WO2017033556A1 - 水洗大便器のリモートコントロール装置およびリモートコントロール装置ユニット - Google Patents

水洗大便器のリモートコントロール装置およびリモートコントロール装置ユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2017033556A1
WO2017033556A1 PCT/JP2016/068819 JP2016068819W WO2017033556A1 WO 2017033556 A1 WO2017033556 A1 WO 2017033556A1 JP 2016068819 W JP2016068819 W JP 2016068819W WO 2017033556 A1 WO2017033556 A1 WO 2017033556A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
remote control
surface portion
control device
housing
flush toilet
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/068819
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩和 島▲崎▼
美陽子 立石
昌史 石川
健司 小峠
Original Assignee
株式会社Lixil
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Lixil filed Critical 株式会社Lixil
Priority to US15/755,548 priority Critical patent/US20180245321A1/en
Priority to CN201680049871.XA priority patent/CN108138479A/zh
Priority to EP16838903.9A priority patent/EP3342944A4/en
Publication of WO2017033556A1 publication Critical patent/WO2017033556A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03CDOMESTIC PLUMBING INSTALLATIONS FOR FRESH WATER OR WASTE WATER; SINKS
    • E03C1/00Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks
    • E03C1/02Plumbing installations for fresh water
    • E03C1/05Arrangements of devices on wash-basins, baths, sinks, or the like for remote control of taps
    • E03C1/055Electrical control devices, e.g. with push buttons, control panels or the like
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • G08C17/02Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link using a radio link
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D11/00Other component parts of water-closets, e.g. noise-reducing means in the flushing system, flushing pipes mounted in the bowl, seals for the bowl outlet, devices preventing overflow of the bowl contents; devices forming a water seal in the bowl after flushing, devices eliminating obstructions in the bowl outlet or preventing backflow of water and excrements from the waterpipe
    • E03D11/13Parts or details of bowls; Special adaptations of pipe joints or couplings for use with bowls, e.g. provisions in bowl construction preventing backflow of waste-water from the bowl in the flushing pipe or cistern, provisions for a secondary flushing, for noise-reducing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/02Details
    • H01H13/12Movable parts; Contacts mounted thereon
    • H01H13/14Operating parts, e.g. push-button
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/86Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard characterised by the casing, e.g. sealed casings or casings reducible in size
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0004Casings, cabinets or drawers for electric apparatus comprising several parts forming a closed casing
    • H05K5/0008Casings, cabinets or drawers for electric apparatus comprising several parts forming a closed casing assembled by screws
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0017Casings, cabinets or drawers for electric apparatus with operator interface units
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0086Casings, cabinets or drawers for electric apparatus portable, e.g. battery operated apparatus
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0204Mounting supporting structures on the outside of casings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/03Covers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1417Mounting supporting structure in casing or on frame or rack having securing means for mounting boards, plates or wiring boards
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D9/00Sanitary or other accessories for lavatories ; Devices for cleaning or disinfecting the toilet room or the toilet bowl; Devices for eliminating smells
    • E03D9/08Devices in the bowl producing upwardly-directed sprays; Modifications of the bowl for use with such devices ; Bidets; Combinations of bowls with urinals or bidets; Hot-air or other devices mounted in or on the bowl, urinal or bidet for cleaning or disinfecting
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C2201/00Transmission systems of control signals via wireless link
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2231/00Applications
    • H01H2231/032Remote control

Definitions

  • the present invention relates to a remote control device and a remote control device unit for a flush toilet.
  • the conventional remote control device as described in Patent Document 1 is difficult for the standing user to see the operation buttons and is difficult to operate. Moreover, the device is thick overall and lacks design.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide an easy-to-use and stylish remote control device for a flush toilet.
  • a flush toilet remote control device is a flush toilet remote control device that is detachably attached to a wall surface of a toilet room, the back portion of which is substantially the same as the wall surface.
  • a housing attached to the wall so as to be parallel to each other, at least one input means disposed on the housing, and a control disposed in the housing for controlling the flush toilet according to an operation received by the input means A substrate.
  • the casing is formed such that the length in the vertical direction is longer than the length in the depth direction, and the front surface portion of the housing is inclined so as to be farther from the back surface portion as it goes down.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along line AA in FIG. 2. It is sectional drawing of a remote control apparatus. It is the perspective view which looked at the remote control apparatus from back. It is sectional drawing of a remote control apparatus. It is a figure which shows the remote control apparatus which concerns on the modification of embodiment. It is a figure which shows the remote control apparatus which concerns on the other modification of embodiment.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a toilet room including a remote control device unit 12 according to the embodiment.
  • a flush toilet 10 and a remote control device unit 12 are installed in the toilet room.
  • the flush toilet 10 cleans the inside of the toilet bowl by flowing water manually or automatically.
  • a receiving unit 24 for receiving a radio signal from the remote control device unit 12 is provided on the upper surface of the rear part of the flush toilet 10.
  • a control unit (not shown) is provided inside the flush toilet 10. The control unit interprets the operation content based on the radio signal received by the reception unit 24 and activates a function corresponding to the operation content.
  • the remote control device unit 12 is attached to the wall surface.
  • the remote control device unit 12 transmits a radio signal indicating the content of the operation to the flush toilet 10 in accordance with the operation of the user.
  • FIG. 2 is a front view showing the remote control device unit 12.
  • FIG. 3 is a perspective view showing the remote control device unit 12.
  • FIG. 3 shows a state where the remote control device 14 is removed from the holder 16.
  • FIGS. 4A to 4C show the remote control device 14.
  • 4A to 4C are a top view, a front view, and a side view of the remote control device 14, respectively.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
  • the remote control device unit 12 includes a remote control device 14 and a holder 16.
  • the remote control device 14 includes a housing 18, a control board 20, operation button portions 22 a, 22 b, 22 c, a battery box 26, and a cover 32.
  • the casing 18 is a horizontally long thin box-like body, and is formed by joining a first casing 44 including a front surface portion 18a (described later) and a second casing 46 including a rear surface portion 18b (described later).
  • the first housing 44 and the second housing 46 are made of, for example, a resin material.
  • the housing 18 (that is, the housing in which the first housing 44 and the second housing 46 are coupled) includes a front surface portion 18a, a back surface portion 18b, a top surface portion 18c, a bottom surface portion 18d, and a right side surface portion 18e. And the left side surface portion 18f.
  • the side where the front surface portion 18a is provided with respect to the back surface portion 18b will be described as the front side.
  • the casing 18 is formed such that the length in the vertical direction is longer than the length in the front-rear direction. Further, the casing 18 is formed such that the thickness in the front-rear direction increases as it goes down. That is, the casing 18 is configured such that the thickness in the front-rear direction of the accommodation space 28 formed by the front surface portion 18a, the back surface portion 18b, the upper surface portion 18c, the bottom surface portion 18d, the right side surface portion 18e, and the left side surface portion 18f increases toward the lower side. It is formed. In other words, the housing 18 is formed such that the front surface portion 18a is inclined with respect to the back surface portion 18b and the front surface portion 18a and the back surface portion 18b are separated toward the lower side.
  • the front surface portion 18a is inclined with respect to the back surface portion 18b so that the angle formed with the back surface portion 18b is 10 ° to 30 °.
  • the front surface portion 18a is inclined with respect to the back surface portion 18b so that the angle formed with the back surface portion 18b is 12 °.
  • the thickness in the front-rear direction of the upper end portion of the housing 18 is the thickness in the front-rear direction of the lower end portion of the housing 18 (ie, the length in the front-rear direction of the bottom surface portion 18d). Shorter than.
  • the back surface portion 18b is substantially parallel to the wall surface, and the front surface portion 18a faces upward. Further, the thickness of the casing 18 at the upper side can be reduced while the dry battery is accommodated below the casing 18 as described later.
  • the thickness of the upper end portion of the casing 18 (that is, the length in the front-rear direction of the upper surface portion 18c) is formed to be approximately the same as or smaller than the diameter of the dry battery to be accommodated in the casing 18. May be.
  • the upper surface portion 18c may be formed so that its length in the front-rear direction is 14.5 mm or less.
  • the upper surface portion 18c may be formed so that the length in the front-rear direction is 10.0 mm or less.
  • the bottom surface portion 18d of the housing 18 protrudes downward.
  • the bottom surface portion 18d includes a first bottom surface portion 18g positioned on the back surface portion 18b side, a second bottom surface portion 18h positioned on the front surface portion 18a side and positioned above the first bottom surface portion 18g, A connection bottom surface portion 18i that connects the first bottom surface portion 18g and the second bottom surface portion 18h is provided.
  • the first bottom surface portion 18g and the connection bottom surface portion 18i are covered with the holder 16, as will be described later.
  • the second bottom surface portion 18h is not covered with the holder 16 and remains exposed.
  • the front surface 18a side of the casing 18 projects toward the upper side and the left and right outer sides.
  • the upper surface portion 18c of the housing 18 is a first upper surface portion 18j located on the back surface portion 18b side, and a second upper surface portion located on the front surface portion 18a and above the first upper surface portion 18j. 18k.
  • the right side surface portion 18e of the housing 18 includes a first right side surface portion 18m positioned on the back surface portion 18b side, and a second right side surface portion 18n positioned on the front surface portion 18a side and positioned outside the first right side surface portion 18m. Have.
  • the left side surface portion 18f of the housing 18 includes a first left side surface portion 18p positioned on the back surface portion 18b side, and a second left side surface portion 18q positioned on the front surface portion 18a side and positioned outside the first left side surface portion 18p.
  • the battery box 26 is disposed in the accommodation space 28.
  • the battery box 26 accommodates a dry battery (not shown) that supplies operating power to the remote control device 14.
  • AA batteries are accommodated.
  • the battery box 26 and the dry batteries accommodated in the battery box 26 are accommodated below the casing 18.
  • the lower part of the casing 18 refers to a portion below the middle of the casing 18 in the vertical direction.
  • the portion of the housing 18 that cannot accommodate the dry battery may be the upper portion, and the portion of the housing 18 that can accommodate the dry battery may be the lower portion. That is, the upper part of the casing 18 cannot accommodate a dry battery, and the lower part of the casing 18 which is lower than a predetermined value can accommodate a dry battery.
  • the battery box 26 and the dry battery may be accommodated in the lower end portion in the housing 18.
  • Operation button portions 22 a, 22 b, and 22 c are provided on the front surface portion 18 a of the housing 18. In the present embodiment, an operation button portion is provided only on the front surface portion 18a.
  • Each of the operation button portions 22a, 22b, and 22c includes one or a plurality of buttons for operating the operation of the flush toilet 10. One of various functions is assigned in advance to each button of the operation button portions 22a, 22b, and 22c.
  • the operation button section 22a includes a toilet seat opening / closing button, a toilet bowl cleaning button, a human body local section cleaning button, and a button for stopping it.
  • the operation button unit 22 b includes a power button of the remote control device 14.
  • the operation button unit 22c includes a button for setting the temperature of the toilet seat and a button for setting the temperature of hot water for washing the human body part. That is, the operation button portion 22c includes buttons that are not normally used.
  • the operation button part 22c is covered with a white nameplate 42, for example.
  • the control board 20 is disposed in the housing 18 so as to be substantially parallel to the front surface portion 18a.
  • the control board 20 is arranged so as to overlap a part of the dry battery in the thickness direction (that is, the front-rear direction) of the remote control device 14.
  • the control board 20 may be arrange
  • the control board 20 is arranged so as to overlap with all the dry batteries in the height direction (that is, the vertical direction) of the remote control device 14.
  • the control board 20 may be arrange
  • the control board 20 operates with a dry battery contained in the battery box 26 as a power source.
  • the control board 20 specifies a function corresponding to the button pressed by the user, and causes the transmitter 30 to transmit a radio signal corresponding to the function.
  • the cover 32 is a plate-like member, and is formed of, for example, a resin material.
  • the cover 32 is attached to the front surface portion 18a so as to rotate with its lower end side as a fulcrum, and covers the operation button portion 22c so as to be opened and closed.
  • the cover 32 is formed so that the half on the tip side (that is, the upper side) is heavier than the half on the root side (that is, the lower side).
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of the remote control device 14.
  • a cross section through the cover 32 is shown.
  • the cover 32 has a thick portion 32a at the tip (that is, the upper end).
  • the half of the front end side far from the fulcrum of rotation becomes heavier than the half of the root side. Therefore, when the cover 32 is closed, the cover 32 leans against the front surface portion 18a and becomes stable.
  • the holder 16 is fixed to the wall surface of the toilet room and supports the remote control device 14 in a detachable manner.
  • the holder 16 is formed of a resin material, for example, and exhibits a color different from that of the casing 18 of the remote control device 14.
  • the remote control device 14 may be white and the holder 16 may be black.
  • the holder 16 includes a back surface portion 16a, a bottom surface portion 16b, a right side surface portion 16c, and a left side surface portion 16d.
  • the back surface portion 16a is fixed to the wall surface with a screw or the like (not shown).
  • the bottom surface portion 16 b is connected to the lower end of the back surface portion 16 a and supports the remote control device 14.
  • the right side surface portion 16c is connected to the right end portions of the back surface portion 16a and the bottom surface portion 16b.
  • the left side surface portion 16d is connected to the left end portions of the back surface portion 16a and the bottom surface portion 16b.
  • a rail 34 extending in the vertical direction is provided inside the right side surface portion 16c and the left side surface portion 16d.
  • the remote control device 14 is slid from the upper side along the rail 34 and inserted into the holder 16, and ribs (both not shown) formed on the right side surface portion 18 e and the left side surface portion 18 f of the housing 18 are engaged with the rail 34. By doing so, the remote control device 14 is attached to the holder 16. That is, the remote control device 14 is attached to the wall surface of the toilet room via the holder 16.
  • the bottom surface portion 16b of the holder 16 has a folded portion 16e protruding upward on the front side thereof.
  • the first bottom surface portion 18g and the connection bottom surface portion 18i are covered by the bottom surface portion 16b.
  • the connection bottom surface portion 18i is covered by the folded portion 16e of the bottom surface portion 16b, and the folded portion 16e (that is, the holder 16) is visible to the user when the remote control device 14 is attached to the holder 16.
  • FIG. 7 is a perspective view of the remote control device 14 as seen from the rear.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of the remote control device 14.
  • FIG. 8 shows a cross section through the screw hole 36. 7 and 8 show a state where the second housing is removed.
  • a screw hole 36 penetrating the front surface portion 18a is formed in the front surface portion 18a of the housing 18.
  • the screw holes 36 are formed in the button placement region and the nameplate 42 placement region.
  • the housing 18 is attached to the wall surface so that the back surface portion 18b is substantially parallel to the wall surface, and the front surface portion 18a of the housing 18 is on the lower side. It is formed so as to be away from the back surface portion 18b.
  • the casing 18 is formed so as to be thicker toward the lower side and thinner toward the upper side.
  • the front part 18a provided with the operation button part faces upward, and the operation button part is easy to see and operate for a user sitting on the flush toilet 10 and a standing user.
  • the thickness of the upper end portion of the casing 18 in the front-rear direction can be made relatively thin, and the remote control device 14 having a stylish design can be realized.
  • the operation button portion is provided only on the front surface portion 18a of the casing 18.
  • the operation button portions are provided on two or more surfaces, the number of control boards becomes two or more, and a harness for connecting the boards and a work for assembling the harnesses are necessary, and the manufacturing cost of the remote control device 14 is reduced.
  • the manufacturing cost of the remote control device 14 can be reduced because the harness and the work of assembling the harness are not required.
  • the dry battery is accommodated below the casing 18. Therefore, while the dry battery is accommodated in the casing 18, the thickness above the casing 18 can be made approximately the same as the diameter of the dry battery or smaller than the dry battery. That is, a more stylish remote control device 14 can be realized.
  • the control board 20 is arranged so as to overlap with at least a part of the dry battery in the thickness direction of the remote control device 14.
  • a button can be arrange
  • the upper end portion of the housing 18 can be made thinner than the thickness obtained by adding the thickness of the control substrate 20 and the diameter of the dry battery. That is, the remote control device 14 can be made stylish while effectively utilizing the space of the front surface portion 18a.
  • the screw hole into which the screw for fixing the control board 20 to the front surface portion 18a is screwed is formed in the operation button portion or the nameplate arrangement region. Therefore, even if the screw hole is a through hole, it is hidden by the operation button part and the nameplate. Therefore, since it is not necessary to provide a bottom portion in the screw hole (that is, it is not necessary to make the screw hole a non-through hole), a screw hole having a sufficient depth can be formed even if the front surface portion 18a is relatively thin. That is, the front surface portion 18a and thus the remote control device 14 can be made relatively thin.
  • the front surface portion 18a side of the housing 18 projects toward the upper side and the left and right outer sides.
  • the remote control device 14 appears to float in the air. That is, the remote control device 14 with a novel appearance can be provided.
  • the first bottom surface portion 18g and the connection bottom surface portion 18i are covered by the bottom surface portion 16b of the holder 16.
  • the connection bottom surface portion 18i is covered by the folded portion 16e of the bottom surface portion 16b, and the folded portion 16e is visible to the user when the remote control device 14 is attached to the holder 16.
  • the remote control device 14 is supported by the holder 16 instead of being directly attached to the wall, that is, the remote control device 14 can be removed from the wall. , Can be recognized by the user.
  • the second bottom surface portion 18h is not covered by the holder 16, the user can remove the remote control device 14 by placing a finger on the second bottom surface portion 18h.
  • the cover 32 covering the operation button portion 22c is formed such that the tip side far from the fulcrum is heavier than the root side. As a result, the cover 32 is stabilized by leaning against the front surface portion 18a in the closed state.
  • a magnet is attached to one of the cover 32 and the casing 18, and iron is attached to the other, so that the cover 32 is not opened by magnetic force.
  • an engagement claw is provided at the tip of the cover 32, and an engagement groove is provided in a portion of the casing 18 corresponding to the engagement claw so that the cover 32 is not opened by engaging them. In the former case, since a magnet and iron are required, the manufacturing cost is relatively high.
  • a screw inserted through an insertion hole formed in the second casing is screwed into a screw hole formed in the front surface portion 18a of the first casing, thereby the first casing.
  • the body and the second housing may be combined.
  • the screw hole may be a through-hole formed in the button arrangement area of the front surface portion 18a or the nameplate 42 arrangement area.
  • the cover 32 has the thick portion 32a at the tip has been described, but is not limited thereto.
  • a metal weight may be attached to the tip of the cover 32.
  • the cover 32 may be formed so as to be thicker from the root to the tip. That is, the cover 32 may be formed such that the half on the tip side is heavier than the half on the root side.
  • Modification 4 In the embodiment, the case where the operation button portion is provided on the front surface portion 18a has been described, but the present invention is not limited thereto.
  • the operation button portion may be provided on the bottom surface portion 18d, the right side surface portion 18e, or the left side surface portion 18f other than the top surface portion 18c.
  • FIG. 9 shows a remote control device 140 according to a modification of the embodiment.
  • FIG. 9 corresponds to FIG.
  • the front surface portion 18a side of the housing 18 projects to the lower side in addition to the upper side and the left and right outer sides.
  • the second bottom surface portion 18h is positioned below the first bottom surface portion 18g.
  • the remote control device 14 according to the present modification when the remote control device 14 is attached to the holder 16, the remote control device 14 appears to float more in the air. That is, it is possible to provide the remote control device 14 with a more innovative appearance.
  • FIG. 10 shows a remote control device 14 according to another modification of the embodiment.
  • FIG. 10 corresponds to FIG.
  • the front surface portion 18a of the housing 18 projects only to the left and right outside. That is, in the present modification, the upper surface portion 18c and the bottom surface portion 18d are formed flat. According to this modification, it is possible to provide the remote control device 14 that has a novel appearance with the front surface 18a side projecting leftward and rightward.
  • the upper surface portion 18c is flat, it is easy to wipe.
  • a flush toilet remote control device is a flush toilet remote control device that is detachably attached to a wall surface of a toilet room, and has a rear surface substantially parallel to the wall surface.
  • the casing is formed such that the length in the vertical direction is longer than the length in the depth direction, and the front surface portion of the housing is inclined so as to be farther from the back surface portion as it goes down.
  • the thickness of the upper surface of the housing in the front-rear direction can be made relatively thin, and a stylish-looking remote control device can be realized.
  • the input means may be disposed only on the front surface portion.
  • the number of substrates becomes two or more. Therefore, a harness for connecting the substrates to each other and an operation for assembling the harnesses are necessary, and the manufacturing cost of the remote control device is reduced. To increase.
  • it is arranged only on the front surface it is not necessary to assemble the harness and the harness, so that the manufacturing cost of the remote control device can be reduced.
  • the input means may be arranged on a portion other than the upper surface portion of the housing.
  • a battery housing portion in which a dry battery is to be housed may be provided below the housing. According to this aspect, while the dry battery is accommodated in the housing, it is possible to make the thickness above the housing the same as the diameter of the dry battery or smaller than the dry battery. In other words, a remote control device that looks more stylish can be realized.
  • the control board may be arranged so as to overlap with at least a part of the dry battery in the thickness direction of the remote control device.
  • the buttons can be arranged also on the front portion where the dry batteries are accommodated behind, and the space on the front portion can be effectively utilized.
  • the housing may have a screw hole into which a screw for fixing the control board to the housing is screwed.
  • a screw hole is a through-hole which penetrates a housing
  • the housing may include a first housing having a front surface portion and a second housing having a back surface portion.
  • the first housing may have a screw hole into which a screw for fixing the second housing to the first housing is screwed.
  • the screw hole is a through-hole penetrating the first housing, and may be arranged in the arrangement area of the input means or the nameplate.
  • the screw hole since the screw hole is hidden by the input means or the nameplate, the screw hole can be a through hole. Thereby, a screw hole having a sufficient depth can be formed even if the front surface portion is relatively thin.
  • the cover may be opened and closed with the lower end side as a fulcrum, and the upper side may be heavier than the lower side. According to this aspect, the cover is pressed against the front surface portion by its own weight and is stabilized in the closed state.
  • the thickness of the upper end of the housing may be thinner or substantially equal to the thickness of the dry battery.
  • Still another aspect of the present invention is a remote control device unit.
  • This device unit includes a remote control device for a flush toilet and a holder that is fixed to a wall surface and supports the remote control device.
  • the bottom surface portion of the casing of the remote control device includes a first bottom surface portion located on the back surface portion side, a second bottom surface portion located on the front surface side and positioned above the first bottom surface portion, and a first bottom surface portion. And a connection bottom surface portion connecting the second bottom surface portion.
  • the first bottom surface portion and the connection bottom surface portion are covered with a holder.
  • the present invention relates to a remote control device and a remote control device unit for a flush toilet.

Abstract

リモートコントロール装置14は、トイレルームの壁面に着脱可能に取り付けられる。リモートコントロール装置14は、筐体18と、操作ボタン部と、制御基板20と、を備える。筐体18は、背面部18bが壁面と実質的に平行になるよう壁面に取り付けられる。操作ボタン部は、筐体18上に配置される。制御基板20は、筐体18内に配置され、操作ボタン部が受け付けた操作に応じて水洗大便器を制御する。筐体18は、下側となるほど厚くなるよう形成されている。

Description

水洗大便器のリモートコントロール装置およびリモートコントロール装置ユニット
 本発明は、水洗大便器のリモートコントロール装置およびリモートコントロール装置ユニットに関する。
 従来、洗浄機能を備えた便器本体に無線信号を送信することにより便器の動作を制御するリモートコントロール装置が提案されている(例えば特許文献1参照)。
特開2014-47508号公報
 特許文献1に記載されるような従来のリモートコントロール装置は、立っているユーザには操作ボタンが見えにくく、操作しづらい。また、装置が全体的に分厚く、デザイン性に欠ける。
 本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、その目的は、使い易く、かつ、スタイリッシュな水洗大便器のリモートコントロール装置を提供することにある。
 上記課題を解決するために、本発明のある態様の水洗大便器のリモートコントロール装置は、トイレルームの壁面に着脱可能に取り付けられる水洗大便器のリモートコントロール装置であって、背面部が壁面と実質的に平行になるよう壁面に取り付けられる筐体と、筐体上に配置される少なくとも1つの入力手段と、筐体内に配置され、入力手段が受け付けた操作に応じて水洗大便器を制御する制御基板と、を備える。筐体は、上下方向における長さが、奥行き方向における長さよりも長くなるよう形成され、筐体の前面部は、下側となるほど背面部から離れるよう傾斜している。
 なお、以上の構成要素の任意の組み合わせや、本発明の構成要素や表現を方法、装置、システムなどの間で相互に置換したものもまた、本発明の態様として有効である。
 本発明によれば、使い易く、かつ、スタイリッシュな水洗大便器のリモートコントロール装置をできる。
実施の形態に係るリモートコントロール装置ユニットを備えるトイレルームを示す斜視図である。 リモートコントロール装置ユニットを示す正面図である。 リモートコントロール装置ユニットを示す斜視図である。 図4(a)~(c)は、リモートコントロール装置を示す図である。 図2のA-A線断面図である。 リモートコントロール装置の断面図である。 リモートコントロール装置を後方から見た斜視図である。 リモートコントロール装置の断面図である。 実施の形態の変形例に係るリモートコントロール装置を示す図である。 実施の形態の他の変形例に係るリモートコントロール装置を示す図である。
 以下、各図面に示される同一または同等の構成要素、部材には、同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。また、各図面における部材の寸法は、理解を容易にするために適宜拡大、縮小して示される。また、各図面において実施の形態を説明する上で重要ではない部材の一部は省略して表示する。
 図1は、実施の形態に係るリモートコントロール装置ユニット12を備えるトイレルームを示す斜視図である。トイレルームには、水洗大便器10と、リモートコントロール装置ユニット12とが設置されている。
 水洗大便器10は、手動または自動で水を流すことにより、便器内を洗浄する。水洗大便器10の後部上面には、リモートコントロール装置ユニット12からの無線信号を受信する受信部24が設けられている。水洗大便器10の内部には、制御部(不図示)が設けられている。制御部は、受信部24が受信した無線信号に基づく操作内容を解釈し、それに対応する機能を作動させる。
 リモートコントロール装置ユニット12は、壁面に取り付けられる。リモートコントロール装置ユニット12は、使用者の操作に応じて、その操作の内容を示す無線信号を水洗大便器10へ送信する。
 図2は、リモートコントロール装置ユニット12を示す正面図である。図3は、リモートコントロール装置ユニット12を示す斜視図である。図3では、リモートコントロール装置14をホルダー16から取り外した状態が示される。図4(a)~(c)は、リモートコントロール装置14を示す。図4(a)~(c)はそれぞれ、リモートコントロール装置14の上面図、正面図および側面図である。図5は、図2のA-A線断面図である。
 リモートコントロール装置ユニット12は、リモートコントロール装置14と、ホルダー16とを備える。リモートコントロール装置14は、筐体18と、制御基板20と、操作ボタン部22a、22b、22cと、電池ボックス26と、カバー32と、を含む。
 筐体18は、横長の薄い箱状体であり、前面部18a(後述)を含む第1筐体44と、背面部18b(後述)を含む第2筐体46とを結合することによって形成される。第1筐体44および第2筐体46は、例えば樹脂材料により形成される。筐体18(すなわち第1筐体44と第2筐体46とが結合された筐体)は、前面部18aと、背面部18bと、上面部18cと、底面部18dと、右側面部18eと、左側面部18fと、を含む。
 以降、背面部18bに対して前面部18aが設けられる側を前側として説明する。
 筐体18は、上下方向における長さが、前後方向における長さよりも長くなるよう形成される。また、筐体18は、下側となるほど前後方向の厚みが増すよう形成される。すなわち、筐体18は、前面部18a、背面部18b、上面部18c、底面部18d、右側面部18eおよび左側面部18fにより形成される収容空間28の前後方向の厚みが、下側ほど大きくなるよう形成される。別の言い方をすると、筐体18は、前面部18aが背面部18bに対して傾斜し、下側となるほど前面部18aと背面部18bとが離れるよう形成される。前面部18aは特に、背面部18bとのなす角が10°~30°となるよう背面部18bに対して傾斜する。本実施の形態では、前面部18aは、背面部18bとのなす角が12°となるよう背面部18bに対して傾斜する。
 したがって、筐体18の上端部の前後方向の厚み(すなわち上面部18cの前後方向の長さ)は、筐体18の下端部の前後方向の厚み(すなわち底面部18dの前後方向の長さ)よりも短くなる。また、リモートコントロール装置14がホルダー16を介してトイレルームの壁面に取り付けられている状態では、背面部18bは壁面と実質的に平行となり、前面部18aは上方を向く。また、後述のように筐体18の下方に乾電池を収容しつつも、上方における筐体18の厚みを薄くできる。例えば、筐体18の上端部の厚み(すなわち上面部18cの前後方向の長さ)は、筐体18内に収容されるべき乾電池の直径と同程度またはその乾電池の直径よりも小さくなるよう形成されてもよい。言い換えると、上面部18cは、その前後方向の長さが14.5mm以下となるよう形成されてもよい。あるいはまた、上面部18cは、その前後方向の長さが10.0mm以下となるよう形成されてもよい。
 筐体18の底面部18dは、後方側が下側に突出している。具体的には、底面部18dは、背面部18b側に位置する第1底面部18gと、前面部18a側に位置し、第1底面部18gよりも上方に位置する第2底面部18hと、第1底面部18gと第2底面部18hとを接続する接続底面部18iと、を有する。リモートコントロール装置14がホルダー16に取り付けられている状態では、後述するように、第1底面部18gと接続底面部18iとはホルダー16に覆われる。一方、第2底面部18hは、ホルダー16に覆われず、むき出しのままとなる。
 また筐体18は、その前面部18a側が、上側および左右外側に向けて張り出している。具体的には、筐体18の上面部18cは、背面部18b側に位置する第1上面部18jと、前面部18aに位置し、第1上面部18jよりも上方に位置する第2上面部18kと、を有する。筐体18の右側面部18eは、背面部18b側に位置する第1右側面部18mと、前面部18a側に位置し、第1右側面部18mよりも外側に位置する第2右側面部18nと、を有する。筐体18の左側面部18fは、背面部18b側に位置する第1左側面部18pと、前面部18a側に位置し、第1左側面部18pよりも外側に位置する第2左側面部18qと、を有する。
 電池ボックス26は、収容空間28に配置される。電池ボックス26には、リモートコントロール装置14に動作電力を供給する乾電池(不図示)が収容される。本実施の形態では、単3の乾電池が収容される。電池ボックス26と電池ボックス26に収容される乾電池とは、筐体18の下方に収容される。ここで、筐体18の下方とは、上下方向における筐体18の真ん中よりも下側の部分をいう。なお、乾電池を収容不可能な筐体18の部分を上方、乾電池を収容可能な筐体18の部分を下方としてもよい。つまり、筐体18の上方は乾電池を収容不可能であり、所定より下側である筐体18の下方は乾電池を収容可能となる。電池ボックス26と乾電池とは、筐体18内の下端部に収容されてもよい。
 筐体18の前面部18aには、操作ボタン部22a、22b、22cが設けられる。本実施の形態では、前面部18aにだけ操作ボタン部が設けられている。操作ボタン部22a、22b、22cはそれぞれ、水洗大便器10の動作を操作するための1つまたは複数のボタンを含む。操作ボタン部22a、22b、22cの各ボタンには、あらかじめ各種機能のいずれかが割り付けられている。
 例えば操作ボタン部22aは、便座の開閉ボタン、便器洗浄のためのボタン、人体局部洗浄のためのボタンやそれを停止させるためのボタンを含む。操作ボタン部22bは、リモートコントロール装置14の電源ボタンを含む。操作ボタン部22cは、便座の温度設定のためのボタン、人体局部洗浄の温水の温度設定のためのボタンを含む。すなわち、操作ボタン部22cは、普段はあまり使用しないボタンを含む。操作ボタン部22cは、例えば白色の銘板42により覆われている。
 制御基板20は、筐体18内に、前面部18aと略平行となるよう配置される。制御基板20は特に、リモートコントロール装置14の厚み方向(すなわち前後方向)において、乾電池の一部と重複するよう配置される。なお、制御基板20は、厚み方向において乾電池の全部と重複するよう配置されてもよい。また、制御基板20は、リモートコントロール装置14の高さ方向(すなわち上下方向)において、乾電池の全部と重複するよう配置される。なお、制御基板20は、高さ方向において乾電池の一部と重複するよう配置されてもよい。
 制御基板20は、電池ボックス26に収容される乾電池を電源として動作する。制御基板20は、ユーザが押下したボタンに対応する機能を特定し、それに応じた無線信号を送信部30から送信させる。
 カバー32は、板状の部材であり、例えば樹脂材料により形成される。カバー32は、その下端側を支点として回動するよう前面部18aに取り付けられ、開閉可能に操作ボタン部22cを覆う。カバー32は、先端側(すなわち上方側)の半分が、根元側(すなわち下方側)の半分よりも重くなるよう形成される。
 図6は、リモートコントロール装置14の断面図である。図6では、カバー32を通る断面を示す。図6に示すように、カバー32は、先端(すなわち上端)に肉厚部32aを有する。これにより、カバー32は、回動の支点から遠い先端側の半分が、根元側の半分よりも重くなる。したがって、カバー32は、閉じた状態では前面部18aに寄りかかって安定する。
 図2~4に戻り、ホルダー16は、トイレルームの壁面に固定され、リモートコントロール装置14を着脱可能に支持する。ホルダー16は、例えば樹脂材料により形成され、リモートコントロール装置14の筐体18とは異なる色を呈する。例えばリモートコントロール装置14が白色でホルダー16が黒色であってもよい。ホルダー16は、背面部16aと、底面部16bと、右側面部16cと、左側面部16dと、を含む。背面部16aは、不図示のビス等により、壁面に固定される。底面部16bは、背面部16aの下端に接続され、リモートコントロール装置14を支持する。右側面部16cは、背面部16aおよび底面部16bの右側端部に接続される。左側面部16dは、背面部16aおよび底面部16bの左側端部に接続される。
 右側面部16cおよび左側面部16dの内側には、上下方向に延びるレール34が設けられている。このレール34に沿うようにリモートコントロール装置14を上側からスライドさせてホルダー16に差し込み、筐体18の右側面部18eおよび左側面部18fに形成されたリブ(いずれも不図示)をレール34に係合させることにより、リモートコントロール装置14はホルダー16に取り付けられる。すなわちリモートコントロール装置14は、ホルダー16を介してトイレルームの壁面に取り付けられる。
 ホルダー16の底面部16bは、その前方側に、上側に突出する折り返し部16eを有する。リモートコントロール装置14がホルダー16に取り付けられた状態では、この底面部16bにより、第1底面部18gと接続底面部18iとが覆われる。特に、接続底面部18iは、底面部16bの折り返し部16eによって覆われ、リモートコントロール装置14がホルダー16に取り付けられた状態では、ユーザからは折り返し部16e(すなわちホルダー16)が見える。
 図7は、リモートコントロール装置14を後方から見た斜視図である。図8は、リモートコントロール装置14の断面図である。図8では、ネジ穴36を通る断面を示す。また、図7、8では、第2筐体を取り外した状態を示す。
 筐体18の前面部18aには、前面部18aを貫通するネジ穴36が形成されている。ネジ穴36は特に、ボタンの配置領域や、銘板42の配置領域に形成される。制御基板20に形成された挿通穴38を挿通したネジ40がネジ穴36に螺合することにより、制御基板20は前面部18aに対して固定される。
 以上説明した本実施の形態に係るリモートコントロール装置14によると、筐体18は、背面部18bが壁面と実質的に平行になるよう壁面に取り付けられ、筐体18の前面部18aは、下側となるほど背面部18bから離れるよう形成される。別の言い方をすると、筐体18は、下側となるほど厚くなり、上側となるほど薄くなるよう形成される。これにより、操作ボタン部が設けられる前面部18aは上方を向き、水洗大便器10に着座しているユーザにも立っているユーザにも操作ボタン部が見やすく、操作しやすくなる。また、筐体18の上端部の前後方向の厚みを比較的薄くすることが可能となり、スタイリッシュなデザインのリモートコントロール装置14を実現できる。また、上面部18cの面積も小さくなるため、上面部18cに溜まる埃も低減される。また、上端部が比較的薄くなると、ユーザが筐体18に手をつかなくなることが期待される。これにより、リモートコントロール装置14とホルダー16とが壁面から脱落するのが抑止される。
 また、実施の形態に係るリモートコントロール装置14によると、筐体18の前面部18aにだけ操作ボタン部が設けられる。ここで、2面以上に操作ボタン部が設けられると、制御基板が2枚以上になり、基板同士を接続するハーネスと、ハーネスを組み付ける作業とが必要になり、リモートコントロール装置14の製造コストが増加する。これに対し、前面部18aにだけ(すなわち1面にだけ)操作ボタン部が配置される場合、ハーネスと、ハーネスを組み付ける作業が必要にならないため、リモートコントロール装置14の製造コストが抑えられる。
 また、実施の形態に係るリモートコントロール装置14によると、筐体18の下方に乾電池が収容される。したがって、筐体18内に乾電池を収容しつつも、筐体18の上方の厚みを乾電池の直径と同程度または乾電池よりも小さくすることが可能となる。つまり、よりスタイリッシュなリモートコントロール装置14を実現できる。
 また、実施の形態に係るリモートコントロール装置14によると、制御基板20は、リモートコントロール装置14の厚み方向において、乾電池の少なくとも一部と重複するよう配置される。これにより、後ろに乾電池が収容されている前面部18aの部分にもボタンを配置でき、前面部18aのスペースを有効に活用できる。加えて、筐体18の下方に乾電池を収容している場合には、制御基板20の厚みと乾電池の直径とを加えた厚みよりも、筐体18の上端部を薄くできる。つまり、前面部18aのスペースを有効活用しつつ、リモートコントロール装置14をスタイリッシュにできる。
 また、実施の形態に係るリモートコントロール装置14によると、制御基板20を前面部18aに固定するためのネジが螺合されるネジ穴は操作ボタン部や銘板の配置領域に形成される。そのため、ネジ穴を貫通孔にしても、操作ボタン部や銘板によって隠される。したがって、ネジ穴に底部を設ける必要がない(すなわちネジ穴を非貫通孔にする必要がない)ため、前面部18aを比較的薄くしても十分な深さのネジ穴を形成できる。つまり、前面部18aひいてはリモートコントロール装置14を比較的薄くできる。
 また、実施の形態に係るリモートコントロール装置14によると、筐体18の前面部18a側は、上側および左右外側に向けて張り出している。これにより、リモートコントロール装置14がホルダー16に取り付けられた状態では、リモートコントロール装置14が空中に浮いているように見える。つまり、斬新な見栄えのするリモートコントロール装置14を提供できる。
 また、実施の形態に係るリモートコントロール装置ユニット12によると、ホルダー16の底面部16bにより、第1底面部18gと接続底面部18iとが覆われる。特に、接続底面部18iは、底面部16bの折り返し部16eによって覆われ、リモートコントロール装置14がホルダー16に取り付けられた状態では、ユーザからは折り返し部16eが見える。このようにホルダー16を敢えてユーザに見えるようにすることで、リモートコントロール装置14が壁に直接取り付けられているのではなくホルダー16に支持されていること、すなわちリモートコントロール装置14を壁から取り外せること、をユーザに認識させることができる。また、第2底面部18hは、ホルダー16によって覆われないため、ユーザは第2底面部18hに指をかけてリモートコントロール装置14を取り外すことができる。
 また、実施の形態に係るリモートコントロール装置ユニット12によると、操作ボタン部22cを覆うカバー32は、支点から遠い先端側が根元側より重くなるよう形成される。これにより、カバー32は、閉じた状態では前面部18aに寄りかかって安定する。ここで、従来のリモートコントロール装置14では、カバー32および筐体18の一方にマグネットを取り付け、他方に鉄を取り付け、磁力によりカバー32が開かないようにしていた。あるいはまた、カバー32の先端に係合爪を設け、それに対応する筐体18の部分に係合溝を設け、それらを係合することによりカバー32が開かないようにしていた。前者の場合は、マグネットと鉄が必要であるため、製造コストが比較的高くなる。後者の場合は、カバー32の開閉を繰り返すと係合爪や係合溝が劣化し、カバー32を締められなくなることがある。これに対し、実施の形態に係るリモートコントロール装置ユニット12によると、こうした問題が生じるのを回避できる。
 以上、実施の形態に係るリモートコントロール装置ユニット12について説明した。この実施の形態は例示であり、その各構成要素の組み合わせにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
(変形例1)
 実施の形態では特に言及しなかったが、第2筐体に形成された挿通穴を挿通したネジが第1筐体の前面部18aに形成されたネジ穴に螺合することにより、第1筐体と第2筐体とを結合してもよい。この場合、ネジ穴は、前面部18aのボタンの配置領域や、銘板42の配置領域に形成される貫通孔であってもよい。
(変形例2)
 実施の形態では、カバー32は、先端に肉厚部32aを有する場合について説明したが、これに限られない。例えばカバー32の先端に金属製の重りが取り付けられてもよい。また例えば、カバー32は、根元から先端ほど肉厚になるよう形成されてもよい。つまり、カバー32は、先端側の半分が、根元側の半分よりも重くなるよう形成されればよい。
(変形例3)
 実施の形態では、前面部18aに操作ボタン部が設けられる場合について説明したが、これに限られない。操作ボタン部に加えてまたは操作ボタン部に代えて、タッチパネルが設けられてもよい。つまり、前面部18aには、入力手段が設けられればよい。
(変形例4)
 実施の形態では前面部18aに操作ボタン部が設けられる場合について説明したが、これに限られない。操作ボタン部は、上面部18c以外、すなわち底面部18dや右側面部18eや左側面部18fに設けられてもよい。
 以上、本発明をいくつかの実施の形態をもとに説明した。これらの実施の形態は例示であり、いろいろな変形および変更が本発明の特許請求範囲内で可能なこと、またそうした変形例および変更も本発明の特許請求の範囲にあることは当業者に理解されるところである。従って、本明細書での記述および図面は限定的ではなく例証的に扱われるべきものである。
(変形例5)
 実施の形態では、筐体18の前面部18a側が上側および左右外側に向けて張り出している場合について説明したが、これに限られない。図9は、実施の形態の変形例に係るリモートコントロール装置140を示す。図9は図4に対応する。本変形例では、筐体18の前面部18a側は、上側および左右外側に加え、下側にも張り出している。つまり、本変形例では、第2底面部18hは、第1底面部18gよりも下側に位置する。本変形例に係るリモートコントロール装置14によると、リモートコントロール装置14がホルダー16に取り付けられた状態では、よりリモートコントロール装置14が空中に浮いているように見える。つまり、より斬新な見栄えのするリモートコントロール装置14を提供できる。
 図10は、実施の形態の他の変形例に係るリモートコントロール装置14を示す。図10は図4に対応する。本変形例では、筐体18の前面部18aは、左右外側にだけ張り出している。つまり、本変形例では、上面部18cおよび底面部18dは平坦に形成される。本変形例によると、前面部18a側が左右外側に張り出した斬新な見栄えのするリモートコントロール装置14を提供できる。加えて、本変形例によると、上面部18cが平坦であるため、拭き掃除しやすい。
 以上の記載から、下記の発明が認識される。
 本発明のある態様の水洗大便器のリモートコントロール装置は、トイレルームの壁面に着脱可能に取り付けられる水洗大便器のリモートコントロール装置であって、背面部が壁面と実質的に平行になるよう壁面に取り付けられる筐体と、筐体上に配置される少なくとも1つの入力手段と、筐体内に配置され、入力手段が受け付けた操作に応じて水洗大便器を制御する制御基板と、を備える。筐体は、上下方向における長さが、奥行き方向における長さよりも長くなるよう形成され、筐体の前面部は、下側となるほど背面部から離れるよう傾斜している。
 この態様によると、筐体の上面の前後方向の厚みを比較的薄くすることが可能となり、スタイリッシュな見た目のリモートコントロール装置を実現できる。
 入力手段は、前面部にだけ配置されてもよい。
 ここで、入力手段が2面以上に配置されると、基板が2枚以上になるため、それら基板同士を接続するハーネスと、ハーネスを組み付ける作業とが必要になり、リモートコントロール装置の製造コストが増加する。これに対し、前面部にだけ配置される場合、ハーネスとハーネスを組み付ける作業とが必要にならないため、リモートコントロール装置の製造コストが抑えられる。
 入力手段は、筐体の上面部以外に配置されてもよい。
 筐体の下方には、乾電池が収容されるべき電池収容部が設けられていてもよい。
 この態様によると、筐体内に乾電池を収容しつつも、筐体の上方の厚みを乾電池の直径と同程度または乾電池よりも小さくすることが可能となる。つまり、よりスタイリッシュな見た目のリモートコントロール装置を実現できる。
 制御基板は、本リモートコントロール装置の厚み方向において、乾電池の少なくとも一部と重複するよう配置されてもよい。
 この態様によれば、後ろに乾電池が収容されている前面部の部分にもボタンを配置でき、前面部のスペースを有効に活用できる。
 筐体は、制御基板を当該筐体に固定するためのネジが螺合されるネジ穴を有してもよい。ネジ穴は、筐体を貫通する貫通穴であり、入力手段または銘板の配置領域に配置されてもよい。
 筐体は、前面部を有する第1筐体と、背面部を有する第2筐体とを含んでもよい。第1筐体は、第2筐体を当該第1筐体に固定するためのネジが螺合されるネジ穴を有してもよい。ネジ穴は、第1筐体を貫通する貫通穴であり、入力手段または銘板の配置領域に配置されてもよい。
 これらの態様によると、入力手段または銘板によりネジ穴が隠されるため、ネジ穴を貫通孔にできる。これにより、前面部を比較的薄くしても十分な深さのネジ穴を形成できる。
 筐体の前面部に取り付けられ、入力手段の少なくとも1つを開閉可能に覆うカバーをさらに備えてもよい。カバーは、下端側を支点として開閉し、その上方側がその下方側よりも重くてもよい。
 この態様によると、カバーは、その自重により前面部に押しつけられ、閉じた状態で安定する。
 筐体の上端部の厚みは、乾電池の厚みより薄いか略等しくてもよい。
 本発明のさらに別の態様は、リモートコントロール装置ユニットである。この装置ユニットは、水洗大便器のリモートコントロール装置と、壁面に固定され、リモートコントロール装置を支持するホルダーを備える。リモートコントロール装置の筐体の底面部は、背面部側に位置する第1底面部と、前面部側に位置し、第1底面部よりも上方に位置する第2底面部と、第1底面部と第2底面部とを接続する接続底面部と、を有する。第1底面部および接続底面部は、ホルダーにより覆われる。
 10 水洗大便器、 12 リモートコントロール装置ユニット、 14 リモートコントロール装置、 16 ホルダー、 18 筐体、 18a 前面部、 18b 背面部、 18c 上面部、 20 制御基板、 22a,22b,22c 操作ボタン部、 26 電池ボックス。
 本発明は、水洗大便器のリモートコントロール装置およびリモートコントロール装置ユニットに関する。

Claims (10)

  1.  トイレルームの壁面に着脱可能に取り付けられる水洗大便器のリモートコントロール装置であって、
     背面部が前記壁面と実質的に平行になるよう前記壁面に取り付けられる筐体と、
     前記筐体上に配置される少なくとも1つの入力手段と、
     前記筐体内に配置され、前記入力手段が受け付けた操作に応じて水洗大便器を制御する制御基板と、を備え、
     前記筐体は、上下方向における長さが、奥行き方向における長さよりも長くなるよう形成され、
     前記筐体の前面部は、下側となるほど前記背面部から離れるよう傾斜していることを特徴とする水洗大便器のリモートコントロール装置。
  2.  前記入力手段は、前記前面部にだけ配置されることを特徴とする請求項1に記載の水洗大便器のリモートコントロール装置。
  3.  前記入力手段は、前記筐体の上面部以外に配置されることを特徴とする請求項1に記載の水洗大便器のリモートコントロール装置。
  4.  前記筐体の下方には、乾電池が収容されるべき電池収容部が設けられていることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の水洗大便器のリモートコントロール装置。
  5.  前記制御基板は、本リモートコントロール装置の厚み方向において、前記乾電池の少なくとも一部と重なる位置に配置されることを特徴とする請求項4に記載の水洗大便器のリモートコントロール装置。
  6.  前記筐体は、前記制御基板を当該筐体に固定するためのネジが螺合されるネジ穴を有し、
     前記ネジ穴は、前記筐体を貫通する貫通穴であり、前記入力手段または銘板の配置領域に配置されることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の水洗大便器のリモートコントロール装置。
  7.  前記筐体は、前記前面部を有する第1筐体と、前記背面部を有する第2筐体とを含み、
     前記第1筐体は、前記第2筐体を当該第1筐体に固定するためのネジが螺合されるネジ穴を有し、
     前記ネジ穴は、前記第1筐体を貫通する貫通穴であり、前記入力手段または銘板の配置領域に配置されることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の水洗大便器のリモートコントロール装置。
  8.  前記筐体の前記前面部に取り付けられ、前記入力手段の少なくとも1つを開閉可能に覆うカバーをさらに備え、
     前記カバーは、下端側を支点として開閉し、その上方側がその下方側よりも重いことを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載の水洗大便器のリモートコントロール装置。
  9.  前記筐体の上端部の厚みは、前記乾電池の厚みより薄いか略等しいことを特徴とする請求項4または5に記載の水洗大便器のリモートコントロール装置。
  10.  請求項1から9のいずれかに記載の水洗大便器のリモートコントロール装置と、
     前記壁面に固定され、前記リモートコントロール装置を支持するホルダーを備え、
     前記筐体の底面部は、前記背面部側に位置する第1底面部と、前記前面部側に位置し、前記第1底面部よりも上方に位置する第2底面部と、前記第1底面部と前記第2底面部とを接続する接続底面部と、を有し、
     前記第1底面部および前記接続底面部は、前記ホルダーにより覆われることを特徴とする水洗大便器のリモートコントロール装置ユニット。
PCT/JP2016/068819 2015-08-27 2016-06-24 水洗大便器のリモートコントロール装置およびリモートコントロール装置ユニット WO2017033556A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/755,548 US20180245321A1 (en) 2015-08-27 2016-06-24 Remote control device for flush toilet and remote control device unit
CN201680049871.XA CN108138479A (zh) 2015-08-27 2016-06-24 抽水马桶的遥控装置以及遥控装置单元
EP16838903.9A EP3342944A4 (en) 2015-08-27 2016-06-24 REMOTE CONTROL DEVICE FOR A SINK AND REMOTE CONTROL DEVICE

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015167479A JP6679242B2 (ja) 2015-08-27 2015-08-27 水洗大便器のリモートコントロール装置およびリモートコントロール装置ユニット
JP2015-167479 2015-08-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017033556A1 true WO2017033556A1 (ja) 2017-03-02

Family

ID=58099982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/068819 WO2017033556A1 (ja) 2015-08-27 2016-06-24 水洗大便器のリモートコントロール装置およびリモートコントロール装置ユニット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180245321A1 (ja)
EP (1) EP3342944A4 (ja)
JP (1) JP6679242B2 (ja)
CN (1) CN108138479A (ja)
TW (1) TW201708665A (ja)
WO (1) WO2017033556A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019087719A1 (ja) * 2017-10-30 2019-05-09 株式会社Lixil トイレ用リモコン及びトイレ装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6915360B2 (ja) * 2017-04-25 2021-08-04 三菱自動車工業株式会社 車両用スイッチ装置
JP6969257B2 (ja) * 2017-09-26 2021-11-24 Toto株式会社 リモコン装置
US20200284014A1 (en) * 2019-03-08 2020-09-10 Lixil Corporation Toilet remote controller
JP7379070B2 (ja) * 2019-10-15 2023-11-14 株式会社Lixil トイレ用リモートコントローラー
JP1660480S (ja) * 2019-11-29 2020-06-01
USD973607S1 (en) * 2021-06-28 2022-12-27 Inus Co., Ltd. Remote controller for bidet
USD973608S1 (en) * 2021-08-03 2022-12-27 Inus Co., Ltd. Remote controller for bidet

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08163392A (ja) * 1994-12-08 1996-06-21 Sony Corp リモートコマンダ
JP2005012546A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Inax Corp リモコン装置
JP2005204271A (ja) * 2003-12-15 2005-07-28 Toto Ltd リモコンセット
JP2009152945A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Inax Corp 壁面取付用リモコン
JP2009200893A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Toto Ltd リモコン装置
JP2010278998A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Mitsubishi Electric Corp リモートコントローラの取付構造
JP2011041030A (ja) * 2009-08-12 2011-02-24 Hitachi Appliances Inc ワイヤレスリモコン装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63117243U (ja) * 1987-01-26 1988-07-28
JPH0660679U (ja) * 1993-02-05 1994-08-23 日立化成工業株式会社 温水洗浄便座用遠隔操作器
JP4420511B2 (ja) * 1999-06-09 2010-02-24 株式会社Inax 棚付きリモコン
JP2001248206A (ja) * 2000-03-07 2001-09-14 Inax Corp リモコン
JP2002094254A (ja) * 2000-09-18 2002-03-29 Sanyo Electric Co Ltd 電気機器
JP2003147834A (ja) * 2001-11-08 2003-05-21 Inax Corp 壁面取付装置
JP2005027165A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Inax Corp リモコン及びリモコン連結体
JP2005244554A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd リモコン装置及びリモコン送信機
JP2009256919A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Panasonic Electric Works Co Ltd 便器装置のリモコン
KR20100125847A (ko) * 2009-05-22 2010-12-01 문명진 좌변기용 비데
EP2793480B1 (en) * 2011-12-13 2018-11-28 Mitsubishi Electric Corporation Wall-mounted remote control

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08163392A (ja) * 1994-12-08 1996-06-21 Sony Corp リモートコマンダ
JP2005012546A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Inax Corp リモコン装置
JP2005204271A (ja) * 2003-12-15 2005-07-28 Toto Ltd リモコンセット
JP2009152945A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Inax Corp 壁面取付用リモコン
JP2009200893A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Toto Ltd リモコン装置
JP2010278998A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Mitsubishi Electric Corp リモートコントローラの取付構造
JP2011041030A (ja) * 2009-08-12 2011-02-24 Hitachi Appliances Inc ワイヤレスリモコン装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3342944A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019087719A1 (ja) * 2017-10-30 2019-05-09 株式会社Lixil トイレ用リモコン及びトイレ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017043971A (ja) 2017-03-02
US20180245321A1 (en) 2018-08-30
EP3342944A4 (en) 2019-03-06
EP3342944A1 (en) 2018-07-04
JP6679242B2 (ja) 2020-04-15
TW201708665A (zh) 2017-03-01
CN108138479A (zh) 2018-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017033556A1 (ja) 水洗大便器のリモートコントロール装置およびリモートコントロール装置ユニット
JP5064055B2 (ja) 車両用ドアのアウトハンドル装置
JPWO2007013672A1 (ja) 電子機器及びそれに用いる筐体
JP4301258B2 (ja) 洗濯機
JP2007028544A (ja) インターホン装置
JP2009088988A (ja) 情報装置
JP4621878B2 (ja) リモコン
JP5281305B2 (ja) 情報通信装置
JP2009152945A (ja) 壁面取付用リモコン
WO2016067807A1 (ja) 電気機器
JP2004187491A (ja) 配線器具
JP4669848B2 (ja) 遊技機の機構盤
JP2007190116A (ja) 洗濯機
US20120144859A1 (en) Household appliance
CN210019003U (zh) 支架、语音支架组件及烹饪器具
JP7454356B2 (ja) トイレ装置用リモコン装置
JP4341919B2 (ja) 遊技機
JP7353160B2 (ja) インターホン機器
JPH11197084A (ja) 食器洗い機
JP4628301B2 (ja) 遊技機
CN210899961U (zh) 无刷电机控制器外壳
JP4375365B2 (ja) インターホン装置
JP7316549B2 (ja) トイレ装置および便器装置
JP2007190117A (ja) 洗濯機
JP4519800B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16838903

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15755548

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2016838903

Country of ref document: EP