WO2017098844A1 - コントロールセンタ - Google Patents

コントロールセンタ Download PDF

Info

Publication number
WO2017098844A1
WO2017098844A1 PCT/JP2016/082931 JP2016082931W WO2017098844A1 WO 2017098844 A1 WO2017098844 A1 WO 2017098844A1 JP 2016082931 W JP2016082931 W JP 2016082931W WO 2017098844 A1 WO2017098844 A1 WO 2017098844A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unit
control center
power
power distributor
chamber
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/082931
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
孝一郎 關
哲司 西川
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2017515269A priority Critical patent/JP6246422B2/ja
Publication of WO2017098844A1 publication Critical patent/WO2017098844A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/20Bus-bar or other wiring layouts, e.g. in cubicles, in switchyards
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/26Casings; Parts thereof or accessories therefor
    • H02B1/30Cabinet-type casings; Parts thereof or accessories therefor
    • H02B1/32Mounting of devices therein
    • H02B1/34Racks
    • H02B1/36Racks with withdrawable units
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/20Bus-bar or other wiring layouts, e.g. in cubicles, in switchyards
    • H02B1/21Bus-bar arrangements for rack-mounted devices with withdrawable units
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B3/00Apparatus specially adapted for the manufacture, assembly, or maintenance of boards or switchgear

Definitions

  • the present invention relates to a control center that accommodates a plurality of functional units, and more particularly, to a control center that includes a power distributor that distributes power received from a bus to each functional unit.
  • the control center is connected to electrical equipment and equipment such as motors and lighting used in power plants, etc., and distributes power to each equipment and controls the equipment. For this reason, in the control center, functional units connected to the respective equipment and the respective electric wires and buses for supplying electric power to the functional units are accommodated. The electric power received from the bus is distributed to each functional unit via a power distributor disposed in the control center.
  • FIG. 12 As a conventional control center having such a power distributor, for example, a configuration as shown in FIG. 12 is known.
  • FIG. 12 (a) is a front view, (b) is a side sectional view as seen from BB in (a), and (c) is a plan sectional view as seen from CC in (a).
  • the control center has a unit chamber 22 on the front side inside the control center casing 21, and a plurality of functional units 23 are accommodated in multiple rows and multiple stages.
  • FIG. 12 shows the case of 4 rows and 6 stages, but this number varies depending on the number of devices to be controlled.
  • the functional unit is sometimes called a control unit.
  • the rear side of the unit chamber 22 is a bus bar chamber 24 in which a three-phase four-pole vertical bus bar 25 is accommodated in the vertical direction.
  • a power distributor 26 is disposed between the functional unit 23 and the vertical bus 25.
  • One power supply distributor 26 is provided in each stage corresponding to the plurality of functional units 23 housed in each stage. In the case of the figure, six power supply distributors 26 are prepared.
  • the side of the unit chamber 22 is a wiring chamber 27 in which wiring (not shown) connected from the functional unit 23 to external equipment is accommodated.
  • a shut-off device, an electromagnetic switch, a control circuit, etc. (all not shown) are mounted, and the shut-off device is switched on / off by an operation handle provided on the front surface.
  • the electric power received by the vertical bus 25 is supplied to the power distributor 26 via the bus engaging means 28 provided on the back surface of the power distributor 26, and is distributed by a branch conductor (not shown) disposed inside the power distributor 26. 29 to the respective functional units 23.
  • the load side of the functional unit 23 and the control circuit are connected to a terminal block (not shown) disposed in the wiring chamber 27 via the engagement portion 29 and via the wiring inside the power distributor 26.
  • the tip of the terminal block is connected to an external device by an electric wire (external wire) connected to the terminal block (see, for example, Patent Document 1).
  • Japanese Patent No. 4046688 (pages 4-5, FIGS. 1-4)
  • the power supply distributor 26 is connected to the busbar engaging means 28 provided in the power supply distributor 26 and the vertical busbar 25 by fitting on the back side thereof, the power distributor 26 is connected to the unit chamber 22. There has been a problem that a large force is required for attachment and detachment at the fitting portion during assembly and removal.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a control center which improves the workability of assembling and removing the power distributor from the unit room.
  • the control center includes a unit room in which a plurality of functional units are accommodated in multiple rows and stages, a bus room on the back side of the unit room and in which a vertical bus is accommodated, and a side surface side of the unit room.
  • a power supply distributor that distributes the power from the vertical bus to the functional unit between the vertical bus and the functional unit.
  • a control center provided for each of a plurality of accommodated functional units, wherein the power distributor has an engaging means for engaging the functional unit on the front surface, and is detachable from the vertical busbar on the rear surface.
  • An external line connection terminal block is provided on the side surface of the wiring chamber side to be connected to the external line, and is integrated with the external line connection terminal block from the front side of the unit chamber. Can be inserted and removed Those which are.
  • the power distributor that distributes the electric power from the vertical bus to each functional unit has the engaging means that engages the functional unit on the front surface, and is detachably fitted to the vertical bus on the rear surface.
  • FIG. 6 is a plan view of FIG. 5.
  • FIG. 8 is a side sectional view taken along line AA in FIG. 7. It is explanatory drawing which sets the auxiliary tool in the case of pulling out a power supply divider to the front side. It is a top view explaining the operation
  • FIG. 1 is a perspective view showing a power distributor used in a control center according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a state before the functional unit is attached by inserting and assembling the power distribution unit into the unit room of the control center.
  • FIG. 3 is a plan view for explaining a process of assembling the power distributor shown in FIG. 1 into the unit chamber. Since the overall view of the control center is the same as FIG. 12 described in the background art section, illustration and description are omitted. Since the present invention is characterized by the structure of the power distribution unit disposed in the control center, in particular, the power distribution unit will be described below.
  • the power distributor 1 in FIG. 1 is a portion corresponding to the power distributor 26 shown in the plan view of FIG.
  • the power distributor 1 has a bus engaging means 3 connected to the vertical bus 25 on the back side of the power distributor housing 2, and a functional unit 9 to be described later on the front side.
  • a power supply side main circuit engaging means 4 As the engaging means to be engaged, a power supply side main circuit engaging means 4, a load side main circuit engaging means 5 and a control circuit engaging means 6 are provided.
  • the side plate 2a facing the wiring chamber 27 (see FIG. 12) of the power distributor housing 2 is extended forward, and an outside line connection terminal block connected to the outside line is provided outside this side plate 2a.
  • a main circuit external line connection terminal block 7 and a control circuit external line connection terminal block 8 are provided.
  • branch conductors for individually connecting the busbar engaging means 3 and the power supply side main circuit engaging means 4 are arranged on the back side of the power distributor housing 2. Furthermore, the load side main circuit engaging means 5 and the main circuit external line connecting terminal block 7 and the control circuit engaging means 6 and the control circuit external line connecting terminal block 8 on the back side of the power distributor housing 2 are respectively wires. It is connected.
  • the power distributor 1 configured as described above has a function of distributing the power received from the vertical bus 25 to each of the plurality of functional units 9. Further, an attachment insertion port 2b is provided in the lower part on the front side of the power distributor housing 2, and this application will be described later.
  • FIG. 2 shows a state before the power distribution unit 1 of FIG. 1 is assembled in the unit room 22 of the control center and the functional unit 9 is attached.
  • the unit chamber 22 is partitioned into a plurality of stages in the vertical direction by a shelf plate 11 provided on the frame 10 constituting the casing of the control center.
  • the functional unit 9 corresponds to the functional unit 23 described with reference to FIG. 12, and in order to control external equipment, an internal device such as a circuit breaker or an electromagnetic switch, or a control circuit thereof (not shown). ) Is installed.
  • an operation handle 9a for switching on / off of the shut-off device On the front side is provided an operation handle 9a for switching on / off of the shut-off device, and on the back side, power supply side main circuit engagement means 4, load side main circuit engagement means 5, control circuit engagement of the power distributor 1 A connector (not shown) that engages with each of the means 6 is provided.
  • FIG. 3 is a view of the unit chamber 22 as viewed from above.
  • a through-hole through which the busbar engaging means 3 passes is formed at a position facing the busbar engaging means 3 on the back wall of the unit chamber 22.
  • the power distributor 1 integrated with the external connection terminal block is inserted obliquely from the front side of the unit chamber 22.
  • the side plate 2a of the power distributor 1 and the main circuit external line connection terminal block 7 and the control circuit external line connection terminal block 8 fixed thereto are fixed to the frame 10 for supporting the shelf plate 11 of the unit chamber 22. Insert between.
  • the direction of the power distribution device 1 inserted obliquely is returned to be parallel to the back surface of the unit chamber 22, and the side plate 2a is aligned with the frame 10 as shown in (d).
  • the bus bar engaging means 3 on the back surface of the power distributor 1 comes to a position facing the vertical bus bar 25 of the bus bar chamber 24.
  • FIG. 4 is a partially enlarged perspective view of the periphery of the attachment insertion opening 2b, and is an explanatory view for setting the attachment 13 of the auxiliary tool 12 to be described next.
  • 5 is a perspective view for explaining the operation when the busbar engaging means 3 on the back surface of the power distributor 1 is inserted into the vertical bus 25 using the auxiliary tool 12, and
  • FIG. 6 is a plan view of FIG. is there.
  • the auxiliary tool 12 includes an attachment 13 and an insertion / extraction handle 14.
  • the attachment 13 is made of a plate-like member and is engaged with and engaged with the attachment insertion port 2 b on the front side, that is, the side facing the attachment insertion port 2 b provided in the power distributor housing 2. It has a convex portion 13a that can be used, and a long hole 13b that is long in the left-right direction on the rear side.
  • An engagement hole 11a that can be engaged with a second protrusion 14b of an insertion / extraction handle 14 to be described later is provided in the vicinity of the front side of the attachment insertion port 2b of the shelf plate 11 that divides the unit chamber 22.
  • the insertion handle 14 is combined with the attachment 13.
  • Two protrusions are provided on the surface of the insertion / extraction handle 14 facing the attachment 13.
  • One is a first protrusion 14 a that can be engaged with the elongated hole 13 b of the attachment 13, and the other is a second protrusion 14 b that can be engaged with an engagement hole 11 a provided in the shelf plate 11.
  • the engaging portion of the second protrusion 14b is used as a support shaft.
  • the insertion / extraction handle 14 is rotated in the direction of the arrow in FIG. With this operation, the power distributor 1 moves in the direction of the thick arrow together with the attachment 13, moves to a position like a one-dot chain line, and the busbar engaging means 3 on the back is fitted to the vertical busbar 25.
  • FIG. 7 is a plan view showing a state in which the power distributor 1 is incorporated in a predetermined position of the unit chamber 22 and the functional unit 9 is further incorporated.
  • 8 is a front view of FIG. 7 viewed from the front
  • FIG. 9 is a side cross-sectional view taken along arrow AA of FIG.
  • main circuit external line connection terminal block 7 and the control circuit external line connection terminal block 8 are integrated into the power distribution unit 1, the main circuit external line connection terminal block 8 and the control circuit external line connection terminal block 8 are exposed inside the wiring chamber 27 in a state where the installation of the power distribution unit 1 is completed. It becomes a state. Similarly, after the power distributor 1 and the functional unit 9 are installed in each stage of the unit chamber 22, an external line is connected to the main circuit external line connection terminal block 7 and the control circuit external line connection terminal block 8, thereby assembling the control center. Is completed.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram for setting the auxiliary tool 12 when pulling out the power distributor 1.
  • A is an expansion perspective view of the peripheral part of the attachment insertion opening 2b
  • (b) is the plane sectional view.
  • FIG. 11 is a plan view for explaining the drawing operation.
  • the attachment 13 has a constricted middle portion in the front-rear direction, and a locking portion 13c that can be locked from the inside at both ends of the attachment insertion port 2b is formed on the rear side of the convex portion 13a on the front end side.
  • the convex part 13a is used when the power distributor 1 is inserted, and the locking part 13c is used when the power distributor 1 is pulled out, and both are engaging parts that engage with the attachment insertion port 2b.
  • FIG. 10 (a) the attachment 13 is inclined and the tip is inserted into the attachment insertion port 2b.
  • the locking portion 13c is placed inside the front plate of the power distributor housing 2. Lock.
  • the first protrusion 14a of the insertion / extraction handle 14 is engaged with the elongated hole 13b, and the second protrusion 14b is engaged with the engagement hole 11a.
  • the power supply distributor 1 moves in the direction of the thick arrow, and becomes a position indicated by a one-dot chain line.
  • the fitting between the rear busbar engaging means 3 and the vertical busbar 25 is released, so that the power distributor 1 can be easily pulled out of the unit chamber 22 in the reverse order of FIG. .
  • an external line connection terminal block for connecting an external line is generally fixed inside the wiring chamber 27 alone.
  • wiring work between the power distributor 1 and the external line connection terminal block is necessary after the power distributor 1 is inserted.
  • the power distributor needs to be pulled out of the control center.
  • the power distributor 1 the main circuit external line connection terminal block 7, and the control circuit external line connection terminal block 8 are integrated, so that the load side main circuit engaging means 5 and the main circuit engaging means 5 of the power distribution unit 1 are integrated.
  • Wiring work between the circuit external line connection terminal block 7 and the control circuit engaging means 6 and the control circuit external line connection terminal block 8 can be performed in advance outside the control center in advance. When remodeling, it is not necessary to remove the wiring between each other.
  • the auxiliary tool 12 including the attachment 13 and the insertion / extraction handle 14 is used, so that the busbar engaging means 3 of the power distributor 1 and It becomes easy to attach to and detach from the vertical bus 25, and workability is improved.
  • the attachment 13 is detachable so that it can be used only when the power distributor 1 is inserted and withdrawn. Therefore, the attachment 13 does not get in the way when the functional unit 9 is attached or removed.
  • the power distribution unit is a control center provided one by one for a plurality of functional units accommodated in the same stage, and the power distribution unit has engaging means for engaging the functional units on the front surface, There is a bus bar engaging means that detachably fits to the vertical bus bar on the back side, and an external line connection terminal block that is connected to the external line is provided on the side surface on the wiring chamber side, including the external line connection terminal block.
  • an auxiliary tool for assisting the attaching / detaching operation between the bus bar engaging means and the vertical bus bar of the power distributor is provided, and the auxiliary tool is provided between the shelf plate that divides each stage of the unit chamber and the front surface of the casing of the power distributor. Since it can be mounted, it is easy to attach and detach the bus bar engaging means and the vertical bus bar of the power distributor, and the workability is improved.
  • the auxiliary tool includes a detachable attachment having an engaging portion that engages with an insertion opening provided on the front surface of the casing of the power distributor, an engagement hole provided in the shelf board, and a length provided in the attachment. Since it has a projection that engages with the hole and an attachment and an insertion / extraction handle that can move the power distributor in the front-rear direction, both insertion and extraction operations can be performed with one auxiliary tool. Moreover, it is only necessary to attach an auxiliary tool at the time of work, and it does not interfere with the attachment or removal of the functional unit.
  • each embodiment can be appropriately changed or omitted within the scope of the invention.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Patch Boards (AREA)
  • Trip Switchboards (AREA)

Abstract

電源分配器のユニット室への組み付けおよび取り外しの作業性の向上を図ったコントロールセンタを得る。 複数の機能ユニット(9)が多列多段に収容されるユニット室(22)と、垂直母線(25)が収容される母線室と、機能ユニット(9)から外部機器に接続される外線が収容される配線室とを備え、垂直母線(25)と機能ユニット(9)との間に、垂直母線(25)からの電力を各機能ユニット(9)に分配する電源分配器(1)が、同一段に収容された複数の機能ユニット(9)に対して1個ずつ設けられたコントロールセンタであって、電源分配器(1)は、機能ユニット(9)と係合する係合手段と垂直母線(25)と着脱可能に嵌合する母線係合手段を有し、配線室側の側面には外線と接続される主回路外線接続端子台(7),制御回路外線接続端子台(8)が設けられており、一体の状態でユニット室(22)の前面側から挿抜可能に構成した。

Description

コントロールセンタ
 この発明は、複数の機能ユニットを収容したコントロールセンタに関し、特に、母線から受電した電力を、各機能ユニットに分配する電源分配器を備えたコントロールセンタに関するものである。
 コントロールセンタは、電力用プラント等に使用されるモータや照明等の設備機器と電線でつながれ、各設備機器に電力を配電するとともに設備機器を制御するものである。このため、コントロールセンタには、各設備機器と各々電線で繋がる機能ユニットと、この機能ユニットに電力を供給する母線とが収容されている。母線から受電した電力は、コントロールセンタ内に配置された電源分配器を介して各機能ニットに分配される。
 このような電源分配器を備えた従来のコントロールセンタとしては、例えば、図12に示すような構成が知られている。図12において、(a)は正面図、(b)は(a)のB-Bから見た側面断面図、(c)は(a)のC-Cから見た平面断面図である。
 図に示すように、コントロールセンタは、コントロールセンタ筐体21の内部の前面側にユニット室22を有し、ここに複数の機能ユニット23が多列多段に収容されている。
 図12では、4列6段の場合を示しているが、この数は制御対象機器の数によって異なる。なお、機能ユニットは制御ユニットと呼ばれることもある。
 ユニット室22の背面側は母線室24であり、ここに上下方向にむけて3相4極の垂直母線25が収容されている。そして、機能ユニット23と垂直母線25との間に、電源分配器26が配設されている。電源分配器26は、各段に収納された複数の機能ユニット23に対応して各段に1個ずつ設けられおり、図の場合であれば6段なので6個が用意されている。また、(c)に示すように、ユニット室22の横は、機能ユニット23から外部の設備機器に接続される図示しない配線が収容される配線室27となっている。
 機能ユニット23の内部には、遮断装置、電磁開閉器、制御回路等(いずれも図示せず)が搭載されており、前面に設けた操作ハンドルにより、遮断装置のオン/オフが切り換えられる。
 垂直母線25で受電した電力は、電源分配器26の背面に設けた母線係合手段28を介して電源分配器26に供給され、その内部に配置した図示しない分岐導体により分配され、係合部29を介して各機能ユニット23に供給される。機能ユニット23の負荷側および制御回路は、係合部29を介し、電源分配器26の内部の配線を経由して配線室27に配置した端子台(図示せず)に接続されている。端子台から先は、端子台に接続した電線(外線)により外部機器へと接続される(例えば、特許文献1参照)。
特許第4046688号公報(第4頁-第5頁、図1-図4)
 特許文献1に示すような従来のコントロールセンタでは、上述のように、機能ユニット23から電源分配器26の内部を経由して外部の設備機器および制御機器に接続される配線を中継するために、外線接続用の端子台が配線室27の内部に配設されている。このため、電源分配器26の内部側から端子台へ繋がる電線の配線作業は、電源分配器26をユニット室22に組み込んだ後に行う必要があった。
 また、電源分配器26の点検時や改造時等には、電源分配器26をコントロールセンタの外に引き出す必要があるが、その度に電源分配器26と端子台間の配線を外す必要があり、作業性が悪いという問題があった。
 さらに、電源分配器26は、その背面側において、電源分配器26に設けた母線係合手段28と垂直母線25とが嵌合により接続されているので、電源分配器26のユニット室22への組み付けや取り外しの際に、嵌合部での着脱に大きな力を必要とするという問題があった。
 この発明は、上記のような問題を解決するためになされたもので、電源分配器のユニット室への組み付けおよび取り外しの作業性の向上を図ったコントロールセンタを提供することを目的とする。
 この発明に係るコントロールセンタは、複数の機能ユニットが多列多段に収容されるユニット室と、ユニット室の背面側にあって垂直母線が収容される母線室と、ユニット室の側面側にあって機能ユニットから外部機器に接続される外線が収容される配線室とを有し、垂直母線と機能ユニットとの間に、垂直母線からの電力を機能ユニットに分配する電源分配器が、同一段に収容された複数の機能ユニットに対して1個ずつ設けられたコントロールセンタであって、電源分配器は、前面に機能ユニットと係合する係合手段を有し、背面に垂直母線と着脱可能に嵌合する母線係合手段を有し、配線室側の側面に外線と接続される外線接続端子台が設けられており、外線接続端子台を含めて一体の状態で、ユニット室の前面側から挿抜可能に構成されているものである。
 この発明のコントロールセンタによれば、垂直母線からの電力を各機能ユニットに分配する電源分配器は、前面に機能ユニットと係合する係合手段を有し、背面に垂直母線と着脱可能に嵌合する母線係合手段を有し、配線室側の側面に外線と接続される外線接続端子台が設けられており、外線接続端子台を含めて一体の状態で、ユニット室の前面側から挿抜可能に構成されているので、前面側の係合手段と側面側の外線接続端子台との相互間の配線作業を、予めコントロールセンタの外部で行っておくことが可能となる。また、点検時や改造時に電源分配器を外部に引き出す場合には、上記相互間の配線を外す必要はない。このため、作業性が向上し作業時間の短縮を図ることができる。
この発明の実施の形態1によるコントロールセンタに使用する電源分配器を示す斜視図である。 図1の電源分配器をコントロールセンタのユニット室に組み付けた状態を示す斜視図である。 図1の電源分配器をユニット室に組み付ける過程を説明する平面図である。 図1の電源分配器の母線係合手段を垂直母線に嵌合させる場合の補助具をセットする説明図である。 補助具を使用して電源分配器の母線係合手段を垂直母線へ挿入する動作を説明する斜視図である。 図5の平面図である。 電源分配器をユニット室に組み付け、さらに機能ユニットを組み込んだ状態を示す平面図である。 図7を前面から見た正面図である。 図7の矢視A-Aの側面断面図である。 電源分配器を前面側に引き出す場合の補助具をセットする説明図である。 図10でセットした補助具を用いて電源分配器を前面側に引き出す動作を説明する平面図である。 従来のコントロールセンタを示す正面図、側面断面図および平面断面図である。
実施の形態1.
 以下、図に基づいて説明する。図1は、この発明の実施の形態1によるコントロールセンタに用いられる電源分配器を示す斜視図である。図2は、電源分配器をコントロールセンタのユニット室に挿入して組み付け、機能ユニットを取り付ける前の状態を示す斜視図である。また、図3は、図1の電源分配器をユニット室に組み付ける過程を説明する平面図である。
 コントロールセンタの全体図は、背景技術の項で説明した図12と同等なので、図示および説明は省略する。
 本願発明は、コントロールセンタの、特に内部に配置される電源分配器の構造に特徴を有するので、以下では電源分配器を中心に説明する。なお、説明の過程で、コントロールセンタ全体との関連の説明が必要な場合は図12を参照する。また、本願の要部以外のコントロールセンタの各室および垂直母線については、分かりやすいように、図12と同一符号で説明する。
 図1の電源分配器1は、図12(c)の平面図に示す電源分配器26に相当する部分である。
 図1に示すように、電源分配器1は、電源分配器筐体2の背面側に、垂直母線25に接続される母線係合手段3を有し、前面側に、後述する機能ユニット9と係合する係合手段として、電源側主回路係合手段4と負荷側主回路係合手段5と制御回路係合手段6を有している。
 さらに本願の特徴として、電源分配器筐体2の、配線室27(図12参照)に面する側の側板2aを前方に伸ばしており、この外側に、外線と接続される外線接続端子台として、主回路外線接続端子台7と制御回路外線接続端子台8が設けられている。
 図には現れていないが、電源分配器筐体2の裏面側には、母線係合手段3と各電源側主回路係合手段4とを個別に接続する分岐導体が配設されている。さらに、電源分配器筐体2の裏面側において、負荷側主回路係合手段5と主回路外線接続端子台7、および制御回路係合手段6と制御回路外線接続端子台8は、それぞれ電線で接続されている。
 このように構成された電源分配器1は、垂直母線25から受電した電力を、複数の機能ユニット9のそれぞれへ分配する機能を有するものである。
 また、電源分配器筐体2の前面側下部には、アタッチメント挿入口2bが設けられているが、この用途については後述する。
 図2は、図1の電源分配器1をコントロールセンタのユニット室22に組み込み、機能ユニット9を取り付ける前の状態を示している。
 ユニット室22は、コントロールセンタの筐体を構成するフレーム10に設けた棚板11により、上下方向を複数段に区画されている。
 機能ユニット9は、図12で説明した機能ユニット23に相当するものであり、外部の設備機器を制御するために内部に遮断装置や電磁開閉器等の機器やそれらの制御回路(いずれも図示せず)が搭載されている。前面には、遮断装置のオン/オフを切り換える操作ハンドル9aを備え、背面側には、電源分配器1の電源側主回路係合手段4,負荷側主回路係合手段5,制御回路係合手段6のそれぞれと対応して係合するコネクタ(図示せず)を備えている。
 次に、図1の電源分配器1を図2の状態に組み込む手順を図3により説明する。図3は、ユニット室22を上面から見た図である。ユニット室22の背面の壁面の母線係合手段3との対向位置には、母線係合手段3が貫通する貫通孔が形成されている。
 先ず、図3(a)のように、外線接続端子台と一体の状態の電源分配器1を斜めにしてユニット室22の前面側から挿入する。次に、(b)のように、電源分配器1の側板2aとそれに固定した主回路外線接続端子台7および制御回路外線接続端子台8を、ユニット室22の棚板11を支持するフレーム10の間に挿通する。次に、(c)のように、斜めに挿入した電源分配器1の向きをユニット室22の背面と並行になるように戻し、(d)のように、側板2aをフレーム10に合わせれば、電源分配器1の背面の母線係合手段3が、母線室24の垂直母線25に対向する位置に来る。
 図3(d)の状態から、電源分配器1を後方に押し込むことで、母線係合手段3が垂直母線25に嵌合されるので、電源分配器筐体2を棚板11およびフレーム10に固定すれば、組み付け作業が完了する。
 母線係合手段3と垂直母線25とは、嵌合部の電気的接続を確実にするために所定の圧力で母線を挟み込むように構成されているので、挿入にはかなりの力を必要とする。
 そこで、図3(d)の状態から、母線係合手段3を垂直母線25に嵌合させる作業を容易にするために、本願では次に説明するような補助具12を用意している。
 先に説明したように、電源分配器1を構成する電源分配器筐体2の前面側下部には、アタッチメント挿入口2bが形成されている。
 図4は、そのアタッチメント挿入口2bの周辺の部分拡大斜視図であり、次に説明する補助具12のアタッチメント13をセットする説明図である。また、図5は、補助具12を使用して電源分配器1の背面の母線係合手段3を垂直母線25へ挿入する場合の動作を説明する斜視図、図6は図5の平面図である。
 補助具12は、アタッチメント13と挿抜用ハンドル14からなっている。
 図4に示すように、アタッチメント13は、板状部材からなり、前方側すなわち電源分配器筐体2に設けたアタッチメント挿入口2bに対向する側に、アタッチメント挿入口2bに嵌合して係合可能な凸部13aを有し、後部側に左右方向に長い長穴13bを有している。
 ユニット室22を区画する棚板11の、アタッチメント挿入口2bの手前側近傍には、後述する挿抜用ハンドル14の第2の突起14bに係合可能な係合穴11aが設けられている。
 先ず、アタッチメント13を棚板11に載置し、矢印のように、凸部13aをアタッチメント挿入口2bに挿入して係合させる。
 次に、図5に示すように、挿抜用ハンドル14をアタッチメント13に組み合わせる。挿抜用ハンドル14のアタッチメント13との対向面には、二つの突起を設けている。一つはアタッチメント13の長穴13bに係合可能な第1の突起14aであり、もう一つは棚板11に設けた係合穴11aに係合可能な第2の突起14bである。
 第1の突起14aを長穴13bに、第2の突起14bを係合穴11aに係合させた状態で、図6に示すように、第2の突起14bの係合部を支軸にして挿抜用ハンドル14を図6の矢印方向に回動させる。この動作で、電源分配器1は、アタッチメント13と共に太矢印方向に移動し、一点鎖線のような位置に移動して、背面の母線係合手段3が垂直母線25に嵌合される。
 図7は、電源分配器1をユニット室22の所定位置に組み込み、さらに機能ユニット9を組み込んだ状態を示す平面図である。また、図8は、図7を前面から見た正面図であり、図9は、図7の矢印A-Aに見た側面断面図である。
 電源分配器1をユニット室22の所定位置に組み込むと、背面の母線係合手段3が母線室24の垂直母線25に嵌合される。次に、前方から機能ユニット9を挿入し、後方のコネクタを電源分配器1の前面の各係合手段と係合させると図7~図9の状態になる。
 主回路外線接続端子台7および制御回路外線接続端子台8は、電源分配器1に一体に組み込まれているので、電源分配器1の組み込みが完了した状態で、配線室27の内部に露出した状態となる。
 ユニット室22の各段に、同様に電源分配器1および機能ユニット9を組み込んだ後、主回路外線接続端子台7および制御回路外線接続端子台8に外線を接続することで、コントロールセンタの組立が完了する。
 次に、電源分配器1をユニット室22から引き出す場合について説明する。先ず、組立と逆の手順で、主回路外線接続端子台7および制御回路外線接続端子台8に接続した外線を外し、機能ユニット9を取り外す。次にこの状態から、組立時と同じ補助具12を利用して、次のような操作を行う。
 図10は、電源分配器1を引き出す場合の補助具12をセットする説明図である。(a)は、アタッチメント挿入口2bの周辺の部分の拡大斜視図であり、(b)はその平面断面図である。また、図11は、引き出し動作を説明する平面図である。
 アタッチメント13は、前後方向の中間部がくびれており、先端側の凸部13aの後ろ側に、アタッチメント挿入口2bの両端部に内側から係止可能な係止部13cが形成されている。凸部13aは電源分配器1の挿入時に利用され、係止部13cは引き出し時に利用され、いずれもアタッチメント挿入口2bと係合する係合部となっている。
 図10(a)のように、アタッチメント13を斜めにしてアタッチメント挿入口2bに先端部を挿入し、(b)のように、電源分配器筐体2の前面板の内側に、係止部13cを係止させる。
 次に、図11に示すように、挿抜用ハンドル14の第1の突起14aを長穴13bに、第2の突起14bを係合穴11aに係合させた状態で、第2の突起14bの係合部を支軸にして挿抜用ハンドル14を矢印方向に回動させることで、電源分配器1は、太矢印方向に移動し、一点鎖線のような位置となる。この位置では、背面の母線係合手段3と垂直母線25の嵌合は解除されているので、図3と逆の手順で、電源分配器1を容易にユニット室22の外へ引き出すことができる。
 次に、本願発明の作用について説明する。
 従来のコントロールセンタでは、外線を接続する外線接続端子台は、単独で配線室27の内部に固定されているのが一般的であった。そのような構成では、電源分配器1を挿入した後に電源分配器1と外線接続端子台間の配線作業が必要であった。また、点検時や改造時などには、電源分配器をコントロールセンタの外に引き出す必要があるが、その度に電源分配器と外線接続端子台間の配線を外す必要があった。
 これに対し、本願発明では、電源分配器1と主回路外線接続端子台7および制御回路外線接続端子台8とを一体にしたので、電源分配器1の負荷側主回路係合手段5と主回路外線接続端子台7、および制御回路係合手段6と制御回路外線接続端子台8との相互間の配線作業を、予めコントロールセンタの外部で行っておくことが可能となり、また、点検時や改造時には、相互間の配線を外す必要はない。
 また、電源分配器1をユニット室22に組み込むとき、または引き出すときに、アタッチメント13と挿抜用ハンドル14からなる補助具12を利用するようにしたので、電源分配器1の母線係合手段3と垂直母線25との着脱が容易となり、作業性が向上する。
 なお、アタッチメント13は、脱着可能にして電源分配器1の挿入および引き出し時にのみ使用するようにしているので、機能ユニット9の取り付けや取りはずしの際に邪魔になることはない。
 以上のように、実施の形態1のコントロールセンタによれば、複数の機能ユニットが多列多段に収容されるユニット室と、ユニット室の背面側にあって垂直母線が収容される母線室と、ユニット室の側面側にあって機能ユニットから外部機器に接続される外線が収容される配線室とを有し、垂直母線と機能ユニットとの間に、垂直母線からの電力を機能ユニットに分配する電源分配器が、同一段に収容された複数の機能ユニットに対して1個ずつ設けられたコントロールセンタであって、電源分配器は、前面に機能ユニットと係合する係合手段を有し、背面に垂直母線と着脱可能に嵌合する母線係合手段を有し、配線室側の側面に外線と接続される外線接続端子台が設けられており、外線接続端子台を含めて一体の状態で、ユニット室の前面側から挿抜可能に構成されているので、前面側の係合手段と側面側の外線接続端子台との相互間の配線作業を、予めコントロールセンタの外部で行っておくことが可能となる。また、点検時や改造時に電源分配器を外部に引き出す場合には、上記相互間の配線を外す必要はない。このため、作業性が向上し作業時間の短縮を図ることができる。
 また、電源分配器の母線係合手段と垂直母線との着脱動作を補助する補助具を備え、補助具は、ユニット室の各段を仕切る棚板と電源分配器の筐体前面との間に装着可能に構成されているので、電源分配器の母線係合手段と垂直母線との着脱が容易となり、作業性が向上する。
 また、補助具は、電源分配器の筐体前面に設けられた挿入口に係合する係合部を有する着脱可能なアタッチメントと、棚板に設けられた係合穴とアタッチメントに設けられた長穴とに係合する突起を有しアタッチメントと共に電源分配器を前後方向に移動可能な挿抜ハンドルとで構成されているので、一つの補助具で挿入と引き出しの両方の操作ができる。また、作業時のみ補助具を装着すれば良く、機能ユニットの取り付けや取りはずしに邪魔になることはない。
 なお、本願発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を適宜、変更、省略することができる。
 1 電源分配器、2 電源分配器筐体、2a 側板、2b アタッチメント挿入口、3 母線係合手段、4 電源側主回路係合手段、5 負荷側主回路係合手段、6 制御回路係合手段、7 主回路外線接続端子台、8 制御回路外線接続端子台、9 機能ユニット、9a 操作ハンドル、10 フレーム、11 棚板、11a 係合穴、12 補助具、13 アタッチメント、13a 凸部、13b 長穴、13c 係止部、14 挿抜用ハンドル、14a 第1の突起、14b 第2の突起、21 コントロールセンタ筐体、22 ユニット室、23 機能ユニット、24 母線室、25 垂直母線、26 電源分配器、27 配線室、28 母線係合手段、29 係合部

Claims (3)

  1.  複数の機能ユニットが多列多段に収容されるユニット室と、前記ユニット室の背面側にあって垂直母線が収容される母線室と、前記ユニット室の側面側にあって前記機能ユニットから外部機器に接続される外線が収容される配線室とを有し、前記垂直母線と前記機能ユニットとの間に、前記垂直母線からの電力を前記機能ユニットに分配する電源分配器が、同一段に収容された複数の前記機能ユニットに対して1個ずつ設けられたコントロールセンタであって、
    前記電源分配器は、前面に前記機能ユニットと係合する係合手段を有し、背面に前記垂直母線と着脱可能に嵌合する母線係合手段を有し、前記配線室側の側面に外線と接続される外線接続端子台が設けられており、前記外線接続端子台を含めて一体の状態で、前記ユニット室の前面側から挿抜可能に構成されていることを特徴とするコントロールセンタ。
  2.  請求項1に記載のコントロールセンタにおいて、
    前記電源分配器の前記母線係合手段と前記垂直母線との着脱動作を補助する補助具を備え、前記補助具は、前記ユニット室の各段を仕切る棚板と前記電源分配器の筐体前面との間に装着可能に構成されていることを特徴とするコントロールセンタ。
  3.  請求項2に記載のコントロールセンタにおいて、
    前記補助具は、前記電源分配器の前記筐体前面に設けられた挿入口に係合する係合部を有する着脱可能なアタッチメントと、前記棚板に設けられた係合穴と前記アタッチメントに設けられた長穴とに係合する突起を有し前記アタッチメントと共に前記電源分配器を前後方向に移動可能な挿抜用ハンドルとで構成されていることを特徴とするコントロールセンタ。
PCT/JP2016/082931 2015-12-10 2016-11-07 コントロールセンタ WO2017098844A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017515269A JP6246422B2 (ja) 2015-12-10 2016-11-07 コントロールセンタ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015240726 2015-12-10
JP2015-240726 2015-12-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017098844A1 true WO2017098844A1 (ja) 2017-06-15

Family

ID=59013032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/082931 WO2017098844A1 (ja) 2015-12-10 2016-11-07 コントロールセンタ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6246422B2 (ja)
WO (1) WO2017098844A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008022673A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Meidensha Corp コントロールセンタユニット
JP4046688B2 (ja) * 2001-10-30 2008-02-13 三菱電機株式会社 電源分配器及びコントロールセンタ
JP2010239685A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Mitsubishi Electric Corp ユニット機器の着脱装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0134482Y2 (ja) * 1986-04-03 1989-10-20

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4046688B2 (ja) * 2001-10-30 2008-02-13 三菱電機株式会社 電源分配器及びコントロールセンタ
JP2008022673A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Meidensha Corp コントロールセンタユニット
JP2010239685A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Mitsubishi Electric Corp ユニット機器の着脱装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017098844A1 (ja) 2017-12-14
JP6246422B2 (ja) 2017-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101540247B (zh) 用于低压开关设备的适配器装置
EP2975706B1 (en) Systems and methods for aligning a ground stab
JPH08280121A (ja) フィールドバス接続モジュール
JP4046688B2 (ja) 電源分配器及びコントロールセンタ
KR20100061347A (ko) 플러그인 유닛
US20150214657A1 (en) Connection system
US7327580B2 (en) Electronic board device comprising a rack and an electronic board chassis for insertion into the rack
JP6246422B2 (ja) コントロールセンタ
EP2067223B1 (en) Modular electrical device, particularly for switches, sockets and other electrical components to be applied to a wall
JP2010029018A (ja) 閉鎖配電盤
KR101062854B1 (ko) 인출형 핸디툴 및 이를 구비한 분전반
JP2013187947A (ja) プラグイン分電盤
JP4256876B2 (ja) 制御盤の切り替え工法
JP6366380B2 (ja) コントロールセンタ
JP2000208176A (ja) 盤用コンセント
JP2020030976A (ja) ハーネス製造装置
JP5725952B2 (ja) 回路遮断器及び回路遮断器用アダプタ
KR100797159B1 (ko) 제어반의 리셉터클 커넥터 설치구조
JP2008131717A (ja) コントロールセンタ
CN101156287A (zh) 电气配电装置
JP2020078120A (ja) 配電盤
JP2018120773A (ja) 制御盤配線用リレーアダプタ
EP3346561A1 (en) Control center
EP3896806A1 (en) A medium voltage switchgear or control gear
EP4270692A1 (en) Blind electrical connection in a motor control center through spring contacts

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017515269

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16872744

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16872744

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1