WO2017069164A1 - ディーゼルエンジン - Google Patents

ディーゼルエンジン Download PDF

Info

Publication number
WO2017069164A1
WO2017069164A1 PCT/JP2016/080998 JP2016080998W WO2017069164A1 WO 2017069164 A1 WO2017069164 A1 WO 2017069164A1 JP 2016080998 W JP2016080998 W JP 2016080998W WO 2017069164 A1 WO2017069164 A1 WO 2017069164A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
flow path
engine body
radiator
temperature
cooling water
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/080998
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
淳一郎 新田
Original Assignee
いすゞ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by いすゞ自動車株式会社 filed Critical いすゞ自動車株式会社
Publication of WO2017069164A1 publication Critical patent/WO2017069164A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/02Arrangement in connection with cooling of propulsion units with liquid cooling
    • B60K11/04Arrangement or mounting of radiators, radiator shutters, or radiator blinds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K25/00Auxiliary drives
    • B60K25/06Auxiliary drives from the transmission power take-off
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • F01P7/16Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control

Definitions

  • the present disclosure relates to a diesel engine, and more particularly, to a diesel engine that can promote warm-up more than before.
  • An object of one aspect of the present disclosure is to provide a diesel engine that can promote warm-up more than before.
  • the main cooling includes a thermostat, a radiator, and a water pump that are annularly connected to the engine body, and a bypass passage that bypasses the radiator by branching from the thermostat.
  • a water-cooled retarder connected to the engine body in a ring shape, a sub-cooling circuit comprising the radiator and the water pump;
  • a flow path switching means provided between the retarder and the radiator in the sub-cooling circuit and branching to a suction port side of the water pump in the main cooling circuit;
  • Control means for controlling the engine body and the retarder, While cooling water circulates through the main cooling circuit and the sub cooling circuit, The thermostat is opened to the radiator when the temperature of the cooling water is equal to or higher than a preset threshold value, and is opened to the bypass channel when the temperature of the cooling water is lower than the threshold value.
  • the control means When there is a request for starting the engine body, the control means starts the engine body and starts the retarder, The diesel engine according to claim 1, wherein the flow path switching means switches the flow path toward the inlet side of the water pump when the temperature of the cooling water at a preset location is lower than the threshold value.
  • the flow path switching means is a three-way valve that can be controlled by the control means,
  • the three-way valve is configured to be controlled to switch the flow path toward the inlet side of the water pump when the temperature of the cooling water at the outlet of the engine body is lower than the threshold value. May be.
  • the flow path switching unit switches the flow path toward the water pump inlet side when the temperature of the cooling water at the outlet of the radiator is lower than the threshold value.
  • the thermostat comprised in this way may be sufficient.
  • the retarder is activated at the time of starting the engine body, and the engine body is warmed up using the thermal energy. be able to.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a diesel engine according to the first embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 2 is a configuration diagram illustrating the flow of the cooling water when the temperature of the cooling water at the outlet of the engine body is lower than the valve opening temperature in FIG.
  • FIG. 3 is a configuration diagram illustrating the flow of the cooling water when the temperature of the cooling water at the outlet of the engine body is equal to or higher than the valve opening temperature in FIG.
  • FIG. 4 is a configuration diagram of a diesel engine according to the second embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 5 is a configuration diagram illustrating the flow of the cooling water when the temperature of the cooling water at the outlet of the radiator is lower than the valve opening temperature in FIG. 4.
  • FIG. 6 is a configuration diagram illustrating the flow of the cooling water when the temperature of the cooling water at the outlet of the radiator is equal to or higher than the valve opening temperature in FIG. 4.
  • FIG. 7 is a configuration diagram of another example of the diesel engine according to the first embodiment.
  • FIG. 1 shows a diesel engine according to a first embodiment of the present disclosure.
  • the diesel engine D1 is mounted on a large vehicle such as a truck or a bus.
  • a so-called outlet control type main cooling circuit 7 is provided which includes a bypass flow path 6 that bypasses and branches to the suction port side of the water pump 5.
  • the thermostat 3 is closed when the temperature of the cooling water 2 is lower than a preset threshold value (hereinafter referred to as “valve opening temperature”) S, and the thermostat 3 is opened to the bypass passage 6 to warm the engine body 1.
  • valve opening temperature a preset threshold value
  • the engine main body 1 is cooled because the valve is opened and opened to the radiator 4 when the valve opening temperature S is higher than the valve opening temperature S.
  • a sub-cooling circuit comprising a radiator 4, a water pump 5, an engine body 1 and a retarder 8 in which a part of the cooling water 2 of the main cooling circuit 7 circulates in order. 9 is provided.
  • the retarder 8 When the retarder 8 is activated, it applies braking force by absorbing the kinetic energy of the propeller shaft 12 connected to the crankshaft 10 of the engine body 1 via the transmission 11 and converting it into thermal energy.
  • the retarder 8 is preferably a variable capacity type that can change the absorbed power in at least two stages so that a braking force according to the operating state of the engine body 1 can be applied.
  • the cooling water 2 flowing into the radiator 4 is air-cooled by using the vehicle speed wind generated by the traveling of the vehicle and the cooling wind by the cooling fan 13.
  • a three-way valve 14 serving as a flow path switching unit is interposed in the flow path f1 between the retarder 8 and the radiator 4 in the sub-cooling circuit 9.
  • the three-way valve 14 is connected to a flow path f ⁇ b> 2 between the connection portion 15 of the bypass flow path 6 on the suction port side of the water pump 5 in the main cooling circuit 7 and the water pump 5.
  • a water temperature sensor 16 for measuring the temperature of the cooling water 2 is installed in the flow path f3 on the outlet side of the engine body 1 in the main cooling circuit 7.
  • the three-way valve 14 and the water temperature sensor 16 are connected to an ECU 17 serving as control means through a signal line (indicated by a one-dot chain line).
  • the operation of the diesel engine D1 will be described below with reference to FIGS.
  • the arrow in a figure shows the flow direction of the cooling water 2
  • a solid line has shown the flow of the cooling water 2
  • the dotted line has shown that there is no flow of the cooling water 2, respectively.
  • white indicates an open state
  • black indicates a closed state.
  • the ECU 17 When there is a request for starting the engine body 1, particularly when it is cold, the ECU 17 performs cranking with a starter (not shown) and simultaneously starts fuel injection from the injector 18 into the cylinder 16. As a result, the engine body 1 is started and the retarder 8 is started.
  • the ECU 17 controls the three-way valve 14 to switch the flow path so as to communicate with the flow path f2, as shown in FIG.
  • the thermostat 3 of the main cooling circuit 7 is closed and opened to the bypass flow path 6. Therefore, in addition to the cooling water 2 heated by the engine body 1, the cooling water 2 heated by the retarder 8 also flows into the engine body 1 through the water pump 5, so that warming up of the engine body 1 is further promoted.
  • the ECU 17 controls the three-way valve 14 as shown in FIG. Then, the flow path is switched so as to communicate with the radiator 4. At this time, since the thermostat 3 of the main cooling circuit 7 is opened, the cooling water 2 heated by the engine body 1 and the cooling water 2 heated by the retarder 8 flow into the radiator 4 and are cooled by air.
  • the retarder 8 is started when the engine body 1 is started, and the engine body 1 is warmed up using the thermal energy of the retarder 8, so that the diesel engine is warmed up more than before. It can be done.
  • FIG. 4 shows a diesel engine according to the second embodiment of the present disclosure.
  • This diesel engine D2 uses a new thermostat 20 as a flow path switching means.
  • the thermostat 20 communicates with the suction port side of the water pump 5 when the temperature of the cooling water 2 in the flow path f2 connected to the outlet of the radiator 4 is lower than the valve opening temperature S, while the temperature of the cooling water 2 is the valve opening temperature. It is configured to communicate with the radiator 4 when it is equal to or greater than S. Further, a second bypass passage 21 that bypasses the thermostat 20 is provided so that the cooling water 2 always flows from the passage f2 to the suction port side of the water pump 5.
  • the ECU 17 When there is a request for starting the engine body 1, the ECU 17 performs cranking with a starter (not shown) and simultaneously starts fuel injection from the injector 18 into the cylinder 19 to start the engine body 1. At the same time, the retarder 8 is activated.
  • the thermostat 20 communicates with the inlet side of the water pump 5 as shown in FIG. At this time, the thermostat 3 of the main cooling circuit 7 is closed and opened to the bypass flow path 6. Therefore, in addition to the cooling water 2 heated by the engine body 1, the cooling water 2 heated by the retarder 8 also flows into the engine body 1 through the water pump 5, so that warming up of the engine body 1 is further promoted.
  • the warm-up of the diesel engine can be promoted more than before.
  • the radiator 4 in which the cooling water 2 for cooling the engine body 1 circulates in order.
  • a so-called inlet control type main cooling circuit 7 comprising a thermostat 3 and a water pump 5 and a bypass passage 6 branched from the flow path f4 between the engine body 1 and the radiator 4 and connected to the thermostat 3 is used. You can also.
  • the three-way valve 14 serving as the flow path switching means is connected to the flow path f 5 between the thermostat 3 and the water pump 5 in the main cooling circuit 7.
  • the diesel engine of the present disclosure is useful in that the warm-up of the diesel engine can be promoted more than before.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

副冷却回路9におけるリターダー8とラジエータ4との間に、主冷却回路7におけるウォータポンプ5の吸入口側へ分岐する三方弁14を介設して、ECU17は、エンジン本体1の始動要求があったときは、エンジン本体1を始動するとともにリターダー8を起動する一方で、エンジン本体1の出口における冷却水2の温度が開弁温度S未満のときは、三方弁14の流路をウォータポンプ5の吸入口側へ向けて切り換える制御を行う。

Description

ディーゼルエンジン
 本開示はディーゼルエンジンに関し、更に詳しくは、従来よりも暖機を促進することができるディーゼルエンジンに関する。
 車両に搭載されているディーゼルエンジンの冷間始動時においては、エンジン本体の暖機を促進するために、アイドル回転数を上げたり、吸気スロットルや排気絞りの開度を調整したりするなどの手段が以前から行われている(例えば、特許文献1を参照)。
 しかしながら、それらの手段のように、エンジン出力を増加させずに燃料消費量の増加を図ることには上限が存在するため、エンジン本体を適正な温度に昇温する時間をより短縮することは困難であるという問題があった。
 そのため、ディーゼルエンジンの暖機を従来よりも促進することができる新たな手段が求められている。
特開平5-141282号公報
 本開示の一つの態様の目的は、従来よりも暖機を促進することができるディーゼルエンジンを提供することにある。
 上記の目的を達成する本開示の態様のディーゼルエンジンにおいて、エンジン本体に環状に接続されたサーモスタット、ラジエータ及びウォータポンプと、前記サーモスタットから分岐して前記ラジエータをバイパスするバイパス流路とからなる主冷却回路と、
 前記エンジン本体に環状に接続された水冷式のリターダー、前記ラジエータ及び前記ウォータポンプからなる副冷却回路と、
 前記副冷却回路における前記リターダーと前記ラジエータとの間に設けられ、前記主冷却回路における前記ウォータポンプの吸入口側へ分岐する流路切替手段と、
 前記エンジン本体及び前記リターダーを制御する制御手段と
 を備え、
 前記主冷却回路と前記副冷却回路とを冷却水がそれぞれ循環するとともに、
 前記サーモスタットは、前記冷却水の温度が予め設定されたしきい値以上のときは前記ラジエータに開通する一方で、該冷却水の温度が前記しきい値未満のときは前記バイパス流路に開通し、
 前記制御手段は、前記エンジン本体の始動要求があったときは、前記エンジン本体を始動するとともに前記リターダーを起動し、
 前記流路切替手段は、予め設定された箇所における前記冷却水の温度が前記しきい値未満のときは、前記ウォータポンプの吸入口側へ向けて流路を切り換えることを特徴とするディーゼルエンジン。
 また、上記のディーゼルエンジンにおいて、前記流路切替手段が、前記制御手段により制御可能な三方弁であって、
 前記三方弁は、前記エンジン本体の出口における前記冷却水の温度が前記しきい値未満のときは、前記ウォータポンプの吸入口側へ向けて流路を切り換えるように制御されるように構成されていてもよい。
 また、上記のディーゼルエンジンにおいて、前記流路切替手段が、前記ラジエータの出口における前記冷却水の温度が前記しきい値未満のときは、前記ウォータポンプの吸入口側へ向けて流路が切り換わるように構成されたサーモスタットであってもよい。
 本開示のディーゼルエンジンによれば、エンジン本体の始動時にリターダーを起動して、その熱エネルギーを利用してエンジン本体の暖機を行うようにしたので、ディーゼルエンジンの暖機を従来よりも促進することができる。
図1は、本開示の第1の実施形態からなるディーゼルエンジンの構成図である。 図2は、図1において、エンジン本体の出口における冷却水の温度が開弁温度未満であるときの冷却水の流れを説明する構成図である。 図3は、図1において、エンジン本体の出口における冷却水の温度が開弁温度以上であるときの冷却水の流れを説明する構成図である。 図4は、本開示の第2の実施形態からなるディーゼルエンジンの構成図である。 図5は、図4において、ラジエータの出口における冷却水の温度が開弁温度未満であるときの冷却水の流れを説明する構成図である。 図6は、図4において、ラジエータの出口における冷却水の温度が開弁温度以上であるときの冷却水の流れを説明する構成図である。 図7は、第1の実施形態からなるディーゼルエンジンの別の例の構成図である。
 以下に、本開示の実施の形態について、図面を参照して説明する。図1は、本開示の第1の実施形態からなるディーゼルエンジンを示す。
 このディーゼルエンジンD1は、トラックやバスなどの大型車両に搭載されており、エンジン本体1を冷却する冷却水2が順に循環するサーモスタット3、ラジエータ4及びウォータポンプ5と、そのサーモスタット3からラジエータ4をバイパスしてウォータポンプ5の吸入口側へ分岐するバイパス流路6とからなる、いわゆる出口制御方式の主冷却回路7を備えている。
 サーモスタット3は、冷却水2の温度が予め設定されたしきい値(以下、「開弁温度」という。)S未満のときには閉弁して、バイパス流路6へ開通してエンジン本体1の暖機を促進する一方で、開弁温度S以上のときには開弁して、ラジエータ4へ開通するのでエンジン本体1が冷却される。
 更に、補助ブレーキである水冷式のリターダー8を冷却するために、主冷却回路7の冷却水2の一部が順に循環するラジエータ4、ウォータポンプ5、エンジン本体1及びリターダー8からなる副冷却回路9を備えている。リターダー8は起動されると、エンジン本体1のクランク軸10にトランスミッション11を介して連結するプロペラシャフト12の運動エネルギーを吸収して熱エネルギーに変換することで制動力を加えるものである。なお、リターダー8には、エンジン本体1の運転状態に応じた制動力を加えることができるように、少なくとも2段階以上で吸収動力を可変可能な可変容量型を用いることが好ましい。
 上記の主冷却回路7及び副冷却回路9において、ラジエータ4に流入した冷却水2は、車両の走行により生じる車速風と、冷却ファン13による冷却風とを利用して空冷される。
 このようなディーゼルエンジンD1において、副冷却回路9におけるリターダー8とラジエータ4との間の流路f1には、流路切替手段である三方弁14が介設されている。この三方弁14は、主冷却回路7におけるウォータポンプ5の吸入口側であるバイパス流路6の接続部15とウォータポンプ5との間の流路f2に接続するようになっている。また、主冷却回路7におけるエンジン本体1の出口側の流路f3には、冷却水2の温度を測定する水温センサ16が設置されている。それらの三方弁14及び水温センサ16は、制御手段であるECU17に信号線(一点鎖線で示す)を通じて接続している。
 ディーゼルエンジンD1の動作を図2、3を用いて以下に説明する。なお、図中における矢印は冷却水2の流れ方向を、実線は冷却水2の流れがあることを、点線は冷却水2の流れがないことを、それぞれ示している。また、弁記号における白抜きは開放状態を、黒塗りは閉止状態をそれぞれ示している。
 エンジン本体1の始動要求、特に冷間時の始動要求があった場合には、ECU17はスタータ(図示せず)によりクランキングを行うと同時に、インジェクタ18から気筒16内への燃料噴射を開始することでエンジン本体1を始動するとともに、リターダー8を起動する。
 そしてECU17は、水温センサ16の測定値が開弁温度S未満である場合には、図2に示すように、三方弁14を制御して流路f2に連通するように流路を切り換える。このとき、主冷却回路7のサーモスタット3は閉弁してバイパス流路6へ開通するようになっている。そのため、エンジン本体1で加熱された冷却水2に加えて、リターダー8で加熱された冷却水2もウォータポンプ5を通じてエンジン本体1へ流入するため、エンジン本体1の暖機がより促進される。
 その後、エンジン本体1が暖機によって適正な温度に昇温して、水温センサ16の測定値が開弁温度S以上になったときには、図3に示すように、ECU17は、三方弁14を制御してラジエータ4に連通するように流路を切り換える。このとき、主冷却回路7のサーモスタット3は開弁しているため、エンジン本体1で加熱された冷却水2と、リターダー8で加熱された冷却水2とは、ラジエータ4へ流入して空冷される。
 このように、エンジン本体1の始動時にリターダー8を起動して、そのリターダー8の熱エネルギーを利用してエンジン本体1の暖機を行うようにしたので、ディーゼルエンジンの暖機を従来よりも促進することができるのである。
 図4に、本開示の第2の実施形態からなるディーゼルエンジンを示す。
 このディーゼルエンジンD2は、流路切替手段として新たなサーモスタット20を用いるものである。サーモスタット20は、ラジエータ4の出口につながる流路f2における冷却水2の温度が開弁温度S未満のときにはウォータポンプ5の吸入口側に連通する一方で、その冷却水2の温度が開弁温度S以上のときにはラジエータ4に連通するように構成されている。また、流路f2からウォータポンプ5の吸入口側に常に冷却水2が流れるように、サーモスタット20をバイパスする第2バイパス流路21が設けられている。
 ディーゼルエンジンD2の動作を図5、6を用いて以下に説明する。なお、図中における矢印等の意味は、図2、3の場合と同様である。
 エンジン本体1の始動要求があった場合には、ECU17はスタータ(図示せず)によりクランキングを行うと同時に、インジェクタ18から気筒19内への燃料噴射を開始することでエンジン本体1を始動するとともに、リターダー8を起動する。
 そしてサーモスタット20は、流路f2における冷却水2の温度が開弁温度S未満である場合には、図5に示すように、ウォータポンプ5の吸入口側に連通する。このとき、主冷却回路7のサーモスタット3は閉弁してバイパス流路6へ開通するようになっている。そのため、エンジン本体1で加熱された冷却水2に加えて、リターダー8で加熱された冷却水2もウォータポンプ5を通じてエンジン本体1へ流入するため、エンジン本体1の暖機がより促進される。
 その後、エンジン本体1が暖機によって適正な温度に昇温して、流路f2における冷却水2の温度が開弁温度S以上になったときには、図6に示すように、サーモスタット20はラジエータ4に連通する。このとき、主冷却回路7のサーモスタット3は開弁しているため、エンジン本体1で加熱された冷却水2と、リターダー8で加熱された冷却水2とは、ラジエータ4へ流入して空冷される。
 このようにして、第1の実施形態の場合と同様に、ディーゼルエンジンの暖機を従来よりも促進することができるのである。
 なお、上記の第1及び第2の実施形態においては、出口制御方式の主冷却回路7の代わりに、例えば図7に示すように、エンジン本体1を冷却する冷却水2が順に循環するラジエータ4、サーモスタット3及びウォータポンプ5と、そのエンジン本体1とラジエータ4との間の流路f4から分岐してサーモスタット3に接続するバイパス通路6とからなる、いわゆる入口制御方式の主冷却回路7を用いることもできる。この場合には、流路切替手段である三方弁14は、主冷却回路7におけるサーモスタット3とウォータポンプ5との間の流路f5に接続することになる。
 本出願は、2015年10月20日付で出願された日本国特許出願(2015-206022)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 本開示のディーゼルエンジンによれば、ディーゼルエンジンの暖機を従来よりも促進することができるという点で有用である。
D1、D2 ディーゼルエンジン
1 エンジン本体
2 冷却水
3、20 サーモスタット
4 ラジエータ
5 ウォータポンプ
6 バイパス流路
7 主冷却回路
8 リターダー
9 副冷却回路
14 三方弁
16 水温センサ
17 ECU

Claims (3)

  1.  エンジン本体に環状に接続されたサーモスタット、ラジエータ及びウォータポンプと、前記サーモスタットから分岐して前記ラジエータをバイパスするバイパス流路とからなる主冷却回路と、
     前記エンジン本体に環状に接続された水冷式のリターダー、前記ラジエータ及び前記ウォータポンプからなる副冷却回路と、
     前記副冷却回路における前記リターダーと前記ラジエータとの間に設けられ、前記主冷却回路における前記ウォータポンプの吸入口側へ分岐する流路切替手段と、
     前記エンジン本体及び前記リターダーを制御する制御手段と
     を備えるディーゼルエンジンにおいて、
     前記主冷却回路と前記副冷却回路とを冷却水がそれぞれ循環するとともに、
     前記サーモスタットは、前記冷却水の温度が予め設定されたしきい値以上のときは前記ラジエータに開通する一方で、該冷却水の温度が前記しきい値未満のときは前記バイパス流路に開通し、
     前記制御手段は、前記エンジン本体の始動要求があったときは、前記エンジン本体を始動するとともに前記リターダーを起動し、
     前記流路切替手段は、予め設定された箇所における前記冷却水の温度が前記しきい値未満のときは、前記ウォータポンプの吸入口側へ向けて流路を切り換えることを特徴とするディーゼルエンジン。
  2.  前記流路切替手段が、前記制御手段により制御可能な三方弁であって、
     前記三方弁は、前記エンジン本体の出口における前記冷却水の温度が前記しきい値未満のときは、前記ウォータポンプの吸入口側へ向けて流路を切り換えるように制御される請求項1に記載のディーゼルエンジン。
  3.  前記流路切替手段が、前記ラジエータの出口における前記冷却水の温度が前記しきい値未満のときは、前記ウォータポンプの吸入口側へ向けて流路が切り換わるように構成されたサーモスタットである請求項1に記載のディーゼルエンジン。
PCT/JP2016/080998 2015-10-20 2016-10-19 ディーゼルエンジン WO2017069164A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015206022A JP2017078346A (ja) 2015-10-20 2015-10-20 ディーゼルエンジン
JP2015-206022 2015-10-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017069164A1 true WO2017069164A1 (ja) 2017-04-27

Family

ID=58557118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/080998 WO2017069164A1 (ja) 2015-10-20 2016-10-19 ディーゼルエンジン

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017078346A (ja)
WO (1) WO2017069164A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019151920A1 (en) * 2018-01-31 2019-08-08 Scania Cv Ab A thermostat arrangement for a cooling system for a combustion engine
CN111927615A (zh) * 2020-08-19 2020-11-13 潍柴动力股份有限公司 冷却液温度显示方法及设备
CN115217609A (zh) * 2022-06-06 2022-10-21 广州汽车集团股份有限公司 发动机的热管理控制方法、装置、电子设备及存储介质

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107989935B (zh) * 2017-12-28 2024-02-06 吉林大学 一种水介质缓速器并联散热装置及控制方法
CN110805948A (zh) * 2018-08-06 2020-02-18 成都安美科科技有限公司 一种热电联产控制系统
JP2021154823A (ja) * 2020-03-26 2021-10-07 いすゞ自動車株式会社 車両用冷却装置
JP2021154822A (ja) * 2020-03-26 2021-10-07 いすゞ自動車株式会社 車両用冷却装置
JP7213287B2 (ja) * 2021-03-16 2023-01-26 本田技研工業株式会社 暖機システム

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS582415A (ja) * 1981-03-24 1983-01-08 ラバビア−エス・ジエ・エ 電気リタ−ダを備えた車両の熱調節用密閉液体循環路
JPH0214839U (ja) * 1988-07-12 1990-01-30
US5555854A (en) * 1994-01-20 1996-09-17 Behr-Thomson Dehnstoffregler Gmbh Cooling system for an internal-combustion engine of a motor vehicle comprising a thermostatic valve which contains an electrically heatable expansion element
JPH109062A (ja) * 1996-06-25 1998-01-13 Kubota Corp 液体燃料を用いたガスエンジン
JP2004060559A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Honda Motor Co Ltd 水冷式内燃機関
WO2006066711A1 (de) * 2004-12-21 2006-06-29 Daimlerchrysler Ag Kühlkreislauf für ein kraftfahrzeug und steuerungsverfahren dafür
DE102006048714A1 (de) * 2006-10-14 2008-04-17 Daimler Ag Kühlkreislauf
JP2008101492A (ja) * 2006-10-17 2008-05-01 Chugoku Electric Power Co Inc:The コジェネレーションシステム
JP2008267349A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Yanmar Co Ltd エンジン
JP2014506212A (ja) * 2010-12-14 2014-03-13 スカニア シーブイ アクチボラグ 燃焼エンジンによって動力が供給される車両の放熱装置
US20140083376A1 (en) * 2011-10-26 2014-03-27 Man Truck & Bus Ag Cooling Circuit For A Liquid-Cooled Internal Combustion Engine

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS582415A (ja) * 1981-03-24 1983-01-08 ラバビア−エス・ジエ・エ 電気リタ−ダを備えた車両の熱調節用密閉液体循環路
JPH0214839U (ja) * 1988-07-12 1990-01-30
US5555854A (en) * 1994-01-20 1996-09-17 Behr-Thomson Dehnstoffregler Gmbh Cooling system for an internal-combustion engine of a motor vehicle comprising a thermostatic valve which contains an electrically heatable expansion element
JPH109062A (ja) * 1996-06-25 1998-01-13 Kubota Corp 液体燃料を用いたガスエンジン
JP2004060559A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Honda Motor Co Ltd 水冷式内燃機関
WO2006066711A1 (de) * 2004-12-21 2006-06-29 Daimlerchrysler Ag Kühlkreislauf für ein kraftfahrzeug und steuerungsverfahren dafür
DE102006048714A1 (de) * 2006-10-14 2008-04-17 Daimler Ag Kühlkreislauf
JP2008101492A (ja) * 2006-10-17 2008-05-01 Chugoku Electric Power Co Inc:The コジェネレーションシステム
JP2008267349A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Yanmar Co Ltd エンジン
JP2014506212A (ja) * 2010-12-14 2014-03-13 スカニア シーブイ アクチボラグ 燃焼エンジンによって動力が供給される車両の放熱装置
US20140083376A1 (en) * 2011-10-26 2014-03-27 Man Truck & Bus Ag Cooling Circuit For A Liquid-Cooled Internal Combustion Engine

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019151920A1 (en) * 2018-01-31 2019-08-08 Scania Cv Ab A thermostat arrangement for a cooling system for a combustion engine
CN111927615A (zh) * 2020-08-19 2020-11-13 潍柴动力股份有限公司 冷却液温度显示方法及设备
CN111927615B (zh) * 2020-08-19 2021-10-29 潍柴动力股份有限公司 冷却液温度显示方法及设备
CN115217609A (zh) * 2022-06-06 2022-10-21 广州汽车集团股份有限公司 发动机的热管理控制方法、装置、电子设备及存储介质
CN115217609B (zh) * 2022-06-06 2023-07-14 广州汽车集团股份有限公司 发动机的热管理控制方法、装置、电子设备及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017078346A (ja) 2017-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017069164A1 (ja) ディーゼルエンジン
US9816429B2 (en) Cooling device for internal combustion engine and control method for cooling device
JP5580151B2 (ja) エンジンの廃熱回収及び冷却装置
US9222398B2 (en) Cooling system
JP6378055B2 (ja) 内燃機関の冷却制御装置
US10006410B2 (en) Apparatus and method for warming up an engine
US20170226943A1 (en) Exhaust system and methods for efficient exhaust heat recovery
JP6064981B2 (ja) 内燃機関の制御装置
EP2998536B1 (en) An arrangement and a control method of an engine cooling system
US11421631B2 (en) Method for controlling an internal combustion engine arrangement
JP2015110919A (ja) エンジンの冷却装置及び冷却方法
JP2004060652A (ja) 自動車の冷却及び加熱循環路の動作のための方法ならびに冷却及び加熱循環路
US10480389B2 (en) Coolant circuit for a liquid-cooled transmission
JP5200923B2 (ja) 圧縮自己着火式エンジンの制御方法及びその装置
US11142040B2 (en) Method and system for heating vehicle cabin with water-cooled alternator
JP4151406B2 (ja) 内燃機関の冷却水循環装置
EP2110536A1 (fr) Architecture de collecteur d'échappement intégré à la culasse d'un moteur de véhicule automobile
KR101664731B1 (ko) 보조 쿨링 시스템
WO2012059969A1 (ja) 内燃機関の冷却システム
CN112761800A (zh) 车辆增压系统及其控制方法
JP6511952B2 (ja) エンジン用冷却装置及びエンジンの冷却方法
JP6511953B2 (ja) エンジン用冷却装置及びエンジンの冷却方法
JP6064603B2 (ja) 内燃機関の冷却システムと内燃機関の冷却方法
JP2017190755A (ja) 冷却装置
JP2010151095A (ja) 圧縮自己着火式エンジンの制御方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16857477

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16857477

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1