WO2017033810A1 - 包装用フィルムおよび包装用積層フィルム - Google Patents

包装用フィルムおよび包装用積層フィルム Download PDF

Info

Publication number
WO2017033810A1
WO2017033810A1 PCT/JP2016/074001 JP2016074001W WO2017033810A1 WO 2017033810 A1 WO2017033810 A1 WO 2017033810A1 JP 2016074001 W JP2016074001 W JP 2016074001W WO 2017033810 A1 WO2017033810 A1 WO 2017033810A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
film
packaging
packaging film
cyclic olefin
film according
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/074001
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正志 中野
西松 英明
友彦 小田川
晴紀 安田
Original Assignee
倉敷紡績株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 倉敷紡績株式会社 filed Critical 倉敷紡績株式会社
Priority to JP2017536771A priority Critical patent/JPWO2017033810A1/ja
Publication of WO2017033810A1 publication Critical patent/WO2017033810A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/10Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial
    • B29C55/12Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form

Definitions

  • the present invention relates to a film suitable for packaging pharmaceuticals, foods and the like.
  • the required properties include, for example, moisture resistance for maintaining the quality of the contents, gas barrier properties, light shielding properties, strength that does not break during distribution, openability at opening (easy tearability), and printing for displaying information on the contents Such as sex.
  • a laminated film obtained by laminating a plurality of films having different advantages is often used.
  • the film constituting the innermost surface of such a laminated film is required to have a heat seal property in order to ensure the sealing property of the package.
  • Low adsorbability or low sorption means that volatile medicinal ingredients such as pharmaceuticals such as analgesic / anti-inflammatory patches, quasi-drugs such as serum masks, slightly fragrant cosmetics, and fragrances among foods This is particularly important when packaging products containing scented components.
  • Patent Document 1 describes a film obtained by thinning a resin composition composed of a cyclic olefin resin and a styrene elastomer.
  • Patent Document 2 describes a laminated film in which a polyamide resin layer and a cyclic olefin-based resin layer are laminated via an adhesive.
  • the toughness of the film is improved by adding a styrene elastomer to the cyclic olefin resin.
  • a styrene elastomer to the cyclic olefin resin.
  • the low sorption property of the cyclic olefin resin is impaired by the addition of the styrene elastomer.
  • Patent Document 2 has improved water vapor barrier properties due to the cyclic olefin resin layer.
  • Patent Document 2 describes a film in which a cyclic olefin-based resin layer is sandwiched between polyamide resin layers as a preferred embodiment, and a polyethylene layer that is suitably used as a heat seal layer as “another layer” on both sides or one side of a laminated film.
  • a polyethylene layer that is suitably used as a heat seal layer as “another layer” on both sides or one side of a laminated film.
  • the film of Patent Document 2 is not intended to use the cyclic olefin-based resin layer on the innermost surface in contact with the contents.
  • the present invention has been made in consideration of the above, and provides a packaging film and a laminated film for packaging that are suitable for packaging of products containing volatile medicinal components and fragrance components, and are excellent in low sorption and toughness.
  • the purpose is to do.
  • the packaging film of the present invention is substantially made of a cyclic olefin resin and is biaxially oriented. Thereby, the packaging film excellent in low sorption property and toughness is obtained.
  • sorption is a concept that combines adsorption to the film surface and absorption by diffusion of adsorbed gas molecules into the film.
  • the cyclic olefin resin has a glass transition temperature of 60 ° C. or higher and 120 ° C. or lower.
  • the glass transition temperature (Tg) refers to a glass transition temperature by differential scanning calorimetry (DSC) defined in ISO11357. Thereby, even if it is biaxially oriented, good heat sealability can be obtained.
  • the packaging film has a thickness of 5 ⁇ m or more and 30 ⁇ m or less. Thereby, material cost can be suppressed and the low sorption property and easy tear property of a film can be improved.
  • the biaxial orientation is realized by biaxial stretching, and the stretching ratio is 1.2 times or more and 3.0 times or less in both the machine direction (MD) and the transverse direction (TD). This gives the film sufficient toughness.
  • the packaging film has a tensile fracture strain of 20% or more in both the machine direction (MD) and the transverse direction (TD).
  • the tensile fracture strain means a tensile fracture strain when measured at a test piece type 2, a test piece width of 10 mm, and a test speed of 200 mm / min in a tensile test specified in JIS K7127: 1999. Thereby, sufficient toughness for handling is obtained.
  • the tear strength of the packaging film is 2.3 N / mm or less in either the machine direction (MD) or the transverse direction (TD).
  • the tear strength refers to a value when measured at a test speed of 200 mm / min in the trouser tear method defined in JIS K7128-1: 1998. Thereby, easy-openability of packaging is obtained.
  • the packaging film may have a gas barrier layer deposited on one side.
  • the packaging film is used for packaging pharmaceuticals or quasi drugs containing volatile active ingredients.
  • Each of the packaging films is particularly suitable for packaging such products due to its low sorption properties.
  • the laminated film for packaging of the present invention comprises a plurality of layers, and as a layer forming one surface, any of the above packaging films is laminated so that the cyclic olefin resin is exposed on the one surface. . With this configuration, a laminated film for packaging excellent in low sorption can be obtained.
  • a packaging film and a laminated film for packaging which are suitable for packaging a product containing a volatile medicinal component and a scent component and excellent in low sorption and toughness, can be obtained.
  • the packaging film of the present embodiment is substantially made of a cyclic olefin resin and is biaxially oriented.
  • Cyclic olefin resin is a thermoplastic polymer compound whose main chain is composed of carbon-carbon bonds and has a cyclic hydrocarbon structure in at least a part of the main chain, and is generally amorphous. This cyclic hydrocarbon structure is introduced by using a compound (cyclic olefin) having at least one olefinic double bond in the cyclic hydrocarbon structure as represented by norbornene or tetracyclododecene as a monomer. Is done.
  • the cyclic olefin resin is a cyclic olefin copolymer (COC) which is an addition copolymer of a cyclic olefin and an ⁇ -olefin or a hydrogenated product thereof, and a ring-opened (co) polymer of the cyclic olefin or a hydrogenated product thereof.
  • COC cyclic olefin copolymer
  • COP cyclic olefin polymer
  • the cyclic olefin resin it is preferable to use a cyclic olefin copolymer (COC). This is because lower sorption properties can be obtained.
  • cyclic olefin copolymer As the cyclic olefin copolymer, as described in Patent Document 1, a copolymer of one kind or two or more kinds of monocyclic to polycyclic various kinds of cyclic olefins and one kind or two or more kinds of various ⁇ -olefins is used. Can be used. Among them, it is preferable to use an addition copolymer of bicyclo [2.2.1] hept-2-ene (norbornene) and ethylene because of excellent low sorption and easy extrusion during film production. .
  • additives such as lubricants, fillers, antioxidants, colorants and the like may be added to the cyclic olefin resin as necessary within a range not impairing the value as a packaging film.
  • the glass transition temperature Tg of the cyclic olefin resin is preferably 60 ° C. or higher, more preferably 65 ° C. or higher, from the viewpoint of the thermal stability of the film in the distribution process. On the other hand, if the glass transition temperature is too high, the heat sealability is deteriorated. Furthermore, in this embodiment, heat sealability is impaired by the biaxial orientation of the resin. Therefore, the glass transition temperature of cyclic olefin resin becomes like this. Preferably it is 120 degrees C or less, More preferably, it is 100 degrees C or less.
  • the thickness of the film is preferably 5 ⁇ m or more, more preferably 8 ⁇ m or more. Moreover, when a film is too thick, material cost will become high and the amount of sorption will become large. The thickness of the film is preferably 30 ⁇ m or less, more preferably 25 ⁇ m or less.
  • a gas barrier layer may be vapor-deposited on one side of the film.
  • As the gas barrier layer aluminum, silica, alumina or the like can be used.
  • the film of the present embodiment can be produced by melting and kneading cyclic olefin resin pellets and extruding them from a T die, and then performing a biaxial stretching process.
  • Biaxial stretching involves stretching in the machine direction (MD) and transverse direction (TD) of the film.
  • the stretching method includes a sequential biaxial stretching method and a simultaneous biaxial stretching method, but a simultaneous biaxial stretching method is preferred. This is because the in-plane quality variation can be further reduced.
  • the film In the biaxial stretching process, the film is biaxially oriented, and the toughness and easy tearability of the cyclic olefin resin are improved. Specifically, the tensile fracture strain of the film described later increases and the tear strength decreases.
  • the stretching ratio is preferably 1.2 times or more, more preferably 1.3 times or more, in both MD and TD. It is because sufficient toughness improvement cannot be obtained when the draw ratio is too small.
  • the stretching ratio is preferably 3.0 times or less, more preferably 2.5 times or less in both MD and TD. This is because if the draw ratio is too large, it becomes difficult to control the process, and the film is easily broken during stretching.
  • biaxial stretching Another advantage of biaxial stretching is that thin films can be produced. Since the cyclic olefin resin is likely to generate draw resonance, it is difficult to directly produce a thin film having a thickness of 30 ⁇ m or less by extrusion. Moreover, the fault of being based on biaxial stretching is that heat sealability is impaired. Although the glass transition temperature by DSC does not change depending on the biaxial stretching, the heat sealability is slightly lowered by the orientation of the resin.
  • the heat setting treatment after stretching is not performed. This is because when heat setting is performed, the effects of improving toughness and easy tearability by stretching are diminished.
  • the heat setting of the biaxially stretched film is usually performed at a temperature about 70 ° C. or higher than the glass transition temperature. However, if the film of the present embodiment is heat-set at such a high temperature, the tensile fracture strain becomes small and the tear strength exceeds 2.3 N / mm.
  • the film of this embodiment has a low sorption property with respect to volatile components. This is due to the characteristics of the cyclic olefin resin.
  • the film is substantially made of the cyclic olefin resin, so that the low sorption property is maintained.
  • the tensile fracture strain of the film is preferably 20% or more, more preferably 50% or more in both MD and TD. Thereby, sufficient toughness for handling in a transport process, a lamination process and the like after film production can be obtained. Moreover, the upper limit of the tensile fracture strain is not particularly limited.
  • the film of this embodiment is scheduled to be used on the innermost surface of the laminated packaging film, that is, the surface in contact with the contents, heat sealability is required. That is, the innermost surfaces of two laminated packaging films face each other, for example, heat-sealing the three ends to form a bag, and the contents are put into the bag and then sealed by further heat-sealing. .
  • the tear strength of the film is preferably 2.3 N / mm or less, more preferably 2.0 N / mm or less in either MD or TD direction. This is because if the tear strength is too high, it is difficult to open the package.
  • the lower limit of the tear strength is not particularly limited, but the tear strength is preferably 0.1 N in both MD and TD because the film is not damaged by handling in the transport process and lamination process after film production. / Mm or more, more preferably 0.5 N / mm or more.
  • Films of Examples 1 to 4 were produced as follows.
  • This precursor film was simultaneously biaxially stretched in the MD and TD at a stretch rate of 300% / min at 79 to 152 ° C. As a result, a film having a thickness of 9 to 25 ⁇ m was obtained.
  • the film of a comparative example is the precursor film before extending
  • the cyclic olefin copolymer used is as follows.
  • the glass transition temperature (Tg) of the resin is a value measured by differential scanning calorimetry (DSC) specified in ISO11357, 10 ° C./min, and is a catalog value of the resin manufacturer.
  • the tensile fracture stress and the tensile fracture strain were measured in a tensile test defined in JIS K7127: 1999 at a test piece type 2, a test piece width of 10 mm, and a test speed of 200 mm / min.
  • the tear strength was measured at a test speed of 200 mm / min by the trouser tear method defined in JIS K7128-1: 1998.
  • the heat seal strength is the structure of PET 12 ⁇ m / aluminum 7 ⁇ m / evaluation film with the film of the example and the comparative example as the evaluation film, and the laminated film is prepared by dry lamination with the adhesive layer being 1 ⁇ m or less, and the evaluation film surfaces are stacked. Then, it was heat-sealed by applying pressure with an impulse sealer at 180 ° C. for 0.5 seconds, cut into a width of 15 mm, and peel strength was measured by T-type peeling at a test speed of 300 mm / min.
  • Table 1 shows manufacturing conditions and evaluation results of all examples and comparative examples.
  • Example 1 The film of Example 1 was cut into 5 cm ⁇ 5 cm, contacted with a commercially available poultice, allowed to stand at room temperature for 24 hours, peeled off the poultice, placed in a vial, and camphor and menthol by headspace gas chromatography. The amount of was measured. The lower limit of quantification was 0.02 ⁇ g / cm 2 . For comparison, the same measurement was performed for polyethylene (PE) and polypropylene (PP) films (both having a thickness of 30 ⁇ m).
  • PE polyethylene
  • PP polypropylene
  • Figure 1 shows the results. The measured value of the film of Example 1 was below the lower limit of quantification for both camphor and menthol, and its low sorption was confirmed.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Abstract

[要約] [課題]揮発性の薬効成分や香り成分を含む製品の包装に適した、低収着性および靱性に優れる包装用フィルムを提供する。 [解決手段]実質的に環状オレフィン樹脂からなり、二軸配向された、包装用フィルムである。好ましくは、前記環状オレフィン樹脂は、ガラス転移温度が60℃以上、120℃以下である。好ましくは、前記包装用フィルムの厚さが5μm以上、30μm以下である。好ましくは、前記二軸配向が二軸延伸によって実現され、延伸倍率が縦方向(MD)および横方向(TD)のいずれにおいても1.2倍以上、3.0倍以下である。

Description

包装用フィルムおよび包装用積層フィルム
 本発明は、医薬品・食品等の包装に適したフィルムに関する。
 医薬品や食品等の包装用フィルムには種々の特性が求められる。求められる特性は、例えば、内容物の品質保持のための防湿性、ガスバリア性、遮光性、流通時に破損しない強度、開封時の開口性(易引裂性)、内容物の情報表示のための印刷性などである。多くの要求を満たすために、異なる長所を有する複数のフィルムをラミネートした積層フィルムが用いられることが多い。
 このような積層フィルムの最内面を構成するフィルムには、包装の密封性を確保するために、ヒートシール性が求められる。また、内容物から揮発する香り成分等を吸着・収着しにくいことが求められる。低吸着性あるいは低収着性であることは、鎮痛消炎貼付剤などの医薬品、美容液マスクなどの医薬部外品、微香性の化粧品、食品のうち香気嗜好品など、揮発性の薬効成分や香り成分を含む製品を包装する場合に特に重要である。
 低吸着性・低収着性を有する樹脂の一つに環状オレフィン樹脂がある。しかし、環状オレフィン樹脂には靱性に劣るという問題があった。これに対して、特許文献1には、環状オレフィン系樹脂およびスチレン系エラストマーからなる樹脂組成物を薄膜化したフィルムが記載されている。また、特許文献2には、ポリアミド樹脂層と環状オレフィン系樹脂層とが接着剤を介して積層されてなる積層フィルムが記載されている。
特開2004-156048号公報 特開平10-119204号公報
 特許文献1に記載されたフィルムでは、環状オレフィン系樹脂にスチレン系エラストマーを添加することにより、フィルムの靱性が改善されている。しかし、スチレン系エラストマーの添加によって、環状オレフィン樹脂の有する低収着性が損なわれるという問題がある。
 特許文献2に記載された積層フィルムは、環状オレフィン系樹脂層によって、水蒸気バリア性を向上している。しかし、特許文献2では、好ましい態様として環状オレフィン系樹脂層をポリアミド樹脂層で挟んだフィルムが記載され、積層フィルムの両面または片面に「別の層」としてヒートシール層として好適に用いられるポリエチレン層やポリプロピレン層を積層することが記載されている一方で、環状オレフィン系樹脂層同士をヒートシールすることについては記載がない。このことから明らかなように、特許文献2のフィルムは、環状オレフィン系樹脂層を、内容物に接する最内面に使用することを想定したものではない。
 本発明は、上記を考慮してなされたものであり、揮発性の薬効成分や香り成分を含む製品の包装に適した、低収着性および靱性に優れる包装用フィルムおよび包装用積層フィルムを提供することを目的とする。
 本発明の包装用フィルムは、実質的に環状オレフィン樹脂からなり、二軸配向されている。これにより、低収着性および靱性に優れる包装用フィルムが得られる。本明細書中で収着とは、フィルム表面への吸着と、吸着された気体分子のフィルム内部への拡散による吸収とを合わせた概念である。
 好ましくは、前記環状オレフィン樹脂は、ガラス転移温度が60℃以上、120℃以下である。ここで、ガラス転移温度(Tg)は、ISO11357に規定された示差走査熱量測定(DSC)によるガラス転移温度をいう。これにより、二軸配向されていても、良好なヒートシール性を得ることができる。
 好ましくは、前記包装用フィルムの厚さが5μm以上、30μm以下である。これにより、材料コストを抑え、フィルムの低収着性および易引裂性を向上させることができる。
 好ましくは、前記二軸配向が二軸延伸によって実現され、延伸倍率が縦方向(MD)および横方向(TD)のいずれにおいても1.2倍以上、3.0倍以下である。これにより、フィルムに十分な靱性が与えられる。
 好ましくは、前記包装用フィルムの引張破壊ひずみが縦方向(MD)および横方向(TD)のいずれにおいても20%以上である。ここで、引張破壊ひずみは、JISK7127:1999に規定された引張試験において、試験片タイプ2、試験片幅10mm、試験速度200mm/minで測定したときの引張破壊ひずみをいう。これにより、ハンドリングに十分な靱性が得られる。
 好ましくは、前記包装用フィルムの引裂強度が縦方向(MD)または横方向(TD)のいずれかにおいて2.3N/mm以下である。ここで、引裂強度は、JISK7128-1:1998に規定されたトラウザー引裂法において、試験速度200mm/minで測定したときの値をいう。これにより、包装の易開封性が得られる。
 また、前記包装用フィルムは、片面にガスバリア層が蒸着されていてもよい。
 好ましくは、前記包装用フィルムは、揮発性の有効成分を含む医薬品または医薬部外品の包装に用いられる。上記各包装用フィルムは、その低収着性により、このような製品の包装に特に適している。
 本発明の包装用積層フィルムは、複数の層からなり、一方の表面を形成する層として、上記いずれかの包装用フィルムが、環状オレフィン樹脂が当該一方の表面に露出するように積層されている。この構成により、低収着性に優れる包装用積層フィルムが得られる。
 本発明によれば、揮発性の薬効成分や香り成分を含む製品を包装するのに適した、低収着性および靱性に優れる、包装用フィルムおよび包装用積層フィルムが得られる。
実施例1のフィルムの低収着性を示す図である。
 本実施形態の包装用フィルムは、実質的に環状オレフィン樹脂からなり、二軸配向されている。
 環状オレフィン樹脂とは、主鎖が炭素-炭素結合からなり、主鎖の少なくとも一部に環状炭化水素構造を有する熱可塑性の高分子化合物で、一般的には非晶性である。この環状炭化水素構造は、ノルボルネンやテトラシクロドデセンに代表されるような、環状炭化水素構造中に少なくとも一つのオレフィン性二重結合を有する化合物(環状オレフィン)を単量体として用いることで導入される。
 環状オレフィン樹脂は、環状オレフィンとα-オレフィン等との付加共重合体またはその水素添加物である環状オレフィンコポリマー(COC)と、環状オレフィンの開環(共)重合体またはその水素添加物である環状オレフィンポリマー(COP)に分類される。環状オレフィン樹脂としては、環状オレフィンコポリマー(COC)を用いることが好ましい。より低い収着性が得られるからである。
 環状オレフィンコポリマーとしては、特許文献1に記載されたように、1環ないし多環の各種環状オレフィンの1種または2種以上と、各種α-オレフィンの1種または2種以上との共重合体を用いることができる。中でも、低収着性に優れ、フィルム製造時の押出成形が容易であることから、ビシクロ[2.2.1]ヘプタ-2-エン(ノルボルネン)とエチレンの付加共重合体を用いることが好ましい。
 また、環状オレフィン樹脂には、必要に応じて、包装用フィルムとしての価値を損なわない範囲で、滑剤、フィラー、酸化防止剤、着色剤等の添加剤を添加してもよい。
 環状オレフィン樹脂のガラス転移温度Tgは、流通過程でのフィルムの熱的安定性の点から、好ましくは60℃以上、より好ましくは65℃以上である。他方、ガラス転移温度が高すぎるとヒートシール性が悪くなる。さらに、本実施形態では、樹脂が二軸配向されることによってヒートシール性が損なわれる。そのため、環状オレフィン樹脂のガラス転移温度は、好ましくは120℃以下、より好ましくは100℃以下である。
 フィルムが薄すぎるとハンドリングの際の強度が不足する。フィルムの厚さは好ましくは5μm以上、より好ましくは8μm以上である。また、フィルムが厚すぎると、材料コストが高くなるし、収着量が大きくなる。フィルムの厚さは好ましくは30μm以下、より好ましくは25μm以下である。
 フィルムには、その片面にガスバリア層を蒸着してもよい。ガスバリア層としては、アルミニウム、シリカ、アルミナなどを用いることができる。
 次に、本実施形態のフィルムの製造方法を説明する。
 本実施形態のフィルムは、環状オレフィン樹脂ペレットを溶融・混練し、Tダイより押し出した後、二軸延伸工程を実施することで製造できる。
 二軸延伸は、フィルムの縦方向(MD)および横方向(TD)について延伸を行う。延伸方式は、逐次二軸延伸方式と同時二軸延伸方式があるが、同時二軸延伸方式によるのが好ましい。面内の品質のばらつきをより小さく抑えられるからである。
 二軸延伸工程によって、フィルムが二軸配向し、環状オレフィン樹脂の靱性および易引裂性が向上する。具体的には、後述するフィルムの引張破壊ひずみが増大し、引裂強度が低下する。延伸倍率は、MDおよびTDのいずれにおいても、好ましくは1.2倍以上、より好ましくは1.3倍以上である。延伸倍率が小さすぎると十分な靱性の向上が得られないからである。また、延伸倍率は、MDおよびTDのいずれにおいても、好ましくは3.0倍以下、より好ましくは2.5倍以下である。延伸倍率が大きすぎると工程の制御が難しくなり、延伸中にフィルムが破断しやすくなるからである。
 二軸延伸によることの他の利点は、薄いフィルムを製造可能なことである。環状オレフィン樹脂はドローレゾナンスが発生しやすいため、厚さが30μm以下であるような薄いフィルムを押出によって直接製造することは難しい。また、二軸延伸によることの欠点は、ヒートシール性が損なわれることである。二軸延伸によっては、DSCによるガラス転移温度は変化しないが、樹脂が配向することによって、ヒートシール性が若干低下する。
 なお、好ましくは、延伸後の熱固定処理は行わない。熱固定を行うと、延伸による靱性向上や易引裂性向上の効果が減殺されてしまうからである。二軸延伸フィルムの熱固定は通常、ガラス転移温度より約70℃以上高い温度で行われる。しかし、本実施形態のフィルムに対してそのような高温で熱固定を行うと、引張破壊ひずみが小さくなるし、引裂強度が2.3N/mmを超えてしまう。
 次に、本実施形態のフィルムの特性を説明する。
 本実施形態のフィルムは揮発性成分に対して低収着性を有する。これは環状オレフィン樹脂の特性によるもので、本実施形態ではフィルムが実質的に環状オレフィン樹脂からなることによって、その低収着性が保たれる。
 フィルムの引張破壊ひずみは、MDおよびTDのいずれにおいても、好ましくは20%以上、より好ましくは50%以上である。これにより、フィルム製造後の輸送工程、ラミネーション工程などにおけるハンドリングに十分な靱性が得られる。また、引張破壊ひずみの上限は特に限定されない。
 本実施形態のフィルムは、積層包装フィルムの最内面つまり内容物に接する面での使用が予定されるので、ヒートシール性が必要となる。すなわち、2枚の積層包装フィルムの最内面同士を向い合せ、例えば3方の端部をヒートシールすることで袋状とし、内容物を袋内に投入した後さらにヒートシールすることで密封される。また、内容物を一方のフィルム上の載置した状態で他方のフィルムを重ねあわせ、一度に4面をヒートシールする方法もある。このヒートシール性は二軸延伸処理によって損なわれるので、材料の環状オレフィン樹脂として、上記のガラス転移温度のものを用いることが好ましい。
 フィルムの引裂強度は、MDまたはTDのいずれかの方向で2.3N/mm以下であることが好ましく、2.0N/mm以下であることがより好ましい。引裂強度が大きすぎると、包装の開封が難しくなるからである。一方、引裂強度の下限は特に限定されないが、フィルム製造後の輸送工程、ラミネーション工程などでのハンドリングでフィルムが破損しないために、引裂強度は、MDおよびTDのいずれにおいても、好ましくは0.1N/mm以上、より好ましくは0.5N/mm以上である。
 以下に、実施例により、本発明をさらに具体的に説明する。
 実施例1~4のフィルムを次のとおりに作製した。ノルボルネンとエチレンの共重合体で非晶性の環状オレフィンコポリマー(COC)を、T-ダイを先端に取り付けた押出機を用いて250~280℃にて溶融押出後、冷却して前駆体フィルムを得た。この前駆体フィルムを79~152℃で延伸速度300%/分でMDおよびTDに同時二軸延伸した。これにより、厚さ9~25μmのフィルムを得た。また、比較例のフィルムは、実施例1および2と同じ樹脂を用いて製造した、延伸処理前の前駆体フィルムである。
 用いた環状オレフィンコポリマーは次のとおりである。
・COC1:ポリプラスチックス株式会社製、TOPAS-8007、Tg=78℃
・COC2:ポリプラスチックス株式会社製、TOPAS-9506、Tg=65℃
・COC3:ポリプラスチックス株式会社製、TOPAS-6013、Tg=138℃
 樹脂のガラス転移温度(Tg)は、ISO11357に規定された示差走査熱量測定(DSC)、10℃/minによる値で、樹脂メーカーのカタログ値である。引張破壊応力および引張破壊ひずみは、JISK7127:1999に規定された引張試験において、試験片タイプ2、試験片幅10mm、試験速度200mm/minで測定した。引裂強度は、JISK7128-1:1998に規定されたトラウザー引裂法において、試験速度200mm/minで測定した。
 ヒートシール強度は、実施例および比較例のフィルムを評価フィルムとして、PET12μm/アルミ7μm/評価フィルムの構成で、接着剤層を1μm以下としてドライラミネートで積層フィルムを作製し、評価フィルム面同士を重ねて180℃のインパルスシーラーで0.5秒加圧してヒートシールし、これを幅15mmに切断して、試験速度300mm/minでT型剥離にて剥離強度を測定した。
 表1に全実施例および比較例の製造条件と評価結果を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 実施例1~4と比較例を比べると、実施例の方が引張破壊応力および引張破壊ひずみが大きく、同時二軸延伸処理によりフィルムの靱性が向上したことが分かる。また、実施例の方が引裂強度が小さく、同時二軸延伸処理によりフィルムの易引裂性が向上したことが分かる。他方、実施例の方がヒートシール強度が小さく、同時二軸延伸処理によりフィルムのヒートシール性が低下したことが分かる。しかし、Tgの低い樹脂を用いた実施例1~3のヒートシール強度は、実用上まったく問題のない値であった。
 次に、実施例1のフィルムの収着性を評価した。
 実施例1のフィルムを5cm×5cmに切断し、市販の湿布薬を接触させ、常温で24時間静置した後、湿布薬を剥がし、フィルムをバイアルビンに入れてヘッドスペースガスクロマトグラフによりカンフルおよびメントールの量を測定した。定量下限は0.02μg/cmであった。比較のために、ポリエチレン(PE)およびポリプロピレン(PP)フィルム(いずれも厚さ30μm)についても同様に測定を行った。
 図1に結果を示す。実施例1のフィルムの測定値は、カンフル、メントールのいずれについても定量下限以下で、その低収着性が確認された。
 本発明は上記の実施形態や実施例に限定されるものではなく、その技術的思想の範囲内で種々の変形が可能である。

Claims (9)

  1.  実質的に環状オレフィン樹脂からなり、二軸配向された、包装用フィルム。
  2.  前記環状オレフィン樹脂は、ガラス転移温度が60℃以上、120℃以下である、
    請求項1に記載の包装用フィルム。
  3.  厚さが5μm以上、30μm以下である、
    請求項1または2に記載の包装用フィルム。
  4.  前記二軸配向が二軸延伸によって実現され、延伸倍率が縦方向(MD)および横方向(TD)のいずれにおいても1.2倍以上、3.0倍以下である、
    請求項1~3のいずれか一項に記載の包装用フィルム。
  5.  引張破壊ひずみが縦方向(MD)および横方向(TD)のいずれにおいても20%以上である、
    請求項1~4のいずれか一項に記載の包装用フィルム。
  6.  引裂強度が、縦方向(MD)または横方向(TD)のいずれかにおいて2.3N/mm以下である、
    請求項1~5のいずれか一項に記載の包装用フィルム。
  7.  片面にガスバリア層が蒸着された、
    請求項1~6のいずれか一項に記載の包装用フィルム。
  8.  揮発性の有効成分を含む医薬品または医薬部外品の包装に用いられる、
    請求項1~7のいずれか一項に記載の包装用フィルム。
  9.  複数の層からなり、一方の表面を形成する層として、請求項1~8のいずれか一項に記載の包装用フィルムが、環状オレフィン樹脂が当該一方の表面に露出するように積層された、
    包装用積層フィルム。
PCT/JP2016/074001 2015-08-26 2016-08-17 包装用フィルムおよび包装用積層フィルム WO2017033810A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017536771A JPWO2017033810A1 (ja) 2015-08-26 2016-08-17 包装用フィルムおよび包装用積層フィルム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015166324 2015-08-26
JP2015-166324 2015-08-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017033810A1 true WO2017033810A1 (ja) 2017-03-02

Family

ID=58100188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/074001 WO2017033810A1 (ja) 2015-08-26 2016-08-17 包装用フィルムおよび包装用積層フィルム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2017033810A1 (ja)
WO (1) WO2017033810A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004034341A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Toyo Seikan Kaisha Ltd 多層プリフォーム及び二軸延伸ブローボトル
JP2005179610A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 環状オレフィン系熱収縮性フィルム
JP2012076286A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Dainippon Printing Co Ltd ガスバリア性フィルム積層体、及び包装袋
JP3189169U (ja) * 2013-12-13 2014-02-27 日本ポリエチレン株式会社 易開封性袋並びに易引裂性フィルム及び易引裂性テープ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2764314B2 (ja) * 1989-09-11 1998-06-11 ユニチカ株式会社 包装材料用ポリエステル積層体
JP4596124B2 (ja) * 2004-03-09 2010-12-08 藤森工業株式会社 医療用容器
US20100076396A1 (en) * 2006-08-31 2010-03-25 Zeon Corporation Hydrogenated norbornene-based ring-opening polymerization polymer, resin composition, and molded object
WO2012143994A1 (ja) * 2011-04-18 2012-10-26 電気化学工業株式会社 カバーフィルム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004034341A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Toyo Seikan Kaisha Ltd 多層プリフォーム及び二軸延伸ブローボトル
JP2005179610A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 環状オレフィン系熱収縮性フィルム
JP2012076286A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Dainippon Printing Co Ltd ガスバリア性フィルム積層体、及び包装袋
JP3189169U (ja) * 2013-12-13 2014-02-27 日本ポリエチレン株式会社 易開封性袋並びに易引裂性フィルム及び易引裂性テープ

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017033810A1 (ja) 2018-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6627604B2 (ja) 低吸着性共押出多層シーラントフィルム
KR101857551B1 (ko) 저흡착성 포장백
JP6620438B2 (ja) 低吸着性共押出多層シーラントフィルム
KR102378461B1 (ko) 인열 용이성 무연신 수지 필름, 및 그것을 이용한 포장재용 적층 필름
JP6653516B2 (ja) 非吸着性シーラントフィルム及びそれよりなる包装材用積層体
JP2006232345A (ja) 包装フィルムおよびその製造方法
JP2015016666A (ja) 多層共押出フィルム
JP5411008B2 (ja) 積層フィルム、および当該積層フィルムを用いて作製される包装容器
JP4781583B2 (ja) ポリエチレン用易剥離性接着剤及びその構造物
JP6740837B2 (ja) 再封性およびデッドホールド性を有するシーラントフィルム
WO2017033810A1 (ja) 包装用フィルムおよび包装用積層フィルム
JP2015214659A (ja) ヒートシール性フィルム及び積層体
JP6396221B2 (ja) カバーテープ用シーラントフィルム及びカバーテープ
JP5041110B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂フィルム及び積層包装材料
CN110392632A (zh) 层叠体、包装体及包装物品
WO2022102414A1 (ja) アルコール透過抑制フィルム、及びアルコール透過抑制フィルムを用いた包装材並びに包装体
JP6231919B2 (ja) カバーテープ用シーラントフィルム及びカバーテープ
WO2017061164A1 (ja) 多層フィルム及び該多層フィルムの製造方法
JP7107028B2 (ja) 積層体、包装体及び包装物品
JP2016222631A (ja) 貼付剤用基材
JP6839924B2 (ja) 蓋材
JP2005104151A (ja) ヒートシール性積層ポリプロピレン系樹脂フィルム及び包装体
JP7035421B2 (ja) 液体内容物包装用の積層体、及び液体内容物用包装材料、液体内容物用包装体
JP2015066801A (ja) 非吸着性シーラントフィルム及びそれよりなる包装材用積層体
JP2023026858A (ja) 積層体及びその製造方法、包装体並びに包装物品

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16839157

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017536771

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16839157

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1