading tablet Tb and does not print on the succeeding tablet Tb. In addition, the printing unit 50 does not print the tablets Tb that are in an unprintable posture (for example, an unacceptably inclined state or a position shift). In other words, when two or more tablets Tb are in contact with each other, the “printable” tablet Tb is the leading tablet Tb and has a printable posture and an acceptable degree of damage.
  • an unprintable posture for example, an unacceptably inclined state or a position shift
  • the printing unit 50 includes a print head 51, a print confirmation camera 52, and a drying unit 53.
  • the print head 51 is a head of an ink jet printer that performs printing on the surface of the tablet Tb in accordance with the print data.
  • the print head 51 has a plurality of nozzles that perform printing by ejecting ink droplets by driving energy generating elements such as piezoelectric elements and thermal elements.
  • the print head 51 is disposed to face the surface of the transport belt 21 at the print position Pp on the downstream side of the camera 40.
  • the posture of the tablet Tb imaged by the camera 40 is different for each tablet Tb. For this reason, even if there is a difference in posture of each tablet Tb, the print head 51 is adjusted so that printing is performed at a correct position with a print pattern corresponding to the difference.
  • the print confirmation camera 52 is an imaging unit that images the tablet Tb after printing.
  • the print camera 52 images each tablet Tb at the timing when the entire tablet Tb is in the imaging region based on a trigger signal described later.
  • the print confirmation camera 52 images the tablet Tb after passing through the print head 51 and confirms the print state based on the captured image.
  • the imaging region of the print confirmation camera 52 is set to a predetermined range on the downstream side of the printing position Pp in the transport direction D of the tablet Tb. That is, the camera 52 is arranged on the downstream side of the printing position Pp.
  • the drying unit 53 is provided below the lower part of the conveyor belt 21.
  • the drying unit 53 is a device that is provided on the drive pulley 22 side of the transport belt 21 and dries and fixes the ink of characters and marks printed on the surface when the tablet Tb is transported to the transport belt 21.
  • the discharge device 60 is a device that discharges the tablet Tb from the transport device 20.
  • the discharge device 60 has two air injection nozzles 61 and 62.
  • the blowing side of the air injection nozzles 61 and 62 is provided in the suction chamber 25 at a position facing the collection trays 71 and 72 (to be described later) with the transport belt 21 in between.
  • the air injection nozzle 61 of the discharge device 60 is other than the tablet Tb that is not printed due to poor posture among the tablets Tb that are not printed and the top tablet Tb when two or more tablets Tb are conveyed in contact with each other. When the tablet Tb comes to a position corresponding to the collection tray 71, air is jetted and dropped onto the collection tray 71.
  • Tablets Tb other than the first tablet Tb when the tablets Tb that have not been printed due to such a poor posture and two or more tablets Tb are conveyed in contact are collected in the collection tray 71 as “reused products”. Will be.
  • the air injection nozzle 62 ejects air and drops it onto the collection tray 72.
  • defective tablets Tb include tablets Tb with poor appearance (degree of unacceptable damage) and tablets Tb with poor printing.
  • the collection device 70 is a device that collects defective tablets Tb.
  • the collection device 70 has collection trays 71 and 72.
  • the collection trays 71 and 72 are containers that are sequentially arranged on the downstream side of the drying unit 53 and are open on the upper side.
  • the collection trays 71 and 72 are opposed to the air injection nozzles 61 and 62 with the conveyance belt 21 interposed therebetween.
  • the storage device 80 is a device that stores non-defective tablets Tb.
  • the storage device 80 is a tray that is disposed on the downstream side of the collection device 70 at a position where the suction action of the suction chamber 25 does not work, and the upper side is opened.
  • the tablets Tb are arranged in two rows by the alignment feeder 14 as described above. Then, the tablets Tb are supplied to the transport belt 21 of the transport device 20 via the delivery feeder 16. In this case, in order to perform printing on each of the two rows of tablets Tb on the transport belt 21, the sensor 30, the camera 40, the print head 51, the print confirmation camera 52, the drying unit 53, and two airs are actually used. Two sets of the injection nozzles 61 and 62 and the two collection trays 71 and 72 are provided so as to correspond to the two rows of tablets Tb. Since these two sets perform the same operation, only one set will be described below.
  • the control device 90 is a device that controls the operation of the tablet printing device S.
  • the control device 90 can be realized by, for example, a dedicated electronic circuit or a computer that operates with a predetermined program. Details of the operation of each part under the control of the control device 90 will be described later as an operation of the present embodiment.
  • the control device 90 includes a mechanism control unit 91, a signal generation unit 92, a defect determination unit 93, a discharge determination unit 94, a discharge calculation unit 95, a tracking unit 96, a storage unit 97, and an input / output control unit 98.
  • the mechanism control unit 91 controls drive sources, valves, switches, power supplies, and the like of mechanism units such as the supply device 10, the conveyance device 20, and the printing unit 50. That is, the mechanism control unit 91 controls the supply device 10, the conveyance speed of the conveyance device 20, the imaging of the camera 40, the printing by the printing unit 50, the discharge of defective tablets Tb by the discharge device 60, and the like.
  • the signal generator 92 generates a trigger signal based on the detection that the sensor 30 has the tablet Tb. For example, the signal generation unit 92 generates a trigger signal on the basis of the time when the output signal of the sensor 30 rises, that is, the time when the signal turns from OFF to ON.
  • the trigger signal is a short pulse signal as shown in FIG. This trigger signal is generated, for example, in order to image the tablet Tb with the camera 40, and based on this trigger signal, imaging by the camera 40 is performed at the timing when the center of the tablet Tb comes to the center of the imaging area of the camera 40. .
  • the camera 40 captures an image based on the trigger signal. Taking an image with the trigger signal as a reference means, for example, taking an image at the time when the tablet Tb has moved and the entire length of time for entering the imaging region has elapsed since the trigger signal was generated. For example, the time length from when the trigger signal is output until the center of the tablet Tb comes to the center of the imaging region is set.
  • the defect determination unit 93 determines a defective tablet Tb. For example, the defect determination unit 93 determines, from the image data captured by the camera 40, a tablet Tb with a defective appearance having a damage such as dirt or chipping as a defective product. In addition, the defect determination unit 93 determines, for example, a defective print tablet Tb that is not normally printed from the image data captured by the print confirmation camera 52 as a defective product. However, the defect determination unit 93 also identifies the tablet Tb that cannot be printed from the posture on the conveyance belt 21, but does not determine that the tablet Tb is defective because there is a possibility of re-insertion. Note that tablets Tb with poor appearance and tablets Tb that cannot be printed from the posture are excluded from objects to be printed by the printing unit 50.
  • the tablet Tb after the first tablet Tb is determined as the tablet Tb to be discharged.
  • the set value can be obtained and determined from the size of the tablet Tb.
  • the set length is a time length ta in which the length of one tablet Tb in the transport direction passes one point.
  • the time length ta can be obtained by dividing the length of one tablet Tb in the transport direction by the transport speed.
  • the length in the transport direction for one tablet may be the diameter.
  • the tablet Tb after the head tablet Tb is the tablet Tb that continues downstream from the head tablet Tb among the tablets Tb that are in contact with each other.
  • the discharge determination unit 94 does not individually determine the tablets Tb after the head tablet Tb, but the sensor 30 detects the tablet Tb after the length in the transport direction of one head tablet Tb. Is determined as a position where the tablet Tb to be discharged is present. For example, the discharge determination unit 94 may determine after the first tablet Tb as the start position of the tablet Tb to be discharged.
  • the discharge calculation unit 95 obtains a value based on the process discharged by the discharge device 60 based on the detection value of the sensor 30.
  • the reference value for the discharge process is the length of time for which the discharge process is performed, and the discharge calculation unit 95 is based on the time length for which the sensor 30 has detected the tablet Tb.
  • 60 determines the length of time for processing to discharge the tablet Tb.
  • FIG. 9B shows the time length t during which the sensor 30 has detected the tablet Tb.
  • the ejection nozzle 61 of the ejection device 60 ejects air from the tablet Tb subsequent to the top tablet Tb, for the length of time determined by the ejection calculation unit 95, of the two or more tablets Tb being conveyed in contact with each other. to continue. Thereby, the tablet Tb following the top tablet Tb is collected.
  • the discharge calculation unit 95 may obtain the number of tablets Tb discharged by the discharge device 60 based on the time length during which the sensor 30 has detected the tablets Tb.
  • the number of tablets Tb to be discharged can be obtained by subtracting the set value from the time length during which the output signal of the sensor 30 has been kept ON, and further dividing by the set value.
  • the set value is obtained from the size of the tablet Tb.
  • the ejection nozzle 61 of the discharge device 60 discharges air for the number of times corresponding to the number obtained by the discharge determination unit 94 from the tablets Tb after the top tablet Tb among the two or more tablets Tb conveyed in contact with each other. Erupts. Thereby, the tablet Tb following the top tablet Tb is collected.
  • the tracking unit 96 tracks the position of the tablet Tb in the transport device 20. More specifically, the tracking unit 96 specifies the position of each moving tablet Tb from the count value of the encoder pulse by the encoder 27. For example, the tracking unit 96 performs tracking until the tablet Tb reaches the imaging region of the camera 40, the printing of the printing unit 50, and the print confirmation position based on the output signal of the sensor 30 and the trigger signal. Further, the tracking unit 96 tracks the position of the tablet Tb determined as a defective product by the defect determination unit 93 in the transport device 20. Furthermore, the tracking unit 96 tracks the position of the tablet Tb determined to be discharged by the discharge determination unit 94. In this case, the position tracked by the tracking unit 96 is a position after the leading tablet Tb and a position where the output signal of the sensor 30 is turned off. This indicates the position where the tablet Tb to be discharged is present.
  • the storage unit 97 stores various information necessary for processing of the tablet printing apparatus S.
  • the stored information includes a set value, an output signal from the sensor 30, a time length during which the output signal is maintained ON, a time length for discharging the tablet Tb, the number of tablets Tb to be discharged, and a defective tablet Tb.
  • This includes criteria such as a threshold value for determination, image data captured by the camera 40, print data indicating the contents of characters to be printed, marks, and the like, the position of the tracked tablet Tb, and the like.
  • the input / output control unit 98 is an interface that controls signal conversion and input / output with each unit to be controlled.
  • the control device 90 is connected to an output device 99a such as a display, a lamp, and a meter for confirming the state of the device. An output signal from the sensor 30, a trigger signal, image data captured by the camera 40, and the like may be displayed on the output device 99a.
  • the control device 90 is connected to an input device 99b such as a switch, a touch panel, a keyboard, and a mouse for an operator to input information necessary for the operation of the tablet printing device S.
  • the tablets Tb discharged as non-defective products in the following operations include tablets Tb with poor appearance that have problems in appearance such as cracks, chips, foreign matters, and dirt. This is a defective product.
  • a poorly printed tablet Tb whose printing state is not good. This is also a defective product.
  • a tablet Tb that has not been printed due to a poor posture This is not a defective product, but is discharged.
  • the tablet Tb following the leading tablet Tb in the case where two or more tablets Tb are in contact is discharged, although it is not a defective product.
  • the supply apparatus 10 supplies the tablet Tb to the conveyance apparatus 20 (step S101). That is, the tablet Tb accommodated in the hopper 11 is transferred to the alignment feeder 14 via the vibration feeder 12. For example, the alignment feeder 14 aligns the tablets Tb in two rows, and passes the tablets Tb arranged in the two rows to the delivery feeder 16. The delivery feeder 16 delivers the tablet Tb to the transport device 20. As shown in FIG. 2, the transport device 20 transports the tablets Tb in a state where the tablets Tb are adsorbed and held in two rows on the transport belt 21.
  • the sensor 30 waits for the tablets Tb of each row conveyed to the conveying device 20 to come to the tablet detection position Pd (NO in step S102).
  • the sensor 30 detects the presence of the tablet Tb and turns on the output signal (YES in step S102).
  • the signal generation unit 92 generates a trigger signal (step S103).
  • the output signal of the sensor 30 is, as shown by “sensor output signal” in FIG. 5C, when the tablet Tb passes the tablet detection position Pd and the sensor 30 no longer detects the presence of the tablet Tb. Turns off.
  • the output signal of the sensor 30 is turned on when the tablet Tb is present on the surface of the transport belt 21, and the output signal is turned off when there is no tablet Tb.
  • the flowchart of FIG. 4 does not indicate that the processing after step S104 is performed after the trigger signals for all tablets Tb are generated in step S103. Simultaneously with the generation of the trigger signal for each tablet Tb, processing such as imaging and printing for the preceding tablet Tb is performed.
  • the camera 40 captures an image at a timing based on the trigger signal (step S104).
  • the imaging timing is the timing when the tablet Tb whose output signal of the sensor 30 is turned from ON to OFF moves and enters the imaging area as a whole, as shown in FIG.
  • the whole tablet Tb can be imaged.
  • detection and generation of a trigger signal by the sensor 30 are performed for the subsequent tablet Tb as well.
  • the defect determination unit 93 determines whether or not the tablet Tb can be printed based on the captured image data (step S105).
  • the determination by the defect determination unit 93 is based on whether or not the damage and the posture of the tablet Tb can be printed by detecting the contamination (defect of appearance) of the tablet Tb and the like and the posture of the tablet Tb from the captured image data. Do.
  • the posture includes the front and back of the tablet Tb, the position on the transport belt 21, the orientation held on the transport belt 21, the inclination in the vertical direction, and the like. Note that the tablet Tb that is not defective in appearance but cannot be printed due to poor posture is likely to be re-introduced, so the defect determination unit 93 does not determine that it is defective and collects it as a reused product in the collection tray 71.
  • step S105 the print head 51 performs printing on the tablet Tb passing through the printing position Pp as shown in FIG. 6D (step S106).
  • ink droplet ejection patterns from a plurality of nozzles of the print head 51 are generated based on print data such as characters and marks to be printed and information on the detected damage and posture of the tablet Tb. The When the print head 51 ejects ink droplets by this ejection pattern, characters, marks, and the like are printed at a predetermined position on the surface of the tablet Tb.
  • step S105 When it is determined that printing is not possible (NO in step S105), the print head 51 does not print on the tablet Tb that passes through the printing position Pp. That is, data not to be printed is generated. In this way, it is determined whether or not the tablet Tb that has been determined to be unprintable and has not been printed has been printed due to poor appearance (step S110), and if it is due to poor appearance (step S110). YES) becomes a defective product (step S111). Therefore, the tablet Tb that cannot be printed due to a poor posture but not a poor appearance (NO in step S110) is determined as a reused product as described above (step S114). Thereafter, the tracking unit 96 tracks the position of the tablet Tb that has not been printed based on the value of the encoder 27.
  • the print confirmation camera 52 takes an image of a predetermined imaging area.
  • the defect determination unit 93 determines whether characters or marks are normally printed on the tablet Tb based on the captured image data (step S107).
  • the tablet Tb determined not to be printed normally (YES in step S107) is determined to be a defective product (step S111), and thereafter the tracking unit 96 tracks the position based on the value of the encoder 27.
  • the tablet Tb determined to be printed normally (NO in step S107) is transported without being determined as defective.
  • the tablets Tb that have passed through the imaging region of the print confirmation camera 52 are further transported as the transport belt 21 is moved, and when the tablets Tb are transported facing the drying unit 53, the ink of characters and marks printed on the surface is transferred. Dry and settle. Furthermore, the tablet Tb goes to the defective product discharge position corresponding to the collection trays 71 and 72 (NO in step S112).
  • step S115 When the tablet Tb whose position has been tracked by the tracking unit 96 without being printed due to a posture failure or the like comes to the discharge position corresponding to the collection tray 71 (YES in step S115), the air injection nozzle 61 injects air. . Thereby, the tablet Tb is skipped from the conveyance belt 21, falls on the collection tray 71, and is discharged and collected as a reused product (step S116).
  • the tablet Tb whose position is tracked by the tracking unit 96 as a defective product due to damage such as chipping or dirt, that is, an appearance defect and a printing defect in which printing is not normally performed is a defective product discharge position corresponding to the collection tray 72.
  • the air injection nozzle 62 injects air. Thereby, the tablet Tb is skipped from the conveyance belt 21, falls on the collection tray 72, and is collected (step S113).
  • the non-defective tablet Tb printed normally continues to move toward the non-defective product discharge position at the transport end (NO in step S108).
  • the suction action of the suction chamber 25 stops working and falls into the storage device 80 and stored. That is, it is discharged as a non-defective product (step S109).
  • the tablets Tb supplied from the supply device 10 to the transport device 20 are usually transported at intervals.
  • the tablet Tb may be conveyed in contact with the subsequent tablet Tb.
  • the output signal from the sensor 30 that detects the leading tablet Tb is turned from OFF to ON, the output signal remains ON unless the tablet Tb is in contact and continuous and the interval does not occur. become.
  • the signal generator 92 when the output signal from the sensor 30 is turned from OFF to ON and the signal rises, the signal generator 92 generates a trigger signal along with the rise of this signal.
  • the camera 40 images the tablet Tb when this trigger signal is generated. For this reason, as long as the ON state continues, the signal generation unit 92 does not generate a trigger signal. Therefore, as long as the ON state continues, the camera 40 does not image the subsequent tablet Tb in contact with the top tablet Tb. These tablets Tb are not subjected to printing, print confirmation, defect determination, or defect discharge thereafter.
  • the camera 40 images the top tablet Tb at the timing based on the generated trigger signal as the output signal of the sensor 30 rises from OFF to ON.
  • the first tablet Tb can be printed, it is printed as shown in FIG.
  • the first tablet Tb is printed normally, it is stored in the storage device 80 as a non-defective product.
  • the first tablet Tb is a defective product or a reused product, it is collected by the collection device 70.
  • step S201 The tablet Tb after the first tablet Tb is supplied to the conveying device 20 (step S201), and after the first tablet Tb turns on the output signal of the sensor 30 as shown in FIG. 9A (step S201).
  • step S202 a predetermined time has elapsed (YES in step S203), and the process waits until the output signal is turned off (NO in step S204).
  • the discharge determination unit 94 determines the tablet Tb to be discharged (step S205). That is, the position after the first tablet Tb is determined as the position of the tablet Tb to be discharged.
  • the output signal of the sensor 30 is one movement time length ta as shown in FIGS. 8C, 8D, 9A, and 9B. It is ON for a longer time length t. For this reason, when the set value is set to the time ta in which the length of one tablet Tb in the transport direction moves, and the output value of the sensor 30 does not turn OFF even when the set value is exceeded, the discharge determination unit 94 It is determined that the tablet Tb is being conveyed in contact with the subsequent. And the discharge
  • the discharge calculation unit 95 sets the time length for discharging defective products and reusable products based on the time length t during which the output signal of the sensor 30 has been kept ON. Ask.
  • the discharge determination unit 94 may obtain the number of discharged defective products and reused products as described above.
  • the printing unit 50 does not print on the tablet Tb determined to be discharged.
  • Tablet Tb goes to the discharge position corresponding to the collection tray 71 (NO in step S206). Thereafter, the tracking unit 96 tracks the position of the tablet Tb that is supposed to be discharged based on the value of the encoder 27. The position of the subsequent tablet Tb that is in contact with the first tablet Tb is tracked by the tracking unit 96 without printing, print confirmation, or the like.
  • the first tablet Tb is indicated by a circle number 1
  • the subsequent tablets Tb are indicated by circle numbers 2-4.
  • the air injection nozzle 61 starts air injection.
  • the tablet Tb of No. 2 is skipped from the conveyor belt 21, falls on the collection tray 71, and is collected as a reused product.
  • the air injection nozzle 61 injects air for the discharge time length calculated by the discharge calculation unit 95, so that the tablets Tb with numbers 3 and 4 are also collected in the collection tray 71. To drop. Thereby, the tablet Tb after the head tablet Tb is collected (step S207).
  • the tablet printing apparatus S of the present embodiment as described above includes the transport device 20 that transports the tablet Tb, the sensor 30 that detects the tablet Tb transported to the transport device 20, and the sensor 30 does not detect the tablet Tb.
  • the printing unit 50 that prints on the tablet Tb whose state has been switched and the two or more tablets Tb are in contact with each other, so that the sensor 30 detects the tablet Tb.
  • a recovery unit R that distinguishes and recovers the leading tablet Tb and the subsequent tablet Tb among the two or more tablets Tb is provided.
  • the output signal of the sensor 30 is turned ON / OFF, the presence or absence of the tablet Tb is detected, and the output signal of the sensor 30 is turned ON from the OFF for subsequent imaging by the camera 40 or printing processing by the printing unit 50.
  • the trigger signal is generated based on the leading edge that becomes, if two or more tablets Tb are conveyed in contact with each other, the leading edge that turns ON from the OFF of the output signal of the sensor 30 occurs only in the leading tablet Tb. .
  • the tablet printing device S since a trigger signal is not generated for the subsequent tablet Tb, the tablet printing device S does not recognize that such a tablet Tb has been supplied to the transport device 20. Therefore, such a tablet Tb is not subjected to any processing such as printing.
  • untreated tablets Tb are not excluded. Then, as a result, it is stored in a non-defective storage device 80 and mixed with non-defective products. If there is such a mixture, it becomes necessary to separate non-defective tablets Tb from unprocessed tablets Tb stored in the storage device 80, so that productivity is lowered.
  • the leading tablet Tb printed when the output signal of the sensor is turned from OFF to ON and the subsequent tablet Tb are distinguished and collected. can do. For this reason, it is not necessary to separate non-defective tablets Tb and unprocessed tablets Tb, and a reduction in productivity can be prevented. Further, since the tablet Tb that has not been subjected to the printing process following the first tablet Tb can be easily reused by turning it into a re-input, it is possible to prevent waste and prevent a decrease in productivity. .
  • emission determination part 94 which determines the tablet Tb after the head tablet Tb as the tablet Tb which should be discharged
  • the present embodiment includes a discharge calculation unit 95 that obtains the length of time during which the discharge device 60 discharges the tablet Tb based on the time length during which the sensor 30 has detected the tablet Tb.
  • the time length for which the sensor 30 has detected the tablet Tb corresponds to the distance at which the tablets Tb being conveyed in contact with each other exist, and based on this time length, the unprinted tablet Tb is selected. Can be discharged reliably.
  • the discharge calculation part 95 may obtain
  • the discharge device 60 recognizes the number of the tablets Tb after the first tablet Tb and discharges them individually.
  • the air is intermittently ejected from the air ejection nozzle of the discharge device 60 at intervals corresponding to the size of the tablet Tb, the number corresponding to the recognized number. Since intermittent air injection is performed in this way, air consumption can be suppressed while air is continuously injected for a predetermined time. Thereby, when supplying high pressure air from the outside of the tablet printing apparatus S, the energy used for supplying high pressure air can be saved. Further, even when high pressure air is generated by a compressor or the like in the tablet printing device S, it is possible to save energy because the drive time of the compressor can be shortened.
  • this embodiment is based on the imaging part which images the tablet Tb currently conveyed by the conveying apparatus 20 at least one before printing by the printing part 50, and after printing, and the image data imaged by the imaging part, A defect determination unit 93 that determines whether or not the tablet Tb can be printed.
  • the imaging unit may be the camera 40 or the print confirmation camera 52, for example.
  • the collection unit R is configured to print the tablet Tb determined to be discharged by the discharge determination unit 94, the non-defective product, the tablet Tb determined to be unprintable and defective by the defect determination unit 93, and unprintable and reprintable.
  • a collection device 70 is provided that distinguishes and collects tablets Tb determined to be used products.
  • the tablet Tb after the head can be collected as a reused product separately from defective products and non-defective products. Therefore, since the tablet Tb after the head does not need to be separated again in order to refill, the productivity is improved.
  • the present invention is not limited to the above embodiment.
  • An aspect in which the camera 40 is not installed can be configured. That is, in the above embodiment, the camera 40 captures an image of the tablet Tb whose output signal of the sensor 30 is turned from OFF to ON, and performs processing such as printing based on the captured image. However, the camera 40 is omitted, and the sensor 30 is switched from the state in which the tablet Tb is not detected to the state in which the tablet Tb is detected. Ejection by the device 60 may be performed. Even in this case, the processing when two or more tablets Tb are conveyed in contact with each other can be performed in the same manner.
  • the printing timing by the printing unit 50 is corrected based on this shift. can do. Further, the timing of imaging by the print confirmation camera 52 and the timing of ejection by the ejection device 60 can be similarly corrected.
  • the printing timing by the printing unit 50 is delayed.
  • the center position of the tablet Tb is on the downstream side of the center of the imaging region of the camera 40
  • the printing timing by the printing unit 50 is advanced. If the position of the leading tablet Tb is shifted, the timing of discharging the tablet Tb after the leading is also shifted. In such a case, it is particularly effective to correct the discharge timing of the discharge device 60.
  • the rising edge of the output signal of the sensor 30 may be used as a trigger signal as it is, and a separate trigger signal may not be generated.
  • the set value for distinguishing the leading tablet Tb among the two or more tablets Tb being conveyed in contact with each other is the length in the conveying direction of one tablet Tb. Is the length of time to move. The time length for this one is also used to calculate the discharge length and the number of discharges. However, this set value does not need to be exactly the time length of one tablet Tb.
  • the time length may be exactly one.
  • the center of the tablet Tb may be shifted from the detection position Pd of the sensor 30, or the tablets Tb may overlap as shown in FIG. 11 (C).
  • FIG. 11D in the case of a tablet Tb that is not circular when viewed from the plane direction, it is difficult to strictly specify the time length for one tablet.
  • the time length for one set may be a value with a width that is longer or shorter than the exact time length for one time, and may be lengthened or shortened within an allowable range. Also good.
  • the set time length for one may be a transit time that is exactly one minute or more and less than two minutes.
  • the upper limit is considered to be about 1.8 times the exact one passage time in order to accurately distinguish the leading tablet Tb from the following, but more preferably 1.5 times. Conceivable. It is also conceivable to take an average of the time for one tablet Tb to pass and set it as the set value. While operating the tablet printing apparatus S, the average time for one tablet Tb to pass may be taken, and the set value may be sequentially changed to this average value.
  • control device 90 may have a set value determining unit that determines a set value based on image data captured by an image capturing unit that captures the tablet Tb being transported to the transport device 20.
  • a set value determining unit determines a set value based on image data captured by an image capturing unit that captures the tablet Tb being transported to the transport device 20.
  • the time length ta which is a set value
  • the leading tablet Tb is discharged as the tablet Tb to be discharged even if the minor axis direction is along the conveying direction and the major axis direction of the subsequent tablet Tb is along the conveying direction.
  • the tablet Tb is detected on the transport belt 21 by the sensor 30, the tablet Tb is imaged by the camera 40 based on the rise of the output signal of the sensor 30 or the trigger signal generated by this rise. . Therefore, based on the image data captured by the camera 40, the direction in which the tablet Tb is conveyed is used by the set value determination unit based on the actual length of one tablet Tb. It is determined whether or not the set value is valid. Then, based on the length of one tablet Tb, the time length of the transport is obtained, and if this is replaced with the time length ta that is a set value, the tablets Tb that should not be discharged as described above are obtained. The possibility of being discharged can be reduced.
  • the time length ta which is a set value, is always set to the long diameter passage time of one tablet Tb.
  • the time length ta that is the set value is equal to the passage time of the long diameter of one tablet Tb. This can be solved.
  • the output signal of the sensor 30 is turned OFF after the time length ta has elapsed, so that the tablet Tb has been transported without touching two or more. It can be seen that the subsequent processing can be performed as usual.
  • the output signal of the sensor 30 is turned off and the output signal of the sensor 30 is turned on again before the time length ta elapses.
  • the elapsed time of the time length ta is reset, so that the tablet Tb is formed as shown in FIG. Even when it is conveyed, the printing process can be appropriately performed.
  • time length is given as an example of the detection value of the detection unit.
  • the “detection value” is not limited to this, and widely includes a value indicating a continuous amount triggered by detection of the tablet Tb by the detection unit.
  • the detected value includes the number of clocks of the CPU of the computer, the number of encoder pulses of the encoder, the number of clocks, and the “time length” and “distance” calculated by the CPU based on the number of pulses. For this reason, for example, it can be controlled by “distance” instead of “time length” or by the number of encoder pulses.
  • Trigger of detection of tablet Tb includes a case where the sensor 30 is turned from OFF to ON and a case where the sensor 30 is turned from ON to OFF.
  • the predetermined “set value” and the value based on the process by which the discharge device discharges the tablet Tb can also be a value indicating a continuous amount in accordance with the “detection value”. For example, “time length” , “Distance”, “number of clocks”, and “number of encoder pulses”.
  • the detected value for control is “distance”, the time error due to the expansion and contraction of the conveyor belt 21 can be eliminated, so that the printing can be controlled more accurately.
  • the discharge by the discharge device 60 and the recovery by the collection device 70 are supposed to be discharged because they were conveyed in contact with the tablet Tb with poor appearance, the tablet Tb with poor printing, and the tablet Tb that was not printed with poor posture.
  • the tablets Tb may be discharged separately and collected. That is, a collection tray may be prepared corresponding to each tablet Tb, and the discharge device 60 may be discharged when it comes to a position corresponding to each collection tray. Further, all of these tablets Tb may be collected in the same collection tray. Or you may classify
  • a print defect may have an error in inspection.
  • each of them may be separated and re-inspected, or may be collected together and re-inspected with one inspection device. Further, when it is known that the inspection accuracy is high, the inspection accuracy may be discarded without performing the re-inspection.
  • the tablets Tb that should be discharged because the posture is poor or two or more tablets Tb are in contact with each other may be collected and re-introduced. You may sort so that these may be combined suitably.
  • the present invention provides a tablet printing device S that can print on both sides of the tablet Tb by adding a transport device, a sensor, a camera, a printing mechanism, a discharge device, a collection device, and a storage device having the same configuration as described above. It can also be configured.
  • the added transport device receives the non-defective product so that the other surface becomes the surface to be printed, not the storage device 80.
  • the added sensor, camera, printing mechanism, discharge device, recovery device, and storage device printing on the other surface, recovery of defective products, and storage of non-defective products are performed in the same manner as described above.
  • the discharge device, the recovery device, and the storage device may be arranged only in the added transport device, and the added transport device may collect defective products and store non-defective products.
  • the tablet Tb supplied to the conveyance device 20 is delivered to the added conveyance device without being discharged.
  • the result determined by the conveying device 20 is also applied to the tracking of the tablet Tb by the added conveying device.
  • the senor 30 is a reflective optical sensor such as a laser sensor, but the laser beam shape is not limited. For example, a spot beam or a line beam may be used. Also, an image sensor such as a line sensor can be applied. When the line sensor is applied, instead of processing as an image, for example, if there is an output exceeding a predetermined threshold in information indicating luminance, an output signal for detecting the presence or absence of the tablet Tb is turned ON. Moreover, the light which is not a laser may be sufficient and what uses an ultrasonic wave may be used. Various sensors can be applied as long as the tablets Tb on the conveyor belt 21 can be detected.
  • the state of the tablet Tb such as cracking, chipping, and dirt is confirmed from the captured image of the camera 40.
  • the state of the tablet Tb is not necessarily confirmed.
  • the state of the tablet Tb may be confirmed by an imaging unit provided separately from the camera 40. For example, it can be performed by the print confirmation camera 52 or by a completely separate camera.
  • the condition for determining the tablet Tb that can be printed by the print head 51 does not include the appearance state such as cracking, chipping, and dirt of the tablet Tb.
  • the printing unit 50 may be a non-contact printing on the tablet Tb at various timings, and may be a laser printer, for example.
  • the drying unit 53 is provided.
  • the drying unit 53 is not necessarily provided as long as drying during conveyance is possible.
  • the configuration of the supply device 10 and the delivery method are not limited to the above-described mode as long as the tablet Tb can be supplied to the transport device 20.

Abstract

2以上の錠剤が接して搬送されている場合に、先頭の錠剤と、その後の錠剤とを区別して回収できる錠剤印刷装置、錠剤製造方法を提供する。錠剤Tbを搬送する搬送装置20と、搬送装置20に搬送される錠剤Tbを検出するセンサ30と、センサ30が錠剤Tbを検出していない状態から、錠剤Tbを検出した状態に切り替わった場合に、状態を切り替えた錠剤Tbに印刷する印刷部50と、2以上の錠剤Tbが接して搬送されているために、センサ30が錠剤Tbを検出している時間長が予め定める設定値よりも長い場合に、2以上の錠剤Tbのうち、先頭の錠剤Tbと、その後の錠剤Tbとを、区別して回収する回収部Rとを有する。

Description

錠剤印刷装置及び錠剤製造方法
 本発明は、錠剤印刷装置及び錠剤製造方法に関する。
 従来から、特許文献1に記載された錠剤印刷装置が知られている。この錠剤印刷装置は、搬送ベルトによって、錠剤を順次搬送する。そして、搬送ベルト上の錠剤に対向して設けられた印刷装置であるインクジェットプリンタによって、錠剤の表面に、識別のための文字やマーク等を印刷する。
 インクジェットプリンタは、インク滴を噴出する複数のノズルを備えたノズルヘッドを有している。ノズルヘッドの複数のノズルは、印刷データに基づいたパターンに従って、インク滴を噴出することにより印刷を行う。
 このようなインクジェットプリンタを用いると、錠剤の品種の切替え等によって、印刷すべき文字やマークが変更されても、提供する印刷データを変えることで即応できる。また、インクジェットプリンタを用いると非接触で印刷できる。このため、衛生的であり、印刷対象物の錠剤が飲用である場合に適している。
 また、搬送ベルトに、その搬送方向に複数の微小穴を形成し、この微小穴を通して空気を吸引して錠剤を吸引保持し、錠剤が安定した状態で印刷することも行われている。
特開平7-081050号公報
 以上のような印刷装置においては、搬送ベルトにより搬送される錠剤の到来を、センサにより検出し、その後の処理を行っている。しかし、錠剤の向きや傾き、位置などの姿勢によっては、正しく印刷されない場合がある。そこで、カメラにより連続して移動する大量の錠剤を常時撮像し、その動画像を解析して錠剤の姿勢を把握することが考えられるが、このような処理は処理負担が大きく、高速処理が難しい。そこで、カメラの上流に設けられたセンサが、錠剤の到来を検出し、検出された錠剤がカメラの撮像領域に入るタイミングで静止画像を撮像することにより、さまざまな状態の錠剤の姿勢を最小限の画像を用いた高速処理で把握することが可能となる。
 ここで、搬送ベルトには、その表面の上方から落とすようにして、錠剤が順次供給される場合がある。搬送ベルト上で錠剤を吸引保持する場合、搬送ベルトの表面に落とされた錠剤は、微小穴に吸着されて、搬送方向に一列に並ぶ。このとき、1つ1つの錠剤が間隔を空けて吸着されている場合には、各錠剤の到来をセンサによって検出できるので、この検出に基づいて各錠剤を逐次印刷でき、識別のための文字やマークが印刷された錠剤を製造することができる。
 しかしながら、錠剤が間隔を空けずに互いに接して搬送される場合がある。このように、2以上の錠剤が接して搬送される場合、センサによっては、各錠剤の境界を判定することができない。このため、先頭の錠剤の後に続く錠剤は、その存在が装置に認識されないことになり、撮像、印刷、検査等の処理を行うことができない。さらに、存在が装置に認識されない錠剤は、不良品として排出することもできないので、良品の錠剤と混在してしまう可能性がある。よって、再度の選別等が必要となり、生産性を低下させる。
 本発明は、上述したような課題を解決するために提案されたものであり、その目的は、2以上の錠剤が接して搬送されている場合に、先頭の錠剤と、その後の錠剤とを区別して回収できる錠剤印刷装置、錠剤製造方法を提供することにある。
 上記の目的を達成するために、本発明の錠剤印刷装置は、錠剤を搬送する搬送装置と、
 前記搬送装置に搬送される錠剤を検出する検出部と、前記検出部が錠剤を検出していない状態から、錠剤を検出した状態に切り替わった場合に、この状態を切り替えた錠剤に印刷する印刷部と、2以上の錠剤が接して搬送されているために、前記検出部の検出値が予め定めた設定値を超える場合に、前記2以上の錠剤のうち、先頭の錠剤と、その後の錠剤とを、区別して回収する回収部と、を有する。
 前記先頭の錠剤の後の錠剤を、排出すべき錠剤として判定する排出判定部を有し、前記回収部は、前記排出判定部により排出すべきと判定された錠剤を排出する排出装置を有していてもよい。
 前記検出部の検出値に基づいて、前記排出装置が錠剤を排出する処理が基準とする値を求める排出演算部を有していてもよい。前記検出部の検出値に基づいて、前記排出装置が排出する錠剤の個数を求める排出演算部を有してもよい。
 前記搬送装置に搬送されている錠剤を、前記印刷部による印刷前及び印刷後の少なくとも一方で撮像する撮像部と、前記撮像部に撮像された画像データに基づいて、錠剤が不良品か否かを判定する不良判定部と、を有し、前記回収部は、前記排出判定部により排出すべきと判定された錠剤と、良品と、前記不良判定部により不良と判定された錠剤とを、区別して回収する回収装置を有していてもよい。
 前記搬送装置に搬送されている錠剤を撮像する撮像部と、前記撮像部により撮像された画像データに基づいて、前記設定値を判定する設定値判定部と、を有していてもよい。
 本発明の錠剤製造方法は、搬送装置に搬送される錠剤を検出する検出部が錠剤を検出していない状態から、錠剤を検出した状態に切り替わった場合に、この状態を切り替えた錠剤に印刷部が印刷し、前記状態が切り替わった後の前記検出部の検出値が予め定めた設定値を超える場合に、前記状態を切り替えた錠剤と、前記設定値を超える検出値に対応する部分の錠剤とを、区別して回収する。また、前記状態を切り替えた錠剤を撮像し、この撮像された画像データに基づいて、前記設定値を判定してもよい。
 本発明によれば、2以上の錠剤が接して搬送されている場合に、先頭の錠剤と、その後の錠剤とを区別して回収できる錠剤印刷装置、錠剤製造方法を提供することができる。
実施形態の錠剤印刷装置の全体構成を模式的に示す図である。 搬送ベルトに載った錠剤を平面方向から見た状態を示す図である。 実施形態の錠剤印刷装置の制御装置を示すブロック図である。 良品の錠剤印刷手順を示すフローチャートである。 間隔が空いて搬送されている錠剤が、センサによって検出されてから撮像されるまでを示す説明図である。 撮像された後の錠剤が印刷されるまでを示す説明図である。 互いに接して搬送されている複数の錠剤のうち、先頭の錠剤の後の錠剤を排出する手順を示すフローチャートである。 互いに接して搬送されている複数の錠剤のうち、先頭の錠剤がセンサによって検出されてから撮像されるまでを示す説明図である。 互いに接して搬送されている複数の錠剤のうち、先頭の錠剤が撮像された後、印刷されるまでを示す説明図である。 互いに接して搬送されている複数の錠剤のうち、先頭の後の錠剤が排出される態様を示す説明図である。 互いに接して搬送されている複数の錠剤を平面方向から見た態様を示す図である。 異なる方向で搬送されている複数の錠剤の態様を示す図である。
 以下、本発明の実施の形態(以下、実施形態とする)について、図面を用いて説明する。
[印刷対象物]
 錠剤印刷装置Sは、錠剤Tbを印刷対象物とする。錠剤Tbは、裸錠(素錠)、糖衣錠、フィルムコーティング錠(FC錠)、腸溶錠、ゼラチン被包錠、多層錠、有核錠等の錠剤やタブレットを含む。また、錠剤Tbは、硬カプセル、軟カプセル等のカプセル錠も含む。このような錠剤Tbの用途は、医薬用、食用、洗剤用、工業用等を問わない。
[錠剤印刷装置]
 図1を参照して、実施形態の錠剤印刷装置Sを説明する。錠剤印刷装置Sは、供給装置10、搬送装置20、センサ30、カメラ40、印刷部50、排出装置60、回収装置70、収納装置80、制御装置90を有する。本実施形態において、排出装置60、回収装置70、収納装置80は、回収部Rを構成している。回収部Rは、2以上の錠剤Tbが接して搬送されているために、センサ30の検出値が予め定めた設定値を超える場合に、2以上の錠剤Tbのうち、先頭の錠剤Tbと、その後の錠剤Tbとを、区別して回収する。以下、これらの具体的構成を説明する。なお、センサ30の検出値とは、センサ30による錠剤Tbの検出を契機とする連続した量を示す値であり、例えば時間の長さ(以下、時間長とする)である。また、設定値はセンサ30によって検出された検出値と比較する基準となる値であり、検出値が時間長である場合には、設定値も時間長とする。
[供給装置]
 供給装置10は、搬送装置20に錠剤Tbを供給する装置である。供給装置10は、ホッパー11、振動フィーダ12、整列フィーダ14、受け渡しフィーダ16を有する。
 ホッパー11は、錠剤Tbを収容する容器である。振動フィーダ12は、ホッパー11から順次排出される錠剤Tbを、整列フィーダ14に向けて移動させる搬送路である。振動フィーダ12には、図示しない加振器が設けられている。この加振器が振動フィーダ12に加える振動によって、錠剤Tbが移動する。振動フィーダ12は、ホッパー11側の垂直方向の経路と、整列フィーダ14に延びた傾斜した経路を有する。
 整列フィーダ14は、振動フィーダ12から錠剤Tbを受け取って、受け渡しフィーダ16に渡す装置である。図示しない駆動源により回動する2つのプーリに、搬送ベルトが巻き掛けられている。搬送ベルトの搬送路上には、整列ガイドが設けられている。整列ガイドは、錠剤Tbを、例えば、2列に分けて整列させて、各列の錠剤Tbを受け渡しフィーダ16に向けて順次搬送する。
 受け渡しフィーダ16は、図示しない2つのプーリに、吸引穴を有する搬送ベルトが巻き掛けられている。搬送ベルトの内側には、図示しない吸引装置に結合した吸引チャンバが設けられている。
 受け渡しフィーダ16は、整列フィーダ14の後端部の上方と搬送装置20の前端部の上に亘って配置されている。
 受け渡しフィーダ16の搬送ベルトは、整列フィーダ14からの錠剤Tbを吸引チャンバの吸引作用によって受け取る。錠剤Tbを受け取った受け渡しフィーダ16の搬送ベルトは、吸引チャンバの吸引作用が働かなくなる位置で、搬送装置20に錠剤Tbを引き渡す。このように、供給装置10が搬送装置20へ錠剤Tbを引き渡す際に、2以上の錠剤Tbが互いに接する場合がある。
[搬送装置]
 搬送装置20は、錠剤Tbを搬送する装置である。搬送装置20は、整列フィーダ14の下流側に配置されている。搬送装置20は、搬送ベルト21、駆動プーリ22、テンションプーリ23、2つの調整プーリ24a、24b、吸引チャンバ25、エンコーダ27を有する。搬送ベルト21は、錠剤Tbを吸着保持して移動することにより、錠剤Tbを搬送するベルトである。搬送ベルト21は、無端状であり、駆動プーリ22、テンションプーリ23、2つの調整プーリ24a、24bに巻き掛けられている。なお、以下の説明では、搬送装置20において、搬送される錠剤Tbが先に通過する位置を上流側、後に通過する位置を下流側とする。無端状の搬送ベルト21の上側と下側で、上流側と下流側とは逆となる。
 搬送ベルト21には、図2に示すように、複数の通孔26が設けられている。複数の通孔26は、搬送ベルト21の移動方向に所定間隔で形成されている。後述するように、この通孔26に吸引空気を通すことにより、図中、点線の円で示した錠剤Tbが搬送ベルト21に吸着される。供給装置10から渡される状態によっては、図2の一方の列に示すように、2以上の錠剤Tbが互いに接する状態となり、この状態で搬送ベルト21に吸着されて搬送される。
 駆動プーリ22は、モータMによって回転する。駆動プーリ22が回転することにより、搬送ベルト21が駆動される。駆動プーリ22は、図示はしないが、搬送ベルト21の搬送方向に直交する幅方向に、所定の間隔で平行に配置された2つのプーリを有している。
 テンションプーリ23は、水平方向に移動可能に設けられている。テンションプーリ23の水平方向の位置を調整することにより、搬送ベルト21のテンションが調整される。2つの調整プーリ24a、24bは、上下方向に独立して移動可能に設けられている。2つの調整プーリ24a、24bによって、搬送ベルト21の上側の水平部分と下側の水平部分の高さが調整される。
 吸引チャンバ25は、搬送ベルト21の裏面側から、通孔26を介して吸引することにより、搬送ベルト21の表面に錠剤Tbを吸着保持させる。この吸引を行なうために、吸引チャンバ25には、所定の部位に形成された排気口25aに、図示しない真空ポンプ等の吸気装置が結合されている。
 吸引チャンバ25は、概ね箱状であり、環状の搬送ベルト21の内側に設けられている。吸引チャンバ25は、駆動プーリ22の2つのプーリの間に入り込んでいる。吸引チャンバ25には、駆動プーリ22の2つのプーリの軸が回転自在に貫通する孔が、吸引チャンバ25の気密性を保持しつつ形成されている。
 このような吸引チャンバ25において、駆動プーリ22と調整プーリ24aとの間に張られる搬送ベルト21に対向した平面状の上側の壁部を、上側部分の壁部と呼ぶ。また、駆動プーリ22と調整プーリ24bとの間に張られる搬送ベルト21に対向した平面状の下側の壁部を、下側部分の壁部と呼ぶ。さらに、駆動プーリ22の2つのプーリの間に入り込んで、搬送ベルト21に対向する円弧状に湾曲した壁部を、駆動プーリ22側部分の壁部と呼ぶ。また、吸引チャンバ25の円弧状に湾曲した壁部と逆側の端部は、2つの調整プーリ24a、24bに対向する壁部によって閉鎖されている。吸引チャンバ25の各壁部には、調整プーリ24a、24bに対向する壁部は除いて、複数の吸引孔が形成されている。
 排気口25aを介して結合される吸引装置の吸引作用により、吸引チャンバ25内の吸引が行われる。これにより、吸引チャンバ25の各壁部の吸引孔、更に、搬送ベルト21に形成された通孔26を通して、空気が吸引され、搬送ベルト21の表面に錠剤Tbが吸着保持される。
 調整プーリ24aの上下方向の位置を調整することにより、搬送ベルト21の上側部分と吸引チャンバ25の壁部との間の隙間が調整される。また、調整プーリ24bの上下方向の位置を調整することにより、搬送ベルト21の下側部分と吸引チャンバ25の壁部との間の隙間が調整される。これらの隙間及び搬送ベルト21のテンションのそれぞれの調整を、調整プーリ24a、24b及びテンションプーリ23の位置調整によって行う。
 エンコーダ27は、モータMの駆動軸の回転に伴って動作するロータリーエンコーダである。エンコーダ27は、錠剤Tbの位置を特定するために、錠剤Tbが基準となる位置を通過してからのエンコーダーパルスのカウント値を出力する。なお、錠剤Tbの位置の特定に用いることができればよいので、エンコーダ27の種類は特定されない。
[センサ]
 センサ30は、搬送装置20に搬送される錠剤Tbの有無を検出する検出部である。センサ30は、搬送装置20に搬送される錠剤Tbを検出していない状態から、錠剤Tbを検出した状態に切り替わると、出力信号がOFFからONとなる。そして、センサ30は、錠剤Tbを検出し続けている間は出力信号がONを維持する。さらに、センサ30は、錠剤Tbを検出しなくなると出力信号がONからOFFとなる。
 センサ30は、例えば、レーザセンサのように、反射型の光学センサを用いることができる。センサ30は、センサ30から検出対象までの距離を検出し、これに応じた出力信号を出す。例えば、センサ30は、センサ30から搬送ベルト21の表面までの距離、センサ30から錠剤Tbの表面までの距離を検出する。「センサ30から」とは、「所定の基準位置から」を意味し、センサの距離の演算手法により異なる。例えば、センサ下面を所定の基準位置とすることができるが、これには限定されない。
 センサ30の出力信号は、検出した距離に応じたアナログ信号とすることもできるが、本実施形態においては、検出した距離に応じてONとOFFを切り替えるデジタル信号とする。つまり、検出する距離が所定のしきい値を超えている場合には、錠剤Tbが存在しないとして、センサ30の出力信号はOFFである。検出する距離がしきい値以下となると、錠剤Tbが存在するとして、センサ30の出力信号がOFFからONとなる。検出する距離がしきい値以下を維持している場合には、錠剤Tbが存在し続けているとして、センサ30の出力信号がONを維持する。検出距離がしきい値を超えた場合には、錠剤Tbが存在しなくなったとして、センサ30の出力信号はONからOFFとなる。
 なお、しきい値との比較を、検出する距離に応じた波形の振幅値とすることもできる。この振幅値は、レーザが通過した位置の錠剤Tbの厚さに相当する。従って、この場合、センサ30は、振幅値がしきい値を超える場合に、その出力信号がOFFからONとなり、振幅値がしきい値以下の場合に、ONからOFFとなる。
 センサ30は、搬送ベルト21の印刷位置Ppよりも、錠剤Tbの搬送方向の上流側の錠剤検出位置Pdで、錠剤Tbの有無を検出する。上記のように、センサ30の出力信号は、錠剤Tbの存在を検出している間はONとなり、錠剤Tbを検出しなくなるとOFFとなる。このセンサ30の出力信号が、1つの錠剤Tbの通過時間を超えて、ONになり続けている場合、2以上の錠剤Tbが連続して接している状態を示していることになる。
[カメラ]
 カメラ40は、錠剤Tbを印刷前に撮像する撮像部である。カメラ40は、センサ30の出力信号をOFFからONとした錠剤Tbを、全体が撮像領域に入っているタイミングで撮像する。具体的には、錠剤Tbの中心が撮像領域の中心にくるタイミングで撮像する。撮像領域は、撮像部が撮像できる範囲をいい、視野範囲ともいう。本実施形態では、カメラ40は、後述するトリガ信号に基づくタイミングで撮像する。なお、センサ30の出力信号が1つの錠剤Tbの通過時間を超えて、ONになり続けている場合には、カメラ40は、先頭の錠剤Tbのみを撮像し、後続の錠剤Tbは撮像しないことになる(詳しくは後述する)。
 カメラ40は、印刷部50よりも上流側で、錠剤Tbを撮像して、この撮像画像に基づいて、錠剤Tbの姿勢を確認する。ここで、錠剤Tbの姿勢とは、搬送ベルト21の上の錠剤Tbの位置、向き、鉛直方向の傾斜、表裏などの状態を示す。また、例えば、割れ、欠け、汚れ等の錠剤Tbの損傷(外観不良)の状態を確認する。カメラ40の撮像領域は、搬送ベルト21の錠剤検出位置Pdと、その下流で印刷を行う印刷位置Ppとの間の所定範囲を含む。すなわち、カメラ40は、錠剤検出位置Pdと、その下流で印刷を行う印刷位置Ppとの間に配置される。撮像領域は、少なくとも1つの錠剤Tbの全体が撮像できる大きさであればよい。撮像される画像のデータ量を抑えつつ、1つの錠剤Tbの全体を確実に撮像できるようにするため、同時に2つの錠剤Tbの全体が収まるが、3つの錠剤Tbの全体は収まらない大きさとすることが考えられる。さまざまな錠剤Tbのサイズにおいてこのような撮像領域とするために、例えば、カメラ40のレンズの倍率を変更することが考えられる。これは、倍率の異なるレンズに交換することやズームレンズを用いることで変更することができる。また、撮像した画像から上述の撮像領域のデータにおいてのみ画像処理を行うようにして、上述の撮像領域になるようにすることもできる。あるいはカメラ40によって取り込まれる画像の範囲を調整することによって、上述の撮像領域とすることもできる。
[印刷部]
 印刷部50は、搬送装置20に搬送される錠剤Tbに印刷を行う機構である。印刷部50は、センサ30が錠剤Tbを検出していない状態から、錠剤Tbを検出した状態に切り替わった場合に、状態を切り替えた錠剤Tbに印刷する。つまり、センサ30の出力信号をOFFからONとした錠剤Tbに印刷する。本実施形態では、センサ30の出力信号をOFFからONとした錠剤Tbは、上記のように、あらかじめカメラ40によって撮像される。さらに、印刷部50は、印刷可能な錠剤Tbのみに印刷する。つまり、センサ30の出力信号をOFFからONとして、さらにカメラ40によって撮像され、印刷可能とされた錠剤Tbが、印刷の対象となる。2以上の錠剤Tbが接しているために、先頭の錠剤Tbのみが撮像された場合、印刷部50は先頭の錠剤Tbにのみ印刷し、後続の錠剤Tbには印刷しない。また、印刷部50は、印刷できない姿勢(例えば、許容できないほど傾いた状態や位置のずれ)となっている錠剤Tbについても印刷しない。つまり、2以上の錠剤Tbが接している場合、「印刷可能」な錠剤Tbとは、先頭の錠剤Tbであり、かつ、印刷できる姿勢、許容できる損傷の度合いとなっているものを指す。
 印刷部50は、印刷ヘッド51、印刷確認カメラ52、乾燥ユニット53を有する。印刷ヘッド51は、印刷データに従って、錠剤Tbの表面に印刷を行うインクジェットプリンタのヘッドである。印刷ヘッド51は、圧電素子や熱素子等のエネルギー発生素子を駆動させることにより、インク滴を噴出して印刷を行う複数のノズルを有する。印刷ヘッド51は、カメラ40の下流側の印刷位置Ppにおいて、搬送ベルト21の表面に対向して配置されている。
 ところで、カメラ40により撮像された錠剤Tbの姿勢は、錠剤Tb毎に相違する。このため、印刷ヘッド51は、各錠剤Tbの姿勢の相違があっても、これに応じた印刷パターンで、正しい位置に印刷するように調整する。
 印刷確認カメラ52は、印刷した後の錠剤Tbを撮像する撮像部である。印刷カメラ52は、後述するトリガ信号に基づいて、各錠剤Tbを、全体が撮像領域に入っているタイミングで撮像する。印刷確認カメラ52は、印刷ヘッド51を通過した後の錠剤Tbを撮像して、この撮像画像に基づいて、印刷状態を確認する。印刷確認カメラ52の撮像領域は、錠剤Tbの搬送方向Dにおける印刷位置Ppの下流側の所定範囲に設定されている。すなわち、カメラ52は、印刷位置Ppの下流側に配置される。
 乾燥ユニット53は、搬送ベルト21の下側部分の下方に設けられている。乾燥ユニット53は、搬送ベルト21の駆動プーリ22側に設けられ、錠剤Tbが搬送ベルト21に搬送される際に、表面に印刷された文字やマークのインクを乾燥して定着させる装置である。
[排出装置]
 排出装置60は、錠剤Tbを搬送装置20から排出する装置である。排出装置60は、2つのエアー噴射ノズル61、62を有する。エアー噴射ノズル61、62の吹き出し側は、吸引チャンバ25内に、搬送ベルト21を挟んで、後述する回収トレイ71、72に対向する位置に設けられている。排出装置60のエアー噴射ノズル61は、印刷がなされなかった錠剤Tbのうち、姿勢不良により印刷されなかった錠剤Tbと、2以上の錠剤Tbが接して搬送されている場合の先頭の錠剤Tb以外の錠剤Tbが、回収トレイ71に対応する位置に来た時に、エアーを噴射して、回収トレイ71に落下させる。このような姿勢不良により印刷されなかった錠剤Tbと、2以上の錠剤Tbが接して搬送されている場合の先頭の錠剤Tb以外の錠剤Tbは、「再利用品」として回収トレイ71に回収されることになる。エアー噴射ノズル62は、不良品の錠剤Tbが、回収トレイ72に対応する位置に来た時に、エアーを噴射して、回収トレイ72に落下させる。ここで、不良品の錠剤Tbは、外観不良(許容できない損傷の度合い)の錠剤Tb、印刷不良の錠剤Tbを含む。
[回収装置]
 回収装置70は、不良品の錠剤Tbを回収する装置である。回収装置70は、回収トレイ71、72を有する。回収トレイ71、72は、乾燥ユニット53の下流側に順次配置され、上側が開放された容器である。この回収トレイ71、72は、上記のエアー噴射ノズル61、62に、搬送ベルト21を挟んで対向している。
[収納装置]
 収納装置80は、良品の錠剤Tbを収納する装置である。収納装置80は、回収装置70の下流側に、吸引チャンバ25の吸引作用が働かなくなる位置に配置され、上側が開放されたトレイである。
 なお、錠剤Tbは、上記のように、整列フィーダ14によって2列に配列される。そして、錠剤Tbは、受け渡しフィーダ16を介して、搬送装置20の搬送ベルト21に供給される。この場合、搬送ベルト21上の2列の錠剤Tbのそれぞれについて印刷を行うために、実際には、上述したセンサ30、カメラ40、印刷ヘッド51、印刷確認カメラ52、乾燥ユニット53、2つのエアー噴射ノズル61、62及び2つの回収トレイ71、72は、当該2列の錠剤Tbに対応するように、2セット設けられている。この2セットは同じ動作を行うので、以下、1セットについて説明する。
[制御装置]
 制御装置90は、錠剤印刷装置Sの動作を制御する装置である。制御装置90は、例えば、専用の電子回路若しくは所定のプログラムで動作するコンピュータ等によって実現できる。この制御装置90の制御による各部の動作の詳細は、本実施形態の作用として後述する。
 このような制御を実現するための制御装置90の構成を、仮想的な機能ブロック図である図3を参照して説明する。すなわち、制御装置90は、機構制御部91、信号生成部92、不良判定部93、排出判定部94、排出演算部95、追跡部96、記憶部97及び入出力制御部98を有する。機構制御部91は、供給装置10、搬送装置20、印刷部50等の機構部の駆動源、バルブ、スイッチ、電源等を制御する。つまり、機構制御部91によって、供給装置10、搬送装置20の搬送速度、カメラ40の撮像、印刷部50による印刷、排出装置60による不良品の錠剤Tbの排出等が制御される。
 信号生成部92は、センサ30が錠剤Tb有りの検出に基づいて、トリガ信号を生成する。例えば、信号生成部92は、センサ30の出力信号が立ち上がった時点、つまりOFFからONとなった時点を基準に、トリガ信号を生成する。トリガ信号は、図5に示すように、短いパルス信号である。このトリガ信号は、例えば、カメラ40で錠剤Tbを撮像するために生成され、このトリガ信号に基づいて、錠剤Tbの中心がカメラ40の撮像領域の中心にくるタイミングでカメラ40による撮像が行なわれる。
 カメラ40は、トリガ信号を基準として撮像を行う。トリガ信号を基準として撮像を行うとは、例えば、トリガ信号が生成されてから、錠剤Tbが移動してその全体が撮像領域に入る時間長が経過した時点で撮像することをいう。例えば、トリガ信号が出た時点から、錠剤Tbの中心が撮像領域の中心に来るまでの時間長とする。
 不良判定部93は、不良品の錠剤Tbを判定する。不良判定部93は、例えば、カメラ40により撮像された画像データから、汚れ、カケ等の損傷が有る外観不良の錠剤Tbを不良品と判定する。また、不良判定部93は、例えば、印刷確認カメラ52により撮像された画像データから、正常に印刷がなされていない印刷不良の錠剤Tbを、不良品と判定する。但し、不良判定部93は、搬送ベルト21上の姿勢から印刷できない錠剤Tbについても識別するが、再投入の可能性があるため、不良品とは判定しない。なお、外観不良の錠剤Tb、姿勢から印刷できない錠剤Tbについては、印刷部50による印刷の対象から除外される。
 排出判定部94は、2以上の錠剤Tbが接して搬送されているために、センサ30が錠剤Tbを検出している時間長が、予め定める設定値よりも長い場合に、2以上の錠剤Tbのうち、先頭の錠剤Tbよりも後の錠剤Tbを排出すべき錠剤Tbとして判定する。設定値は、錠剤Tbのサイズから求め、定めることができる。例えば、図5(C)に示すように、錠剤Tbの1つ分の搬送方向の長さが、1点を通過する時間長taを設定値とする。この時間長taは、錠剤Tbの1つ分の搬送方向の長さを、搬送速度で除算することにより求めることができる。錠剤Tbが平面方向から見て円形である場合には、1つ分の搬送方向の長さは、その直径とすればよい。また、先頭の錠剤Tbよりも後の錠剤Tbとは、接して続いている錠剤Tbのうち、先頭の錠剤Tbよりも下流に続いている錠剤Tbである。
 但し、排出判定部94は、先頭の錠剤Tbより後の錠剤Tbを、個別に判定するのではなく、先頭の錠剤Tbの1つ分の搬送方向の長さの後から、センサ30が錠剤Tbを検出しなくなるまでの間を、排出すべき錠剤Tbが存在する位置として判定する。例えば、排出判定部94は、先頭の錠剤Tbの後を、排出すべき錠剤Tbの開始位置として判定してもよい。
 排出演算部95は、センサ30の検出値に基づいて、排出装置60が排出する処理が基準とする値を求める。本実施形態では、排出する処理が基準とする値とは、排出する処理をする時間長であり、排出演算部95は、センサ30が錠剤Tbを検出していた時間長に基づいて、排出装置60が錠剤Tbを排出する処理をする時間長を求める。例えば、図9(B)に、センサ30が錠剤Tbを検出していた時間長tを示す。センサ30の出力信号がONを維持していた時間長tから、設定値である錠剤Tbの1つ分が移動する時間長taを減算することにより、不良品を排出する時間長を求めることができる。排出装置60の噴射ノズル61は、互いに接して搬送されている2以上の錠剤Tbのうち、先頭の錠剤Tbより後の錠剤Tbから、排出演算部95が求めた時間長だけ、エアーを噴出し続ける。これにより、先頭の錠剤Tbの後に続く錠剤Tbが回収される。
 また、排出演算部95は、センサ30が錠剤Tbを検出していた時間長に基づいて、排出装置60が排出する錠剤Tbの個数を求めてもよい。例えば、センサ30の出力信号がONを維持していた時間長から設定値を減算し、さらに設定値で除算することにより、排出すべき錠剤Tbの個数を求めることができる。設定値は、上記の通り、錠剤Tbのサイズにより求める。排出装置60の噴射ノズル61は、互いに接して搬送されている2以上の錠剤Tbのうち、先頭の錠剤Tbより後の錠剤Tbから、排出判定部94が求めた数に対応する回数、エアーを噴出する。これにより、先頭の錠剤Tbの後に続く錠剤Tbが回収される。
 追跡部96は、搬送装置20における錠剤Tbの位置を追跡する。より具体的には、追跡部96は、エンコーダ27によるエンコーダーパルスのカウント値から、移動する各錠剤Tbがどの位置にあるかを特定する。例えば、追跡部96は、センサ30の出力信号、トリガ信号に基づいて、錠剤Tbが、カメラ40の撮像領域、印刷部50の印刷及び印刷確認位置に到達するまでの追跡を行う。また、追跡部96は、不良判定部93により不良品と判定された錠剤Tbの搬送装置20における位置を追跡する。さらに、追跡部96は、排出判定部94により排出すべきと判定された錠剤Tbの位置を追跡する。この場合、追跡部96が追跡する位置は、先頭の錠剤Tbから後の位置と、センサ30の出力信号がOFFになった位置である。これは、排出すべき錠剤Tbが存在する位置を示す。
 記憶部97は、錠剤印刷装置Sの処理に必要な各種の情報を記憶する。記憶される情報は、設定値、センサ30からの出力信号、この出力信号がONを維持している時間長、錠剤Tbを排出する時間長、排出する錠剤Tbの個数、不良品の錠剤Tbを判定するためのしきい値等の基準、カメラ40に撮像された画像データ、印刷する文字、マーク等の内容を示す印刷データ、追跡される錠剤Tbの位置等を含む。
 入出力制御部98は、制御対象となる各部との間での信号の変換や入出力を制御するインタフェースである。
 なお、制御装置90には、装置の状態を確認するためのディスプレイ、ランプ、メータ等の出力装置99aが接続されている。センサ30からの出力信号、トリガ信号、カメラ40に撮像された画像データ等を、出力装置99aに表示してもよい。また、制御装置90には、オペレータが、錠剤印刷装置Sの動作に必要な情報を入力するためのスイッチ、タッチパネル、キーボード、マウス等の入力装置99bが接続されている。
[動作]
 本実施形態の錠剤印刷装置Sにおいて、錠剤Tbの表面に文字やマークを印刷する手順を、図面を参照して説明する。錠剤印刷装置Sは、搬送装置20に搬送される錠剤Tbを検出するセンサ30が錠剤Tbを検出していない状態から、錠剤Tbを検出した状態に切り替わった場合に、この状態を切り替えた錠剤Tbに印刷部50が印刷する。但し、状態が切り替わった後のセンサ30の検出値が予め定めた設定値を超える場合に、状態を切り替えた錠剤Tbと、設定値を超えて検出されている検出値に対応する部分の錠剤Tbとを、区別して回収する。以下、このような手順を詳述する。なお、以下の動作で、良品でないものとして排出される錠剤Tbとしては、割れ、欠け、異物、汚れなどの外観上の問題がある外観不良の錠剤Tbがある。これは不良品となる。また、印刷の状態が良好でない印刷不良の錠剤Tbがある。これも不良品となる。一方、姿勢が不良のため印刷等がなされなかった錠剤Tbがある。これは、不良品ではないが、排出される。また、2以上の錠剤Tbが接している場合の先頭の錠剤Tbより後に続く錠剤Tbについても、不良品ではないが、排出される。
[錠剤が間隔を空けて搬送されている場合の印刷手順]
 個々の錠剤Tbが間隔を空けて搬送されている場合の印刷手順を、図4のフローチャート、図5及び図6の説明図を参照して説明する。まず、供給装置10が、錠剤Tbを搬送装置20に供給する(ステップS101)。つまり、ホッパー11に収容された錠剤Tbは、振動フィーダ12を経由して、整列フィーダ14に渡される。整列フィーダ14は、例えば、錠剤Tbを2列に整列し、この2列に配列された錠剤Tbを、受け渡しフィーダ16に渡す。受け渡しフィーダ16は、搬送装置20に、錠剤Tbを渡す。搬送装置20は、図2に示すように、錠剤Tbを、搬送ベルト21に2列で吸着保持された状態で搬送する。
 センサ30は、搬送装置20に搬送される各列の錠剤Tbが、錠剤検出位置Pdに来るのを待つ(ステップS102のNO)。錠剤Tbが錠剤検出位置Pdに来ると、図5(A)に示すように、センサ30は、錠剤Tbの存在を検出して出力信号をONにする(ステップS102のYES)。このとき、信号生成部92はトリガ信号を生成する(ステップS103)。なお、センサ30の出力信号は、図5(C)に「センサの出力信号」で示すように、錠剤Tbが錠剤検出位置Pdを通過して、センサ30が錠剤Tbの存在を検出しなくなるとOFFになる。つまり、センサ30は、搬送ベルト21の表面に、錠剤Tbが有る時に出力信号がONとなり、錠剤Tbが無い時には出力信号がOFFになる。なお、図4のフローチャートは、ステップS103で、全ての錠剤Tbに対するトリガ信号を生成した後、ステップS104以降の処理を行っていることを示しているわけではない。各錠剤Tbについてトリガ信号の生成が行われているのと同時並行して、先行する錠剤Tbに対する撮像、印刷等の処理が行われている。
 カメラ40は、図5(D)に示すように、トリガ信号を基準とするタイミングで撮像する(ステップS104)。この撮像するタイミングを、センサ30の出力信号をONからOFFとした錠剤Tbが移動して、その全体が撮像領域に入るタイミングとすれば、図5(D)に示すように、カメラ40は、錠剤Tbの全体を撮像できる。なお、図6(A)~(C)に示すように、後続の錠剤Tbについても、上記と同様に、センサ30による検出、トリガ信号の生成が行われる。
 不良判定部93は、撮像された画像データに基づいて、錠剤Tbが印刷可能か否かを判定する(ステップS105)。不良判定部93による判定は、撮像された画像データから、錠剤Tbの汚れ、カケ等の損傷(外観不良)、錠剤Tbの姿勢を検出し、損傷、姿勢が印刷できる程度か否かに基づいて行う。姿勢には、錠剤Tbの表裏、搬送ベルト21上での位置、搬送ベルト21上で保持されている向きや鉛直方向の傾きなどを含む。なお、外観不良ではなく、姿勢不良により印刷できない錠剤Tbについては、再投入の可能性があるため、不良判定部93は不良品とは判定せず、再利用品として回収トレイ71に回収する。
 印刷可能と判定された場合(ステップS105のYES)、印刷ヘッド51は、図6(D)に示すように、印刷位置Ppを通過する錠剤Tbに印刷を行う(ステップS106)。この印刷のために、印刷すべき文字やマーク等の印刷データと、検出された錠剤Tbの損傷及び姿勢の情報に基づいて、印刷ヘッド51の複数のノズルからのインク滴の噴出パターンが生成される。この噴出パターンにより印刷ヘッド51がインク滴を噴出することにより、錠剤Tbの表面の所定の位置に、所定の向きで文字やマーク等を印刷する。
 印刷不可と判定された場合(ステップS105のNO)、印刷ヘッド51は、印刷位置Ppを通過する錠剤Tbに印刷を行わない。つまり、印刷しないというデータが生成されることになる。このように印刷不可と判定されて印刷されなかった錠剤Tbは外観不良によって印刷がなされなかったものであるか否かを判定し(ステップS110)、外観不良によるものである場合には(ステップS110のYES)不良品となる(ステップS111)。したがって、外観不良ではなく、姿勢不良により印刷不可となった錠剤Tbは(ステップS110のNO)、前述したとおり再利用品として判定される(ステップS114)。以後、追跡部96は、エンコーダ27の値に基づいて、印刷がされなかった錠剤Tbの位置を追跡する。
 更に、印刷位置Ppにおいて印刷された錠剤Tbが、印刷確認カメラ52の撮影領域に進入すると、印刷確認カメラ52で所定の撮像領域の撮像がなされる。不良判定部93は、撮像された画像データに基づいて、錠剤Tbに正常に文字やマークが印刷されたか否かを判定する(ステップS107)。正常に印刷されなかったと判定された錠剤Tbについては(ステップS107のYES)、不良品と判定され(ステップS111)、以後、追跡部96が、エンコーダ27の値に基づいて位置を追跡する。正常に印刷されていると判定された錠剤Tbについては(ステップS107のNO)、不良として判定されずに搬送される。
 印刷確認カメラ52の撮影領域を通過した錠剤Tbは、搬送ベルト21の移動に伴ってさらに搬送され、乾燥ユニット53に対向して搬送される際に、表面に印刷された文字やマークのインクが乾燥され定着する。さらに、錠剤Tbは、回収トレイ71、72に対応する不良品排出位置に向かう(ステップS112のNO)。
 姿勢不良等により印刷がなされずに追跡部96により位置が追跡されている錠剤Tbは、回収トレイ71に対応する排出位置に来ると(ステップS115のYES)、エアー噴射ノズル61がエアーを噴射する。これにより、錠剤Tbは、搬送ベルト21から飛ばされて、回収トレイ71に落ちて再利用品として排出、回収される(ステップS116)。
 一方、欠けや汚れ等の損傷、すなわち外観不良及び印刷が正常になされない印刷不良により、不良品として追跡部96により位置が追跡されている錠剤Tbは、回収トレイ72に対応する不良品排出位置に来ると(ステップS112のYES)、エアー噴射ノズル62がエアーを噴射する。これにより、錠剤Tbは、搬送ベルト21から飛ばされて、回収トレイ72に落ちて回収される(ステップS113)。
 正常に印刷された良品の錠剤Tbは(ステップS107のNO)、搬送端の良品排出位置に向かって移動を続ける(ステップS108のNO)。そして、良品排出位置に到達すると(ステップS108のYES)、吸引チャンバ25の吸引作用が働かなくなり、収納装置80内に落ちて収容される。すなわち良品として排出される(ステップS109)。
[錠剤が接して搬送されている場合の処理手順]
 上記のように供給装置10から搬送装置20に供給された錠剤Tbは、通常は、間隔を空けて搬送される。しかし、錠剤Tbが後続の錠剤Tbと接して搬送されてしまう場合がある。この場合、先頭の錠剤Tbを検出したセンサ30からの出力信号は、一旦OFFからONになると、錠剤Tbが接して連続している状態が解消されて間隔が発生しないかぎり、ONになったままになる。
 また、センサ30からの出力信号が、OFFからONとなって信号の立ち上がりが起きると、この信号の立ち上がりとともに、信号生成部92がトリガ信号を生成する。カメラ40は、このトリガ信号が生成された場合に、錠剤Tbを撮像する。このため、ONの状態が継続している限り、信号生成部92は、トリガ信号を生成しない。従って、ONの状態が継続している限り、カメラ40は、先頭の錠剤Tbに接している後続の錠剤Tbを撮像しない。そして、これらの錠剤Tbは、その後、印刷、印刷確認、不良判定、不良排出もなされない。
 このように、2以上の錠剤Tbが接して搬送されている場合の処理手順を、図4及び図7のフローチャート、図8~図10の説明図を参照して説明する。まず、2以上の錠剤Tbが接して搬送されている場合であっても、先頭の錠剤Tbについては、上記の錠剤Tbが間隔を空けて搬送されている場合と同様に、図4のフローチャートの手順で印刷される。
 つまり、図8(A)~(D)に示すように、センサ30の出力信号がOFFからONに立ち上がるとともに生成されたトリガ信号に基づくタイミングで、カメラ40が先頭の錠剤Tbを撮像する。また、先頭の錠剤Tbが印刷可能な場合には、図9(C)に示すように、印刷される。先頭の錠剤Tbに印刷が正常になされた場合には、良品として収納装置80に収容される。先頭の錠剤Tbが不良品や再利用品である場合には、回収装置70に回収される。
 先頭の錠剤Tbの後の錠剤Tbについては、搬送装置20に供給され(ステップS201)、図9(A)に示すように、先頭の錠剤Tbがセンサ30の出力信号をONとした後(ステップS202)、所定時間が経過して(ステップS203のYES)、この出力信号がOFFとなるまで待つ(ステップS204のNO)。図9(B)に示すように、センサ30の出力信号がOFFになると(ステップS204のYES)、排出判定部94は、排出すべき錠剤Tbを判定する(ステップS205)。つまり、先頭の錠剤Tbの後を、排出すべき錠剤Tbの位置として判定する。
 センサ30の出力信号は、錠剤Tbが後続の錠剤Tbと接している場合、図8(C)(D)、図9(A)(B)に示すように、1つ分の移動時間長taより長い時間長tの間ONとなる。このため、設定値を、錠剤Tbの1つ分の搬送方向の長さが移動する時間taに設定し、これを超えてもセンサ30の出力信号がOFFにならない場合、排出判定部94は、錠剤Tbが後続と接して搬送されていると判定する。そして、排出判定部94は、先頭の錠剤Tbの後の錠剤Tbを排出すべきと判定する。
 このとき、排出演算部95は、図9(B)に示すように、センサ30の出力信号がONを維持していた時間長tに基づいて、不良品および再利用品を排出する時間長を求める。なお、排出判定部94は、上記のように、不良品および再利用品を排出する個数を求めてもよい。排出すべきと判定された錠剤Tbに対しては、図9(D)に示すように、印刷部50は印刷をしない。
 錠剤Tbは、回収トレイ71に対応する排出位置に向かう(ステップS206のNO)。以後、追跡部96は、エンコーダ27の値に基づいて、排出すべきとされた錠剤Tbの位置を追跡する。先頭の錠剤Tbに接している後続の錠剤Tbは、印刷、印刷確認等がなされずに、追跡部96により位置が追跡される。図9、図10では、先頭の錠剤Tbを丸数字の1、これに続く錠剤Tbを丸数字の2~4で示す。
 この錠剤Tbが、図10(A)に示すように、回収トレイ71に対応する排出位置に来ると(ステップS206のYES)、エアー噴射ノズル61がエアーの噴射を開始する。番号2の錠剤Tbは、搬送ベルト21から飛ばされて、回収トレイ71に落ちて再利用品として回収される。エアー噴射ノズル61は、排出演算部95が算出した排出する時間長だけ、エアーを噴射することにより、図10(B)(C)に示すように、番号3、4の錠剤Tbも回収トレイ71に落とす。これにより、先頭の錠剤Tbの後の錠剤Tbが回収される(ステップS207)。
[作用効果]
 以上のような本実施形態の錠剤印刷装置Sは、錠剤Tbを搬送する搬送装置20と、搬送装置20に搬送される錠剤Tbを検出するセンサ30と、センサ30が錠剤Tbを検出していない状態から、錠剤Tbを検出した状態に切り替わった場合に、状態を切り替えた錠剤Tbに印刷する印刷部50と、2以上の錠剤Tbが接して搬送されているために、センサ30が錠剤Tbを検出している時間長が設定値よりも長い場合に、2以上の錠剤Tbのうち、先頭の錠剤Tbと、その後の錠剤Tbとを、区別して回収する回収部Rと、を有する。
 ここで、センサ30の出力信号のON、OFFで錠剤Tbの有無を検出し、その後のカメラ40での撮像や、印刷部50による印刷処理などのために、センサ30の出力信号がOFFからONとなる立ち上がりに基づいて、トリガ信号を生成する場合、2以上の錠剤Tbが接して搬送されていると、センサ30の出力信号のOFFからONとなる立ち上がりが、先頭の錠剤Tbにしか生じない。このため、後に続く錠剤Tbにはトリガ信号が生成されないので、このような錠剤Tbが搬送装置20に供給されたこと自体が、錠剤印刷装置Sに認識されない。したがって、このような錠剤Tbは、印刷等の処理がまったく行われない。さらに、このような処理されない錠剤Tbが、排除されることもない。すると、結果的に良品の収納装置80へ収納され、良品と混在することになる。このような混在があると、収納装置80内に収納された錠剤Tbから良品と処理されなかった錠剤Tbとを分別する必要が生じてしまうために、生産性が落ちる。
 本実施形態では、2以上の錠剤Tbが接して搬送されている場合に、センサの出力信号がOFFからONとなることにより印刷された先頭の錠剤Tbと、後に続く錠剤Tbとを区別して回収することができる。このため、良品の錠剤Tbと処理されなかった錠剤Tbとを分別する必要がなく、生産性の低下を防ぐことができる。また、先頭の錠剤Tbの後に続く印刷処理されなかった錠剤Tbについては、再投入に回す等により再利用することが容易となるので、無駄を防止して、生産性の低下を防ぐことができる。
 また、本実施形態では、先頭の錠剤Tbの後の錠剤Tbを、排出すべき錠剤Tbとして判定する排出判定部94を有し、回収部Rは、排出判定部94により排出すべきと判定された錠剤Tbを排出する排出装置60を有する。このため、先頭の錠剤Tbの後の錠剤Tbを、先頭の錠剤Tbと区別して搬送装置20から離脱させることができる。
 本実施形態は、センサ30が錠剤Tbを検出していた時間長に基づいて、排出装置60が錠剤Tbを排出する処理をする時間長を求める排出演算部95を有する。
 センサ30が錠剤Tbを検出していた時間長は、互いに接して搬送されている錠剤Tbが存在している距離に対応しているので、この時間長に基づいて、印刷されなかった錠剤Tbを確実に排出できる。
 なお、排出演算部95は、センサ30が錠剤Tbを検出していた時間長に基づいて、排出装置60が排出する錠剤Tbの個数を求めてもよい。これにより、排出装置60が、先頭の錠剤Tbの後の錠剤Tbを排出する個数を認識して、個別に排除処理ができる。このような排除処理は、例えば、認識した個数に相当する回数、錠剤Tbの大きさに対応した間隔で排出装置60のエアー噴射ノズルから間欠してエアーを噴射する。このように間欠したエアーの噴射とするので、所定時間連続してエアーを噴射するのに対して、エアーの消費量を抑制することができる。これによって、錠剤印刷装置Sの外部から高圧エアーを供給する場合には、高圧エアーを供給するために用いるエネルギーを省エネルギー化することができる。また、錠剤印刷装置Sにおいてコンプレッサー等で高圧エアーを生成する場合においても、コンプレッサーの駆動時間を短縮できるので省エネルギー化することができる。
 また、本実施形態は、搬送装置20に搬送されている錠剤Tbを、印刷部50による印刷前及び印刷後の少なくとも一方で撮像する撮像部と、撮像部に撮像された画像データに基づいて、錠剤Tbが印刷可能であるか否かを判定する不良判定部93とを有する。撮像部は、例えばカメラ40あるいは印刷確認カメラ52とすることができる。さらに、前記回収部Rは、前記排出判定部94により排出すべきと判定された錠剤Tbと、良品と、不良判定部93により印刷不可かつ不良品と判定された錠剤Tbと、印刷不可かつ再利用品と判定された錠剤Tbとを区別して回収する回収装置70を有する。
 このため、2以上の錠剤Tbが接して搬送されている場合に、先頭の後の錠剤Tbを再利用品として、不良品や良品と区別して回収できる。従って、先頭の後の錠剤Tbを、再投入するために、あらためて分別する必要がなく、生産性が向上する。
[他の実施形態]
 本発明は、上記の実施形態には限定されない。
(1)カメラ40を設置しない態様も構成可能である。つまり、上記の実施形態では、センサ30の出力信号をOFFからONとした錠剤Tbに対し、カメラ40が撮像し、その撮像画像に基づいて印刷等の処理をしている。しかし、カメラ40を省略して、センサ30を、錠剤Tbを検出していない状態から、錠剤Tbを検出した状態に切り替えた錠剤Tbについて、印刷部50による印刷、印刷確認カメラ52による撮像、排出装置60による排出をしてもよい。この場合であっても、2以上の錠剤Tbが接して搬送されている場合の処理は同様にできる。
 また、トリガ信号に基づいてカメラ40によって撮像した結果、錠剤Tbの中心位置とカメラ40の撮像領域の中心とがずれている場合には、このずれに基づいて印刷部50による印刷のタイミングを補正することができる。また、印刷確認カメラ52による撮像のタイミング、排出装置60による排出のタイミングについても同様に補正することができる。例えば、カメラ40によって撮像された画像において、錠剤Tbの中心位置がカメラ40の撮像領域の中心よりも上流側にある場合には、印刷部50による印刷のタイミングを遅らせる。一方、錠剤Tbの中心位置がカメラ40の撮像領域の中心よりも下流側にある場合には、印刷部50による印刷のタイミングを早める。先頭の錠剤Tbの位置がずれていると、先頭の後の錠剤Tbの排出するタイミングも伴ってずれてしまう。このような場合には、排出装置60の排出のタイミングを補正することが特に効果的である。
 このようにカメラ40の撮像結果に基づいてタイミングを補正することによって、印刷部50による印刷、印刷確認カメラ52による撮像、排出装置60による排出が良好なタイミングで行なわれ、印刷不良や回収不良を防止することができる。
また、センサ30の出力信号の立ち上がりをそのままトリガ信号とし、別にトリガ信号を生成しなくても良い。
(2)上記の実施形態では、互いに接して搬送されている2以上の錠剤Tbのうち、先頭の後の錠剤Tbを区別するための設定値は、錠剤Tbの1つ分の搬送方向の長さが移動する時間長としている。また、排出長、排出する個数を算出するためにも、この1つ分の時間長を用いている。但し、この設定値は、厳密に錠剤Tbの1つ分の時間長とする必要はない。
 図11(A)に示すように、錠剤Tbの中心がセンサ30の検出位置Pdを通過するように並んでいる理想的な状況を想定すると、厳密な1つ分の時間長としてもよい。しかし、図11(B)に示すように、錠剤Tbの中心がセンサ30の検出位置Pdからずれていたり、図11(C)に示すように、錠剤Tbが重なり合っている場合もある。また、図11(D)に示すように、平面方向から見て円形でない錠剤Tbの場合、1つ分の時間長を厳密には特定し難い。また、錠剤Tbの大きさのバラツキもある。このため、設定される1つ分の時間長は、厳密な1つ分の時間長に対して長短の幅のある値であってもよいし、許容できる範囲で長くしたり短くしたりしてもよい。
 例えば、設定される1つ分の時間長を、厳密な1つ分以上2つ分未満の通過時間としてもよい。上限は、先頭の錠剤Tbと後続を正確に区別するために、厳密な1つ分の通過時間の1.8倍程度とすることが考えられるが、より好ましくは1.5倍とすることが考えられる。また、1つの分の錠剤Tbが通過する時間の平均をとって、それを設定値とすることも考えられる。錠剤印刷装置Sを運転しながら、1つの錠剤Tbが通過する時間の平均をとり、設定値を、この平均値に逐次変更してもよい。
 さらに、搬送装置20に搬送されている錠剤Tbを撮像する撮像部により撮像された画像データに基づいて、設定値を判定する設定値判定部を、制御装置90が有していてもよい。例えば、短径と長径を有するような形状の錠剤Tbの場合に、設定値である時間長taを、一つ分の錠剤Tbの短径の通過時間とすると、図12(A)に示すように、先頭の錠剤Tbは短径方向が搬送方向に沿い、後続の錠剤Tbの長径方向が搬送方向に沿っていても、後続の錠剤Tbは排出すべき錠剤Tbとして排出される。しかし、図12(B)に示すように、先頭の錠剤Tbの長径方向が搬送方向に沿って来た場合には、先頭の錠剤Tbの途中で排出すべきかどうかを判定するタイミングとなってしまい、先頭の錠剤Tbまで排出対象となる可能性がある。また、錠剤Tbが間隔を空けて搬送されている場合においては、設定値である時間長taを、一つ分の錠剤Tbの短径の通過時間とすると、図12(C)に示すように、錠剤Tbの短径方向が搬送方向に沿って搬送されてきた場合には問題はない。但し、図12(D)に示すように、錠剤Tbが長径方向を搬送方向に沿わせて搬送されてきた場合には、2以上の錠剤Tbが接して搬送されているとして、この錠剤Tbが排出対象となってしまう。
 ところで、センサ30によって搬送ベルト21上に錠剤Tbが検出されると、センサ30の出力信号の立ち上がりや、この立ち上がりによって生成されるトリガ信号に基づいて、カメラ40にてその錠剤Tbは撮像される。そこで、カメラ40において撮像した画像データに基づいて、その錠剤Tbがどのような向きで搬送されているのか、設定値判定部が実際の一つ分の錠剤Tbの長さに基づいて、用いている設定値が妥当であるか否かを判定する。そして、この一つ分の錠剤Tbの長さに基づいて、その搬送の時間長を求め、これを設定値である時間長taに置き換えれば、上述のような排出対象とすべきでない錠剤Tbが排出される可能性を低減できる。
 また、図12に示すような短径と長径を有するような形状の錠剤Tbに対して処理を行う場合には、常に設定値である時間長taを一つ分の錠剤Tbの長径の通過時間とすることで、上記のような問題を解決することもできる。図12(A)のような場合においても、図12(B)のような場合においても、一つ分の錠剤Tbの長径の通過時間が時間長taであれば、時間長ta経過後からセンサ30が立ちあがっている時間に対応する時間長、回収トレイ71に対応する位置において排出させればよい。このようにすれば、図12(A)のように錠剤Tbが搬送されてきても、時間長ta経過後から後続の錠剤Tbすべてに対してエアーを噴射することでき、印刷が行なわれない錠剤Tbのみを回収トレイ71に回収することができる。
 また、図12(C)、図12(D)のように錠剤Tbが間隔を空けて搬送される場合においても、設定値である時間長taを一つ分の錠剤Tbの長径の通過時間とすることで解決できる。図12(D)のように錠剤Tbが搬送されてきた場合には、時間長taを経過したあとセンサ30の出力信号がOFFとなるので、錠剤Tbが2以上接することなく搬送されてきていることが分かり、その後の処理も通常と同様に行なうことができる。一方、図12(C)のように錠剤Tbが搬送されてきた場合、時間長taが経過するより前に、センサ30の出力信号がOFFとなり、再度センサ30の出力信号がONとなる。このように、時間長ta経過前に再度センサ30の出力信号がONとなった場合には、時間長taの経過時間をリセットさせるようにすることで図12(C)のように錠剤Tbが搬送されてきた場合にも印刷処理を適切に行なうことが可能となる。
(3)なお、実施形態においては検出部の検出値の一例として「時間長」を挙げた。但し、「検出値」はこれに限られず、検出部による錠剤Tbの検出を契機とする連続した量を示す値を広く含む。検出値には、コンピュータのCPUのクロック数、エンコーダのエンコーダパルス数、これらのクロック数、パルス数に基づいてCPUにより算出される「時間長」、「距離」を含む。このため、例えば、「時間長」に代えて「距離」により制御することも、エンコーダパルス数によって制御することもできる。「錠剤Tbの検出を契機」とは、センサ30がOFFからONとなった場合も、ONからOFFとなった場合も含む。予め定めた「設定値」、排出装置が錠剤Tbを排出する処理が基準とする値についても、「検出値」に合わせた連続した量を示す値とすることができ、例えば、「時間長」、「距離」、「クロック数」、「エンコーダパルス数」とすることができる。制御のための検出値等を「距離」とした場合には、搬送ベルト21の伸び縮みによる時間的誤差をなくすことができるので、より正確に印刷等の制御ができる。
(4)排出装置60による排出、回収装置70による回収は、外観不良の錠剤Tb、印刷不良の錠剤Tb、姿勢不良で印刷されなかった錠剤Tb、接して搬送されていたため排出すべきとされた錠剤Tbを、それぞれ区別して排出し、回収してもよい。つまり、回収トレイをそれぞれの錠剤Tbに対応して用意しておき、各回収トレイに対応する位置に来た時に、排出装置60が排出すればよい。また、これらの錠剤Tbを全て同じ回収トレイに回収してもよい。あるいは、事後の処理に応じて分別してもよい。例えば、外観不良は、検査精度が悪く誤って判断された可能性もあるので、そのまま廃棄せず再検査を行う。また、印刷不良も同様に、検査に誤りがある可能性もある。これらのような場合、それぞれを分別して、それぞれの再検査処理を行っても良いし、ひとまとめに回収して一つの検査装置での再検査としても良い。また、検査精度が高いと判明している場合には、これらの再検査を行わずに廃棄してもよい。また、姿勢不良や、2以上の錠剤Tbが接して搬送されたために排出すべきとされた錠剤Tbは、ひとまとめに回収して再投入しても良い。これらを適宜組み合わせるように分別しても良い。
(5)上記の実施形態は、錠剤Tbの一方の面に印刷する錠剤印刷装置Sとして説明した。但し、本発明は、上記と同様の構成の搬送装置、センサ、カメラ、印刷機構、排出装置、回収装置、収納装置を追加して、錠剤Tbの両面に印刷を可能とする錠剤印刷装置Sとして構成することもできる。この場合、搬送装置20の良品が離脱する位置において、収納装置80ではなく、追加された搬送装置が良品を、他方の面が印刷される面となるように受け取る。そして、追加されたセンサ、カメラ、印刷機構、排出装置、回収装置、収納装置によって、上記と同様に、他方の面への印刷、不良品の回収、良品の収納が行われる。
 また、排出装置、回収装置、収納装置は追加された搬送装置にのみ配置し、追加された搬送装置にて不良品の回収、良品の収納としても良い。この場合は、搬送装置20に供給された錠剤Tbは排出されることなくそのまま追加された搬送装置に受け渡される。搬送装置20で判定された結果は追加された搬送装置での錠剤Tbの追跡にも適用される。
(6)実施形態において、設定した各種の値に対する大小判断、一致不一致の判断等において、以上、以下として値を含めるように判断するか、より大きい、上回る、超える、より小さい、下回る、未満として値を含めないように判断するかの設定は自由である。
(7)実施形態において、センサ30はレーザセンサのような反射型の光学センサを用いるとしたが、レーザのビーム形状は限定されない。例えば、スポットビームでもよく、ラインビームでも良い。また、ラインセンサのようなイメージセンサでも適用できる。ラインセンサを適用する場合は、画像として処理をするのではなく、例えば輝度を示す情報に所定のしきい値を超えた出力が存在したら錠剤Tbの有無を検出する出力信号をONとする。また、レーザでない光でも良く、超音波を用いるものでも良い。搬送ベルト21上の錠剤Tbが検出できればさまざまなセンサが適用可能である。
(8)実施形態において、カメラ40の撮像画像から錠剤Tbの割れ、欠けや汚れ等の状態を確認したが、この錠剤Tbの状態の確認は必ずしも行わなくても良い。また、カメラ40とは別に設けた撮像部で錠剤Tbの状態の確認を行っても良い。例えば、印刷確認カメラ52で行う、あるいはまったく別に設けたカメラで行うことも可能である。印刷の後で錠剤Tbの状態の確認を行う場合は、印刷ヘッド51が印刷可能な錠剤Tbとする判定の条件に、錠剤Tbの割れ、欠けや汚れ等の外観上の状態は含まれない。
(9)実施形態において、インクジェットプリンタで説明したが、印刷部50は、非接触でさまざまなタイミングで錠剤Tbに印刷ができればよく、例えばレーザプリンタでも良い。
(10)実施形態において、乾燥ユニット53を設けているが、搬送中の乾燥が可能であれば、乾燥ユニット53は必ずしも設けなくても良い。
(11)供給装置10の構成、受け渡し方法は、搬送装置20に錠剤Tbを供給できるものであればよく、上記の態様には限定されない。
(12)以上、本発明の実施形態及び各部の変形例を説明したが、この実施形態や各部の変形例は、一例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。上述したこれら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明に含まれる。
10 供給装置
11 ホッパー
12 振動フィーダ
14 整列フィーダ
16 受け渡しフィーダ
20 搬送装置
21 搬送ベルト
22 駆動プーリ
23 テンションプーリ
24a、24b 調整プーリ
25 吸引チャンバ
26 通孔
27 エンコーダ
30 センサ
40 カメラ
50 印刷部
51 印刷ヘッド
52 印刷確認カメラ
53 乾燥ユニット
60 排出装置
61、62 エアー噴射ノズル
70 回収装置
71、72 回収トレイ
80 収納装置
90 制御装置
91 機構制御部
92 信号生成部
93 不良判定部
94 排出判定部
95 排出演算部
96 追跡部
97 記憶部
98 入出力制御部
99a 出力装置
99b 入力装置
S 錠剤印刷装置
Tb 錠剤

Claims (8)

  1.  錠剤を搬送する搬送装置と、
     前記搬送装置に搬送される錠剤を検出する検出部と、
     前記検出部が錠剤を検出していない状態から、錠剤を検出した状態に切り替わった場合に、この状態を切り替えた錠剤に印刷する印刷部と、
     2以上の錠剤が接して搬送されているために、前記検出部の検出値が予め定めた設定値を超える場合に、前記2以上の錠剤のうち、先頭の錠剤と、その後の錠剤とを、区別して回収する回収部と、
     を有することを特徴とする錠剤印刷装置。
  2.  前記先頭の錠剤の後の錠剤を、排出すべき錠剤として判定する排出判定部を有し、
     前記回収部は、前記排出判定部により排出すべきと判定された錠剤を排出する排出装置を有することを特徴とする請求項1記載の錠剤印刷装置。
  3.  前記検出部の検出値に基づいて、前記排出装置が錠剤を排出する処理が基準とする値を求める排出演算部を有することを特徴とする請求項2記載の錠剤印刷装置。
  4.  前記検出部の検出値に基づいて、前記排出装置が排出する錠剤の個数を求める排出演算部を有することを特徴とする請求項2記載の錠剤印刷装置。
  5.  前記搬送装置に搬送されている錠剤を、前記印刷部による印刷前及び印刷後の少なくとも一方で撮像する撮像部と、
     前記撮像部に撮像された画像データに基づいて、錠剤が不良品か否かを判定する不良判定部と、
     を有し、
     前記回収部は、前記排出判定部により排出すべきと判定された錠剤と、良品と、前記不良判定部により不良と判定された錠剤とを、区別して回収する回収装置を有することを特徴とする請求項2乃至4のいずれかに記載の錠剤印刷装置。
  6.  前記搬送装置に搬送されている錠剤を撮像する撮像部と、
     前記撮像部により撮像された画像データに基づいて、前記設定値を判定する設定値判定部と、
     を有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の錠剤印刷装置。
  7.  搬送装置に搬送される錠剤を検出する検出部が錠剤を検出していない状態から、錠剤を検出した状態に切り替わった場合に、この状態を切り替えた錠剤に印刷部が印刷し、
     前記状態が切り替わった後の前記検出部の検出値が予め定めた設定値を超える場合に、前記状態を切り替えた錠剤と、前記設定値を超える検出値に対応する部分の錠剤とを、区別して回収することを特徴とする錠剤製造方法。
  8.  前記状態を切り替えた錠剤を撮像し、
     この撮像された画像データに基づいて、前記設定値を判定することを特徴とする請求項7記載の錠剤製造方法。
PCT/JP2017/003062 2016-01-29 2017-01-27 錠剤印刷装置及び錠剤製造方法 WO2017131211A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020187021350A KR102034266B1 (ko) 2016-01-29 2017-01-27 정제 인쇄 장치 및 정제 제조 방법
JP2017563881A JP7009217B2 (ja) 2016-01-29 2017-01-27 錠剤印刷装置及び錠剤製造方法
US16/040,948 US10421293B2 (en) 2016-01-29 2018-07-20 Tablet printing apparatus and tablet manufacturing method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-016730 2016-01-29
JP2016016730 2016-01-29

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/040,948 Continuation US10421293B2 (en) 2016-01-29 2018-07-20 Tablet printing apparatus and tablet manufacturing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017131211A1 true WO2017131211A1 (ja) 2017-08-03

Family

ID=59398259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/003062 WO2017131211A1 (ja) 2016-01-29 2017-01-27 錠剤印刷装置及び錠剤製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10421293B2 (ja)
JP (2) JP7009217B2 (ja)
KR (1) KR102034266B1 (ja)
WO (1) WO2017131211A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017144241A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 芝浦メカトロニクス株式会社 錠剤印刷装置及び錠剤製造方法
KR20190057466A (ko) * 2017-11-20 2019-05-29 한국전기연구원 파우치 포장형 가루약 고정 장치, 이를 이용한 가루약 이물 검사 장치 및 방법
CN110744927A (zh) * 2018-11-18 2020-02-04 郑琼华 圆柱形物料喷码装置及圆柱形物料喷码方法
JP2020055614A (ja) * 2018-10-04 2020-04-09 クオリカプス株式会社 計数充填装置
JP2021194513A (ja) * 2020-06-12 2021-12-27 株式会社 エンクロニー 錠剤に対する印刷及び検査を行う錠剤印刷及び検査装置ならびに方法
JP2022183193A (ja) * 2018-10-04 2022-12-08 クオリカプス株式会社 計数充填装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7041608B2 (ja) * 2018-10-31 2022-03-24 株式会社Screenホールディングス 粒状物搬送装置および粒状物処理装置
EP4275829A1 (en) * 2021-01-15 2023-11-15 Qualicaps Co., Ltd. Capsule marking device and method
US20230143386A1 (en) * 2021-11-05 2023-05-11 Taiwan Mercury Medical Corporation Oral drug tablet manufacturing device and manufacturing method thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009025371A1 (ja) * 2007-08-22 2009-02-26 Astellas Pharma Inc. 錠剤印刷装置及び錠剤製造方法並びに錠剤

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0781050A (ja) 1993-09-20 1995-03-28 Video Jietsuto Japan Kk 錠剤またはカプセル剤に対する印刷方法
JP5752081B2 (ja) * 2011-06-09 2015-07-22 株式会社京都製作所 錠剤印刷装置および錠剤印刷方法
JP6260133B2 (ja) * 2013-07-31 2018-01-17 シンフォニアテクノロジー株式会社 パーツフィーダ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009025371A1 (ja) * 2007-08-22 2009-02-26 Astellas Pharma Inc. 錠剤印刷装置及び錠剤製造方法並びに錠剤

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017144241A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 芝浦メカトロニクス株式会社 錠剤印刷装置及び錠剤製造方法
KR20190057466A (ko) * 2017-11-20 2019-05-29 한국전기연구원 파우치 포장형 가루약 고정 장치, 이를 이용한 가루약 이물 검사 장치 및 방법
KR102404006B1 (ko) * 2017-11-20 2022-06-02 한국전기연구원 파우치 포장형 가루약 고정 장치, 이를 이용한 가루약 이물 검사 장치 및 방법
JP2020055614A (ja) * 2018-10-04 2020-04-09 クオリカプス株式会社 計数充填装置
JP2022183193A (ja) * 2018-10-04 2022-12-08 クオリカプス株式会社 計数充填装置
JP7221014B2 (ja) 2018-10-04 2023-02-13 クオリカプス株式会社 計数充填装置
JP7300047B2 (ja) 2018-10-04 2023-06-28 クオリカプス株式会社 計数充填装置
CN110744927A (zh) * 2018-11-18 2020-02-04 郑琼华 圆柱形物料喷码装置及圆柱形物料喷码方法
CN110744927B (zh) * 2018-11-18 2020-10-20 泰州市赛得机电设备有限公司 圆柱形物料喷码装置及圆柱形物料喷码方法
JP2021194513A (ja) * 2020-06-12 2021-12-27 株式会社 エンクロニー 錠剤に対する印刷及び検査を行う錠剤印刷及び検査装置ならびに方法
JP7012802B2 (ja) 2020-06-12 2022-02-14 株式会社 エンクロニー 錠剤に対する印刷及び検査を行う錠剤印刷及び検査装置ならびに方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10421293B2 (en) 2019-09-24
KR20180097717A (ko) 2018-08-31
JP2020108965A (ja) 2020-07-16
JPWO2017131211A1 (ja) 2018-11-22
JP7009217B2 (ja) 2022-01-25
KR102034266B1 (ko) 2019-10-18
US20180326747A1 (en) 2018-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017131211A1 (ja) 錠剤印刷装置及び錠剤製造方法
JP7186265B2 (ja) 錠剤印刷装置及び錠剤製造方法
JP6810632B2 (ja) 錠剤印刷装置及び錠剤製造方法
US20180086059A1 (en) Tablet printing apparatus and tablet printing method
CA2940005C (en) Inkjet marking device and method
US10124580B2 (en) Tablet printing apparatus and tablet printing method
JP6693779B2 (ja) 錠剤搬送装置及び錠剤印刷装置
JP6745627B2 (ja) 錠剤印刷装置
JP2009072691A (ja) インク噴射状態検査装置、フラットパネルの製造装置およびフラットパネル
JP6785568B2 (ja) 錠剤搬送装置及び錠剤印刷装置
JP7068395B2 (ja) 錠剤印刷装置
JP6611164B2 (ja) 錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法
JP7397132B2 (ja) 錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法
JP6758071B2 (ja) 錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法
JP7473525B2 (ja) 錠剤印刷装置および錠剤印刷方法
JP7402298B2 (ja) 錠剤検査装置及び錠剤印刷装置
JP5604287B2 (ja) 画像形成装置
TWI836559B (zh) 錠劑印刷裝置及錠劑印刷方法
KR20230034158A (ko) 정제 인쇄 장치 및 정제 인쇄 방법
JP2023050476A (ja) 錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17744441

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017563881

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187021350

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020187021350

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17744441

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1